トップページblog
1001コメント212KB

【ライブドア】livedoor Blog 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/02/06(日) 20:57:31ID:Yj47Df31
http://blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1272109615/
0530Trackback(774)2011/06/25(土) 00:01:14.03ID:KKjljoYj
(スクショ貼れよ……)
0531Trackback(774)2011/06/25(土) 00:11:41.34ID:M1cvvAod
>>529
FC2は知らないけど、ライブドアは携帯からだとPVだよ
0532Trackback(774)2011/06/25(土) 11:51:34.75ID:ynmu91/+
アクセス解析かなりマシになってない?体感だけど。
0533Trackback(774)2011/06/28(火) 01:19:14.70ID:MjdKd4Jy
まーた全くコメントできなくなった
0534Trackback(774)2011/06/28(火) 03:04:00.94ID:jVdZiLNY
FC2とか外ブログだと全記事一覧のページがあるんだけど
livedoorってないのかな
0535Trackback(774)2011/06/28(火) 04:27:40.99ID:v7niv+Fc
>>534
ずっと前からその機能欲しいと思ってる
ライブドアに要望も出してる
0536Trackback(774)2011/06/28(火) 09:32:39.08ID:jVdZiLNY
>>535
やっぱりないのか・・・
0537Trackback(774)2011/07/01(金) 19:42:41.22ID:imeEQh4I
昨日から編集画面がおかしいんだけど他の人はどうかな
色変更のAの下に選択した色が表示されてたと思うけど、今は色変えても白のまま
再起動しても変わらず
ちなみにオペラ最強伝説
0538Trackback(774)2011/07/01(金) 19:47:26.70ID:imeEQh4I
あぁあと説明しにくいけど、文章貼り付けるとき今までは二行あけて貼り付けしたら三行目にずれて貼られてたけど、今は二行目で貼り付けたらずれずに二行目に貼られるようになった

ずれるのになれてたから違和感だけどコレが本来の状態なのか
0539Trackback(774)2011/07/02(土) 06:06:59.16ID:MqKnjNRe
blogger alliance マジうぜえな
ここまで頑なにコメ受付け断固拒否かよ
しね
0540 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/07/02(土) 07:37:20.43ID:kCYVP3+x
せっかく検索で良さげなブログ記事を見つけたのに、いざクリックしたら
何故かライブドアのトップにリダイレクトされた(´・ω・`)

