FC2 blog vol.66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/05/05(木) 13:05:02.87ID:HIfKOtp4最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.65
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1302135969/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2011/05/05(木) 13:05:51.02ID:HIfKOtp4FC2アクセス解析 part3@Web制作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第13鯖@レンタル鯖(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1242979829/
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン@レンタル鯖
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
■その他
ブログのくだらない質問はここに書き込め23@ブログ@ブログ(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1271605006/
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】@ブログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/
●FC2ブログスレFAQ
Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
0003Trackback(774)
2011/05/05(木) 14:40:04.94ID:XUYpl3wK1000なら不具合もなく全鯖安定のきれいなfc2になる
0004Trackback(774)
2011/05/05(木) 16:02:14.44ID:FlAuief6>>2の2つめはこっちねー
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖@レンタル鯖
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399/l50
0005Trackback(774)
2011/05/05(木) 18:07:16.81ID:Y0BWi1m20006Trackback(774)
2011/05/05(木) 18:37:37.74ID:C4fs8Nuj0007Trackback(774)
2011/05/05(木) 18:48:47.10ID:VbrqHse6理由はよくわからんが
0008Trackback(774)
2011/05/05(木) 20:42:45.54ID:R02DKt7vタグまとめページをインデックスさせない方法はないでしょうか?
0009Trackback(774)
2011/05/05(木) 20:46:59.53ID:Lv0tGA8Fそうなの?情報ありがとう。
0010Trackback(774)
2011/05/05(木) 21:32:13.65ID:qlvV6LGHいつになったら直るのよ?
0011Trackback(774)
2011/05/05(木) 23:14:12.95ID:B6dqmqYt0012Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:00:02.99ID:toCa19HD0013Trackback(774)
2011/05/06(金) 04:54:27.23ID:CYuWZA8w0014Trackback(774)
2011/05/06(金) 08:39:07.49ID:D3Ha8kiu0015Trackback(774)
2011/05/06(金) 08:57:45.66ID:/UbrnV9J0016Trackback(774)
2011/05/06(金) 10:33:00.53ID:uJnKzHeB1日に投稿した10個くらいの記事を、トップでカテゴリー順に並び替えることって出来るのかな?
例えば、犬・猫・鳥・亀ってカテゴリーがあって
通常の投稿日付で並ぶ場合は、犬・猫・犬・犬・猫・亀・犬・鳥みたいな感じで並ぶんだけど
自動で、犬・犬・犬・犬・猫・猫・鳥・亀って並びかえることって出来る?
イメージとしては
2011/05/06
犬(22:02)
犬(10:25)
犬(02:58)
亀(23:12)
亀(05:02)
2011/05/05
犬(22:02)
犬(04:52)
猫(18:45)
猫(06:02)
亀(20:02)
って表示。テンプレート考えてるんだけど、思い浮かばなくてさ。
日付を1記事ずつ弄るしかないのかな?
0017Trackback(774)
2011/05/06(金) 11:24:58.68ID:zqwKxEq/0018Trackback(774)
2011/05/06(金) 11:57:43.78ID:0V3iDg7j教える気になれなくて当然だ
0019Trackback(774)
2011/05/06(金) 12:14:59.51ID:Bjec4lOU0020Trackback(774)
2011/05/06(金) 12:46:33.70ID:XoGdfWIb0021Trackback(774)
2011/05/06(金) 13:07:19.80ID:FO3k8bfA自分の場合、「ブログ読んだよ」「応援しているよ」
そういう善意の気持ちからクリックしてる。
「その発言はちょっと・・・」
「そういう下品な行動はまずいよね」みたいに反発があったり
この人のブログはいやだなーって感じるときはクリックしない。
0022Trackback(774)
2011/05/06(金) 13:16:00.96ID:tFWSL1iz素直に記事が面白かったときに押すけどね。
ただ「拍手をお願いします↓」なんて明記されてるとちょっと引く。
0023Trackback(774)
2011/05/06(金) 13:30:43.31ID:0V3iDg7jもっと書いて欲しいなって時に押す
自分もブログ書いてて、拍手が多い記事があると
「こういう記事が受けるんだな」「自分のブログの中で需要があるのはこういう記事なんだな」
と考えてそういう方向へ進みがちだから、拍手で気に入ったことをアピールすればまた同じ系統の記事書いてくれるかなと期待して押す
0024Trackback(774)
2011/05/06(金) 13:42:34.90ID:toCa19HD1日5000超えたら3時まで停止かよ
0025Trackback(774)
2011/05/06(金) 15:39:14.74ID:/UbrnV9J安いんだから金払えよw
カウンター兼アクセス解析だぞ
FC2のやつより100倍優秀
スタッフのレスポンスもいいよ
0026Trackback(774)
2011/05/06(金) 16:10:53.31ID:0V3iDg7jたかだかカウンターやらアクセス解析に金をかける感覚は分からんな・・・
0027Trackback(774)
2011/05/06(金) 16:22:09.76ID:gWnBwwE40028Trackback(774)
2011/05/06(金) 16:59:12.60ID:HumaPa5zあの震災以降けっこう見かけるんだけど。
個人のブログでも隠蔽された真実を暴く云々とか言って海外のサイトから転載してるとこもあるし。
こうゆうのって通報しといていいのかねぇ。
FC2の規約がわからんからまだなんとも言えないんだけど。
0029Trackback(774)
2011/05/06(金) 17:19:48.44ID:gWnBwwE4行動を起こす前に規約はちゃんと理解するべき
0030Trackback(774)
2011/05/06(金) 20:37:04.47ID:+Sa6SSQfその文章だけでは、内容もわからないし理解できないな。
悪意のある画像を載せていたり、笑いものにしてたりとかしてるのかい?
2時間ぐらい探して見たけど、俺には見つけられなかった。
0031Trackback(774)
2011/05/06(金) 23:11:37.96ID:rCMvwRjW0032Trackback(774)
2011/05/07(土) 00:54:28.09ID:fd+RzLKX普通の設定からじゃできないと思う
テンプレートいじったとしてもどうだろう・・・
時間いじって並べ替えるしかない気がするよ
0033Trackback(774)
2011/05/07(土) 01:17:31.99ID:yrcgGUt00034Trackback(774)
2011/05/07(土) 01:37:18.63ID:3qBjho0j0035Trackback(774)
2011/05/07(土) 02:08:44.43ID:yrcgGUt0レビュー系のブログ
0036Trackback(774)
2011/05/07(土) 02:15:17.87ID:zwrjQnwS足跡残してこっちにも来てくれたら儲けもんとか思ってるんじゃない?
ランキングで20位以内に入るとばばばっと増えるから笑うよね 極端でw
0037Trackback(774)
2011/05/07(土) 02:21:50.47ID:JpV1+2P9そのチョイスなんなんだよw
0038Trackback(774)
2011/05/07(土) 02:50:29.15ID:kh5xF5UJこれFC2側気付いてないんじゃねーかな
一部しかなってないみたいだし
0039Trackback(774)
2011/05/07(土) 03:12:45.92ID:Nvi4AE4k0040Trackback(774)
2011/05/07(土) 04:27:00.42ID:oaGe8a1B0041Trackback(774)
2011/05/07(土) 05:00:56.34ID:3qBjho0j一記事しかない不倫願望ブログに、数百も拍手してあってキモかったんだw訪問者リストは二度と踏まないとおもた
0042Trackback(774)
2011/05/07(土) 09:54:43.78ID:z5YuvF4Qそんなの気にする馬鹿って、逆になんなんだよ
0043Trackback(774)
2011/05/07(土) 10:22:03.46ID:5rTayDAC趣味ブログだから同じ趣味持った人が来てたり、そこから交流も生まれた。
さすがに毎日チェックしたことは無いがw
0044Trackback(774)
2011/05/07(土) 11:15:26.20ID:ZS3TFCfh0045Trackback(774)
2011/05/07(土) 12:56:51.20ID:is8ooGpJ0046Trackback(774)
2011/05/07(土) 13:13:00.37ID:rwH34pjS0047Trackback(774)
2011/05/07(土) 13:26:44.92ID:AUJ+74JX「テンプレートの設定」を開いても、画面が真っ白で何も表示されなくなってしまいました
公式の指示に従い、クッキーを有効にしたり履歴を削除したりしましたが効果がありません
どうすればいいのでしょうか?
0048Trackback(774)
2011/05/07(土) 16:01:51.65ID:tUORq3070049Trackback(774)
2011/05/07(土) 16:23:59.70ID:AUJ+74JX0050Trackback(774)
2011/05/07(土) 18:14:18.39ID:fIlndYDo0051Trackback(774)
2011/05/07(土) 18:15:03.37ID:tldbv5qUいくつかのサーバで確認
0052Trackback(774)
2011/05/07(土) 18:22:27.52ID:fIlndYDo管理画面に入れないよ
どうなってんの
急いでるのに
いやがらせか
0053Trackback(774)
2011/05/07(土) 18:28:15.02ID:DR4Ym0eD0054Trackback(774)
2011/05/07(土) 18:57:46.75ID:3/BWBwlsAKB大島、こじはるの告白に動揺!?
こんなんばっかりなんだけど壊れたの?
0055Trackback(774)
2011/05/07(土) 21:16:28.04ID:Sl7PBVtl0056Trackback(774)
2011/05/07(土) 21:22:01.74ID:WYVORZN1その通りだね、読んでおくよ。
>>30
まぁ普段はそういうジャンルを扱ってるわけじゃないみたいだしかなり見つけ難いだろうなぁ
笑いものにしてるっていうより、自分の主義主張の道具にしてるって感じかな?
若い連中が人の命を軽く扱うようになったのは新聞から死体画像が消えたからだ〜みたいなノリで、
死体を人の目から隠蔽することは悪いことだ、災害が起きた今こそ人々に死体を見せなければ、てなノリで
多分まとめサイトか2chから拾ってきた遺体安置所の写真を載せてるのよね。
あと特殊なので占いのサイト? 葬式めいた飾りつけがされたペットの死体を載せて、ほら怖くないですよ〜と。
そこにも引き合いとして上と同じ写真が載っててね。画像検索つながりで見つけたんだけどさ。
まぁ理由としてはスルーしてもなんかもやもやするから駄目もとでってとこかなぁ。
そういう意味では自分が納得できる範囲で行動を起こしたいから、かな。
無理そうなら諦めるわー
0057Trackback(774)
2011/05/07(土) 22:15:39.32ID:RU1/6mEeそのサイトの主義主張はわかったがあんたの主張は結局なんなの?
「自分の家族の遺体が載せられてるから消してほしい」とかならわかるけど
「なんかもやもやするから」通報って、そんな漠然とした理由で通報されても対処に困るだろw
0058Trackback(774)
2011/05/07(土) 22:18:35.35ID:WYVORZN1それもそうかもしれない
まぁ極端な話になるけど、目の前で万引きがあったとして盗まれたのが自分の商品じゃないから通報しない、ってのも何それって思うのよ。
判断するのは結局運営してる側だしそこがOKだしてるってならもうそれ以上は言わない、ってところでいいかなと自分では思ってる。
0059Trackback(774)
2011/05/07(土) 22:19:57.36ID:3/BWBwls0060Trackback(774)
2011/05/07(土) 23:08:51.65ID:yRwdrO4D万引きは犯罪、死体の画像載せるのは犯罪ではない
条件が違いすぎて例えになってない
0061Trackback(774)
2011/05/07(土) 23:27:13.72ID:d08cVjs8万引き云々は極端も何も別の話じゃねーか
0062Trackback(774)
2011/05/07(土) 23:28:50.72ID:ffPqgPaF0063Trackback(774)
2011/05/07(土) 23:46:48.66ID:DeH9RjHf死体の画像を載せるのは犯罪じゃないのか。有害情報って奴?
犯罪、っていうか法律違反と規約違反をどっちもルール違反ってことでひっかけたんだけど、
法律違反でないならFC2の規約違反でもないのかな。
まぁ通報する動機が不快だから、気に入らないからっちゃ気に入らないからなんだけど。
それと規約違反かどうかは関係ないことだから、FC2の規約に違反してるなら通報しようと思うんだ。
0064Trackback(774)
2011/05/07(土) 23:54:47.99ID:Sl7PBVtl0065Trackback(774)
2011/05/08(日) 00:16:46.80ID:e2AVTYwm0066Trackback(774)
2011/05/08(日) 00:56:31.74ID:THNM5Tq4ハッキリいってFC2は関係ないし
片っ端から通報してくといいと思うよ。
こっちのブログは通報して、あっちは自分が納得したから通報しないなんて中途半端はするなよ。
0067Trackback(774)
2011/05/08(日) 01:17:41.41ID:0jysOiPhどうも法律では規定されてないみたいだし、あくまで無断転載、著作権違反、という方向で言ってみることにする。
無断転載、著作権侵害は禁止されてるし、報道サイトの写真や記事は著作権が認められるみたいだしね。
明らかに無断転載、著作権侵害だとわかるものは通報することにするよ。
色々答えてくれてありがとう。
0068Trackback(774)
2011/05/08(日) 01:22:43.02ID:kTvZCI/Dサイバーポリスに「相談」って形で死体画像のこと電話しろ。
とりあえずもよりの警察に電話すれば担当部署教えてくれる。
0069Trackback(774)
2011/05/08(日) 01:33:02.96ID:0jysOiPhわかった、電話してみる。ありがとー
0070Trackback(774)
2011/05/08(日) 01:55:03.01ID:Lq+5BxW3TOP絵をクリックしたらブログのTOPに戻りません・・・
どう変えたら戻るようになりますか?
0071Trackback(774)
2011/05/08(日) 01:56:18.25ID:Lq+5BxW30072Trackback(774)
2011/05/08(日) 02:32:40.32ID:gaEl4JO4著作権違反は著作者本人かその代理人とかが言わないとそれこそ意味ないよ
AさんがBさんの画像をパクってます、ってCさんが言ってきた状況だからそんなこと言われても困るだろう
FC2に言うんじゃなくてその画像の元サイトに言うべきであって通報する相手が間違ってる
0073Trackback(774)
2011/05/08(日) 02:38:17.31ID:pnmX89S8どうにかしろと言われたところでどうすることも出来んわな
0074Trackback(774)
2011/05/08(日) 04:02:11.42ID:na9ErPJ/試しに以前ブログにアップしたやつをアップロードしても表示されなかった
0075Trackback(774)
2011/05/08(日) 08:34:48.78ID:0jysOiPh>>72
著作権自体は親告罪ですけど、同時に規約違反でもあるから通報理由にはなると思うんです。
どう考えても本人が撮影してるわけがありませんから。
0076Trackback(774)
2011/05/08(日) 11:20:39.52ID:C2lzc9uy0077Trackback(774)
2011/05/08(日) 12:22:39.14ID:Vq4kvtK90078Trackback(774)
2011/05/08(日) 13:11:06.92ID:S6R9N3wqちなみにPIYOは「ひよこ」で、FC2ブログのイメージキャラは「あひる」っぴ☆
0079Trackback(774)
2011/05/08(日) 13:42:27.71ID:OSbX/60K最初に設定したテンプレも反映されてないのか?
0080Trackback(774)
2011/05/08(日) 17:39:52.42ID:KYaHiQrJ0081Trackback(774)
2011/05/08(日) 18:40:56.02ID:Z1Bq6Amkどちらが本当?
0082Trackback(774)
2011/05/08(日) 18:43:39.92ID:nMsTL3Po解析は無能!
0083Trackback(774)
2011/05/08(日) 18:44:36.35ID:JCu/Ikdj0084Trackback(774)
2011/05/08(日) 19:49:31.54ID:e2AVTYwm常に上位ページに貼り付いているブログもあるぞ
0085Trackback(774)
2011/05/09(月) 09:30:09.35ID:MAz0NrD9「※2011/05/08 03:49 まで広告を表示する設定は有効になっています。」
赤文字で未だにこうやって表示される。
いい加減アカマイ広告消したいんだがググッても分からん。どうしたらいいかな?
0086Trackback(774)
2011/05/09(月) 09:47:32.54ID:acLs0Ld+俺も前スレで同じ事書き込んだんだけど
今見たら消えてたよ。
設定を外してればそのうち消えるんじゃない?
