【ライブドア】livedoor Blog 38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/02/06(日) 20:57:31ID:Yj47Df31前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1272109615/
0002Trackback(774)
2011/02/06(日) 21:44:27ID:s0HG0dZs追記削除して投稿すると投稿成功してなぜか追記も書きこまれてる
なんとかならんのかこれ・・?
0003Trackback(774)
2011/02/07(月) 13:01:16ID:ae3R7oJa0004Trackback(774)
2011/02/08(火) 01:23:14ID:Ae4WPx34大変混んでますなんていうメッセージ初めて見た
0005Trackback(774)
2011/02/08(火) 05:21:12ID:aNLYRptQなんの告知も無しに何なの
0006Trackback(774)
2011/02/08(火) 05:30:01ID:/Ysp32k40007Trackback(774)
2011/02/09(水) 02:30:01ID:wASwbM5K投稿終わったらどっちでも綺麗に見れる
ググっても同じ症状の人見つからない
0008Trackback(774)
2011/02/09(水) 22:43:55ID:NFbNI8giどうせHTMLとCSSの違いだろ
俺は更新するときだけIE使ってる
0009Trackback(774)
2011/02/10(木) 02:09:46ID:4Sl9O2Pf0010Trackback(774)
2011/02/10(木) 16:57:50ID:8l3KQTgd0011Trackback(774)
2011/02/11(金) 05:06:49ID:IGUskMNG0012Trackback(774)
2011/02/11(金) 11:10:02ID:JAPNDyIVログイン直後ではないけど、たまに書き終わった後にタイムアウトになるなぁ
0013Trackback(774)
2011/02/11(金) 13:31:32ID:H/tEuLcm銀行のATMみたいに、「毎日早朝にメンテナンスのため使用出来なくなる時間帯がございます」
と一言断りを入れて何処かに掲載しておけばいいのに。
ネット事業だからか知らんが常識が無いよな
0014Trackback(774)
2011/02/11(金) 21:19:44ID:3fc7kIq9フォントがでかくなってないか?
今朝からなんだけど、自分の環境のせいかな
0015Trackback(774)
2011/02/12(土) 01:00:29ID:UZ8d9/a10016Trackback(774)
2011/02/12(土) 05:58:05ID:6QDbqW5a俺だけじゃなかったか
デカすぎて書きにくいっての
0017Trackback(774)
2011/02/12(土) 23:02:05ID:62gVfwa3FTPアクセスでアップロードできるのって別領域なの?
PROで100MBじゃとてもできないな・・・
結局ブラウザで一個一個上げるしかないのかな?
0018Trackback(774)
2011/02/13(日) 05:31:01ID:Dfqx7Noj0019Trackback(774)
2011/02/15(火) 22:10:42ID:FYd2R8Xs0020Trackback(774)
2011/02/15(火) 22:24:26ID:mlOGdcw+0021Trackback(774)
2011/02/16(水) 11:55:47ID:XWrZsmho0022Trackback(774)
2011/02/18(金) 02:45:56ID:iy1oINtf最も信用できるアクセスで解析はアメブロですよ。ライブドアでサブで作っていたブログとそっくり同じ内容でアメブロに持っていったらその日から8倍のアクセス(PV)数がありました。
ライブドアのアクセス数は少な過ぎますね(笑)
0023Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:47:54ID:6DvtJDQ0アメブロは何もかもが胡散臭いな
0024Trackback(774)
2011/02/18(金) 18:13:56ID:i2vNQT9Cの参加賞のアマゾンギフト500円きたね。
0025Trackback(774)
2011/02/18(金) 18:19:55ID:edsVX+N70026Trackback(774)
2011/02/18(金) 22:40:54ID:FYIfsfcA今までの記事もhtmlのままで表示されてるんだけど、どうなってるの?
002726
2011/02/18(金) 23:44:12ID:FYIfsfcAPC再起動したら治りました・・
0028Trackback(774)
2011/02/19(土) 13:43:50ID:4lipAju2ttp://yarareyaku.com/
ここなんだけど
0029Trackback(774)
2011/02/19(土) 16:13:11ID:qFeeuQ8S0030Trackback(774)
2011/02/20(日) 22:36:45.06ID:gxlCv8Ua逝ってしまったからなのかな
0031Trackback(774)
2011/02/20(日) 23:46:45.63ID:p4sNnVSC0032Trackback(774)
2011/02/21(月) 01:15:33.13ID:R32AxgRC0033Trackback(774)
2011/02/21(月) 01:27:58.79ID:a7zXLnjT0034Trackback(774)
2011/02/21(月) 08:55:25.81ID:p8GmC3dA有名人気取って自分をアピールするつもり全く無いし。
0035Trackback(774)
2011/02/22(火) 05:31:47.00ID:rAHOPXFM0036Trackback(774)
2011/02/24(木) 00:05:07.44ID:cBfRtMjE週末稼ぎ時だしアップしたいのに
早く直してくださいよ
0037Trackback(774)
2011/02/24(木) 02:06:01.67ID:cGLInGNvどうやったら標準サイズで投稿できるんだ?
ライブドアってHTMLが自動的に隙間開けてるのに自動的に埋めたりいらん自動機能多いよな
0038Trackback(774)
2011/02/24(木) 14:19:19.80ID:DJq+PsiGその数は1.5倍から3倍くらい
それでもランキングは3つ4つ下にされてるのはどういうこと?
同じカテゴリ内での話しです
ライブドアに嫌われてるの?
0039Trackback(774)
2011/02/24(木) 14:24:44.26ID:wroCN1cV0040Trackback(774)
2011/02/24(木) 20:06:46.43ID:DJq+PsiG純正のカウンターで800〜900前後
外部のカウンター(二重カウント防止)で1200前後のアクセスなんだけど
同じカテゴリのランク上のブログ見ても500アクセスないようなのがいくつか
嫌ってんじゃねえって
0041Trackback(774)
2011/02/24(木) 20:30:41.83ID:cGLInGNvそんなしょぼいアクセス数でランキングなんかどうでも良いだろ
総合で上位に入るか入らないかならアクセス数に大きく違いが出てくるけど
0042Trackback(774)
2011/02/24(木) 20:35:22.88ID:DJq+PsiGだが、そこまで本格派じゃねえよw
0043Trackback(774)
2011/02/25(金) 09:35:19.74ID:U3LmV52e外部カウンタじゃ携帯の方をカウントできないし。何年要求しても実現しない
0044Trackback(774)
2011/02/28(月) 12:56:15.09ID:6tuybbs80045Trackback(774)
2011/03/02(水) 01:35:21.83ID:b2WFSmoLたとえば「車」のタグをつけて記事を書いたとして
http://blog.livedoor.jp/(ID)/tag/車 でタグページできるじゃん?
このタグページのurlをケータイでも見たいんだけど、
topページに飛んでしまって見れないんだ
タグページを見るにはどうしたらいい?
0046Trackback(774)
2011/03/04(金) 02:58:10.62ID:ZgvlOzKH0047Trackback(774)
2011/03/07(月) 13:02:11.92ID:/7twNj+T素人臭さがないようなのがいいんだけど。
デザイナーに依頼ってのは面倒なので無しの方向で。
0048Trackback(774)
2011/03/07(月) 13:11:15.49ID:XhCCj26D0049Trackback(774)
2011/03/08(火) 11:53:08.12ID:yygvrbBJ0050Trackback(774)
2011/03/08(火) 14:23:42.37ID:6RcSTgBsでもこれ自分で作ると飽きもすごいはやいんだよね
0051Trackback(774)
2011/03/08(火) 21:22:36.72ID:uk8duAav0052Trackback(774)
2011/03/09(水) 01:11:10.49ID:5pZsnNXS0053Trackback(774)
2011/03/09(水) 22:19:23.73ID:+2diKOpy同じ症状の人いませんか?
0054Trackback(774)
2011/03/09(水) 23:52:50.70ID:0HGKyNZS0055Trackback(774)
2011/03/10(木) 14:02:20.52ID:5oyNffKeそのブログパーツを入れてる所から下全部が表示されなくなるのはよくあるけど。
0056Trackback(774)
2011/03/10(木) 21:14:55.74ID:0yvY32k9フリーエリア作ってそこにスクリプト張るだけでいい?
0057Trackback(774)
2011/03/12(土) 19:43:08.67ID:AGA+hl640058Trackback(774)
2011/03/14(月) 23:58:29.63ID:tQLsjuwtぜんぜんログ取れてないぽい
0059Trackback(774)
2011/03/15(火) 00:25:08.61ID:KAF/U7Uchttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300115626/
0060Trackback(774)
2011/03/17(木) 01:01:04.09ID:LMb91aMo0061Trackback(774)
2011/03/17(木) 09:53:34.09ID:bGXdoFKdトラックバック送るのも受けるのもできなくなってるな
0062Trackback(774)
2011/03/18(金) 09:37:04.94ID:ry28g5Ahニュースの深層3/17(木)
「福島原発事故 メディア報道のあり方
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=watch_response
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=watch_response
ホリエモンにTwitterで伝えてくれ
ホリエモンが原発問題にかなり興味があるらしい。
ガイガーカウンターを購入しょう
0063Trackback(774)
2011/03/18(金) 11:34:10.48ID:5iEF3xdS0064Trackback(774)
2011/03/18(金) 17:26:28.28ID:QO5MzEOw0065Trackback(774)
2011/03/18(金) 22:01:59.25ID:ry28g5Ahhttp://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1300445191/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300445191/
0066Trackback(774)
2011/03/22(火) 00:50:38.21ID:kQ8uiykMありえん
0067Trackback(774)
2011/03/22(火) 07:29:36.95ID:PvXvTyPN全力で答えるスレ★13
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/lifeline/1300630493/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300630493/
0068Trackback(774)
2011/03/23(水) 17:09:22.55ID:hplkJLab俺も
0069Trackback(774)
2011/03/23(水) 22:20:05.77ID:HQwZfrzc投稿するとこのエラーが出る。。。
実際の文字では全角で3800文字
タグでも10000文字ぐらい。何が原因???
記事の保存に失敗しました。以下の項目をご確認ください。
本文の文字数が多すぎます。(半角30000文字、全角15000字程度以内で入力して下さい。)
0070Trackback(774)
2011/03/23(水) 23:15:33.39ID:+D8I8AtI何でこんなに酷いの?
0071Trackback(774)
2011/03/24(木) 20:36:08.67ID:qDpK95brいつも平均4なのに!
でも更新したら3でしたorz
0072Trackback(774)
2011/03/25(金) 11:30:08.68ID:NvxCvDqD0073Trackback(774)
2011/03/25(金) 14:47:22.83ID:RgxHKgUI0074Trackback(774)
2011/03/25(金) 15:47:12.70ID:wMqjs+kh0075Trackback(774)
2011/03/25(金) 19:44:38.37ID:7GXhPSee0076Trackback(774)
2011/03/25(金) 23:20:38.30ID:kxZkUgXKhttp://www.youtube.com/watch?v=MwI306tdnrg
0077Trackback(774)
2011/03/27(日) 00:54:17.57ID:a8CjRGYSこれ、他の人もそうだったら不愉快で出ていっちゃいそうだな……
0078Trackback(774)
2011/03/27(日) 02:46:58.72ID:99j6UUQ6舐めてるの?
0079Trackback(774)
2011/03/27(日) 13:24:36.86ID:5g1SKzLs0080Trackback(774)
2011/03/27(日) 20:20:17.51ID:ib7cNeJ3携帯から確認してたけど、さっきPC見てビビデバビデブーしたw
0081Trackback(774)
2011/03/29(火) 00:37:32.51ID:Yg3DhURSだな
さっさと直してくれ
0082Trackback(774)
2011/03/29(火) 14:15:00.44ID:x098Fazp0083Trackback(774)
2011/03/29(火) 23:20:06.14ID:/qKqNK0K0084Trackback(774)
2011/03/29(火) 23:50:29.08ID:Xb/e21tO0085Trackback(774)
2011/03/31(木) 07:27:06.07ID:tlAsyFMc思想の自由だし左翼でもかまわないけど ネラーレベルの内容だしな・・・
0086Trackback(774)
2011/03/31(木) 19:08:53.69ID:JLgc7OeU0087Trackback(774)
2011/03/31(木) 19:28:15.19ID:C+qOU5ED0088Trackback(774)
2011/03/31(木) 23:40:11.63ID:vIqRZSGY0089Trackback(774)
2011/04/01(金) 01:34:20.39ID:+tY5PyA30090Trackback(774)
2011/04/01(金) 02:47:24.74ID:2p6x4oNG0091Trackback(774)
2011/04/01(金) 15:13:39.66ID:gftZgDIO早くトラバなおせよ
0092Trackback(774)
2011/04/02(土) 10:34:14.21ID:jMs958z00093Trackback(774)
2011/04/03(日) 15:14:52.95ID:VVSjrKhd0094Trackback(774)
2011/04/03(日) 16:58:53.43ID:gsPEsYo40095Trackback(774)
2011/04/04(月) 11:31:00.47ID:Y0py3sek0096Trackback(774)
2011/04/04(月) 13:53:56.15ID:EDXFu28h0097Trackback(774)
2011/04/04(月) 13:57:38.51ID:spB+hxWiブログ書くページがかhんと表示されない
>>70
めちゃくちゃひどいよ
あまりにおかしいのでninjaと併用してみたけど、
23時〜1時くらいは3分の1くらい取れてない感じ
0098Trackback(774)
2011/04/04(月) 18:22:10.67ID:Us+sFYgE朝見たらブログが利用停止状態にされてた
原因は「商用目的の宣伝・広告あるいは特定のWEBサイトへのトラフィック流入を
誘致する内容が掲載されておりました。」らしい
昨晩投稿した記事は1件
内容は、とある書籍(ライフハック系)の内容を自分なりにまとめたうえで、
ブログのエディタについてる「アマゾンへのリンク機能」を使って
書籍のページへリンクを貼ったもの
ブログのタイトルは、「学んだことをメモ」みたいな感じ
ブログはパスワード制で非公開にしてるのに商用目的とみなされるのか?
それとも、アマゾンには一切リンクしちゃダメなのか? そんなわけないよな?
(だいたい、アフィ目的でなく純粋にタイトル書き写しが面倒だから、軽い気持ちでアマゾンを利用したんだが…)
ライブドアIDを登録するときのプロフィールにも嘘は書いてないし
何がいけなかったのか本気でワカラン
ライブドアに問い合わせたけどまだ返事は無い
だめならブログやめてもいいから、せめて俺の書いた文章をかえしてくれwww
(ブログ停止されると管理画面が操作できなくなるから文章を取り戻せないんだ)
なあ… 俺の何がいけなかったんだと思う?
あとライブドアってこんなすぐにブログ停止とかにされるの?
0099Trackback(774)
2011/04/04(月) 18:41:35.33ID:hWwX276s0100Trackback(774)
2011/04/04(月) 18:42:00.30ID:hWwX276sトップページの件数がって意味です。
0101Trackback(774)
2011/04/05(火) 14:25:24.26ID:Vgjg/dvZ0102Trackback(774)
2011/04/07(木) 20:24:13.63ID:2lKf9mQr承認後に「受け付けました」ってページに飛ぶじゃない?
あのページがくそ文字化けするようになったんだが
で、こっちのタグミスでわけわからんページに飛んでるのかと思って
コメントフォームのデフォルトのタグセットをwikiで確認しようと
行ってみたらタグが無いんだがw
ttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/Tag/CommentForm#
0103Trackback(774)
2011/04/07(木) 20:42:00.98ID:Fn84rkc8開発日誌は見てみた?
wikiやヘルプに載ってない仕様を平然とで開発日誌で書いてる項目多数だよ。
まぁどこにも書かないよりはマシだけど。
もう探してきて分からなかったのなら失礼!
0104Trackback(774)
2011/04/07(木) 20:45:00.36ID:2lKf9mQrなんとw
了解です
まだ調べてなかったので助かります
0105モクシャ ◆moksha/dfg
2011/04/07(木) 20:51:38.38ID:8E6LxuJN俺のブログもその症状だったから、テンプレのhtmlいじって コメントフォームを
<$CommentForm$>
このタグセットで表示するようにして対処したよ
これはライブドアの鯖側に原因のあるバグじゃないかな。
まったく同じ記述のテンプレートを使っても、昔とったアカウントではコメント後ページが文字化けしないのに、
最近取ったアカウントでは文字化けしてしまう。
【弄った箇所】
(1) <table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0" class="form"> 〜 </table> を削除
(2) (1)の箇所に <$CommentForm$> を挿入
0106Trackback(774)
2011/04/07(木) 20:54:45.92ID:2lKf9mQrなるほど
コメントの名前の部分をいじっているので出来れば自分のタグ使いたいんですが
仕方ないですね。ありがとうございました。
一応今ライブドアブログの方に問い合せて確認してもらってるところですので結果後で報告にきます。
0107Trackback(774)
2011/04/07(木) 21:09:33.03ID:2lKf9mQrライブドアスタッフ2人が確認のために
なんどもテストコメントしてて管理画面見ながら笑ってしまった
0108Trackback(774)
2011/04/07(木) 21:16:59.61ID:Fn84rkc8こんな時間までユーザーの対応業務があるのは気の毒だな。
インドに外注・・・なわけないか。とにかく直ると良いね。頑張ってなー。
0109Trackback(774)
2011/04/07(木) 21:21:03.90ID:2lKf9mQrありがとうございますー
いい方向に解決すればいいなあ
0110Trackback(774)
2011/04/07(木) 21:42:58.90ID:2lKf9mQrまた明日連絡〜という運びになりました。
また、別件ですがカスタマイズwikiのほうは
>デザインテンプレート/タグ一覧のwikiについては、使えなくなったタグなどもあり、随時精査しております。どうぞよろしくお願いいたします。
だそうです
0111Trackback(774)
2011/04/07(木) 21:46:32.88ID:2lKf9mQr開設して初2000PVってを踏んだのはスタッフでした
終わり
0112Trackback(774)
2011/04/07(木) 22:41:17.02ID:828d3D8sそれまで1分に1人とか来てたのに
夜の重い時間になったら一気に15分とか飛んでるんだよな
ブログランキングってその数で反映されてんのかな
0113Trackback(774)
2011/04/07(木) 23:24:27.19ID:5yDxIJmgこっちのブラウザ(火狐)の問題か?