試しに自分のブログで試してみたら、やっぱり検索結果から記事に飛べず
http://www.livedoor.com/?utm_source=mobile&utm_medium=rdに飛ばされる……orz
0541Trackback(774)2011/07/02(土) 09:30:51.27ID:E+Kq+ZEN
http://blog.m.livedoor.jp/
http://blog.livedoor.jp/に書き換えろ
0542Trackback(774)2011/07/02(土) 23:58:12.64ID:mzlfqnv5
今の時間帯、編集画面のフォントが変わるんだけどなんだこれ
うpした記事は問題ないんだけど
ふぉんとになんだろう
0543Trackback(774)2011/07/03(日) 06:04:22.70ID:GwohC7Yj
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0544Trackback(774)2011/07/05(火) 12:10:19.43ID:xfZ4Vwyy
久々にまた画像上げる時重いしサムネ作りにくくなってんな
0545Trackback(774)2011/07/06(水) 00:19:43.70ID:cjVgk4Ar
もう何日かこうだから直す気ないんだろ
0546Trackback(774)2011/07/06(水) 10:46:42.09ID:5KkVGL/f
困ったもんだな
0547Trackback(774)2011/07/06(水) 22:05:43.82ID:UXWqwZWD
管理画面でクリックしても反応しない
なんだこれふざけてんのか
0548Trackback(774)2011/07/06(水) 22:14:28.03ID:UXWqwZWD
前に戻るしたら直った
なんだったんだ
0549Trackback(774)2011/07/06(水) 22:16:11.19ID:sfhAiSVA
javascriptが上手くロードできてなかったんだろ
0550Trackback(774)2011/07/06(水) 23:55:02.20ID:HVHj6eBl
独自ドメインのブログは軒並み見られなくなってるな
0551Trackback(774)2011/07/07(木) 00:32:12.28ID:F+OObu6Q
>>550
やっぱり?
0552Trackback(774)2011/07/07(木) 00:39:19.42ID:lJlR10XZ
>>550
だよな
ライブドア側が原因みたいだね。
0553Trackback(774)2011/07/09(土) 00:51:31.79ID:z1/4y2xN
やっぱり見られないか
落ちてんの?
0554Trackback(774)2011/07/09(土) 01:02:25.37ID:V+BCtuKW
直った
0555Trackback(774)2011/07/09(土) 11:07:53.07ID:PNucJUnx
なんか今おもいの
0556Trackback(774)2011/07/10(日) 12:51:43.49ID:DqKFfRyW
記事が消せない
うんともすんとも動きやがらない
別に記事がだぶっただけだからいいが、みっともないので早く直したいのに
0557Trackback(774)2011/07/10(日) 13:03:40.74ID:cY0+g5SE
ブログに上げた画像を使ってスライドショーをしたんだけど
URLを指定してソースを自動で書いてくれるソフトはないか?
0558Trackback(774)2011/07/10(日) 13:47:04.59ID:iZZcaONg
スレチ
0559Trackback(774)2011/07/10(日) 22:20:08.20ID:L5hJhr4J
画像アップがうまくできないのは僕の回線が遅いからですか
0560Trackback(774)2011/07/10(日) 23:18:12.27ID:NKaXS7lZ
RSSで他ブログの更新一覧を表示する設置コードはどこに設置したらいいの?
ブログタイトルの下あたりに表示させていんだが
0561Trackback(774)2011/07/10(日) 23:53:45.77ID:fCBW2A5q
ぐぐったらすぐ出るんだけども

トップページ編集の
<!-- ..... Title ..... -->
この辺り
トップ画のタグの下辺りにおいてみたらいいと思うの
0562Trackback(774)2011/07/11(月) 01:25:07.57ID:AzkQAXLU
>>561
ありゃ、検索の仕方が悪かったのかな。。
スマソm(_ _)m
明日試してみます
トンクス
0563Trackback(774)2011/07/11(月) 04:46:00.43ID:orX9iAjZ
(´・ω・)記事内で専用ブラウザのようにレス番号にマウスカーソルを合わせたら
その番号先のコメントがポップアップで出るようにするには
どうしたらいいですか。

使ってるブラウザはfirefoxです
0564Trackback(774)2011/07/11(月) 06:17:46.34ID:r9nUFyux
それはスレ違い
「まとめブログ レスポップアップ」とかでググったらすぐ出る
それでできないなら多分2ちゃんで聞いても出来ないと思う
0565Trackback(774)2011/07/11(月) 07:44:49.87ID:orX9iAjZ
(´・ω・)スレチでしたか、すいませんでした。検索はして参考プログラムまでは見つけたのですが
そこからなかなかうまくできなくて・・・。(´・ω・`)ノ失礼しました。
0566Trackback(774)2011/07/12(火) 13:28:02.22ID:CzdeZX67
携帯からのアクセス解析、いつも生ログと差がある
アクセス数が多くても、生ログみたら
数件とかだったり…無料にしたから
適当なんだろうか
0567Trackback(774)2011/07/13(水) 00:28:38.37ID:8hEUCUxp
>>566
有料でも差があるときあるよ
で、日が変わると正しいアクセス数なる
0568Trackback(774)2011/07/13(水) 20:16:17.32ID:KF2/E2Jv
モバイル版の強制広告さっさと無くして欲しいわ
0569Trackback(774)2011/07/13(水) 23:24:57.11ID:6S2dyddI
スマホ持ってないからよく知らないんだけど
表示方法が全く違うの?
0570Trackback(774)2011/07/13(水) 23:33:15.05ID:4Z7zu0mC
>>569
広告はないけど、情報量は携帯よりも貧弱
0571Trackback(774)2011/07/14(木) 01:46:00.49ID:R/vAFAeu
ログイン画面で自動ログインクリックして
ログインしてもPCシャットダウンしたらまたログイン
画面に戻されるのだが・・・・

他のサイトはいいんだけどなぁ・・・
0572Trackback(774)2011/07/14(木) 02:29:13.56ID:QmO/sN91
>>570
は?
0573Trackback(774)2011/07/14(木) 09:39:39.93ID:kZDFA/E8
>>572

>568はガラケー版の表示で自動的にグーグルアドセンスが挿入されるのがうぜぇと言って
>570はスマホでPC版サイトをそのまま表示して見てるけど
物理的に画面のサイズが小さいからPCで見るより一画面に表示される情報が少ないって言ってる

と思う
0574Trackback(774)2011/07/14(木) 16:35:43.75ID:4uwVWb6S
それもなんか違うと思う・・
いや、よくわからんが
スモホ用は広告ついてるけど別に気にならんな
FC2だか忘れたけど、広告が画面下に付いてくるのは鬱陶しいしカクカクなって重くなる
それに比べたらライブドアのスマホ用画面はいいと思う
0575Trackback(774)2011/07/14(木) 17:29:41.97ID:RBS0Dzs7
スマホの表示変わったね
0576Trackback(774)2011/07/14(木) 18:07:04.62ID:4uwVWb6S
ほんとだ
広告めちゃめちゃ小さいな
0577Trackback(774)2011/07/14(木) 19:32:51.21ID:IPt26YXQ
記事投稿できんぞボケが
0578Trackback(774)2011/07/14(木) 19:54:26.78ID:w66tLQWt
記事検索が上手く機能してない。
わけわからん
しっかり機能してるBlogはあるのに
なぜ俺だけ?
0579Trackback(774)2011/07/14(木) 20:31:47.97ID:dMgTScWX
スマホ表示変わった。画像切れるしスクロールは気持ちもっさりするシネ
0580Trackback(774)2011/07/15(金) 01:14:18.83ID:c/31XeaR
こんにちは。
シーサーブログの管理画面があまりにも重い(時に入れない)ので
引っ越しを考えてるのですが、痛いブログさんがあれだけの閲覧者が
いながらいつもサクサク表示されるのでライブドアにしようと思い
このスレを覗きに来ました・・・・・・・・
なんでこんなに不評なんですか?(笑)
誰か説明してくれたら嬉しいっす。
0581Trackback(774)2011/07/15(金) 01:54:05.95ID:lasiUgpM
>>580
アクセス多いブログには運営がそれなりに優遇してるんだろ
プレミアムアドセンスとかいうのもあるんだから
0582Trackback(774)2011/07/15(金) 01:57:30.71ID:Ph9Vptn3
>>580
時間帯によって重くなる日が続いたり、不具合があっても対応が遅い。
改善とかいっても、それが改悪の場合が多々ある。
中には金払って使ってる人もいるしね。
0583Trackback(774)2011/07/15(金) 02:51:44.97ID:Uyun7F0l
アドバンスちゃうんかい
05845802011/07/15(金) 05:30:36.85ID:c/31XeaR
レスありがとう。
今の激重ストレスから解放されるなら有料で一番良さそうなプレミア
(月額1890円)に入るつもりです。
これなら画像とかもサクサク表示されて管理画面も軽いですか?
もし有料はスレ違いだったらすんません。
0585Trackback(774)2011/07/15(金) 09:06:54.21ID:WyP/DQIZ
スマホ用ページ編集できるみたいだがアフィ貼れるのかね
0586Trackback(774)2011/07/15(金) 13:30:05.01ID:xMDzxIHh
>>584
そのプレミアムじゃなくて超アクセス叩き出すサイトにライブドア側から提案してくるプレミアムアカウントじゃないのか
アドセンスも通常だと1ページに3個しか貼れないけど小太郎ぶろぐみたいに枚数制限なしで何個でも貼れるとか色々優遇されるそうな
0587Trackback(774)2011/07/15(金) 16:15:50.00ID:hLQi5hJ4
文字化けしてる…
0588Trackback(774)2011/07/15(金) 21:56:31.42ID:UV7vLE4r
ログイン出来ないんだけど俺だけ?
0589Trackback(774)2011/07/15(金) 22:00:58.09ID:tYaDEI3W
俺も
0590Trackback(774)2011/07/15(金) 22:10:05.74ID:UV7vLE4r
>>589
よかった
BANかと思ってビックリした
0591Trackback(774)2011/07/15(金) 22:51:40.01ID:LPIIQNSI
OPENID何かいじってたんだろうか
0592Trackback(774)2011/07/16(土) 00:22:15.07ID:JcwhzR2Z
>>588
昨日人が激減してたんだけど、それが原因だったのだろうか
0593Trackback(774)2011/07/16(土) 07:42:36.38ID:duBL/YXZ
エロ同人誌系のサイト始めたんだけど
アダルト系のリンクってクッションページなしに出来ないの?
0594Trackback(774)2011/07/16(土) 09:52:07.43ID:MusyM2/z
>>593
有料プランに加入しないと無理。
javascriptでurlを書き換えるという力技もなくはないが。
0595Trackback(774)2011/07/16(土) 10:44:15.77ID:5SaQXQ6g
管理画面ですが記事一覧で、4割が反映されないんです。どうしたもんでしょう?
0596Trackback(774)2011/07/16(土) 10:45:33.43ID:eLMWabuC
カテゴリのパーツの数字が記事増やしても増えないんだが、なんでだろう
0597Trackback(774)2011/07/16(土) 16:43:24.00ID:duBL/YXZ
>>594
d
有料プラン考えてみるわ
0598Trackback(774)2011/07/16(土) 17:44:41.89ID:ngZlSS29
昨日のバグのせいで、予約投稿した記事がtwitterにツイートされなかった
0599Trackback(774)2011/07/17(日) 00:27:44.53ID:8/0cYYUv
>>575
見にくくなった