0087Trackback(774)
2011/05/09(月) 10:04:07.16ID:Uo74sofSお前のブログなんて誰も見ないだろ、気にすんな屑
0088Trackback(774)
2011/05/09(月) 15:17:54.00ID:E4fvFkSuウチもあった
もうちょい待ってみるといいよ多分
0089Trackback(774)
2011/05/09(月) 16:13:39.74ID:2+1LtUf0リアルタイム集計じゃないだろうから更新されてるべき期間なのか確認してみたら?
更新されてるのに反映されないなら他の解析サービスへ乗り換え確定
0090Trackback(774)
2011/05/09(月) 16:59:47.79ID:CNTs7IZ20091Trackback(774)
2011/05/09(月) 21:59:41.42ID:Th1SJKe30092Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:03:37.27ID:R06l6HTk重いっていうかメンテ中表示連発で記事更新できないし、昼間設定しておいた予約投稿も反映されなかった。
今メンテ中ってわけじゃないよね?
0093Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:07:28.33ID:acLs0Ld+0094Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:07:48.81ID:R06l6HTkなんかメンテとは違う感じ?
自分は記事更新だけ出来ない感じです。
管理画面とか過去記事を見ることは出来てます。
0095Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:15:47.55ID:Th1SJKe3ブログ立ちあげて、まだ一カ月ぐらいなんで
よく分からないッスけど、同じように、記事更新が主にできません。
ただ、ブログ自体などにも偶に「現在メンテ中」って表示がでる時もあります。
ミスがあって、数十記事まとめて訂正しなくちゃいけないのにまいった・・・。
過去記事は弄れるので、取り敢えず作業は進めてますが。
0096Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:20:37.42ID:Fx3N+5Aw自分は毎日1記事更新してるので、3つくらい書いて予約投稿してたりする
他には誕生日や記念日更新なんかはリアルタイムにPC触れなくても
更新したいとか…あるんじゃないかな?
0097Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:21:36.00ID:2fqEl0gVまとまった時間にたくさん記事を書いて
更新を小出しにしたい時とか
0098Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:27:04.90ID:CGLHxdUi「7個の記事を投稿しては、1週間何も投稿しない」
「365日毎日1個の記事を投稿する」
これどっちも書いてる記事の数も内容も同じ訳だが、
前者は更新サボってる、後者は毎日更新してるというイメージが付く
客入りは当然毎日新たな情報が増える方がよくなる
0099Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:43:42.65ID:acLs0Ld+なるほどね〜
まだ使ったことないけど、今度やってみよっかな
どうもありがとー!
0100Trackback(774)
2011/05/09(月) 22:45:06.04ID:pAYiN3Xm定期的に新記事がないと離れる
0101Trackback(774)
2011/05/09(月) 23:55:52.00ID:A0sCWzL0ちまちま更新されてた方が読む側としてはチェックしたくなる
0102Trackback(774)
2011/05/10(火) 00:28:37.55ID:woYnvfGN一日平均20人前後いたのに、急に0。
今も日に2,3人来るか来ないか。その3人ともbotだったりする。
何これ。
アクセス解析が壊れてるのか。検索エンジンに弾かれてるのか。
つまんないブログだから仕方ないけど、反応薄いと寂しいな。
0103Trackback(774)
2011/05/10(火) 00:51:18.85ID:ZNDZY47I0104Trackback(774)
2011/05/10(火) 00:53:22.59ID:V+M4ps2q0105Trackback(774)
2011/05/10(火) 01:28:59.31ID:c+RHDd3nそれが通常になっただけだろ
0106Trackback(774)
2011/05/10(火) 01:36:40.53ID:1Yh/zsruせっかくフルボッコされてるわけだしここに貼っちまいなよ
1つぐらいは改善の参考になるレスも出てくるだろ
0107Trackback(774)
2011/05/10(火) 01:45:51.31ID:+GWcoGr10108Trackback(774)
2011/05/10(火) 01:53:11.37ID:/yf7OnW9それは更新頻度とはまったく関係無いから
0109Trackback(774)
2011/05/10(火) 01:56:50.20ID:woYnvfGNそれが、もう二年くらいやってるブログなんですよね。
更新頻度も月によってまちまちだし、
つまんないのは自覚してるから、大勢に読んで欲しいとも思わないけど
急に0ってのは少し気になりまして。
4月初旬の大規模サーバートラブルとなんか関係あるのかな。
ちなみに、毎日20人前後来てましたが、リピーターは基本0です。
読んだ本の感想を書いていて、その本を検索してくる人ばかりで。
0110Trackback(774)
2011/05/10(火) 02:20:14.42ID:c+RHDd3n少しでも誰かに読んでほしいならいろんなランキング参加してみれば
0111Trackback(774)
2011/05/10(火) 05:48:48.76ID:o+Ilc8D9なんでなんだろう。大体誤差だけどたまに20人くらい違う時がある。
0112Trackback(774)
2011/05/10(火) 05:57:11.46ID:hdJcsZRMカウンターは設定した値
0113Trackback(774)
2011/05/10(火) 07:16:48.23ID:3EW90c0Jあー、もうやってらんねーわ
0114Trackback(774)
2011/05/10(火) 11:23:02.81ID:qtjgtrQP俺も2週間ほど前から検索サイトから来る人いなくなったけど、
昨日から直って訪問者数も復活したよ
0115Trackback(774)
2011/05/10(火) 15:53:16.24ID:hjVEnfRn可哀想・・・
0116Trackback(774)
2011/05/10(火) 15:55:56.08ID:RIDh4DSNテンプレ編集がさっぱりわからん
0117Trackback(774)
2011/05/10(火) 16:04:20.39ID:JhTaLxz+分かりたいなら勉強しろ
0118Trackback(774)
2011/05/10(火) 16:22:34.48ID:q35BwRl2無理に編集することもないんじゃないの
0119Trackback(774)
2011/05/10(火) 16:22:49.37ID:DkxyLQVxだからメモ帳で書いてコピペしろとあれほど
0120Trackback(774)
2011/05/10(火) 19:57:47.64ID:bnnWTr/oどうだろうか
0121Trackback(774)
2011/05/10(火) 20:15:40.27ID:hzL6R0mu時々、ID出るの知らないで自演コメントとか自演拍手しちゃってる痛いヤツがいるから
0122Trackback(774)
2011/05/10(火) 20:28:37.53ID:DwhdjXhz0123Trackback(774)
2011/05/10(火) 20:31:48.86ID:FpkHPOvM俺はゲーム系
0124Trackback(774)
2011/05/10(火) 20:53:17.33ID:DwhdjXhz0125Trackback(774)
2011/05/10(火) 21:21:04.64ID:HnmNHn/z0126Trackback(774)
2011/05/10(火) 21:25:23.57ID:FdSpoTpp0127Trackback(774)
2011/05/10(火) 21:25:54.09ID:Mak+dh3v0128Trackback(774)
2011/05/10(火) 21:42:49.23ID:tKndYhSV卑猥だな!!
0129Trackback(774)
2011/05/10(火) 21:45:16.22ID:bnnWTr/oえ?ログイン状態だと拍手ってID出るの?
俺毎記事自演拍手5回くらいしてるけどバレバレ?
0130Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:27:04.70ID:c+RHDd3n0131Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:29:12.91ID:zVtTzoPC俺FC2ブログ拍手からFC2拍手へ移行する時にサービスでの自動引き継ぎみたいなのが無いと知って、
FC2ブログ拍手についてる拍手分だけFC2拍手に自分で拍手入れた
気付いてないだけでID表示されてるならあれは全部俺の自演拍手だと思われてるってことになるな・・・
うあああああああああああああ!!嘘だと言ってくれえええええええ!!
0132Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:38:48.63ID:ZWKaaro4FC2でかれこれ5年位書いてるけど俺も初耳!詳しく教えてください
※欄でパス入れると表示されるトリップとは別物?
だとしたら自演※もバレバレか…俺恥ずかしすぎるorz
0133Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:46:21.34ID:c+RHDd3n0134Trackback(774)
2011/05/11(水) 00:43:13.19ID:3Evl6hGK0135Trackback(774)
2011/05/11(水) 01:08:11.36ID:XXAtpE8h自分のせいなのか鯖(38)のせいなのかわからんな
0136Trackback(774)
2011/05/11(水) 02:28:41.39ID:Hr9hJqaX0137Trackback(774)
2011/05/11(水) 03:53:43.07ID:Sj2hppb0高画質の写真を沢山アップしているので、今後のことを考えるともっと容量が欲しい。
FCブログは年々、最大容量って増えていっているのでしょうか?
0138Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:23:39.45ID:S3AVKmWn0139Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:24:40.28ID:NGvnZfgD0140Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:26:26.57ID:Z3LiAYyGピンポイントで妨害される
0141Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:27:19.40ID:lLsgZ473表示されません
0142Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:29:46.67ID:BeaGrI9p0143Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:30:59.26ID:S3AVKmWn0144Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:31:59.71ID:vebOgj9V58は見れるっぽい?
0145Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:34:13.07ID:4nAVAUwo0146Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:35:45.52ID:+P4Cn2B80147Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:36:44.93ID:deEUx1Xe緊急地震速報より信頼できるw
0148Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:36:48.18ID:9Dh3Sa4+7だめです
0149Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:37:02.44ID:L2LY+Lv/0150Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:37:54.82ID:rgEUFxHe85ね
0151Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:39:09.88ID:7fj2XVK+<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0152Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:40:27.51ID:kT4lfd4p見れるとこあるの?
0153Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:41:20.44ID:Z3LiAYyG0154Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:42:11.71ID:Db//h2Dh0155Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:42:45.82ID:vebOgj9V0156Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:42:58.05ID:x3S4fekS0157Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:42:58.37ID:3cZLM+9S130
0158Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:43:07.39ID:GKNY5Pq+0159Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:46:08.78ID:VS1WJ//m0160Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:46:20.22ID:Nv3eoqIhダメだこりゃw
0161Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:47:26.24ID:kT4lfd4p俺も41だけどダメだよ?
0162Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:48:48.60ID:7fj2XVK+0163Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:48:49.78ID:hwOed35f早く直ればいいが
0164Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:52:06.53ID:GrjABygD0165Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:54:04.44ID:1bwIEKwAと思ったらみんなそうだったのか
0166Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:55:06.61ID:GKNY5Pq+閲覧は可能だが、管理画面には入れねぇ
0167Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:55:47.93ID:F9FrM9cl削除されたかとおもた…障害か
0168Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:56:28.02ID:5ep4C/+p「一部以外のサーバーにて〜」じゃないのか…
0169Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:57:53.37ID:HKFBjrxO0170Trackback(774)
2011/05/11(水) 12:59:24.38ID:Z3LiAYyGえ、まじで
うちのは今でも普通に見れる
22は駄目だけど
0171Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:00:41.37ID:lLsgZ4730172Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:00:43.97ID:erYjiYhD同じく運営から消されたのかと思った
心当たりはなくもないしw
0173Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:02:30.41ID:/LuBdHSL0174Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:03:21.13ID:FR99qmbjていうか、自分が贔屓にしているブログにFC2が多いのを初めて知ったw
0175Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:04:58.50ID:kT4lfd4p管理画面は大丈夫だけど、ブログ自体はやっぱりダメだよ
同じ41で何が違うんだろ・・・
0176Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:06:01.24ID:u+GufSOL同じくw
0177Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:07:13.40ID:PLJPWqlV0178Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:07:49.65ID:r6/4XHnV0179Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:09:57.90ID:ta1eRmvw0180Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:14:48.82ID:6H2Nnvhvこれでまたグーグル先生に蹴られるのかな
0181Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:14:53.57ID:XUEA/sAVお前ら頼りになるぜ
0182Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:18:49.39ID:kT4lfd4p0183Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:19:19.93ID:FnrnFQ+V何事かと思ったけどそういうことか・・・ありがとうおまいら
0184Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:20:31.20ID:zjrMgTQ+安易に移転もできないし
0185Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:25:52.94ID:3tQEpuPp0186Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:27:16.19ID:5LcTsHpYツイッターもなぜか、ページエラーなう。
0187Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:27:32.56ID:yvR99WAp0188Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:30:16.62ID:faenmrpk0189Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:30:52.06ID:Nv3eoqIh0190Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:34:59.68ID:93j8kXus0191Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:36:07.62ID:3cZLM+9S0192Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:36:10.70ID:Ft3ZBsvQケータイからは見れる
0193Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:36:28.35ID:W8Co7be+0194Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:37:24.52ID:lLsgZ4730195Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:43:11.65ID:Ft3ZBsvQ文字化けなし
記事もコメントも無事っぽい(ホッ)
0196Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:48:34.26ID:iVhXwVmnこんな糞サービスを利用してるブログもカス
0197Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:51:16.03ID:HaseYMzY0198Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:54:56.85ID:UnEeSMh50199Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:57:51.08ID:X/rvxKLi118見れないおおお
0200Trackback(774)
2011/05/11(水) 13:58:30.17ID:Bcl5W56Vまたですか
0201Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:00:19.98ID:BywSRnLY自分で自分のブログは見れんのに、
何故かqlookのリアルタイム解析ではちゃんと客がアクセスしておる
0202Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:04:58.71ID:jJYjM0k90203Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:14:52.52ID:Fl9MUf9Zプレビュー画面で動画が反映されない不具合もついでに
直しておけよ糞無能FC2スタッフ。
0204Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:18:34.43ID:gHl1xvGpサポートに問い合わせようとしたら復活。
ブラウザで開けないとか今までなかっただけ焦った…
一体なんだったんだろう。
0205Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:38:31.29ID:4nAVAUwo皆復活したのかな、いいなあ…。
0206Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:40:33.50ID:deEUx1Xe0207Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:40:57.51ID:vnNfz9h/0208Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:45:22.63ID:vwAPt5LK俺逆だわ
ブログ見れるけど官吏画面はアクセスできない
0209Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:53:20.79ID:Y4qBKDuL0210Trackback(774)
2011/05/11(水) 14:57:22.61ID:MqsUw7320211Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:01:59.58ID:Xx4koM9B0212Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:10:35.74ID:hNKy4QW7fc2系が全滅しててワロタ
0213Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:12:02.15ID:UnEeSMh50214Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:14:12.69ID:hDfZXeKuまだダメな人いるの?
0215Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:15:45.14ID:Vf4Clvn40216Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:16:02.06ID:HaseYMzY28閲覧可、管理画面入れず
0217Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:18:29.31ID:Vf4Clvn4とか出るけど、電源でも入れなおしているのか
0218Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:27:17.97ID:gHl1xvGp最近また不安定になってきたのかなあ・・・
0219Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:48:25.87ID:mLpu1Afwほんと最近おかしいな、全然安心できねぇ・・・
0220Trackback(774)
2011/05/11(水) 15:50:57.59ID:HaseYMzY0221Trackback(774)
2011/05/11(水) 16:04:27.74ID:Y4qBKDuL0222Trackback(774)
2011/05/11(水) 16:54:35.09ID:x5CLPDJAまだ見れないし
0223Trackback(774)
2011/05/11(水) 17:08:48.98ID:IfJVCGRW0224Trackback(774)
2011/05/11(水) 17:14:38.81ID:S3AVKmWn0225Trackback(774)
2011/05/11(水) 18:13:42.71ID:oMSIMEhFまぁ忍者のだからFC2とは関係ないのかもしれないけど orz
0226Trackback(774)
2011/05/11(水) 18:28:47.71ID:IfJVCGRWそして俺も忍者のカウンタ使ってるが正常に表示されてるぞ
0227Trackback(774)
2011/05/11(水) 18:31:50.67ID:oMSIMEhFマジですか orz
アメブロに設置してるのは表示されるんですが、
FC2の方は表示されなくて・・・
0228Trackback(774)
2011/05/11(水) 18:45:27.40ID:Fl9MUf9Z早く仕事しろ無能サービスマン
0229Trackback(774)
2011/05/11(水) 19:14:06.56ID:bnEqtmFD0230225です
2011/05/11(水) 19:27:25.65ID:oMSIMEhFカウンターも確実ではありませんが、表示されるようになりました
数時間前よりは大分マシです
0231Trackback(774)
2011/05/11(水) 20:40:23.90ID:ORp77ESyいつもコビ売ってるおかげだろうな@64
0232Trackback(774)
2011/05/11(水) 20:49:09.37ID:feht73bi閲覧保存ほぼ問題なし(ただし保存に時間かかった)
今ここ開いて、64鯖最強なんじゃないかとオモタ
0233Trackback(774)
2011/05/11(水) 20:51:42.42ID:feht73bi強いよね
0234Trackback(774)
2011/05/11(水) 21:17:22.40ID:gLQBH1ENあそこはメンテしないのなどといいそう。
64番にしとこう。64だよ。
0235Trackback(774)
2011/05/11(水) 21:18:39.70ID:EraQIhKd0236Trackback(774)
2011/05/11(水) 22:14:34.07ID:hznHjXut0237Trackback(774)
2011/05/12(木) 00:18:41.85ID:7Xm3lJvj0238Trackback(774)
2011/05/12(木) 01:16:38.68ID:04Y8pAwxブログ開設以来の奇跡が今起きようとしてる
0239Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:05:43.83ID:gLyUinpeメールアドレス丸見えでかわいそすぎる..
0240Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:09:30.45ID:3Gt80gIA0241Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:13:09.44ID:gLyUinpe0242Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:22:37.78ID:o7SNMT4xそれってもしかしてさ、本人が「ブログ始めました〜」とかってツイッターなりBBSなりで
URL貼ってるってパターンじゃないの?
自分の管理ページみたいなののURL貼っててみんなに丸見えって子を見たことがあるよ
速攻で教えてあげたけどもw
0243Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:23:48.65ID:gLyUinpe取り敢えず109サーバの人は確認しておいた方がいいかもね。
0244Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:26:09.55ID:gLyUinpeでもさURL貼ってもクッキーとかの情報がなきゃアクセスできないんじゃないの?
0245Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:26:56.25ID:51v5WsJr0246Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:28:43.38ID:o7SNMT4x普通にググッてたらとある芸能人の公式ファンサイトのスタッフオンリーBBSが覗けたりしちゃうからね
こわーいねーw
0247Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:30:00.47ID:o7SNMT4xいや?よくわからんがその子が貼ったURL踏んだら普通に管理画面でたよ?
0248Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:33:07.86ID:gLyUinpe0249Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:33:56.60ID:+7DWFC6a0250Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:38:44.27ID:m3o5W5Bj0251Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:39:05.51ID:HBVO6MUu0252Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:39:22.93ID:WKq4to3e0253Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:40:29.30ID:D2ha3cX20254Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:41:17.92ID:9I39GJiaもう寝る
0255Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:41:32.60ID:gLyUinpe0256Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:42:02.73ID:o7SNMT4x現在メンテナンス中ですって表示される
0257Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:42:51.28ID:PoIElGCs0258Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:44:04.63ID:ohSNj3+N0259Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:44:49.43ID:Okp6l0N50260Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:45:55.07ID:eNMQFsW8( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
0261Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:46:04.29ID:gLyUinpe悪質なヤツがみつけたら確実に書き換えられるだろうし。
0262Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:46:39.22ID:51v5WsJr予約投稿したはずのきじがねーぞこら
0263Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:47:14.09ID:wyDyMFJD中途で更新して、修正しようと思ってたら落ちやがったw
最悪のタイミングだお(キリリッ
0264Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:48:26.66ID:ohSNj3+N消えてんのかなー
0265Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:49:04.58ID:HFvBXDoM0266Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:50:45.54ID:t+nTb35Z0267Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:51:49.21ID:aETKynt2http://blog??.fc2.com/control.php
同じ鯖の人はみんな同じでログインしたときのクッキーで振り分けてるんだぜ。
FC2側の管理がタコで同じ鯖の別の人の管理画面に入る可能性は無いといえんが
リンク貼った人の管理画面に入る確率は1%もないだろう。
一つの鯖に100人以上詰め込んでるだろうし。
0268Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:52:35.18ID:vFEX6Mj+状況分かんないじゃねーか!
0269Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:55:58.58ID:QOMKn0Wk0270Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:56:02.04ID:INDytLnn0271Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:56:55.08ID:wyDyMFJD0272Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:57:27.81ID:zX823rJbメンテ情報くらい載せといて欲しいわ
0273Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:57:40.87ID:+wjedN6Q0274Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:57:48.51ID:gLyUinpeリンクが貼ってあるわけじゃなくてGoogleからダイレクトに入れるの。
そのとき、OKしか選択できない状態で「メールアドレスは概に登録してある」みたいな警告がでてログイン状態になる。
わけわからんですわ
0275Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:58:18.99ID:o7SNMT4xんー今確認しようにも自分のブログの管理画面すら見られないし│・ω・`)
それは自分のブロともさんだったんだよね
ケイタイからの更新だった記事…だったような?
ちょっと今は確認できない、ごめんね
0276Trackback(774)
2011/05/12(木) 02:59:00.33ID:XqainCo20277Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:00:12.83ID:51v5WsJr0278とおりすがり
2011/05/12(木) 03:02:34.41ID:7vRWyAQC0279Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:02:47.03ID:1147GPe/こんな時間に更新すんなってことですかそうですか・・・・・・
0280Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:02:54.36ID:wyDyMFJD管理画面に運営側のアドセンスがあるよな?
ということは、グーグルのロボットがクロールしてる。
ってことになる。
ということは、>>274はあり得るかも。
0281Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:05:16.96ID:vFEX6Mj+「現在メンテナンス中です」って出るってバカか?w
0282Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:05:57.80ID:gyw4qpsE終わった鯖メンテではハズレ鯖引いたな…無料ブログだからしかたない…
と思ってちまちま直してやっと落ち着いてきたと思ったらこれは…
0283Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:06:35.93ID:gLyUinpe0284Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:07:23.72ID:67KVaf9d0285Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:08:17.03ID:8PL1lEI60286Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:09:27.78ID:+wjedN6Q0287Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:10:27.77ID:zHvqrDIA0288Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:11:06.79ID:it0fIC3t2chでもそのくらいやってんだろ。
そんなに経営カツカツなのかここ。
0289Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:11:32.01ID:DZXTbb06ありがと〜。
色々考えたけど自分の頭じゃ無理だったよ。
0290Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:12:15.31ID:QxMz34LA0291Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:13:04.74ID:pjmeww9Dうわんもう寝る、ここ2ヶ月ぐらいバックアップ取ってなかったよ…消えてないといいなあ
みんなバックアップって取ってる?
0292Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:14:44.71ID:1n17Q00N0293Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:15:00.36ID:xzAqbY/N鯖落ちで書き込めなかったのか?もうアホか。
0294Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:16:06.34ID:gyw4qpsE0295Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:17:03.87ID:8e9U//2G起きたら直ってますように
0296Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:17:52.57ID:xzAqbY/N0297Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:18:18.38ID:qjY9hZbG0298Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:18:30.25ID:eNMQFsW80299Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:18:38.52ID:BeulV4K20300Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:19:33.25ID:ohSNj3+N0301Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:20:15.59ID:51v5WsJrアントトオ!FC2
0302Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:20:46.69ID:m3o5W5Bj0303Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:23:10.11ID:xzAqbY/Nどこに言えばいいかな。問い合わせメルアド?
0304Trackback(774)
2011/05/12(木) 03:52:01.01ID:fAHTyZbA問い合わせフォームがあるから
そこから苦情メッセージ送ればいいんじゃないかな?
0305Trackback(774)
2011/05/12(木) 04:18:59.60ID:diGkQL5r管理画面でURLみればよいのでは?
0306Trackback(774)
2011/05/12(木) 05:02:59.23ID:JYFXaa+g0307Trackback(774)
2011/05/12(木) 05:11:01.60ID:eikD6Xmiそれか最近鯖番をなくそうとしてるみたいだから番号入ってないだけでどっかの鯖になってるかもしれないが調べるすべはない
あきらめな
0308Trackback(774)
2011/05/12(木) 06:57:27.71ID:W0o96ALt今調べたら、鯖によってIPアドレスが違う。
俺はブログを11鯖と番号なしの2つ持ってるんだけど、
11鯖は208.71.105.135、番号なしは208.71.104.113になった。
俺のとは別の11鯖のブログも見てみたがIPアドレスは同じだった。
IPアドレスはhttp://www.aguse.jp/で調べた
0309Trackback(774)
2011/05/12(木) 07:55:50.57ID:lP85qbgu作成した分のファイルサーバーの容量くいますよね?
0310Trackback(774)
2011/05/12(木) 18:00:28.09ID:TIhwdb53自分のブログは昨日とうってかわってかなり軽くて順調。
これがずっと続く事を願う・・・って無理か@15鯖
0311Trackback(774)
2011/05/12(木) 18:18:48.01ID:PaK2rBwK0312Trackback(774)
2011/05/12(木) 20:33:37.95ID:I1XfdQv70313Trackback(774)
2011/05/12(木) 20:53:37.98ID:lNuJwMmd騒ぎすぎ。
0314Trackback(774)
2011/05/12(木) 20:57:56.09ID:XcXmeNoFそれなのに情報を知らせる専用ブログまで見られないという体たらく。
0315Trackback(774)
2011/05/12(木) 21:13:02.40ID:ZTcM0RRTFC2めちゃくちゃ
0316Trackback(774)
2011/05/12(木) 21:23:15.48ID:51v5WsJr記事のバックアップをとっておこう..
0317Trackback(774)
2011/05/12(木) 21:36:20.53ID:ataK8hhV0318Trackback(774)
2011/05/13(金) 05:06:17.71ID:BJN47eaDジャンルをアダルトにしたら広告設定が見当たりません
アダルトは消せないということなんでしょうか?
他の流行ってそうなサイト見ると広告挿入されてないようなんですけど
あれはなんでなんでしょう?
有料プランとかも見当たらないしJavaScriptで消しちゃうと運営にBAN食らいますよねきっと
0319Trackback(774)
2011/05/13(金) 06:22:18.22ID:AgNCtXJ40320318
2011/05/13(金) 06:44:15.36ID:BJN47eaDレスありがとうございます
それがこんな風に広告の設定のところだけ
意図的に消されてる感じです(意味のない更新ボタンしかありません)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4315.png
まだ登録2日目なので1週間たてば出てきたりするのかもしれませんが
0321Trackback(774)
2011/05/13(金) 06:52:54.58ID:mc+T1PpX管理画面からアクセス解析の欄が消えました。
もう使えなくなったのでしょうか?
0322Trackback(774)
2011/05/13(金) 07:13:49.98ID:w02wbmhz俺も1週間たったのに表示されなくて迷ってたけど
adblock無効にしたら表示されたお
0323318
2011/05/13(金) 07:30:00.79ID:BJN47eaDどうもありがとうございます!
ズバリおっしゃるとおりでした
adblock有効にしてたのをつい忘れてました
これで次のステップに進めます
本当にどうもありがとう
0324Trackback(774)
2011/05/13(金) 07:38:12.27ID:C1FYpwrS0325Trackback(774)
2011/05/13(金) 11:17:21.93ID:FN6qI3ow消せなくて焦ってる
0326Trackback(774)
2011/05/13(金) 11:22:20.20ID:FN6qI3owお騒がせスマソ
0327Trackback(774)
2011/05/13(金) 11:27:53.78ID:4UbUkH3uメンテナンスまだあ?
0328Trackback(774)
2011/05/13(金) 11:32:02.93ID:pReYCwkE0329Trackback(774)
2011/05/13(金) 11:47:22.15ID:pReYCwkEカテゴリーやタグからだと表示されない記事がまだたくさん・・・。
0330Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:19:21.66ID:U0dfuJZ70331Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:21:39.69ID:POBjSGS/0332Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:24:23.30ID:8ZUikYHe0333Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:26:13.20ID:YyUQgmTD恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0334Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:27:18.18ID:Zc43uuqH0335Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:33:49.66ID:ch5dke0x0336Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:36:39.65ID:vgGruuyN何かもう今日は最悪なんだけど
0337Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:37:47.57ID:2jnHdOEn0338Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:37:51.06ID:8ZUikYHe0339Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:37:59.22ID:eS4nDEdeほんとクソだな
0340Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:39:20.71ID:Zc43uuqH0341Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:41:52.33ID:L92g989e0342Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:43:19.45ID:BDIbvELx0343Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:45:13.31ID:gD8Ge4eC0344Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:46:24.88ID:U0dfuJZ70345Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:47:14.73ID:FTtcQq3Jやる夫のAAが思い浮かんだ
0346Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:49:15.68ID:0scugSBx0347Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:50:29.37ID:i8M2MLof0348Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:51:57.08ID:8ZUikYHe保存押したらログイン画面に飛ばされたし。
0349Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:53:24.63ID:qCpF85Yd0350Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:54:29.58ID:A2YZIfzn0351Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:55:16.66ID:8cD32ouq0352Trackback(774)
2011/05/13(金) 17:57:44.61ID:mxIpxB6k0353Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:00:05.00ID:8ZUikYHe記事も無事でした。
0354Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:01:25.33ID:8cD32ouqよかったね!74のこちらも無事ですた
0355Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:02:38.05ID:MWXFp0Gr0356Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:02:42.81ID:HCeTtfCg0357Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:05:32.99ID:8ZUikYHeサンクス!そちらもよかったです。
0358Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:07:25.48ID:L92g989e私男だけど、6時過ぎたら繋がったよ。
0359Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:28:10.84ID:EMhMAb/j0360Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:47:30.55ID:YyUQgmTDマジ助かった
0361Trackback(774)
2011/05/13(金) 18:57:19.60ID:aWHeUBI9>>358
>>360
繋がったけど結婚しろ
0362Trackback(774)
2011/05/13(金) 19:05:14.75ID:Yo2KfIB7私繋がったけど、それって重婚じゃね?
0363Trackback(774)
2011/05/13(金) 19:07:59.80ID:d7c6acv90364Trackback(774)
2011/05/13(金) 21:12:24.92ID:Q21sLSHP0365Trackback(774)
2011/05/13(金) 23:03:10.14ID:Ie2QEL3t結婚届出さない事実婚にしとけばおk
0366Trackback(774)
2011/05/14(土) 00:46:32.00ID:P2A7J1rT拍手のアイコンとかの画質がぼやけて見えるんだけど、メが荒いというか…。
他の人はみんな普通?
0367Trackback(774)
2011/05/14(土) 00:54:42.79ID:P2A7J1rT0368Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:12:06.83ID:2GyHu4iC0369Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:14:56.62ID:XsMjxI5H0370Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:23:02.49ID:HCq8UdOY0371Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:26:14.65ID:OiPnN2tD他人のブログへのリンクと引用を明示すれば
放置してるサイトに1ヶ月に1度広告はいらないように
自動更新プログラムでも作って横着しようかと
0372Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:52:55.03ID:FQFzauxB全文コピペするのは引用とは言わん
たとえリンク元を明記しても著作権法違反
0373Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:53:20.36ID:vAw+aeqmネタ無いのなら放置でいいのでは
アフィやっててアクセス欲しいとかの問題?
0374Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:57:04.86ID:vAw+aeqm0375Trackback(774)
2011/05/14(土) 01:57:56.50ID:OiPnN2tDなるほど
なら部分引用にしましょう
>>373
アフィは貼ってるけど別にアクセス欲しいとかではない
広告が出るとそっちに奪われるからそれを阻止するという意味合いはありますけどね
0376Trackback(774)
2011/05/14(土) 02:01:12.02ID:1C4C/OoIfc2ホームページの方もこういうメンテナンスとかあるんですか?
0377Trackback(774)
2011/05/14(土) 02:10:07.94ID:vAw+aeqmいっその事トラバ記事書いてあげた方が言及元のブログ主の
モチベーションが上がるのでは?
部分引用に拘るなら、元記事に対して引用部分が多すぎるのはいくないよ
いくらリンク元明記しても、半分ゴソッと引用とかされたら俺なら怒る
0378Trackback(774)
2011/05/14(土) 09:14:49.80ID:sRLpRLD90379Trackback(774)
2011/05/14(土) 10:59:28.29ID:8/e4BTXQ0380Trackback(774)
2011/05/14(土) 13:39:52.63ID:uJNqx6HC0381Trackback(774)
2011/05/14(土) 13:48:03.49ID:7m2JdQzi自分の記事が拾われてたら、間違いなく著作権違反でFC2に通報する。
アフィ貼ってるなら、そっちにも著作権違反で通報。
スパムブログ認定されてグーグル八分でアウトになる可能性もあるのに
他人の記事だけとか正気とは思えん。
引用はオリジナルの主張がないと無理(2ちゃんねるはいいんだっけ?)
てか、自動更新プログラムみたいなツールの使用はブログ凍結・削除の対象になりうる。
さじ加減適当なFC2が誤って問題のないブログも凍結しっちゃったとかで
フォーラムで話題になってた。
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=23252
0382Trackback(774)
2011/05/14(土) 14:54:03.41ID:N8ATrZNs0383Trackback(774)
2011/05/14(土) 17:23:05.99ID:N+RFOHXeどんくらい修行すればいいですか?