0114Trackback(774)
2011/04/07(木) 23:32:29.82ID:828d3D8s俺もファイアフォクスだけどそれなるわ
仕方ないから1行目改行入れてる
0115Trackback(774)
2011/04/08(金) 01:22:40.24ID:zkbitwrAうちも飛び飛び。
でも、後からアクセスを拾ってくることもある。
最初に見たときは30分くらいアクセスがなかったのに、
後から生ログを見るとその間に数人のアクセスがあって数が増えてる。
が、別のアクセス解析で確認すると、
本当は何十人とアクセスしてるのにログに反映されてない。
0116Trackback(774)
2011/04/08(金) 19:25:43.11ID:mVnpHpHa担当者にも確認してもらったのですが、他でも同様の現象はなく、
コメント欄のカスタマイズの影響かと思われるようです。
すぐに原因の該当箇所が分からず、個別のカスタマイズについてはユーザー様にお任せして〜
だそうです(´・ω・`)<はいはい穴の開くほどみたタグ周り再確認しますお
0117Trackback(774)
2011/04/08(金) 20:06:25.83ID:mVnpHpHaコメント承認制の「受付ました」ページは通常なら
http://comment.blogcms.jp/livedoor/【livedoorID】/2834156/finish
みたいなのに飛ぶはずなのに
http://app.blog.livedoor.jp/【livedoorID】/comment/finish.cgi?.next=http%3A%2F%2F【ブログタイトル】%2Farchives%2F2834156.html#errors
に飛ぶようになっとるから文字化けするんだ。
原因わかったけど対処がわからんから意味ないけどNE!
0118Trackback(774)
2011/04/08(金) 20:35:01.22ID:E5HyYU8E0119Trackback(774)
2011/04/08(金) 20:37:31.33ID:mVnpHpHaいいのよ気にしないでいいのよ
0120Trackback(774)
2011/04/08(金) 20:41:27.91ID:mVnpHpHaコメントフォームの中身タグにある
フォームのアクションのコメントURL記述にwiki参照の独自タグ<$ArticleCommentUrl$>を入れると
文字化けの方のhttp://app.blog.livedoor.jp/【livedoorID】/comment/finish.cgi?.ne〜に飛んじゃうって事だ
てことは新しめのテンプレートにあるフォームセットタグの<$CommentForm$>には違うコメントURLに飛ぶ
独自タグがあるってことかな
くそw問い合わせの時に言われたけど
どや顔で「wikiの独自タグは最新じゃないです^^」とか言ってる場合かよ直しといてくれよ(#^ω^)ビキビキ
0121Trackback(774)
2011/04/08(金) 20:54:36.01ID:E5HyYU8E0122Trackback(774)
2011/04/08(金) 21:20:22.65ID:mVnpHpHaフォームアクションのトコに直接、文字化けしない新しい?方の認証ページのURLと
<$ArticleAuthor$>=ブログ管理人ID
<$ArticleId$>=記事ID
を書いて、最後
postで手書きしたらいけた!!
<form action="http://comment.blogcms.jp/livedoor/<$ArticleAuthor$>/<$ArticleId$>/post"
結果こんな感じになった。
なんか自分以外にも考えてくれた人いて
申し訳ないです、ありがとうございました。
しかし独自タグは罠だなあ…
0123Trackback(774)
2011/04/08(金) 21:20:27.48ID:E5HyYU8E0124Trackback(774)
2011/04/08(金) 21:21:18.08ID:E5HyYU8E0125Trackback(774)
2011/04/08(金) 21:22:36.76ID:mVnpHpHa散々レスしといて
自己解決してしまった ゴメンヨ 無駄な時間使わせてしまったな(´・ω・`)
とりあえず>>122の方法でいけたよ
コメントURL呼び出す独自タグはもう死んでたみたいだな
こりゃ探せばあの独自タグwiki半分くらいもう機能してないかもな
0126Trackback(774)
2011/04/08(金) 23:44:02.43ID:1F28iH0w0127Trackback(774)
2011/04/10(日) 22:38:12.81ID:nIht4rU6アップできんな
0128Trackback(774)
2011/04/11(月) 02:45:47.34ID:bI/aREjP0129Trackback(774)
2011/04/11(月) 12:35:58.42ID:G2lP25K2画像の編集で回転させたのですが
縦横比率だけが逆になり画像は横伸びしたものになります。
どうすれば縦画像になりますか?
0130Trackback(774)
2011/04/11(月) 22:04:05.72ID:N0pHxjuU0131Trackback(774)
2011/04/11(月) 22:19:44.06ID:Tb3JF9tU0132Trackback(774)
2011/04/11(月) 22:29:03.04ID:QIKdE7SF0133Trackback(774)
2011/04/11(月) 22:40:09.33ID:1dV97s6w0134Trackback(774)
2011/04/11(月) 23:06:15.54ID:H6WoVosWこりゃ無料ユーザーはこの時間帯更新できないようすべきだな
0135Trackback(774)
2011/04/11(月) 23:10:57.09ID:N0pHxjuU0136Trackback(774)
2011/04/12(火) 12:14:30.87ID:laIiizC70137Trackback(774)
2011/04/12(火) 12:27:52.82ID:3QfMmb9v0138Trackback(774)
2011/04/12(火) 12:32:14.38ID:nk3/V8tO0139Trackback(774)
2011/04/12(火) 12:46:10.14ID:fxCESkrH0140Trackback(774)
2011/04/12(火) 15:13:25.90ID:leJYkOcA何これ怖い
0141Trackback(774)
2011/04/12(火) 21:49:15.25ID:GuR0oJjdどうなってんだ
0142Trackback(774)
2011/04/12(火) 21:52:31.47ID:pXEOxkOfふざけんな。
0143Trackback(774)
2011/04/12(火) 22:00:13.48ID:IfktPwCWなにやってんだ
0144Trackback(774)
2011/04/12(火) 22:16:42.19ID:TwEOcZ7Gブログのページ自体なかなかみれん
0145Trackback(774)
2011/04/12(火) 22:37:13.25ID:RGhMjXKx俺だけじゃなかったのか・・
0146Trackback(774)
2011/04/12(火) 23:03:06.38ID:thMTpwGe重い
使い物にならない
0147Trackback(774)
2011/04/12(火) 23:03:52.07ID:ZZucGEAX0148Trackback(774)
2011/04/12(火) 23:07:01.91ID:thMTpwGe一応エラーメッセージ出せるんだな
0149Trackback(774)
2011/04/12(火) 23:10:56.50ID:3kMHE5qx0150Trackback(774)
2011/04/12(火) 23:12:48.49ID:pXEOxkOf0151Trackback(774)
2011/04/12(火) 23:15:26.97ID:thMTpwGeさっきとエラーコードが違うな
0152Trackback(774):
2011/04/12(火) 23:45:00.92ID:UIXo1Oovせっかく写真撮ったのに画像更新できないからボニ―のアップ写真ここにあげてみる。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ganpurasukitura/imgs/d/2/d26a6470.jpg
0153Trackback(774)
2011/04/13(水) 21:12:41.11ID:gSt1qOqe最近ずっと重い
いい加減にしろや
0154Trackback(774)
2011/04/13(水) 21:17:07.88ID:1V9jKRYBクソ重い
0155Trackback(774)
2011/04/14(木) 00:06:45.95ID:zuvrSmlB0156Trackback(774)
2011/04/14(木) 06:32:46.38ID:H9tYGlx5こっちもデータ飛びました〜なんて言われた日には笑うしかないなw
ところでなんで最近こんなに重いんだろう……
0157Trackback(774)
2011/04/14(木) 10:03:11.52ID:qb1EE81i>「痛いニュース(ノ∀`)」の膨大なアクセス量に悩まされることもありましたが、
>おかげさまで高負荷のアクセスに耐えうるサイト構築のノウハウをより高めていけたと
>実感しております。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51655253.html
俺たちのサーバーは優秀だおっおっ(^ω^)
0159Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:06:02.37ID:UbNr1Lwh画像が全く表示されない
0160Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:10:27.77ID:UbNr1Lwh0161Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:21:34.38ID:neaBK8Aj全く画像が表示されない
0162Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:26:40.78ID:KY1wcqDX0163Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:26:44.30ID:neaBK8Aj長いなぁ
0164Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:36:19.27ID:UbNr1Lwhさっき直ったのに、また戻ってるし
0165Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:38:26.60ID:UbNr1Lwhhttp://twitter.com/intent/user?screen_name=livedoorblog
0166Trackback(774)
2011/04/15(金) 15:45:56.34ID:UbNr1Lwhそれとも再び一時的なのかな…
0167Trackback(774)
2011/04/16(土) 20:02:09.25ID:Z/JXV36+0168Trackback(774)
2011/04/18(月) 19:15:59.68ID:cSBg4xMv0169Trackback(774)
2011/04/18(月) 20:29:52.80ID:ytrrqjX+0170Trackback(774)
2011/04/18(月) 23:21:36.68ID:emeGwlruninjaのほうはちゃんと動いてるから、閲覧は出来てるのかな
0171Trackback(774)
2011/04/19(火) 01:14:31.95ID:Ww4xHgSyいつもこの時間はカウンタが重くなりますね。
カウンタは翌朝になると反映されているはず、
でも、たまに反映されないことがある気がする。
0172Trackback(774)
2011/04/19(火) 17:58:46.30ID:78vf07Ly外部のアクセス解析入れてるけど、
反映されてないアクセス多数ですよ
0173Trackback(774)
2011/04/19(火) 21:13:13.69ID:y36R/6U50174Trackback(774)
2011/04/20(水) 18:02:52.27ID:eWLbw9yn使えるタグとその解釈がめちゃくちゃになってる
なんでこんなクソい機能にしちゃったのやら
0175Trackback(774)
2011/04/20(水) 18:37:11.29ID:Dt3RTBja0176Trackback(774)
2011/04/20(水) 18:53:30.61ID:Pt6w/5bvマジで移転考えるレベル
0177Trackback(774)
2011/04/20(水) 18:54:52.85ID:Dt3RTBja0178Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:38:45.88ID:bNbgubvMどうやって更新すりゃ良いんだよ
変な空白が開いて記事が作れないんだが
0179Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:41:44.17ID:eWLbw9ynとりあえず新管理画面はまったく使えないレベル
0180Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:42:47.28ID:eWLbw9ynHTMLタグ編集画面で改行入れたらそれも自動的にBRとかに
書き換えてるんじゃない?
テーブルも駄目だしなんじゃこれレベル
0181Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:43:05.77ID:bNbgubvMまさかあの糞β一本で行くなんて恐ろしい事しないよな
マジで移転考えるレベルなんだが
0182Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:44:57.54ID:bNbgubvMあのβ版はそれがあるから画像だけを大量にあげる以外使い道が無いんだよな
あんな糞をいつまでも改良しないライブドアって頭がおかしいレベル
ニコニコ動画も勝手に縮小するし変な仕様が多すぎだろ
0183Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:45:26.34ID:eWLbw9ynまさか正式実装されてもなんら変わっていなかったとは
どうしてこういう仕様を考えついたのかとっても謎
旧管理画面が無くなったら移転するわ
0184Trackback(774)
2011/04/20(水) 19:51:09.66ID:bNbgubvM旧管理が駄目になったらもう纏めは終了だぞ
もしかして有料版だけ前の奴が使えるとかじゃねぇだろうな
大手優遇の弱小潰しだったら笑えるんだが
0185Trackback(774)
2011/04/20(水) 20:38:07.47ID:pPpjevvYこれって運営がバグ取りすらしないうちに移行したってことかな
0186Trackback(774)
2011/04/20(水) 20:42:49.39ID:bNbgubvM0187Trackback(774)
2011/04/20(水) 20:43:47.17ID:V6oDnVWmスクリプトどんなのが使えない?
0188Trackback(774)
2011/04/20(水) 20:50:52.91ID:nLGhiY/k朝鮮人に買収されるってこういう事なんだなあ
0189Trackback(774)
2011/04/20(水) 20:52:51.41ID:bNbgubvMあの使いにくい旧管理画面を使えって事なのか
こんなまともに更新できないβ版採用ってちょっと頭がおかしいレベルだろ
もしこれで確定したらどこに移転したら良いんだ?
FC2もサーバー不良が多いしマジで困ったわ
0190Trackback(774)
2011/04/20(水) 20:55:48.60ID:THL3A9I60191Trackback(774)
2011/04/20(水) 21:56:48.34ID:Pt6w/5bvまとめブログを全力で潰しにかかるとは思わなかったなwww
0192Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:02:38.92ID:bNbgubvM旧管理画面って画像はりにくいんだよねぇ
とりあえず旧管理で記事作成して糞βで画像を後から貼るしかねぇな
ライブドアの連中って自分で記事作成した事無いと思うわ
HTML画面でせっかく空白あけて後から手直ししやすいようにしても
勝手に改行も空白も無くしてわけわからんようにするし
0193Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:09:46.59ID:JYCYhNIdまたなんか手を加えたのか?
0194Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:13:56.49ID:LUgoddgE0195Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:24:44.53ID:bNbgubvMHTMLだけ認識するようにしたらまともになるんじゃねぇのか
普通のどのブログサービスでも改行認識するタイプと認識しないタイプを選べるのに
なんでβはあんな糞仕様なんだろ
0196Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:29:59.59ID:THL3A9I60197Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:33:12.63ID:y344svOxどっから行ける?
今新編集画面しかできなくね??
0198Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:35:47.92ID:pPpjevvY0199Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:38:02.85ID:bNbgubvMβの画像表示だけを旧記事作成に合体してくれたら最高だったのに
0200Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:42:22.77ID:pPpjevvYアクセス数のカウントすらされないのってマジふざけてると思うわ
0201Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:43:16.89ID:LnDg+e6z前の投稿画面も残してくれよ
0202Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:46:22.83ID:RWwTAucA新規に記事を書く画面に飛ばされるんだが...
バカだろ?
0203Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:47:20.39ID:bNbgubvMビルダーで作成した奴も変な改行だらけになる
俺はとりあえず苦情のメール送ったけどみんなも送って元に戻してもらわんと
マジで移転するレベル
0204Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:49:34.43ID:pPpjevvYなんでこんな変更したのかわけわからんな
0205Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:50:33.09ID:bNbgubvMあの糞仕様もそのままなんだよな
そんな続けて新記事なんか書くはずねぇよ
手直しするのにまた一覧から手直ししないと駄目だから本当にめんどい
後時間が投稿した時間じゃなくて記事作成した時間になるから時間の手直しもしないと駄目な糞仕様
マジでβ作った奴は記事投稿した事無い奴じゃねぇのか
0206Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:51:05.30ID:RWwTAucA教えてくれて、ありがとう。
でも前の仕様にしてもらいたいわ
0207Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:51:39.25ID:QEeUzFSa0208Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:51:46.65ID:y344svOxありがとう
しばらくは旧画面でいくわ
つか新画面で一本化されたら課金期間だけどやめるかも
0209Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:53:10.49ID:y344svOx0210Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:53:52.47ID:y344svOx0211Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:54:31.02ID:bNbgubvMやめる前にとにかくメールフォームから元に戻してくれないと移転しますって送った方が良いぞ
他の所も使った事あるけど元ライブドアは結構使いやすい
有料ユーザーが辞めるってのが多くなったら元に戻すかもしれん
0212Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:54:53.43ID:THL3A9I60213Trackback(774)
2011/04/20(水) 22:56:10.68ID:pPpjevvY多分ライブドアもすぐに改善するとは思うけど
最近重かったからもしかしたら鯖負担減らすために客減らしたかったのかも
0214Trackback(774)
2011/04/20(水) 23:13:22.04ID:bNbgubvM本当に凄い決断だよ
マジで客減らしかもな
0215Trackback(774)
2011/04/20(水) 23:18:57.86ID:TvbuXvv70216Trackback(774)
2011/04/20(水) 23:26:18.17ID:y344svOx前使ってみて使いづらいから旧の方使ってたんだけどもしかして何も改善されてないのにこんな改変したのか
0217Trackback(774)
2011/04/20(水) 23:35:50.94ID:bNbgubvM逆に言えばβの画像投稿と旧記事作成を合体したら最高になる
0218Trackback(774)
2011/04/20(水) 23:45:45.02ID:z8NjFLHp本当にそう思う。
旧管理画面を使ってるものですが、以前の新管理画面が出来てから
旧管理画面の画像のアップロードがめちゃめちゃ重くなった。
それと比べると新管理画面の画像のアップロードは一度に何枚も出来て
早いし、凄く楽・・・・・ただ画像の名前が予め付けることが出来る旧管理画面と違って
新管理画面は画像ファイルについている名称がファイル名になってしまう。
ここを改良してくれたら、本当に旧管理画面と新管理画面の画像投稿の合体版が一番イイ!