前に戻して……
0600Trackback(774)2011/07/17(日) 00:39:54.73ID:Ii6TPaYZ
>>599
カスタマイズしろよ
ちょっとカクつくけど見やすくなったぞ

不満言うと上にPC版への表示かアクセス数の表示が欲しかった
0601Trackback(774)2011/07/17(日) 01:43:24.13ID:8qWOsT6h
おい!
カテゴリ別アーカイブの数字が増えないぞ!
さっさと直せ!
0602Trackback(774)2011/07/17(日) 01:48:20.54ID:///9UIxR
カテゴリ別アーカイブの数字増えないの俺も!!


俺だけじゃないの??
0603Trackback(774)2011/07/17(日) 14:50:17.16ID:Gff++U4Z
スマホに広告貼れるようになったの?
0604Trackback(774)2011/07/17(日) 15:27:43.77ID:z7OdfWht
スマホ持ってないから教えてほしいんだけど、
ipodtouchのブラウザでもスマホ形式の表示がされるの?
0605Trackback(774)2011/07/17(日) 16:47:17.69ID:Ii6TPaYZ
ipodtouchってwifiじゃないの?よく知らんけども
3Gじゃないとスマホ用にはいかないと思う
オペラは3Gでもいかないけど
0606Trackback(774)2011/07/17(日) 19:00:55.21ID:X9ngzNfe
スマホ版のレイアウトのアイテム、減らすことはできるけど増やせないのだが…
0607Trackback(774)2011/07/17(日) 20:14:52.81ID:Ii6TPaYZ
ドラッグして左に持っていけないの?
0608Trackback(774)2011/07/18(月) 12:24:06.45ID:vhP34Xg6
>>604
touchでもスマフォ表示確認しました。
0609Trackback(774)2011/07/19(火) 20:40:01.62ID:jD4m8RJe
これ、「フリーエリア」部分にGoogleなどのスマホ用スクリプト入れて、
アイテムとして追加すれば、ちゃんと反映されるかな?
0610Trackback(774)2011/07/19(火) 20:51:58.81ID:Ee8uWWBd
出来ればスクリプトに鉄道運行情報、地震情報、ニュース速報、天気を入れたいね。
0611Trackback(774)2011/07/19(火) 21:00:35.27ID:JjeFiHH6
また更新できない
いい加減にしろよ
06126092011/07/19(火) 21:28:59.38ID:jD4m8RJe
やってみた。