0384Trackback(774)
2011/05/14(土) 17:25:06.99ID:wC6UUmQyコピペ無しならそいつが向いてるかどうかによって大幅に異なる
0385Trackback(774)
2011/05/14(土) 17:26:40.34ID:N+RFOHXe向いてるかどうかか・・・・・・とりあえずHTMLでも勉強してみます。
0386Trackback(774)
2011/05/14(土) 17:55:19.08ID:9B0QJHei0387Trackback(774)
2011/05/14(土) 19:19:51.09ID:uJNqx6HC0388Trackback(774)
2011/05/14(土) 19:54:12.58ID:ViEdZ5A30389Trackback(774):
2011/05/14(土) 23:09:34.43ID:HePruL7K0390Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:16:21.60ID:HCq8UdOYどっかで晒されたのかと思って解析で調べたけど普通にgoogleからの訪問者がかなりあがってた
キーワードの順位があがったわけじゃないのになぜだ
0391Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:19:57.40ID:Y6XrgsBLうちも今日変だわ昨日の3倍近く伸びた
0392Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:20:26.31ID:wC6UUmQyそれ無しに何故だと言われても誰もわかりません
0393Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:23:39.52ID:LnDtoZsSアクセス数を水増し操作してるとか・・・
ちなみにうちも多いけど久しぶりに更新したからだと思う
0394Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:34:20.24ID:HCq8UdOYいつもの土曜よりuu1000くらい多い
0395Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:54:00.44ID:9mJwW5lN俺にも確変くれよ
0396Trackback(774)
2011/05/14(土) 23:58:10.53ID:y5n8L38b俺はもうウン年やってるが、解析とかつけてなくて
人数わからん
0397Trackback(774)
2011/05/15(日) 00:00:11.65ID:pwAsh8Fmわりとマイナーな事書いてるブログなんだけど、継続は力なりって事なのかしら
0398Trackback(774)
2011/05/15(日) 00:04:42.57ID:QXswcRMDまあゲームのレビューブログだから人が来てとうぜんなのかもしれんが
0399Trackback(774)
2011/05/15(日) 00:23:08.56ID:3WfzadWU人気あるキーワードで記事書いてpingちゃんと飛ばしてりゃ知らずに増える
0400Trackback(774)
2011/05/15(日) 00:37:22.87ID:rrC8tncu0401Trackback(774)
2011/05/15(日) 02:06:19.87ID:itjX/t5Y通報して対処してくれるのか?fc2はアメリカの会社だからなぁ
法的処置に出るにしても管轄権はネバタ州って書いてるし
ユーザ間でイザコザおきたらアメリカまできてやれってことでしょ?
0402Trackback(774)
2011/05/15(日) 05:18:59.16ID:VFpcSsfW利用規約違反ってことで大阪辺りの委託業者が凍結して終わりじゃないの?
凍結したFC2を訴えるってことならネバダ州行きもありかもしれないけど。
0403Trackback(774)
2011/05/15(日) 07:46:50.90ID:JCgkLJcH0404Trackback(774)
2011/05/15(日) 09:41:59.95ID:xTll2LYaイザコザってどっちが悪いか判断つかない喧嘩みたいなやり取りだろ?
FC2ユーザ間じゃないライブドアブログの記事を転載しても
対処しないのかって話になるし。
アニメのキャプとか他所の著作物は権利者が動かんとダメだろうが
自分の著作物なら規約違反で対処する可能性はあるかもね。
>>371は
単に日付変えるだけの自動ツールで十分だし
検索に引っかけるためのアフィ目的だと思うけど。
0405Trackback(774)
2011/05/15(日) 12:13:55.58ID:+XsjnnrD自分で記事くらい書けや
0406Trackback(774)
2011/05/15(日) 14:12:41.63ID:k+qCROVrhttp://www.webcreatorbox.com/webinfo/king-unko/
0407Trackback(774)
2011/05/15(日) 20:59:52.73ID:UqivwLIt著作権法ガイド(無料引用のルール)
http://homepage1.nifty.com/samito/copyright2.htm
0408Trackback(774)
2011/05/15(日) 21:24:49.71ID:lAtdHPdzFC2はクレームがあれば事実関係をろくに調べずに
クレーマーの言い分を鵜呑みにして削除・凍結
「クレーマーが勝手に妄想を抱いてウソの通報をしただけで削除は間違い」と
ブログの持ち主が証明しても一切聞く耳持たず
0409Trackback(774)
2011/05/15(日) 22:23:44.01ID:7CjqG43hなんなんだ・・・
0410Trackback(774)
2011/05/15(日) 22:33:09.16ID:VxhfB4Ld日曜日だから普通に重いんじゃ?
0411Trackback(774)
2011/05/15(日) 23:23:45.24ID:/l5rfcZn0412Trackback(774)
2011/05/16(月) 00:09:38.45ID:v7gCCF/i0413Trackback(774)
2011/05/16(月) 01:08:04.55ID:kugflC+s0414Trackback(774)
2011/05/16(月) 04:35:59.24ID:FTRGaApUあれってどうやってるの?
0415Trackback(774)
2011/05/16(月) 05:16:09.55ID:Obw+k06R0416Trackback(774)
2011/05/16(月) 15:08:33.22ID:guHDMa1hブログを直接見に行くと、更新されているのに
0417Trackback(774)
2011/05/16(月) 15:11:10.60ID:nh73kj3v0418Trackback(774)
2011/05/16(月) 15:15:55.96ID:guHDMa1hそのブログ個別の症状なのだろうか
0419Trackback(774)
2011/05/16(月) 15:55:07.69ID:+OgwAI2j繋がらないor繋がりにくい
0420Trackback(774)
2011/05/16(月) 16:00:34.65ID:rnXPAF820421Trackback(774)
2011/05/16(月) 16:16:55.65ID:rnXPAF82気のせいだったのかしら
0422Trackback(774)
2011/05/16(月) 17:11:54.90ID:kgNSELgL0423Trackback(774)
2011/05/16(月) 18:05:25.70ID:giEFn4OD他にこんな感じの方いますか?今朝は大丈夫だったのに
0424Trackback(774)
2011/05/16(月) 18:25:40.85ID:28EzQvKn0425Trackback(774)
2011/05/16(月) 20:34:44.80ID:NZNXzFzJおれも@133
ユーザーが見つかりません。@以前をご確認ください
0426Trackback(774)
2011/05/16(月) 23:26:45.37ID:hmq66/JZ0427Trackback(774)
2011/05/16(月) 23:33:01.32ID:QNDrwDxt0428Trackback(774)
2011/05/17(火) 02:19:30.07ID:qq/9Qi/K回復した模様@133
0429Trackback(774)
2011/05/17(火) 10:32:13.85ID:Vl6hPLVZ自分も今ちょっと問題抱えているからFC2に言ってみようかな。
相手のブログはFC2じゃないけど対応してくれるよね?
正直苦しい。
0430Trackback(774)
2011/05/17(火) 10:49:34.66ID:0Jhe0Qnthttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E3.81.AE.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E3.81.AE.E5.AF.BE.E8.B1.A1.E3.81.AB.E3.81.AA.E3.82.89.E3.81.AA.E3.81.84.E3.82.82.E3.81.AE
まぁ相手がFC2じゃないのにFC2にいっても運営困るだけだぞ
どういうことされてるかにもよるかもしれないが
FC2側で出来ることといえばそこからのリンクの遮断ぐらい(ただし個々に対処してくれるとは思えない)
まぁリンク遮断なら自分でできるけど
文章をコピーされたとかいうクレームは管理者につけるしかないとおもう
0431Trackback(774)
2011/05/17(火) 11:12:09.74ID:Vl6hPLVZ親切にアドバイス有難う。そのウィキの引用の項はしっかり見るよ。
ここで言っても仕方の無いことだけど元々こっちのブログの読者だった
人でコメントとかもしてくれてただけに、たまたま見つけた時はショック
半端なかった。
その人に直接言ったけど今は白を切られている状態。
こっちも気の強い方じゃないからだんだんしんどくなってきた。
0432Trackback(774)
2011/05/17(火) 11:14:01.92ID:RLO6i/j3そのパクリブログの運営元と、あとGoogleあたりにタレコめば検索結果から消えたりすると思う
アフィやってるならそのアフィの運営元にも通報かな
0433Trackback(774)
2011/05/17(火) 11:46:48.06ID:wS0ez8mp0434Trackback(774)
2011/05/17(火) 11:55:34.26ID:0Jhe0Qnt0435Trackback(774)
2011/05/17(火) 12:17:37.63ID:7Dy4TrU8特定のワードが入ってると投稿できないらしいじゃん
0436Trackback(774)
2011/05/17(火) 13:59:20.51ID:6VtoRaIq規約に抵触する内容があったので、修正するようにFC2から連絡が来たことがある。
ただ、「どの記事のどの内容がどんなふうにアウトなのか」という具体的な指摘がさっぱりなかったので、
こっちじゃ対処のしようがないぞ、と返信したら、その後は何の連絡もブログ凍結もなく普通に続けられてる。
このスレで、その手の「クレームがあったら問答無用に凍結」なんて噂を聞いてたので、
厄介なことになったなと思っていたけど幸い大事にならずに済んだ。
0437Trackback(774)
2011/05/17(火) 14:03:53.80ID:7Dy4TrU8何度も何度も問答無用でやられたって言い続けてるのはその人一人
そいつがやられたのは事実かもしれないけど,そうそう何度もある事例じゃないってことだ
0438Trackback(774)
2011/05/17(火) 14:15:53.55ID:V6UjjBar取り敢えず今後の予防のためにそいつのIP閲覧禁止のリストにぶち込んどけ
0439Trackback(774)
2011/05/17(火) 14:36:19.80ID:00+BqL5K@35
カスすぎる
0440Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:17:36.98ID:HAOBEwhhfc2ブログを使っているブログで通ってる所があるのですが、
数日前から、PCからは過去記事が一つも表示されなくなっていました。
タイトルや背景画像は見られます。
気になって携帯からアクセスすると、過去記事は消されていなくて、表示されました。
これは、PCがアク禁にされてしまったという事でしょうか?
ぐぐったところ、アク禁になるとタイトルも背景画像も見えなくなるようなので、気になっています。
アク禁だったら諦める覚悟はありますので、分かる方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。
0441Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:36:55.62ID:7Dy4TrU8自分のIPをアク禁のところに突っ込んでアクセスしてみました
パソコンからです
404 error
ページが見つかりません
という状態になりました
0442Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:43:42.10ID:HAOBEwhhありがとうございます。
ブログを書いている人が何か設定を間違えていて、
PCからは見られない設定になってしまっている、という事で、
アク禁ではないのでしょうか?
少し希望が見えました。
・タイトルと背景画像だけ見えて、携帯からは記事が読める
・タイトルをクリックする事はできて、普通ならそれでトップへ行けるのに、
やはり記事は出てこない
という状況はどういう事なのか、分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
アク禁の覚悟はまだありますので大丈夫です。
0443Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:47:51.79ID:7Dy4TrU8ブロックされていた場合,そのツールが置いてあるところまでだけ読み込む
あなたがそのブログのソースを読めれば少しは何か判るかも
0444Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:48:28.99ID:0Jhe0Qnt・PC用テンプレート編集ミス
のどちらか
アク禁はピンポイントに設定するのは不可能(FC2でやったことないが一般論として)
一般論としてブラウザのクッキーを消してIPアドレスを変更すればアクセス可能
まぁ状況からみてもアク禁はまずありえないでしょう
0445Trackback(774)
2011/05/17(火) 21:13:24.64ID:7vrLsNyF単に重いだけって気もするけど一応、
一時ファイルとキャッシュの削除してからアクセスしてみる
IE、火狐、クローム等々ブラウザを変えてアクセスしてみる
を試してみれば
0446Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:03:34.09ID:NJbB44Jeアタック25が3位はわかるが
博多華丸が4位なのは笑ったわ♪
0447Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:06:42.29ID:as0W1T73●●●.blog●.fc2.com/ じゃなくて
●●●.blog.fc2.com/ と表示されます。
何故でしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0448Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:08:30.67ID:XTJ4nt0H0449Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:09:09.82ID:vzUSw/Tyこれから新規登録する奴はみんなそうなる
数字付きは既に登録してる古参だけ
0450Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:09:11.72ID:EXsUi9s10451Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:19:51.83ID:oUTlm1gP0452Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:22:16.52ID:as0W1T73ご親切にありがとうございます!助かりました
0453Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:07:11.63ID:TScL/y3Jちょっと優越感
0454Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:17:56.98ID:HRJjYLke番号出る方が良いってこと??
番号無い方が覚えやすくて良いな〜
0455Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:48:16.21ID:HUMJV4Ni告知記事も消されて、音沙汰無しだけど
> FC2 blog vol.63
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1294890151/569
>
> 569 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:35:06 ID:pVmqP4Ct
> 【ブログ】URL変更に関するお知らせ
> http://blog.fc2.com/info/blog-entry-770.html
>
> 既存のブログも鯖番号が無くなるだと!
> 133鯖が糞とか書けなくなるじゃないかw
> もしや鯖の当たり外れを分からなくするのが目的か?
0456Trackback(774)
2011/05/18(水) 00:43:13.29ID:+Fegal3x管理画面で記事削除しようとしても消せないうえに、同じ記事が4っつもあるし
何これ
0457Trackback(774)
2011/05/18(水) 02:08:33.90ID:Hy8q0g8D0458Trackback(774)
2011/05/18(水) 02:16:43.75ID:EIvjlzvZ0459Trackback(774)
2011/05/18(水) 03:01:31.68ID:grXNjeDE0460Trackback(774)
2011/05/18(水) 03:34:40.01ID:PJGz1kYPだから自殺行為と運営は判断したんじゃね?
0461Trackback(774)
2011/05/18(水) 04:17:16.43ID:0Awn74xsまだ入れないカスすぎる
0462Trackback(774)
2011/05/18(水) 09:04:52.94ID:T3Dj2sOk0463Trackback(774)
2011/05/18(水) 11:02:30.77ID:a8PbzCnNそこまで影響あるか?
0464Trackback(774)
2011/05/18(水) 11:32:11.51ID:p1T0AiCP0465Trackback(774)
2011/05/18(水) 12:44:20.69ID:7agbMQBRってまたかよ!
0466Trackback(774)
2011/05/18(水) 12:44:48.20ID:e0ReqJ3q無料ブログでそこまでやってくれんの?
0467Trackback(774)
2011/05/18(水) 12:53:32.61ID:7agbMQBR0468Trackback(774)
2011/05/18(水) 12:57:33.54ID:ppRHlTmK番号ありにリダイレクトされるようになったよね?トップページ以外でも。
番号なしへ移行されたらこれが逆になるだけでしょ。
0469Trackback(774)
2011/05/18(水) 13:44:24.69ID:p1T0AiCPページの表示がされなくなって一番困るのは読者でも俺らでもなくFC2だよ?
0470Trackback(774)
2011/05/18(水) 13:57:22.40ID:SH3U1x+8いつもは検索から100〜150人くらいは来てたのに
お気に入りとかそれ系で来る以外誰一人来なくなった、なにこれ怖い
と思ってログ見てみたら同じような人いるね
2週間経たないと直らないのか…酷い
0471Trackback(774)
2011/05/18(水) 14:07:11.97ID:7AQtqeIq301リダイレクトを使えば問題ない
FC側は.htaccessファイルに1行追加するだけでOK
検索エンジンにもURL変更が自動的に通知される
301 リダイレクト
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=93633
0472Trackback(774)
2011/05/18(水) 15:06:03.24ID:KBw/rLmN0473Trackback(774)
2011/05/18(水) 16:47:33.88ID:SmsKrILB0474Trackback(774)
2011/05/18(水) 17:05:17.95ID:HxkEn9HG0475Trackback(774)
2011/05/18(水) 17:32:49.00ID:p1T0AiCP0476Trackback(774)
2011/05/18(水) 18:07:33.17ID:KBw/rLmN0477Trackback(774)
2011/05/18(水) 21:26:37.02ID:9D3um+cn0478Trackback(774)
2011/05/18(水) 21:38:39.99ID:7agbMQBR0479Trackback(774)
2011/05/18(水) 22:51:40.84ID:ZZhFxBysカテゴリーが最大で15件までしか
表示されないんですが
どこをいじればいいんでしょうか?
管理ページのカテゴリーは20件表示になってるんですが
テンプレートで強制的に数を
設定されるようなタグってあるんでしょうか?
0480Trackback(774)
2011/05/18(水) 23:25:04.93ID:57KlXykQ0481Trackback(774)
2011/05/19(木) 00:20:36.02ID:xTfzi294テンプレートで強制させられているとオモワレ
タグはCSSのカテゴリのとこを長さか15で検索かけれ
0482Trackback(774)
2011/05/19(木) 01:02:30.24ID:y3Zct7J+ありがとうございます。
すいません、難しくて全然わかりません。
CSSをテキストに写したんですが、見ていただけないでしょうか?
15という数字はありませんでした。
http://firestorage.jp/download/805052084999ca34ac164d413fe6744d234e3329
0483Trackback(774)
2011/05/19(木) 01:54:06.39ID:QN61cdRN0484Trackback(774)
2011/05/19(木) 02:38:05.05ID:zbX6LawV0485Trackback(774)
2011/05/19(木) 04:14:27.78ID:HGnAtKx50486Trackback(774)
2011/05/19(木) 04:39:32.00ID:xTfzi29415という数字は2箇所くらいあるぞ
というか入れん@38
0487Trackback(774)
2011/05/19(木) 09:41:52.51ID:qNCH6O8A0488Trackback(774)
2011/05/19(木) 09:57:26.92ID:YUI9ybls0489Trackback(774)
2011/05/19(木) 11:03:13.57ID:TqiyM7ZEでも無理にいじると変になりそうだし不具合か分からないしちょっと様子見・・・
0490Trackback(774)
2011/05/19(木) 15:57:32.38ID:UDByu4s+0491e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX
2011/05/19(木) 22:39:03.41ID:qIQ6lnkfメインブログの韓国語訳中国語訳だけ、カキコはしたけんど。
これはメインになることない、ちゅう意味。
http://enanasisan.blog63.fc2.com/
http://enanasi.blog.eonet.jp/
0492Trackback(774)
2011/05/19(木) 22:57:43.98ID:MNF2+/CG・管理画面での操作、コメントが反映されない。
・ブログの表示に遅延が発生することがある。
何度もメンテやってる鯖の人はウンザリだろうな。
いつになったら安定するのやら。
0493Trackback(774)
2011/05/20(金) 00:39:47.82ID:jGkBCCJU全く落ちなかったらしいな
0494Trackback(774)
2011/05/20(金) 06:31:54.27ID:jPuVliTZここ最近書いた記事は全然検索でヒットしないしどうなってるのこれ?
告知はないけど今メンテナンス中なのかな
0495Trackback(774)
2011/05/20(金) 08:14:51.14ID:Yb60sh1B最近のFC2はどうなってるんだ?
新しく作ったブログは異常に遅いし。
0496Trackback(774)
2011/05/20(金) 10:20:26.49ID:oGipPwp2カウンターが千表示からkに変わったんだね
ほんとにどうでもいいね
0497Trackback(774)
2011/05/20(金) 12:12:01.05ID:FRj4mw90youtubeやニコニコでメーカー自身あるいは、ゲーム系サイト(IGNとかファミ通)が公式に公開しているヤツ。
違法動画はご法度だろうが、公式動画の埋め込みコードを入れたいなあと。
0498Trackback(774)
2011/05/20(金) 12:41:34.23ID:nD22JHot引用にあたるからいいんじゃね?
0499Trackback(774)
2011/05/20(金) 14:03:52.63ID:Yb60sh1B公式に公開してる動画ってプロモーション用のでしょ?
貼り付けコードが出てくるなら全く問題はないよ。
実はyoutubeは貼り付け禁止という設定も可能だったりする。
(そうなってるの滅多に見ないけど)
それこそ宣伝になるんだから喜ばれることは有っても
怒られることはないよ。公式の動画ならね。
0500Trackback(774)
2011/05/20(金) 14:05:31.45ID:Ti9L/BJ00501Trackback(774)
2011/05/20(金) 14:22:45.47ID:UF1omseoそれはゲームメーカー側にファンサイト作るときの注意書きかなんかが書いてるだろ
書いてないなら問い合せて聞いてみればいいんじゃねえの
0502Trackback(774)
2011/05/20(金) 15:14:50.60ID:QlIB5yDr0503Trackback(774)
2011/05/20(金) 17:20:10.93ID:E+ZnIFW2と思ったらメンテなのか
0504Trackback(774)
2011/05/20(金) 17:39:51.30ID:FRj4mw90ありがとう。電話で問い合わせることができる会社は以下だった。
コナミ:youtubeは可能。アドレスにkonamiが含まれるもの(自社運営もの)は駄目。
EA:米国EAの運営なので駄目。でも気持ちはわかるので、そちらの良識で。
EAは申し訳無い感が凄かったが、公式サイトへのリンクが限度のよう。
ほかの会社はメール飛ばしておいた。
0505Trackback(774)
2011/05/20(金) 18:08:59.81ID:EzzzuX8l18, 69, 94, 99のメンテは完了したとか障害情報に載ってるけど
何処がメンテで何処が違うのやら
0506Trackback(774)
2011/05/20(金) 18:19:11.82ID:/TFmOTqK× 2,39,92 だった
0507Trackback(774)
2011/05/20(金) 18:21:46.19ID:/uv0Cchz0508Trackback(774)
2011/05/20(金) 18:45:14.12ID:/TFmOTqK0509Trackback(774)
2011/05/20(金) 18:55:29.45ID:yOzLYD3m0510Trackback(774)
2011/05/20(金) 20:24:48.73ID:1ZdQu4Ts0511Trackback(774)
2011/05/21(土) 03:00:44.32ID:Y/DzdfuQはてなとかlivedoorクリップとか。
0512Trackback(774)
2011/05/21(土) 12:11:09.56ID:bPCjVdf6普通縦一列でずらっと表示されるんだけど、新着順の先頭の商品しか表示されない
色々調べてみたんだけど分からん。なんでこうなった
直前にいじった設定は、「環境設定の変更」で「記事の設定[記事(ページ別)]と「画像高速表示の設定[高速表示の設定]」
記事の表示件数を5から6に、高速表示の設定を利用しないに変更
頼む 問題解消の策を教えてください
0513Trackback(774)
2011/05/21(土) 12:23:50.08ID:bPCjVdf6すみません解決しました首吊ってきます
0514Trackback(774)
2011/05/21(土) 17:42:43.76ID:1E34UxYt(メアドと文字列入力するとメッセージが何もない画面に飛ぶ)
0515Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:07:14.29ID:JRKVXbZK0516Trackback(774)
2011/05/21(土) 23:27:20.95ID:Xz/dFPI+記事ナンバーが同じだから一個消すと全部消えて泣くって落ちだろ
さっさと直してくれ
0517Trackback(774)
2011/05/22(日) 02:09:03.47ID:dviBbuC/0518Trackback(774)
2011/05/22(日) 02:20:48.22ID:YrqNTL1L0519Trackback(774)
2011/05/22(日) 02:27:06.89ID:bhIUtpdv携帯電話用テンプレでは見れる。
「最近のコメント」のプラグインもおかしい。
0520Trackback(774)
2011/05/22(日) 06:45:45.32ID:0PGoNMRp害はないので放置してるけど
0521Trackback(774)
2011/05/22(日) 06:48:39.93ID:Nc8QJeaK害はないつったってすげーうぜえなそれwww
0523Trackback(774)
2011/05/23(月) 11:20:04.31ID:DLRMTw/e最近は全記事リスト(ブログURL/?all)だけが
現在アクセスが集中していますって表示されて全記事リストがでない。
個別ページとかはすんなり表示されるんだけどなぁ。
0524Trackback(774)
2011/05/23(月) 11:46:32.12ID:9wqn3w+K0525Trackback(774)
2011/05/23(月) 11:48:19.94ID:9wqn3w+K0526Trackback(774)
2011/05/23(月) 11:49:03.16ID:9wqn3w+K0527Trackback(774)
2011/05/23(月) 14:14:33.42ID:D7YJXKY3アップロードボタン連打してたら連打してたらいつかできるかんじ。
他のブログだったらもっとまともなのかなー。
0528Trackback(774)
2011/05/23(月) 14:19:13.23ID:hG9/ebHw0529Trackback(774)
2011/05/23(月) 15:51:52.18ID:9CG4fyQm0530Trackback(774)
2011/05/23(月) 18:14:54.79ID:SttUBwdu一番新しい記事が3つ並んでるよ!
0531Trackback(774)
2011/05/23(月) 18:31:13.24ID:hG9/ebHw画像が表示されないだけで「拍手する」ってテキストはあるから、そこクリックすればできる
0532Trackback(774)
2011/05/23(月) 22:00:12.81ID:D7YJXKY3一ヶ月以上更新がないブログに表示されますっていう広告が表示されている…
ぐぬぬ…
0533Trackback(774)
2011/05/23(月) 22:01:25.90ID:PiiZsQqW0534Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:02:54.34ID:sNkLPYdB0535Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:02:55.04ID:qmCX5lnB0536Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:03:49.15ID:az6R0Qe20537Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:07:07.19ID:lARxqa1Mでも、なんだか自分だけみたいw
0538Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:07:32.52ID:pd4gBvsNちゃんと?w
うちもダメだ…風呂入ってくるかな
0539Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:09:35.96ID:t9KJGw3Q0540Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:11:13.96ID:Ne/5DzZp記事直接ならアクセスできる
0541Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:11:44.78ID:JOUAO32uアクセスが集中・・・とかで
もう見れないわ。
なんだこりゃ
0542Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:12:31.76ID:tUhYnsDSちくしょう
0543Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:12:35.57ID:mZuJwwkxこのままじゃ今日は1万アクセスいかん。
0544Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:13:42.53ID:8lPHjqLW0545Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:14:19.02ID:lzktZ8yT0546Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:14:43.42ID:StaY0vLo0547Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:15:00.50ID:VqgwkdIoもう今日はダメか?
0548Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:15:40.21ID:JOUAO32uもうほんとに終わってんだわ
0549Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:16:41.64ID:ipPLYSyK0550Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:16:42.24ID:bQgdFZjYまーたか
0551Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:16:54.10ID:VXFwPCi/0552Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:18:39.19ID:tUhYnsDS0553Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:20:01.20ID:sIqbFONV0554Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:20:51.69ID:2JjM3y0T0555Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:20:53.11ID:y8jBE/zZこの前の時もダメだったし、鯖変えれないのかこれ
0556Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:22:37.48ID:sNkLPYdB俺だけじゃないのに安心だが
0557Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:22:55.78ID:EmLsL5pQ0558Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:23:21.21ID:mZuJwwkx復旧までお待ちください。
全然一部じゃねーし
0559Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:23:38.52ID:1sjZO61i管理画面上の過去記事一覧の最新のとこが、タイトル本文あるはずなのにタイトル本文なしになってるんだけど
0560Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:24:11.92ID:8lPHjqLW0561Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:25:05.43ID:mZuJwwkx0562Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:25:05.90ID:f6S7exak0563Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:25:34.08ID:bQgdFZjY0564Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:25:51.99ID:fFNkPspk0565Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:27:04.38ID:SNu5ot4G管理ページも入れない
どうも広範囲な障害みたいだな
0566Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:27:41.02ID:oBBuroRe現在一部機能にエラーが発生しております。
復旧までお待ちください。
キャーーー
0567Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:28:40.23ID:mZuJwwkxブログ始めてから初めて現在の閲覧者が3桁いった!!
0568Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:28:45.99ID:SGqwbjN40569Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:29:44.76ID:PiiZsQqW一応、スムーズだった<64鯖
0570Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:30:11.37ID:EmLsL5pQ0571Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:30:54.29ID:SNu5ot4G0572Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:31:07.74ID:aI/ExIsE良い加減にしろ糞運営
0573Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:33:26.66ID:1sjZO61i0574Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:36:16.20ID:zLxAv2rn0575Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:37:01.52ID:JDBk/Gccとか思ったら障害か
ここバックアップ必要そうだな
0576Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:41:38.18ID:CWCEo0ig0577Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:41:58.02ID:+q8zacPS0578Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:43:12.57ID:OGipdUOi0579Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:43:21.28ID:Zx62C1H40580Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:44:39.31ID:5ELmd3Du鯖52の俺もつながらない。
0581Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:46:13.81ID:vGfefQKe0582Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:48:02.13ID:rACEuQpX0583Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:48:12.49ID:8lPHjqLW>>579
まだわからん 前回はいろいろ惨事だった
0584Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:48:34.71ID:Zx62C1H4せかっく更新したのに
0585Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:49:05.42ID:Zx62C1H4kwsk
0586Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:50:31.22ID:jKyxV0n30587Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:50:31.69ID:A6JXFiu4あと自分のブログも見られない
0588Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:53:26.69ID:az6R0Qe20589Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:53:30.26ID:jKyxV0n30590Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:53:53.40ID:JDBk/Gcc消えたら泣けるなw
0591Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:54:19.73ID:Z2EWrL++0592Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:54:38.63ID:8lPHjqLWまず数日間、アクセス集中で見られなくなった。
管理画面には入れる人と入れない人がいた。
自分とこのブログは、数日して見られるようになったと思ったら、
今までの記事がいったん全部消えた。
また数日たって復旧したんだが、一部の記号が文字化けしてて、それは結局手動でなおすしかなく。
鯖によって人によって色んな症状が出たけど、
記事が消える
最近の記事が消える
文字化けする
コメが消える
おおむねこのへんが被害だった
管理画面入れる人はへたに過去記事いじったり、新規記事かいたりしないほうがいいとおもうよ
0593Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:55:56.19ID:Zx62C1H40594Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:56:40.63ID:Zx62C1H40595Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:56:42.91ID:5ELmd3Du初めてだったけど、あんなスッとダウンロードできて大丈夫だったんだろうか?
0596Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:56:57.21ID:Z2EWrL++記事が消えたりしても、過去記事編集で見ると、中身がのこっていることがある。
その時は何もせず記事が復活するのを待つのが無難。
という経験を今したわけで。
0597Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:57:39.24ID:A6JXFiu40598Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:58:27.43ID:p4xBXOyW0599Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:59:00.69ID:wJJJ2eI70600Trackback(774)
2011/05/23(月) 23:59:02.44ID:Rgr4/Qdv0601Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:00:12.98ID:dVC7Euonエラー出てる時は記事とか弄らん方がいいぞ
この前それで画像30枚と4記事くらい消えた
0602Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:02:57.28ID:JFc5otJP0603Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:02:58.89ID:aCsCSFOK他が調子悪くてもいつも平気な感じ
0604Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:04:15.72ID:DyMixgfm0605Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:04:48.90ID:ykyLJiCl重ーいと思ったらそのうち一か所で緊急メンテの表示出たよ
0606Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:04:49.87ID:VT0oZm7+0607Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:07:48.17ID:lzRhzPaL0608Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:07:55.00ID:8GSHZ/wu0609Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:08:16.10ID:BqX+uWOA0610Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:08:35.71ID:QFsBKLMj0611Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:10:05.10ID:xMc8A94aたった今、過去記事をいじったら消えてしまった・・・
0612Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:10:30.98ID:DyMixgfm0613Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:11:15.31ID:V4xKLE5b0614Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:12:03.54ID:TCA2lgPUURLにある数字
0615Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:12:08.16ID:kVbS6Xgwこれは完全に逝ったかもなー
0616Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:12:12.21ID:1ngCt03X0617Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:12:34.84ID:lzRhzPaL俺も同じ。ってかいじって決定押したら落ちてたっていう状況
まあ10分ぐらいで復帰したけど、何かやばそうだし一応バックアップ取っておいた
しかし文字がEUC-JPとかめんどくせーサイトだな
0618Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:14:10.88ID:VfqZXxG50619Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:15:46.54ID:mLgQF3s6怖いなあw
ならトラックバック送るのもやめといて正解かあ
0620Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:15:47.52ID:evi03Fnz検索経由のお客様バイバイ
0621Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:17:05.59ID:6Ia6hfjQ0622Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:17:34.83ID:5YmXf1rb0623Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:17:53.42ID:kVbS6Xgwここは根底から腐ってやがるぜ
0624Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:18:07.27ID:g9BE6cQhまた記事消えるのは勘弁…
0625Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:19:24.18ID:sHNwewRQ0626Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:20:02.07ID:NUayuj7oなんでこんなに安定しないのか理解不能
0627Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:20:26.96ID:nzEb6WJ20628Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:20:58.50ID:TCA2lgPUいまのうちにバックアップ推奨
0629Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:21:03.32ID:+4FFLfN/0630Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:22:18.00ID:YYBS/o930631Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:22:24.76ID:247V1Yad0632Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:23:04.39ID:+Xxw+G6jマジで怖いな
最近バックアップばかり取ってるww
0633Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:23:40.49ID:lzRhzPaL0634Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:23:47.61ID:L2iuvcl+63ウチもだめ。
63から乗り換えたくて55鯖にもブログ作ったのに、またこれとはついてないわ。
知り合いの74鯖は前回も今回も平気なのになぁ。
0635Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:24:08.37ID:1eJou89+だから障害報告ブログも障害中で書けないってことか・・・。
0636Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:25:22.76ID:kVbS6Xgw0637Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:25:34.44ID:LuplSPpj0638Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:26:03.55ID:h2RKgspS少なくともこんな短期間で不具合連発ではなさそう
でも50歩100歩らしいよ
0639Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:27:05.09ID:Krw1mTOM無料とは言えもうちょっと何とかならんのかFC2の担当
0640Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:27:17.86ID:lWYlLujE55はブログだけは見れた
0641Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:28:44.19ID:LuplSPpjうちは逆、個別おkトップ×
0642Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:31:33.56ID:+fMiWFSi0643Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:32:34.30ID:aCsCSFOKブログ見れた&管理ページ復活。
でも過去記事見るとたまにエラー表示が・・・
0644Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:33:32.28ID:1ngCt03X記事が消えたかとか考えると、寝るに寝られん。くそっ
0645Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:34:13.81ID:NUayuj7o0646Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:34:27.88ID:cbeiS/RV0647Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:35:46.17ID:66j7amD70648Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:37:41.85ID:1ngCt03X過去記事の所で一部の〜があるくらい。
過去記事手直ししたいが、さわらぬ神にたたりなしか。
とりあえずこれで寝れるな。
0649Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:37:43.62ID:NUayuj7oもし管理画面に入って過去記事だけでも見れるならコピペしてメモ帳に
貼り付けて、再アップしたほうがいいよ
0650Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:38:12.44ID:S49TcWbmさっき書いたばっかりの記事をあわててコピーして退避。
0651Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:38:14.38ID:lBWZgIS20652Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:38:24.70ID:VT0oZm7+自分のは数字入ってないっぽいわ
さんきゅー
0653Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:38:40.02ID:HaoWNdTj0654Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:39:18.40ID:KozCCFce2鯖どっちもおk
0655Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:40:06.62ID:001maT1p0656Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:41:15.22ID:bGJi/5n8閲覧×
0657Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:41:42.60ID:h2RKgspS0658Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:41:44.81ID:aCsCSFOK最新記事が反映されてないぞな。120鯖ね。
0659Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:42:07.00ID:bFKcWRn70660Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:42:44.15ID:tFTmwB+Y解析は全く動かないから忍者使ってる
0661Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:42:48.24ID:3Po+G1E500:00に予約投稿しといた記事は無事反映。pingも送信されている。
ただしサイドバーの「新着記事欄」には、当該記事だけ空白になっとる。
0662Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:46:17.38ID:V4xKLE5b0663Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:47:22.38ID:DyMixgfm一番やめてほしい時間帯にやらかしてくれたなぁ
0664Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:47:52.39ID:5YmXf1rb0665Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:48:45.50ID:V4xKLE5b0666Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:48:56.75ID:8Vn3Gn5ehttp://www.c-recipe.biz/
0667Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:53:13.02ID:NUayuj7oそれで最更新しても、ブログでの表示は記事・日付どっちも空白・・・
0668Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:53:57.79ID:RVakmQpr0669Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:55:24.86ID:FagHX9q9100件とかあっても数百KBで一瞬でDL出来たんだけどこんなもんなの?
0670Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:57:13.39ID:5/Yv3WJZ0671Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:58:10.96ID:aEwQ7OWs0672Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:58:47.28ID:XTNHDbC0このスレが109KBです
0673Trackback(774)
2011/05/24(火) 00:59:13.34ID:NUayuj7oこのままだと困るなぁ
0674Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:01:23.77ID:xW31wZYb0675Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:01:50.62ID:+Xxw+G6j意味なし
0676Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:02:18.32ID:NUayuj7oワロタw
0677Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:03:31.02ID:V4xKLE5b被害が拡大してるな
0678Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:03:41.52ID:C9QrAL/c0679Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:04:09.93ID:aEwQ7OWsこの糞ブログサーバー何とかならんのか
0680Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:04:55.12ID:xW31wZYb0681Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:06:01.62ID:Y6xdM36X予約投稿用の記事が書けないじゃないの
これは非常に困る
0682Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:06:59.91ID:NUayuj7o頻繁ではなくともかなり同じようなことがよく起きるよね
0683Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:07:25.69ID:xW31wZYb0684Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:09:47.04ID:9ePw+Oct0685Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:12:36.45ID:r4zTFRGxなおったみたいだ
0686Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:13:39.11ID:2NPEkyEC0687Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:14:03.63ID:UtV1DOgI0688Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:14:17.34ID:5/Yv3WJZまだ落ちてるみなさんの鯖も早く復活しますように
0689Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:16:20.73ID:1ngCt03X皆さんの鯖も何事もなく復旧しますように。
0690Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:17:16.19ID:DqV3cIyZ0691Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:20:05.87ID:ImAe/GYx現在、FC2ブログにて以下の障害が発生しております。
【障害内容】
・ブログの表示が遅い、エラーページが表示されることがある
・ブロとも、バトン、メッセージ、フォーラム機能が利用できない
【障害発生期間】
日本時間 2011年 5月23日 23時40分頃〜
【対応内容】
パフォーマンス低下を起こしたサーバー機器があり
大至急機材の交換を進めております。進捗がありしだいお知らせいたします。
また、障害中の操作は、反映されていない場合がございます。
お手数ですが、その場合は復旧後、操作をお試し下さい。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
以上、今後ともFC2を、何卒、宜しくお願いいたします。
1:13追記
ブログの表示が遅い障害は収束いたしましたが
引き続きブロとも、バトン、メッセージ、フォーラム等がご利用いただけない状態です。
現在、機器の交換作業を続けております。
0692Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:20:59.22ID:STg2NNnt今までは比較的安定していたほうだが、分からなくなってきたな。
0693Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:21:01.52ID:xW31wZYb0694Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:23:08.48ID:9ePw+Oct0695Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:28:29.16ID:cXbwbofpテンプレートいじってないのに障害前後で表示のされ方が違う
0696Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:28:51.48ID:aEwQ7OWs0697Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:32:56.36ID:ZmBm/ws90698Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:37:01.56ID:KozCCFce現在一部機能にエラーが発生しております。
復旧までお待ちください。
も消えた。寝る
0699Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:44:21.82ID:cXbwbofpfc2さん濡れ衣着せて御免なさい^q^復旧お疲れ様です
0700Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:47:44.47ID:QFsBKLMjでもプラグインが変だ。いじらないで寝るのが吉。
0701Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:54:30.61ID:dVC7Euon0702Trackback(774)
2011/05/24(火) 02:59:40.39ID:D1zAmhUmゴルァ
0703Trackback(774)
2011/05/24(火) 05:04:48.03ID:fdkQPi3E0704Trackback(774)
2011/05/24(火) 05:08:33.39ID:yTcVd4LU0705Trackback(774)
2011/05/24(火) 07:13:47.82ID:zwwsJuMt0706Trackback(774)
2011/05/24(火) 07:55:01.30ID:XF0tvBeL結構好きだったのにな…ちくしょう…
0707Trackback(774)
2011/05/24(火) 07:57:24.05ID:iMd+F0B0少なくとも、バックアップしておかないと怖いね
0708Trackback(774)
2011/05/24(火) 08:32:55.11ID:r4zTFRGxしかたがない、広告の裏にでもメモしておこう・・・
0709Trackback(774)
2011/05/24(火) 08:42:26.19ID:fdkQPi3E有料で安いのでロリポップとか名前は聞いたことあるけど
そっちのが結局いいんだろうか…
でもfc2のプラグインとかそういうの慣れちゃって
cssとか詳しくなくてもカスタムできちゃうから
ロリポで自分の思う通りデザインできるかどうか。。
って、ところでみんながダメなのも無印鯖のことだよね?
0710Trackback(774)
2011/05/24(火) 08:48:35.33ID:sAqnUX584月に66鯖おかしくなって無印に移動したのに
また変だ・・・相性悪いな俺・・・
0711Trackback(774)
2011/05/24(火) 08:52:43.40ID:fdkQPi3E0712Trackback(774)
2011/05/24(火) 08:54:38.00ID:fdkQPi3E完全かわからんけどw
完全であってくれ。
0713Trackback(774)
2011/05/24(火) 09:34:02.86ID:8Vn3Gn5ehttp://www.c-recipe.biz/
0714Trackback(774)
2011/05/24(火) 13:00:24.63ID:hyhVgHD3これって今回の騒動に関係あるのかな?
昨日の夕方くらいからおかしくなったままなのですよ。
0715Trackback(774)
2011/05/24(火) 13:01:23.77ID:TRa/aiRA0716Trackback(774)
2011/05/24(火) 15:10:06.01ID:xMc8A94a昨日まではちゃんと表示されていたので、今回の騒動の影響だな
0717Trackback(774)
2011/05/24(火) 16:00:51.84ID:3XE6a0oa弄ったりするから・・・
0718Trackback(774)
2011/05/24(火) 16:05:50.51ID:mb1q/UnSバックアップ今からとってくるわ
0719Trackback(774)
2011/05/24(火) 16:21:39.19ID:XmUa78Noそれ以前の時間も繋がりにくく「時間おいて試せ」メッセージはあったけど見た目は異常なし、
レイアウトが崩れだしたのは>>691の一応の収束宣言から。鯖は109。
とりあえずバックアップとっとくか
0720Trackback(774)
2011/05/24(火) 17:02:27.35ID:xMc8A94aところがどっこい、弄った記事とは全然関係ない画像が消えてるんだよ
今後は障害発生中は何もしないことにするわ
0721Trackback(774)
2011/05/24(火) 17:16:36.96ID:OLvvhim0どの記事とかそんなの関係ないよw
鯖がおかしいときは弄らない、これ鉄則だな。
0722Trackback(774)
2011/05/24(火) 17:25:07.74ID:fI/wZsTK表示の重複だけじゃなく総記事数もそれにあわせて無駄に増えてるぞ
0723Trackback(774)
2011/05/24(火) 17:52:49.80ID:1eJou89+今回はうちは無事だったけど、とても他人事とは思えない。
こえーよ、FC2。
0724Trackback(774)
2011/05/24(火) 17:54:47.75ID:7tiLsvkh0725Trackback(774)
2011/05/24(火) 18:18:43.21ID:lmqBapyt0726Trackback(774)
2011/05/24(火) 18:29:33.46ID:FrkC9UfEクククこれで1月は広告付だ
0727Trackback(774)
2011/05/24(火) 19:41:26.96ID:hs9rRAqT0728Trackback(774)
2011/05/24(火) 19:44:35.08ID:rsPVnfB5記事投稿する途中で…
0729Trackback(774)
2011/05/24(火) 19:53:57.59ID:V4xKLE5b0730Trackback(774)
2011/05/24(火) 19:57:24.67ID:b21nKKz40731Trackback(774)
2011/05/24(火) 19:58:13.71ID:7NUqrZjThttp://blog.fc2.com/
お前らどうよ?
0732Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:00:13.42ID:b21nKKz40733Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:02:27.30ID:7NUqrZjT0734Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:03:59.62ID:V4xKLE5b昨日みたいにエラーとはならないけど
0735Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:04:29.03ID:07heG4Dw0736Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:06:28.74ID:7NUqrZjT0737Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:09:18.88ID:b21nKKz40738Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:20:31.46ID:ZOOyBTfv0739Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:24:34.03ID:7NUqrZjT経路障害
0740Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:25:42.52ID:mcj87jrAdionだぞおれちょうど繋がらないわFK
0741Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:26:24.09ID:b21nKKz40742Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:27:33.78ID:FLlrG+S60743Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:27:35.20ID:/zSS0kRj普通
0744Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:30:11.69ID:PHT+ZAV70745Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:30:37.62ID:3XE6a0oa0746Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:31:50.08ID:b21nKKz40747Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:32:56.66ID:V4xKLE5bアマゾンすら繋がらない
0748Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:33:25.43ID:b21nKKz40749Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:34:21.71ID:1eJou89+0750Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:34:30.43ID:7NUqrZjT仕事にならん・・・
0751Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:34:40.97ID:9b4lN9bb0752Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:34:49.05ID:b21nKKz40753Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:35:38.94ID:V4xKLE5b0754Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:35:42.39ID:hs9rRAqT0755Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:37:12.03ID:mcj87jrAこの為にメンテか
0756Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:39:10.21ID:rsPVnfB50757Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:43:51.29ID:dA9i9pse0758Trackback(774)
2011/05/24(火) 20:44:36.33ID:qLJ0HZZw0759Trackback(774)
2011/05/24(火) 21:44:08.37ID:d0CjCDVsおかしいと思ったぜ
0760Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:26:28.35ID:fbH9MU+N0761Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:29:10.33ID:6mP704g4いいかげんにしろよおいw
0762Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:29:40.33ID:ax9dM7M20763Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:30:11.85ID:KL7lWIih0764Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:32:56.90ID:xqUbx5KI0765Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:39:33.53ID:E+QOclGT0766Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:40:22.76ID:V4xKLE5b0767Trackback(774)
2011/05/25(水) 00:42:29.42ID:4bMjMxJf0768Trackback(774)
2011/05/25(水) 00:53:57.98ID:e/k6zPyfテンプレのせいじゃないのよね?おしえてえろい人
0769Trackback(774)
2011/05/25(水) 01:38:34.39ID:+caBxsjwそれどころじゃなく何とかしてほしいな
根本から
0770Trackback(774)
2011/05/25(水) 01:40:03.08ID:h0CEK1gc0771Trackback(774)
2011/05/25(水) 01:41:17.96ID:VyFcX4Ao0772Trackback(774)
2011/05/25(水) 02:23:23.78ID:DdbVBf2F0773Trackback(774)
2011/05/25(水) 02:28:53.84ID:Ch872U3G0774Trackback(774)
2011/05/25(水) 02:40:46.41ID:qUxjL5AL0775Trackback(774)
2011/05/25(水) 04:45:52.13ID:EAkKn7Pvhttp://www.c-recipe.biz/
0776Trackback(774)
2011/05/25(水) 06:01:21.34ID:fS0k1v0A今回はじめてFc2でエロ含むイラストブログはじめたんですが
これデフォで「ファイル容量と広告の設定」の部分が
容量アップ→広告表示になってるんでしょうか?
登録時によくみてたんですがデフォルト設定で変更できるような場所を
みなかったので・・・
作りはじめ強制的に1週間表示でガマンするしかないのでしょうか?
というか本当に消えるのか不安です
エロイラストもあげるのでアダルトでカテゴリ登録したら
記事書いた後でてくる広告の内容がひどい…
0777Trackback(774)
2011/05/25(水) 06:10:08.65ID:0z5IvJSQ容量も2Gから1Gになるけどね
0778Trackback(774)
2011/05/25(水) 06:12:59.50ID:fS0k1v0Aありがとうございます
容量は他のHP用にレンタルしてたスペースもあるので
1Gで十分なかんじです
まってみようと思います
0779Trackback(774)
2011/05/25(水) 07:08:13.13ID:9reNw8IU持ちつ持たれつだし、そのせいかどうか不具合もない。
0780Trackback(774)
2011/05/25(水) 10:23:30.87ID:XP9lqr8J慣れるしかないか…。
0781Trackback(774)
2011/05/25(水) 12:44:56.51ID:XP9lqr8J0782Trackback(774)
2011/05/25(水) 14:35:51.08ID:zSKPpcZu0783Trackback(774)
2011/05/25(水) 15:32:32.85ID:eSKRhkWO0784Trackback(774)
2011/05/25(水) 19:28:49.21ID:Zm35Ei2Rデフォルト出力が記事タイトル+URLのみなんですが
それにRT、ブログタイトル、記事タイトルを自動で追記する方法ありませんか?
自分で自分の記事をツイートするだけなら自分で追記すれば済むんですが
他の人に利用してもらうことを前提にボタンをつけるのが当たり前ですし
記事タイトルとURLだけだと元々誰がどこで書いたのか曖昧で非常に微妙です
自動で追記するには公式の機能ではなく最初から全てテンプレなどに書いてしまう
方法ではないと不可能なんでしょうか?
0785Trackback(774)
2011/05/25(水) 19:38:39.23ID:/bIRs/NSksだけならカス
ksが、ならクソ
0786Trackback(774)
2011/05/25(水) 20:25:55.91ID:DL3XgnJ/0787Trackback(774)
2011/05/25(水) 20:26:14.37ID:XP9lqr8J0788Trackback(774)
2011/05/25(水) 20:30:05.18ID:Hr7PrmZQ別に記事とURLで問題ないだろ。
なぜにRTなんだ?
