【ライブドア】livedoor Blog 38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/02/06(日) 20:57:31ID:Yj47Df31前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1272109615/
0304299
2011/04/28(木) 17:35:28.51ID:+JmNen8Pならないんだから全部消去すればいいのに。
それに初心者用のデザインのカスタマイズのやり方を教えるサイトがあってもいいと思った。
それなりに需要がありそうだ。
0305Trackback(774)
2011/04/28(木) 17:37:24.17ID:+JmNen8Pごめん、リロードしてなかったので気づかなった。ありがとう。
0306Trackback(774)
2011/04/29(金) 02:37:20.16ID:V6+kj1quhttp://tsubotax.com/archives/1495353.html
なんだかわからんがチョン会社から脱出した人が居るみたい
後釜がこの人より糞だったらもっと後進的なブログになるだろうね
0307Trackback(774)
2011/04/29(金) 04:42:29.45ID:DyL2CHa6後記事無いの他サイトへのリンクをクリックするとクッションサイトへ行くのはアダルトブログだけ?
あれも直リンクでいけるように直したいんだけど
0308Trackback(774)
2011/04/29(金) 08:10:05.79ID:q/FVIbs7いきなり7000超えてる・・・いつも10とかの自己満ブログなのに
最初2chの荒らしかと思ったけど、荒らされる要因もないと気付いたw
0309Trackback(774)
2011/04/29(金) 09:20:28.47ID:u7zIePlTこれどうにかならんのかな
アクセスカウンターにはユニークで計算されてるから、なんか微妙な気分だ
0310Trackback(774)
2011/04/29(金) 16:36:14.25ID:7m8rNu3L文字色変えようとしたら色じゃなくて勝手に小文字になるし。
0311Trackback(774)
2011/04/29(金) 16:54:01.78ID:7m8rNu3Lアダルトでも有料プランにすればクッションは消える。
0312Trackback(774)
2011/04/30(土) 06:21:54.84ID:3ZZIgwitよくこの状態で放置できるなって思う。
0314Trackback(774)
2011/04/30(土) 13:11:19.90ID:xVMWvedR0315Trackback(774)
2011/04/30(土) 13:39:04.93ID:epvd1Oakもう元に戻せよ
それが一番の解決策だろ
0316Trackback(774)
2011/04/30(土) 15:04:18.91ID:uEgzYtC1個別記事は2カラムにしたいんだけど何処弄ったらいいのかな・・
0317Trackback(774)
2011/04/30(土) 20:54:17.67ID:Tl8qjeE90318Trackback(774)
2011/05/01(日) 09:00:16.97ID:IRxUv1MIhtml使って手作業でタグを変えるとちゃんと反映できるみたいですが。
0319Trackback(774)
2011/05/02(月) 09:18:36.58ID:DqMHheWWサーバーが軽いとかなんかあるの?
0320Trackback(774)
2011/05/03(火) 21:37:52.56ID:v40j4ZvDコード生成してどうすればいいの?
0321Trackback(774)
2011/05/04(水) 01:57:24.07ID:693DrNpt0322Trackback(774)
2011/05/04(水) 11:09:04.36ID:V3Q9rgHkgoogle.co.jp/url〜っていう場合はどういう経路で来てるの?
0323Trackback(774)
2011/05/04(水) 12:50:38.75ID:yhr/no9Dクッションだろ
0324Trackback(774)
2011/05/04(水) 17:20:40.46ID:LQS8i7nD0325Trackback(774)
2011/05/04(水) 17:24:19.25ID:LQS8i7nDedit2でやってるからか?
0326Trackback(774)
2011/05/04(水) 22:44:14.69ID:LQS8i7nDまだセッションが切れてるんだが・・・
0327Trackback(774)
2011/05/04(水) 22:58:19.61ID:LQS8i7nD一回目ではログイン画面が表示されて二回目でやっとプレビュー画面に行く・・・
0328Trackback(774)
2011/05/05(木) 14:59:34.65ID:Dr07hho70329Trackback(774)
2011/05/05(木) 21:57:59.41ID:0cU7PEAl何回やってもエラー(500)が出る。
0330Trackback(774)
2011/05/05(木) 22:36:21.45ID:SBtltoY/0331Trackback(774)
2011/05/05(木) 22:42:25.50ID:gMCgfngR何回やっても画像のアップロード出来んぞ
0332Trackback(774)
2011/05/05(木) 23:13:43.03ID:9KZgixCd0333Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:07:50.23ID:Vy0VWZob0334Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:11:28.63ID:TdZ5Yd3m0335Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:26:49.74ID:JSLM5Euw23時だけ51PV/hとかあり得ないだろうよ。
0336Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:44:40.91ID:EVuK9TsZGWだからってさぼってるのか?
0337Trackback(774)
2011/05/06(金) 01:36:42.23ID:eAusx71D使えない生ログとかやめて軽くすりゃいいのにさ。
0338Trackback(774)
2011/05/06(金) 05:49:02.82ID:TYv3Q0C7最近22時すぎたあたりの伸びが悪いよねw
0339Trackback(774)
2011/05/06(金) 16:59:18.92ID:EVuK9TsZ課金してこれとかひどすぎ
0340Trackback(774)
2011/05/06(金) 17:38:20.32ID:ZXJTyJ11いつも一時間くらい編集してるんだけどまだなったことない
0341Trackback(774)
2011/05/06(金) 17:55:33.78ID:EVuK9TsZだいたい20分から30分くらい
GWくらいからこうなった気がするけど旧編集画面でやってるといつもそうなる
プレビュー見るときも一度ログイン要求されるし俺のだけおかしいのかな・・・
0342Trackback(774)
2011/05/06(金) 18:58:06.74ID:pO0S88rs0343Trackback(774)
2011/05/06(金) 21:28:52.78ID:ExTi8gInほかのアクセス解析入れるとわかるけど、アクセスはあるよ
ライブドアの解析が拾えてないだけ
22時ごろからひどくなるけど、
今日は21時代ですでに取りこぼしあり
0344Trackback(774)
2011/05/07(土) 06:30:15.16ID:NdDY8rstリアルタイム表示してくれるし
ちなみにオレのとこの編集画面はHTML編集ボタンが絶賛消失中
どうすんだよこれ
0345Trackback(774)
2011/05/07(土) 07:46:34.09ID:fOmYC9bLもう2011年なんだが・・・
0346Trackback(774)
2011/05/07(土) 09:41:14.13ID:xwrmaYVpさっさと前みたいにサブに戻せよ
0347Trackback(774)
2011/05/08(日) 00:17:07.40ID:+q7/YCzI画像アップできないとか、アクセス解析がロクに動かないとか
0348Trackback(774)
2011/05/08(日) 00:39:31.54ID:dERq/K1oタグの反映だったり文字サイズが前と変わったり
正直今でも文字サイズは戻してほしい
0349Trackback(774)
2011/05/09(月) 10:57:01.24ID:cywmFJ9k今までと何も変えてないんだけど
0350Trackback(774)
2011/05/09(月) 15:31:59.43ID:D4IASp87昔の管理画面だとタイトルのところクリックしたり↓押すと今まで投稿したタイトルが表示されてたんですが・・・
0351Trackback(774)
2011/05/09(月) 16:52:27.93ID:3Wn+DEm+HTMLタグ入力して更新する状態でしかできなくなったみたいなんだけどこれ仕様ですか?
0352Trackback(774)
2011/05/09(月) 17:23:24.47ID:5CIxPrmT0353Trackback(774)
2011/05/09(月) 18:13:15.26ID:AaoejTJmライブドア「ワロスwwwwww」
0354Trackback(774)
2011/05/09(月) 18:14:15.86ID:Gdl2wvCXしふとえんたーじゃだめなの?