0219Trackback(774)
2011/04/20(水) 23:48:16.97ID:hz9iF5Pd0220Trackback(774)
2011/04/21(木) 00:01:52.43ID:llIEf6LE前も予約うまくいかなかったんだよな
0221Trackback(774)
2011/04/21(木) 00:09:55.04ID:e+SVyDgxなんか使いにくい所をツイッターで教えてくれとか言ってるけど
そんなのはβを公開した時にやる事じゃねぇのか
強制的に糞使わせて不満がある所教えろってふざけてるな
0222Trackback(774)
2011/04/21(木) 01:00:02.79ID:llIEf6LE0223Trackback(774)
2011/04/21(木) 07:15:17.00ID:hZPS5cpS0224Trackback(774)
2011/04/21(木) 09:20:13.03ID:7q5CyWzgninja
0225Trackback(774)
2011/04/21(木) 12:31:30.61ID:e+SVyDgxあんな糞使うんだったらライブドアの旧管理から更新した方がマシ
0226Trackback(774)
2011/04/21(木) 15:16:27.14ID:llIEf6LE0227Trackback(774)
2011/04/21(木) 15:18:38.00ID:yWNIRI910228Trackback(774)
2011/04/21(木) 16:34:29.61ID:ixv+IGWI本当にお願い致します。
0229Trackback(774)
2011/04/21(木) 18:20:47.74ID:2VJ1WXrN0230Trackback(774)
2011/04/21(木) 18:23:55.22ID:h1B1AULuただ今回はあまりにも酷過ぎる
レイアウト自体が全然変わってしまう
0231Trackback(774)
2011/04/21(木) 19:02:09.80ID:2VJ1WXrNhttp://research.news.livedoor.com/r/61037
0232Trackback(774)
2011/04/21(木) 19:24:43.70ID:XSROooBD記述を少し変えて時刻を変更したら記述を少し変えた時刻で投稿される
どうすんのこれ
記事一覧からβ版で再編集を指定すると旧管理画面で編集できるからそっちで時刻を合わせたらちゃんと投稿できた
これから予約投稿できないの
0233Trackback(774)
2011/04/21(木) 19:35:47.34ID:e+SVyDgx横のアド削除して画像をすぐにはれるようにして
新管理はいらん
これからブログする奴は絶対にライブドアだけは辞めとけよ
めちゃくちゃ使いにくいから
0234Trackback(774)
2011/04/21(木) 22:06:46.91ID:e+SVyDgx0235Trackback(774)
2011/04/21(木) 22:57:30.04ID:llIEf6LE0236Trackback(774)
2011/04/21(木) 23:01:24.24ID:+13HMHjh弱小ブログだから本当に人が来てないだけかもしれないけど
前はそんなことはなかったんだけどなぁ
0237Trackback(774)
2011/04/21(木) 23:13:34.03ID:Dq11A6XM0238Trackback(774)
2011/04/21(木) 23:29:21.59ID:fpQuhE8eいま新も思いですよ…
0239Trackback(774)
2011/04/21(木) 23:49:43.87ID:RulkMBq3たぶん重いから開けないんじゃないかと・・・・
0240Trackback(774)
2011/04/21(木) 23:58:03.76ID:Ls7neTJ3閲覧してもらうページは普通に開くから、今回のとは関係ない希ガス
アクセスカウンターがおかしいのか、元々人が来ないからワカンネ・・・
0241Trackback(774)
2011/04/22(金) 00:06:50.57ID:/hDeFOZmアクセスにカウンタが追い付いていないみたい。
3、4日前までは、それでも翌朝には反映されていたんだけどね。
いまは反映されていないっぽいね。
複数のアクセス解析入れてるけど、22〜24時だけLivedoorのカウンタと大きく乖離している。
0242Trackback(774)
2011/04/22(金) 00:55:06.70ID:PcliDaiH0243Trackback(774)
2011/04/22(金) 18:43:30.52ID:3zzjX437実際に更新すると文字が重なるんだがどうすればいい?
0244Trackback(774)
2011/04/22(金) 18:48:26.81ID:3zzjX4370245Trackback(774)
2011/04/22(金) 19:49:35.38ID://aI7QZ/>>236 自分もそれ思った。
0246Trackback(774)
2011/04/22(金) 23:31:06.79ID:oxNB1Gmg0247Trackback(774)
2011/04/22(金) 23:53:58.05ID:07UmY3AC0248Trackback(774)
2011/04/23(土) 00:03:32.70ID:P0iiZ1LLとりあえず糞ライブドアが反省して元に戻すまでこれで我慢するしかない
纏めがメインの癖にエクサ使えなくするって気が狂ってるとしか思えん
0249Trackback(774)
2011/04/23(土) 01:03:35.80ID:saS+hQ8Hエクサ使ってるから改行おかしくなりすぎ!ってのも
応用力なさすぎると思うぞ
0250Trackback(774)
2011/04/23(土) 01:12:26.69ID:P0iiZ1LL応用力の使い方間違ってると思うんだが・・・・
纏め簡単ツールを使うと不具合が起きるのをどう応用して直すんだ?
こっち側は旧エディタ使うしか対応策が無いんだけど
0251Trackback(774)
2011/04/23(土) 01:56:19.77ID:Jy3Wb2Kt大変だなみんな。
0252Trackback(774)
2011/04/23(土) 02:20:11.91ID:HLISYtID頭悪いんじゃねーのLD
0253Trackback(774)
2011/04/23(土) 02:43:40.19ID:6FNXRf6K0254Trackback(774)
2011/04/23(土) 03:24:51.58ID:P0iiZ1LLタグを使わない人は問題無いだろうね
タグを使う人からするとあの糞仕様は理解不能だけど
ライブドアの中の人って相当なアホなんだろうな
0255Trackback(774)
2011/04/23(土) 09:02:44.52ID:saS+hQ8Hごめん、今返信気づいた
俺が言いたかったのは仕様変更されたならその仕様変更に応じた対処をすればいいって事
まあ、俺はエクサ使った後メモ帳に保存して<br>削除してたから大して問題は起きなかったんだけどね
この際だから置換ツールを使ってみてはいかが?
0256Trackback(774)
2011/04/23(土) 12:18:36.44ID:xZ9kep4/0258Trackback(774)
2011/04/23(土) 15:09:29.60ID:P0iiZ1LLなんでそんなめんどい事してこの糞β使わないと駄目なんだ?
ライブドアが元に戻せば済む話だろ
タグが使えない記事投稿なんて他のブログサービスじゃありえんぞ
0259Trackback(774)
2011/04/23(土) 15:16:23.24ID:TDtfMRmEうざいなー
0260Trackback(774)
2011/04/23(土) 15:59:48.74ID:Os22S6qh俺だけか?
0261Trackback(774)
2011/04/23(土) 16:16:14.94ID:80DRj4Grもう一つ別のアカウントでログインしようとしたらそれになる
0262Trackback(774)
2011/04/23(土) 16:47:08.11ID:xZ9kep4/0264Trackback(774)
2011/04/23(土) 22:05:45.03ID:dGsZVPw5文字サイズ変更すると必ずコレ入るんだけど・・
<span> </span>
今までのサイズ3が3じゃなくなって感覚的に編集できない
サイズ3で指定してから一部だけ5とかも出来ないし困った
alphaEDITとかkompozerとか使って投稿だけにしたほうがいい
0266Trackback(774)
2011/04/23(土) 23:43:20.76ID:dGsZVPw5HTML編集だけでやってみたら確かに前のサイズの感覚でできた
ありがとう
だが色つけたりとか太字にしたり色々不便だなwww
0267Trackback(774)
2011/04/23(土) 23:47:14.55ID:f+giR3xyそれ「あとでガッカリ」のパターンじゃね?w
0268Trackback(774)
2011/04/24(日) 00:26:02.94ID:MpJqHJrgブログ更新時間とか全然おかしい
0269Trackback(774)
2011/04/24(日) 01:33:32.10ID:Eji5P6Wy0270Trackback(774)
2011/04/24(日) 01:55:54.84ID:7fYP0ldF旧画面ならこんなことなかったのに・・・
0271Trackback(774)
2011/04/24(日) 04:57:23.76ID:77Dpn0HQメモリに負担かけそうなUIにしなくても
いいのになんであんな形にしたのやら
それでもまぁ旧管理画面よりは投稿もしやすいから
ガマンしてたが、β版、テメーは駄目だ
0272Trackback(774)
2011/04/24(日) 23:58:00.12ID:WnsEB6nt0273Trackback(774)
2011/04/25(月) 13:27:44.46ID:1WvMX1700274Trackback(774)
2011/04/25(月) 13:39:14.19ID:dfRpWaV40275Trackback(774)
2011/04/25(月) 20:30:03.20ID:oGFQa5njアクセス数が、カウンターが壊れる前の数字に戻った気がするんだけど。
0276Trackback(774)
2011/04/25(月) 21:12:18.33ID:F9VQDAR50277Trackback(774)
2011/04/26(火) 01:12:16.24ID:T4NNfjxLクレームもの凄い数になってるはずだけど無視ですか
0278Trackback(774)
2011/04/26(火) 08:10:53.33ID:6pEQZf4H0279Trackback(774)
2011/04/26(火) 13:28:27.97ID:6zFqHss4このままでもいいんだよ
ただタグを常識的に理解してそのまま貼ってくれればいいんだよ
0280Trackback(774)
2011/04/26(火) 14:31:06.15ID:P60bAMUH0281Trackback(774)
2011/04/26(火) 22:22:37.78ID:8pclRWYJあるあるw
普段10以下なのに、いきなり90以上になってビビったw
0282Trackback(774)
2011/04/26(火) 23:10:07.39ID:Mgtv8EFyいま、やっと後追いで22:00ごろの分まで生ログに載ってる
0283Trackback(774)
2011/04/26(火) 23:12:25.30ID:l/+5RryE0284Trackback(774)
2011/04/27(水) 09:14:47.77ID:CWcVDqzqそれとも同じアドレスで無料から有料に変更できるの?
0285Trackback(774)
2011/04/27(水) 10:34:51.98ID:K9cdhjCk0286Trackback(774)
2011/04/27(水) 10:49:16.73ID:Rb33XCa30287Trackback(774)
2011/04/27(水) 12:37:59.74ID:CWcVDqzqアクセス数が多くなりすぎたら無料から有料に移れって言われるのかねぇ
まだそんな心配しなくて良いレベルだけど
0288Trackback(774)
2011/04/27(水) 12:51:38.58ID:wE3Yj6En戻る(ctrl+z)機能がおかしい
ある文章をコピペして移動したり
続きを書く画面の文章を切り取って記事を書く画面にペーストして戻そうと思ったら戻らない
前の管理画面はどんな時でも戻せただけにこれだけ直してほしい
0289Trackback(774)
2011/04/27(水) 15:05:13.82ID:Rb33XCa30290Trackback(774)
2011/04/27(水) 17:40:02.39ID:+8aXTW/D0291Trackback(774)
2011/04/27(水) 18:09:27.19ID:+8aXTW/D0292Trackback(774)
2011/04/27(水) 18:15:17.45ID:mQPhvcbOいや全部ダメダメでしょう
全く直す気がないんだから…
毎回毎回改変すると悪い方向へ進んでしまう
何なんだろうな、この会社
0293Trackback(774)
2011/04/27(水) 18:19:20.40ID:CWcVDqzq記事更新した時に新記事作成画面に行かなくなったんだぜ
0294Trackback(774)
2011/04/27(水) 18:50:53.20ID:mQPhvcbOwww
0295Trackback(774)
2011/04/27(水) 18:52:45.33ID:RvytM1nMでも画面を再更新してるからスクロールして記事の下の方とか編集してても
一番上まで戻ってしまうんだな
0296Trackback(774)
2011/04/27(水) 19:58:08.46ID:GAg0m5nLカーソルが上に戻った時のイライラ感
0297Trackback(774)
2011/04/28(木) 00:49:38.84ID:QDsnhFdlアクセス数が全部ばらばらじゃねーか
ふざけんな!
0298Trackback(774)
2011/04/28(木) 01:22:26.19ID:knyscF3xメタタグとかタイトルタグとか重複しまくってた。
これ放置で問題ないもんなの?
0299Trackback(774)
2011/04/28(木) 13:58:41.67ID:+JmNen8P中央に寄せたいんですがどうすればいいんでしょうか>
検索しても出てくるのは2005〜2006年当時の解決方法で
今のカスタマイズと仕様が全然違っていて参考にならんのです
使っているのはブログメディア(2ch,コバルトブルー,3カラム)です
0300Trackback(774)
2011/04/28(木) 15:26:05.33ID:BmKkuXtS0301Trackback(774)
2011/04/28(木) 15:35:48.02ID:skVPkpfT自分のブログの記事から見ることはできるのですが、これは誰でも見れる奴だし・・・
0302Trackback(774)
2011/04/28(木) 17:12:34.00ID:BmKkuXtS0303Trackback(774)
2011/04/28(木) 17:31:47.78ID:knyscF3xナレッジで聞いたほうが早いし丁寧に教えてくれるぞ 多分
0304299
2011/04/28(木) 17:35:28.51ID:+JmNen8Pならないんだから全部消去すればいいのに。
それに初心者用のデザインのカスタマイズのやり方を教えるサイトがあってもいいと思った。
それなりに需要がありそうだ。
0305Trackback(774)
2011/04/28(木) 17:37:24.17ID:+JmNen8Pごめん、リロードしてなかったので気づかなった。ありがとう。
0306Trackback(774)
2011/04/29(金) 02:37:20.16ID:V6+kj1quhttp://tsubotax.com/archives/1495353.html
なんだかわからんがチョン会社から脱出した人が居るみたい
後釜がこの人より糞だったらもっと後進的なブログになるだろうね
0307Trackback(774)
2011/04/29(金) 04:42:29.45ID:DyL2CHa6後記事無いの他サイトへのリンクをクリックするとクッションサイトへ行くのはアダルトブログだけ?
あれも直リンクでいけるように直したいんだけど
0308Trackback(774)
2011/04/29(金) 08:10:05.79ID:q/FVIbs7いきなり7000超えてる・・・いつも10とかの自己満ブログなのに
最初2chの荒らしかと思ったけど、荒らされる要因もないと気付いたw
0309Trackback(774)
2011/04/29(金) 09:20:28.47ID:u7zIePlTこれどうにかならんのかな
アクセスカウンターにはユニークで計算されてるから、なんか微妙な気分だ
0310Trackback(774)
2011/04/29(金) 16:36:14.25ID:7m8rNu3L文字色変えようとしたら色じゃなくて勝手に小文字になるし。
0311Trackback(774)
2011/04/29(金) 16:54:01.78ID:7m8rNu3Lアダルトでも有料プランにすればクッションは消える。
0312Trackback(774)
2011/04/30(土) 06:21:54.84ID:3ZZIgwitよくこの状態で放置できるなって思う。
0314Trackback(774)
2011/04/30(土) 13:11:19.90ID:xVMWvedR0315Trackback(774)
2011/04/30(土) 13:39:04.93ID:epvd1Oakもう元に戻せよ
それが一番の解決策だろ
0316Trackback(774)
2011/04/30(土) 15:04:18.91ID:uEgzYtC1個別記事は2カラムにしたいんだけど何処弄ったらいいのかな・・
0317Trackback(774)
2011/04/30(土) 20:54:17.67ID:Tl8qjeE90318Trackback(774)
2011/05/01(日) 09:00:16.97ID:IRxUv1MIhtml使って手作業でタグを変えるとちゃんと反映できるみたいですが。
0319Trackback(774)
2011/05/02(月) 09:18:36.58ID:DqMHheWWサーバーが軽いとかなんかあるの?
0320Trackback(774)
2011/05/03(火) 21:37:52.56ID:v40j4ZvDコード生成してどうすればいいの?
0321Trackback(774)
2011/05/04(水) 01:57:24.07ID:693DrNpt0322Trackback(774)
2011/05/04(水) 11:09:04.36ID:V3Q9rgHkgoogle.co.jp/url〜っていう場合はどういう経路で来てるの?
0323Trackback(774)
2011/05/04(水) 12:50:38.75ID:yhr/no9Dクッションだろ
0324Trackback(774)
2011/05/04(水) 17:20:40.46ID:LQS8i7nD0325Trackback(774)
2011/05/04(水) 17:24:19.25ID:LQS8i7nDedit2でやってるからか?
0326Trackback(774)
2011/05/04(水) 22:44:14.69ID:LQS8i7nDまだセッションが切れてるんだが・・・
0327Trackback(774)
2011/05/04(水) 22:58:19.61ID:LQS8i7nD一回目ではログイン画面が表示されて二回目でやっとプレビュー画面に行く・・・
0328Trackback(774)
2011/05/05(木) 14:59:34.65ID:Dr07hho70329Trackback(774)
2011/05/05(木) 21:57:59.41ID:0cU7PEAl何回やってもエラー(500)が出る。
0330Trackback(774)
2011/05/05(木) 22:36:21.45ID:SBtltoY/0331Trackback(774)
2011/05/05(木) 22:42:25.50ID:gMCgfngR何回やっても画像のアップロード出来んぞ
0332Trackback(774)
2011/05/05(木) 23:13:43.03ID:9KZgixCd0333Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:07:50.23ID:Vy0VWZob0334Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:11:28.63ID:TdZ5Yd3m0335Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:26:49.74ID:JSLM5Euw23時だけ51PV/hとかあり得ないだろうよ。
0336Trackback(774)
2011/05/06(金) 00:44:40.91ID:EVuK9TsZGWだからってさぼってるのか?
0337Trackback(774)
2011/05/06(金) 01:36:42.23ID:eAusx71D使えない生ログとかやめて軽くすりゃいいのにさ。
0338Trackback(774)
2011/05/06(金) 05:49:02.82ID:TYv3Q0C7最近22時すぎたあたりの伸びが悪いよねw
0339Trackback(774)
2011/05/06(金) 16:59:18.92ID:EVuK9TsZ課金してこれとかひどすぎ
0340Trackback(774)
2011/05/06(金) 17:38:20.32ID:ZXJTyJ11いつも一時間くらい編集してるんだけどまだなったことない
0341Trackback(774)
2011/05/06(金) 17:55:33.78ID:EVuK9TsZだいたい20分から30分くらい
GWくらいからこうなった気がするけど旧編集画面でやってるといつもそうなる
プレビュー見るときも一度ログイン要求されるし俺のだけおかしいのかな・・・
0342Trackback(774)
2011/05/06(金) 18:58:06.74ID:pO0S88rs0343Trackback(774)
2011/05/06(金) 21:28:52.78ID:ExTi8gInほかのアクセス解析入れるとわかるけど、アクセスはあるよ
ライブドアの解析が拾えてないだけ
22時ごろからひどくなるけど、
今日は21時代ですでに取りこぼしあり
0344Trackback(774)
2011/05/07(土) 06:30:15.16ID:NdDY8rstリアルタイム表示してくれるし
ちなみにオレのとこの編集画面はHTML編集ボタンが絶賛消失中
どうすんだよこれ
0345Trackback(774)
2011/05/07(土) 07:46:34.09ID:fOmYC9bLもう2011年なんだが・・・
0346Trackback(774)
2011/05/07(土) 09:41:14.13ID:xwrmaYVpさっさと前みたいにサブに戻せよ
0347Trackback(774)
2011/05/08(日) 00:17:07.40ID:+q7/YCzI画像アップできないとか、アクセス解析がロクに動かないとか
0348Trackback(774)
2011/05/08(日) 00:39:31.54ID:dERq/K1oタグの反映だったり文字サイズが前と変わったり
正直今でも文字サイズは戻してほしい
0349Trackback(774)
2011/05/09(月) 10:57:01.24ID:cywmFJ9k今までと何も変えてないんだけど
0350Trackback(774)
2011/05/09(月) 15:31:59.43ID:D4IASp87昔の管理画面だとタイトルのところクリックしたり↓押すと今まで投稿したタイトルが表示されてたんですが・・・
0351Trackback(774)
2011/05/09(月) 16:52:27.93ID:3Wn+DEm+HTMLタグ入力して更新する状態でしかできなくなったみたいなんだけどこれ仕様ですか?
0352Trackback(774)
2011/05/09(月) 17:23:24.47ID:5CIxPrmT0353Trackback(774)
2011/05/09(月) 18:13:15.26ID:AaoejTJmライブドア「ワロスwwwwww」
0354Trackback(774)
2011/05/09(月) 18:14:15.86ID:Gdl2wvCXしふとえんたーじゃだめなの?
0355Trackback(774)
2011/05/09(月) 18:58:53.08ID:5CIxPrmT0356Trackback(774)
2011/05/09(月) 23:04:37.25ID:9CX3/9Gd0357Trackback(774)
2011/05/10(火) 08:19:57.85ID:gVNkWsWhデザインのカスタマイズでCSSを編集して
普段の文字色を黒、リンクを付けた文字だけ青色、太字にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
0358Trackback(774)
2011/05/10(火) 08:24:41.95ID:yD81HbLE0359Trackback(774)
2011/05/10(火) 08:35:03.02ID:gVNkWsWhありがとうございます
0360Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:19:35.15ID:I9cTfuK60361Trackback(774)
2011/05/10(火) 22:25:40.41ID:1BF1+Xjqブログ設定→投稿設定→HTMLエディタ
0363Trackback(774)
2011/05/11(水) 00:26:43.45ID:lIY8Ke5K朝起きるといつもどおりだけど
0364Trackback(774)
2011/05/11(水) 17:08:21.29ID:kzo8GxfA有料版、少し値上げしていいから、まともにしてほしい。
前は生ログも数日残ってたのに、今は最新200件くらいで消えちゃうし。
>>360
22時〜25時は、翌日になっても2=`3割くらい少ない感じだよ。
いつもどおりじゃない。
0365Trackback(774)
2011/05/12(木) 23:20:19.11ID:gH8K1J58http://www.moxbit.com/taxonomy/term/17
ここのような小見出しを作るには、どのようにCSSで設定すればいいのですか?
0366Trackback(774)
2011/05/12(木) 23:34:59.17ID:qPvz9glU0367Trackback(774)
2011/05/13(金) 00:14:04.61ID:w02wbmhzよければ何のライブラリ利用してるか教えて欲しいのです
0368Trackback(774)
2011/05/14(土) 02:16:37.90ID:rEBsRtLo全画面に出てきてウザい。
最初の2回ぐらい「close」をいちいち押さないとならん。
0369Trackback(774)
2011/05/15(日) 01:37:37.35ID:5JZPaAk51.公式のアプリで記事を書くと画像がアップされない。
2.Gmailで送信して記事を書くと本文が表示されない。
3.PC版のページに入り記事を書くとアップロードのボタンがなく画像がアップできない。
これはおいらの環境が悪いせいなの?使いにくすぎるんだけど
0370Trackback(774)
2011/05/15(日) 09:06:56.71ID:862ubShf0371Trackback(774)
2011/05/15(日) 09:07:19.73ID:GjqNr3HwAAをHTMLで入れて確認したらグチャグチャ
0372Trackback(774)
2011/05/15(日) 16:33:27.74ID:YM0l1QJ6http://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/288837.html
記事検索ってもしかして反映されるまでに時間かかるのかな?
投稿した記事に含まれてるワードなのに、記事検索で引っかからないんだけども
0373Trackback(774)
2011/05/15(日) 17:14:45.87ID:GjqNr3Hwいつもこれを挿入してAA入れてたんだけど一昨日くらいからHTML編集で改行がbrに置き換えされてないのよ
0374Trackback(774)
2011/05/15(日) 17:19:42.38ID:owXYky9k0375Trackback(774)
2011/05/15(日) 21:47:25.48ID:CL051JVA投稿設定
0376Trackback(774)
2011/05/16(月) 10:09:13.85ID:dMZfqphqなんだか、もうやんなってきた
でも、引越しめんどくさい
今、proにしてるけど、その上にしても同じ?
0377Trackback(774)
2011/05/16(月) 21:16:43.77ID:8ie7GI+Hproって有料?
有料でもアクセス解析まともじゃないの?
0378Trackback(774)
2011/05/16(月) 22:02:32.91ID:51FQSIgOどこも一長一短あるみたいだけど
0379Trackback(774)
2011/05/17(火) 14:07:19.65ID:yQgwQrdZニュー速クオリティみたいな感じにしたいのですが
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
ググってもヒットしなくて困っています
スレ違いならば誘導していただけるとありがたいです
0380Trackback(774)
2011/05/17(火) 15:57:39.77ID:HpjrmdnGURLが正しくありませんってorz
0381Trackback(774)
2011/05/17(火) 16:11:53.92ID:G0ZCsHpDデザインカスタマイズのトップページ編集の
<a href="<$ArticlePermalink$>" title="この記事の続きを読む">
この辺りいじればいいと思う
0382Trackback(774)
2011/05/17(火) 17:31:13.99ID:hf76Yl6Y今月上旬ぐらいまでは平均5人ぐらい来れば★がついてたのに、8人前後来ても★が付かなくなった。
0383Trackback(774)
2011/05/17(火) 18:28:08.51ID:XszPo4LD平均15くらいきてるときでも無い時あったよ。
0384Trackback(774)
2011/05/17(火) 19:26:41.00ID:JjVDe5h90385Trackback(774)
2011/05/17(火) 19:49:08.21ID:G0ZCsHpDブログ設定
ブログパーツから
0386Trackback(774)
2011/05/17(火) 20:16:17.50ID:JjVDe5h9サンクス!!
すいません、もうひとつなんですけど「エリアA・Bについてはこちらを参照してください。
また、このページ内で変更した内容は「ブログに反映する」ボタンを押さないと実際に反映されません。」ってあるんですけど。
このエリアA,Bの位置変更はどうすればいいのですか?具体的にいうとエリアAを右にしたいです。たびたびのご迷惑申し訳ないです。
0387Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:05:57.47ID:G0ZCsHpDBが右カラム
だから右に置きたい物をBに移動
AにあるのならAからドラッグしてBへ
0388Trackback(774)
2011/05/17(火) 22:06:38.35ID:G0ZCsHpD0389Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:16:44.96ID:0n2FdGbA月にたった300円だからな
アダルトサイトはプロじゃ無いと収入に響く
記事内の広告がクッションページに飛ばされるからね
0390Trackback(774)
2011/05/17(火) 23:46:14.95ID:JjVDe5h9う〜んちょっと俺が言いたいことと違うんだよな
要はこういうこと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646665.jpg
↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646668.jpg
どうやったらこうできるのかってことです。わかりにくくてすみません
0391Trackback(774)
2011/05/18(水) 16:50:02.15ID:oQNKVw8B元々そういうデザインの背景を選ばないとできないんじゃなかったっけ?
その枠の範囲内でブログパーツを追加したり削除したりできる。
俺の使ってるのは下の絵のAしか枠の無いものなので、いくらBにパーツを付けようとしてもできないので。
0392Trackback(774)
2011/05/18(水) 17:07:10.52ID:xKDAXiL1ライブドアブログっつーより、タグの基礎的な話じゃねーか
DIVの使い方を勉強しな
0393Trackback(774)
2011/05/20(金) 00:24:36.12ID:uFixh6L70394Trackback(774)
2011/05/20(金) 09:43:57.42ID:Or7PyYkK0395Trackback(774)
2011/05/20(金) 20:30:25.30ID:OpsagQY0さっきネットカフェで自分のブログを見ようとしたら「ページを開けません」と出た
それからグーグルで検索しても出てこなくなった(2、3日前まで出てた)
そして家に帰ってきて開いたら開けたけど
グーグルの検索にはいまだに出てきません
何が起こってるんでしょうか?
0396Trackback(774)
2011/05/20(金) 20:38:46.89ID:j1JkwHuc何かの検索で来る人が日に5人ぐらい。そんなのばかり。
先月は地震関係のこと書いたら70人近く来た日があったけど。
何か集客のコツでもあるの?
0397Trackback(774)
2011/05/21(土) 13:29:30.88ID:sAgG7N4g指定通りに</body>の直前に解析タグを設置しているのですが、
解析される気配がありません。
このスレでLivedoorBlogでHserHeatの導入に成功されている方はいらっしゃいますか?
0398Trackback(774)
2011/05/21(土) 17:56:17.60ID:a9k/3Y8x投稿設定からも基本設定からも設定項目が見つからないんだけど
0399Trackback(774)
2011/05/21(土) 18:18:28.34ID:gF7BUF1u0400Trackback(774)
2011/05/21(土) 19:07:54.87ID:NuZ5DdT+多分同じ症状、検索に引っかからなくなったのでアクセス激減だよwwwwww
検索ロボが巡回に来た時に鯖がダウンしてたり、上手く情報を拾えないとこんなことが有るらしい。
0401Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:03:20.73ID:aKpqK4Riありがとうございます。
おとなしく回復を待ちます...
0402Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:46:30.52ID:tggU78lo0403Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:49:30.62ID:Moh6jIR30404Trackback(774)
2011/05/21(土) 21:58:41.27ID:oTgsk/Sf>>369あたりの改善を行っていると思いたい。
0405Trackback(774)
2011/05/21(土) 22:25:27.16ID:6B1Cwo2A少し前も似た症状になったな。
0406Trackback(774)
2011/05/21(土) 22:35:02.99ID:vHneECNu0407Trackback(774)
2011/05/21(土) 22:39:20.67ID:Moh6jIR3明日のお昼ぐらいに戻ってれば御の字か
0408Trackback(774)
2011/05/22(日) 00:04:57.81ID:DOQG+W73カメですまんが、有料だってアクセス解析ボロボロだよ
バックアップ取るために金出してるけど
>>378
借りてみたら、そっちのほうが無料なのにゼンゼン高性能だったよ
0409Trackback(774)
2011/05/22(日) 01:03:19.86ID:+/Qj8OUU記事を書く→画像をアップロード→アップロードボタンを押してもアップロードできない
ブログ設定→基本設定→設定するボタンが反応しない
ブログ設定→投稿設定→設定するボタンが反応しない
ブログ設定→どれを押しても→設定するボタンが反応しない
0410Trackback(774)
2011/05/22(日) 01:05:59.93ID:ygr8eN510411Trackback(774)
2011/05/22(日) 01:30:24.77ID:vmS6NNLK無理
「ページでエラーが発生しました」
仕方ないので
旧管理画面→ブログの投稿→ファイルの管理・お絵かき→ファイルのアップロード/管理→ファイルのアップロード洗濯したファイルをアップロードする
今日の分の更新はこれで画像うpった
0412Trackback(774)
2011/05/23(月) 15:01:07.48ID:NvjgyteP対応してくれればいいのに。
0413Trackback(774)
2011/05/23(月) 18:14:17.42ID:km+QIFV/PCから一部だけ文字を太字にしたり、フォントを変えたりしてるのですが
携帯から見ると、それが反映されていません。
これはそういう仕様なんですか?それとも反映させられる方法があるんでしょうか?
0414Trackback(774)
2011/05/23(月) 21:00:34.52ID:7MHJgeUQこんだけ時間たってこのクオリティの低さはなんなんだよ・・・
0415Trackback(774)
2011/05/24(火) 01:13:31.70ID:rniH0D5N投稿画面にも設定画面にもない
0416Trackback(774)
2011/05/24(火) 08:13:00.97ID:lbBtkDpu0417Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:04:15.15ID:iClX1SGk0418Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:41:45.33ID:rniH0D5N0419Trackback(774)
2011/05/24(火) 23:56:28.97ID:czZ56rEHPC版と携帯版では灰色に設定してるんだけど、スマホ版だけは黒で表示される。
ブログ設定いじれるのはPC版と携帯版だけだよね。スマホ版はどうなってるの、これ
0420Trackback(774)
2011/05/25(水) 03:29:47.81ID:2zBgyvED0421Trackback(774)
2011/05/25(水) 19:20:18.86ID:VyFcX4AoFTP鯖にうpしてもみれね\(^o^)/
0422Trackback(774)
2011/05/25(水) 23:54:23.40ID:2zBgyvED0423Trackback(774)
2011/05/26(木) 22:47:45.00ID:ljq8GSNGどなたか分かる方いらっしゃいませんかね?
0424Trackback(774)
2011/05/26(木) 23:21:55.18ID:ZTK4bhNZlivedoorサポートにメールで聞きなよ。親切に返してくれるよ。
0425Trackback(774)
2011/05/27(金) 00:13:30.83ID:4mI/ZesNここ数日ずっと試してるけど何度閉鎖しようとしても
システムの混雑、またはエラーが発生しております
って出て閉鎖出来ない・・・なんでだろ
0426Trackback(774)
2011/05/27(金) 01:17:14.07ID:ltdj2ik6何だよまたぬか喜びかよ。
0427Trackback(774)
2011/05/27(金) 01:50:11.53ID:CybgvZp30428Trackback(774)
2011/05/27(金) 22:04:30.60ID:XnWX/1KIアマゾンアフィリエイトの商品を貼り付けるとき、ジャンルから商品検索するんだけど、
そのジャンル自体が全部出てこないので、目的の商品が検索できない。
例えば、MP3ダウンロードだとかPC周辺機器などが出てこない。
しかも「全部」っていうジャンルもない。
これはもうこのままでしか使えないのかねえ?
0429Trackback(774)
2011/05/27(金) 22:18:07.69ID:px7LfPCCある程度のジャンルで絞り込んでキーワード入力したらだめなの?
後スレチだから死ね
amazonアソシエイト初心者スレ13冊目【5千円未満】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1301067321/
こっち行ってこいks
0430Trackback(774)
2011/05/27(金) 22:40:15.29ID:XnWX/1KIやってみたのが、家電製品で指定してキーワード入力したけど出てこなくて、
仕方ないからアマゾンのメインページ行って検索したら実際は「PC関連製品」のジャンルだった。
ブログのほうのアフィ検索画面だと、「PC関連製品」のジャンルは出てこんて言うかそもそも無いのよ。
なので検索のしようが無いってこと。
まあ向こう行ってくるよ。thx
0431Trackback(774)
2011/05/27(金) 22:40:59.70ID:XnWX/1KI0432Trackback(774)
2011/05/27(金) 22:59:20.66ID:px7LfPCCううん
ここでも答え出るだろうけど遅くなると思うし
専用の板に誘導してみたの。きつく言ってごめんね。
0433Trackback(774)
2011/05/27(金) 23:02:44.82ID:h0x2Pxep0434Trackback(774)
2011/05/27(金) 23:37:23.03ID:u9vOrSl70435Trackback(774)
2011/05/28(土) 11:08:42.57ID:EGoivom/いや、431から殺伐としたし。
こいつが原因
0436Trackback(774)
2011/05/28(土) 17:04:33.28ID:b1g9Sa8iぐぐってみてもどこから手をつけていいのかサッパリだぞ
0437Trackback(774)
2011/05/28(土) 18:02:56.67ID:PvQy6jE30438Trackback(774)
2011/05/28(土) 18:08:10.22ID:b1g9Sa8iこれだ
今2カラムのトップを3カラムにして、個別記事その他もろもろ現状の2カラムに・・
0439Trackback(774)
2011/05/28(土) 19:11:39.76ID:PvQy6jE3――
/* トップだけ3カラム */
.index .message-board-outer {
margin: 0 215px;
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/common/3c_headline_btm.gif) repeat-y;
}
.index .message-board-outer-2 {
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/common/3c_headline_top.gif) no-repeat;
}
.index div#main {
width: 100%;
}
.index div#main div.column-inner {
margin: 0 215px;
}
.index div#sub {
float: left;
width: 206px;
margin-left: -100%;
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/common/3c_side_middle.gif) repeat-y left top;
}
.index div#extra div.column-inner,
.index div#sub div.column-inner {
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/common/3c_side_btm.gif) no-repeat left bottom;
}
.index div#sub div.column-inner-2 {
background: url(none);
}
.index div#extra div.column-inner-2,
.index div#sub div.column-inner-2 {
padding: 7px 6px;
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/common/3c_side_top.gif) no-repeat left top;
}
.index div#extra {
clear: none;
float: left;
width: 206px;
margin-left: -206px;
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/common/3c_side_middle.gif) repeat-y left top;
}
.index div.calendarheadbody,
.index div.sidetitlebody {
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/cobaltblue/3c_ttl_btm.gif) no-repeat left bottom;
}
.index div.calendarheadbody div.calendarhead,
.index div.sidetitle {
background: url(http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/blogmedia/2ch/cobaltblue/3c_ttl_top.gif) no-repeat left top;
}
.index div.side {
margin: 0 0 30px 10px;
}
0440Trackback(774)
2011/05/28(土) 19:18:01.44ID:b1g9Sa8iちょっといじってるから崩れてるけど調整してみる
サイドが全部左に入ってるけどこれは何処をいじればいいんだろうか・・
0441Trackback(774)
2011/05/28(土) 19:24:19.94ID:PvQy6jE3てかこの行いらんかった
.index div#sub div.column-inner-2 {
background: url(none);
}
0442Trackback(774)
2011/05/28(土) 19:41:16.65ID:b1g9Sa8iトップ画の下にRSS欄を作ってたんだけど、その上に左カラムが被ってしまう
<div id="content" class="hfeed">
<!-- ..... MainColumn ..... -->
この下にRSS欄
あとブログパーツの設定から左右に振り分けていいのかな
試してみたけどトップの右カラムはスペースがあるけどパーツがない
2カラムの記事を見てみたら右に振り分けたものがきえているという
0443Trackback(774)
2011/05/28(土) 20:02:40.37ID:b1g9Sa8i左右のブログパーツはどこだろう
とにかくありがとうマジでありがとう
0444Trackback(774)
2011/05/28(土) 20:20:16.41ID:b1g9Sa8iオペラ使ってるんだけどオペラだと表示されずにスペースがある
あとフッターのとこがビヨーンと伸びてる
0445Trackback(774)
2011/05/28(土) 21:09:52.28ID:6nUv9EPZ0446Trackback(774)
2011/05/28(土) 21:48:56.09ID:b1g9Sa8iおかげさまでなんとか形になりました
ありがとうございます
左カラムの内容がメインにはみ出てしまうのはあきらめます
0447Trackback(774)
2011/05/29(日) 02:17:26.80ID:u3cz/tuK日記>一般 検索ボックス
みたいなヘッダーは削除できない感じ?
0448Trackback(774)
2011/05/29(日) 15:43:43.38ID:EWlYEv230449Trackback(774)
2011/05/29(日) 15:48:50.33ID:u3cz/tuK0450Trackback(774)
2011/05/29(日) 16:42:39.17ID:EWlYEv23http://help.blogpark.jp/archives/51435207.html
0451Trackback(774)
2011/05/30(月) 15:59:51.77ID:6DzPju2V0452Trackback(774)
2011/05/30(月) 17:35:26.18ID:7R60OshOhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000001-jct-ent
0454Trackback(774)
2011/05/31(火) 19:40:33.39ID:H7E3U54h0455Trackback(774)
2011/06/01(水) 14:18:19.26ID:4fH+pP4X誰か特定のブログだけでなく、ライブドアのブログ全体でだめみたい
試しに自分のブログにテストで書き込んでみたが、それも書き込めない
0456Trackback(774)
2011/06/01(水) 19:08:30.02ID:CuAY6oI+とプレビュー方式?の切り替えをしながら記入が出来たのに、今はそのボタンが無くなってしまいました。
これって有料版はこーいうものなのですか?
0457Trackback(774)
2011/06/01(水) 20:15:13.30ID:iDcxlpWY俺も同じ罠に嵌ったから親切に説明してやろう
ブログ設定→投稿設定→一番上をよく見ると・・・後は・・・わかるな?
0458Trackback(774)
2011/06/01(水) 20:45:59.59ID:CuAY6oI+できました! ありがとうございました!
0459455
2011/06/02(木) 02:29:13.45ID:y4IFwWmzなんだこれ
0460Trackback(774)
2011/06/02(木) 05:13:44.07ID:U8X+8zwVスマホ用のテンプレ弄らせてくれないのかな。アフィとかつけたいよ。
0461Trackback(774)
2011/06/02(木) 18:18:56.10ID:l88BN6KK今までできてたのに
0462Trackback(774)
2011/06/03(金) 02:39:46.78ID:z5b/9nHK0463Trackback(774)
2011/06/03(金) 14:04:31.02ID:e2XpZDWAブロガーズアライアンスの糞管理はフォッ糞レベル
OCNとか一人暴れたら県民全員アウト
0464Trackback(774)
2011/06/03(金) 23:27:14.19ID:teqJ8kwi1枚上げるのに2回も3回もうpし直し
金払ってるのバカらしくなってきた
0465Trackback(774)
2011/06/04(土) 14:39:11.78ID:dG8kaqL2有料プランのFTPでアップしたファイルって、有料プランを解約するとどうなりますか?
解約すると消える、解約しても消えないが更新・削除はできない、あたりだと思うですが
0466Trackback(774)
2011/06/06(月) 20:46:29.51ID:gpab0aRE0467Trackback(774)
2011/06/06(月) 22:28:55.04ID:0DArrKdY0468Trackback(774)
2011/06/07(火) 00:51:19.37ID:+0iFWX0XFC2に送ることができなくなってる
0469Trackback(774)
2011/06/10(金) 09:39:21.65ID:iO+0Ie3h無理だろwwww
0470Trackback(774)
2011/06/10(金) 15:04:35.98ID:4FzrWoKS自分にレスして何が無理なんだ?
0471Trackback(774)
2011/06/10(金) 15:16:04.90ID:Ar1ohAF+物を全く知らないくせに随分カス罵倒してんな
てめえのプライドも地位も全て破壊された方がいいんじゃない?
0472Trackback(774)
2011/06/11(土) 00:23:49.00ID:2HJAn1Fu0473Trackback(774)
2011/06/14(火) 14:20:52.57ID:K8uamoTi0474Trackback(774)
2011/06/14(火) 16:37:59.51ID:rLdNEixzつながるよ
0475Trackback(774)
2011/06/14(火) 21:17:36.64ID:J8htLrM40476Trackback(774)
2011/06/14(火) 21:20:49.02ID:gZnOGWti0477Trackback(774)
2011/06/14(火) 21:36:53.63ID:HgmG/aiN0478Trackback(774)
2011/06/14(火) 21:37:41.08ID:gZnOGWti0479Trackback(774)
2011/06/14(火) 21:41:29.26ID:+G905hmU画像が全然表示されない(´・ω・`)
0480Trackback(774)
2011/06/14(火) 21:44:16.90ID:HgmG/aiN誰の嫌がらせだ
0481Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:01:23.37ID:QavRhTia0482Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:01:43.24ID:N7v9VdMO0483Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:07:37.46ID:JsZ281R1画像うpできん
0484Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:14:35.93ID:VNAxgmWH高い金払っても同じ?
0485Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:19:12.37ID:1AVr4L0M0486Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:25:47.65ID:HVwQWIEH0487Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:34:30.17ID:N7v9VdMO0488Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:38:48.23ID:YrBDYYCi何がこんなに負荷かけてんだ?
0489Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:51:44.22ID:M1Uj5CbK0490Trackback(774)
2011/06/14(火) 22:58:00.67ID:8WpPfJkD0491Trackback(774)
2011/06/15(水) 00:30:01.73ID:p4RsepO70492Trackback(774)
2011/06/15(水) 19:31:26.84ID:DWDY5vCE0493Trackback(774)
2011/06/16(木) 13:34:13.08ID:gb6Z0tViなんだこれ
0494Trackback(774)
2011/06/16(木) 14:49:29.03ID:YcNGslqk0495Trackback(774)
2011/06/16(木) 19:04:48.72ID:idiG4MvTなんだみんなそうなのか!ちょっと安心した。
Googleからスパム判定でも食らったのかと思って焦ってたよ。
livedoorのアクセス解析じゃなくても激減してるよね。
0496Trackback(774)
2011/06/16(木) 19:24:52.57ID:nYOUlq5m0497Trackback(774)
2011/06/16(木) 22:13:11.67ID:hs3bXa500498Trackback(774)
2011/06/17(金) 11:23:08.27ID:Xax9GNCO新着記事に載るのですか?
0499Trackback(774)
2011/06/17(金) 17:58:05.08ID:AoO4uqTsなんなんだこれ 他移るか
0500Trackback(774)
2011/06/17(金) 18:05:10.17ID:1F2+7CHgうちも水曜から激減してるよ
0501Trackback(774)
2011/06/17(金) 20:47:07.77ID:91cC4+Z2アクセス数の延びが急にストップしたりってのが無くなったけど
たぶんまともに訪問客の集計してない
5人に1人弾いてもブログ管理人側からは「なんとなく客減ったかな」くらいにしか感じられない
0502Trackback(774)
2011/06/17(金) 22:55:09.83ID:K8CcFhGi何万から何万になったんだよ?
0503Trackback(774)
2011/06/17(金) 22:56:12.06ID://fGD33/3万PV→6000PV
0504Trackback(774)
2011/06/18(土) 17:40:17.25ID:2b4l8IzRいつも3万あったのに・・・って事なら異変だね。
0505Trackback(774)
2011/06/19(日) 14:17:39.85ID:W4VTb8PV誰か出し方教えてください
0506Trackback(774)
2011/06/19(日) 14:29:04.55ID:o1wgnRG50507Trackback(774)
2011/06/19(日) 14:40:53.00ID:W4VTb8PVありがとうございます
助かりました
0508Trackback(774)
2011/06/19(日) 14:54:49.36ID:x8hx0HIX0509Trackback(774)
2011/06/19(日) 15:21:18.39ID:nD8ADEb5きたよ
0510Trackback(774)
2011/06/19(日) 16:45:27.05ID:sUppX2X8まだ直んないんだけどなんなのこれ 検索順位は変わらないのにおかしいよな
0511Trackback(774)
2011/06/19(日) 16:51:12.67ID:I4c0E64J他の解析は見てみたの?
何日も修正されないなら他の解析で判断してみるしかないだろ
0512Trackback(774)
2011/06/20(月) 02:22:22.91ID:jNkvGXS6でもアクセス解析の方はいつも通り
バグるのは仕方ないとしても期待させといてたたき落とすのはやめてほしい
0513Trackback(774)
2011/06/21(火) 00:00:54.18ID:XJvgXeIK10万PV/day あるのに
「もう少しで★1にアップします。」
0514Trackback(774)
2011/06/21(火) 07:56:02.15ID:pM0PkWC90515Trackback(774)
2011/06/21(火) 15:04:35.21ID:yLp//lLvいつものことだ。俺も同じことをこのスレに2回ぐらい書いた。
0516Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:27:11.91ID:NZ1Yb29p0517Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:40:52.51ID:kHooA1Mn0518Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:41:51.30ID:LtWGN40b0519Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:48:45.76ID:nVoJ3Xcz0520Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:50:36.51ID:dGIe+jlD0521Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:51:07.41ID:1DgpftLD0522Trackback(774)
2011/06/21(火) 23:53:19.42ID:y/7T7hps0523Trackback(774)
2011/06/22(水) 00:12:31.99ID:uR6PiPt7直ったらしい?
0524Trackback(774)
2011/06/22(水) 22:42:23.40ID:qNi+P9qu鯖側の問題か
0525Trackback(774)
2011/06/22(水) 23:38:48.42ID:r1g2NOjj0526Trackback(774)
2011/06/23(木) 16:13:02.48ID:nudOa+dxライブドアがんばれよw
0527Trackback(774)
2011/06/23(木) 16:58:33.93ID:ELzHY1yr0528Trackback(774)
2011/06/24(金) 22:16:34.34ID:pf4qaFd1やる気あるのか?死ねカス
0529Trackback(774)
2011/06/24(金) 23:56:34.63ID:z4Xhn93V以前までhttp://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/288837.htmlのやり方でAA貼ってたんだけど、貼れなくなった。対処法ない?
あと、アクセス解析だけどライブドアとFC2の無料カウンターで500くらい差が出るんだけど、どうして?
0530Trackback(774)
2011/06/25(土) 00:01:14.03ID:KKjljoYj0531Trackback(774)
2011/06/25(土) 00:11:41.34ID:M1cvvAodFC2は知らないけど、ライブドアは携帯からだとPVだよ
0532Trackback(774)
2011/06/25(土) 11:51:34.75ID:ynmu91/+0533Trackback(774)
2011/06/28(火) 01:19:14.70ID:MjdKd4Jy0534Trackback(774)
2011/06/28(火) 03:04:00.94ID:jVdZiLNYlivedoorってないのかな
0535Trackback(774)
2011/06/28(火) 04:27:40.99ID:v7niv+Fcずっと前からその機能欲しいと思ってる
ライブドアに要望も出してる
0536Trackback(774)
2011/06/28(火) 09:32:39.08ID:jVdZiLNYやっぱりないのか・・・
0537Trackback(774)
2011/07/01(金) 19:42:41.22ID:imeEQh4I色変更のAの下に選択した色が表示されてたと思うけど、今は色変えても白のまま
再起動しても変わらず
ちなみにオペラ最強伝説
0538Trackback(774)
2011/07/01(金) 19:47:26.70ID:imeEQh4Iずれるのになれてたから違和感だけどコレが本来の状態なのか
0539Trackback(774)
2011/07/02(土) 06:06:59.16ID:MqKnjNReここまで頑なにコメ受付け断固拒否かよ
しね
何故かライブドアのトップにリダイレクトされた(´・ω・`)
試しに自分のブログで試してみたら、やっぱり検索結果から記事に飛べず
http://www.livedoor.com/?utm_source=mobile&utm_medium=rdに飛ばされる……orz
0541Trackback(774)
2011/07/02(土) 09:30:51.27ID:E+Kq+ZENhttp://blog.livedoor.jp/に書き換えろ
0542Trackback(774)
2011/07/02(土) 23:58:12.64ID:mzlfqnv5うpした記事は問題ないんだけど
ふぉんとになんだろう
0543Trackback(774)
2011/07/03(日) 06:04:22.70ID:GwohC7Yj______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0544Trackback(774)
2011/07/05(火) 12:10:19.43ID:xfZ4Vwyy0545Trackback(774)
2011/07/06(水) 00:19:43.70ID:cjVgk4Ar0546Trackback(774)
2011/07/06(水) 10:46:42.09ID:5KkVGL/f0547Trackback(774)
2011/07/06(水) 22:05:43.82ID:UXWqwZWDなんだこれふざけてんのか
0548Trackback(774)
2011/07/06(水) 22:14:28.03ID:UXWqwZWDなんだったんだ
0549Trackback(774)
2011/07/06(水) 22:16:11.19ID:sfhAiSVA0550Trackback(774)
2011/07/06(水) 23:55:02.20ID:HVHj6eBl0551Trackback(774)
2011/07/07(木) 00:32:12.28ID:F+OObu6Qやっぱり?
0552Trackback(774)
2011/07/07(木) 00:39:19.42ID:lJlR10XZだよな
ライブドア側が原因みたいだね。
0553Trackback(774)
2011/07/09(土) 00:51:31.79ID:z1/4y2xN落ちてんの?
0554Trackback(774)
2011/07/09(土) 01:02:25.37ID:V+BCtuKW0555Trackback(774)
2011/07/09(土) 11:07:53.07ID:PNucJUnx0556Trackback(774)
2011/07/10(日) 12:51:43.49ID:DqKFfRyWうんともすんとも動きやがらない
別に記事がだぶっただけだからいいが、みっともないので早く直したいのに
0557Trackback(774)
2011/07/10(日) 13:03:40.74ID:cY0+g5SEURLを指定してソースを自動で書いてくれるソフトはないか?
0558Trackback(774)
2011/07/10(日) 13:47:04.59ID:iZZcaONg0559Trackback(774)
2011/07/10(日) 22:20:08.20ID:L5hJhr4J0560Trackback(774)
2011/07/10(日) 23:18:12.27ID:NKaXS7lZブログタイトルの下あたりに表示させていんだが
0561Trackback(774)
2011/07/10(日) 23:53:45.77ID:fCBW2A5qトップページ編集の
<!-- ..... Title ..... -->
この辺り
トップ画のタグの下辺りにおいてみたらいいと思うの
0562Trackback(774)
2011/07/11(月) 01:25:07.57ID:AzkQAXLUありゃ、検索の仕方が悪かったのかな。。
スマソm(_ _)m
明日試してみます
トンクス
0563Trackback(774)
2011/07/11(月) 04:46:00.43ID:orX9iAjZその番号先のコメントがポップアップで出るようにするには
どうしたらいいですか。
使ってるブラウザはfirefoxです
0564Trackback(774)
2011/07/11(月) 06:17:46.34ID:r9nUFyux「まとめブログ レスポップアップ」とかでググったらすぐ出る
それでできないなら多分2ちゃんで聞いても出来ないと思う
0565Trackback(774)
2011/07/11(月) 07:44:49.87ID:orX9iAjZそこからなかなかうまくできなくて・・・。(´・ω・`)ノ失礼しました。
0566Trackback(774)
2011/07/12(火) 13:28:02.22ID:CzdeZX67アクセス数が多くても、生ログみたら
数件とかだったり…無料にしたから
適当なんだろうか
0567Trackback(774)
2011/07/13(水) 00:28:38.37ID:8hEUCUxp有料でも差があるときあるよ
で、日が変わると正しいアクセス数なる
0568Trackback(774)
2011/07/13(水) 20:16:17.32ID:KF2/E2Jv0569Trackback(774)
2011/07/13(水) 23:24:57.11ID:6S2dyddI表示方法が全く違うの?
0570Trackback(774)
2011/07/13(水) 23:33:15.05ID:4Z7zu0mC広告はないけど、情報量は携帯よりも貧弱
0571Trackback(774)
2011/07/14(木) 01:46:00.49ID:R/vAFAeuログインしてもPCシャットダウンしたらまたログイン
画面に戻されるのだが・・・・
他のサイトはいいんだけどなぁ・・・
0572Trackback(774)
2011/07/14(木) 02:29:13.56ID:QmO/sN91は?
0573Trackback(774)
2011/07/14(木) 09:39:39.93ID:kZDFA/E8>568はガラケー版の表示で自動的にグーグルアドセンスが挿入されるのがうぜぇと言って
>570はスマホでPC版サイトをそのまま表示して見てるけど
物理的に画面のサイズが小さいからPCで見るより一画面に表示される情報が少ないって言ってる
と思う
0574Trackback(774)
2011/07/14(木) 16:35:43.75ID:4uwVWb6Sいや、よくわからんが
スモホ用は広告ついてるけど別に気にならんな
FC2だか忘れたけど、広告が画面下に付いてくるのは鬱陶しいしカクカクなって重くなる
それに比べたらライブドアのスマホ用画面はいいと思う
0575Trackback(774)
2011/07/14(木) 17:29:41.97ID:RBS0Dzs70576Trackback(774)
2011/07/14(木) 18:07:04.62ID:4uwVWb6S広告めちゃめちゃ小さいな
0577Trackback(774)
2011/07/14(木) 19:32:51.21ID:IPt26YXQ0578Trackback(774)
2011/07/14(木) 19:54:26.78ID:w66tLQWtわけわからん
しっかり機能してるBlogはあるのに
なぜ俺だけ?
0579Trackback(774)
2011/07/14(木) 20:31:47.97ID:dMgTScWX0580Trackback(774)
2011/07/15(金) 01:14:18.83ID:c/31XeaRシーサーブログの管理画面があまりにも重い(時に入れない)ので
引っ越しを考えてるのですが、痛いブログさんがあれだけの閲覧者が
いながらいつもサクサク表示されるのでライブドアにしようと思い
このスレを覗きに来ました・・・・・・・・
なんでこんなに不評なんですか?(笑)
誰か説明してくれたら嬉しいっす。
0581Trackback(774)
2011/07/15(金) 01:54:05.95ID:lasiUgpMアクセス多いブログには運営がそれなりに優遇してるんだろ
プレミアムアドセンスとかいうのもあるんだから
0582Trackback(774)
2011/07/15(金) 01:57:30.71ID:Ph9Vptn3時間帯によって重くなる日が続いたり、不具合があっても対応が遅い。
改善とかいっても、それが改悪の場合が多々ある。
中には金払って使ってる人もいるしね。
0583Trackback(774)
2011/07/15(金) 02:51:44.97ID:Uyun7F0l0584580
2011/07/15(金) 05:30:36.85ID:c/31XeaR今の激重ストレスから解放されるなら有料で一番良さそうなプレミア
(月額1890円)に入るつもりです。
これなら画像とかもサクサク表示されて管理画面も軽いですか?
もし有料はスレ違いだったらすんません。
0585Trackback(774)
2011/07/15(金) 09:06:54.21ID:WyP/DQIZ0586Trackback(774)
2011/07/15(金) 13:30:05.01ID:xMDzxIHhそのプレミアムじゃなくて超アクセス叩き出すサイトにライブドア側から提案してくるプレミアムアカウントじゃないのか
アドセンスも通常だと1ページに3個しか貼れないけど小太郎ぶろぐみたいに枚数制限なしで何個でも貼れるとか色々優遇されるそうな
0587Trackback(774)
2011/07/15(金) 16:15:50.00ID:hLQi5hJ40588Trackback(774)
2011/07/15(金) 21:56:31.42ID:UV7vLE4r0589Trackback(774)
2011/07/15(金) 22:00:58.09ID:tYaDEI3W0590Trackback(774)
2011/07/15(金) 22:10:05.74ID:UV7vLE4rよかった
BANかと思ってビックリした
0591Trackback(774)
2011/07/15(金) 22:51:40.01ID:LPIIQNSI0592Trackback(774)
2011/07/16(土) 00:22:15.07ID:JcwhzR2Z昨日人が激減してたんだけど、それが原因だったのだろうか
0593Trackback(774)
2011/07/16(土) 07:42:36.38ID:duBL/YXZアダルト系のリンクってクッションページなしに出来ないの?
0594Trackback(774)
2011/07/16(土) 09:52:07.43ID:MusyM2/z有料プランに加入しないと無理。
javascriptでurlを書き換えるという力技もなくはないが。
0595Trackback(774)
2011/07/16(土) 10:44:15.77ID:5SaQXQ6g0596Trackback(774)
2011/07/16(土) 10:45:33.43ID:eLMWabuC0597Trackback(774)
2011/07/16(土) 16:43:24.00ID:duBL/YXZd
有料プラン考えてみるわ
0598Trackback(774)
2011/07/16(土) 17:44:41.89ID:ngZlSS290599Trackback(774)
2011/07/17(日) 00:27:44.53ID:8/0cYYUv見にくくなった
前に戻して……
0600Trackback(774)
2011/07/17(日) 00:39:54.73ID:Ii6TPaYZカスタマイズしろよ
ちょっとカクつくけど見やすくなったぞ
不満言うと上にPC版への表示かアクセス数の表示が欲しかった
0601Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:43:24.13ID:8qWOsT6hカテゴリ別アーカイブの数字が増えないぞ!
さっさと直せ!
0602Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:48:20.54ID:///9UIxR俺だけじゃないの??
0603Trackback(774)
2011/07/17(日) 14:50:17.16ID:Gff++U4Z0604Trackback(774)
2011/07/17(日) 15:27:43.77ID:z7OdfWhtipodtouchのブラウザでもスマホ形式の表示がされるの?
0605Trackback(774)
2011/07/17(日) 16:47:17.69ID:Ii6TPaYZ3Gじゃないとスマホ用にはいかないと思う
オペラは3Gでもいかないけど
0606Trackback(774)
2011/07/17(日) 19:00:55.21ID:X9ngzNfe0607Trackback(774)
2011/07/17(日) 20:14:52.81ID:Ii6TPaYZ0608Trackback(774)
2011/07/18(月) 12:24:06.45ID:vhP34Xg6touchでもスマフォ表示確認しました。
0609Trackback(774)
2011/07/19(火) 20:40:01.62ID:jD4m8RJeアイテムとして追加すれば、ちゃんと反映されるかな?
0610Trackback(774)
2011/07/19(火) 20:51:58.81ID:Ee8uWWBd0611Trackback(774)
2011/07/19(火) 21:00:35.27ID:JjeFiHH6いい加減にしろよ
0612609
2011/07/19(火) 21:28:59.38ID:jD4m8RJe駄目だったorz
0613Trackback(774)
2011/07/19(火) 22:00:15.19ID:oeUQNdwB0614Trackback(774)
2011/07/19(火) 22:25:30.02ID:Ee8uWWBdできるやつ居たらどうできてどうやったか書いてくれ
0615Trackback(774)
2011/07/19(火) 22:44:13.66ID:wQa6B4HZ増えなくなった
xxxxx (215)←ここの数字
ここ2週間くらいずっと
こんな長い不具合は初めて
0616Trackback(774)
2011/07/19(火) 23:18:06.63ID:DKzNsgdxhttp://blog.livedoor.jp/vinson_massif/
自分のコピペブログの右側が真っ白で一番下に最新記事などが出てしまいます
横に表示するにはどうすればいいですか
0617Trackback(774)
2011/07/20(水) 00:59:56.35ID:p9l/BqvEお気に入りに登録されてリピーターになるかどうかはまた別の問題。
0618Trackback(774)
2011/07/20(水) 01:26:36.20ID:fhcfCN/pゴミクズサイト宣伝すんなカス
0619Trackback(774)
2011/07/20(水) 01:43:47.50ID:GB3p2wjP零細コピペブログスレのマルチ
0620Trackback(774)
2011/07/20(水) 05:42:02.85ID:Z8FA/zuDこれ普通の質問だろ
この段階で売名も糞もねーだろww
0621Trackback(774)
2011/07/20(水) 07:28:08.89ID:mocWZgUS0622Trackback(774)
2011/07/20(水) 08:03:08.15ID:hq0t3QpH自演乙
0623Trackback(774)
2011/07/20(水) 09:18:14.10ID:bSLe61jZあったら教えてください。Sunのやつは動かない。
0624Trackback(774)
2011/07/20(水) 18:26:34.21ID:GENYxISkお前も気になるかw
言わないと直らないかな、これ
0625Trackback(774)
2011/07/20(水) 18:45:33.54ID:tMdvhZlc<img><br>
文章<br>
<img><br>
↑単純なhtmlタグも理解できないのかlivedoor blogは
文章が画像の右側に勝手に表示されるわけだが
0626Trackback(774)
2011/07/20(水) 19:07:12.07ID:UVC9FoyV0627Trackback(774)
2011/07/20(水) 19:24:29.30ID:tMdvhZlc0628Trackback(774)
2011/07/20(水) 19:56:11.57ID:bSLe61jZ0629Trackback(774)
2011/07/20(水) 21:07:20.20ID:tb1HsStE画像のタグの最後にさ、rightとかleftとか入ってない?
そこさ、class="pict"/>で閉じれば画像の隣に文字は入らないようになりますよ
0630Trackback(774)
2011/07/21(木) 20:05:16.64ID:YtcK780Vみんなどう。
0631Trackback(774)
2011/07/21(木) 23:55:20.27ID:sW43KAsF0632Trackback(774)
2011/07/22(金) 07:03:33.66ID:56FxFLv3未成年なら税務の関係で親に迷惑かけるからやめとけ。
うっかり脱税で親に追徴課税とかいろいろ出てきちゃうから。
0633Trackback(774)
2011/07/22(金) 23:11:18.31ID:FUgjvzYDlivedoorにお金が入っていくんじゃないの?
0634Trackback(774)
2011/07/23(土) 18:19:32.57ID:N/0+LWKeその通り、自分に金が入るようにするには自前でアドセンスコード取得してフリーエリアに入れないとダメ
0635Trackback(774)
2011/07/23(土) 20:37:44.66ID:y7qXmaA3ping送信が壊れてんじゃね
0636Trackback(774)
2011/07/23(土) 22:19:16.90ID:K4aG1/OHあんがと
0637Trackback(774)
2011/07/25(月) 22:32:03.81ID:u4b3baOu完全に削除された状態?
0638Trackback(774)
2011/07/25(月) 22:45:41.08ID:rO7WiMFh0639Trackback(774)
2011/07/25(月) 22:57:52.52ID:u4b3baOu0640Trackback(774)
2011/07/26(火) 06:30:05.13ID:lD+ZqvSU0641Trackback(774)
2011/07/27(水) 00:01:39.26ID:/flI6IJx三次元の無修正かロリでもやったんだろ
特にロリはやばいぞ
0642Trackback(774)
2011/07/27(水) 00:09:58.98ID:/flI6IJx今頃逮捕状出てるかもな
0643Trackback(774)
2011/07/27(水) 12:07:51.72ID:Vjf3k01RFFFTPで、同じフォルダ名やファイル名でのファイルの上書きをするとコケる(TдT)
使えねぇーぜよ
0644 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【沖縄電 - %】
2011/07/28(木) 11:29:48.77ID:yDoS/NNyhttp://epcan.us/jlab-ep/07271708321/ep229917.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/07271708281/ep229918.jpg
0645Trackback(774)
2011/07/28(木) 13:00:30.46ID:Cd2onQyK累計はふつう・・・
みんなはどう?
0646Trackback(774)
2011/07/28(木) 14:53:19.53ID:WIuh0Vl/うちはいつもどおりの0だよ?
0647Trackback(774)
2011/07/28(木) 15:44:07.23ID:Cd2onQyK毎日だいたい 30人前後なんだけど
28(木) 0時〜 500オーバーでライブドアの不具合か
第3者による操作かよくわからないのです。
こんなの初めてで
自分と同じ症状の人の報告が無いから
何か特別な要因なんでしょうか?
ちなみに「アクセス解析」を見ると
500人以上もアクセスされた形跡はありませんでした。
ttp://blog.livedoor.jp/kuruma_den/
0648Trackback(774)
2011/07/28(木) 19:04:25.92ID:JyzLiTlM0649Trackback(774)
2011/07/29(金) 00:31:25.67ID:7X5uWhwoもう休めっ・・・!!!!
0650Trackback(774)
2011/07/29(金) 10:29:05.01ID:SnOh8vUz500オーバーのバグはよくあることです。
翌日になったら何事もなく元の数にもどっているしね。
ところで、ログミンのアニメーションなんだけど、ウチのログミンはずっと雪が積もっているw
UUは大体20人前後なんだけど、関係あるんかなぁ?
0651Trackback(774)
2011/07/30(土) 00:41:25.74ID:HHNVa4wcおいてめー FTPで画像UPするの
それが鯖に負荷かけてる原因だぞ
ブラウザからUPしろ!
ライブドアがいってた
0652Trackback(774)
2011/07/30(土) 03:05:56.41ID:c1ON60At画像じゃないよ
PDFファイルだよ
しかし、その程度で負荷がどうたら言ってるのか?
ライブドア、しっかり汁!
0653Trackback(774)
2011/07/30(土) 07:44:19.54ID:ssWyK/ptなんか方法はないの?
0654Trackback(774)
2011/07/30(土) 08:13:34.36ID:rxpE9xP80655Trackback(774)
2011/07/30(土) 09:19:44.11ID:K8UdZCQLスマホ版にアフィを入れるのは地雷
きらわれるよ
0657Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:07:29.76ID:tSuVyy8Gはちまやらライブドア系全部
0658Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:08:01.47ID:8Q9s5Z7iた
か
0659Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:10:52.21ID:CWHflSrlそっちにアクセスが殺到しているのが原因なんかなぁ?
0661Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:11:27.37ID:61lFaA5/0662sage
2011/07/30(土) 11:12:33.28ID:PUseKdtc0663Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:13:14.96ID:2wYlqp120664Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:13:30.21ID:d0LlgM/h0665Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:14:52.52ID:bYKVB2gx0666Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:15:35.48ID:qT3S7vIa0667Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:16:40.48ID:qYDNW+lj0668Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:17:07.72ID:PUseKdtcマイページは見れてるけど・・
0669Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:18:31.29ID:jtQi1bhJ0670Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:18:42.06ID:FA/N1npj0671Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:20:40.09ID:1CbTWDd+折角の休みだというのに全く
0672Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:21:04.70ID:ewuU9JOZ0673Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:21:42.82ID:5uJAxvfNまたチョンなの?
0674Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:23:04.19ID:vsL7r7Qe無料はみれた。これだめだろ
0675Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:24:31.72ID:LYI607F/0676sage
2011/07/30(土) 11:26:01.15ID:r7+6B5qS全滅状態なのはブログ関連のところだけだな。
0677Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:27:10.10ID:R99w2Wum0678Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:27:16.01ID:g+6yP3ZE0679Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:28:30.46ID:ojpN7G0Y0680Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:29:01.29ID:l+xzgt/S0681Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:30:01.36ID:ba8p88j10682Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:31:23.14ID:ISkP00Hy0683676
2011/07/30(土) 11:31:42.32ID:r7+6B5qSそう滅多に起きなかったと思う。
ドメインのlivedoor.jpのしかもBlog周辺だけが
見れんというのは、いささか不自然なようにも思うが。
0684Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:32:20.00ID:K8UdZCQL相当久しぶり。
堀江時代まで遡らないとない。
お金払ってるのにproでも見る事出来ない。
やばい
0685Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:34:55.41ID:VDhwPolU0686Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:35:03.59ID:dFqoayjn0687Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:36:15.16ID:dFqoayjn失礼しました
0688Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:36:22.64ID:PUseKdtc↓
「お問い合わせじゃないから返答しません」
↓
ならお問い合わせページを・・・
↓
「個人の方はまずヘルプみてください」
↓
ブログのヘルプページそのものが見れないじゃんorz
↓
最初にもどる
なんだこの仕組みw
0689Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:37:28.17ID:cBHSsBl/livedoorはnaver(韓国)だし
0690Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:38:58.63ID:bKs1jtRH0691Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:39:58.03ID:/w2yTqxA元々そんな安定したサービスじゃないだろ。
6ヶ月前くらいから安定し出した感じじゃね?
原因は
・DDoS攻撃
・2chまとめ系ブログのアクセス増大
・韓国、新潟に鯖があった
・上位回線
とかじゃね?
0692Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:40:40.56ID:JdQapuzt0693Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:42:21.19ID:0zQPnK9K更新できねーぞ
0694Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:43:29.29ID:K8UdZCQLんー、平松体制以降は記憶にないけどなー
データセンタは新宿だったけかな、だから災害はないんじゃないの。
上位かもな
0695Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:43:38.58ID:ojpN7G0Y0696Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:45:35.55ID:VDhwPolUワザップブログやピクシブブログも落ちてる。
0698Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:49:42.55ID:r7+6B5qS原因は、そのあたりかもしれんな。事実、
今しがた、痛ニュー(dqnplus)が不完全ながら見れた
……アクセス集中(韓国あたりのF5攻撃も含めて)の可能性が高い
0699Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:51:30.70ID:ArSA/NGF前代未聞だわwてかライブドアブログで過去にこれだけコメントがついた例って記憶にないなぁ
やはりこれが原因なんかなぁ
0701Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:53:21.16ID:K8UdZCQL当然スタッフブログもつながらない。
0702Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:54:38.47ID:OTdqf4AIアクセス過多か
0703Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:55:05.23ID:/w2yTqxA独自ドメイン使ってるけど、どちらもlivedoorブログだね
>>694
今回みたいに大規模なのは無かったけど、
PV稼いでない弱小ブログは去年末まで不安定だったよ。特に平日昼間
平時だったら即復旧に向けて作業開始する所だけど、今日は土日。さてどうなる
0704Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:55:39.62ID:51wPBAuZやっぱり高岡関連かな
0705Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:57:16.66ID:K8UdZCQLそうなんだ、平日昼間はネット出来ないから知らなかったわ。
なんかアナウンス来るかもしれないからライブドアのtwitterアドレス貼っとくわ
http://twitter.com/#!/livedoor
そういや、ライブドアブログを使う有名人って少なくなったね。志村けんですら出ていったし。
それにしてもコメントだけで1万って、他ブログも含めてあったっけ?
0707Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:58:53.02ID:DowGKO59他のブログサイトまでF5爆撃をしとるんのか?
0708Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:59:05.50ID:LYI607F/0709Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:00:03.69ID:PUseKdtc> 障害情報はありません
遅い。
0710Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:00:10.09ID:2N5CWFy5全然みれん
0711Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:03:08.80ID:51wPBAuZ2ch全体もダウンしそうな勢いやね。
0713Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:03:46.34ID:d0LlgM/h0714Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:04:03.46ID:61lFaA5/0715Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:04:26.77ID:0SzZYhVE0716Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:07:23.94ID:KraCCZ4b0717Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:07:39.54ID:sDjhj5EV0718Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:10:16.68ID:/w2yTqxA陰謀論厨的に言えばlivedoor自ら火消しの為に鯖の電源を・・・
あるいは大陸の新幹線(ry ....おっと誰か来たようだ
>>705
ニートじゃ無いんだからね!勘違いしないでよ
livedoor広報の既存ツイート読んでみたが、進捗状況をつぶやいてくれるとは思えないね・・・
ありがちなおべっか接待担当係じゃね?
0719Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:11:04.80ID:Z56guwo20720Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:15:28.46ID:K8UdZCQLおkおk
別スレ見たが上位かと思ったがこれはもうあれしかなさそうだな。
0721Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:17:02.92ID:d0LlgM/h0722Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:17:27.36ID:sDjhj5EV情弱=アメブロみたいなノリなのかねぇ。タレントは大人しくアメブロやってろよ。
0723Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:17:42.72ID:yF+WWx9m0724Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:18:35.93ID:cVAyNTjQ0725Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:19:29.95ID:hUZt5B9F自演?マジでそんなに人いんの?
0726Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:19:38.99ID:61lFaA5/ドメイン持ち込みサービスなんてPROから出来ると思ったが
0727Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:19:55.04ID:K8UdZCQL0728Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:20:54.24ID:K7pLBY4I0729Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:21:18.76ID:bKs1jtRH0730Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:21:32.97ID:/w2yTqxAその別スレとやらを探してみるよ
アレだとしたら共食いだな
前々から2chまとめ系アフィブログのlivedoorblog一挙集中を
気にかけてる連中も多かったし、これを機会に退去者が増えるかね
0731Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:22:03.27ID:30jpBKwQすっごい?がりにくい
0732Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:25:37.75ID:23kDR4Myえ、なんで炎上してんの?
0733Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:26:57.31ID:Y8BE+k0N0734Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:27:47.19ID:sDjhj5EV炎上じゃないよ。
ネトウヨやら鬼女やらの「同意!素晴らしい!応援します!」で気持ち悪くなってる。
0735Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:28:12.41ID:3rhDiwhM0736Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:28:22.68ID:nqo3MCiC俺が昨日の夕方くらいに見た時はコメ3000くらいで応援コメばっかりに見えた
つーか高岡ブログのせいとか関係ないだろ
月1億アクセスのハム速とか抱えてるんだし高岡がちょっとアクセス増えてもそう変わらん
0737Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:28:53.54ID:61lFaA5/0738Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:29:23.41ID:3rhDiwhM自分の国を誇るとネトウヨ
これが今の日本の現状なんですね・・
必死になる人を嘲り笑うのが今の日本・・
炎上っていうか、賛同や激励のコメが多いね。
ちなみに今9930コメ。
1つの記事にコメできる上限てあるんかな?
0740Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:30:45.05ID:qKc09q/9お前の損失はわかったけどな
うぜーよ
0741Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:31:35.22ID:Wu/A+jR0それになう民が入ってるしな
0742Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:32:40.67ID:qKc09q/9なんなんだ
0743Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:33:41.44ID:hUZt5B9F0744Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:35:33.45ID:IW0LcwaK0745Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:36:20.01ID:1hsUmCZx0746Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:37:12.46ID:sDjhj5EVスレ違いですまんが、自分の国を誇るのを悪いなんて思ってない。
でも2chで騒いでるアホどもはやり方間違ってんだよ。
フジはたしかに気持ち悪いが株主やらスポンサーの意向に沿ってるだけで情けないのは
韓国資本追い出せない日本人の甲斐性の無さの方だろ。それをスポンサー不買だのなんだの
自分の情けなさを棚に上げて韓国に責任転嫁しちゃうのが今の日本なんだよ。
チョン公追い出したきゃ必死に金貯めてフジ買収するか政治家にいっぱい献金して外国人
排除する法律でも作るのが真の愛国心だと思うが、お祭り気分で騒いでるだけじゃ何も
解決せんよ。
0747Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:38:31.46ID:/w2yTqxAその内ハングル使える奴が韓国掲示板にDDoSの有無を確認・報告してくれると思うけど
今回は洪水被害に対する一部ネット住人の心無い書き込みを燃料に
DDoS焚きつけたんじゃないのかな。高岡さんの火消しはついでじゃね?
>>742
そのアフィブログとやらをttp://www.aguse.jp/で検索してみ
0748Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:38:34.56ID:TBSa7Vtt鯖落ちではないようだね。
0749Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:38:48.30ID:FcdxEQYCお隣さんファビョってんのか?しらねーけど
0750Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:39:21.90ID:pQEmlyfT0751Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:40:41.03ID:dFqoayjn0752Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:40:47.27ID:PUseKdtcスポンサー不買がなぜ「韓国への責任転嫁」になるのか詳しく
> チョン公追い出したきゃ必死に金貯めてフジ買収するか政治家にいっぱい献金して外国人
排除する法律でも作るのが真の愛国心だと思うが、
金持ち以外は愛国心とか言ってんじゃねー、とも読めます
0753Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:40:58.51ID:3rhDiwhM厨二病ネトウヨなんて言うやつよりマシじゃねーかな?
損失出てるのか知らんが落ち着けば?
0754Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:41:04.24ID:pQEmlyfT0755Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:42:18.38ID:TBSa7Vttまぁ、このリロードが負荷かけてるのは分かってるけどね。。。
0756Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:43:08.78ID:pQEmlyfT0757Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:44:25.64ID:xEmy3TX3毎日チェックしてる楽しみなサイトあるのに
0758Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:44:51.75ID:VziuwK/J0759Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:45:33.12ID:3rhDiwhM0760Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:46:47.94ID:wUK5P9DlたぶんRAID構成のサーバーが1台か数台落ちてるから
処理能力が一時的に低くなってる
0761Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:49:20.59ID:SoJ2VT2Gメールしたけど返信は火曜日くらいだろうなw
0762Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:49:43.40ID:xqThTHIstwitterの方に書いてある
0763Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:50:53.03ID:sDjhj5EVあぁスマン、フジへの責任転嫁だな。
後半は読んで字の如くだが、資本主義においての力=金なんだから物言える力を
付けろって事。別に貧乏人でも集まって金出しあえばそれなりの力になるんだし。
0764Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:51:26.99ID:TBSa7Vttこの手の障害が運用として起きてほしくない休日に良く起きるのは
マーフィーの法則的ななにかが働いてるのかね。
0765Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:51:37.36ID:/w2yTqxA> livedoorblog ライブドアブログ
> 現在ブログが閲覧しにくい障害が発生しております。
> 復旧作業を行っておりますので、皆さまにはご迷惑をおかけしておりますが、
> 復旧まで今しばらくお待ちください。
> 14分前
0766Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:55:18.50ID:RRwcCJc40767Trackback(774)
2011/07/30(土) 12:56:52.54ID:1hsUmCZx0768Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:00:11.07ID:23kDR4Myなるほどね。
世も末だな・・・芸人は韓国について何か言えば飯食えなくなる
前例になったわけだし。
0769Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:06:03.49ID:DttIv0dv0770Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:08:17.06ID:0x2qmqQz0771Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:10:33.87ID:FA/N1npj問い合わせの電話したら
ブログ担当のデスクには電話がないと言われて
取り合ってもらえなかった
0772Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:13:10.76ID:K8UdZCQL@livedoorblog ライブドアブログ
さっそく高岡蒼甫さんがライブドアのブログメディア「BLOGOSに」参加されました!展開早い…。
:事実に基づく真相 http://bit.ly/na9tNm
頼むから運営、2ちゃんまとめ系とか炎上しそうなブログは一般人とは別鯖でやってくれ。。。
こっちはお金払ってるんだぞ
0773Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:16:44.72ID:KraCCZ4b個人を攻撃するのはやめとこうぜ
0774Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:24:22.32ID:IWUijeMa0775Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:27:49.48ID:w/07IoGoもうほんとにうんざり
0776Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:27:54.41ID:vsL7r7Qe0777Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:39:18.59ID:pPXGinLi障害情報も公開されていないし・・・なんなんでしょうか?
0778Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:39:56.48ID:nqo3MCiC0779Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:41:46.66ID:IWUijeMaちょうど韓国のお昼時間だったからな
0780Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:43:29.18ID:pQEmlyfT0781Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:45:44.36ID:tSuVyy8G0782Trackback(774)
2011/07/30(土) 14:42:16.07ID:23kDR4Myライブドアブログは韓国資本だけど、
再上場のためには、どんだけ罵られようが我慢しか選択しはない
0783Trackback(774)
2011/07/30(土) 17:19:31.65ID:PUseKdtc結局原因は何だったんだろう?
0784Trackback(774)
2011/07/30(土) 17:43:11.51ID:qHMinVyP0785Trackback(774)
2011/07/30(土) 18:07:17.98ID:LQHneSBN0786Trackback(774)
2011/07/30(土) 18:49:45.32ID:QOmgzplM0787Trackback(774)
2011/07/31(日) 00:36:08.41ID:bPtYFanU0788Trackback(774)
2011/07/31(日) 01:32:47.77ID:ve8/XXE/まとめブログのまとめブログがそろそろ必要だね
0789Trackback(774)
2011/07/31(日) 07:20:29.56ID:GFZ0NKVfライブドアで
0790Trackback(774)
2011/07/31(日) 10:50:07.54ID:ve8/XXE/0791Trackback(774)
2011/07/31(日) 17:45:56.38ID:PJrAluca0792Trackback(774)
2011/08/01(月) 01:47:41.02ID:VrhP1PyQツリー化出来るか?
前試したけど、紹介サイトの軒並み上手く行かなかった気がしたわ
設定変更乱発時だったからか?
0793Trackback(774)
2011/08/01(月) 11:26:22.16ID:Zda9qXha「システムの混雑、またはエラーが発生しております」って出るから
何度か時間置いて繰り返してるんだが、
今銀行の取引履歴見たら315円が11回も引き落とされてた。
でも未だにFREEのまま。
どうなってんだこれ。
0794Trackback(774)
2011/08/01(月) 14:48:52.47ID:ZLcUdDczクソワロタ
0795Trackback(774)
2011/08/01(月) 20:25:36.26ID:q859wqsl当然だけど文句いえwww
0796Trackback(774)
2011/08/01(月) 23:03:48.72ID:v1FFqscNクソワロタw
0797Trackback(774)
2011/08/01(月) 23:29:51.47ID:8yRQy8qmこれはひどいwww
0798Trackback(774)
2011/08/02(火) 01:18:17.87ID:2RnM0vRYちゃんとサービス提供できないのに、きっちり金はとるんだなw
0799Trackback(774)
2011/08/02(火) 01:39:44.26ID:r69DI2eYそれとも既定のディレクトリのみ?
0800Trackback(774)
2011/08/02(火) 03:08:58.85ID:pnuKwc/f0801Trackback(774)
2011/08/02(火) 17:24:26.87ID:SIbRJ5240802Trackback(774)
2011/08/02(火) 20:18:43.35ID:jM7gw9Vh0803Trackback(774)
2011/08/03(水) 00:18:43.54ID:mfOxp06Zできない
0804Trackback(774)
2011/08/03(水) 04:09:33.33ID:1yx9J87Q0805Trackback(774)
2011/08/03(水) 07:52:49.22ID:mfOxp06ZHTMLとかCSSとかを自分で書けばフォント指定できるけど
エディタにフォント指定ボタンとかはついてない
0806Trackback(774)
2011/08/03(水) 12:13:08.14ID:1yx9J87Qなるほど、ありがとう
0807Trackback(774)
2011/08/04(木) 21:24:40.62ID:x3tvcQo00808Trackback(774)
2011/08/05(金) 05:14:02.59ID:I6RThInv0809Trackback(774)
2011/08/05(金) 06:41:14.57ID:3ennklu1ライブドアブログは毎朝5時台にメンテしてるみたいでログインできない時間帯があるよ
0810Trackback(774)
2011/08/05(金) 07:31:16.81ID:NJ4Gd3BDいろいろかけて30万かかってるから100万はとらないとなぁw
弱小になってもいいからブログやめたい。
自身でアドセンスしたいわ
いまでは有名人の画像はっても阿保されないし
0811Trackback(774)
2011/08/05(金) 08:31:34.13ID:egRgkNB90812Trackback(774)
2011/08/05(金) 12:16:32.31ID:jERwfg3x0813Trackback(774)
2011/08/05(金) 17:53:46.32ID:JXnwralRこれ結局アドセンスとか貼れないのな
携帯がライブドアの収入源なのかな
0814Trackback(774)
2011/08/07(日) 18:42:25.52ID:ThKSHvds0815Trackback(774)
2011/08/08(月) 16:52:08.35ID:9+LicpLkなにこれ?夏休み効果?
なんかこわい・・・
0816Trackback(774)
2011/08/08(月) 21:17:59.35ID:hr7nEIyTまとめブログ達はどうやって更新してるんだ?
0817Trackback(774)
2011/08/08(月) 21:22:53.72ID:XP79Ygkf0818Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:02:34.74ID:rNWbetop0819Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:27:30.35ID:G9l1CdQ5ヘッドラインが見えん。
落ちた?
0820Trackback(774)
2011/08/09(火) 01:07:04.09ID:9w12fV4f0822Trackback(774)
2011/08/09(火) 10:00:40.39ID:JN/XWTiyIEだとたまにログインできる。
0823Trackback(774)
2011/08/09(火) 17:17:41.38ID:QUNURr26なにこれ不思議
夕方ログインする頃には直ってるだろうと思ったら直ってなかった
0824Trackback(774)
2011/08/10(水) 20:29:53.89ID:qL/fAdO5DLsite blogの過去24時間の新着記事に表示されるサムネイルを基本設定のアイコンでなく、
記事中に1番目に貼った画像に変更する独自タグってありますか?
0825Trackback(774)
2011/08/11(木) 03:40:44.42ID:4maJm/9kだがグーグルから入ってくるとさらに第一記事の上にも広告が表示される。
ふざけんなよ。
0826Trackback(774)
2011/08/11(木) 04:33:06.34ID:ejuFpnF9更新してから4時間経ってるのにまだその前の記事が表示されてる
勿論pingは送信してる
なんなのまじで
問い合わせても返事来ねーしよ
ドリコムの方がよかったわ
0827Trackback(774)
2011/08/12(金) 17:04:25.97ID:Y0Un2fl2それってADVで消せる?
0828Trackback(774)
2011/08/12(金) 23:55:28.61ID:E03Tgomr0829Trackback(774)
2011/08/13(土) 01:30:55.62ID:pNLiSalX0830Trackback(774)
2011/08/14(日) 16:36:07.89ID:y1yfhhY60831Trackback(774)
2011/08/14(日) 19:06:25.57ID:D8mtS2LH0832Trackback(774)
2011/08/14(日) 20:14:46.23ID:y1yfhhY6心底困ってたから助かります
ありがとう!
0833Trackback(774)
2011/08/15(月) 17:49:24.58ID:qdbilXndPCで見るの面倒くさいときとかあるのに
0834Trackback(774)
2011/08/15(月) 17:54:00.39ID:LDD1W5jLレスのとこをクリックしてもエラーになるし、なんだこれ?
0835Trackback(774)
2011/08/15(月) 18:47:59.62ID:1iNvsqkd0836Trackback(774)
2011/08/15(月) 18:52:34.21ID:V1s5YnRk0837Trackback(774)
2011/08/15(月) 18:55:42.91ID:ApFKRe3U0838Trackback(774)
2011/08/15(月) 19:53:40.46ID:iz9uH3Rr改悪過ぎるだろ
なんでこんな事するんだよ
0839Trackback(774)
2011/08/15(月) 20:09:48.09ID:1BcaRpfHなに これ?
絵文字も 使えるヤツと 使えないヤツ
あるし!
最悪!
ヽ(*`Д´)ノ。
レイアウトは写真つきのまんまだけど。
0841Trackback(774)
2011/08/15(月) 21:37:19.15ID:BE8/M1gwすげぇ改悪だ
0842Trackback(774)
2011/08/15(月) 21:56:15.95ID:Au2FS8uU0843Trackback(774)
2011/08/15(月) 23:04:28.07ID:XF6xao6i0844Trackback(774)
2011/08/15(月) 23:19:01.34ID:yQYrbeLGなんでセンターにしてんだこれ
0845Trackback(774)
2011/08/15(月) 23:25:15.78ID:mIR247EJふう・・・
0846Trackback(774)
2011/08/16(火) 01:38:52.04ID:np6xpnZr巡回サイトがかなり死んだ
0847Trackback(774)
2011/08/16(火) 02:54:10.42ID:5ntgwf6Aマジし ね
0848Trackback(774)
2011/08/16(火) 03:03:31.27ID:f15RC8VP0849Trackback(774)
2011/08/16(火) 10:03:51.57ID:f15RC8VP時刻設定で
「8月16日」
までは表示できるけど
何時何分といくら設定しても表示されないのはどういうわけだ
不具合多すぎ
0850Trackback(774)
2011/08/16(火) 10:53:12.03ID:fof7dCoU0851Trackback(774)
2011/08/16(火) 11:41:04.98ID:8LwJ+Nru当時のアキバブログくらい影響力があれば可能かも・・・
0852Trackback(774)
2011/08/16(火) 12:21:31.32ID:+VRwLxdthttp://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/list
http://blog.m.livedoor.jp/amosaic/list
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/list
0853Trackback(774)
2011/08/16(火) 12:38:47.49ID:np6xpnZr0854Trackback(774)
2011/08/16(火) 15:01:39.33ID:QQfhHjq1管理者はどっちかに選択できるの
0855Trackback(774)
2011/08/16(火) 16:18:33.28ID:uW+a7LL+http://blog.livedoor.jp/mk7911/archives/51920926.html
0856Trackback(774)
2011/08/16(火) 17:04:53.50ID:QQfhHjq1なるほどサンクス
最近はGoogleも改悪するし
やる事ないから暇つぶしにホムペいじったw臭がする
0857Trackback(774)
2011/08/16(火) 20:28:25.66ID:Zpz9Inxu最適な画像サイズはどのくらいなんだろう。
その辺、何も公式仕様の説明も無しに「まぁ弄ってみてよ」ってスタンスが嫌い
0858Trackback(774)
2011/08/17(水) 00:53:51.56ID:et8moROhブログ情報も見られなくなってるわ、真ん中寄せで読みづらいわでもう
閲覧側からは何も出来ないっていうのがつらいな
0859Trackback(774)
2011/08/17(水) 06:22:52.33ID:GRToTbKW0860Trackback(774)
2011/08/17(水) 07:42:56.10ID:tERco9PMなんて見にくいんだ
ひどい
元に戻せ
スタッフはスマフォで見ているの?普通の携帯フューチャーフォンでチェックしてみろ!
見にくくてしょうがない
0861Trackback(774)
2011/08/17(水) 14:09:12.27ID:mXr9SWck解除の仕方ありませんかね
0862Trackback(774)
2011/08/17(水) 16:24:58.15ID:bO+QJKaC0863Trackback(774)
2011/08/17(水) 22:34:16.12ID:eg3S/dn60864Trackback(774)
2011/08/17(水) 22:36:33.90ID:ms8vKe7+0865Trackback(774)
2011/08/17(水) 22:49:57.37ID:popWPk4r0866Trackback(774)
2011/08/17(水) 22:53:06.59ID:JiqZEYCEたまに更新しようと思うとこれだ
誌ね
0867Trackback(774)
2011/08/17(水) 22:59:55.21ID:ms8vKe7+0868Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:27:57.81ID:b52SJ/bc0869Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:48:39.36ID:eg3S/dn6普段50前後のPVなのにいきなり200越えだからなぁ。
どうやら携帯からのアクセスで、写真を拡大クリックするたびにPVが加算されるようになったらしい。
これじゃぁどっかのアメブロみたいな水増しPVじゃねぇかorz
0871Trackback(774)
2011/08/18(木) 19:36:54.50ID:+BlNDPLuググったら1からデザイン作り直すほうがいいっていうのが結構あったんだが、移転した人はどうやったの?
0872Trackback(774)
2011/08/18(木) 21:02:48.63ID:Up4SSR190873Trackback(774)
2011/08/19(金) 13:18:56.46ID:X036VoSC0874Trackback(774)
2011/08/19(金) 13:22:39.44ID:l7R1xjhD0875Trackback(774)
2011/08/19(金) 17:35:44.48ID:Zp1dJ2JI再読み込みってなんかメリットあるの?
0876はちま
2011/08/19(金) 18:12:40.85ID:qkQ+3Ul00877Trackback(774)
2011/08/19(金) 19:02:41.10ID:6zJrTLwgPV水増しになるんじゃね
0878Trackback(774)
2011/08/19(金) 19:46:02.85ID:+NqgJXCfしょぼいブログやってるけど、更新に気が引ける。
どっかに変えようかかな。
0879Trackback(774)
2011/08/19(金) 20:44:46.31ID:oSNxYTtH0880Trackback(774)
2011/08/19(金) 22:12:52.13ID:qNeByEhT0881Trackback(774)
2011/08/19(金) 23:13:16.55ID:uJDT+Ghmこっちのタイピングについてきてくれないってひどい
旧画面ならそうならないのに
0882Trackback(774)
2011/08/20(土) 01:09:23.16ID:BaXh+D5H0883Trackback(774)
2011/08/20(土) 06:45:41.87ID:1bLWrXnb0884Trackback(774)
2011/08/20(土) 11:22:31.74ID:9K5H2rhs0885Trackback(774)
2011/08/20(土) 11:50:49.17ID:U5zVUQdi0886Trackback(774)
2011/08/20(土) 13:31:47.15ID:coZRbD11除外されないようにはどう対策したらいいですか?
0887Trackback(774)
2011/08/20(土) 15:05:56.59ID:00qT646M0888Trackback(774)
2011/08/21(日) 08:05:08.62ID:6OTdxJuSこれは駄目だ。駄目すぎる
0889Trackback(774)
2011/08/21(日) 11:20:55.20ID:P+LcLVgiでも無料ではなw
0890Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:28:39.73ID:pWFCC46aてか★5と4が一人ずつしかいない
0891Trackback(774)
2011/08/21(日) 16:40:20.67ID:HVs/nlX50892Trackback(774)
2011/08/21(日) 16:44:37.22ID:qSQFmzit重いんだろうなと推測
0893Trackback(774)
2011/08/21(日) 16:49:20.01ID:w68BXgXiカネ払ってんのに。
0894Trackback(774)
2011/08/21(日) 16:50:41.26ID:w68BXgXiあー、それかも
0895Trackback(774)
2011/08/21(日) 17:03:57.43ID:RPsgE6o50896Trackback(774)
2011/08/21(日) 17:06:52.10ID:F5edPqXUなんだこぇえ
0897Trackback(774)
2011/08/21(日) 17:31:48.07ID:KSha1rW6今日、Livedoorに移転してきたけど、重くて編集されねー しねホリエ
0898Trackback(774)
2011/08/21(日) 17:54:02.73ID:sohXHOzOキツイなー
0899Trackback(774)
2011/08/21(日) 19:06:06.55ID:AuB1xV6D堀江は関係ないだろww
0900Trackback(774)
2011/08/22(月) 00:34:31.70ID:TeWyCJ2Z星消えた、なにこれ
自分のが何位かわかんねーじゃんよ
0901Trackback(774)
2011/08/22(月) 01:10:00.09ID:5zZ1sK8N0902Trackback(774)
2011/08/22(月) 01:24:32.12ID:5zZ1sK8N0903Trackback(774)
2011/08/22(月) 08:43:04.50ID:eJ0Rpck/0904Trackback(774)
2011/08/22(月) 11:56:07.53ID:9PguIPSZ0905Trackback(774)
2011/08/22(月) 17:05:49.16ID:eJ0Rpck/アドセンスを貼るサイトに他社の広告がのってると規約違反だと書いてあったんだが
ライブドアブログ無料版だとads by livedoor とかJListing adが出るよね。
これでも問題ないのかな?
0906Trackback(774)
2011/08/22(月) 19:11:42.33ID:Ig7Zs9CB・ブログロールがおかしい
・プロフがおかしい
・重い
・管理画面の星ランクマークが消える
23日だっけ? メンテナンス。なにかが裏で起こっている?
トラブルかリニューアル準備かは解らないが
0907Trackback(774)
2011/08/22(月) 19:14:13.59ID:Ig7Zs9CBトピックスみたいなの出るじゃん。あの部分
最近誤字多すぎだろ? テンパッテんのか?
0908Trackback(774)
2011/08/22(月) 20:57:04.81ID:verLclvF0909Trackback(774)
2011/08/22(月) 21:18:16.92ID:cvpG6Qof0910Trackback(774)
2011/08/23(火) 04:19:35.22ID:9nTum5y80911Trackback(774)
2011/08/23(火) 06:00:33.10ID:I5M6stbg0912Trackback(774)
2011/08/23(火) 06:20:34.70ID:x+jKkGnE0913Trackback(774)
2011/08/23(火) 06:26:04.66ID:x+jKkGnE0914Trackback(774)
2011/08/23(火) 09:16:41.73ID:XyZsnXoo0915Trackback(774)
2011/08/23(火) 11:17:37.44ID:tP9099SDそのときはエンジニア大量に中途採用募集してたな
0916Trackback(774)
2011/08/23(火) 12:07:15.34ID:lpFuAY//0917Trackback(774)
2011/08/23(火) 12:48:28.12ID:tP9099SD0918Trackback(774)
2011/08/23(火) 18:21:30.32ID:em0KsEeE誰か助けて
0919Trackback(774)
2011/08/23(火) 19:57:57.10ID:x5ubu02H0920Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:18:31.39ID:ZwnAkH42全てがトロイ
閲覧すらトロイ
お金返して
0921Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:29:54.91ID:Igryp2su0922Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:30:59.44ID:SoTMIBMg( ・ω・) トロイの木馬と答えさせてくれ
(====)
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
0923Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:34:10.29ID:BQxWQwMW0924Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:38:02.65ID:sngiR/tSお金払っていてもなのかwwww
じゃあライブドアはヤ〜めた
0925Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:38:54.10ID:ETXFfkYz0926Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:45:36.32ID:CQFAy5mOくそが!
0927Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:52:26.74ID:YX/YVYHe0928Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:53:47.46ID:x5ubu02HでもFC2と比べるとかなりマシだからな
あそこはしょっちゅう管理画面にすらいけない
0929Trackback(774)
2011/08/23(火) 20:58:09.61ID:gXvL0r3Iいやどっこいどっこいだよ
ライブドアの方が細かいエラーの頻度は高い
0930Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:16:02.19ID:ZwnAkH42読者が待ってると言うのに
0931Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:16:02.26ID:x5ubu02HFC2はサイトが見れなくなる事が週に数回ある
ライブドアとはレベルが違うよ
だから最近ライブドアに移転してる人多いだろ
俺も使ってたけど本当にFC2は酷い
0932Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:18:22.93ID:6RT6OT9/その時はfc2が重くなるなんてことは全然無かったのに
0933Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:25:52.86ID:ZDnxsXfS0934Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:27:13.94ID:ETXFfkYz0935Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:35:28.20ID:3AX0U+p30936Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:38:31.33ID:gPUtP7P40937Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:43:27.69ID:eODIgromこりゃ今日の更新無理だ。
いきなりメール登録させられたりとか、どうなってんだ、いったい。
0938Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:54:53.31ID:0J1m+ttX0939Trackback(774)
2011/08/23(火) 21:58:43.63ID:tP9099SDめちゃくちゃ集まってたのに・・・
0940Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:03:51.84ID:CFBfaG290941Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:09:01.14ID:eODIgrom0942Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:16:06.20ID:ETXFfkYz0943Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:16:43.65ID:6RT6OT9/0944Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:19:46.10ID:ETXFfkYz0945Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:27:04.16ID:rZhz3pqQ0946Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:47:07.98ID:0J1m+ttX0947Trackback(774)
2011/08/23(火) 23:56:48.22ID:ZwnAkH420948Trackback(774)
2011/08/24(水) 00:04:42.34ID:Vu9IxdSHサーバーによるんじゃねえの?
俺もFC2からライブドアに移転したけど
FC2の方がまだよかったぞ
ライブドアなんかここのところ毎日何かしらエラー起こってるじゃん
ブログロールもすぐ落ちるし反映遅いし
何よりライブドアは問い合わせのメール送っても返事が遅いのが気に食わん
0949Trackback(774)
2011/08/24(水) 04:44:41.80ID:2IFthHbrhttp://www.tumblr.com/
0950Trackback(774)
2011/08/24(水) 18:21:16.36ID:FSr0pABtランキング死んでるのか
0951Trackback(774)
2011/08/24(水) 18:23:58.58ID:ckJVMx6V0952Trackback(774)
2011/08/24(水) 20:33:56.81ID:SdIkQj6lhttp://livedoor.blogcms.jp/atom/blog/[username]/image か
http://cms.blog.livedoor.com/atom/blog_id=[blogid]/svc=upload
で投稿できるはずなんだけどBad requestになってしまう・・・
0953Trackback(774)
2011/08/24(水) 20:59:31.95ID:G2BhQnPv0954Trackback(774)
2011/08/24(水) 21:33:32.62ID:ENMCkbl+エログ見ていてこういう方法もありなのかと思った
http://sexyjk.ldblog.jp/archives/52534002.html
0955Trackback(774)
2011/08/24(水) 23:34:30.13ID:/Pek9DyOプライベートモードの設定って時間がかかるの?
0956Trackback(774)
2011/08/25(木) 01:02:23.78ID:avXSRjlc俺もatomで投稿してたんだが、23日からできなくなった。
だれか情報求む!
0957Trackback(774)
2011/08/25(木) 01:17:49.15ID:anBRS1SGおー俺のプログラムのせいではないのか
ありがとう!
0958Trackback(774)
2011/08/25(木) 01:20:00.08ID:N6heFzgnこれか?
どっちにしろ運営に聞かずこんな所で叫んでる奴は
自分の思考がズレてるのを自覚したほうがいい
0959Trackback(774)
2011/08/25(木) 01:20:05.82ID:bup4v/7o0960Trackback(774)
2011/08/25(木) 01:39:56.19ID:avXSRjlcあーほんとだ。
軽くぐぐってはいたんだが・・・
さんくす。
0961Trackback(774)
2011/08/25(木) 03:04:33.83ID:anBRS1SGありがと
でもAtomPubでも画像だけ無理だ
公式はatomに関してサポートしないらしい・・・
0962Trackback(774)
2011/08/25(木) 03:09:22.72ID:bup4v/7o0963Trackback(774)
2011/08/25(木) 03:10:48.40ID:anBRS1SG>>962
ありがとう!
0964Trackback(774)
2011/08/26(金) 15:58:13.27ID:3xxca/Vu0965Trackback(774)
2011/08/26(金) 16:14:42.81ID:p/jxWv5Pほかにも読めないサイトがあるようだ。何か起こるかも。
0966Trackback(774)
2011/08/28(日) 00:09:38.81ID:KOv5Q9muどうやったら良いの?
cssを弄ればできると思うんだが調べても見つからない
0967Trackback(774)
2011/08/28(日) 01:23:46.51ID:c09IXBIk0968Trackback(774)
2011/08/28(日) 01:25:39.29ID:c09IXBIk0970Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:02:49.29ID:e0raayStどう対処すればいいですか?
0971Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:16:47.43ID:cwmbaAAu0972Trackback(774)
2011/08/28(日) 12:58:28.68ID:gUwd5eI70973Trackback(774)
2011/08/29(月) 00:44:57.54ID:ilvgT1lj0974Trackback(774)
2011/08/29(月) 00:45:38.55ID:67D2R8Wd0975Trackback(774)
2011/08/29(月) 01:00:30.71ID:aTOfa6GJ教えてほしいか?
0976Trackback(774)
2011/08/29(月) 18:00:43.21ID:Kado3B7m0977Trackback(774)
2011/08/29(月) 20:59:28.33ID:0QxNk3B+0978Trackback(774)
2011/08/30(火) 01:33:16.90ID:+suJHt3q0979Trackback(774)
2011/08/30(火) 01:42:34.31ID:vmUt43s+0980Trackback(774)
2011/08/30(火) 04:45:09.38ID:kAzbOdfI0981Trackback(774)
2011/08/30(火) 10:21:11.05ID:sPKACFvjこれもしかして、OS用のSDカード以外に別にSDカード4GB内蔵されてない?
技術力のあるやつ誰か殻割して調べて。
0982Trackback(774)
2011/08/30(火) 12:04:32.24ID:sPKACFvj0983Trackback(774)
2011/08/30(火) 12:43:14.01ID:KpZFBzliNHNがライブドア買収する前に作られたテンプレのほうがカスタマイズしやすい。
最近作られたテンプレは不便
0984Trackback(774)
2011/08/30(火) 13:48:06.08ID:+suJHt3q具体的なテンプレート名教えていただけますでしょうか?
0985Trackback(774)
2011/08/30(火) 14:53:27.56ID:TgFLckG70986Trackback(774)
2011/08/30(火) 18:20:58.27ID:KpZFBzliCSSに作成年月日が記入されてるのでそれを参考に。
0987Trackback(774)
2011/08/30(火) 18:37:11.01ID:w2KEIbED0988Trackback(774)
2011/08/30(火) 19:00:38.99ID:GpBWjZtO俺は細かい作業は苦手のようだ。
0989Trackback(774)
2011/08/30(火) 20:49:42.62ID:1F+y74Yo装飾したりとか大変そうだわ
出来るのか知らんが
0990Trackback(774)
2011/08/30(火) 23:16:37.16ID:1M1kqewU0991Trackback(774)
2011/08/31(水) 10:27:09.52ID:2cofJ8Y60992Trackback(774)
2011/08/31(水) 13:53:37.10ID:cROX6MAL投稿できたけどその直後も重すぎ
0993Trackback(774)
2011/08/31(水) 20:00:33.29ID:joBZdHoa有料版なのにこれとかなんなんだよまじで
作業がすすまねーよ糞が
0994Trackback(774)
2011/08/31(水) 20:37:55.44ID:7umkXbqU0995Trackback(774)
2011/08/31(水) 20:58:21.33ID:oTV+luViFC2に戻りたくなってくる
0996Trackback(774)
2011/08/31(水) 21:04:30.45ID:joBZdHoaFC2が有料プラン作ってくれたら即移転するわ
0997Trackback(774)
2011/08/31(水) 21:12:55.69ID:M04ddrTM0998Trackback(774)
2011/08/31(水) 21:51:18.69ID:IYJbU2D60999999
2011/08/31(水) 23:24:51.38ID:z0Tznxd61000Trackback(774)
2011/08/31(水) 23:33:16.37ID:LdQ/aJV310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。