0789Trackback(774)
2011/05/25(水) 20:44:58.90ID:vVksh/hOなんだよそれw
0790Trackback(774)
2011/05/25(水) 21:06:17.74ID:FpWVfywpカスでもクソでも合うけど、何でもいいかこんなの
0791Trackback(774)
2011/05/25(水) 21:34:03.85ID:Zm35Ei2R記事タイトルとURLだけでは、そのツイート自体からは
誰がなんというサイトで書いたものなのか分かりません
サイト管理者にとってはサイトのタイトルやtwitterアカウントが
ツイートに含まれていたほうが知ってもらえる確立が高くなります
また記事のタイトルとURLだけではボタンを使った人のツイートを見た人が
それがその人が書いたことなのか他人が書いたことなのかも判断できません
今まで利用したことのあるニュースサイトやブログのツイートボタンでは
最低限ブログのタイトルはあり、twitterアカウントを含むものも多くありました
上のようなことに配慮されているのが普通だからです
FC2のように2要素だけというのは見たことがありません
0792Trackback(774)
2011/05/25(水) 22:18:04.24ID:Hr7PrmZQ長い、ググってみたら。
0793Trackback(774)
2011/05/25(水) 23:39:19.81ID:OWNs+mymまぁカスもクソも一緒のようなもんだろ
0794Trackback(774)
2011/05/26(木) 02:35:51.81ID:Om/Rm1W5長文書く暇があったら管理画面開けks
0795Trackback(774)
2011/05/26(木) 03:04:17.72ID:QG4zj+2vぐだぐだ文句言ってもしゃーない。
0796Trackback(774)
2011/05/26(木) 17:40:55.67ID:JJY2LTda0797Trackback(774)
2011/05/26(木) 19:00:35.44ID:ItMGg60W0798Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:38:10.51ID:3LQyf+5g↑
こういうのはどうやるの?
0799Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:38:48.24ID:XJRTC+440800Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:39:13.72ID:x010TQTs2つあるボックスの下の方に書けばいいだけ
0801Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:45:10.02ID:3LQyf+5gもひとつ「続きを読む」の文を変えるにはどうしたらいいんでしょう?
0802Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:46:24.01ID:ykMt7sIS0803Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:51:16.98ID:3LQyf+5gデフォルト?の「続きを読む」から「続きはここをポチッとな」みたいな感じにしたいの
0804Trackback(774)
2011/05/27(金) 01:03:32.21ID:x010TQTs・テンプレをいじる必要あり
・「%template_extend」でググれ
0805Trackback(774)
2011/05/27(金) 01:11:17.06ID:3LQyf+5gありがとうございます
やってみます
0806Trackback(774)
2011/05/27(金) 01:29:56.90ID:3LQyf+5gありがとうございました
0807Trackback(774)
2011/05/27(金) 02:11:55.58ID:HvbrNPBf0808Trackback(774)
2011/05/27(金) 03:34:55.31ID:VDrYcjynと思って覗いてみたら、結構前から被害出てんだね
あとちょっとで更新終わって、そしたら寝ようと思ってたのに・・・。
半端に更新しちゃったんで、このままじゃ放置できんよ・・・。
0809Trackback(774)
2011/05/27(金) 09:40:30.40ID:4ZFqTqydまっさら空白になってる上に障害情報ブログにも何も書かれてないし
0810Trackback(774)
2011/05/27(金) 09:51:31.56ID:zWpH6gvE0811Trackback(774)
2011/05/27(金) 10:16:08.75ID:lszfEo9z空白な時がちょくちょく混じっていて最近凄く不安定
0812Trackback(774)
2011/05/27(金) 15:35:02.14ID:KUo0eqBoマジで意味ねーわ
0813Trackback(774)
2011/05/27(金) 15:50:19.54ID:WUPNycxgワロタw
俺は自分でつぶやいてるよ。
「ツイッターが...」
「遅れて...」
「呟いてるよ...」
0815Trackback(774)
2011/05/27(金) 16:14:17.59ID:Jb9scDb2ワロタ・・・
0816Trackback(774)
2011/05/27(金) 17:23:45.63ID:z3fp1TOV0817Trackback(774)
2011/05/27(金) 17:25:45.13ID:BLM8T1W20818Trackback(774)
2011/05/27(金) 17:38:05.44ID:RfJ6eDOp0819Trackback(774)
2011/05/27(金) 18:02:56.12ID:pnwUAwEK0820Trackback(774)
2011/05/27(金) 18:39:27.04ID:VDrYcjyn0821Trackback(774)
2011/05/27(金) 18:52:25.14ID:yW9daGOt今はだめになりました? サイドバーは表示されてる
0822Trackback(774)
2011/05/27(金) 19:05:58.80ID:aa2UHw40俺だけ?
当たり前?
0823Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:06:45.50ID:sSYFzT2+俺の所も急に減ったわ。何故だ
0824Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:17:48.71ID:gI7OWprz600-800ユニークアクセスあったのにここ2日200ぐらいだわ。
0825Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:30:55.69ID:KUo0eqBowwwもう笑うしかねーw
0826Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:32:19.63ID:Gk00Hu06ただ、4ヶ月前からアクセス解析とカウンターの隔離が酷いままだが
0827Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:36:18.31ID:55jpMbt+検索数増やすためのスパム的な行為もしてねえっつーのに。
3年くらい前にもハブられて結局作り直したのにまたかよって感じだわ。
他の検索エンジンは問題なく引っかかるのに、全く俺が何したってんだよ。
0828Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:41:27.37ID:gFwQDQmN重いでつ
0829Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:48:08.18ID:XJRTC+44自分のブログ内でのリンク数は、元も先も同じ数になるよね?
例えば 検索エンジン → 記事2 → 3 → 4 → どっか違うサイト と飛んだら
ブログ内リンク元2つ(記事2と3)、ブログ内リンク先(記事3と4)2つで イコールになるわけだし
リンク元に比べ、リンク先が1/3ぐらいしか無いんだけど
0830Trackback(774)
2011/05/27(金) 20:49:34.28ID:dA3BkGqy0831Trackback(774)
2011/05/27(金) 23:16:21.24ID:UfZ/vPl0突然あぼんしないか心配になってきた@130鯖
よそのサービスに移ろっかなとも思うけど
fc2と似た感じの使い勝手のが見つかんないんだよなー。
0832Trackback(774)
2011/05/28(土) 02:02:25.24ID:hC+XfWEc0833Trackback(774)
2011/05/28(土) 03:13:13.44ID:+LJREkkfhttp://blog.fc2.com/
0834Trackback(774)
2011/05/28(土) 03:19:56.05ID:sP5kmsjt繋がったけど
0835Trackback(774)
2011/05/28(土) 03:40:01.53ID:qHW22dU/0836Trackback(774)
2011/05/28(土) 03:40:47.30ID:hGP7WnT00837Trackback(774)
2011/05/28(土) 10:29:11.25ID:9Fmf5nXM0838Trackback(774)
2011/05/28(土) 10:31:29.31ID:0v3YyEp3カウンターの人数が何故か減ってる。なんだこれ。
前にもこんなことがあったけど
0839Trackback(774)
2011/05/28(土) 10:38:10.50ID:xy/mZ3Om0840Trackback(774)
2011/05/28(土) 10:38:27.88ID:swT1uki7中途半端な知識もちか?(笑)
0841Trackback(774)
2011/05/28(土) 10:44:26.56ID:hC+XfWEcすいません 始めてなので
0842Trackback(774)
2011/05/28(土) 11:28:32.61ID:WG/9q+eXもう1個の数年やってるやつは220万アクセスだったのに180万にへってるw
もう1個はアクセス数が激減。ちがうとこにうつろうかなあ
0843Trackback(774)
2011/05/28(土) 11:30:31.72ID:0AF8S57L0844Trackback(774)
2011/05/28(土) 11:32:21.71ID:3LRcDERt0845Trackback(774)
2011/05/28(土) 11:45:58.38ID:CwR4uxhC0846Trackback(774)
2011/05/28(土) 11:49:22.10ID:WG/9q+eXhttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up115301.jpg
これはなけるぜぇ・・・、
0847Trackback(774)
2011/05/28(土) 12:41:05.73ID:IC/kISWRちょっと悲しいけど、まぁ大して変わらんとも言える
0848Trackback(774)
2011/05/28(土) 12:53:07.48ID:zYY1E5Wy0849Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:01:04.49ID:QRg5nR920850Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:39:37.36ID:SaeIW8s0これ数か月前のバックUPそのまま使ってるぽいな
先月にカウンターの桁数を5から6桁に変更してるんだが、今みたら5桁に戻ってた
こりゃ1か月〜2か月分が吹っ飛んだんだね
…バックUPもう少し小まめにとっとけよ!!
0851Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:41:19.58ID:tfbMUF2i0852Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:43:36.87ID:MNMO0lsc減ったカウンター値、手動で戻すにはどうしたらいいの?
どこいじくればいいんだ?
0853Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:49:06.69ID:LBjtk6oC逆算すると4-5週間分くらいか?
0854Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:49:11.82ID:LKTeJE4T記録してあるから大丈夫なんだが、27日の欄ごとなくなるとは。
0855Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:50:54.77ID:hpxaEKIWなんだ?どうなってるんだ??
0856Trackback(774)
2011/05/28(土) 13:51:18.37ID:nI1hybhd0857Trackback(774)
2011/05/28(土) 14:02:11.54ID:SaeIW8s0もうちょい前が1か月くらいバッサリ消えてるのかも・・・
前回のトラブル時でもそうだけど
FC2アクセス解析で調べれれば数は分かるからからダメージないけど
なんかなー
0858Trackback(774)
2011/05/28(土) 14:03:41.15ID:m78/CRzR偉い人にはそれがわからんのですよね?
0859Trackback(774)
2011/05/28(土) 14:14:49.66ID:zYY1E5Wyカウンター】障害発生のお詫びCATEGORY/カウンターいつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
本日10時30分ごろにカウンターのサーバーで異常を検知したため、予備のサーバーに切り替えました。
大部分のデータには問題は発生していませんでしたが、切り替えた際に、
一部のデータが破損しカウント値が戻ってしまう現象が発生していたことがわかりました。
失われたカウント数につきましては、復旧すべく様々な試みを実施いたしましたが
残念ながら復旧ができない状態でございます。
カウント値の修正を希望されるお客様におかれましては、
大変恐れ入りますが、カウンター管理画面での設定をお願いいたします。
また、異常を検知する前より管理画面へのログインがしづらくなる、
一部機能の操作がしづらいなどの障害が発生していたおそれがあります。
この期間の管理画面の操作は正常に反映されていない恐れがありますので、
大変恐れ入りますが、カウンター管理画面での設定をご確認ください。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
この度不具合が発生いたしましたサーバー機器につきましては発生原因の検証を行う他、
取り急ぎ機器の交換を行うなどの対応を実施し、再発防止に努めさせて頂きます。
今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
0860Trackback(774)
2011/05/28(土) 14:27:34.56ID:LKTeJE4Tちっとも復旧してねーぞ、FC2!
0861Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:00:55.70ID:+m7eWfBe0862Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:06:25.42ID:wlMboySw0863Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:16:49.64ID:KOJkih1Rみんなそんな感じ?
0864Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:22:24.66ID:0t0mjC9F0865Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:22:47.95ID:wlMboySwそんな感じ
てか俺の130の場合、記事以外何も表示されない。
俺は管理画面にさえ行くことができないw
0866Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:24:22.60ID:hPO0a7WT0867Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:26:04.63ID:+IYq1s6d今みたらカウンター戻ってたが
昨日のアクセス0になってる。
0868Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:27:35.14ID:LBjtk6oC0869Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:29:25.63ID:tfbMUF2i0870Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:35:18.64ID:tyrY1zy9グーグルアナルで十分だ
0871Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:52:37.22ID:Q0GL3Wy4諦めてこんなもんだったよなと適当な値を入れた俺はもうアウトですか
0872Trackback(774)
2011/05/28(土) 15:54:44.02ID:71gthilSここの住人喜ぶのにw
0873Trackback(774)
2011/05/28(土) 16:30:44.84ID:+m7eWfBeリンク横の「・」←これが勝手に増殖してやがる。
なんかもうFC2は駄目になったサーバーを無理やり稼動させてる気がするな
0874Trackback(774)
2011/05/28(土) 16:50:04.69ID:V6BESjle減りすぎワロタw
0875Trackback(774)
2011/05/28(土) 21:50:00.03ID:CwR4uxhC5%くらい減ったぞ
0876Trackback(774)
2011/05/28(土) 22:02:03.76ID:0JkFwrhAメアドと認証数字を入力してOK押すと、白い画面に飛ぶ。
もちろん仮登録メールも届かない。
0877Trackback(774)
2011/05/28(土) 22:57:21.64ID:dNZnhuLz恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
ハァ?
0878Trackback(774)
2011/05/28(土) 23:09:48.72ID:sq+xi3Th最近は週末以外も緊急メンテしてるけど
0879Trackback(774)
2011/05/28(土) 23:25:18.77ID:wRyDf5Myもはや緊急じゃなくて「事前告知のない」定期メンテだよなw
0880Trackback(774)
2011/05/28(土) 23:29:18.79ID:dNZnhuLzみんながパンツ脱いで待ってるのに更新できないお(^ω^;)
0881Trackback(774)
2011/05/29(日) 00:25:35.24ID:GDc6VP/i無印鯖は全部一緒ってわけでもないのかな?
0882Trackback(774)
2011/05/29(日) 06:25:07.38ID:hVYrvX5D舐めてんな糞FC2
0883Trackback(774)
2011/05/29(日) 16:44:14.72ID:9kAVCkCcスタイルシートとかの仕様でも変えたのか
0884Trackback(774)
2011/05/29(日) 17:50:08.05ID:sa8s1cdS(´ω∴:・.. 俺だけならいいが他に被害者いそうだな
ちなみに43鯖民です
0885Trackback(774)
2011/05/29(日) 20:00:39.55ID:vjjoXcrP0886Trackback(774)
2011/05/29(日) 21:50:39.13ID:MpfBlypS直したら、他の人は元に戻ったって・・・
しかも、今カウンター動いてないよ。
QLOOK入れてるから分かるが、そっちはカウントされてるのにFC2のは
自分で直した数字のまんま。
ほんと使えないな〜
0887Trackback(774)
2011/05/29(日) 21:57:23.70ID:/GAIOoTa0888Trackback(774)
2011/05/29(日) 22:13:50.23ID:YqNyqjBzなんで告知もしなきゃ直しもしないの?
0889Trackback(774)
2011/05/29(日) 23:10:50.79ID:g3UFbf+4毎日毎日
0890Trackback(774)
2011/05/29(日) 23:17:13.04ID:XDJSJlvW0891Trackback(774)
2011/05/29(日) 23:43:16.53ID:dNOA1/vIamazonなどの外部の画像は表示してるからfc2側の不具合だろうなぁ
0892Trackback(774)
2011/05/30(月) 01:14:18.74ID:MvPFyMaw5つくらいあって適当なの1個削除したら5つあったの全部消えたことがった。
そのときは射精したは
0893Trackback(774)
2011/05/30(月) 01:53:38.20ID:GGIciO/R全く同じことがあったわ
自分は消すまえに嫌な予感がして
コピーしておいたからよかったけど
精通してよかったな
0895Trackback(774)
2011/05/30(月) 03:15:29.65ID:RHxMbQUt何日もかけた記事が気になる
0896Trackback(774)
2011/05/30(月) 04:12:51.81ID:AHmPKFVm0897Trackback(774)
2011/05/30(月) 05:58:26.18ID:toPU0vptいつもよりかなり少ない
0898Trackback(774)
2011/05/30(月) 06:52:23.10ID:IU/f65/9実装されたかな?ってひさしぶりに検索したら
実装済みだったら期待しちまったじゃねえかwwww
http://request.fc2.com/view_wish.php?wid=5_1234538734_1891928
0899Trackback(774)
2011/05/30(月) 12:05:15.56ID:Q5L0Jz3/0900Trackback(774)
2011/05/30(月) 12:10:26.63ID:Q5L0Jz3/0901Trackback(774)
2011/05/30(月) 13:08:43.74ID:miqzcyjM0902Trackback(774)
2011/05/30(月) 15:02:22.84ID:Ackdbmxd0903Trackback(774)
2011/05/30(月) 15:57:39.33ID:c4G//tpO0904Trackback(774)
2011/05/30(月) 16:07:48.35ID:IS1lk6wY0905Trackback(774)
2011/05/30(月) 16:39:05.37ID:X+6v2chxさっさと調査しれ。糞
0906Trackback(774)
2011/05/30(月) 18:08:17.48ID:q5q4sOhLなんか設定必要?
0907Trackback(774)
2011/05/30(月) 18:39:38.18ID:vMYF7Wdy0908Trackback(774)
2011/05/30(月) 20:10:14.19ID:2eM7R2lvメールと画像認証入力してもエラー
同じような現象が起きてる方いらっしゃいますかね?
0909Trackback(774)
2011/05/30(月) 20:56:51.11ID:ba5oaqLc拍手もブログも重すぎるんだけど
0910Trackback(774)
2011/05/30(月) 21:46:46.80ID:aHQ8QlNMBBSの中身が全部消えてるんだが、
今なんかしてるの?
0911Trackback(774)
2011/05/30(月) 22:06:58.67ID:aHQ8QlNM一つは無事
もう一つはスレッド一覧では表示されるけど
ログが全消滅
バックアップ取ってなかったのも悪いんだろうけど、
これこのまま消えたままになるんだろうか?
同じ現象起きてる人います?
0912Trackback(774)
2011/05/30(月) 23:07:14.81ID:LBGPdQ9U検索にひっかからないんだけどどういうこと?
作者のページ見ると公開してるはずなんだけど。
0913Trackback(774)
2011/05/30(月) 23:23:33.66ID:LBGPdQ9U0914Trackback(774)
2011/05/30(月) 23:28:34.97ID:mizH6+rM自分より倍くらいアクセスのあるブログの方がずっと下だったりします。
0915Trackback(774)
2011/05/30(月) 23:55:02.94ID:miqzcyjMそういう機能はある?
自分でひとつひとつコピペでメモ帳に貼り付けないとダメ?
0916Trackback(774)
2011/05/31(火) 00:13:10.02ID:kUKbIyAA昨日までは出来たと思うんだが
記事の投稿は普通に出来る
0917Trackback(774)
2011/05/31(火) 00:14:35.94ID:1B2hx6jKログのインポート
バックアップは基本でしょ
0918Trackback(774)
2011/05/31(火) 00:22:16.23ID:Kx0dwddLワロタw
0919Trackback(774)
2011/05/31(火) 00:34:01.44ID:WyRusOSU俺の場合自前の管理ツールで全部管理してるからなぁ。
投稿もそれから行って投稿ログなんかもローカルのデータベースに蓄積。
複数のブログを一括管理するにはもってこい。
ぐぐればたぶん似たようなツール見つかると思うよ。
0920Trackback(774)
2011/05/31(火) 00:58:31.95ID:kUKbIyAA不便すぎる
0922Trackback(774)
2011/05/31(火) 01:41:05.67ID:kUKbIyAA>アダルトに設定してるんじゃないの
どうやらそれっぽい、ありがとう
登録からもう数年にもなるが今まではお目こぼしを受けていただけか
0923Trackback(774)
2011/05/31(火) 01:58:24.36ID:DJpW2mEf昨日までは2月だけが0だったんだが、4月まで0になってるwww
でも合計数はちゃんと5ヶ月間の合計なんだよな
0924Trackback(774)
2011/05/31(火) 08:45:03.17ID:weDEHP+6ログイン維持してもすぐログアウトになるな
0925Trackback(774)
2011/05/31(火) 10:34:31.48ID:NFlwqP5p0926Trackback(774)
2011/05/31(火) 10:58:47.17ID:6yVatHue別のIDログインしてブログサービスに飛ぶと、さっき
までログインしてたブログサービスの方に飛ぶのなんとか
ならんの?
0927Trackback(774)
2011/05/31(火) 11:09:17.13ID:ZAltR6/mそんなのなったことないが。
0928Trackback(774)
2011/05/31(火) 12:39:42.94ID:SzHGBUMxソフト名教えて。
0929Trackback(774)
2011/05/31(火) 12:48:14.02ID:l11DQ1BDブログ以外のサービス使ってる?全部ログアウトできてないんじゃない?
0930Trackback(774)
2011/05/31(火) 13:05:06.15ID:6yVatHue他にもカウンターとアクセス解析使ってる。
ID管理画面でログアウトしたら全部ログアウトしてくれれば
いいんだけど、ブログサービスのログインが残ったままっぽいん
ですよね。
0931Trackback(774)
2011/05/31(火) 14:06:52.09ID:61r8ndhs対症療法だけど、ログアウトしたらブラウザのクッキーを全部消せ
0932Trackback(774)
2011/05/31(火) 17:32:16.80ID:qpYgvz+w編集エリア内の半角英数の書体が"Courier New"あたりに変わってしまい
とても見にくくて困ってます
他のフォントに変える方法はありますか?
0933Trackback(774)
2011/05/31(火) 18:28:11.11ID:ctz3P5X/0934Trackback(774)
2011/05/31(火) 18:28:30.09ID:ZAltR6/m今日は実行したよってメールだけ来て肝心のまとめ記事が出来てないし、、、
って、あれ?管理画面には記事があるぞ……なぜ表示されん!?
0935Trackback(774)
2011/05/31(火) 18:43:20.20ID:weDEHP+60936Trackback(774)
2011/05/31(火) 18:50:29.87ID:Qq0mMm6G0937Trackback(774)
2011/05/31(火) 19:06:20.38ID:ZAltR6/mもちろん自分用だぜ。アカウント自体が自分(の書き捨て)専用だし。
作業メモをツイッターに書き捨ててるのでまとまってると後で楽なんだよ。
いちいち自分で整形してたらかったるくてしょーがない。
しかしFC2のツイートまとめは頻繁に更新されないのであった……
0938Trackback(774)
2011/05/31(火) 19:40:24.70ID:HDqKNXks見づらいよな
だるいから放置してるけど
0939Trackback(774)
2011/05/31(火) 19:48:26.28ID:gDE1bHMZ0940Trackback(774)
2011/05/31(火) 20:00:21.67ID:D47qVq6JTwilogでじゅうぶんじゃね?
0941Trackback(774)
2011/05/31(火) 20:08:42.52ID:vsGCy/psツイログは非公開には設定できないんじゃなかったっけな
公開していいツイートなら自分もツイログをオススメする
それにしても他人のツイートまとめなんて見ないよなぁ
あれうざい
0942Trackback(774)
2011/05/31(火) 20:55:23.49ID:lsG+6S97無修正貼ったら日本でも逮捕?
0943Trackback(774)
2011/05/31(火) 21:17:47.59ID:+GlCLXcH検索結果約 8,380,000,000 件 (0.08 秒)
0944Trackback(774)
2011/05/31(火) 21:41:01.41ID:1WR8vKi8トレント自体に違法性は無い
違法DLすると捕まる
無修正は危ない
0945Trackback(774)
2011/05/31(火) 21:53:40.08ID:lsG+6S97Thanks!
0946Trackback(774)
2011/05/31(火) 22:38:09.02ID:2dmQIo3C0947Trackback(774)
2011/06/01(水) 01:33:42.50ID:9yt4DwOr俺もよくそれやる。気づかないまま投稿してしまったり。
経験的に、画面上はログアウト終了してるように見えても
ブラウザの下にあるステータスバーが読み込み途中で止まったままの時に
ログインしたりブラウザ閉じて開きなおすとそうなる
0948Trackback(774)
2011/06/01(水) 06:14:59.56ID:BggkQkYCカテゴリ指定もしてるサンプルコードってありますか?
XML-PRCのしか見つからないのです。。
0949Trackback(774)
2011/06/01(水) 09:14:47.79ID:oOXLfAbf過去記事の管理には普通に追加されてるのに
0950Trackback(774)
2011/06/01(水) 10:00:24.17ID:j2deZhwn画像サイズ500KB以下で拡張子もjpg
でもアップロードに失敗しました
と出るんですがなぜなんでしょうか・・・?
0951Trackback(774)
2011/06/01(水) 11:07:11.31ID:ZxE8JwXb12・66・97鯖で306KBのJPG画像うp試してみたけど、普通に出来るぞ
初歩的なミスかも知れないからとりあえずQ&Aとか読んできたら つ>>1
画像鯖の不調かも知れんが
0952Trackback(774)
2011/06/01(水) 11:47:10.45ID:iP40bm1D0953Trackback(774)
2011/06/01(水) 12:24:01.48ID:j2deZhwn>>925
ありがとう!
今うpしてみたらできました!
カテゴリもアダじゃないし、昨日の夜中からずっと同じ調子で
朝になっても直ってなかったからこっちに何か問題あるのかと・・・
鯖の不調だったのかな?
こういう事ってよくあるんですか?
0954Trackback(774)
2011/06/01(水) 15:52:29.16ID:6mV90H8Eヘルプを読んでも分からなかったんだが・・・。
リンクの他に、お気に入りを作りたい場合、
どうしたらいい?
リンクは相互リンクのみ、
お気に入りは、自分がよく見るサイトを貼りたいんだが、
プラグインをいじってみたけど、さっぱり分からん。
つーかFC2って評判悪いの?
アメと迷ってこっちを選んでみたんだがorz
0955Trackback(774)
2011/06/01(水) 16:20:55.50ID:iP40bm1Dフリーエリアを追加してそこにお気に入りリンクを追加すればいいのでは?
評判はどうなんだろうね。
無料でここまで弄れるのはここくらいしかなさそうだけど。
鯖の当たり外れがあるから、よく止まるところに当たると最悪かもね。
0956Trackback(774)
2011/06/01(水) 16:37:05.25ID:B41Dwtzd有料になっていいから鯖とかしっかりしてよほんとに・・・
0957Trackback(774)
2011/06/01(水) 16:52:15.71ID:GSvBzR5J0958Trackback(774)
2011/06/01(水) 17:02:01.45ID:g40OoqQG記事一つ投稿したのに1ヶ月以上更新の無いブログに表示されるとかいう
広告はどーんと表示されるわでなんかむちゃくちゃ。
前使ってたときはこんなんじゃなかったのにもうダメなの?ここ
0959Trackback(774)
2011/06/01(水) 17:22:11.68ID:6mV90H8Eあ、そうか、フリーエリアを追加したらいいんだな。
サンクス!!今からちょっとやってみるわ。
>>958
自分も数字ナシ鯖だけど、今のところサクサクですぜ。
0960Trackback(774)
2011/06/01(水) 18:25:29.84ID:HzIW5vuO0961Trackback(774)
2011/06/01(水) 20:10:23.74ID:NgmY8+wE0962Trackback(774)
2011/06/01(水) 20:35:56.39ID:GSvBzR5Jかわいそう。
トラブルが無い自分が使ってる鯖にご招待したい。
0963Trackback(774)
2011/06/02(木) 01:07:19.30ID:hF1eUMFuライブドア「livedoor Blog」、Evernoteと連携……国内個人ブログサービスで初 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000028-rbb-sci
0964Trackback(774)
2011/06/02(木) 02:23:20.99ID:yVgRBa1Nこれに関して結局どうなったんだ?
これの影響なのかわからんけどグーグルで一部クロールされない>robots.txtが制限されている
となって
0965Trackback(774)
2011/06/02(木) 04:17:03.83ID:uzL5qD0Y(例えば/blog-date-192508.html)が作成されてしまうのは
なにか理由がありますか?
「site:」で確認するとものすごい数が作成されているようなのですが
0966Trackback(774)
2011/06/02(木) 05:46:07.50ID:z5XpZ0uJ2022年とか記事作ってないのに・・・
0967Trackback(774)
2011/06/02(木) 09:14:06.07ID:pSHge/vW放置してるけど。
使いやすいは使いや酸いんだよなfc2
鯖が不安定杉だ
0969Trackback(774)
2011/06/02(木) 11:03:12.06ID:6LIfmvrQ0970Trackback(774)
2011/06/02(木) 12:47:50.31ID:ns76k4tx0971Trackback(774)
2011/06/02(木) 14:23:39.13ID:4ie2MWQq0972Trackback(774)
2011/06/02(木) 15:58:01.63ID:dI22rpnz0973Trackback(774)
2011/06/02(木) 18:12:57.42ID:3zBUkzzn前気になって調べたらFC2の仕様らしい
ちなみに俺も日付だけで中身のないインデックスが数千件作成されてる
悪影響はないらしいけど、SEO的にスパム認定されたりしないんだろうか
と不安になることはあるね
0974Trackback(774)
2011/06/02(木) 19:02:10.82ID:8CziguVpまじでここ大丈夫か?
0975Trackback(774)
2011/06/02(木) 19:25:40.09ID:gSsXeCldアクセス障害だってさ
うちもつながらんわ
0976Trackback(774)
2011/06/02(木) 19:55:11.92ID:uzL5qD0Y仕様なんですか
なんだかモヤモヤしますがそのままにしておくしかないんですかね
ありがとうございます!
0977 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆dac59uJ3cI
2011/06/02(木) 20:02:50.92ID:8+WBHJIB0978Trackback(774)
2011/06/02(木) 20:15:13.58ID:eZlNQ0dfまじで他に移りたい…。
0979Trackback(774)
2011/06/02(木) 20:58:26.31ID:D1Io6FbI緊急メンテとかで終日
不具合だったんだけど、何のアナウンスもないな。
ちなみに40鯖。
0980Trackback(774)
2011/06/02(木) 21:20:25.40ID:GTCWxLK+0981Trackback(774)
2011/06/02(木) 21:51:56.73ID:1yvOeZH9常時メンテみたいなもんだろ
0982Trackback(774)
2011/06/03(金) 06:39:40.55ID:L0WanrFd特定のサイズより長い文章を入れられないのだが
0983Trackback(774)
2011/06/03(金) 07:38:37.13ID:W45dQKRjお気に入りブログの更新を知らせてくれるサービスってありますか
0984Trackback(774)
2011/06/03(金) 08:18:49.61ID:l2JZ0LnM嫌な予感…@46
0985Trackback(774)
2011/06/03(金) 08:26:37.73ID:LZITep+Pあと、全角バックスラッシュが半角になってないか
4月の頭に巻き戻った時に同じ現象が出た
0986Trackback(774)
2011/06/03(金) 09:22:03.19ID:vgYP2rs5Googleリーダーでも使っとけ
0987Trackback(774)
2011/06/03(金) 11:15:20.45ID:Di/y35dHページのアドレスになってるのですが、ページタイトルにする方法ありますか?
宜しれば教えて欲しいです。
0988Trackback(774)
2011/06/03(金) 11:35:07.54ID:PN+AU01cしかし、他の方はキレイな画像でUpされておりまたサムネイル化しています
これは備え付けのブログ機能ではなく別のソフトなどを仕様しているのでしょうか?
0989Trackback(774)
2011/06/03(金) 11:39:33.20ID:LZITep+P他の人は知らんが自分はサムネイルも大きな画像も自分で用意して両方アップして
サムネイルを表示、大きな画像にリンク張ってる
次スレ誰かヨロ
0990Trackback(774)
2011/06/03(金) 14:06:53.94ID:YIKYCmqLとしているんだが、どのブラウザからURL直接叩いても、cssが404になってる
障害か?何かポカしてるか?
0991Trackback(774)
2011/06/03(金) 16:10:33.17ID:OTluRvqu0992Trackback(774)
2011/06/03(金) 17:23:04.05ID:+V7Dp+HR0993991
2011/06/03(金) 19:08:37.17ID:zNeF/nZJ0994Trackback(774)
2011/06/03(金) 23:25:33.50ID:T/Sj2PgcThe server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
orz @77
0995Trackback(774)
2011/06/04(土) 10:12:32.72ID:a1PaAv1u0996Trackback(774)
2011/06/04(土) 10:15:08.39ID:Qw2Gn+090997Trackback(774)
2011/06/04(土) 10:19:36.19ID:a1PaAv1u0998Trackback(774)
2011/06/04(土) 10:42:55.73ID:ZkuyoMNDすべて・・・
とりあえず
URL→ページタイトル置換設定
0999Trackback(774)
2011/06/04(土) 11:52:31.40ID:a1PaAv1uへんと言われた理由が分かった気がしました・・・
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。