0355Trackback(774)
2011/05/09(月) 18:58:53.08ID:5CIxPrmT0356Trackback(774)
2011/05/09(月) 23:04:37.25ID:9CX3/9Gd0357Trackback(774)
2011/05/10(火) 08:19:57.85ID:gVNkWsWhデザインのカスタマイズでCSSを編集して
普段の文字色を黒、リンクを付けた文字だけ青色、太字にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
0358Trackback(774)
2011/05/10(火) 08:24:41.95ID:yD81HbLE0359Trackback(774)
2011/05/10(火) 08:35:03.02ID:gVNkWsWhありがとうございます
0360Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:19:35.15ID:I9cTfuK60361Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:25:40.41ID:1BF1+Xjqブログ設定→投稿設定→HTMLエディタ
0363Trackback(774)
2011/05/11(水) 00:26:43.45ID:lIY8Ke5K朝起きるといつもどおりだけど
0364Trackback(774)
2011/05/11(水) 17:08:21.29ID:kzo8GxfA有料版、少し値上げしていいから、まともにしてほしい。
前は生ログも数日残ってたのに、今は最新200件くらいで消えちゃうし。
>>360
22時〜25時は、翌日になっても2=`3割くらい少ない感じだよ。
いつもどおりじゃない。
0365Trackback(774)
2011/05/12(木) 23:20:19.11ID:gH8K1J58http://www.moxbit.com/taxonomy/term/17
ここのような小見出しを作るには、どのようにCSSで設定すればいいのですか?
0366Trackback(774)
2011/05/12(木) 23:34:59.17ID:qPvz9glU0367Trackback(774)
2011/05/13(金) 00:14:04.61ID:w02wbmhzよければ何のライブラリ利用してるか教えて欲しいのです
0368Trackback(774)
2011/05/14(土) 02:16:37.90ID:rEBsRtLo全画面に出てきてウザい。
最初の2回ぐらい「close」をいちいち押さないとならん。
0369Trackback(774)
2011/05/15(日) 01:37:37.35ID:5JZPaAk51.公式のアプリで記事を書くと画像がアップされない。
2.Gmailで送信して記事を書くと本文が表示されない。
3.PC版のページに入り記事を書くとアップロードのボタンがなく画像がアップできない。
これはおいらの環境が悪いせいなの?使いにくすぎるんだけど
0370Trackback(774)
2011/05/15(日) 09:06:56.71ID:862ubShf0371Trackback(774)
2011/05/15(日) 09:07:19.73ID:GjqNr3HwAAをHTMLで入れて確認したらグチャグチャ
0372Trackback(774)
2011/05/15(日) 16:33:27.74ID:YM0l1QJ6http://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/288837.html
記事検索ってもしかして反映されるまでに時間かかるのかな?
投稿した記事に含まれてるワードなのに、記事検索で引っかからないんだけども
0373Trackback(774)
2011/05/15(日) 17:14:45.87ID:GjqNr3Hwいつもこれを挿入してAA入れてたんだけど一昨日くらいからHTML編集で改行がbrに置き換えされてないのよ
0374Trackback(774)
2011/05/15(日) 17:19:42.38ID:owXYky9k0375Trackback(774)
2011/05/15(日) 21:47:25.48ID:CL051JVA投稿設定
0376Trackback(774)
2011/05/16(月) 10:09:13.85ID:dMZfqphqなんだか、もうやんなってきた
でも、引越しめんどくさい
今、proにしてるけど、その上にしても同じ?
0377Trackback(774)
2011/05/16(月) 21:16:43.77ID:8ie7GI+Hproって有料?
有料でもアクセス解析まともじゃないの?
0378Trackback(774)
2011/05/16(月) 22:02:32.91ID:51FQSIgOどこも一長一短あるみたいだけど
0379Trackback(774)
2011/05/17(火) 14:07:19.65ID:yQgwQrdZニュー速クオリティみたいな感じにしたいのですが
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
ググってもヒットしなくて困っています
スレ違いならば誘導していただけるとありがたいです
0380Trackback(774)
2011/05/17(火) 15:57:39.77ID:HpjrmdnGURLが正しくありませんってorz
0381Trackback(774)
2011/05/17(火) 16:11:53.92ID:G0ZCsHpDデザインカスタマイズのトップページ編集の
<a href="<$ArticlePermalink$>" title="この記事の続きを読む">
この辺りいじればいいと思う
0382Trackback(774)
2011/05/17(火) 17:31:13.99ID:hf76Yl6Y今月上旬ぐらいまでは平均5人ぐらい来れば★がついてたのに、8人前後来ても★が付かなくなった。
0383Trackback(774)
2011/05/17(火) 18:28:08.51ID:XszPo4LD平均15くらいきてるときでも無い時あったよ。
0384Trackback(774)
2011/05/17(火) 19:26:41.00ID:JjVDe5h90385Trackback(774)
2011/05/17(火) 19:49:08.21ID:G0ZCsHpDブログ設定
ブログパーツから
0386Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:16:17.50ID:JjVDe5h9サンクス!!
すいません、もうひとつなんですけど「エリアA・Bについてはこちらを参照してください。
また、このページ内で変更した内容は「ブログに反映する」ボタンを押さないと実際に反映されません。」ってあるんですけど。
このエリアA,Bの位置変更はどうすればいいのですか?具体的にいうとエリアAを右にしたいです。たびたびのご迷惑申し訳ないです。
0387Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:05:57.47ID:G0ZCsHpDBが右カラム
だから右に置きたい物をBに移動
AにあるのならAからドラッグしてBへ
0388Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:06:38.35ID:G0ZCsHpD0389Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:16:44.96ID:0n2FdGbA月にたった300円だからな
アダルトサイトはプロじゃ無いと収入に響く
記事内の広告がクッションページに飛ばされるからね
0390Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:46:14.95ID:JjVDe5h9う〜んちょっと俺が言いたいことと違うんだよな
要はこういうこと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646665.jpg
↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646668.jpg
どうやったらこうできるのかってことです。わかりにくくてすみません
0391Trackback(774)
2011/05/18(水) 16:50:02.15ID:oQNKVw8B元々そういうデザインの背景を選ばないとできないんじゃなかったっけ?
その枠の範囲内でブログパーツを追加したり削除したりできる。
俺の使ってるのは下の絵のAしか枠の無いものなので、いくらBにパーツを付けようとしてもできないので。
0392Trackback(774)
2011/05/18(水) 17:07:10.52ID:xKDAXiL1ライブドアブログっつーより、タグの基礎的な話じゃねーか
DIVの使い方を勉強しな
0393Trackback(774)
2011/05/20(金) 00:24:36.12ID:uFixh6L70394Trackback(774)
2011/05/20(金) 09:43:57.42ID:Or7PyYkK0395Trackback(774)
2011/05/20(金) 20:30:25.30ID:OpsagQY0さっきネットカフェで自分のブログを見ようとしたら「ページを開けません」と出た
それからグーグルで検索しても出てこなくなった(2、3日前まで出てた)
そして家に帰ってきて開いたら開けたけど
グーグルの検索にはいまだに出てきません
何が起こってるんでしょうか?
0396Trackback(774)
2011/05/20(金) 20:38:46.89ID:j1JkwHuc何かの検索で来る人が日に5人ぐらい。そんなのばかり。
先月は地震関係のこと書いたら70人近く来た日があったけど。
何か集客のコツでもあるの?
0397Trackback(774)
2011/05/21(土) 13:29:30.88ID:sAgG7N4g指定通りに</body>の直前に解析タグを設置しているのですが、
解析される気配がありません。
このスレでLivedoorBlogでHserHeatの導入に成功されている方はいらっしゃいますか?
0398Trackback(774)
2011/05/21(土) 17:56:17.60ID:a9k/3Y8x投稿設定からも基本設定からも設定項目が見つからないんだけど
0399Trackback(774)
2011/05/21(土) 18:18:28.34ID:gF7BUF1u0400Trackback(774)
2011/05/21(土) 19:07:54.87ID:NuZ5DdT+多分同じ症状、検索に引っかからなくなったのでアクセス激減だよwwwwww
検索ロボが巡回に来た時に鯖がダウンしてたり、上手く情報を拾えないとこんなことが有るらしい。
0401Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:03:20.73ID:aKpqK4Riありがとうございます。
おとなしく回復を待ちます...
0402Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:46:30.52ID:tggU78lo0403Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:49:30.62ID:Moh6jIR3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています