WordPress (ワードプレス) その18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/03/28(月) 23:17:17.13ID:nrpli5FbWordPress について語るスレです。
WordPress.com(ブログレンタルサービス)の話題も扱いますが、
混乱を避けるために、名前にレンタルブログと入れることを推奨します。
■ 前スレ
WordPress (ワードプレス) その17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1286988417/
■ 本家サイト
○ WordPress (ホーム)
http://wordpress.org/
○ WordPress.com (ブログレンタルサービス)
http://ja.wordpress.com/
○ bbPress (フォーラム用ソフト)
http://bbpress.org/
■ WordPress 日本語ローカルサイト
○ WordPress | 日本語 (ホーム)
http://ja.wordpress.org/
○ WordPress > フォーラム
http://ja.forums.wordpress.org/
0978Trackback(774)
2011/07/26(火) 00:26:11.57ID:8cFaLOq5めっちゃくちゃ分かりにくいCSSもあると興奮する。
0979Trackback(774)
2011/07/26(火) 00:28:19.74ID:IxSOIOjZなんんだとてめえやんのか!
0980Trackback(774)
2011/07/26(火) 00:31:27.15ID:IxSOIOjZ皇室関係者だとでも言うつもりか。
ここでそんなにけんかがやりてえてんなら、とことんやってやるからかかって来い!
0981Trackback(774)
2011/07/26(火) 00:33:00.97ID:prXXxTpH私のためにあらそわないでー
0982Trackback(774)
2011/07/26(火) 00:35:56.99ID:IxSOIOjZ質問はどこをなおせばいいかって聞いてるのに
テストアンドトライしろだと?
バカかお前は。
こいつはそれが面倒だからお前らがテストアンドトライしてここで報告しろって言ってんだ。
それくらい分からんのかばか。
0983Trackback(774)
2011/07/26(火) 01:24:51.39ID:B04ZXESE第一のキーワードがpostのタイトルかコンテンツに含まれないと抽出出来ないみたいなんだが
わかりにくいな、コメントを検索対象に追加したんだが
「aaa bbb」って検索ボックスに入れたときに
aaaがコメントに含まれbbbがタイトルに含まれるpostは抽出出来ないみたいなんだ
「bbb aaa」で検索すると抽出できるんだが
0984Trackback(774)
2011/07/26(火) 03:45:19.73ID:9m7yc0RF簡単なことだと、気が向けばテストした上で回答するし
難易度が高いとスルー
いったぃどんなやつらがPCの前に鎮座してんだろ
0985Trackback(774)
2011/07/26(火) 04:52:54.10ID:XfvT+Mn9> 簡単なことだと、気が向けばテストした上で回答するし
> 難易度が高いとスルー
というのはすごく自然だと思うんだけど?
0986Trackback(774)
2011/07/26(火) 04:54:50.88ID:aI6exjwgそうじゃないのはスルーされるってだいたいどこのスレでも同じじゃね?
まぁ厳密にはこのスレが質問スレじゃないってのもあるかもしれんが
0987Trackback(774)
2011/07/26(火) 06:10:05.23ID:NsKxYaMc向かなければ書くこともない
難しければ教えられないし
分かっていても教えるとは限らない
これが普通だろ
技術がないのに付け焼刃でやったらどうなるかなんて目に見えてる
やめるように言ってくれた>>974はまだ優しい方
0988Trackback(774)
2011/07/26(火) 07:13:39.75ID:rzRmXRhI> パーマリンクが1カラムになったけど
この意味が知りたいな
0989Trackback(774)
2011/07/26(火) 07:15:53.43ID:8cFaLOq50990Trackback(774)
2011/07/26(火) 14:53:12.44ID:G6Dyz53/平凡な個人ブログ形式のテーマばかりなんだろう。
海外の配布サイトを見ると、自動で画像がスライドしていったり
動画が埋め込まれていたり、ツイッターやフェイスブックなど
ゴテゴテ色々な機能満載で格好良いテーマが多いのに。この温度差は一体・・・
そういうニーズが少ないからですか?
0991Trackback(774)
2011/07/26(火) 14:56:56.00ID:9m7yc0RFその意味、おいらも知りたい
切望んぬ
0992Trackback(774)
2011/07/26(火) 15:08:24.33ID:42SVxxvhそんなの実装するくらいは簡単だから見返りがありゃやるだろ
ないってことはそれが少ない証拠とみるべきだ
0993Trackback(774)
2011/07/26(火) 15:16:08.14ID:G6Dyz53/確かにプラグインなど後から追加は可能だけど、
最初から実装したトータルデザインの強みってあるでしょ?
どうしても後から追加だと、ユーザーがデザインをイジらないといけない。
0994Trackback(774)
2011/07/26(火) 15:25:01.47ID:G6Dyz53/日本のテーマを紹介しているサイトをまず見かける事が無いので
少し気になった。
0995Trackback(774)
2011/07/26(火) 16:02:17.04ID:g3A1Yje8モノラボ、ふぉとびよりくらいだろ、個性的なのって。
0996Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:09:16.75ID:35Acv/Pwwordpressを使って第三者が画像や記事を投稿できる、l
また、その投稿を管理者側が認証できる、
というようなプラグインを見つけたいんですが
どれだけ頑張っても見つかりません。。。泣
プラグイン以外の方法でも良いので、何か良い方法があれば
教えて頂けないでしょうか?><;
0997Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:17:13.72ID:aI6exjwgググったけどそれらしきものはこういうのでいけるんじゃないだろうか
0998Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:18:23.13ID:aI6exjwgプラグインでも一応あるみたい
0999Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:31:52.31ID:D0qxp/Qeあれが対応してくれないとどの単語のタグが存在してるのか
いちいち検索しないといけないから面倒なのよね
1000Trackback(774)
2011/07/26(火) 19:48:53.22ID:AB8zj23F10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。