駄目だったorz
0613Trackback(774)2011/07/19(火) 22:00:15.19ID:oeUQNdwB
スマートフォンのフリーエリアはJavaScriptだめなのか?
0614Trackback(774)2011/07/19(火) 22:25:30.02ID:Ee8uWWBd
スマホに対応したスクリプトじゃないとだめくさいな。
できるやつ居たらどうできてどうやったか書いてくれ
0615Trackback(774)2011/07/19(火) 22:44:13.66ID:wQa6B4HZ
横のバーのカテゴリの数字が
増えなくなった
xxxxx (215)←ここの数字

ここ2週間くらいずっと
こんな長い不具合は初めて
0616Trackback(774)2011/07/19(火) 23:18:06.63ID:DKzNsgdx
誰か助けてください

http://blog.livedoor.jp/vinson_massif/
自分のコピペブログの右側が真っ白で一番下に最新記事などが出てしまいます
横に表示するにはどうすればいいですか

0617Trackback(774)2011/07/20(水) 00:59:56.35ID:p9l/BqvE
こういうやり方って最大瞬間風速は上がるんだろうけど、
お気に入りに登録されてリピーターになるかどうかはまた別の問題。
0618Trackback(774)2011/07/20(水) 01:26:36.20ID:fhcfCN/p
>>616
ゴミクズサイト宣伝すんなカス
0619Trackback(774)2011/07/20(水) 01:43:47.50ID:GB3p2wjP
>>616
零細コピペブログスレのマルチ
0620Trackback(774)2011/07/20(水) 05:42:02.85ID:Z8FA/zuD
>>616
これ普通の質問だろ
この段階で売名も糞もねーだろww
0621Trackback(774)2011/07/20(水) 07:28:08.89ID:mocWZgUS
有料だと、アダルトの商用はいいのかな?
0622Trackback(774)2011/07/20(水) 08:03:08.15ID:hq0t3QpH
>>620
自演乙
0623Trackback(774)2011/07/20(水) 09:18:14.10ID:bSLe61jZ
スマホでどうやって見えてるかをエミュレートできるソフトやサイトが
あったら教えてください。Sunのやつは動かない。
0624Trackback(774)2011/07/20(水) 18:26:34.21ID:GENYxISk
>>615
お前も気になるかw
言わないと直らないかな、これ
0625Trackback(774)2011/07/20(水) 18:45:33.54ID:tMdvhZlc
文章<br>
<img><br>
文章<br>
<img><br>

↑単純なhtmlタグも理解できないのかlivedoor blogは
文章が画像の右側に勝手に表示されるわけだが
0626Trackback(774)2011/07/20(水) 19:07:12.07ID:UVC9FoyV
理解できてないのはどっちだか
0627Trackback(774)2011/07/20(水) 19:24:29.30ID:tMdvhZlc
反論してみろよカス
0628Trackback(774)2011/07/20(水) 19:56:11.57ID:bSLe61jZ
ロリぽおじさんに聞けよ
0629Trackback(774)2011/07/20(水) 21:07:20.20ID:tb1HsStE
>>625
画像のタグの最後にさ、rightとかleftとか入ってない?
そこさ、class="pict"/>で閉じれば画像の隣に文字は入らないようになりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています