【アメブロ】アメーバブログ 55ペタ目【晒し厳禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/01/30(日) 10:06:06ID:J6BlYGH/ttp://ameblo.jp/
※ヲチや晒しはヲチ板で!
http://pc11.2ch.net/net/
ヲチ板以外でのヲチは禁止されています。
2chといえどもルールは守りましょう。
次スレは>>970を目途に、一度宣言してから立ててください。
前スレ
【アメブロ】アメーバブログ 54ペタ目【晒し厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1289965929/
規制時等の避難所スレ
【アメブロ】アメーバブログ 増1ペタ目【出張版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264313119/
テンプレ
>>1-5あたり
0002Trackback(774)
2011/01/30(日) 10:06:47ID:J6BlYGH/Q.ペタがうざいんですけど。
A.ペタは受け付けない設定にできます。
ttp://helps.ameba.jp/faq/spam/peta/post_359.html
Q.ペタ・コメントは返した方がいい?
A.人それぞれです。
このスレではペタ返しはしない派も多くいます。気楽にやろう。
Q.アメンバー記事をアメンバーにならずに読む方法ってある?
A.無理です。
Q.アクセス数、水増ししてるよね?
A.アメブロのアクセス解析はサーバにリクエストのログが残った時点で解析の対象になるため、仕様の違うfc2や忍者ツールズなど外部のアクセス解析と誤差が生じます。
ttp://helps.ameba.jp/faq/blog/design/blog_b04.html
Q.昨日よりアクセス数が多いのにランキングが下がった! おかしい!
A.ランキングとは、人と比べた相対的な順位です。
あなたのブログのアクセス数が増えても、それ以上に他の人のアクセス数が増えていればランキングは下がります。
別におかしくありません。
Q.「某有名タレントのマネージャーです」という内容のメッセージが届きました。何者?
A.不特定多数へ送られている悪質なスパムメッセージなので運営に通報、または放置しましょう。
Q.「ハ カ セと申します」というコメントが付きました。何者?
A.アメブロガーにとって福の神なので運営に通報、または放置しましょう。
Q「サムライボウル」って何者?
自動ペタでペタまくる精神的部落ら、気に入らなければ放置、削除しましょう。
Q.晒しはどこですればいいですか?
A.ネットウォッチ板(通称ヲチ板)でお願いします。
その他の板でのヲチ行為、晒し行為は禁じられています。
0003Trackback(774)
2011/01/30(日) 10:07:27ID:J6BlYGH/開設直後 コウノトリ
0〜 赤ちゃん
1〜 ひよこ
6〜 パグ犬
16〜 ペンギン
30〜 ぶた
60〜 ポニー
100〜 ひつじ
150〜 イエティ
200〜 マンモス
300〜 恐竜
500〜 ペガサス
1000〜 ドラゴン
2000〜 鳳凰
0004Trackback(774)
2011/01/30(日) 14:50:02ID:TR/05V8k0005Trackback(774)
2011/01/30(日) 15:10:59ID:2cBfen3v0006Trackback(774)
2011/01/30(日) 17:43:49ID:rG0sS0gG*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃ こ、これは>>1乙じゃなくて
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆ イリュージョンなんだから
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚ 変な勘違いしないでよね!
0007Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:24:28ID:+UMl3JJM0008Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:45:44ID:JfPt26nP他の人のはPCで受信ような設定をすることはできますか?
0009Trackback(774)
2011/01/31(月) 14:46:11ID:RTP7wnVZブログを開くとコメントも一緒に表示されるようにするやり方、
(‘コメント’をクリックしなくても自動的にコメント表示)
コメントの表示文字の大きさの設定はどうやるのでしょうか?
説明を隅々まで読んだつもりですが分かりませんでした。
0010Trackback(774)
2011/01/31(月) 15:35:57ID:h7gV22i20011Trackback(774)
2011/01/31(月) 16:02:58ID:xhesFuwS> ブログを開くとコメントも一緒に表示されるようにする
これは不可能。
--------------------------------------
> コメントの表示文字の大きさの設定
まずフリープラグインを有効にし、
http://blog.ameba.jp/ucs/plugin/freeplugininput.do
ここからフリープラグインに追記する。
<style type="text/css">
#comment_module {font-size:20px;}
</style>
例えば、こうすればコメントのタイトルと本文のどちらも 20px になる。
細かくやりたければ
CCS (http://stat100.ameba.jp/p_skin/basic_ad/css/common.css) にある
/*■コメント - 基本設定 - メインカラム*/
を見て、適宜その様に記述する。
00129
2011/01/31(月) 17:23:59ID:RTP7wnVZありがとうございます!
他の方々のブログを見ていたらなにもしなくても
コメント表示されていたものがあった気がしたのですが気のせいですね…
コメント文字の件早速やってみます、ありがとうございます!
0013Trackback(774)
2011/01/31(月) 17:43:22ID:xhesFuwS> 他の方々のブログを見ていたらなにもしなくても
> コメント表示されていたものがあった気がしたのですが気のせいですね…
実はそこがちょっと混乱する所で。
http://ameblo.jp/****/entry-12345678901.html#cbox
http://ameblo.jp/****/entry-12345678901.html
こういう URL にアクセスすればコメント欄が表示された状態で記事にアクセスできる。
----------------------------------
*@*
トップページである、
http://ameblo.jp/****/
にアクセスされた場合は最新記事が表示されるが、この場合はコメントが表示されない。
*A*
また、「テーマ別」などをクリックされた場合、
http://ameblo.jp/****/theme-12345678901.html
http://ameblo.jp/****/theme2-12345678901.html#main
という形でページが推移するので、この場合はコメント欄を展開して記事は表示されない。
----------------------------------
*@*と*A*の場合に、コメントを強制的に表示させる方法が無いというお話。
これは CSS をいじっても JavaScript をどうやっても無理 (なのだそうな)
トップページにアクセスされた場合はコメント欄を表示してもらいのだが…。
0015Trackback(774)
2011/01/31(月) 20:47:53ID:tlWw3LFy0016Trackback(774)
2011/01/31(月) 21:52:51ID:VzweBJR60017Trackback(774)
2011/02/01(火) 00:12:16ID:dVqbp2590018Trackback(774)
2011/02/01(火) 01:17:17ID:J7Y8LLb7今ブログの移動先探しててアメブロにしようかと思ってるんだけど
0019Trackback(774)
2011/02/01(火) 01:56:34ID:HFKEc8iX0020Trackback(774)
2011/02/01(火) 09:38:10ID:kPiQLeBW読者になったり、amebaなうの書き込みをしても、IPアドレスがばれるのですか?
0021Trackback(774)
2011/02/01(火) 11:54:52ID:msZV7Zm9ばれない
0022Trackback(774)
2011/02/01(火) 13:13:11ID:MGGy09MX犯罪の臭いがするので念のため
ameba運営局、2ch管理者、
及び警察へ通報致しました。
0023Trackback(774)
2011/02/01(火) 14:26:59ID:tc4lvRvgそれから住所氏名メルアドなどが分かるわけでもないから。
スタッフブログのコメント欄、何だあれ?
コテハンの罵り合いのAAだの、コピペだの・・
あいつらは何がしたいんだ??
0024Trackback(774)
2011/02/01(火) 15:34:04ID:HFKEc8iXあそこに意見なんて書いても何にもならないって事だな
0025Trackback(774)
2011/02/01(火) 15:48:31ID:yLmi2QLs0026Trackback(774)
2011/02/01(火) 16:00:44ID:qTseGXGM0027Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:12:47ID:07f78yMWオレもあそこで意見を書いたら荒らしコメントが来たよ
あそこにいる奴は別アカでやってるかピグしかやってないかのどっちかだろ?
携帯サイトでアメブロ見てたら「一部サービスで障害発生」とのこと。
0028Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:17:42ID:qScoiT18ここ数日毎晩画像アップロードがイカレてるのに
0029Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:43:51ID:HFKEc8iX0030Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:49:07ID:5XHt5vrP火曜と夜21時以降は不具合が当たり前になってるから、火曜の夜なんていうのは最悪なわけだな…。更新しなくて良かったわ。
0031Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:58:08ID:jHTEcIdNチェックリストの表示もランダムで消える
0032Trackback(774)
2011/02/01(火) 22:30:47ID:vLq3Ymluあの集団は何?記事一個だけとか
0033Trackback(774)
2011/02/01(火) 22:33:38ID:mRvIv4nCルームを見てみると何か分かるかもしれない。
出会い系サイトへのリンクとか書かれてないかい?
0034Trackback(774)
2011/02/01(火) 23:19:55ID:wDtsbfCa何気なくコメント欄見てしまったんだが・・・
同一人物が違う名前でコメント連投してる・・
しかも1件や2件ではない・・・
コメント数伸ばすために関係者が自作自演してんのか??
0035Trackback(774)
2011/02/01(火) 23:44:04ID:vLq3Ymluルームみても何もないんだ
恐竜かペガサスばかり
何が目的なんだろう?
ペタだけなのかな
記事数個しか書いてないのにランキングが2000位
0036Trackback(774)
2011/02/02(水) 02:49:16ID:Ah2Sx/xQおれにペガサス
http://ameblo.jp/shigeo337/
0037Trackback(774)
2011/02/02(水) 09:13:17ID:QZtEry/jコメントも何書いてあるのか分からない、独特の雰囲気を持っていて怖い。
気持ち悪い。
0038Trackback(774)
2011/02/02(水) 09:56:38ID:oT5QZkAE夜10:00以降になると携帯に通知くるの糞遅くなることが多いよね
ここをまず改善しろよアメブロ
0039Trackback(774)
2011/02/02(水) 13:19:35ID:sGAt5Bsaアクセスブロックすれば?
逆切れするかもだけど
0040Trackback(774)
2011/02/02(水) 17:06:36ID:AT/oFdDrその集団、うちにもたまに来るけど30は凄いねw うちは10ぐらいかな
本当に何者かわからなくて気味が悪いw
0041Trackback(774)
2011/02/02(水) 17:18:55ID:jUjXZHYB★ハンドルが全て「女の下の名前(美香、由香里、弥生など)」
★ブログ記事は「一つ〜三つ」程度
★しかも最新の記事が昨夏か昨秋
★コメント数が30〜50程度はある
この手の奴、一番多いときで50くらい来るよ、オレのところは。
しかも連続30ペタぐらい集中することも多し
よく読めば出会い系でもない、エロでもFXなどの勧誘でもない・・
ツイッターを記事したそんなブログばかり
恐らく何処かのブログにペタすれば自動で返しているんじゃないか?
仕事から帰ってきてそう言うペタあれば全て消してる。
0042Trackback(774)
2011/02/02(水) 18:32:54ID:m5cuXzJW今まで全くカラミがなかった人からプレゼントを贈られる筋合いはないが、この人はかなりの人数にプレゼントを贈ってるようだ
今のところ一つも開封してないようだが、いったいどういうつもりなのか
0043Trackback(774)
2011/02/02(水) 18:53:27ID:QThFQQPjあれはアメブロプレゼント(バレンタイン絡み)で
選ばれし者だけに贈っている、ということらしい。
ただアメゴールドが高い物ばかりなんでオレはやらない。
0044Trackback(774)
2011/02/02(水) 18:54:12ID:QZtEry/jあんな不細工なのやるかよ!!!
この不細工女!
0045Trackback(774)
2011/02/02(水) 19:00:49ID:m5cuXzJWサイトからのプレゼントなの?
だったらお返しのプレゼントするんじゃなかったな
0046Trackback(774)
2011/02/02(水) 21:56:01ID:pk4DeviVなぜかエラー多発だったよ…
0047Trackback(774)
2011/02/02(水) 22:02:46ID:G91GF4O60048Trackback(774)
2011/02/02(水) 22:52:57ID:gOkHbpIt0049Trackback(774)
2011/02/03(木) 00:18:02ID:gpNqFPdA0050Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:14:22ID:zKElqxf1ペタが重くなる、ブログ記事UPが上手く行かない、その他諸々エラー頻出
私も最近は夜はあまりアクセスしないようにしてる
トラぶったら嫌だし・・・
0051Trackback(774)
2011/02/03(木) 15:04:59ID:J1j2/vegおれにペタよこせ
http://ameblo.jp/shigeo337/
0052Trackback(774)
2011/02/03(木) 18:45:53ID:q6h0Zis50053Trackback(774)
2011/02/03(木) 18:49:27ID:bSVxQIPZ何を使ってアクセスしているかに依存するのでは。
再現できない。
0054Trackback(774)
2011/02/03(木) 19:15:00ID:q6h0Zis5レスありがとうございました
よくわからないけど今やったら問題なく検索することができました
お世話かけました・・
0055Trackback(774)
2011/02/03(木) 20:49:16ID:NDBkXuAf0056Trackback(774)
2011/02/03(木) 20:52:01ID:SAsFoyDV今見たら、××××(20代か30代の人)寝姿を撮られる・・・
なんか・・・なあ・・・
0057Trackback(774)
2011/02/03(木) 22:57:17ID:tfV0tFgN0058Trackback(774)
2011/02/03(木) 23:01:10ID:tE8RfXrj0059Trackback(774)
2011/02/03(木) 23:01:31ID:Q0rbbPJF0060Trackback(774)
2011/02/03(木) 23:14:17ID:AYmzqHPY0061Trackback(774)
2011/02/03(木) 23:14:25ID:tfV0tFgNまだ未完成だから下書きにしたいのに繋がりもしない
0062Trackback(774)
2011/02/03(木) 23:25:30ID:fect4BGd今さっき、よそのブログにコメ書き込んだのに文章が全部消えたわ クソだな
0063Trackback(774)
2011/02/04(金) 07:48:17ID:Y2XkEBTXきのうは書いたメッセージが連続で消えたし・・・
初めて数日でこれですかorz
0064Trackback(774)
2011/02/04(金) 08:00:12ID:UXNr4DwV0065Trackback(774)
2011/02/04(金) 09:47:56ID:sKJdpTxG006663
2011/02/04(金) 10:15:08ID:Y2XkEBTX0067Trackback(774)
2011/02/04(金) 13:01:57ID:ruMWa+Wo通知メールの遅れっていつもじゃん
対処:サーバ増設も含めとか遅えよ
0068Trackback(774)
2011/02/04(金) 15:39:35ID:RL2T6IBn0069Trackback(774)
2011/02/04(金) 19:15:29ID:8k1ubcHd0070Trackback(774)
2011/02/04(金) 19:16:27ID:ul8uK+LRここんとこ毎晩変だし何とかして欲しいが毎度毎度のアメブロだし
過度の期待はしない方がいいか・・
いっそのこと丸一日メンテでもいいしキッチリやって欲しいよ
シーサーみたいにさ。
0071Trackback(774)
2011/02/04(金) 19:39:24ID:Bqve33Ke> アメブロ「の」画像をなるべく高画質で保存する方法
ならばそんな方法は存在しない。
そこにあるのは完全なデジタルデータなので、なるべくもきっちりも無い。0 か 1。○か×。
> アメブロ「に」画像をなるべく高画質で保存する方法
なら、色々なソフトで元の画像を減色するなりフォーマットを変更し、
実際にアメーバに保存して試してみれば良い。*.png が無難。
(※ 同じ *.png といっても数多くのフォーマットが存在し、どれになるかはソフトにより異なる)
0072Trackback(774)
2011/02/04(金) 20:32:54ID:8k1ubcHd返答ありがとうございます 理解しました
実はこの前、ある有名人のアメブロの画像を
IEを使ってjpg形式で2chに貼ったんですけど、別の人が貼ってた全く同じ画像が 私のより高画質だったんで
PCスペックの問題なのかな
0073Trackback(774)
2011/02/04(金) 20:43:04ID:Bqve33Keそしたらそれはこういう事。
記事にある画像のプロパティーを直接開くとその URL はこうなっている。
@
http://stat001.ameba.jp/ (中略) /t なんとら_なんとらこんとら.jpg
ところが、この @ の URL は「縮小された画像」を示している。
そこで、その画像を直接クリックすると別のページに飛ぶ。
そこで表示された画像の URL はこうなっている筈。
A
http://stat001.ameba.jp/ (中略) /o なんとらこんとら.jpg
2ch などに貼る時はこちらの A の方を貼らないといけない。
0074Trackback(774)
2011/02/04(金) 20:49:50ID:8k1ubcHdなるほど
たしかにプロパティのURLをそのまま貼ってました
ありがとうございます!
0075Trackback(774)
2011/02/04(金) 21:07:04ID:UXNr4DwVこの調子で頼むぞマジで
0076Trackback(774)
2011/02/04(金) 21:42:58ID:rrh2a/lN0077Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:11:28ID:sKJdpTxG0078Trackback(774)
2011/02/05(土) 00:43:55ID:bKFoQ/RP何でですかね
0079Trackback(774)
2011/02/05(土) 05:35:00ID:8zLXUwofどうせパス勘違いかNumLockだろ
0080Trackback(774)
2011/02/05(土) 10:14:16ID:8dm84zZiどう返事をしたものか。
0081Trackback(774)
2011/02/05(土) 10:38:44ID:m5i5qq/s運営に報告されたらアカウント削除されちゃう?
0082Trackback(774)
2011/02/05(土) 10:59:21ID:8zLXUwofスルー
>>81
何をだよ
0083Trackback(774)
2011/02/05(土) 12:55:50ID:TyBXb/s7飲みに行こう、とか。
0084Trackback(774)
2011/02/05(土) 17:16:45ID:RKHcny7aゆとりさん?
分かるでしょ、やっていいかどうかは?
0085Trackback(774)
2011/02/05(土) 18:12:30ID:do/XQRKG『セックスフレンドなら喜んで』
0086Trackback(774)
2011/02/05(土) 21:07:18ID:8dm84zZiスルーしてたら、またメッセがきた。
その人のブログを見てみたら、コメントのとこが怖い。
話が通じない人らしい。怖いのでやっぱりスルーします。
ここに曝したい気分。
>>85
嫌だね!
0087Trackback(774)
2011/02/06(日) 02:04:25ID:BGjvshRfちゃんと明記しとけや
0088Trackback(774)
2011/02/06(日) 02:05:47ID:kHtvcez0そういうプライベートに関わる様な情報はネット上には書かないようにと、
今時は小学校でも教えていますが?
0089Trackback(774)
2011/02/06(日) 04:03:44ID:RgO9vTuRなぜ知りたいの?
0090Trackback(774)
2011/02/06(日) 10:00:22ID:eR7boacyアメブロの記事編集画面(タイトル一覧)で、新しく追加した「テーマ」が表示されなくなりました。
前は表示されていたのに。何が原因で、どうすれば直りますか?
ちなみに、ブログの公開ページにはちゃんと表示はされます。
↓こんな感じです。
編集ボタン ○○○○←記事タイトル 公開日時
テーマ:(何も表示されない) 下書き/全員に公開
0091Trackback(774)
2011/02/06(日) 13:10:48ID:RjKbF7KE俺だって出身在住市町村はオブラートにしてるし
出身大学ははっきり書くけどさ
0092Trackback(774)
2011/02/06(日) 13:32:49ID:ndcWr4sI原因は JavaScript。
理由は分からない。
アメーバ側が何かいじった可能性もあれば、
PC 内にキャッシュされている JavaScript が壊れている場合もあれば、
自身のブラウザ / OS がバグってて一時的にそうなる場合も。
何かの拍子に JavaScript が無効化されてしまっているかもしれない。
(セキュリティーソフトの設定をいじったとか)
取りあえず PC を再起動してきて、その画面で Ctrl + F5 を押して、
それでも直らないなら多分アメーバが何かやったんじゃなかろうか。
0093Trackback(774)
2011/02/06(日) 17:56:27ID:rpHTSavlコメント1件でも来た日には有頂天になってるわ。
好きな音楽の動画をブログに貼り付けてるんだけど、趣味の合わない人には見られたくないから、アメンバー限定で書いてます。
0094Trackback(774)
2011/02/06(日) 18:34:39ID:eR7boacy説明ありがとうございます。
試してみましたが、直りませんでした。一応は困ることではないので当面このままでいきます。
それまでのテーマはちゃんと表示されているのに。
0095Trackback(774)
2011/02/06(日) 21:02:24ID:rBQxJQ+x0096Trackback(774)
2011/02/06(日) 23:17:39ID:K0iicC4G趣味合わない奴はわざわざ開いて見ないんじゃない?
ペタコメ嬉しいならアメ限やめなよ
趣味合う人に出会える機会自ら奪ってるじゃん
0097Trackback(774)
2011/02/07(月) 08:08:11ID:1Fhbp1AC自分もある。
通知のメールがきて、すぐ見ても削除されてる。
何がしたいんだ?
0098Trackback(774)
2011/02/07(月) 08:54:05ID:MSLHp+nVhttp://good-tools.net/
こういう下らないものだ。
これそのものではないかもしれないが。
0099Trackback(774)
2011/02/07(月) 10:28:14ID:1Fhbp1AC自分の写真を載せてるわけでもない、年齢も居住地も書いてない、
下ネタを書いてるわけでもない、
なのに誘いのプチメしてくる人達てなんなの?
手当たり次第に送って釣れればめっけもんでやってるの?
送ってくる人多いんだけど。
0100Trackback(774)
2011/02/07(月) 10:30:23ID:MSLHp+nV>>87
(みたいなのがいるんで)
0101Trackback(774)
2011/02/07(月) 12:41:13ID:+tmn0/H+とある芸能人のブログに芝居の感想を書いたのですが承認されませんでした。
自分の投稿後の他の方のコメントは何件も反映されています。
演技の気になる点も書いたのですがそれが駄目だったんですかね。
0102Trackback(774)
2011/02/07(月) 13:11:25ID:Ba4vEmfwここで聞かれたって、答えられる人はいないと思うぞ
0103Trackback(774)
2011/02/07(月) 13:34:07ID:c78vUUMaちなみにその俳優のコメ欄は承認制ではないので一度は反映されたコメが、後で見たら消されてた。
0104Trackback(774)
2011/02/07(月) 13:55:06ID:+tmn0/H+ありがとう。よくあることみたいですね。
ほぼ欠かさずコメント入れて作品も見たてきたが急に心が遠ざかってしまったw
まぁそういう縁だと思うことにします。
0105Trackback(774)
2011/02/07(月) 15:12:11ID:IKzc6bGc同じ症状の人いる?
F10も半角全角も反応しない。ずっと半角英数のみ。
F10を押せばチャットのところからカーソルが消えてしまう。
解決方法分かる人が居たら教えて欲しい
0106Trackback(774)
2011/02/07(月) 15:26:31ID:nr1SDkuZ0107Trackback(774)
2011/02/07(月) 16:32:07ID:8JCGzwCYアメーバは芸能人ブログについたコメントをチェックするサービスがあるみたいだよ。
だからネガティブな発言が含まれてるコメントは載らないらしい。
0108Trackback(774)
2011/02/07(月) 16:46:08ID:uBRJxMIX『オフィシャルブログはコメントの管理権は全てサイバーエージェントにあり
タレント本人はコメントの管理が出来ない』
だからオフィシャルブログの人は消えたコメントがあるってことでお詫びしていることがある。
要は「オフィシャルブログのコメントUPや消去はサイバーのスタッフ次第」ってこと
気にしなくても良いよ。
0109Trackback(774)
2011/02/07(月) 17:43:44ID:G7Ec+kB5辻みたいなのは削除隊様様だろうねw
0110Trackback(774)
2011/02/07(月) 18:12:49ID:Y9mdCnz8アメ運営次第ってわけですね
責任重いねwww
0111105
2011/02/07(月) 19:49:57ID:Jlwo7E09グーグルクロームの不具合というかフラッシュの設定変えたら直った
0112Trackback(774)
2011/02/07(月) 20:06:40ID:+tmn0/H+>>108
ありがとうございます。
本人がまったく関知していないことはわかりましたが
いかんせん今回の件で目が覚めてしまったのでは仕方がありません。
時間とお金をつぎ込む日々をリセットするいい機会になったと思っています。
0113Trackback(774)
2011/02/07(月) 20:23:28ID:77USxQSu0114Trackback(774)
2011/02/07(月) 20:46:03ID:kf3quDtU0115Trackback(774)
2011/02/07(月) 22:48:00ID:LWjIw+1/0116Trackback(774)
2011/02/08(火) 07:40:09ID:AvH3uUOi0117Trackback(774)
2011/02/08(火) 10:10:36ID:oSHreln40118Trackback(774)
2011/02/08(火) 10:16:27ID:n2C5O2f2こういう場合の認証されなかったコメントって、タレント本人も見られずに
ひっそり闇へ葬られるの?
あとオフィシャルじゃないブログはどうなんだろ?
0119Trackback(774)
2011/02/08(火) 12:08:52ID:SEcWvNTqttp://ameblo.jp/lancelot-zero/
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20110207/01/2c/83/j/o019801981297009784571.jpg
こいつ、複数垢でスパムペタを撒いているな
本ブログも糞つまらないし、書いてる本人はおもしろいつもりなんだろうけど
子供時代の写真晒しているのも気持ち悪い
本当に中年無職ニートクオリティそのまんま
0120Trackback(774)
2011/02/08(火) 12:21:36ID:omZOdb5Q0121Trackback(774)
2011/02/08(火) 12:35:22ID:6x26/CWn5:02/08(火) 12:25 ZRl0GqPL0 [sage]
http://www.youtube.com/watch?v=SwOhvRepY8M
2:51
日本2-1韓国の状況で長友の腕を折りに来る韓国
↓
http://ktkr.me/NewsGS/1286897269_1.html
http://footballhour1113.blog93.fc2.com/blog-entry-224.html
0122Trackback(774)
2011/02/08(火) 12:49:53ID:ybrLQzA6晒し厳禁ってスレタイ読めなかった?
このレスも無視するんでしょ。
0123Trackback(774)
2011/02/08(火) 13:18:28ID:Ss6K8ODmスレタイ嫁
0124Trackback(774)
2011/02/08(火) 14:08:36ID:UCwx/MWNタレント本人見られないよ、認証されたもののみ
24時間体制でチェックしてるって。詳しくwikiで
オフィシャルじゃないのは本人チェックだから見てる
0125Trackback(774)
2011/02/08(火) 15:00:16ID:kbepbIbCでも英語できないからすごい美人見つけても
やり取りできない...
0126Trackback(774)
2011/02/08(火) 15:41:41ID:RbArx+Z60127Trackback(774)
2011/02/08(火) 16:22:59ID:dlKaMnAAUPらないコメントはそのまま葬られる
「オフィシャルじゃないブログ、本人か関係者がコメント管理」が基本だが例外も有り
だから「オフィシャル化されると自分でコメントの管理が出来なくなるので困る」という
有名人の人もいるので敢えてオフィシャル化しないケースもある
もっともコメントアクセス数が多くてオフィシャル化せざるをえないのも現状
0128Trackback(774)
2011/02/08(火) 16:30:18ID:qeUxEO/+0129Trackback(774)
2011/02/08(火) 16:37:19ID:aXHCUUPv0130Trackback(774)
2011/02/08(火) 16:51:02ID:HM+m/SPiオフィシャルブログは「自分のブログのコメント欄にコメント出来ない」仕組み。
だから仕方ないんだよ。
オフィシャルブログでコメント返しする人も
仕方ないから次のブログ記事でコメント返ししているケースが結構ある。
あと宣伝告知目的のブログはコメント返しはしないしね。
0131Trackback(774)
2011/02/08(火) 18:38:22ID:n2C5O2f2ありがとう
オフィシャルじゃないブログにコメントしてるんだけど1度だけ
認証されなかったんだ。何度読み返してもおかしいとこないと思うし
ちょっと気になってたんだけど・・・
0132Trackback(774)
2011/02/08(火) 21:15:11ID:PHUQIh+0アメーバピグの裏サイトができてて驚いたわ。
荒らしランキングも復活してるし
まあ、また削除されるのがオチだろうけどね(笑)
0133Trackback(774)
2011/02/08(火) 21:53:16ID:IybGZ5NH何これ?
唯一書いてあるその記事には大体25ぐらいのコメントがついてて
必ずサイドにBLANKEY JET CITYの広告が入ってんの
悪質な宣伝?
0134Trackback(774)
2011/02/08(火) 22:02:26ID:qOD1nUTS0135Trackback(774)
2011/02/09(水) 00:02:04ID:fLyz8pGhアメンバーにした奴が最近、ああだこうだとコメントしてきて
ウザイので、アメンバーから外したいんだけど、
相手に知らせずに削除ってできるの?
また削除したらアメンバー限定記事を読ませないでおく事もOK?
0136Trackback(774)
2011/02/09(水) 00:02:41ID:ObD0f1nWちなみに2年くらい前も不適切な表現があるから見れませんってなったんだけど、どこが不適切か分からないので教えて下さいって送ったら見れるようになった。
ちなみにどこも問題は無いとのことでした。
0137Trackback(774)
2011/02/09(水) 01:20:34ID:vVff4neZ恋人役のお相手を…上戸彩ちゃんがいいですね
前回(10月〜12月)の月9のドラマ流れ星で
汚れ役を演じた上戸彩ちゃんでしたが…
恋人役の上戸彩ちゃんとのラブシーンや
濃厚なキスシーンに抱擁シーンにベッドシーンにも体当たりして
演じてみたいですね
もちろん上戸彩ちゃんの素敵な笑顔も魅力的なので
もしもラブストーリーの主人公だったら
上戸彩ちゃんを恋人役にしたいです
これを書いた43歳毒男ヘビリス
http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10272824214-10190397074.html
0138Trackback(774)
2011/02/09(水) 01:56:46ID:Yy/Cm1gbまじ余計なことしてくれるぜまったく 怒
0139Trackback(774)
2011/02/09(水) 02:39:06ID:vHLaUpnc0140Trackback(774)
2011/02/09(水) 05:02:49ID:JYbyMmqfhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297098510/
0141Trackback(774)
2011/02/09(水) 07:42:23ID:DtEe8yOmカフェラテとか書いてない?
ピグで発言できない言葉書いてなかったら、前と同じで向こうのミスかも。
オフィシャルでも内容によってはモバイルから読めない記事あるんだぜおw
0142Trackback(774)
2011/02/09(水) 07:53:48ID:0bM9frTt「あなたのIPがわかった」と言われました。
コメントではなくメッセージでもIPがわかるんですか?
もしくはなにか方法があるんでしょうか?
0143Trackback(774)
2011/02/09(水) 09:05:30ID:zyLAeKzJそれ携帯からコメントしなかった?
0144Trackback(774)
2011/02/09(水) 10:06:35ID:JpKhNXHn削除したからといって相手に通知はされない。
ただし、頻繁にアメンバー限定記事を書いてて相手もて記事をまめに読んでいるなら外されたことはわかる。
削除されたら記事が見れなくなるからね。
限定記事はこっちがアメンバーの認証を許可しない限り相手は読めない。
外されたことに文句を言ってくるようなタイプなら細かく自衛するしかないだろうね。
メッセージの拒否やコメントの拒否設定はIPで設定できるよ。
0145Trackback(774)
2011/02/09(水) 20:19:18ID:fpTZKbms0146Trackback(774)
2011/02/09(水) 21:58:22ID:9mnQA2zR0147Trackback(774)
2011/02/09(水) 21:58:28ID:j/83yfuCメンテはしょっちゅうやってるけど
なんか対策しないとどうしようもない。
0148Trackback(774)
2011/02/10(木) 01:00:35ID:jlrCvl1W募集中ってことでおk?
0149Trackback(774)
2011/02/10(木) 04:41:58ID:tuZrQMfHそんな言葉で閲覧出来ないようにするより、おっぱい画像を
プロフにしてる女をどうにかしてもらいたい。
そういう気じゃない時にエロいのは見たくない。
気持ち悪い。
0150Trackback(774)
2011/02/10(木) 11:15:58ID:W+dtwm3lテーマ:不具合報告
いつもAmebaをご利用いただきまして、ありがとうございます。
アップロードしたブログ画像が劣化するとのお問い合わせをいただき、
調査を行っていますが、現状原因の特定に至っておりません。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
調査に情報が必要なため、この現象が発生した方につきましては、
下記の情報をお問い合わせフォームよりお寄せください。
◆劣化した画像のURL
◆画像編集ソフトの使用有無
◆発生日時、頻度
◆アップロードした手順(正常に投稿できた画像と違う点等、詳細に)
■お問い合わせフォーム
http://helps.ameba.jp/inquiry.html
ご協力、よろしくお願いいたします。
0151Trackback(774)
2011/02/10(木) 11:31:57ID:cKs+/KZ+0152Trackback(774)
2011/02/10(木) 23:38:24ID:4ojYdTcK0153Trackback(774)
2011/02/11(金) 00:51:01ID:kFKuINEv0154Trackback(774)
2011/02/11(金) 08:22:46ID:ZnEZ/Aoj★ブログ更新のチェックリストが表示されないモノ多数有り(携帯では表示されるが)
★昨夜UPした「なう」やコメントが軒並み消えている(色んな人のブログ)
★PCで表示されるペタ数が昨日の総計ペタのまま(今さっきも)
やっぱり丸一日休んで全部メンテでもした方が良いんじゃないか?
0155Trackback(774)
2011/02/11(金) 10:20:16ID:Dlm2XiVlアクセスは増えているのに、約50位→約8000位に。
ランキングも、エラー・・?
0156Trackback(774)
2011/02/11(金) 10:40:29ID:PgYra2LX0157Trackback(774)
2011/02/11(金) 11:50:44ID:18xSWERd0158Trackback(774)
2011/02/11(金) 12:06:19ID:PgYra2LX0159Trackback(774)
2011/02/11(金) 22:23:06ID:5FsPu+WX今やっと2人目の読者がついたーうれPッス
0160Trackback(774)
2011/02/11(金) 23:44:24ID:c8g88PJW0161Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:21:13ID:wkc48JIu気持ち悪いやつだな
他人のペタをそこまでチェックしてるお前が
0162Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:27:06ID:vf8HtOZB気持ち悪いやつだな
他人のペタをそこまでチェックしてるお前が
0163Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:35:23ID:IyNCYDgz0164Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:47:14ID:wkc48JIu気持ち悪いやつだな
ペタつけ間隔までチェックしながら偶然見たと言えるお前が
0165Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:50:49ID:vf8HtOZB気持ち悪いやつだな
ペタつけ間隔までチェックしながら偶然見たと言えるお前が
0166Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:54:51ID:IyNCYDgzなんとでも言え
そっちこそネチネチ気持ち悪いよ
0167Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:55:47ID:KTdfcp93気持ち悪いやつだな
ペタで性別までチェックしながら偶然見たと言えるお前が
0168Trackback(774)
2011/02/12(土) 01:08:04ID:IyNCYDgzこっちはプロフをきちんと見てから、ペタするんで、何人かの見てて同じのがあれば、何だろうと思って見たわけ
その後に間隔をチェックしたのは、このスレでもよく記事も読まずにペタされると嘆く人がいたから
いちいち面倒くさい
本当に、気持ち悪いね
わかったからもう絡んでくんな
0169Trackback(774)
2011/02/12(土) 01:08:42ID:vf8HtOZB気持ち悪いやつだな
ペタで性別までチェックしながら偶然見たと言えるお前が
0170Trackback(774)
2011/02/12(土) 01:14:22ID:IyNCYDgz朝までやる気か
オウム返し
0171Trackback(774)
2011/02/12(土) 01:23:25ID:UuVPW/cP0172Trackback(774)
2011/02/12(土) 01:58:57ID:6M9/dPEq0173Trackback(774)
2011/02/12(土) 03:31:12ID:eNRKwf9y0174Trackback(774)
2011/02/12(土) 04:02:22ID:uYqtTHkM中には「しね」と、しつこく書かれた人もいると言う話しだぞ。
通報殺到してても無視してるし、ダメーバは金儲けして会員から金むしり取る事しか考えてないしな…。
0175Trackback(774)
2011/02/12(土) 04:03:25ID:uYqtTHkM0176Trackback(774)
2011/02/12(土) 06:33:02ID:pLXZ6cu5(付き合いはないけど特徴的なHNだったので記憶にあった)
ミクシィとアメーバのIDは当然別だし、ブログにリンクも貼っていない。
アメーバから辿ってミクシィIDとか割り出す方法でもあるのでしょうか?
単なる偶然ならいいんだけど、気持ち悪い...
0177Trackback(774)
2011/02/12(土) 06:56:36ID:ZzCYULQcグルっぽとコミュから来たんじゃない?
0178Trackback(774)
2011/02/12(土) 12:54:01ID:FstTQLkO嫌ならペタを消すなり返さなければ良いだけの話。
ってかペタに関して文句付ける奴は定期的に湧きますね何故か。
0179Trackback(774)
2011/02/12(土) 15:04:44ID:QUjR5dTi顔晒してる女ばっかりでドン引き。
明らかに女漁り目的で参加してんだろうな…と思うと悲しいやら情けないやら。
0180Trackback(774)
2011/02/12(土) 15:52:31ID:juMbl2bSそんなもんなんじゃないか?
0181Trackback(774)
2011/02/12(土) 16:19:10ID:CvPBYfzhうちもアクセス数変わってないのに、
ランキング2000位台がいきなり20万位台。
エラーだよねえ
0182176
2011/02/12(土) 17:06:16ID:pLXZ6cu5レスありがとう。
ぐるっぽとコミュ、確かに似たようなの入ってるから、たまたまそこから同時に来ちゃったのかな?
だったら別にいいんだけどね。アメブロからミクシィID追跡できるんだったらやだな、と。
矛盾してる内容書いてるわけじゃないけど、ミク+アメブロの内容を読まれると、
完全に個人特定されちゃいそうで。
0183Trackback(774)
2011/02/12(土) 19:10:51ID:g5RDBNjIhttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=fujikawa4545&guid=ON
0184Trackback(774)
2011/02/12(土) 21:02:48ID:Wn7LRs8Zいきなり二万も下がった
0185Trackback(774)
2011/02/12(土) 22:32:09ID:74vo+128アメーバピグの裏サイトが復活したよ〜!!
荒らしランキングや荒らし殿堂入りも新しくなって復活!
ピグ掲示板も新たに設置されて充実したサイトとなっております。
ピグ裏サイトのURLを貼り付けておくので見てみてね♪
リンクをクリックするのに抵抗のある方は「ピグ 荒らしランキング」で検索して見てね♪
http://pigg.99k.org/
0186Trackback(774)
2011/02/13(日) 00:21:57ID:lDMYDUN5そこそこ美人の顔出しだけど、
結婚したとたんコメントがほとんどつかなくなってしまったw
0187Trackback(774)
2011/02/13(日) 00:34:52ID:hotW4rNwある意味
健全な気がする
0188Trackback(774)
2011/02/13(日) 01:52:45ID:JXH73Y/nSoftBankはユーザーIDを通知しないと書き込めないのかな?恐すぎる…。
ちなみに自分はアメブロ未登録ユーザーです。
0189Trackback(774)
2011/02/13(日) 02:00:47ID:oCRJzzwp人によってアメブロ登録してない人のコメントはできない設定にしてる場合がある。
あとは本人が認証してからコメントがのる設定にしてる場合もある。
結構エロ業者のスパムコメントが来るんで対策してる人は多いと思う。
ソフトバンク云々じゃないと思うよ。
0190Trackback(774)
2011/02/13(日) 02:14:00ID:JXH73Y/n速攻でありがとう(・∀・)
荒らしとか多そうだもんね。
通知ONにしてから「コメントする」を押したら、書き込みフォームにならずに「製造番号あるいはユーザーIDを通知して下さい」みたいな表示が出たんだけど、SoftBankのユーザーIDは何でもできちゃうIDだから怖いんだよね…
0191Trackback(774)
2011/02/13(日) 08:14:38ID:odN0JS92アメブロのやつの写真が載ってるんだけど、顔下半分だけでもブスという事が充分わかった。
0192Trackback(774)
2011/02/13(日) 09:16:27ID:/LDH6Qscアクセス数(元々少ないがw)はさほど変わってないのに今日いきなりデイリー1万台から一気に20万台にダウン…
こんなランキング叩き出した事ないぜよw
よく行くブロガーサンとこなんかいつもランキング千台なのに一昨日から100万台になってるし…
うちも過疎ブログとはいえ毎日このランキング続いたら凹むわー
なんか大丈夫な人の方が多いみたい?
一部だけなのか…
0193Trackback(774)
2011/02/13(日) 09:30:07ID:UwnOK0Sm0194Trackback(774)
2011/02/13(日) 10:05:44ID:GiySEgq4俺は気にならんな。
好きな事を好きなように書き殴ってるだけだし。
0195Trackback(774)
2011/02/13(日) 10:33:04ID:2aOtJn4pデイリー1万台から今日いきなり40万台になったぜよw
0196Trackback(774)
2011/02/13(日) 10:40:52ID:lVS5qqH3>>195
毎日桁違いに下がっていくのでだんだん面白くなってきた。
ふだん2000台、昨日20万台で今日は700万台w
0197Trackback(774)
2011/02/13(日) 10:51:22ID:spCfWeB0アクセス数は0
0198Trackback(774)
2011/02/13(日) 10:56:41ID:FAp35I0C最初は気にしてたけど、アメブロのは気持ちいいくらいにめちゃくちゃなおかげで
気づいたら見なくなってた
アクセス解析はたまにUUだけ見に行く
0199Trackback(774)
2011/02/13(日) 11:08:22ID:0w1hhd2A0200Trackback(774)
2011/02/13(日) 11:11:19ID:tWnwM0lX俺は全く影響無いけど
0201Trackback(774)
2011/02/13(日) 11:20:47ID:/LDH6Qscじゃおいらも明日は100万台ケテーイかw
これっていつか直るの?
アメブロ始めて1年弱だけど初めてのケースだ。
ケータイからのアクセスが全く反映されてない事もあったけど当日中には修正されてたし。
>>193
死ぬほど気になるってわけじゃないけど多少は気になるよw
「アクセス解析、ランキング、全く覗きません」って人はせいぜい2割くらいだと思うけどどうかね。
0202Trackback(774)
2011/02/13(日) 11:23:22ID:MtMk8rHsランキング集計エラーなんて頻繁だわ
数日ブログを更新してないしペタも減っているのにトンでもなくランクアップしてたことがあった
俺は普段はアクセス数が1000程度だけどたま〜に3000くらいに行くことがあるよ
0203Trackback(774)
2011/02/13(日) 13:26:41ID:UwnOK0Smレスありがと。芸能人とかなら尚更気になるんだろうな。
1度も書いたことないブログにアクセスがあるのはツールか何かかな?
自分がどっかに付けたコメントから飛んでくるんだろうか?
0204Trackback(774)
2011/02/13(日) 13:49:00ID:npL6AxhBピグから飛んだとか自分で開いてんじゃね
0205Trackback(774)
2011/02/13(日) 13:50:59ID:npL6AxhB||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない…
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) 日記かいてないのにアクセスくる…
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0206Trackback(774)
2011/02/13(日) 14:15:40ID:UwnOK0Smアクセス解析見ても自分ではないと思うんだ。ピグモやったことないし。
コメントすると自分に割り振られた?ブログのアドレスが登録名?でリンクされますよね。
コメントする時に消し忘れることもあるから、そっからかなーと思ったんだけど。
0207Trackback(774)
2011/02/13(日) 14:27:58ID:o1L54z8V0208Trackback(774)
2011/02/13(日) 15:12:58ID:uuBzK0p9それが常識だろうが。一般常識で考えろよ。
http://ameblo.jp/boss-asuka/
0209Trackback(774)
2011/02/13(日) 18:28:45ID:Z577LYTk>>1も読めないやつが常識語ってんじゃねーよボケカス
0210Trackback(774)
2011/02/13(日) 22:13:52ID:W2fBHw7c0211Trackback(774)
2011/02/14(月) 07:37:59ID:rTseMfnmショック…
0212Trackback(774)
2011/02/14(月) 08:36:10ID:k2ySPuxwそういう仕様なのかと思ってたが違うのか?
0213Trackback(774)
2011/02/14(月) 10:04:34ID:xdxZVYkxヘルプ
0214Trackback(774)
2011/02/14(月) 10:09:53ID:xdxZVYkx0215Trackback(774)
2011/02/14(月) 10:20:45ID:kQ2zPVup同じアクセス数で200万ぐらい順位下がった。
0216Trackback(774)
2011/02/14(月) 10:56:00ID:RCV0NOn3数か月経ったら消えるんじゃなかった?
0217Trackback(774)
2011/02/14(月) 11:53:24ID:UKngZKBN0218Trackback(774)
2011/02/14(月) 12:11:35ID:Un77fLX5ウチでもアクセス数は上がってるのに全カテゴリーで500くらい落ちてるw
通常トップ10に居るブログなんか10000以上落ちてたりw
ホントにクソだなアメーバ
0219Trackback(774)
2011/02/14(月) 15:16:51ID:N+SvM3Tj明日また下がったらビリになりそうな勢いwww
>>217
うちは普通の女子日記ブログだお〜
画像もたま〜にの地味ブログ。
アクセスは普段1000〜2000くらいでランキングは2万前後。
ランキングぶっ壊れに何か共通点あんのかな?
0220Trackback(774)
2011/02/14(月) 15:23:54ID:UKngZKBN特にペナルティ受けることはしていない
0221Trackback(774)
2011/02/14(月) 16:10:48ID:bCt2dZp/もしくは過去に使用していた。
0222Trackback(774)
2011/02/14(月) 16:59:03ID:rXwMDvc7PC、ネット関係疎いんでおかしなことは何もしてない。
ブログはコレクションを紹介してる。
この現象、単にダメーバなだけなんじゃないかな。
0223Trackback(774)
2011/02/14(月) 17:31:33ID:RCV0NOn3スタブロになうがどーのって出てたよー。
みんなアクセス数はどのくらいなの?
ランキングおかしいって言われ始めてから見てるんだけど、
毎日アクセス数一桁でランキングは150万から500万の間だよ。
0224Trackback(774)
2011/02/14(月) 17:43:16ID:W0o2DhUnブログは1度も書いたことない
0225Trackback(774)
2011/02/14(月) 18:04:48ID:rXwMDvc7>一部のIDのアクセスがデイリーランキングに加算されていませんでした。
>これらの数値は月間ランキングには集計されます。
だってよ。
0226Trackback(774)
2011/02/14(月) 18:48:50ID:UKngZKBN0227Trackback(774)
2011/02/14(月) 19:32:52ID:NrQStkE5http://ameblo.jp/beach-nagisa/
0228Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:00:34ID:3ceP5A0dなんだよこのサーバーは
0229Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:04:33ID:Nf8Kf199キモい書き方だな。
0230Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:51:29ID:Tnk+ICnC0231Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:52:51ID:UKngZKBN0232Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:55:46ID:UjBGHjzU0233Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:56:27ID:DN3z11Ra0234Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:59:39ID:7m5u8hzl0235Trackback(774)
2011/02/14(月) 22:59:58ID:zHi0Wpb/0236Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:10:21ID:Ji5lHWdb0237Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:13:20ID:1nlwmFacブログを書くの画面にもいけません
0238Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:15:43ID:zHi0Wpb/「ブログにて一部障害が発生しております。調査、復旧に努めておりますので、しばらくお待ちください。」
だってさ。
0239Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:20:56ID:g0mvMrKXこれが上場企業ですよ
0240Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:21:22ID:LKEbVnqS非常に重たい上に全く持って不安定。
ページを開くことすら極めて困難。
アメブロさん、どうしちゃったの?
0241Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:33:45ID:tin524Qr0242Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:50:28ID:k2ySPuxwぶっこわれる現象にあったのが1月26日
以来ほとんど毎晩現象おきて今夜もぶっこわれた
ダメすぎるだろアメーバ
0243Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:55:07ID:Ji5lHWdb0244Trackback(774)
2011/02/14(月) 23:57:30ID:ZJswA5E80245Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:04:25ID:ubI7SGVCどうなってるんだ。。
0246Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:05:19ID:CDu6mMWQ自分は写真ブログしてて、ほぼ毎日画像アップロードするんだが、今まで一度も
ぶっ壊れたことが無い
なんでアップロードしてる?自分はPNG形式でしてるけど
0247Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:09:30ID:krUe5ti4月に2〜3度はサーバダウンするのは昔からだな。
それが、アメブロクオリティ
0248Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:11:59ID:QITVClXk横レスだけど、
ここ最近、画像アップが上手くいかない人がかなり増えてますよ
拡張子は今まで使ってるのと同じだし
0249Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:12:50ID:SsPM/gRt俺はJPEG形式だが関係あるのかな
良くぶち壊れるわ
0250Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:35:23ID:p00KegrZ夜アップしてる友達はここのところずっと壊れてる。
0251Trackback(774)
2011/02/15(火) 00:39:40ID:ubI7SGVCテレホがまだあるのか分からないけどw
0252Trackback(774)
2011/02/15(火) 03:44:38ID:EofOwOq0http://ameblo.jp/takasima-tomokatu/
0253Trackback(774)
2011/02/15(火) 06:56:16ID:4zzFllAN一番のメインであるブログが書けないってのは致命傷だろ。
0254Trackback(774)
2011/02/15(火) 07:16:54ID:lk5MWkXTメンテナンスの意味ねえしといつも思う。
芸能人にブログ書かす人増やす前にサーバ増設の方が先だろw
0255Trackback(774)
2011/02/15(火) 09:39:42ID:E2YBm8/0ここ最近?
0256Trackback(774)
2011/02/15(火) 09:40:52ID:E2YBm8/0アメーバはもうブログサイトじゃないからな
0257Trackback(774)
2011/02/15(火) 12:02:09ID:1HdCcbSR正月といえば初詣
夏休みといえば花火大会
アメブロといえばダメンテナンス
0258Trackback(774)
2011/02/15(火) 19:43:11ID:TnscDkKb0259Trackback(774)
2011/02/15(火) 20:13:20ID:E2YBm8/00260Trackback(774)
2011/02/15(火) 20:57:16ID:V+Yf3fsH0261Trackback(774)
2011/02/15(火) 21:03:23ID:SsPM/gRt0262Trackback(774)
2011/02/15(火) 21:46:17ID:WIG8uJ8D0263Trackback(774)
2011/02/16(水) 01:12:45ID:oF3/rZIG携帯からだと000〜みたいな感じだけど
0264Trackback(774)
2011/02/16(水) 11:14:58ID:fU1MRcq2晒しているアドレスがその人のものという証拠はないしね。
最近のアメブロはどうみても「スパム業者」しか思えないのがペタとか
してくるので要注意
FXとか必ず儲かる投資競馬とかパチンコ〜とかさ。
0265Trackback(774)
2011/02/16(水) 17:11:14ID:jZ04OX3j0266Trackback(774)
2011/02/16(水) 17:22:19ID:SktpnJUSいや、どうかな。
運営に連絡した場合には削除勧告が来るかもしれない。
メッセージの場合は自動でメールアドレスと思わしき文字列を拾って通知する仕組みがあるそうだが、
ルームなどにはそれが無いものと思われる。
0267あ
2011/02/16(水) 17:55:06ID:WUCXjNdH記事の画像も消えるの?
0268Trackback(774)
2011/02/16(水) 18:40:48ID:RabvQILCうちも晒しているが今のところ何の通知もない
>>267
消えません・・・初歩的だけど
0269Trackback(774)
2011/02/16(水) 19:27:02ID:WUCXjNdHでも消えたよ?
厳密に言うと消えてるのもあれば消えてないのもある
携帯とか関係あるの?
0270Trackback(774)
2011/02/16(水) 21:22:50ID:6a/7zza/画像不具合がなんとかならないものか……
0271Trackback(774)
2011/02/16(水) 21:34:20ID:SktpnJUSアメーバの画像は全て jpeg。
png の場合はアップロード時に png → jpeg にコンバートする為の処理時間が必要。
多分これが遅い。
実際には exif が削除されるので、jpeg をアップロードした場合にも何らかしらの処理はされている。
要するに現状、この jpeg → jpeg のコンバーターがバグってるんだろう。
0272Trackback(774)
2011/02/16(水) 23:18:18ID:6a/7zza/そうなのか……と思って、確認したらpngはpngのままだったぞ
pngで上げて、画像urlをコピーして確認したらpngだった
にしても、画像以外でも、読み込みエラーがここ最近多すぎる気がする
ブログ以外のサービスに力を入れるよりも、まず最初にブログのサーバーを
強化してくれ、アメーバよ……
0273Trackback(774)
2011/02/16(水) 23:21:36ID:zthEVYt00274Trackback(774)
2011/02/16(水) 23:24:43ID:yVK/jrkLこれぞダメブロってかw
0275Trackback(774)
2011/02/16(水) 23:27:25ID:6CzBClaKなわけねーだろwww
0276Trackback(774)
2011/02/17(木) 02:28:41ID:FyUQqAuB有名グルメリポーターが、キッチンにモグしに来るらしいです。
スタッフブログが詳細を出し惜しみしてるから、詳しいイベント内容・誰が来るかは分からないです。
ヨネスケ・彦麿呂・松岡修造等、色々説が出てます。
0277Trackback(774)
2011/02/17(木) 04:51:34ID:8hJp2Qz40278Trackback(774)
2011/02/17(木) 06:44:16ID:z6fhVc45画像消すときに
* 下記の画像を削除します。よろしいですか?
* 記事に利用している場合は、表示することができなくなります。
という注意書きがでるぞ(PCの場合)
携帯で見てるのはキャッシュで見えてるだけじゃないかねぇ?
0279Trackback(774)
2011/02/17(木) 06:50:57ID:gnfOiSfSくだらねえ
0280Trackback(774)
2011/02/17(木) 18:04:12ID:n8Eho7dg0281Trackback(774)
2011/02/17(木) 18:29:04ID:l3zWi97T0282Trackback(774)
2011/02/17(木) 19:22:00ID:v6ouF9i/0283Trackback(774)
2011/02/17(木) 21:14:38ID:tNdyA3AK画像もアップできない
なんなのこの会社w
0284Trackback(774)
2011/02/17(木) 21:21:39ID:SurxYT2B画像がアップ出来なくなったりしてるっぽいわ
金とってるのにすげーな、と思った
0285Trackback(774)
2011/02/17(木) 22:26:32ID:uxHhbjA/0286Trackback(774)
2011/02/17(木) 22:30:06ID:z6fhVc450287Trackback(774)
2011/02/17(木) 23:02:08ID:YPK9VO++ここ最近、アメブロの環境が急激に悪化している。
どうしちゃったのかな?
0288Trackback(774)
2011/02/18(金) 00:16:46ID:Fr/MxAM50289Trackback(774)
2011/02/18(金) 08:21:22ID:sdt8q6Vm「午後8時以降〜丑三つ時」くらいはほぼそう言う状態
だから私は昼間か夕方で自宅にいられる日にまとめて画像ブログは
書いて予定更新にしている
携帯でもその時間帯は「更新したブログが表示されない」「コメントしたブログも表示されない」
「ペタ表示が消える』ってなトラブルも毎日だ
0290Trackback(774)
2011/02/18(金) 08:28:13ID:/l9avi4Hお返しをしたいのですがアメGというのはどういう事ですか?
もしかして有料のシステムなのかな?
このシステムの事を詳しく書いてある項目はどこですか?
0291Trackback(774)
2011/02/18(金) 08:54:25ID:9zdBgq3bアメゴールドの貯めかた
http://sp.ameba.jp/pc/save.html
アメゴールド > アメゴールドの購入方法
http://helps.ameba.jp/qguide/amegold/post_236.html
0292Trackback(774)
2011/02/18(金) 08:55:16ID:LhuV1oGNPCだったら、その他のところでアメゴールドの詳細(?)が分かるようになってる
確か1アメG=1円みたいな感じかな
これはポチくまで貯めたり、ブログランキングで当てたり、購入したりしなくちゃ
手に入らないサービスね
ちなみに、初回だけだと確か引換券か何かで、有料プレゼント購入出来るぞ
0293Trackback(774)
2011/02/18(金) 09:00:53ID:/l9avi4Hスミマセン
アメGというのはアメゴールドの事なんですね。
マイページにその項目の欄が有りました。
ありがとうございました。
あまりよく分らないスポンサーサイトに登録したり
有料の遊びにはお付き合いしたくないんですが
やはりプレゼントにはお返ししなきゃダメなんでしょうね・・・
0294Trackback(774)
2011/02/18(金) 09:03:32ID:/l9avi4Hありがとうございます
引換券のやり方も有るんですね
試してみます。
0295Trackback(774)
2011/02/18(金) 11:47:14ID:GjCTG+pi無理に返さなくてもいいと思うけどなぁ。いい人に見られたい?
自分は初めて貰った時、あめG持ってなかったからメールだけでお礼したよ。
で、その人とは今はリアル友達。
お礼のプレゼントをせがむような人なら切られてもいいんじゃない?
0296Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:03:09ID:t9rt9pB90297Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:45:07ID:LhuV1oGNどうしてもプレゼントを、と思うのなら、無料プレゼント(プチプレゼント)と、
事情があってアメGが使えないことをメッセージで送ったらいいかも
自分も誕生日プレゼントを普段、よくペタを付けてくれるひとからもらった
でも、アメG持ってないので無料プレゼントを送った
それでも喜んでくれたよ〜
今でも自分のブログによく顔を出してくれる常連さんだ
0298Trackback(774)
2011/02/18(金) 17:15:37ID:aQvprFOJそんなものアメーバヘルプに書いてあるだろうに・・・
自分で調べるってことしないのか、最近の人間は???
付き合いがとか調べろって!
0299Trackback(774)
2011/02/18(金) 17:22:25ID:981cJpLs0300Trackback(774)
2011/02/18(金) 18:50:50ID:hJ4XTcGshttp://m.ameblo.jp/ モバイル
http://s.ameblo.jp/ スマートフォン
0301Trackback(774)
2011/02/18(金) 21:37:32ID:BpfG9cN5メンテナンスって今月あったっけ?
0302Trackback(774)
2011/02/18(金) 22:14:49ID:1V93lckO0303Trackback(774)
2011/02/18(金) 22:29:28ID:O7nZPJFOエラー多すぎ
0304Trackback(774)
2011/02/18(金) 23:30:00ID:3xNhDICt0305Trackback(774)
2011/02/18(金) 23:33:51ID:h3fBaI9J0306Trackback(774)
2011/02/18(金) 23:57:28ID:l2IkcD+xアメーバスタッフ、マジ使えねえな。
0307Trackback(774)
2011/02/19(土) 00:16:14ID:zRKcWsteありがとうございます。
0308Trackback(774)
2011/02/19(土) 07:55:33ID:Ya8eYQWw恐らくアクセス集中だろうけど・・
ピグとかタレントブログへの集中を改善しない限り何度メンテしても同じだろう
0309Trackback(774)
2011/02/19(土) 08:37:16ID:Tl3aEHs50310Trackback(774)
2011/02/19(土) 08:44:11ID:hTpD1rh0ブログだけだったら儲からなくて、大量のタレントブログを抱え込むことが出来なくなるんだろうな
0311Trackback(774)
2011/02/19(土) 09:22:14ID:0rQsoOiV0312Trackback(774)
2011/02/19(土) 10:09:37ID:fwz6p70e0313Trackback(774)
2011/02/19(土) 10:10:10ID:SyqEvN7Dもう無料だからとか言わせねぇよ
言わせねぇよ・・・
0314Trackback(774)
2011/02/19(土) 11:32:44ID:wv2+2PpHひとみの懺悔AVまだー????
0315Trackback(774)
2011/02/19(土) 16:08:23ID:pPlVzwohhttp://ameblo.jp/angel-qmsi/
0316Trackback(774)
2011/02/19(土) 20:01:14.52ID:R+gaakQWhttp://ameblo.jp/imny1204/
0317Trackback(774)
2011/02/20(日) 00:06:09.32ID:CpBfi0rLhttp://ameblo.jp/yakiniku-bonba/
0318Trackback(774)
2011/02/20(日) 00:39:20.49ID:76/AY/nShttp://ameblo.jp/beach-nagisa/
0319Trackback(774)
2011/02/20(日) 00:54:21.83ID:QsQoZztLなぜか前田亜美ってやつのブログに飛ぶぞ
0320Trackback(774)
2011/02/20(日) 01:00:54.70ID:0REh5K7t0321Trackback(774)
2011/02/20(日) 02:44:33.65ID:be/j7zQMhttp://ameblo.jp/azusasuza0524/
http://ameblo.jp/iridescence-rondo/
http://ameblo.jp/wam82329/
0322Trackback(774)
2011/02/20(日) 07:04:20.89ID:KGsvEgzshttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1290391704/
→ 利用者が >>315-321 の様な最低限のルールさえ守れないゴミカスばかりだから
0323Trackback(774)
2011/02/20(日) 09:21:13.88ID:TK5C3SOHできないんですか?
やり方あったら教えてください。
0324Trackback(774)
2011/02/21(月) 03:09:25.66ID:Vktx290Qプロフィール編集
編集トップ 基本情報 マイプロフィール 自己紹介
プロフィール画像 音楽 フリースペース 色・背景の変更 配置の変更
→配置の変更を選ぶ
ここで、仕様する 機能アメンバー を
仕様しない機能に移動すればOK
0325Trackback(774)
2011/02/21(月) 08:37:30.19ID:yGKWvTfHその動画の投稿者にわかってしまいますか?
自分のブログが見つけられる可能性もありますか?
0326Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:36:35.78ID:r+qxvLGp0327Trackback(774)
2011/02/21(月) 11:52:50.81ID:jQSNmr4bええ
0328Trackback(774)
2011/02/21(月) 13:31:46.97ID:oDS1fFI50329Trackback(774)
2011/02/21(月) 13:44:37.16ID:8jSuWZeq0330Trackback(774)
2011/02/21(月) 15:32:04.51ID:yGKWvTfHまじですか?どうやって…
0331Trackback(774)
2011/02/21(月) 15:54:39.45ID:OrkEQZSJにしても、本当にホイホイとIDとパスワード教えるアホっていたんだ……
0332Trackback(774)
2011/02/21(月) 16:49:34.43ID:6vws26Rthttp://ameblo.jp/wood-of-phantom/entry-10807567180.html
http://ameblo.jp/wood-of-phantom/entry-10807763262.html
http://ameblo.jp/wood-of-phantom/entry-10807812654.html
http://ameblo.jp/wood-of-phantom/entry-10807867151.html
http://ameblo.jp/wood-of-phantom/entry-10808134458.html
0333Trackback(774)
2011/02/21(月) 18:06:25.43ID:LrH/GyW00334Trackback(774)
2011/02/21(月) 20:38:07.15ID:VJurqLouピグごと別サーバーにして隔離してほしいよ。
0335Trackback(774)
2011/02/21(月) 20:45:41.31ID:oAaR1xKR0336Trackback(774)
2011/02/21(月) 21:54:42.13ID:4gJkiQAW0337Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:02:54.54ID:4gJkiQAW画像アップ、バグってるよ!!
0338Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:20:44.53ID:FVCw1TT50339Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:21:06.05ID:4jqIRKRD0340Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:23:02.29ID:4jqIRKRD0341Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:26:34.42ID:4jqIRKRD0342Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:41:20.75ID:4gJkiQAW0343Trackback(774)
2011/02/21(月) 22:46:26.25ID:4jqIRKRD最悪
0344Trackback(774)
2011/02/22(火) 01:31:27.17ID:VVEED1qNhttp://ameblo.jp/ageha-no/
0345Trackback(774)
2011/02/22(火) 02:01:35.75ID:Rb+QTr4X0346Trackback(774)
2011/02/22(火) 02:05:08.35ID:ECilPCJ90347Trackback(774)
2011/02/22(火) 02:08:42.48ID:wHzv4Kn6宣伝のようなブログはスルーするけどあきらかな私生活ブロガで、
自分とまるでテイストが違う生活の人が毎日ペタしてるけど
見てる意味ってあんのかな?
自分は自分と同じテイストのブロガ以外は興味ないからみないのに。
0348Trackback(774)
2011/02/22(火) 02:11:48.19ID:IX6+yva/0349Trackback(774)
2011/02/22(火) 04:34:26.74ID:nkv+/I/fアホだろw
0350Trackback(774)
2011/02/22(火) 06:46:33.48ID:2tUJ5azA0351Trackback(774)
2011/02/22(火) 07:02:13.46ID:wBM4fnYW解析入れるとわかるよ。
ブログ読まずにペタだけする人のなんと多いことか。
0352Trackback(774)
2011/02/22(火) 07:30:02.46ID:5e3W4wcjぺタ 募集!
……緊急メンテナスおわってくれ〜〜〜〜
まったく・・・メンテナスの時間長すぎ
0353Trackback(774)
2011/02/22(火) 08:15:49.73ID:6157XeTdブログ読んでからペタつける人なんていないが?W
http://ameblo.jp/448888/
0354Trackback(774)
2011/02/22(火) 08:17:28.98ID:6157XeTd0355Trackback(774)
2011/02/22(火) 08:33:12.58ID:G2P7zn8p別に良いでしょ?
ペタ返しで無視すれば良いだけの話だしね。
まあ>>353>>354みたいなバカ丸出しは言うまでもないとしてもさ。
0356Trackback(774)
2011/02/22(火) 09:01:13.55ID:VIQAr5oyどのペタ帳でも見かけるな。
0357Trackback(774)
2011/02/22(火) 09:53:40.74ID:xQu90iN4d
これで他の人からも
見られないんですよね。
出会い厨丸出しな感じになってたorz
0358Trackback(774)
2011/02/22(火) 10:08:47.42ID:Rb+QTr4Xいや見れるけど
0359Trackback(774)
2011/02/22(火) 11:21:41.04ID:TgtGd5GN試しにスタッフブログを見ても、メンテやテンプレ追加記事ばかりでなんだか不思議でしょうがない。
0360Trackback(774)
2011/02/22(火) 11:26:44.15ID:nFk81azHむしろそんな過保護なサービスの方が不思議で仕方がない。
セキュリティーホールが発覚したとかいう話ならいざ知らず、
パスワードを他人に教えるだの教えないだのなんてのは運営の関与すべき部分ではない。
アメーバは小学生を対象に作られているサイトではないのだから。
0361Trackback(774)
2011/02/22(火) 11:30:07.52ID:nFk81azHソーシャル・エンジニアリング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
こういうのはネットを使う者としての最低限の知識であって、
日本国内で殺人をおかしてはならないのに等しい位の常識。
そんなものをわんわん運営に告知されても迷惑なだけ。
0362Trackback(774)
2011/02/22(火) 12:12:38.77ID:xQu90iN4ふつうに見れるんですか?
0363Trackback(774)
2011/02/22(火) 12:37:08.11ID:K4aLUcFB0364Trackback(774)
2011/02/22(火) 13:04:51.97ID:DdNeV4Jzアメンバーになるを開けば認証した人、してくれた人が見れる。
ただし、アメンバーになるときに表示しないを選んだ人は表示されない。
0365Trackback(774)
2011/02/22(火) 13:08:00.10ID:TgtGd5GNでも事実上、そういう最低限の知識すら持たない小中学生の利用者が多いのだから、そろそろそれなりの対策はしといた方が良いような気も
でも結局は個人のモラルなんだろうな・・・
0366Trackback(774)
2011/02/22(火) 13:09:49.99ID:DdNeV4Jz0367Trackback(774)
2011/02/22(火) 18:46:46.63ID:9V2zTnlL未成年なら親がキッチリネットリテラシーを教えるのが筋。
オレは基本的に未成年はアメブロやるなって考えだけどさ。
>>366
アメンバー申請するときに「表示〜」がどうか書いてあるよな?
0368Trackback(774)
2011/02/22(火) 19:21:08.16ID:6tuJIWDo普通は18ぐらいからだろうな
0369Trackback(774)
2011/02/22(火) 20:43:43.66ID:Rb+QTr4X0370Trackback(774)
2011/02/22(火) 21:17:58.57ID:vry6cwhW0371Trackback(774)
2011/02/22(火) 21:31:01.46ID:BUrsM0Wq女のとこばっかペタペタしてるからやろw
0372Trackback(774)
2011/02/22(火) 21:52:39.86ID:YJwSr8jOバカヤロー
0373Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:22:31.52ID:70C9tdXW0374Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:26:11.47ID:pvyR9umQhttp://ameblo.jp/azusasuza0524/
http://ameblo.jp/iridescence-rondo/
http://ameblo.jp/wam82329/
0375Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:29:27.38ID:8TmvpvzEああいう手合いが現実世界でうまくなじめているのかどうか、心配になった。
未熟な人にとっては、ネットって毒だよね。
0376Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:30:19.57ID:D7dUlRVB0377Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:39:21.51ID:7CE+O7hyあの辺の人らは若い者の真似をやたらとしたがるからそうなる
0378Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:45:16.01ID:BUrsM0Wqバレたかw
0379Trackback(774)
2011/02/22(火) 22:49:39.37ID:8TmvpvzEああ、そうなの・・・10代じゃないとしたら終ってるわw
パソ通時代からネットをやってる身としては、
ネットをやってる人の質の変化には感慨深いものがあるね。
裾野が広がったといえば、それまでなんだけど。
0380Trackback(774)
2011/02/22(火) 23:10:54.96ID:VrFN4lmp0381Trackback(774)
2011/02/22(火) 23:18:41.64ID:wBM4fnYWきまってるだろ
ゲーム増やしたんだよ
0382Trackback(774)
2011/02/22(火) 23:35:20.67ID:bTtfZfH1昔は違ったのにね〜。
0383Trackback(774)
2011/02/23(水) 03:23:10.63ID:QxIK6Nwhうみ まさし
マロン先生
大吉
うぜー
http://ameblo.jp/boss-asuka/
0384Trackback(774)
2011/02/23(水) 07:52:09.37ID:aF77lcsR0385Trackback(774)
2011/02/23(水) 08:43:24.00ID:WE0ULpc/若作りしている人と本当に年齢が若い人の違いはブログ記事などを
読めば一発で分かる。
言葉遣いなどの端々にどうしても年齢が出てしまうから
元イケメン芸能人って何回も強制退会処分食らってもスグ復活だよな。
しかもご丁寧に自作自演用のアカウントを幾つも保持して気に食わないブログを
片っ端から朝から晩まで荒らして・・
フリアドでも登録できるんだし・・
そういう奴を何とかして欲しいよ私はね。
0386Trackback(774)
2011/02/23(水) 10:37:16.06ID:auiqOKDJ0387Trackback(774)
2011/02/23(水) 11:50:39.46ID:3ALrrlLWプロファイリング
40 女 未婚
どや
0388Trackback(774)
2011/02/23(水) 16:41:00.87ID:UmKxsR4Oトップのブログタイトルの背景画像を変更したいのですが、そういうメニューはありますか?
ちょこっと調べたらCSSをいじるとか高度なことが出てきたのですが・・・
0389Trackback(774)
2011/02/23(水) 16:45:24.24ID:Md8Yy4TVメニューはありません。
ヘッダ画像を変更する為に CSS をいじるのはコピペで充分なのでその通りにしてください。
0390Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:31:57.84ID:tWJV1Hkdありがとう
了解です、やってみます
0391Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:49:19.91ID:Atq+EMZ6http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1252976332/601-700
ってか最近はそんなことくらい自分で調べろ!レベルのあほな質問ばっかり
ゆとりはこんなものか?
0392Trackback(774)
2011/02/23(水) 18:25:29.22ID:tWJV1Hkdできました。重ねてありがとう。
0393Trackback(774)
2011/02/23(水) 18:26:59.36ID:tWJV1Hkd知るかボケ
だったらテンプレに書いとけウンコ野郎
0394Trackback(774)
2011/02/24(木) 09:48:21.82ID:PE4Pfeolスライドにするのは
どうやって設定するんだっけか???
0395Trackback(774)
2011/02/24(木) 11:00:21.78ID:eRhbctpjhttp://s.ameblo.jp/wood-of-phantom/entry-10811409202.html
0396Trackback(774)
2011/02/24(木) 11:03:18.24ID:U9zLSFj30397Trackback(774)
2011/02/24(木) 11:16:52.52ID:8KoVPFF5子供を油断させるために子供に成り済ましてる人物が多い気がするけど
0398Trackback(774)
2011/02/24(木) 14:55:16.57ID:Fko96DH9http://ameblo.jp/azusasuza0524/
http://ameblo.jp/iridescence-rondo/
0399Trackback(774)
2011/02/24(木) 14:57:53.26ID:X7IIPcsvだからどうしたんだ、いい加減にしろ。
0400Trackback(774)
2011/02/24(木) 16:28:20.86ID:TsqKLoLiアメブロって…
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
0401Trackback(774)
2011/02/24(木) 16:46:33.03ID:X7IIPcsvパスワードを盗まれただの、
どこそこの誰が芸能人のストーカーだの、
下らない事で騒ぐキチガイが多いからな。
0402Trackback(774)
2011/02/24(木) 19:57:17.48ID:pZiC6xZU0403Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:58:27.66ID:i2q1cxit0404Trackback(774)
2011/02/25(金) 06:43:56.26ID://7H1tcU◆よくある質問
Q.ペタがうざいんですけど。
A.ペタは受け付けない設定にできます。
ttp://helps.ameba.jp/faq/spam/peta/post_359.html
Q.ペタ・コメントは返した方がいい?
A.人それぞれです。
このスレではペタ返しはしない派も多くいます。気楽にやろう。
Q.アメンバー記事をアメンバーにならずに読む方法ってある?
A.無理です。
Q.アクセス数、水増ししてるよね?
A.アメブロのアクセス解析はサーバにリクエストのログが残った時点で解析の対象になるため、仕様の違うfc2や忍者ツールズなど外部のアクセス解析と誤差が生じます。
ttp://helps.ameba.jp/faq/blog/design/blog_b04.html
Q.昨日よりアクセス数が多いのにランキングが下がった! おかしい!
A.ランキングとは、人と比べた相対的な順位です。
あなたのブログのアクセス数が増えても、それ以上に他の人のアクセス数が増えていればランキングは下がります。
別におかしくありません。
Q.「某有名タレントのマネージャーです」という内容のメッセージが届きました。何者?
A.不特定多数へ送られている悪質なスパムメッセージなので運営に通報、または放置しましょう。
Q.「ハ カ セと申します」というコメントが付きました。何者?
A.アメブロガーにとって福の神なので運営に通報、または放置しましょう。
Q「サムライボウル」って何者?
自動ペタでペタまくる精神的部落ら、気に入らなければ放置、削除しましょう。
Q.晒しはどこですればいいですか?
A.ネットウォッチ板(通称ヲチ板)でお願いします。
その他の板でのヲチ行為、晒し行為は禁じられています。
0405Trackback(774)
2011/02/25(金) 06:56:11.66ID:W5xgUfvr0406Trackback(774)
2011/02/25(金) 08:34:36.03ID:XFGH4684無料ブログがここまで定着するという打算が出来ていなかったのか、
元々戦略の内なのかはともかく、昔とはメインコンテンツが異なってしまっているのは確か。
はてななんていう会社も最初は知恵袋の様な検索サービスメインだったのに、
今ではブックマークだのの方がメインになってるしな。
0407Trackback(774)
2011/02/25(金) 12:50:34.39ID:FIvWkW+cFirefoxで画像アップしたらバグらなかった
共に糞重い時間帯
0408Trackback(774)
2011/02/25(金) 13:19:32.31ID:QU2xooyQmixi SNS→アプリ
ameba ブログ→ピグ
0409Trackback(774)
2011/02/25(金) 23:02:25.49ID:vpHw8gTz0410Trackback(774)
2011/02/26(土) 02:29:47.06ID:BgbRln4E乗り換えるわ
fc2かウェブリブログがいいのかね、やっぱ
0411Trackback(774)
2011/02/26(土) 05:50:06.83ID:sj4AFJZj激重とは何事だ!!!
マジで普段のメンテで何やってんだろうな。
0412Trackback(774)
2011/02/26(土) 05:53:43.63ID:drW8ce1e0413Trackback(774)
2011/02/26(土) 05:57:41.94ID:HO1EPoRiペタたくさんしてね
0414Trackback(774)
2011/02/26(土) 08:10:44.98ID:VK8n2ouuhttp://ameblo.jp/baskan/
0415Trackback(774)
2011/02/26(土) 08:16:54.54ID:SDJcaABg0416Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:08:15.19ID:ng32BfoC0417Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:15:02.82ID:lsbvuEg1残念なお知らせだけど、有名人のペタはスタッフが代理でやってることが多い
0418Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:29:31.92ID:zdNBYePAペタだけじゃなくコメ返してくれたりプチメくれたりする
0419Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:49:34.24ID:7cK6Vataこのスレの影響が少しあるかもな
0420Trackback(774)
2011/02/26(土) 13:38:17.65ID:POxXFNOYHAKUEIはたまにペタとなうを返してくれる
ルナシーの真矢はコメントに書いたことに合わせて誕生日おめでとうとか元気出してなどブログ記事に書いてくれる
V系アーはけっこうペタ返してくる
0421Trackback(774)
2011/02/26(土) 14:25:44.49ID:s5fYR6uHりらまら
http://ameblo.jp/rilamaro
東農大出身した後⇒証券会社に就職後⇒ノンバンク・水商売経営・某政治団体等
色々多彩にやっているらしぃ。
店のHP
クーポンサイト経由
http://www.dan-b.com/sweet-devil2/
店のHP経由
http://www.maebashi-nurse.net/index.html
りらまら本人政治家になりたがっている。
りらまら(りらまろ)検索結果
http://www.bing.com/search?q=%E3%82%8A%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%8D&FORM=CBPW&first=1
0422Trackback(774)
2011/02/26(土) 14:40:04.13ID:pxiCF389スレタイ読めカス
0423Trackback(774)
2011/02/26(土) 14:46:38.60ID:NR0eHg2Rhttp://ameblo.jp/imny1204/
0424Trackback(774)
2011/02/26(土) 15:00:20.72ID:ElrLTKOhスレタイ読めカス
0425RailGun
2011/02/26(土) 18:17:47.35ID:n8yiuzIh0426Trackback(774)
2011/02/26(土) 18:27:41.52ID:2MLzROqeスレタイ読めカス
0427Trackback(774)
2011/02/26(土) 18:57:21.16ID:kJ+euiIu0428Trackback(774)
2011/02/26(土) 19:04:09.20ID:crtqq8yt病んでるよねぇ〜.早くやめりゃ〜いいのにww 糞女
0429Trackback(774)
2011/02/26(土) 19:15:33.08ID:lsbvuEg1スレタイ読めカス
0430Trackback(774)
2011/02/26(土) 19:15:34.96ID:2MLzROqeスレタイ読めカス(2)
0431Trackback(774)
2011/02/26(土) 20:39:37.50ID:XsG2a+UH特にマロン先生がうざいです。
「ルールを守って楽しいアメブロライフを」と偉そうに書いてるわりに自分がスパムペタしてるわけだから。
こういう偽善者は一番信用出来ない。
0432Trackback(774)
2011/02/26(土) 20:52:19.39ID:+HL5EiuP泣きたくなってくるわ
0433Trackback(774)
2011/02/26(土) 21:11:42.34ID:affv7dxxというか久しぶりに送ろうとしたら送れない。
画像サイズは正しいし「送信されました」って出るのに
画像倉庫に反映されてない。なんで?
0434Trackback(774)
2011/02/26(土) 21:17:08.30ID:swDO8gLJ0435Trackback(774)
2011/02/26(土) 21:49:37.84ID:BgbRln4Eずーっと画像調子悪いよ
サーバーがダメぽいとか3月までかかるとかあった
直接金にならないblogはやる気ないんだろうねアメブロは
0436Trackback(774)
2011/02/26(土) 22:05:30.44ID:affv7dxxうんこぶりぶり
>>435
ありがとう。
0437Trackback(774)
2011/02/26(土) 23:55:53.12ID:1RjM2Ti1週末の夜はダメだな。
0438Trackback(774)
2011/02/27(日) 01:46:08.69ID:hFoLV+opペタを減らしたいから、そういう輩から外していかないと
0439Trackback(774)
2011/02/27(日) 01:57:18.92ID:4ojEI0xsアマゾンのは、単に商品の画像を他者に見せたいので貼ってるというのもいるらしい。
著作権をアマゾン側が持ってくれるので。
楽天アフィリエイトと違ってアマゾンアソシエイトは Cookie の保持期限が1日しかないので、
踏んだからといってその場で商品を買わなければ問題無し。
逆に言えば、楽天アフィリエイトの場合は…
0440Trackback(774)
2011/02/27(日) 08:54:14.37ID:mjvIQhoh負荷軽減のために間引いてるのか?
0441Trackback(774)
2011/02/27(日) 10:14:12.26ID:u0TmNlN7今のままで安泰なのに、快適さの維持より
新機能にばかり力を入れて、地盤が不安定になるとか終わってる。
0442Trackback(774)
2011/02/27(日) 11:39:26.98ID:yt68a2vYマイページやプロフ・ピグはちゃんと消えてるのに。
0443Trackback(774)
2011/02/27(日) 12:35:45.23ID:JFgRGr7iなんでこれが一番?
0444Trackback(774)
2011/02/27(日) 13:06:56.53ID:4cU0JX56腐れピグとか切り離してくれや
0445Trackback(774)
2011/02/27(日) 13:20:27.29ID:u0TmNlN7ブログ部門と、モバゲみたいにしたいなら、そっち部門でばっさりと。
ブログがあるからモバゲとかと差別化を謀れるのに
ブログを疎かにしたら、あっというまに水の泡みたいにバブルが弾けて潰れるよ。
何事も細く長くが一番安定して儲かるのに。
0446Trackback(774)
2011/02/27(日) 16:30:58.75ID:iLnnwK/N一度大金つかむと生活レベル下げるのは大変なんだよ
0447Trackback(774)
2011/02/27(日) 17:15:23.99ID:3wbEictEデータの完全消去が一ヵ月後だから数日残ることがあるんだって
自分のブログなんか二週間も残ってたしw
0448Trackback(774)
2011/02/27(日) 21:20:44.17ID:vMqtZFze……写真ブログだから色々痛いわ。
本気で引っ越し考えてる。
0449Trackback(774)
2011/02/27(日) 22:09:19.38ID:xgs6Oqw4こいつら人のペタ帳、アメンバー荒らしまくるし
0450Trackback(774)
2011/02/27(日) 22:34:32.06ID:Km/7+za9Firefoxだと画像アップもバグらないよー
0451Trackback(774)
2011/02/27(日) 22:53:01.38ID:u0TmNlN7良いとこで維持しろと言ってる。
欲張りすぎたら失敗するのが世の中の摂理。
0452Trackback(774)
2011/02/27(日) 22:55:37.67ID:eG3zjkswUser Agent をそれぞれ
Internet Explorer で、
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13
Firefox で、
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1)
に書き換えたらどうなるのか。
User Agent を擬装すれば普通に投稿できたりするのではあるまいか。
0453Trackback(774)
2011/02/27(日) 22:58:07.68ID:M+6XBM4hウソ、オレバグるよ?
あと画像貼り付けたあと記事書こうとすると、ローマ字入力が英数入力に戻るバグも出て地味にめんどくさい
0454Trackback(774)
2011/02/27(日) 23:29:26.26ID:2Y1IFPSOSleipnirだと90%近くバグるのが5%くらいになるけど
>>453も書いてるけどFirefoxで書き込みはめんどいから画像アップ専用ブラウザみたいになってる
0455Trackback(774)
2011/02/28(月) 00:07:54.20ID:/X/TDGkH0456Trackback(774)
2011/02/28(月) 00:28:43.14ID:oN0mYjLF画像貼り付けたあと記事書こうとすると、ローマ字入力が英数入力に戻るバグあるな
でもそのバグは「下書き」すると戻るから
いっそ、途中で下書きするクセがついて
何かのトラブルで書きかけ記事が消えても泣かなくなった俺がいるw
0457あぼーん
NGNG0458Trackback(774)
2011/02/28(月) 19:34:55.55ID:Hmjyi3PQスレタイ読めカス
0459Trackback(774)
2011/02/28(月) 20:31:04.35ID:mGXOlw3Qあぼーん
0460Trackback(774)
2011/02/28(月) 21:17:16.47ID:bfQLjgNeどこにアクセスしてるんですか?
0461うふ〜んうふ〜んうふ〜んうふ〜んうふ〜んうふ〜んうふ〜んうふ〜ん
2011/02/28(月) 21:24:26.67ID:3W6HF0Pd0462Trackback(774)
2011/02/28(月) 22:23:38.28ID:p4KEDAAe開封したプレゼントを未開封にすることはできる?
ちょっと前に送ったプレゼントが開封の連絡も来て
開封されてる画像も見たけど
今見たら未開封になってる
気に入らなくて未開封にした?
0463Trackback(774)
2011/02/28(月) 23:43:45.28ID:JzddwM1t開けたプレゼントが未開封表示になるのって
鯖不安定な時によくあるよ
0464Trackback(774)
2011/02/28(月) 23:47:42.08ID:ClkPgVdlhttp://ameblo.jp/yakiniku-bonba/
0465Trackback(774)
2011/03/01(火) 00:33:06.08ID:vO8gTmlHスレタイ読めカス
0466Trackback(774)
2011/03/01(火) 00:54:35.36ID:mLpVixUU出会い系みたく使うのは更に迷惑w
0467Trackback(774)
2011/03/01(火) 01:06:08.75ID:mLpVixUUしかも、ほとんどスタッフがやってるんだろうしw
0468Trackback(774)
2011/03/01(火) 10:37:30.66ID:36hUXFBHこれまでブログで紹介できるカードが賞品でしたが、
ピグアイテムが賞品となります。
第一弾は、ペタキャラのピグアイテムをご用意しています。
段位アップ賞は、月間総合ランキングの段位が黒帯の方、
もしくは先月より1つ段位が上がった方にお贈りしています。
0469Trackback(774)
2011/03/01(火) 10:39:39.96ID:YcMtMTlSいらん、いらん。
その内、ピグを作ってないとブログを書けなくなったりするんじゃあるまいな。
0470Trackback(774)
2011/03/01(火) 17:04:02.82ID:xmoozvMg出会い推奨しててワロタ!
0471Trackback(774)
2011/03/01(火) 19:25:59.20ID:2yD6V+la愚痴や文句やダメ出しなら書くけどね
0472Trackback(774)
2011/03/01(火) 23:16:07.43ID:GlaPmxGVさすがはダメブロw
メンテする意味がねぇw
0473Trackback(774)
2011/03/01(火) 23:19:54.97ID:mMghv/FW「月々○○円でエラーやメンテナンスが減る」
というのを売れば良いんじゃないか?w
0474Trackback(774)
2011/03/01(火) 23:49:22.53ID:G+PNFNj2自分も今、引っ越しを考えてて二つのブログを並行で更新してる
0475Trackback(774)
2011/03/01(火) 23:49:31.92ID:R7EFBY2Lなんか最近ダメブロっぷりが加速してないか?
0476Trackback(774)
2011/03/02(水) 00:43:39.06ID:DVE5wEl2アニメソングとか好きなアティストとかどうやって選ぶの?
もしかして1ページごとクリックして地道に見つけるしかないの?
0477Trackback(774)
2011/03/02(水) 01:38:46.65ID:pCYCIWq2コンサルタントとかって何なんだよ
0478Trackback(774)
2011/03/02(水) 01:46:12.10ID:4W0SdtZn『自称』
中身はリストラに遭った冴えない無職のおじさんかもな。
その手のノウハウはたくさん売られている。
0479Trackback(774)
2011/03/02(水) 07:03:30.79ID:hPzOuI4V片っ端から削除してる
0480Trackback(774)
2011/03/02(水) 07:52:56.28ID:jiX5rqv7仕方ないので下書きにしようとしたらまたエラー
メンテの影響なのかも知れないけど勘弁してくれ
0481Trackback(774)
2011/03/02(水) 11:55:58.21ID:BlA9/HDPサクラばっか
0482Trackback(774)
2011/03/02(水) 11:59:14.63ID:fd+HVttvあれ完全なサクラか業者だろ
ああいうの野放しにしてるアメーバのスタッフの気がしれんな
グルなのか?と勘ぐってしまうわ
0483Trackback(774)
2011/03/02(水) 15:26:33.99ID:7V7Uh6Op0484Trackback(774)
2011/03/02(水) 15:44:23.86ID:KB3C3k6d全然上がってこない人とかいるw
0485Trackback(774)
2011/03/02(水) 16:40:44.01ID:Yd8XVgvr0486Trackback(774)
2011/03/02(水) 17:27:17.34ID:WwQMEBNyブログもピグも何もかも消えた。
全て初期設定になってしまったけど、どうしたらいいのー
くそー
0487Trackback(774)
2011/03/02(水) 18:10:52.39ID:2yR+ENMhFlash のセーブデータは *.sol。
バージョンアップ時に別のパスに Flash がインストールされたのであれば、
元の *.sol を探してきてコピーしてやれば良い。そうでなければ諦める。
それらは #SharedObjects\********\www.ameba.jp 以下にあるのか?
0488Trackback(774)
2011/03/02(水) 18:44:02.72ID:daZiX9Mdえー!そんなことってあるの!?
かわいそう!
0489Trackback(774)
2011/03/02(水) 21:18:14.35ID:fd+HVttv左上にある自分のHNの隣にある[設定]から入って、プロフィール編集の
色・背景の変更から変えられるよー
0490Trackback(774)
2011/03/02(水) 21:50:44.39ID:Yd8XVgvrどうもありがとうー
0491Trackback(774)
2011/03/02(水) 22:01:24.35ID:WwQMEBNyごめんなさい、専門的過ぎて理解できず・・・。
初心者にも分かるように教えていただく事はできますか?
0492Trackback(774)
2011/03/02(水) 22:12:50.60ID:7V7Uh6Op0493Trackback(774)
2011/03/02(水) 23:04:19.24ID:0QcP6IjR0494488
2011/03/02(水) 23:05:48.63ID:daZiX9Mdブログが消える理屈がやっぱり分からない…。
>>486
違う原因じゃないの?
解約とかしたわけじゃないの?
>>487
ブログの内容がsolファイルに保存されてるってこと?
そんなことあるの?
うちの環境では1KBほどのファイルだったけど??
ローカルのファイルが、アメブロとどう関係してるのか全然分からない…。
0495Trackback(774)
2011/03/02(水) 23:06:35.18ID:daZiX9Mdみんなパスワード盗まれたりしてないか?
0496Trackback(774)
2011/03/03(木) 00:28:59.40ID:ozlNee7Bhttp://ameblo.jp/akira-miko/
0497Trackback(774)
2011/03/03(木) 05:20:53.40ID:aGP8nxO/無視して記事書いちゃうとちゃんとタイトル入ってる
0498Trackback(774)
2011/03/03(木) 12:07:57.39ID:95oitV3Eあるわけねーだろ
0499Trackback(774)
2011/03/03(木) 14:56:38.37ID:3yu5wx1i今は本当に楽だぞw
0500Trackback(774)
2011/03/03(木) 14:58:26.35ID:jiI3b9/I何が楽なのか良く分からない。
いちいち削除とかしてたのか?
ペタ帳とか見ている時点で時間の無駄と思うべし。
0501Trackback(774)
2011/03/03(木) 16:02:00.28ID:lqZhyjlQ日頃は見ないんだけど、暇な時に見る時あるから
ペタを返すわけじゃないんだけど、
ペタつけてくれる人いて、「ああ、まだつけてくれてるんだ」と思うことにしている
スパムかもしれないけど、普通のブログ書いてる人しかいないから
0502Trackback(774)
2011/03/03(木) 16:09:51.97ID:Ck/u/1mq0503Trackback(774)
2011/03/03(木) 16:58:47.32ID:vRfD3L+2コメ欄無いから、せめてペタだけでもと思ってるけど、無くそうかな。
コミュニケーションはぐるっぽで取れるし。
にしても、ロリっぽい感じのマニアックなタイトルにした日に、
ヲタをうまく装った感じの紛らわしい業者が押し寄せて来てびびった。
0504Trackback(774)
2011/03/03(木) 17:36:48.17ID:m1Ietvs8夜中にペタしてくるってことは夜中までブログ使って営業させられてんのw
いくら自動ペタツールがあるったって、頭が下がるわ
0505Trackback(774)
2011/03/03(木) 18:16:03.54ID:vRfD3L+2ほとんどが、紛らわしい業者や、アフェリブログだらけでイライラした。
0506Trackback(774)
2011/03/03(木) 19:22:22.53ID:vqqDmK8vニートなんちゃらっていう、ブログランキングがニート糞つまらないブログが本体
最近、平気でアダルト・風俗系スパムペタも平気で来る
全く趣味趣向が合わない系統の
ブログランキング上位も全く内容無しなスパムペタブログが平気で居座っているな
0507Trackback(774)
2011/03/03(木) 20:59:07.06ID:vRfD3L+2特に、参加者が少ないカテは、見事にアフェリブログか業者が上位に並んでるね。
0508Trackback(774)
2011/03/03(木) 21:00:39.19ID:eigvgZNC0509Trackback(774)
2011/03/03(木) 22:52:00.22ID:kNyMycSl0510Trackback(774)
2011/03/03(木) 23:20:51.61ID:9M5ONc4B0511Trackback(774)
2011/03/04(金) 00:51:57.41ID:sUe/UM7Wブログ主に管理されて繁栄のだけど、前もこういうのあった。
コメント蹴られてる以外こんな症状ってある?
アメブロに反映されてないとか?
0512Trackback(774)
2011/03/04(金) 06:27:14.71ID:TfN53xq5長文キモっと思ってスルーしてるか
0513Trackback(774)
2011/03/04(金) 08:46:49.45ID:W21tucNEhttp://ameblo.jp/shimaukyou/
あたしは離婚して隠し子もいるけど婚活アドバイザーやってまぁ〜す
http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-10819177985.html
どうやったらお金をひっぱれるかということに命かけてるので彼氏もいませ〜ん
http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-10818746690.html
年相応という言葉を知らないので、愛人がいないと生きていけないよぉ(涙)
http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-10812902268.html
年相応といえば〜あたし30歳になりますがミニスカか短ぱんオンリーで常に足だしてま〜す
足を出さないと股をひろげられないのでダメダメ
札束みせてくれれば既婚者だろうが狙いま〜すwww30歳だけどいいかしらん?
よく叶恭子ににてるっていわれるんだけど誰か抱いてくだちゃい
http://ameblo.jp/shimaukyou/image-10621679634-10697593840.html
これは整形前の画像なんだけどこっちのほうが良かったかにゃん?
http://ameblo.jp/shimaukyou/image-10560171511-10640060835.html
でも整形うまくいったからご褒美にお金ちょうだ〜い
http://ameblo.jp/shimaukyou/image-10648931559-10748437637.html
ちょっと〜これは豚が二匹じゃないわよ〜あたしょあたし
http://ameblo.jp/shimaukyou/image-10674524044-10796665167.html
カネカネカネカネカネカネカネ
http://ameblo.jp/shimaukyou/image-10648931559-10493595165.html
カネのことで頭いっぱいのあたしは年中半そで爺様しか相手にしてくれましぇん
http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-10805694471.html
でもあたし爺さんがダイスキなんだ〜W
http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-10745034591.html
典型的な詐欺師だけどひとつヨロシク〜
http://ameblo.jp/shimaukyou/entry-10686367949.html
0514Trackback(774)
2011/03/04(金) 08:56:33.36ID:rg5WvFEr● ● ●
●●●●● ● ●●●● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●●
● ● ● ● ● ● ●
● ● ●● ● ●
●● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ●● ● ●
● ● ●● ●● ●
●●● ●
●●●●●●● ● ●
●●●● ● ● ● ● ●●●●●
●●●●● ● ●●●● ●●●●●●● ●
●●● ●● ● ● ● ● ●
●●●●●●● ● ● ● ● ● ●
●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●● ● ● ● ● ● ●
●●● ● ●●● ●● ● ● ● ●
0515Trackback(774)
2011/03/04(金) 08:56:50.72ID:W21tucNEこの世から詐欺をなくそう
0516Trackback(774)
2011/03/04(金) 08:57:58.30ID:rg5WvFEr>>1 の文章を書いて下記に依頼。
スレ立て代行依頼49
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297764435/
0517Trackback(774)
2011/03/04(金) 09:25:57.85ID:rg5WvFErhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1297764435/396-397
良いのではなかろうか。
運が悪いとたまにスルーされるので、その辺りは適当に再依頼するか何かで。
0519Trackback(774)
2011/03/04(金) 09:46:24.06ID:Vc4j4gn7文章まんまだと引っかかるのに単語だと引っかからなかったりする・・
0520Trackback(774)
2011/03/04(金) 09:51:06.59ID:ou9Xl7bL簡単に画像ごと移行できるブログサービスないでしょうか?
0521Trackback(774)
2011/03/04(金) 09:52:19.35ID:rg5WvFErhttp://search.ameba.jp/search.html?q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA&target=blog&aid=&row=10
→ ヒットする
http://search.ameba.jp/search.html?q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9&target=blog&aid=&row=10
→ ヒットしない
NG ワード関連かもしれんね。良く分からんけど。
0522Trackback(774)
2011/03/04(金) 14:56:37.57ID:Vc4j4gn7w
自分が検索したのは別に卑猥な言葉ではないんですけどね
0523Trackback(774)
2011/03/04(金) 15:53:43.34ID:ZDzgCohlピグ依存のきもいアラサー婆
重度の障害抱えた子供がいるにも関わらず
ピグで出会った男とその日のうちにセクロス
子供かわいそすぎ
どうやら放置されてるみたいですね
ピグにINしている回数多すぎらしいし
きもい
0524Trackback(774)
2011/03/04(金) 16:04:14.75ID:QZjuSrPtせっかくブループラネットを購入したが
重過ぎだわな・・・
失敗した・・・
0525Trackback(774)
2011/03/04(金) 18:39:18.93ID:9gzgyVKe0526Trackback(774)
2011/03/04(金) 21:22:29.99ID:IoxnwQWqアフィリエイター排除したら軽くなると思うよ。
0527Trackback(774)
2011/03/04(金) 21:47:00.34ID:RZBmU+G3何でそいつのペタは女だらけなのかなw
中身が男だったり、業者がペタを返しているにすぎないのに
0528Trackback(774)
2011/03/04(金) 22:42:29.67ID:gcr/rpDkアクセスするたびにトップ画面(バナー画像)が変わるようにしたいんだがやり方教えて
0529Trackback(774)
2011/03/04(金) 23:03:07.36ID:O357iD+uアメブロ トップ画像 ランダム
でググれ
0530Trackback(774)
2011/03/04(金) 23:40:25.36ID:gAE/PBtCこう言っちゃなんだが、アメーバでアフィリエイトを行うのは低脳アフィリエイター。
無料ブログの中で最もアフィリエイトに不向きなのがアメーバブログ。
見た目のアクセス数などいくら稼いでも、実アクセス数が無ければ意味がない。
数値上、数万アクセスになったとしても、1個も物が売れないのでは本末転倒。
別の方法があるにはあるが、自動ペタだのなんだのやっている連中は稼げていない。
>>528
<script type="text/javascript">
<!--
var pic_url = new Array();
pic_url[0] = "画像の URL 1"; /* http://www.google.co.jp/images/srpr/nav_logo14.png */
pic_url[1] = "画像の URL 2"; /* http://k.yimg.jp/images/new21.gif */
pic_url[2] = "画像の URL 3"; /* 未入力がある場合、当然その番号が指定されると画像が無くなる */
pic_url[3] = "画像の URL 4"; /* 不要な番号は削除する事 */
var pic_num = Math.floor(pic_url.length * Math.random());
pic_url = pic_url[Math.floor(pic_num)];
document.writeln('<style type="text/css">' + "\n" +
'<!--' + "\n" +
'#header{background:url("' + pic_url + '"); no-repeat; background-position:center;}' + "\n" +
'-->' + "\n" +
'</style>');
// -->
</script>
0531Trackback(774)
2011/03/05(土) 02:06:09.07ID:FXd3t5mg第一、個人レベルのブログで物の売り買いしたり、訳の分からんサイトに接続したりする人なんかいないだろう
0532Trackback(774)
2011/03/05(土) 02:11:07.23ID:iaF8fYglああいうのは、「○○で稼げる」んじゃない。
「○○をお前に売りつけてこっちが儲かる」という話。
騙されないだろうが、あんなものはスルーするようにw
0533Trackback(774)
2011/03/05(土) 03:27:35.89ID:n5SMh9kIとにかく…手当たり次第、若い女なら誰でもいい! って感じだなw
0534Trackback(774)
2011/03/05(土) 08:45:53.29ID:oTGKVGs0ブログやるなよwと思うわ
無料ブログ使ってるあたり、本当は稼げてないんだろうなと思う
ブログやサイトの見やすさやデザインでも、お客さんの反応違うだろうに
0535Trackback(774)
2011/03/05(土) 10:17:26.09ID:s1TpQFixブログ主に文才がなくて
逆に食っちゃうようなコメントなら
あえて反映しないかもね
実際コメントなんて似たような
つまらないリアクションばっかだろ?
0536Trackback(774)
2011/03/05(土) 10:34:05.65ID:qZBdPj670537Trackback(774)
2011/03/05(土) 10:38:04.85ID:8ojk4xC0あれはブランド貸ししてるだけだからな。
それ自体がホリエモンのあこぎな商売の一つ。
よーく見れば、実はホリエモンなんて無関係だったりする。
0538Trackback(774)
2011/03/05(土) 10:39:51.89ID:8ojk4xC0アメーバの上層部自体もかなりアレだからなw
一般人が関わってて危険なんてことはないだろうが、
アメーバがあまりまともな会社でないのは確か。
0539Trackback(774)
2011/03/05(土) 16:21:42.68ID:ceQiRbSNサイバーエージェントってこんな雰囲気の会社なんだなw
少しワロタ
0540Trackback(774)
2011/03/05(土) 16:33:49.98ID:IfWXzRxyこの間話題になったペニーオークションも、
サイバーエージェントは2年も前から手を付けていた。
ただ、問題が社会現象化する前に手を引いてうやむやにしてしまったというね。
ある意味やり手ではある。
更には「男の子牧場」なんかでもやらかしていたのが記憶に新しい。
0541Trackback(774)
2011/03/05(土) 16:56:43.29ID:oTGKVGs0ピグの炎上がメディアに取り上げられてるなww
0542Trackback(774)
2011/03/05(土) 18:29:10.24ID:6OYtAI4P0543Trackback(774)
2011/03/05(土) 18:47:45.48ID:O1kTHnJrお前は俺か
0544Trackback(774)
2011/03/05(土) 22:25:13.10ID:9zF1XhDx知人の話なので相談受けたとおりに書きます。
友人のアメーバブログにこれまで、パソコンから
何度かコメントしていたそうです。
しかし、別人のふりをして、ケータイからコメントしたことを
気にしていました。
IPアドレスなど、ケータイからの投稿は表示されますか?
代理で解りにくい文面ですが、宜しくお願いします。
0545Trackback(774)
2011/03/05(土) 22:32:11.35ID:qT7sk8tTケータイから投稿されたってのは分かる。
でも誰からかは分からん。
0546Trackback(774)
2011/03/05(土) 23:22:13.90ID:q9w67FvI投稿したんなら名前もでるし余裕でわかる。
0547Trackback(774)
2011/03/05(土) 23:36:23.42ID:L1MLotCh0548Trackback(774)
2011/03/05(土) 23:46:23.79ID:oTGKVGs00549Trackback(774)
2011/03/05(土) 23:56:58.44ID:IDDgvFAa読者登録した人の「チェックリスト」に常時最上位に
表示させようとする人なんなの??
0550549
2011/03/06(日) 00:55:52.92ID:134r3sON0551Trackback(774)
2011/03/06(日) 06:18:10.31ID:3LTmeFGS営業妨害や誹謗中傷を受けました。オフィシャルなものなので
警察・弁護士に相談しました。
相手への訴訟・損害賠償請求を検討していますが
相手の開示請求がでて相手を特定することは
IDがなくても可能だとのことなのですが
(アメブロIDは保管されるらしい、削除されないそうなので。)
この方が、ブログのコメント欄にワザワザ
2ちゃんねるの記事を書きましたのは自分です
といわんばかりに、報告してきたもので
2ちゃんねるに、その方が書いている
内容だと確信し、弁護士に相談し、その日のうちに
警察に相談し、サイバーに電話連絡を致しました。
相手を特定した際に、今後のこともふまえて
実名などをブログ上でさらし、謝罪文の掲載と
慰謝料を請求するつもりです。
書かれていることは、完全に
妬み僻み根拠のない、誹謗中傷なのですが
その方(女性)の名前たブログをこちらに張ってもいいものでしょうか。
何か、ありましたら教えてください。
0552Trackback(774)
2011/03/06(日) 06:22:08.56ID:DSDoglsP文章が支離滅裂。
それでまともな文章を書いていると思うなら、もうブログを書くのはやめるべき。
> 張ってもいいものでしょうか。
迷惑極まりないのでやめていただきたい。
必死な貴方にとっては重要な問題でも、
こちらからすれば近所の野良猫同士の喧嘩以下の問題。
0553Trackback(774)
2011/03/06(日) 06:49:03.97ID:3LTmeFGS警察にて相談し、被害届を出してきました。
2ちゃんねるは対応が遅かったですが、警察では受理されました。
アメブロ、2ちゃんねるでの被害は
急増しているそうです。
0554Trackback(774)
2011/03/06(日) 06:54:00.48ID:DSDoglsPここでいわゆる「晒し」などしても何の意味もないので、
そういうのは然るべき機関に任せるのが一番良い。
むしろ、それをやれば貴方が誰なのか特定されて不利益を被る可能性がある。
仮にこちらが相手を知った所で何もできない。
面白おかしく騒ぎ立てる位で、そんな事をしても意味はないだろうからね。
0555Trackback(774)
2011/03/06(日) 06:57:39.74ID:mr14pvDmそのブロガーさん過去に私に読者申請してきたんだけど その時の申請文が
「アクセスアップのために相互で読者登録お願いします。」という、もろに相互を求めてる読者申請。
なんだかなぁ。
0556Trackback(774)
2011/03/06(日) 08:43:00.54ID:45LFtczb自分で書いた文章の1行目を読んで考えれば分かるだろ
というか、分かれよ
0557Trackback(774)
2011/03/06(日) 10:18:43.23ID:LZjbeL+C0558Trackback(774)
2011/03/06(日) 12:02:31.06ID:iaoYvTOT>その方(女性)
わざわざ女って書いてちゃねらーの同情をあおろうとするやり方にワロタw
お前の被害妄想じゃね?
0559Trackback(774)
2011/03/06(日) 12:16:53.59ID:j9nNp2m9頭悪杉Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0560Trackback(774)
2011/03/06(日) 13:08:12.11ID:1YhqZJdE0561Trackback(774)
2011/03/06(日) 13:08:13.23ID:PpK+6Af2http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299379618/
0562Trackback(774)
2011/03/06(日) 13:09:13.25ID:ufL1tquZ0563Trackback(774)
2011/03/06(日) 13:13:31.54ID:2NuhhBWi0564Trackback(774)
2011/03/06(日) 13:57:05.68ID:U4VjV3rwgackt好きなやついる?事情あってアメーバ内では女の設定だけど、友達になりたい。
http://ameblo.jp/pumipumidayo/
0565Trackback(774)
2011/03/06(日) 17:48:57.88ID:Rqu7ydMs警察沙汰になろうが俺らは第三者だし、2ちゃんにリンクしたらお前も同罪ってことが
何故分からないのか?
多分釣りだろうけどさ。
「当事者同士の揉め事は当事者内で解決して」くれ。
以上!
0566Trackback(774)
2011/03/06(日) 18:17:51.94ID:j9nNp2m9は
>>513
でブタだの整形だの言われたのがよっぽど嫌だったんだろ。
他のスレでも暴れてたけどてめぇで写真をアップしたんだろ。
0567Trackback(774)
2011/03/06(日) 23:47:59.64ID:TrlN1hP0大抵は表示されないはずなんだけど
0568Trackback(774)
2011/03/07(月) 01:48:49.49ID:36kkK2lU犯罪予告をしてくる悪質な利用者
見かけたら通報せよ
0569Trackback(774)
2011/03/07(月) 01:50:35.73ID:B0drMPniそんなもん、アメーバ運営もしくは警察にでも相談してろ。
0570Trackback(774)
2011/03/07(月) 03:11:49.66ID:/6T2AR+Pプロ詐欺師志麻卯京、あほ晒すヒマあれば隠し子なんとかしろ。
産み捨てアラサー卯京は山口芳寛と一緒だな
http://ameblo.jp/shimaukyou/
0571Trackback(774)
2011/03/07(月) 13:12:50.09ID:+sjzL7F4「人気読者モデルと小森純が今どきの合コン〜」どうたらとか・・
そんなもん要らないっての!
0572Trackback(774)
2011/03/07(月) 16:32:22.43ID:UzIhoqgj0573Trackback(774)
2011/03/07(月) 18:17:31.32ID:v5HZTkGk0574Trackback(774)
2011/03/07(月) 18:23:17.03ID:bOOv1xim自分は出来たよ
最近アクセス数がそこそこ上がってきた
だからだろうが、コメに宣伝コメがつくようになった
無料○○○○なんて興味ねーっての
赤文字があって、それが宣伝コメだったときのショックは半端じゃない
0575Trackback(774)
2011/03/07(月) 18:51:25.97ID:tKYRnEWgそれに一行しか書いてない人らって評価どんくらいなのか
0576Trackback(774)
2011/03/07(月) 18:53:19.86ID:cAHfqZow>>539
0577Trackback(774)
2011/03/07(月) 19:45:59.87ID:W4HBsUbS素人さん?
画像認証にすれば?
その手のネタはアメブロでは既出なのに知らないバカいるんだな。
お前みたいなゆとりニートがさwww
0578Trackback(774)
2011/03/07(月) 19:56:54.10ID:bOOv1xim一応画像認証はしてる
いちいち手打ちで宣伝してる業者もいるっぽいわ
0579Trackback(774)
2011/03/07(月) 20:00:08.07ID:zioKirZwブログネタのお知らせだったかな?
新入社員よりマシに見える人たちが机囲んでた記憶が。
0580Trackback(774)
2011/03/07(月) 22:42:02.41ID:XWzSVcmUhttp://blog.japonsky.com/xxxxx とか、http://ameblo.prdnuti.com/xxxxx
というURLにアクセスすると、アメブロと全く同じ内容のコピーが表示されるけど、これは何?
0581Trackback(774)
2011/03/07(月) 23:59:36.16ID:RMVgUUXgフィッシングの噂があるよ。
気になるならアクセスしない方がいいw
とりあえず
http://www.aguse.jp/?m=w&url=http://blog.japonsky.com
これで調べるとMETAタグ内容は
description
アメーバブログ(アメブロ)はブログを簡単に作成できる登録無料のブログサイト。
動画や限定公開機能が使え、有名人・芸能人のブログも充実。携帯(モブログ)にも対応。
keywords
ameba,ブログ,blog,アメーバ,アメブロ,ランキング,無料
って、明らかに「アメーバを騙る」のが目的のサイト(最終的に自動でリンクされてアメーバブログが表示される)だよ。
0582Trackback(774)
2011/03/08(火) 03:17:51.93ID:Uv9W/pRpCAPTCHA は自身でプログラムを書けるなら突破するのはさして難しくはない。
そういうのが組み込まれているアメーバ対応のツールが売られているかは知らないが。
0583Trackback(774)
2011/03/08(火) 03:20:08.72ID:Uv9W/pRpいい加減そういう機械的なスパムにまみれている事を知った方が良い。
そしてそれらに一喜一憂したり個別にペタを削除するなどは、
正に時間の無駄でしかない。
0584Trackback(774)
2011/03/08(火) 06:41:11.21ID:WaNYJFSg0585Trackback(774)
2011/03/08(火) 07:05:55.19ID:0I8l5SxUピグへの有料新機能はイラネ
ブログへのメンテナンスをもっと強化してほしいわ
そういえばここにいる人で、ブログ有料にしてる人いる?
もしいるとすれば使い勝手はどうなのか教えて欲しいんだが
やっぱり無料と同じ?
0586sage
2011/03/08(火) 07:09:39.69ID:p0kS+Nns0587Trackback(774)
2011/03/08(火) 07:14:45.97ID:p0kS+Nns下げミスすいません
0588Trackback(774)
2011/03/08(火) 07:25:30.45ID:+Ln+rpw2今時、age sage にこだわるのは自覚のない荒らしなので気にしなくて良い。
>>586
> アメブロやってる芸能人の名前ググると
その人物の名前をここに書けば良い。そうすれば皆でテストできる。
芸能人の場合は存在が公人として扱われるので問題ない。
> ググると
Yahoo でググると みたいな話になってきたな。
あくまでも「Google で検索すると」の意味であって、
ググると = 検索する という意味ではない。
0589Trackback(774)
2011/03/08(火) 07:27:46.79ID:+Ln+rpw2「Yahoo!でググる」はダメ――「googleする(ググる)」が一般動詞になりつつあることを受け、
Googleは同社が認める「google」の使い方を改めて示した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/26/news022.html
0590Trackback(774)
2011/03/08(火) 10:17:36.91ID:Fgr7lJ36とりあえず、
検索ワード→前田敦子、大島優子で確認。
中川翔子では現象おきず。
ブラウザはfirefox3.6.15。
IE7で検索かけると
firefoxが立ち上がってブログが表示される。
googleだけかと思ったら
yahooでも同じようにブログに飛ばされる。
0591Trackback(774)
2011/03/08(火) 10:28:51.51ID:g18KYw1Chttp://search.ameba.jp/search.html?q=%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%95%A6%E5%AD%90&target=blog&aid=&row=10
この結果として飛ばされる?
いや、どうも違うようで、
> googleだけかと思ったら
> yahooでも同じようにブログに飛ばされる。
という事は、ブラウザで普通に検索するとそこに飛ぶ…
それというのはアメーバがどうこうというより、
Google ツールバーであるとか、Yahoo ツールバーなどのブラウザ側の問題になるのでは?
当然の事ながら、
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%95%A6%E5%AD%90
ではそういう結果にはならない。
0592Trackback(774)
2011/03/08(火) 10:43:01.12ID:0I8l5SxUChromeとIEで確認したが、何ともなかったぞ
普通に検索結果が表示されただけ
0593Trackback(774)
2011/03/08(火) 11:02:35.64ID:LU6xlsU60594Trackback(774)
2011/03/08(火) 12:01:51.89ID:Fgr7lJ36firefoxのgoogleツールバー(アドオン)
削除したけど変わらず。
yahooツールバーは入ってない。
スパイウェア、ウイルスは検出なし。
謎だ…
>>590の
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%95%A6%E5%AD%90
ここに直接飛んでも
すぐまたブログに飛ばされる。
0595Trackback(774)
2011/03/08(火) 12:12:28.20ID:NeDqezRbファーミングの可能性あるかも
hostsファイル書き換えられてないかい?
0596Trackback(774)
2011/03/08(火) 12:20:04.97ID:g18KYw1Cそういうのは、FireWall が入っていれば大抵どこかしらにログが残っている。
どういう要求がされて、
どこそこにアクセスして、
どこからどういう応答が来て、
どうブラウザが動作したか。
いくらなんでも、通常は Google 検索して他のサイトに飛ばされたりはしないので、
何かあるのよねっと その「何か」はよくわからんけどもw
0597Trackback(774)
2011/03/08(火) 13:24:47.12ID:Fgr7lJ36書き換えられてた…
が、修復しても変わらない。
>>596
サンクスです
とりあえずログ探してみる
0598Trackback(774)
2011/03/08(火) 19:57:32.66ID:yRRL08O/http://ameblo.jp/kacho-san-fight/
0599Trackback(774)
2011/03/08(火) 21:21:21.44ID:3bAcHJPAFC2とかのが余程中身もあってまともだわ
0600Trackback(774)
2011/03/08(火) 22:51:56.94ID:7elY3GC7アクセスアップにはいいツールですよ。 (自動ぺタツール)
0601Trackback(774)
2011/03/08(火) 23:03:20.91ID:IL0riqaOゆとり教育は馬鹿の再生産に過ぎないから。
0602Trackback(774)
2011/03/09(水) 01:34:19.76ID:kl09WkPm0603Trackback(774)
2011/03/09(水) 09:15:02.84ID:pFpjX5jK0604Trackback(774)
2011/03/09(水) 20:20:24.28ID:jqR5NPNtとか出る
更新するとちゃんと表示されるが
0605Trackback(774)
2011/03/09(水) 20:31:52.04ID:VF7y+Xcohttp://ameblo.jp/kacho-san-fight/
0606基地
2011/03/09(水) 23:37:39.78ID:MGALJSVT誰かかまってフ
0607Trackback(774)
2011/03/10(木) 01:22:54.76ID:gT4Xq5Mh0608Trackback(774)
2011/03/10(木) 02:06:51.19ID:3EsYVukOピグの招待で、アカウント作った奴じゃね?
0609Trackback(774)
2011/03/10(木) 03:08:47.44ID:vx4Oj4Ml0610Trackback(774)
2011/03/10(木) 05:57:51.60ID:fMU7xXT00611Trackback(774)
2011/03/10(木) 13:10:23.17ID:IGTQYQTl0612Trackback(774)
2011/03/10(木) 13:15:23.96ID:dsM1zKo00613Trackback(774)
2011/03/10(木) 13:51:47.29ID:0DVYIqdO拉致されたのかもしれません
誰か知りませんか?
という記事をその女の写メ載せて半年間毎日書いてるブログを発見したことがある
たぶんその男が気持ち悪いから音信不通にされただけっぽいのに
これってストーカーだよな
0614Trackback(774)
2011/03/10(木) 16:26:30.99ID:uMVa/jlaあとあの聞いたこともないアイドルもどきの女のペタもうざい
0615Trackback(774)
2011/03/10(木) 21:09:08.86ID:xK8C6ryyttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do
になってるんだけどこれってどこから見に来てるってこと?
0616Trackback(774)
2011/03/10(木) 22:10:06.49ID:zYPzEwbm0617Trackback(774)
2011/03/10(木) 22:16:29.12ID:qa0Degj7自動ペタツールのせいじゃない?
0618Trackback(774)
2011/03/10(木) 23:17:18.07ID:GVKenRyP説明しづらいのだが
携帯からある記事を読んで次の記事に移った時のリンク元が
m.ameba.jp/m/blogArticle.do だったはず
0619Trackback(774)
2011/03/10(木) 23:59:28.60ID:VQxr26Hu0620Trackback(774)
2011/03/11(金) 04:30:01.80ID:5IE7ou/dスッキリしたわ
0621Trackback(774)
2011/03/11(金) 08:31:12.12ID:kdeFWpK+余所のブログ会社を利用して1日数万アクセス程度の情報ブログやってます。
最近アクセス数が増えたためか、荒らしが現れて意味不明の中傷を受けます。
1日50程度のコメントがあるので、自分で検閲するには限界があり、出来るならアメブロに移ってでもコメント管理して頂けたらと思ってます。
誰か分かる方がいらっしゃったら教えてください。失礼しました
0622Trackback(774)
2011/03/11(金) 08:55:27.90ID:r/1eW0yU無名の人はできないと思います。
もしできても、あなたにとっては有益なコメントが削除隊に荒らしと判断され削除……なんてことも。
公認アカウントを持つ著名人がコメントを勝手に削除され怒ったり読者に謝ることがたまにあります。
あとアメブロはアメーバ登録者じゃないとコメントできない設定もあります。
0623Trackback(774)
2011/03/11(金) 11:30:45.49ID:Yyoh5MZjすげーなw
1日数万とかもしアフィやってるならアメブロ使いづらいぞw
0624Trackback(774)
2011/03/11(金) 12:30:01.59ID:ZfclfamH0625Trackback(774)
2011/03/11(金) 14:33:58.24ID:kdeFWpK+お早い返答ありがとう。優しいですね。
無理ですかー。やっぱりアクセス数は関係なく事務所所属とか有名人じゃないと無理ですよね。
少し期待しちゃいました。全然いわれのない中傷って本当に存在して、
ただ人が多く集まるだけで日本だと荒らしみたいな書き込みが現れるみたいです。怖い世の中です。
コメント拒否も考えてますが、今まで付き合いがある人もいるので寂しいです。荒らしとけば何とでもなるみたいな感じで悔しいですし。
ちなみに金にならない情報ブログで商売っ気ないんで、ユニークアクセスで6000くらいありますがアドセンスは1000円/日くらいしか行きません。
失礼しました。丁寧に教えてくれてありがとう
0626Trackback(774)
2011/03/11(金) 16:26:03.61ID:niguWWka大地震直後
0627Trackback(774)
2011/03/11(金) 20:38:37.34ID:m7hrPcWF0628Trackback(774)
2011/03/11(金) 20:40:33.17ID:p5fj/Dle0629Trackback(774)
2011/03/11(金) 21:39:59.93ID:niguWWka本日起きました地震に際して、
「地震情報交換エリア」をアメーバピグ、代々木エリア内にオープン致しました。
使ってね!
って不謹慎すぎワラタwwww
0630Trackback(774)
2011/03/11(金) 23:06:18.24ID:PP5UnvEXそんなに不幸なネタが楽しいか!
馬鹿にするのもいい加減にしろ!
絶対に地震ネタはブログに書かねえよ!
0631Trackback(774)
2011/03/11(金) 23:39:41.36ID:ZfclfamHまったく被害を受けていないやつが
皆さん大丈夫ですか?とか無事を祈ってますとかムカツク
0632Trackback(774)
2011/03/12(土) 03:44:05.22ID:BN7X4RcE0633Trackback(774)
2011/03/12(土) 04:19:03.88ID:3YHS4JtT地震対策だのと偽善更新しているのがウザい。
0634Trackback(774)
2011/03/12(土) 06:32:43.92ID:ZQbVbZJVこいつ本当嫌いフマロン先生は荒らし達人フペタ帳、アメンバー、プレゼント、何でも荒らす
JKペタよろなぁPhttp://ameblo.jp/kacho-san-fight/
0635Trackback(774)
2011/03/12(土) 09:30:52.70ID:yJYE5Butスッカスカのブログ見せて失礼すぎる
0636Trackback(774)
2011/03/12(土) 09:58:07.19ID:YsIvyJN2逆に何も触れないで違うこと書くと
不謹慎だとかKYとかいうくせに…
このジレンマは辛いぞ。特にアクセス数多いブログの場合は
0637Trackback(774)
2011/03/12(土) 10:06:31.12ID:0MlCdqnd0638Trackback(774)
2011/03/12(土) 10:12:42.76ID:Ni/PBUBf全く同じこと言われてた人いたわ
なんか逆に可哀想になった
0639Trackback(774)
2011/03/12(土) 11:30:23.97ID:THaDQWSG身近に今回の被災者がいる人・・
それによってかなりの温度差があるのは否めない。
偽善であろうが何であろうが・・
当事者が傷付くコメントは控えるべき。
自分には何の関わりもない・・というバカには分からないだろう。
0640Trackback(774)
2011/03/12(土) 11:39:29.58ID:A1/gEmXb0641Trackback(774)
2011/03/12(土) 12:42:27.74ID:7v5zcXwx0642Trackback(774)
2011/03/12(土) 13:47:44.36ID:BN7X4RcEそんな情報をブログで広めて意味あるのかな
被災者はブログなんて見る余裕ないだろうに
そもそも普段アフィリエイトだのアクセスアップだの胡散臭い記事ばかり書いてるアフィリエイターが
そんな偽善記事書いても何も響かない それすらアクセスアップ狙いだったらほんと醜い
0643Trackback(774)
2011/03/12(土) 14:04:58.15ID:Th/TcStB仮に閲覧できる環境があったとしても、
事態が深刻であればあるほど公的な情報を求める。
素人の書いたブログを参考にしている場合ではない。
尚、"急いで乾燥昆布50グラムを食べてください" で検索すると、
震災便乗メール (広告目的) を配信している例が見られる。話にならない。
0644Trackback(774)
2011/03/12(土) 15:32:51.26ID:uRv/p/FQ0645Trackback(774)
2011/03/12(土) 16:34:27.70ID:MLZ47WDlあのな
震度6クラスの地震にあったことがあるから書くけど、例えそれが偽善(企業の印象を良くするためだとか、議員の票を稼ぐためだとか)であっても何かやってくれるってのは助かるもんだよ
むしろ、偽善だの何だの言って何もしない輩のがうざいわ
0646Trackback(774)
2011/03/12(土) 16:50:05.49ID:YnOJmLJY0647Trackback(774)
2011/03/12(土) 16:55:13.30ID:P/UxfBlvできません
0648Trackback(774)
2011/03/12(土) 17:01:13.62ID:k7DdBjefできます
0649Trackback(774)
2011/03/12(土) 17:36:50.85ID:1DRVq0t5偽善者ってお前の事だよ
バカじゃないの
0650Trackback(774)
2011/03/12(土) 18:12:39.39ID:0EskIpWdそう言う言葉を吐くお前が何にもしない偽善より酷いバカ
0651Trackback(774)
2011/03/12(土) 18:12:53.87ID:uRv/p/FQ0652Trackback(774)
2011/03/12(土) 19:01:50.01ID:xBRFNUZD0653Trackback(774)
2011/03/12(土) 19:32:27.31ID:LVFhJ6uv実際のアクセス数とかユーザー数は大したことないんだろうか
月曜あたりになればわかりそうだ・・・
0654Trackback(774)
2011/03/12(土) 20:29:23.84ID:BdT2Ox89平気でデマ載せてるし
桃、小森純、角田信朗、など
0655Trackback(774)
2011/03/12(土) 22:19:11.25ID:V0oCQ7V9関西電力圏内の、京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県、福井県、三重県、及び岐阜県の方々、関東へ電力を支給するため、節電をお願いします。
0656Trackback(774)
2011/03/12(土) 22:54:31.64ID:0MlCdqndデマ
0657Trackback(774)
2011/03/13(日) 00:21:57.72ID:AHZH7JpV必死になって地震情報拡散してる人いるが、無責任な情報発信はやめろ。混乱するだけ。
被災者は公式なもので情報を得たいはず。
素人ブログが下手に情報発信するのは、逆効果。地震についての軽々しい薄っぺらいコメントも同じ。
0658Trackback(774)
2011/03/13(日) 03:32:37.89ID:XejcLCOm0659Trackback(774)
2011/03/13(日) 04:56:08.31ID:H3MyN45fhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000767-san-soci
> 東日本大震災をめぐっては、被災地の詳細な情報が伝わらない中、
> ネット上では事実無根の情報が飛び交った。
> 「次の震源地」や「有害物質の雨」などを指摘する内容だが根拠は薄弱。
> 枝野幸男官房長官も12日夕の会見で冷静な反応を呼びかけたが、
> デマの拡散は収まらなかった。
(中略)
> こうした情報の多くには「拡散希望」などという一言が添えられ、
> 利用者がさらに広めてしまうという悪循環につながっている。
0660Trackback(774)
2011/03/13(日) 07:55:18.45ID:glrdqAfx落ち着いててワロタ
下位ブログの人の記事は今はもう削除されたが、記事ランキングにその名残が残ってるw
初めて上位ブログと下位ブログの違いというものを目のあたりにしたわ
0661Trackback(774)
2011/03/13(日) 07:57:38.54ID:nry9xnZA読者が多ければ多いほど、誤った情報を出した時の痛手も大きくなるので、
必然的に情報の選別には慎重になる筈。
結果としてそれが信用にも繋がっていくのではないかなと。
0662Trackback(774)
2011/03/13(日) 09:27:01.19ID:b2Hq0qyNhttp://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=rera-real&guid=ON
0663Trackback(774)
2011/03/13(日) 09:28:09.83ID:X+lnmvU/さすがにそれは消されたけど、ハートマーク、これでも十分不謹慎だわな
http://ameblo.jp/sacchan1115/entry-10829202988.html
0664Trackback(774)
2011/03/13(日) 09:35:47.45ID:2c6tDGJE晒し厳禁って書いてあるだろ池沼。
アメーバーでソートして何も考えないで貼ってるんじゃねーぞカス。
何か反論してみろよ。
0665Trackback(774)
2011/03/13(日) 10:48:00.48ID:1gpMWHeRニート乙!
何もせずに安全地帯で人を批判するお前はクズ以下。
0666Trackback(774)
2011/03/13(日) 11:22:56.77ID:i9ywT4Lt0667Trackback(774)
2011/03/13(日) 11:32:40.23ID:+HMqzEKb酷すぎるよ。
0668Trackback(774)
2011/03/13(日) 15:26:40.29ID:S6LXlVSEあまりに酷い偽善者を見つけちゃったから我慢が出来なかったんだ
ダメだな俺
でももう2度と書かねえ
0669Trackback(774)
2011/03/13(日) 16:02:55.26ID:KbtNE0frそれとも >>668 氏にとってはインターネット=ブログなのか。
0670Trackback(774)
2011/03/13(日) 16:30:08.05ID:glrdqAfx個人名義のPayPalで寄付金募るのって怪しすぎだよな…?
0671Trackback(774)
2011/03/13(日) 16:32:12.96ID:XejcLCOm0672Trackback(774)
2011/03/13(日) 16:39:41.31ID:i9ywT4Lt0673Trackback(774)
2011/03/13(日) 16:42:43.79ID:KbtNE0fr何であるかは分からないものの、
取りあえずやるなら大手企業の方が安心できるかと。
(と言ってもクーポンサイトは話にならない)
信憑性 (高)
↑
(例)
ランク1
三菱東京UFJ 銀行 被災者義援金の受付口座
ランク2
東北地方太平洋沖地震義援金の受付を開始しました - はてな義援金窓口
ランク3
アメーバピグ 「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集のお知らせ
↓
信憑性 (低)
〜〜〜 超えられない壁 〜〜〜
個人による義援金の呼びかけ (ぐるっぽや Twitter 等)
0674Trackback(774)
2011/03/13(日) 18:12:55.87ID:mJq7VB2jデマなの?信じて拡散しちゃったわ…
でも節電はしたほうがいいよね…?
0675Trackback(774)
2011/03/13(日) 18:28:19.95ID:glrdqAfxやっぱりやめた方がいいよな
実は海外在住で、日本への義援金の送金方法が限られてるんだ
赤十字で受け付け開始したみたいだから、それ経由で募金する
ありがと
0676Trackback(774)
2011/03/13(日) 18:31:55.40ID:/Z1m/vLc0677Trackback(774)
2011/03/13(日) 19:24:36.54ID:Z+J86Zgzそんなに関西電力の収入を減らして困らせたいのか
0678Trackback(774)
2011/03/13(日) 20:12:21.05ID:PD5A3v8H○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
○今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。
○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]
○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。
[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
の容量には上限があります。
http://www.kepco.co.jp/
0679Trackback(774)
2011/03/13(日) 23:48:08.85ID:GvmlRaOmあとやたらと拡散希望とかtwitterとかを過信している人が大杉w
まー国や電力会社は原発に関しては信用出来んけど
0680Trackback(774)
2011/03/14(月) 00:04:38.45ID:kstd4w8q0681Trackback(774)
2011/03/14(月) 05:23:07.92ID:AKKQPf6Q自動ペタだけで15個もついてた
「ネットで商売したい」「自宅で稼ぎたい」って書いただけなのに。
他の解析ツール入れるかな
0682Trackback(774)
2011/03/14(月) 06:34:27.57ID:eW26rXUdそれはそれで楽しそうな。
悪どいアフィリエイターを観察(& 記録)するのが趣味でねw
正確に言うとちょっと違うのだけども、
犯罪の記事を書くには犯罪の手法とか知らないと無理みたいな。
そこらのワード入れて釣りしておくかなっと。
0683Trackback(774)
2011/03/14(月) 07:48:27.13ID:Ir0uTrMr0684Trackback(774)
2011/03/14(月) 10:29:05.45ID:3ounyuXX0685Trackback(774)
2011/03/14(月) 11:25:24.65ID:IuSlfr8Z自分のブログに引き込んでアクセスUPしたいんだろうけどさ・・
どういう思想信条を持っても良いけど、少なくとも人間のレベルを下げることはするなと言いたい。
偽善であれ何であれ・・・
0686Trackback(774)
2011/03/14(月) 12:57:59.92ID:/uAxmYHJと属性を持たせて分けて投稿することはできますか?
0687Trackback(774)
2011/03/14(月) 13:34:12.73ID:1d4ceEXN確かに、募金しただけいいんだろうけどね。
募金した金額までいちいち書いている奴もいるんだよなぁ。
しかも、こんなに貧乏で人にもたくさんお金貸しているのに、
頑張って数十万円用意して募金してきたとか、前置き付で。
だれかに指摘されたら、「国は●●円を日本に支援」というニュースのリンクを貼って
国レヴェルであれば言ってもいいのかとか言っていたけど、確かになと思ったw
0688Trackback(774)
2011/03/14(月) 14:19:59.14ID:+qHVnB5e下記のものは、以前2CHのゴルフ板に私が質問した時のものです。(回答数は1でした。)
こちらが、ブログ板内でボリュームのありそうなスレだったので、こちらでも質問させてください。
Q:
前からの疑問なんですけど、これはゴルフに限ったことじゃないですが、
一部の有名ブロガーのものは別として、コメントを書き込めるようになっているブログに
疑問や否定的なことを書き込む人がいないのはなぜですか?
もちろん荒らしたりするのは論外ですが、あなたのこの意見には賛同しかねる、とか
ちょっと考えすぎではないでしょうかといった意見すら載ってない気がします。
A:
人の日記に突っ込み入れるような無粋な人は少ないということです、
あなたがそういう気持ちになるとしたら、人としてちょっとずれてますね
明らかに一般人とわかるような普通のブログを対象にしてなのですが、
ブログをよく読まれる方、ブログをされている方とも、この回答に同意でしょうか?
0689Trackback(774)
2011/03/14(月) 14:35:13.07ID:RQP5nXeJ適当に。
1.
コメントを受け付けたとしても、投稿されたコメントを公開していない場合がある。
また、その場合でも相手を無視している訳ではなく、
連絡が付く相手であれば個別にメッセージを送って解決しているかもしれない。
2.
否定的なコメントを投稿した場合、何らかしらの「議論」が発生する可能性が高い。
そうなった場合には相手との1対1ではなく、
複数対複数のやり取りに発展するかもしれない。
そうすると否応なくその議論に時間を取られる事になる。
これは精神的にも時間的にも厳しいものがあり、
であるならば最初から火種をまかない方が良いという考え方もある。
3.
自分が匿名で投稿しないとなると、相手との間に何らかの亀裂が生じる可能性がある。
そういった無用のリスクを負う位であれば、
やはり最初からその様な趣旨のコメントは避けた方が良い。
---------------
※ まとめると、ハイリスクロー (ノー) リターンだという事になるかもしれない。
0690Trackback(774)
2011/03/14(月) 15:51:56.96ID:9aXPFexu会員にならないとブログ検索すらできないの?昔は自由に読めたのに
ゲームやらピグなんてどうでもいいし興味ないわ
0691688
2011/03/14(月) 16:03:21.29ID:5VLOXogPレス、ありがとうございました。大変、ためになりました。
2chに毒されているせいか、通常のブログは議論の場として
提供されているのではなく、あくまで個人の趣味の領域だということを
忘れておりました。正しく理解できていないかもしれませんが、
確かに議論が際限なく続いてしまえば、すぐにコントロールを失いますしね。
ただ、いわゆる仲良しマンセーといいますか、いいですよねソレ私も
大好きです的なコメントばかりのブログが多すぎる気がしていました。
もちろん嫌なら見なければが答えなのですが、正直に言いますと、ゴルフ板
での回答に、ちょっと感情的におさまらないものがありまして。
うーん、確かにネットで公開されているとは言っても、「人の日記」ですものね。
0692Trackback(774)
2011/03/14(月) 16:10:12.40ID:eTj9fHDkID「ijnjsjks」の「minmin」の被害に遭った人いる?
何日も立て続けにありとあらゆる人のブログに読者登録して、直後に解除していた。
「お気に入り」ブログが猫の目のようにコロコロ変わってた。
とうとう通報が相次いだのか、或いはアメブロ側のサーバー監視か、退会処分になったようだ。
0693Trackback(774)
2011/03/14(月) 16:20:32.54ID:7/XvyVsV見せたいやつがいるならしょうがない
そういうやつはそっとしといてやれ
俺は>>689の2と同じ意見だ
0694Trackback(774)
2011/03/14(月) 16:29:15.92ID:l2cs6YL4可能であれば、間違いの指摘などは表に出ないメッセージでやるのが良いかと。
例えば、「○○という製品は鉄製」と書かれていて、本当はチタン製であるとか。
こういったケースでも、コメント欄に書いてしまうと相手方に恥をかかせてしまいがち。
思想的な問題だった場合…「○○の時は××で打った方が良いでしょう」
こういう場合は自分のブログを用いて然るべき記事を書いてみる。
「書いてみるだけで」それ以上はしない。
相手方の方で「私も書きました」などといった宣伝的な投稿を行うのは言語道断。
同じ趣味の者がコメントなどをしてきていれば、
書かれた側も相手方の方も見に行く事が多いので、自然に任せるのが大切。
そこから「なるほど、そういう考え方もありましたか!」といった交流が始まる事もしばしば。
そうして次第に互いの意思の疎通が取れてくると、色々とまた良い方向に交友が広がっていく筈。
ともかく、あまり面識の無い人物に対して、いきなり否定的を書くのは避けた方が無難。
相手側から見ても「何なんだろう、この人、いきなりケチ付けてきて…」とマイナスに。
人間関係は初対面で7割8割が決まるとも言い、これはブログのコメントなども似ているのかもしれない。
逆に 2ch は何でも言いたい放題なので、要するにメディアの使い分けといった所。
0695688
2011/03/14(月) 17:07:25.50ID:5VLOXogPレス、ありがとうございます。わかりやすくて助かります。
過去にブログに書き込ませてもらった時のこと、相手の微妙な反応、恐縮された感じ、
ちょっと大げさにも感じた素早い謝罪(気を悪くされたらごめんなさい、わたしの
書き方が悪かったですね、など…)
などが走馬灯のように脳裏に蘇りました。変な汗が出てる感じです。
コメント書いている自分にとって相手は一人、興味があって遠慮なく書いているけど、
(もちろん、使う言葉や調子には最大限注意していますけれど)
ブログ主の方はコメンター1人1人に慎重に配慮して対応されているんですよね…。
何回かコメント欄でのやり取りがあってから、ある時、ちょっとした期待みたいな
ものを書き込んだことがあったのですが、
「あまり、期待しないで下さい。…」とやたら寂しい言葉を返されてしまい、
それからブログは読むだけにしたんですよね。
そうですよね。所詮は面識もない相手ですもんね。ネットの幻想ってヤツですか。
0696Trackback(774)
2011/03/14(月) 17:29:11.62ID:u46SIIkUそれで良いと思うよ
私もアメブロで長い付き合いをしてきてあるネタやコメントが原因で完全に離れた人も
何人か居る。
政治ネタでも同じ思想信条でもソリが合わない人もいるし、逆に全く正反対の
思想の人とでも上手く付き合えるケースもある
うちの場合は「アメブロ利用者のみのコメント」にした
最近「URL抜き」で「携帯から」の挑発批判コメントがまた出始めたんで。
恐らくうちのブログの利用者だった人だと思うんだけど。
携帯からの書き込みでも真面目な人もいてくれるので携帯からの全面禁止は出来なかった
0697Trackback(774)
2011/03/14(月) 18:09:33.45ID:Ir0uTrMr涙を流してまで悲しんでる人はほとんどいない
暖かい部屋でたらふく飯食ってる中で「頑張ってください」「毎日涙がでます」「祈ってます」みたいな綺麗事なんて書けない
もし自分が被災者だった時まったく関係ない人らが温い部屋でそんな文章書いてたら腹立つと思うから
地震情報拡散してください!というのもどうかと。ネット繋がる環境なら公式HPを当てにするだろうに。
無責任な情報を垂れ流すのは害
間違った情報が検索でトップなんかになってたらそれこそ混乱をまねく
無責任な善意は有害
0698Trackback(774)
2011/03/14(月) 18:19:41.83ID:zPmGPKA/全然ニュースとか見てないんだろうな
0699Trackback(774)
2011/03/14(月) 18:21:33.12ID:bzEGmUpW0700Trackback(774)
2011/03/14(月) 18:30:59.04ID:nw4ed71Gじゃあ救援物資出すのはどういう地域に住んでいる人なのさ??
自衛隊が助けに来ても断るんだね、あなたはさ?
彼らだって被害がなかった地域から来るんだから。
>>698
ニュース=事実とそのまま受け取るのもバカと同じ
テレビの解説見ていても「よく平気でそんなウソつけるよな」と思えること多々。
0701Trackback(774)
2011/03/14(月) 18:36:14.80ID:zPmGPKA/原発に関しては報道規制もされてるみたいだしね(会見で規制認めてた
ただ、チェンメと同類にして全く信じないのはどうかと
実際被害出てるし
0702Trackback(774)
2011/03/14(月) 18:42:19.05ID:vnBn/pCM同じようなこと書いてるブロガーに
ふぁびょったコメント残してる奴がいた。
自分が被災地で泥まみれになって働いてから書けって。
0703Trackback(774)
2011/03/14(月) 19:12:28.83ID:fpnX0D5h人の生死の問題だけではなくいろいろな意味でダメージを受けている人間は大勢います。
上辺だけとか偽善とか言わず、これだけの非常事態です。人間の良心を信じてもよいのではないでしょうか。
もう少し想像力を働かせて下さい。
0704Trackback(774)
2011/03/14(月) 19:46:25.99ID:+qHVnB5eありがとうございます。695です。おかげでちょっと気持ちが楽になりました。
0705Trackback(774)
2011/03/14(月) 20:35:06.56ID:4gfFoVSCとか言ってアフィリエイト貼るってどうなの
0706Trackback(774)
2011/03/14(月) 20:47:01.80ID:shKurKzQピグとかいうのじゃないとできない?
0707Trackback(774)
2011/03/14(月) 23:05:13.59ID:HtuWDnhq100%を下回るなら、その金額全額を赤十字に寄附したいと思う。
0708Trackback(774)
2011/03/14(月) 23:26:56.47ID:KIQZGNR+ブログデザインからもできるようになるみたい
ttp://content.ameba.jp/info/info201103.html
0709Trackback(774)
2011/03/15(火) 00:20:27.81ID:QcnX4pnShttp://ameblo.jp/angelwhodreams2009/
0710Trackback(774)
2011/03/15(火) 02:07:42.03ID:dDK+MBBv0711Trackback(774)
2011/03/15(火) 02:50:43.01ID:BHb1U7sYどうなのかと。
0712Trackback(774)
2011/03/15(火) 04:04:09.47ID:KrzZHWVQまさか、自分だけは大丈夫とか思ってないよな
0713Trackback(774)
2011/03/15(火) 06:24:40.32ID:KrzZHWVQ節電節電言う割に無駄なブログは書くのかw
拡散とか間違った情報入りまくりだし
関西で節電しても意味ないのに
それより非常用持ち出し袋の一つでも用意して災害に備えた方がいいわ
0714Trackback(774)
2011/03/15(火) 11:21:25.91ID:uKN8yKvLhttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=rera-real&frmsrc=checklist&frmUnm=ajdmjta
0715Trackback(774)
2011/03/15(火) 12:40:36.34ID:uvn9Vw48http://hamusoku.com/archives/4251950.html
こいつバカだろタヒネ
0716Trackback(774)
2011/03/15(火) 15:29:25.72ID:hxUCITaP0717Trackback(774)
2011/03/15(火) 18:49:50.96ID:2zh1zreQ気長に待つか
0718Trackback(774)
2011/03/15(火) 18:56:59.12ID:VY+ljcMRたかが10アメGしか募金しない俺が言うのもなんだが
0719Trackback(774)
2011/03/15(火) 19:12:49.29ID:2zh1zreQマイページ「ブログを書く」「デザインの変更」から
右上辺りの「購入したデザイン」を押すと被災者支援デザインが現れるからこれを押して適用する
0720Trackback(774)
2011/03/15(火) 19:43:45.65ID:hxUCITaPありがとう!!!
0721Trackback(774)
2011/03/15(火) 21:10:26.12ID:UpIMTonK上地は真性のバカだな
0722Trackback(774)
2011/03/15(火) 21:47:08.72ID:CQdllfc1ってことは買うだけで適用せずに済むことも可能ってこと?
カスタマイズしたスキン崩したくなくてどうしようか悩んでたんだ
0723Trackback(774)
2011/03/15(火) 22:10:53.88ID:2zh1zreQ自力で適用設定までしないと、買っただけで反映されない
0725Trackback(774)
2011/03/16(水) 00:54:15.12ID:HTqM+U7m0726Trackback(774)
2011/03/16(水) 00:59:18.07ID:KeyEY9ZN0727Trackback(774)
2011/03/16(水) 01:13:38.35ID:3CAWUv0g0728Trackback(774)
2011/03/16(水) 07:33:23.96ID:dGJkxCVW1日に何回も更新したかと思えば、急にピタリと更新が止まる。
あとは、プロフが意味不明。顔も出したがる。
おまえだよ。
0729Trackback(774)
2011/03/16(水) 08:15:11.34ID:sqVYmNN0本当に必要じゃないか?という情報を載せてる
そういうのは拡散したくなるけどな
0730Trackback(774)
2011/03/16(水) 09:08:58.15ID:/bUJeUaHhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300206462/
0731Trackback(774)
2011/03/16(水) 11:27:50.63ID:yVRhivpn電車の運休情報までいちいち載せるのってどうなんだろう
ネットが出来る環境であれば鉄道会社の公式HPで確認するだろう
0732Trackback(774)
2011/03/16(水) 11:45:56.83ID:HTqM+U7m外国のメディアや原発推進派のEUからも相当きつい評価が出てるらしいので
0733Trackback(774)
2011/03/16(水) 12:39:47.17ID:2jGPJL8aその妄信が危ないし、事実でもって判断するしかないのに
0734Trackback(774)
2011/03/16(水) 14:58:12.01ID:HTqM+U7m日本人(特にアメブロ会員)はお人好しなんだな
事実はどこまでも安全なんだろう
本来は、日本では今みたいな事態すら起きない、原発が立っている場所は安全だとか言われてたんだけど事実はどうなの
0735Trackback(774)
2011/03/16(水) 15:59:50.73ID:A8xplSNf0736Trackback(774)
2011/03/16(水) 16:04:25.18ID:BsQotj8C終わりかけなだけで終わってない
なんとかなるんじゃね
0737Trackback(774)
2011/03/16(水) 17:19:17.97ID:/bUJeUaH民主党が政権取った時から日本は終焉に向かってたよね
日本国籍なくても政治を動かせる国にされるんだもんね
0738Trackback(774)
2011/03/16(水) 17:24:41.30ID:rg+QWXXwネット左翼 vs 右翼だの、自覚のない荒らしというのにも困るな。
0739Trackback(774)
2011/03/16(水) 20:54:06.97ID:EcuVZQ3yhttp://ameblo.jp/yakiniku-bonba/
0740Trackback(774)
2011/03/17(木) 00:09:48.15ID:NGH78H8z0741Trackback(774)
2011/03/17(木) 00:23:47.49ID:5/CEhIHp環境カウンセラーの馬場●子って人が音頭とってやってるみたいだけど・・・。
読んでるブロガーさんがアップしていて、どうなんだろうと思った。
0742Trackback(774)
2011/03/17(木) 03:45:14.28ID:1msGWV1Jだから、またエコだのクリーンだの言い出すだろう
あれはもうエネルギー自立よりも、もう利権や保身なんだよ
第一、もうウヨとかサヨなんか存在しないんだよ
ウヨや愛国者のくせにやたらとアメリカ万歳だったり
アメブロ会員はマスメディアにはスポンサー(つまりは支配者)がいるってこと自体、分かってなさそうだし
0743Trackback(774)
2011/03/17(木) 04:38:04.61ID:AodvWxMfマスコミが発信する情報が偏向するのはそのせいだわな。
世の中、何だかんだいって金で動いてる訳で。
金にならん事を企業はやらんよ。
正義感から動いているのはアニメやゲームの主人公だけ。
弁護士や行政書士とて金の為に動いているに過ぎない。
0744Trackback(774)
2011/03/17(木) 04:42:41.53ID:qi7RxLeu一つずつ手作業でやらなきゃ無理?
0745Trackback(774)
2011/03/17(木) 07:31:19.38ID:KIifnwi+倍額義捐金にするとか言ってるけど
いくら募金されたか表示がないからなんの保証もない
アメーバのさじ加減でどうにでもなる糞仕様
普通にコンビニの機械で赤十字に送った方がいい
0746Trackback(774)
2011/03/17(木) 08:10:37.51ID:wXAF6oQC普段は会員数の多さを自慢してるけど、その割りに伸びが悪いし
0747Trackback(774)
2011/03/17(木) 08:19:31.29ID:o5bJYrpF貴重な電力を消費してるのおかしいだろ?
その10円ほんとに有効に使われてる?
0748Trackback(774)
2011/03/17(木) 09:26:27.71ID:YjHym0TA自分に損失はないから、一応ちょっと寄付した
でも、それ以外に赤十字に直接寄付した
やっぱり、本当に寄付したいと思う人は信頼出来る団体や企業に
寄付するべきだと思うよ
アメブロは確かにいくらピンハネされるか分からんもんな
0749Trackback(774)
2011/03/17(木) 12:05:17.92ID:KIifnwi+風船いくつ買われたかカウンターつけようと思えば簡単につけれる
つまりそういうことだ
0750Trackback(774)
2011/03/17(木) 12:15:05.20ID:ZUDuWWuV赤十字だから・・とかは言えない。
末端と上層部とが意思疎通出来ているか否かが問題。
偽善だの不謹慎だの言っているのは被災地域以外の人間の発言に過ぎない
メディアの不安を煽るだけの報道は良くない
原発に関してもチェルノブイリと比較すること自体知識のない奴のすること
0751Trackback(774)
2011/03/17(木) 16:30:48.76ID:o5bJYrpF中間手数料差し引かれるよりダイレクトに募金した方がいい。
アグネスの日本ユニセフは25%も引かれるんだぞ!
0752Trackback(774)
2011/03/17(木) 20:15:22.96ID:ardJclUc楽天ポイントでも募金が出来るようです
とか言ってアフィリエイト貼るってどうなの
0753Trackback(774)
2011/03/17(木) 21:32:25.95ID:q7ShP53hあなたがブログ更新をやめればそれが節電に繋がりますよ。
0754Trackback(774)
2011/03/17(木) 21:42:16.35ID:w+A87sgv0755Trackback(774)
2011/03/17(木) 23:00:02.43ID:LygDOOothttp://ameblo.jp/boss-asuka/
0756Trackback(774)
2011/03/17(木) 23:41:51.40ID:Sjys9Hhw直接本人に言えないからここに書き込むんだろうw
0757Trackback(774)
2011/03/18(金) 00:04:50.10ID:69WfGn2l(福島原発は東京電力)
0758Trackback(774)
2011/03/18(金) 00:43:20.66ID:XyS3fVMEhttp://ameblo.jp/nuko-luv/
0759Trackback(774)
2011/03/18(金) 01:50:47.21ID:xoAbCNCiだって、今までクリーンだのエコだの言ってきたのは誰だよ
マスコミはむしろ原発推進なんだよアホが
>チェルノブイリ
今回は6機、チェルノブイリは1機って言っているアホもいたなw
アメブロ会員アホすぎw
こんなのがこれから育ってくるんだから東電はウハウハだろうな
0760Trackback(774)
2011/03/18(金) 02:30:59.24ID:xoAbCNCiそれも6機あるからってw
0761Trackback(774)
2011/03/18(金) 02:33:13.28ID:ejCM6yPCつまらねぇブログ書きやがって
アフィリエイトばっかりで
スパムペタしまくって
0762Trackback(774)
2011/03/18(金) 02:37:55.90ID:ejCM6yPC全部のブログにマロン先生から読者登録きたwwww
みんなでスパム先生排除活動しないか?
0763Trackback(774)
2011/03/18(金) 04:14:44.92ID:xoAbCNCi原発反対派や東電を叩く奴に電気を使う資格なし
そいつのブログ
被災者のことを思うと心が痛む
あれ、地方に原発押し付けたの誰だっけw
よくも、ヌケヌケとそんな浅ましいことが書けるもんで
0764Trackback(774)
2011/03/18(金) 05:56:03.97ID:QtwiF2zv同意。マロン先生みたいのは一番信用出来ない。
0765Trackback(774)
2011/03/18(金) 06:49:51.94ID:J2FmqwnN0766Trackback(774)
2011/03/18(金) 14:58:16.92ID:UGEO7y6a必ずマロン先生のペタがあるんだが…
0767Trackback(774)
2011/03/18(金) 15:01:18.05ID:L23N7in0マロン先生ってオネエで料理する人だっけ
0768Trackback(774)
2011/03/18(金) 16:09:20.68ID:69WfGn2lWordからコピペすると、書式までコピペされて激重の文章になる。
(改行するごとに書式設定の長ったらしい文章が追加される)
仕方なしに、Wordから一度Tera Padにコピペして、書式を消去してからアメブロへコピペ。
これだとうまくいくんだけど、Flash未対応の携帯から日記を編集しようとすると、
パソコンで編集した時とはだいぶ違う様相になってしまう。
具体的には、自動的に改行が3倍くらいに増えた縦長の日記になる。
HTMLタグを見てみると、意味不明な改行が勝手に挿入されている。
パソコンでHTMLタグを見てみると、そのような改行文は見当たらない。
なんで編集する端末によってHTML文章が変わるんだよ・・・。
これがどうにも解決不能。
iモードだからイカンと思ってスマホにしたが、症状は同じ。
日記一つ書くのに、何でこんなに苦労せなアカンのや・・・。
誰か助けて。
0769Trackback(774)
2011/03/18(金) 16:38:14.50ID:IigGqIpc> なんで編集する端末によってHTML文章が変わるんだよ・・・。
アメーバ側が User Agent の値によって処理を分岐させているから。
それによって <br> になったり <p> になったり勝手に変えられてしまう。
端末が見えない部分で下記の様な情報をサーバーに送っている。
(Internet Explorer の例)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1)
(Firefox の例)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13
(携帯電話の例)
DoCoMo/2.0 N901iS(c100;TB;W24H12;ser123456789012345;icc12345678901234567890)
この値を変える事ができれば、そこはくぐり抜けられる。
携帯端末で変えられるのかは知らない。
0770Trackback(774)
2011/03/18(金) 16:42:08.04ID:nrav+MlIパソコンで使ってるブラウザがIEの場合、<P>文字</P>ってのが付いて、
他のブラウザなどで後から編集しようとすると、余計に改行されてることがある
自分はメモ帳で下書き、クロームで更新してるけど、あまり不都合はないぞ
0771Trackback(774)
2011/03/18(金) 19:58:53.56ID:rBWNMVmhFirefoxは画像を扱いづらい
GoogleChromeは問題外
Sleipnirは糞重い
IEは使ったこと無いので分からない
0772Trackback(774)
2011/03/18(金) 20:01:20.63ID:4FPbE0dp0773Trackback(774)
2011/03/18(金) 20:30:51.72ID:nrav+MlI自分はブログの更新IE→Chrome
使い慣れれば案外いける
基本閲覧もChromeだけど、場合によってはFirefox使ってる
0774Trackback(774)
2011/03/18(金) 23:12:53.97ID:2oY3ryTA俺はマロン先生嫌いです。ペタ返さないと荒らしてくるから。
お忙しい中、皆さんペタありがとうございます被災地の人もペタして元気出しましょうフ
http://ameblo.jp/yakiniku-bonba/
0775Trackback(774)
2011/03/19(土) 01:41:36.99ID:ulg3NvTt被災地のことを考えているとか言っときながら東電擁護(批判する奴は電気を使うな的な反応)
ネガティブとかポジティブとか精神論に逃げたがる
報道を信じないくせに個人のブログやtwitterを盲信して間違った情報を拡散
浅ましい限りである
0776Trackback(774)
2011/03/19(土) 01:54:03.94ID:ulg3NvTtそれ以前にあの人は女じゃないだろw
言っとくけどその女どもは中身が男だったり、業者が管理してたり、自動巡回ソフトを使ってたりするからな
30にも年が上がってそんなことやってんなよ
0777trackback(774)
2011/03/19(土) 02:34:20.49ID:6Y3qA4+O忘れちゃってケータイ持ってないから友達の使って新規登録しょうとしてるんですが
記事とかデータ全て消えちゃいますかね?
0778Trackback(774)
2011/03/19(土) 03:18:42.33ID:nKf9RvCN記事内容やブログタイトルで検索したらIDはわかるんじゃね
0779Trackback(774)
2011/03/19(土) 07:58:18.11ID:VIWfHVXc0780Trackback(774)
2011/03/19(土) 10:04:59.60ID:xWWF3GTT0781Trackback(774)
2011/03/19(土) 12:55:38.98ID:ly16pY3/レスは保留して確認してから反映できる?
0782Trackback(774)
2011/03/19(土) 13:05:08.25ID:pzGpx1Ap0783Trackback(774)
2011/03/19(土) 14:04:23.73ID:+EyZsxzm→ はい
ブログに付いたコメントは非公開のままで内容を確認し、その後公開する事ができますか?
→ はい
0784Trackback(774)
2011/03/19(土) 14:23:49.10ID:COrcPcCu→ いいえ
ブログに付いたコメントは非公開のままで内容を確認し、その後公開する事ができますか?
→ いいえ
0785Trackback(774)
2011/03/19(土) 14:48:00.88ID:TDDtUpwHhttp://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
http://ameblo.jp/masayukikurita831/
マロン先生消えてくれ!!!!!!
ブログ荒らすな!!!!!
0786Trackback(774)
2011/03/19(土) 15:33:56.34ID:sBixIt2W類が類を呼んでいるに過ぎない。
荒らしの友人は所詮荒らし。
>>766 が良い証拠。
0787Trackback(774)
2011/03/19(土) 15:35:44.29ID:sBixIt2W知人のどこを見ても特定の人物のペタがある
なんていう状況はそうでも無ければ起きえない。
0788Trackback(774)
2011/03/19(土) 16:26:38.92ID:7DoJp9q30789Trackback(774)
2011/03/19(土) 16:42:21.59ID:y5vCt8Nwタイトルが太平洋地震♪って…
0790Trackback(774)
2011/03/20(日) 07:00:28.49ID:EkCYazSfアメブロの該当ページに飛ぶ設定はどうやるんですか?
mixiの設定変更でアメブロにリンクにすると、
日記タイトルが表示されないので。
0791Trackback(774)
2011/03/20(日) 08:25:21.55ID:sIZPejJS0792Trackback(774)
2011/03/20(日) 08:30:00.91ID:21nEN5B9<a href="http://ameblo.jp/aaaaa0123456789/">日記のタイトルサンプル</a>
これを mixi 内でやりたいって事かな。
mixi 側のエディタに何かあるんじゃないの?
mixi は完全な幽霊会員だから知らないw
どっちにしろアメーバとは関係無い質問じゃなかろか。
0793Trackback(774)
2011/03/20(日) 10:07:08.13ID:EXJc/1Rj⇒ブログの選択⇒ブログのURLを記入。
自分への確認用。
べっ、別にアンタのために書いたんじゃないんだからね!
0794Trackback(774)
2011/03/20(日) 14:02:44.86ID:7nBpDBRu別名、避難じいさんとも言う。
ペタツールを使ってる時に大量に付くんだけど、そんなツールがあるの?
0795Trackback(774)
2011/03/20(日) 14:04:50.47ID:PpEfPPeN有名な人らしい
07961
2011/03/20(日) 14:38:55.01ID:rTHBWwKfhttp://ameblo.jp/kittylovelove2/
0797Trackback(774)
2011/03/20(日) 14:53:24.72ID:Yqr4ITuS0798Trackback(774)
2011/03/20(日) 21:05:49.86ID:+RDkzSJn俺の50、中年ブログ見したる
http://ameblo.jp/bokusathu/
0799Trackback(774)
2011/03/20(日) 23:55:46.36ID:WwzDcjZn自分のブログを上に表示させようとするヤツなんなの?
0800Trackback(774)
2011/03/21(月) 00:09:53.96ID:JelQL3JE0801Trackback(774)
2011/03/21(月) 03:13:17.66ID:xTBKPldOあれで被災地を支援しているつもりなのか
0802Trackback(774)
2011/03/21(月) 09:28:55.94ID:SqwQNyUN募金や支給したとしても一々、自分の姿と共にブログにのせるな
0803Trackback(774)
2011/03/21(月) 10:17:35.96ID:z445PCyc0804まり
2011/03/21(月) 13:08:44.99ID:9QTyRbwZ私はウエブマネーを1万円ぐらい購入していました。
アメーバピグ本社と直接話がしたいのです電話みたいなのでどうすればできますか?
0805まり
2011/03/21(月) 13:10:02.73ID:9QTyRbwZ0806Trackback(774)
2011/03/21(月) 13:41:42.18ID:HsI/A1LM0807Trackback(774)
2011/03/21(月) 16:39:06.79ID:Py6N4OBS今日久々にログインしてアクセス解析見たら、なぜか訪問者数が
記事書いてる日より多くなってるんだがどういうことだ??
内容はテレビの感想とか個人的な日記とかなのに。
0808Trackback(774)
2011/03/21(月) 16:40:50.84ID:HsI/A1LM0809Trackback(774)
2011/03/21(月) 21:22:46.30ID:uyUMe/7Nうちも何も書いてないときのほうが
アクセス数があがってることがある
検索やペタから来た人かなと勝手に思ってるけど
アメブロのアクセス解析は適当なのであまり当てにならない
0810Trackback(774)
2011/03/21(月) 23:07:49.03ID:7LcfJDA0ほとんどの人は記事なんて読んでないから
0811Trackback(774)
2011/03/22(火) 00:52:09.79ID:7EcyazOc実験的に100人位にペタしてみたが ペタからブログにアクセスしてくれたの10人もいなかった
あとペタツール使ってる人多すぎ
使ってる人ほど糞みたいなブログだからうざい
0812Trackback(774)
2011/03/22(火) 01:18:52.93ID:NKRENnJuそうでないと毎日は出来ない
あと、震災ネタの連中もいずれ地震のことも津波のことも忘れ去るだろう
0813Trackback(774)
2011/03/22(火) 01:22:37.96ID:NKRENnJuつまり、ほとんど見られてないってこと
お互い義理でやりとりしてるか、ペタ数を増やすために利用されてるかそんなところだろうな
仮にアクセスが400あっても、実際に見た人は200人ぐらいだろうし
0814Trackback(774)
2011/03/22(火) 03:55:03.14ID:NtQz69dCアフェリエイトとか広告貼ればお金もらえるのかしら?
0815Trackback(774)
2011/03/22(火) 04:05:41.04ID:n+TvQP9t本当の(というと変だけど)ペタツールっていうのはサーバーに設置して動作させる。
定時になると勝手に巡回するので、そういうのを使っている人は一切手間が掛からない。
PC を起動して、ペタツールを起動して、ペタ実行ボタンを押して…
なんて事を手動でする必要すらない。
だから、ブログは1年以上前にやめてるのに、ペタだけは付け続けている人とかが存在する。
>>814
理屈の上ではね。
ただ、原則として相手が物を買わなければ報酬には繋がらない。
アド広告ならクリックされただけで…なんていうものの、
一日の実アクセス数(アメーバのいんちきカウンタではなく)が万単位でも月額数百円が良いところ。
0816Trackback(774)
2011/03/22(火) 04:12:19.95ID:n+TvQP9t「月に \100 稼げるサイトを 100 作れば \10,000 儲かる」という形。
言い方を変えれば、アフィリエイトのプロ(笑)でも、
月に何千円も稼げるようなサイトは難しいという事。
だから、彼らは信じられない様な数のサイト(ブログ)を管理している。
別に広告を貼るのに投資はいらないので貼っても良いけども、
とにかく思うようには稼げたりしないというのが数ヶ月後に分かると思う。
0817Trackback(774)
2011/03/22(火) 04:31:06.92ID:NtQz69dC少なくなるわけだから、100円稼げるを見込みのサイトを100個
置いた時点で、100円稼げるさいとが10円稼げるサイトに成り下がるんじゃ
ないの?ネズミ講と同じで数学的に破綻してるわな。従って、
月に \100 稼げるサイトを 100 作れば \10,000 儲かる
を成立させるには、ネット人口も比例して100倍にならないと成立しない。
0818Trackback(774)
2011/03/22(火) 04:34:19.46ID:n+TvQP9t同じ内容のサイトじゃ話にならないし、そんなのではスパム認定されてしまう。
ジャンルも医療から法律、資格、ゲームやクルマ、色々彼らはやってるよ。
なもので妙に上辺だけは博識だったりするね。
0819Trackback(774)
2011/03/22(火) 05:10:14.31ID:NtQz69dCあれみたいに変なキャラを演じて面白ブログを書いて
人気ブログに育てるのかね?
0820Trackback(774)
2011/03/22(火) 05:16:54.96ID:n+TvQP9tパワーブログ(サイト)という考え方があって、
メインにそういうのを据えて、間接的にそこに絡めたりする手法はあるかな。
バックリンクによって検索優先度を上げて検索される頻度を上げるっていうね。
いくらなんでも興味の無い事の記事を書き続けるのにも無理があるので。
アフィリエイトなんていってもそれだけで本が書ける位なので、
ここらで「○○を××すれば良いです」といった結論を出すのは難しいと思う。
Web収入
http://hibari.2ch.net/affiliate/
だからこそ専用とも言えるような板もあるしね。
自分の場合はアフィリエイターを糾弾するつもりであれこれしていたら、
自身がアフィリエイトできる位になってしまったというお話w
収入目的でブログを選ぶなら、アメーバではなく Livedoor や FC2 の方が良いかな。
アメーバは他者との交流を楽しむのが中心のブログという感じ。
0821Trackback(774)
2011/03/22(火) 05:22:49.11ID:n+TvQP9tアメーバの場合はページの下部に最初からアメーバによる Google Adsense があるでしょ。
なので、 >>817 に書かれたような事(広告の競合)が自分のブログ内で発生してしまう。
それを避ける為にもアメーバはやめておいた方が良いかなと。
アフィリエイトリンクにしても(姑息ながらも)ステータスバーに表示される実リンクを隠せない、
なんていう問題もあってクリック率が落ちてしまうそうな。
マイクロアド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1282565486/
これはアメーバ(サイバーエージェント)がやっているアド広告で、
アメーバブログだと簡単に設置できるのだけども、極端に報酬額が低いのでお気を付けを。
0822Trackback(774)
2011/03/22(火) 08:40:23.08ID:NtQz69dCまあ本気でやれば生活するだけ稼げるのね。
0823Trackback(774)
2011/03/22(火) 09:26:49.00ID:aBfggstvふつうペタしてメールくるか?w
こんな文章がやたらと長いのw
「さきほどペタを拝見しまして飛び上がって喜びました!
ハジメマシテですよね♪今回ペタいただきましてありがとうございました。
これを機に仲良くしていただけたら嬉しいです♪」
http://ameblo.jp/break71up-50on-awake/
0824Trackback(774)
2011/03/22(火) 10:06:49.65ID:Q04zzyg70825Trackback(774)
2011/03/22(火) 11:41:23.56ID:+mTsXEQt働けよ
0826Trackback(774)
2011/03/22(火) 13:04:53.16ID:pAlvD9/Ihttp://ameblo.jp/alices-bluewish/
0827Trackback(774)
2011/03/23(水) 10:07:13.67ID:UV+HSRK2しかも毎月1品のみ。毎月に1品しか売れてないのかな?この数字が不自然。
ちなみに報酬は月150〜300アフィリエイトポイントです。
みなさんもこんな感じですか?
0828Trackback(774)
2011/03/23(水) 10:27:54.29ID:X2d2AB48今、買い占め行為が問題になっている。しかし私はこれからもある程度は買い占めを行う。
私は妻と私の生活を守るのが一番だ。赤の他人が食料にありつけようが、食いっぱぐれようが
全く興味はない。私が買い占めを我慢して、他人が食にありつけたところで、私が空腹だったら
何の意味もない。
0829Trackback(774)
2011/03/24(木) 07:10:19.19ID:dT8lqrXWhttp://ameblo.jp/tukimachi/
被災地の皆様へ。緊急連絡。(行政・民間の方全ての方に。)Theme: わたくしごと
2011-03-23 09:43:15
第2回目の(前回は3月18日からでした。)支援物資搬送を行います。
以下の様な内容です。
栃木県日光市>福島県相馬市>宮城県名取市>宮城県女川市
*状況によっては岩手県釜石市か大船渡市まで足をのばします。
50人以上乗車できる大型リムジンバスで今回は活動致します。
帰還時の空のバスに、以下の様な方に同乗・乗車して頂く事が可能です。
当てはまる方は酔兎まで御連絡下さい。
@東京・千葉方面に御家族・御親戚がおられる方。
A東京・千葉方面に受け入れてくれる御友人等がおられる方。
このブログを観られている自治体・医療団体・福祉団体の方に御願いします。
医療物資が滞っている等で、関東圏の医薬品メーカーさんに御連絡が取れる方で、
医薬品の搬送も可能なら承ります。
また、東京・千葉方面への移動に対しても上記日程内で御相談にのります。
ブログを観られた方に御願いが御座います。
添付し、皆さんに上記内容を御伝え下さい。
支援物資も人も足りて居ません。
宜しく御願い致します。 酔兎
第2・支援物資搬送での御願い。緊急。Theme: わたくしごと
0830Trackback(774)
2011/03/24(木) 08:00:43.11ID:7qUnL0zm0831Trackback(774)
2011/03/24(木) 08:41:38.88ID:h4Q8gfVrhttp://kakuraigekidan/
0832Trackback(774)
2011/03/24(木) 08:42:59.88ID:h4Q8gfVrhttp://ameblo.jp/kakuraigekidan/
0833Trackback(774)
2011/03/25(金) 01:53:59.42ID:Eo+x3Z9U0834Trackback(774)
2011/03/25(金) 12:31:07.75ID:czp00vAn0835Trackback(774)
2011/03/25(金) 18:34:02.91ID:+5BFjmvUhttp://ameblo.jp/kakuraigekidan/
0836Trackback(774)
2011/03/26(土) 00:13:51.01ID:X8dWdDjZ0837Trackback(774)
2011/03/26(土) 02:41:39.34ID:2OvvzKJl0838Trackback(774)
2011/03/26(土) 10:57:12.79ID:viTEuRDN地味にめんどくせーから直して欲しい
0839Trackback(774)
2011/03/26(土) 17:24:50.72ID:2HSQPSOOオレは300ちょっとのペタだけど手動で返しているよ。
もっともヤバいやつ変な奴は無視。
ペタされても全部にペタを返す奴はそんなにいないはず。
今はFXとかアファリエイトとか投資競馬とかそんなペタ多すぎるから・・
正味200ちょっと位だ、真面目にブログやっている人からのペタは。
オレもペタ返しても返さない奴がいても気にしないし知らない間に
付き合いが無くなることもあるしね。
この前の地震でブログ仲間が亡くなった・・ってメールが来たのはショックだったけど。
0840Trackback(774)
2011/03/26(土) 20:44:15.42ID:fP1QhVt7モバみたいにすぐ強制退会になりますか?
0841Trackback(774)
2011/03/26(土) 22:48:05.57ID:KLFe6Kz0それは凄いな
自分なんか30ペタ付いて面倒で受付停止したのにw
0842Trackback(774)
2011/03/26(土) 23:26:41.95ID:IBJfbxxk俺もお前と一緒だよ。1日500ペタつけてる。俺、有名人だからね。ペタは楽しいよな。ペタ機能がなくなったら、アメブロ離れる奴多いだろな〜( ̄∀ ̄)
http://ameblo.jp/iotion/
0843Trackback(774)
2011/03/27(日) 00:31:24.34ID:2b+yaJ590844Trackback(774)
2011/03/27(日) 01:13:46.36ID:aw4wJyoGhttp://ameblo.jp/america-germany/
危ない奴ブログ発見!
昔にナンパした女の居所を捜して手当たり次第マンションの部屋を訪ねてるらしい
顔も本名も晒して過去にストーカーで逮捕されてる
こいつが強姦とかする前にどうにかできないかな?
0845Trackback(774)
2011/03/27(日) 07:23:26.83ID:e3baqXSohttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1300609722/
http://ameblo.jp/ を含む投稿は以後全部上でやれ。
0846Trackback(774)
2011/03/27(日) 07:42:52.16ID:LqkXi6zW0847Trackback(774)
2011/03/27(日) 10:07:17.96ID:2b+yaJ590848Trackback(774)
2011/03/27(日) 11:47:33.89ID:HUm3TWA3たいして面白くないのにw
0849Trackback(774)
2011/03/27(日) 11:59:00.62ID:z7S0NgQwアクセス数というものが増えると嬉しいらしい。
例え記事が読まれていなくとも。
ブログやサイト運営を始めたばかりの人間にはよくある傾向。
本当にアクセス数が多い人気サイトの場合、そんなものはいちいち見ていられなくなる。
誰がペタしてきただの、誰がアクセスしてきただの。
逆に言えば、弱小ブログだからこそそんなものが気になってしまう。
そしてそれらの人間は半年も保たずに消えていく。
また新しい人間が同じ事をしだし…「ペタ下さい」「アクセスよろ」と始まる訳だ。
この繰り返し。従って、連中のブログには何の価値もない。
0850Trackback(774)
2011/03/27(日) 12:03:47.50ID:z7S0NgQwアクセスまってまーす♪
なんてやらんだろ?w
0851Trackback(774)
2011/03/27(日) 13:14:26.05ID:39vm2Eyh「なう」の投稿はまだありません
フォローしている(0)
フォローされている(18)
「この人のブログが好きだから、フォローしてればいずれなうも書くだろう」
ってことなのか?
0852Trackback(774)
2011/03/27(日) 13:33:35.54ID:l9UroHnE単純に気にしてなくてそのままになってるのかも。
0853Trackback(774)
2011/03/27(日) 15:03:07.61ID:OXiF4FE785人にフォローされてる。
どーやら読者登録するときにチェックボタンを外さないと
勝手にその人のフォローするようになるようだよ。
0854Trackback(774)
2011/03/27(日) 15:29:34.80ID:Vxt7QTVj0855Trackback(774)
2011/03/27(日) 17:36:12.64ID:ubPf/+H2サンクス
そうか、読者登録が関係してるのか
その機能使ってないんでわからんかった
0856Trackback(774)
2011/03/27(日) 18:21:53.31ID:mJN+a4fe「haarp」地震兵器だと勘違いしてる。
「プルサーマル」
「メルトダウン」
↑意味も判らないくせ使いたがる
「○○厨」
「ゆとり」
「糖質=統合失調症」
「ソース」
「カルト」
「メンヘラ」
「ネトウヨ」
「工作員」
「JK」
「FA?」
「フラグ」
「ファビョル」
「リア充」
「オワタ」
「ワロタ」
「ガチで」
「ガッツリ」どこの田舎のなまり?
「〜ゎ」小1から出直せ。
「マジでか」「マジだぁ」→「マジか」不自然だから無理して使うなよ。
語尾に「w」
語尾に「〜るん?」
0857Trackback(774)
2011/03/28(月) 02:54:03.18ID:gsTRzyHR更新した日が四角で囲まれるやつに
0858Trackback(774)
2011/03/28(月) 06:57:32.18ID:2zEJl5Pg垢消せよ、運営
http://ameblo.jp/mafia55/
0859Trackback(774)
2011/03/28(月) 08:01:21.83ID:NqDAI6dB【鶴】アメーバピグの不正者を晒すスレ【升】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1297799544/
0860Trackback(774)
2011/03/28(月) 08:48:48.07ID:n1LgNlLChttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
0861Trackback(774)
2011/03/28(月) 10:21:48.72ID:9wQkLXlshttp://ameblo.jp/ をNGに
0862Trackback(774)
2011/03/28(月) 15:19:45.25ID:YAEua/ahhttp://ameblo.jp/jcn9001/entry-10843839726.html
0863Trackback(774)
2011/03/28(月) 17:43:10.26ID:k8fnim3xそれって見られた側は誰に見られたかどうやったらわかるの?
0864Trackback(774)
2011/03/28(月) 19:30:31.96ID:Vz37fc9F警察に被害届を出して、サイバーエージェントとプロバイダに情報開示をしてもらう
0865Trackback(774)
2011/03/28(月) 22:46:35.84ID:9wQkLXlsサイバーに就職するか鯖ハック
0866Trackback(774)
2011/03/28(月) 23:10:52.00ID:gsTRzyHR承認したら表示されるとかされないじゃなく
0867Trackback(774)
2011/03/28(月) 23:45:12.42ID:p7wJJOqghttp://ameblo.jp/alices-bluewish/
0868Trackback(774)
2011/03/29(火) 00:24:20.95ID:MxyKOvLnよくありがとうございますとかコメント返してる人いんだけど
0869Trackback(774)
2011/03/29(火) 04:26:51.12ID:p378OTdJ楽天のリンク貼られてる
0870Trackback(774)
2011/03/29(火) 10:15:42.47ID:AQ1zlIgP0871Trackback(774)
2011/03/30(水) 08:33:21.59ID:sh8GhYYD0872Trackback(774)
2011/03/30(水) 12:13:19.44ID:gUUZo5nN0873Trackback(774)
2011/03/30(水) 17:33:13.89ID:gfaT1TwT0874Trackback(774)
2011/03/30(水) 19:17:12.50ID:RO5DKGwwペニスのオークション?
0875Trackback(774)
2011/03/30(水) 19:30:39.69ID:Q8FmhvGW0876Trackback(774)
2011/03/31(木) 00:04:51.18ID:EHU2gt6v0877Trackback(774)
2011/03/31(木) 02:44:30.38ID:+7RdOiSn0878Trackback(774)
2011/03/31(木) 02:51:12.60ID:FOEKh4xBちょっと頭弱い文章w
ttp://ameblo.jp/toconatu/
0879Trackback(774)
2011/03/31(木) 03:20:00.70ID:EQOyDD69自動でつくか手動でつけるかの違い
読者登録を拒否できないのもそう
人と人とのネットワークをつなげて広げて広告収入を得る手段
0880Trackback(774)
2011/03/31(木) 08:01:13.17ID:Yb5SyDk7なにこれ ひどい
0881Trackback(774)
2011/03/31(木) 08:12:49.39ID:/ljLpBgPhttp://www.google.co.jp/
検索ワード
site:ameblo.jp 検索文字列
これでなんとかするしか。
0882Trackback(774)
2011/03/31(木) 09:13:57.57ID:KT55tpr+マウスオーバーしたときは画像が変わるようにしようとしたら
禁止タグですって言われて出来ないんですが
解決方法をご存知の方いませんか?
0883Trackback(774)
2011/03/31(木) 14:45:32.25ID:swJOhcjR0884Trackback(774)
2011/03/31(木) 15:37:05.59ID:7RI9NQwZ真面目にしたい人には向かない
ダメブロってのはそういう意味もあんのか
0885Trackback(774)
2011/03/31(木) 16:00:41.63ID:UweotgnG俺もだ
地震の後、二日くらいはアクセスガタ落ちで
まぁこれはしかたないよな〜と思ってたら
その後、急に伸びるようになった
純粋にアクセス増えたのかと思ってたんだけど
水増しシステムの強化だったのかorz
0886Trackback(774)
2011/03/31(木) 16:49:02.39ID:xvuz13Mghttp://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/dame/1288974578/1-?guid=ON
0887Trackback(774)
2011/03/31(木) 17:43:26.68ID:TjqR7amK本ブログじゃなくてサブブログからね...
あいつはバカにしてるのか?
申請メッセージは
私のブログへのペタ、ありがとうございました。◯◯さんのブログを拝見し、
テーマやブログの書き方など、私にない魅力を感じました。
よろしければ、読者登録をさせてくださいませ。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ご縁に恵まれ?!、私のブログにも読者登録していただける場合は、
記事本文から申請していただけると幸いです。
0888Trackback(774)
2011/03/31(木) 17:58:40.84ID:etb5Bjhf黙ってピグのTシャツ着てるだけで伝わるのに
Tシャツ着ようとか必死な人は暑苦しい
息抜きに遊んでるゲームのメッセージに被災者へのコメント出してる人も
TPOわかってなさすぎ
0889Trackback(774)
2011/03/31(木) 18:02:36.57ID:etb5Bjhf無駄な自己顕示欲だすより江頭に見習えと思う
アピール10回より黙って行動一回
0890Trackback(774)
2011/03/31(木) 18:14:26.96ID:ev/RL2Cy0891Trackback(774)
2011/03/31(木) 19:03:21.59ID:jku34p1Mhttp://ameblo.jp/alice-bluewish/
0892Trackback(774)
2011/03/31(木) 19:04:38.56ID:jku34p1M0893Trackback(774)
2011/03/31(木) 20:07:43.61ID:lwBZQmDt0894Trackback(774)
2011/03/31(木) 21:33:43.45ID:etb5Bjhfツイッターバレでしょ?
「避難所で、物資を受け取ってふとみたら、相手が江頭だった」
って言うツイッターの報告からばあっと広がった。
0895Trackback(774)
2011/04/01(金) 00:55:40.73ID:5j6nbqqcペタってなんのメリットがあるの?
0896Trackback(774)
2011/04/01(金) 15:28:24.29ID:feI3luN6ばらしたのは大川豊
0897Trackback(774)
2011/04/01(金) 16:04:06.47ID:KoFQirS/0898Trackback(774)
2011/04/01(金) 16:22:27.35ID:iAYYqh3P【社会】 "PS3、3000円で落札!しかし…" DMMドットコムなどの「ペニーオークション」業者に措置命令…消費者庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301638636/
0899Trackback(774)
2011/04/01(金) 18:49:27.97ID:7xsvANGV人生、つまらんもんだが、ペタは違う。生きてて楽しい事もあんだなと思った。やっぱ女子からのペタは嬉しいしな。そういうやつらは多いはず。メリットはたくさんペタ返してもらって、まるで逆ナンされてる感じになるからな。
http://ameblo.jp/alices-bluewish/
0900Trackback(774)
2011/04/01(金) 21:32:32.60ID:tDf507EB>>10
被災者それぞれに好きな歌はあるだろうに
こんな自己慢な自己顕示欲やられてもね
むしろ演歌歌手が出張コンサートした方がお年寄りが喜びそう
中山美穂さんから被災地へ歌の贈り物
ぶっちゃけテレビなんか見てる暇ないから
頑張れ笑顔でとか繰り返すより
炊き出し一回行く方が被災者はありがたい
募金盛り上げるために、被災者以外の士気を上げるためにやるのなら良いけど。
被災者は芸能人とかに励まされなくても、みんな必死なんだし。
だいたい目の前で火にまかれて死んだ友人や
目の前で津波にのまれた母親を見た子供に向けて
軽々しく外から、笑顔忘れずに〜とか、口が避けても言えない
励ましより人手と募金が一番被災者の役にたつ
人手が増えればあの規模なら物資はいくらでも欲しいはず
今はだぶついてるらしいけど
ハリウッド女優で財力と気概がある人は孤児を養子にとりまくる
0901Trackback(774)
2011/04/02(土) 08:40:24.24ID:5jVDB8Fsレベルが低い。低すぎる。
お前も、ペタを考案したサイバーエージェントも。
0902Trackback(774)
2011/04/02(土) 11:42:52.35ID:F6LOfgvJ流石ダメブロ会員なだけある
0903Trackback(774)
2011/04/02(土) 13:07:35.51ID:ByIBrYcj文句を言わなければ解決する訳でもない。
要するにどっちも時間の無駄使い。
0904Trackback(774)
2011/04/02(土) 14:02:33.91ID:F6LOfgvJ0905Trackback(774)
2011/04/02(土) 15:12:56.64ID:Pqyqt94Eすごいバカだ。
アメリカはスリーマイルで若者のデモ活動が激化して、
政府の原発推進をストップさせたくらいなのに、
日本では若者が進んで、金儲け主義の原発業界のフォローにまわるとは。
0906Trackback(774)
2011/04/02(土) 16:35:04.02ID:m45ou8kw0907Trackback(774)
2011/04/02(土) 16:37:13.45ID:m45ou8kw金儲けしようとガキに媚売った大人たちのせいだけど、
ちょっと甘えすぎっていうかダレすぎてるから、
25歳くらいまでのやつで無職はみんな
被災地に行って働いて来いと思う
0908Trackback(774)
2011/04/02(土) 19:13:26.38ID:Pqyqt94E0909Trackback(774)
2011/04/02(土) 19:21:24.00ID:fO7WUxQwhttp://megalodon.jp/2011-0401-1640-21/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html
0910Trackback(774)
2011/04/02(土) 22:50:49.68ID:AKQxLxoaレベルが低いと思うんなら、アメブロやめたら?ちなみにお前は男だろう。お前のペタはいらない。
http://ameblo.jp/alices-bluewish/
0911Trackback(774)
2011/04/02(土) 23:04:58.46ID:y1WQcLaeおまいのブログみたけど改行しすぎ
0912Trackback(774)
2011/04/02(土) 23:34:27.44ID:5jVDB8Fs無駄な改行でスッカスカ
頭悪そう
0913Trackback(774)
2011/04/03(日) 01:21:26.27ID:1VFYf2fP0914Trackback(774)
2011/04/03(日) 07:00:20.73ID:gPTSKtRM0915Trackback(774)
2011/04/03(日) 09:10:33.75ID:cfNSHvtIミクシィも似た様なものがある
逆に川越達也先生は一切改行しないし読みづらい
適度な改行空白は入れて欲しい
スタッフブログやピグのお知らせブログで未だに荒らしている常連?いるよな
ああいう奴って自分のブログのアクセスUPしたいからやってんだろうな
あとはああいうところに書いて「何故ここに書いているのに事務局の反応が・・」て
キレているやつもいる
あんなところはスタッフ読まないし事務局としても一々メールに回答するほど
暇じゃないのに・・
0916Trackback(774)
2011/04/03(日) 10:56:12.88ID:AsoWbcEg0917Trackback(774)
2011/04/03(日) 11:07:02.63ID:gPTSKtRMあれにも自動巡回拍手ツールなんてのがあったりするのかね?w
しかし、100拍手とかなってるブログは見た事ないな。
0918Trackback(774)
2011/04/03(日) 12:50:36.31ID:1ApuO692命かかってるのに安いな
0919Trackback(774)
2011/04/03(日) 14:49:48.91ID:gid1vCjMイイヨ!のことだろ
0920Trackback(774)
2011/04/03(日) 15:45:44.31ID:hpbR/Gb80921Trackback(774)
2011/04/03(日) 16:29:56.95ID:sBpzZR/e0922Trackback(774)
2011/04/03(日) 23:12:26.90ID:YzWZr8bf部屋に行って問い詰めたら一言も発さずに追い出されたよw
http://ameblo.jp/pipi921pipi/
↑潰そうぜw
0923Trackback(774)
2011/04/04(月) 02:44:58.32ID:iGSxqbv7キャッシュ置き換えとか釣りツール販売とかブログに書いてる違法野郎
0924Trackback(774)
2011/04/04(月) 03:33:14.75ID:7+a1kpbxあいつ、まだそんな事やってるのかよw
前にちょいと検索したら、こんなのが出て来たしwww
http://2chnull.info/r/gameswf/1289093475/777-779
http://2chnull.info/r/gameswf/1289093475/803-805
http://2chnull.info/r/gameswf/1289093475/821
http://2chnull.info/r/gameswf/1289093475/825
0925Trackback(774)
2011/04/04(月) 08:27:08.94ID:/9B/iJVUttp://ameblo.jp/.*|ttp://m.ameba.jp/.*|ttp://profile.ameba.jp/.*
0926Trackback(774)
2011/04/04(月) 15:32:17.58ID:1gfPiOz+0927Trackback(774)
2011/04/04(月) 21:55:07.95ID:TG/di1TMスケジュールや写真をグループ指定して共有できるようになるって。
0928Trackback(774)
2011/04/04(月) 23:43:03.85ID:41LO0mla0929Trackback(774)
2011/04/05(火) 13:38:09.55ID:1cqJ9lyJアメブロは不正行為スルーしてるか?
占い、オークション、ギャンブル TOPにいるのこんなのばかり
0930Trackback(774)
2011/04/05(火) 15:51:03.90ID:DqsRxOnWジャンルランキングによっては、ブログの名を借りた業者の宣伝ランキング化してる。
0931Trackback(774)
2011/04/05(火) 18:58:40.75ID:W+tauHLuhttp://ameblo.jp/stupidlover/
0932Trackback(774)
2011/04/05(火) 19:00:35.69ID:b/2831J/920 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
921 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
922 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
923 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
925 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
926 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
931 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0933Trackback(774)
2011/04/05(火) 19:44:32.23ID:oqCkd0/6>今日も
馬鹿乙
0934Trackback(774)
2011/04/05(火) 21:10:28.69ID:CDe39TDiどこかに晒された? もしくは集団ペタでよくあること?
0935Trackback(774)
2011/04/05(火) 21:56:24.69ID:KoTPquuTあんなもん一応解放しといて放置だわ
0936Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:00:18.19ID:cXJ1x9LV日付の新しいものから上に表示されるようになっていますが
日付の古い記事ほど上に表示されるように設定
することはできないのでしょぅか?
0937Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:02:45.08ID:b/2831J/何をどうしたって無理だと断言できる程に無理。
0938Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:12:52.58ID:tNHDFDmI0939Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:14:35.46ID:LAvh+eYnこいつピグで、メアド教えないと、住所調べるとか言って
色々な奴からメアド聞き出してるらしいぞw
調べられるわけ無いけどw被害受けてる人が居るので通報しようじゃないか
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio
↑でできるぞ
0940Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:15:52.10ID:b/2831J/もしもどうしてもそういうブログが作りたいなら、
WordPress や Movable Type を使えば可能。
尚、無料ブログサービスでそういう機能がある所があるかどうかは知らない。
0941Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:18:00.72ID:b/2831J/本文、正規(含む)
ttp://ameblo.jp/.*|ttp://m.ameba.jp/.*|ttp://profile.ameba.jp/.*|ttp://pigg.ameba.jp/.*
0942Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:24:56.78ID:FTjBwJApもしよかったら一度見て色々駄目だししてもらえないでしょうか?
お時間なければスルーでかまいませんので、よろしくお願いします!
[168]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1298252602/
0943Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:36:10.04ID:b/2831J/本気だというなら、(アメーバ提供のではない)有料テンプレ位使うべき。
「この人はブログの外観にすら金を払うほど本気なのか」と思わせないと。
0944Trackback(774)
2011/04/05(火) 22:44:36.80ID:FTjBwJApご意見ありがとうございます!
確かにそういう方法もあるかと思いますが、お金を使うのは最後の手段にしたいと思います
無料サービスでも、まだまだ改善できる点があると感じてますので
それに、金を使わずにどこまで魅力的なものが作れるかという点が楽しいです
0945Trackback(774)
2011/04/05(火) 23:26:11.65ID:c8qqBV9+所在地/性別/血液型
て、トップページに出るようになった。
下には生年月日。
ダサいんだけど。
なにこれ、ますます出会い系に向かってるじゃん。
0946Trackback(774)
2011/04/05(火) 23:29:00.64ID:KoTPquuT0947Trackback(774)
2011/04/06(水) 03:51:52.90ID:J2ebEMYbヘッダは今工事中なの?
吹き出しは空っぽだしタイトルと説明文の位置がバランス悪い
文章は内容は悪くないのに散漫な印象を受けるから
カラム幅に合わせて改行した方がいいよ
あと出演作品の羅列のとこはtableタグ使って枠囲うと俄然見やすくなると思う
メッセージボードはもっと見やすく改良した方がいい
読みづらいしバランス悪くて損してる
0948Trackback(774)
2011/04/06(水) 06:56:04.12ID:ZPVm6/95気をつけろよ
非表示設定の情報いきなり晒されるぞ
0949Trackback(774)
2011/04/06(水) 10:05:27.88ID:X3jI49jPかといって途中で馴れ合いに方向転換した時には、お仲間作るのにはリアル生年月日重要かな?
生年月日変えられないとなると悩む・・いつ強制表示になるかわからないし・・・。
0950942
2011/04/06(水) 10:51:01.07ID:glQ7iUNKご意見ありがとうございます!
ヘッダはこれから改良していこうと思っています
また、メッセージボードなのですが、改行などでバランスを取れということでしょうか?
0951Trackback(774)
2011/04/06(水) 14:21:23.93ID:J2ebEMYb問題点
・ヘッダ画像から本文までの距離が長くて本文に行き着くまでスクロールが多い
・メッセージボード内が本文記事と変わらないように見えてメリハリがない
・せっかくタグ別リンクがあるのに目立たない
・この文字サイズで太字や下線はうるさく見える
自分なら、「ユーザー名 プロフ/ブログ/ピグ」を消して、
<div>タグで「ようこそ〜ゆっくり」までの文章とタグ別リンクを横に並べて
タグ別リンクを枠でくくるかテーブル画像使って独立させ、
ヘッダ〜メッセージボードの高さを抑える
あとは改行する、文章をセンタリングする、画像を使うなどして
本文と格差をつける
配色もブログの雰囲気に合うよう工夫した方が見栄えいいよ
あと本文もメッセージボードも周囲に余白取った方がいい
改行なしと相まってキツキツで読みにくいから
0952Trackback(774)
2011/04/06(水) 17:05:33.48ID:K5JBZPPrそんなものは 1970/01/01 で良い (入力できる最古の値)
誕生日などで検索してくるような連中にロクなのはいない。
可能な限り、ネット上に個人情報は入力してはいけない。
実質的に得られるメリットはほとんど皆無なのにも関わらず、
延々とリスクだけが付きまとう事となる。
親しい人間に対しては後から本当の事を教えてやれば良い。
また、誕生日バレなどを最初から気にしないタイプならそれで良い。
しかし、気にするタイプに限って、そういうヘマをやらかして後で一人で後悔する事になる。
誕生日ごときで何がどうなることは無いんだがね。
その手の人達は「誕生日がバレた!ヤバい!」と大騒ぎする訳だ。
今回のアメーバの仕様変更にせよ他のサービスにせよ、
いつ仕様が変わって全公開になるやもしれず、バグで公開されてしまうケースも多々ある。
これは近年のネットサービスを見てきて本当にそう思う。
0953Trackback(774)
2011/04/06(水) 17:37:48.13ID:cbfV0tDO宮城県をはじめ
東北地方のみなさま
茨城・千葉・東京などの関東地方のみなさま
こんにちは
N700系スーパーみずほです
東日本大震災で被災されたみなさまには
深くお見舞い申し上げます
被災された地域では
被災地での避難場所でいろんなことがありますが…
乗り越えてほしいです。
そして
みなさまの笑顔を取り戻すことを祈っています
そして
いち早く復興を願っています
被災地での避難場所に過ごされている、みなさまいろいろ大変ですが…
いち早く元気を取り戻してほしいです
ボクは
九州の鹿児島から東北・関東の被害されている
みなさまに
応援のメッセージを送ります
頑張ろう!!
東北・関東!!
そして
よみがれろう!!
東北・関東!!
東日本大震災で
亡くなられた方々には
ご冥福をお祈りいたします
N700系スーパーみずほ
http://ameblo.jp/800kei-tsubame34/image-10299470776-10213091461.html
0954綾タソ
2011/04/06(水) 18:19:29.38ID:OVnY2KYD0955Trackback(774)
2011/04/06(水) 19:38:54.97ID:yUhyBJ9Uそんなもんは大した個人情報ではないから
問題は何処に住んでいるかを市町村単位で公表している人、
主な出没地を詳細に書いている人、本人と思われる写真を公開している人。
特に未成年か大学生に多いそういうのは。
ブログ記事の内容とそれらを照らし合わせると個人が特定できる場合がある。
俺は住んでいる地域は都道府県単位でしか書いてないし
出没地なんて書いてないし・・
0956Trackback(774)
2011/04/06(水) 19:44:50.57ID:X3jI49jPアドバイスありがとう。
適当に入力しとくことにする。
てかしばらく放置しとこ。
0957Trackback(774)
2011/04/06(水) 19:47:17.68ID:K5JBZPPr自分の言いたかった事ってのは、気にする程でもないということ。
神経質な人に限って公開しておいて、あとでうだうだ言うから困るというね。
実際の所、住所や氏名が割れても大した事もないと思うよ。
今では、ケツ毛バーガーですら普通に生活しているのだからw
それが知られたからって誰かが自宅にやってきて何かすんの?みたいな。
それをしたらそれこそ犯罪な訳で。せいぜいネットで面白おかしく騒がれる程度もの。
そういうのが気になるなら正確な情報なんて、どこにも入力しない方が良いねと。
0958Trackback(774)
2011/04/06(水) 19:51:53.75ID:K5JBZPPrアメーバの生年月日は一度入力したら変更できないそうで。
でも、逆に考えてみよう。
そこで嘘を入力しておく。
でも、「あなたにだけは本当の事を教えますね」という関係になれば、
逆にそれこそ本当に相手からも信用を得られるのでは?
そんな、ネットに書いてある情報なんて信じてはいけないし、
そんな個人情報まがいの事をほいほい書くような人も信用すべきではない。
だから、生年月日欄なんてのは嘘を書いておいた方が良い。
0959Trackback(774)
2011/04/06(水) 20:16:11.34ID:X3jI49jPわかった。入力しないでおくよ。
女って公開してるだけで、ナンパ系のレスや勧誘や宗教が半端ないから気持ち悪いのに。
ストーカーとかって、その気になった時に、個人情報突き止める行動力って半端ないし。
0960Trackback(774)
2011/04/06(水) 20:30:51.63ID:/U1MWVG0被災地で捨て子続出で着る服が無いから古着を集めてますってさ〜
電通使って売り出してるカリスマママなんだからサイバーも管理しっかりしないと〜ww
0961Trackback(774)
2011/04/06(水) 20:49:16.43ID:X3jI49jP強制プロフ表示とかないし、気軽に適当な生年月日入れて楽しく遊んでる。
色んなゲームで男のアバタですが女ですって人も普通に多いし。
今回のアメブロのお願いの文章はいたく高飛車で、
正しい生年月日入れないと健全じゃないぞーとか言われると
なにが健全じゃないのかものすごく疑問だし、適当にだって入れづらいね。
0962Trackback(774)
2011/04/06(水) 20:53:35.20ID:K5JBZPPrサイバーエージェントってのはそういう会社。
「男の子牧場」などから考えても、出会い系でも何でもやって儲けようというスタンス。
その為ならユーザーの情報なんていうのは飯のタネくらいにしか思っていない。
0963Trackback(774)
2011/04/06(水) 21:09:27.01ID:X3jI49jP「お客様には申し訳ございませんが、こちらの事情で、
今後プロフィールの誕生日の変更は出来ない仕様に変更になりましたので、
何とぞご了承願います。なお現在までに登録された方は、
今後設定変更なさった場合におきまして、それ以後からの固定になります」
とかならまだしも、
「健全利用のため(生年月日で、勧誘メールが無くなったり、ナンパ無くなるの?)正しい生年月日入れろやゴルア」
状態の文章来たこれだもんなあ。
0964Trackback(774)
2011/04/06(水) 21:15:31.39ID:z08CKK4t何を書くのも自己責任ってことだ
それよりキモい、荒らしのユーザーを何とかしてくれアメブロ!
0965Trackback(774)
2011/04/06(水) 21:24:32.54ID:X3jI49jPでも誕生日適当に入れたい人は、健全じゃないとかレッテルを張られるんだよ〜。
気分的にやだな、でも私の誕生日結構特徴的だから、適当に入れたい。
総合身バレってあるし。
0966Trackback(774)
2011/04/06(水) 21:36:13.83ID:GOt5a/Qtだから生年月日だけでもロックしようという苦肉の策w
しかし実質的に意味無し
結論:サイバーエージェントは馬鹿
0967Trackback(774)
2011/04/06(水) 22:14:54.29ID:X3jI49jP今モバゲにそこそこのブログ機能が付いたら、あっと言う間に客が離れる気がする。
人が集まらなきゃ広告収入も無くなるのに。
0968Trackback(774)
2011/04/07(木) 18:13:44.45ID:cEeP9iCqhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1505788.gif
面白くなると思ったんだけどなぁ失敗だったか・・・
まぁ他のアクションを考えよう・・・
0969Trackback(774)
2011/04/07(木) 18:21:02.58ID:v0Vybjlm(そのパーツの組み合わせがどうこうではなく、ピグ全てにおいて)
0970Trackback(774)
2011/04/07(木) 18:30:39.54ID:cEeP9iCqまぁそれはあるなw
プロフィール画像どうしようかと迷って結局は周囲へ合わせ
ピグを採用したってだけだからねぇ・・・
何か面白い事は出来ないかと挑戦してみたが難しいもんだ
まぁ楽しさを見るだけじゃなく作るだけマシだと考えて今後も
色々と考えて挑戦させて貰うよ
0971Trackback(774)
2011/04/07(木) 18:34:40.77ID:v0Vybjlmもーちょっとマシなデザイナーいなかったんかねw
ここまでくると絵柄を変更する訳にもいかないだろうし。
0972Trackback(774)
2011/04/07(木) 18:50:46.65ID:cEeP9iCq流石にアニメ絵や萌え絵だったらプロフィール画像に出来ないなぁ俺はw
おそらくはYahooやモバゲと差別化しようとしたんだろうねぇ
そしてFlashを使ってるからベクター画像として扱いやすいデザインとした
努力は解らないでも無いが、もう少し考えても良かったと俺も思うな
0973Trackback(774)
2011/04/07(木) 19:15:20.51ID:J6369kEyうちは350以上来るときがあった(ペタを返してたのは250前後)のに
今は200〜230程度のペタ。
まあ宣伝ペタ、変なペタが無くなったと思えばそれでいいんだけどさ・・
あと『女性の名前だけのハンドル』「プロフィールがピグ画像」のが連発でペタつけやがる
しかも最新のブログ記事が殆ど去年。
多いときは一日30〜40も
しかもみんな一つの記事に数十個以上のコメあり
何なのあのペタ集団??
0974Trackback(774)
2011/04/07(木) 22:22:42.66ID:pI4l/Aadそういうメールが来たの?
0975Trackback(774)
2011/04/08(金) 00:32:34.85ID:4MMxVqVg2週間ほど前にブログのタイトルを変更して、正常に運用してたんですが、
本日新規参加した公式グルっぽでは、昔のタイトルで表示されてます。
そのタイトルをクリックすると、ちゃんと新しいタイトルになっている自分の
ページに飛んでくるんですが・・・。
先ほど運営には問い合わせを送りましたが、何か修正の方法などご存知の方がいたら教えて下さい。
0976Trackback(774)
2011/04/08(金) 00:42:07.43ID:z4yOSS2Z俺は多い時で1500PV、200UU
ふと気になったので聞いてみました。
0977Trackback(774)
2011/04/08(金) 01:19:17.57ID:XGF46GuU300〜400PV
地方を限定した非2ch系のニュースブログ(以下、2chの反応とか無いタイプね
RSS購読を俺自身が推奨してるし、地方限定と考えればこんなもんでしょうな
俺の住んでる地域の地方紙を取ってない社会人向けのブログなんだよ
RSS購読推奨だからアフィもやってないし、地方ニュース興味ない人には面白くないブログ
0978Trackback(774)
2011/04/08(金) 01:24:05.36ID:52W/IO1dアメーバブログで烏合之衆に紛れる位なら、そっちを使ってみるのも一つの手。
また、地域が絞られるのでアクセスしてくる者の属性が濃くなる傾向がある。
0979Trackback(774)
2011/04/08(金) 03:40:30.09ID:8J5xGhmC今までは「コメント」をクリックすると文字入力ダイヤログが開いたのに
今は発言が拡大されるだけでコメント出来ず非常に困っています
Windows7 64bit IE8ですが同じ状況になってる人います?
0980Trackback(774)
2011/04/08(金) 04:59:48.74ID:ODgxrgSuhttp://ameblo.jp/alices-bluewish/
0981Trackback(774)
2011/04/08(金) 08:36:20.46ID:qsOFNGDu0か30
ほとんど更新しないから
0982Trackback(774)
2011/04/08(金) 10:24:04.22ID:+1HNnbVmアクセスが一日1400〜2000に跳ね上がっておそろしくなった
それまでの約3倍
公開にしたら元に戻った
考えられる理由なんですか?
0983Trackback(774)
2011/04/08(金) 10:56:52.89ID:qsOFNGDuなんだろね。
私も読者も0なのに、古い記事を書き直すと、なぜか次の日アクセス上がってたりする。
アメブロのカウンターは意味がわからない。
けど30アクセスで、1人一ページみてるかみてないかくらいと思ってるけど。
0984Trackback(774)
2011/04/08(金) 11:06:11.76ID:+1HNnbVm限定にし始めたら突然2,3倍に跳ね上がって
それをやめたらがくんと元に戻ったんで。普通逆かと。
どこかでアメンバー限定の記事が読めるソフトがあると聞いて不安になったんですが
そうまでして読みたいような内容じゃなかったと思うし……
ホント、謎です。
0985Trackback(774)
2011/04/08(金) 11:08:46.28ID:+1HNnbVmこの人数以外読めないはずなのに、
これで一日2000アクセスとか、わけがわかりません。
0986Trackback(774)
2011/04/08(金) 11:19:24.73ID:KkJg1zVU限定記事が読めたとされるのは一年半前までだそうな。
その後対策が入っている…いや、そうならそれは対策ではなくただのバグ修正。
0987Trackback(774)
2011/04/08(金) 11:27:18.17ID:qsOFNGDu30人が一日中あなたのブログのページを更新しまくってるとか?w
記事を遡って読んでる人がいるだけでもカウンター回るよね?
なんなんだろうね?わかる人居ないかな?
0988Trackback(774)
2011/04/08(金) 11:43:15.58ID:+sdP5e2sその分がアクセスアップになってるんじゃない?
必然的に1記事表示になるし
しかし30人で2000アクセスはすごいなw
0989Trackback(774)
2011/04/08(金) 12:19:53.39ID:8kwCGnMh0990Trackback(774)
2011/04/08(金) 12:30:52.97ID:qsOFNGDu不謹慎と思うなら書くな、息抜きブログしたいなら、黙って書けば良いのにとは思う。
ブログに何も震災について書かなくても、
黙って募金したり黙って支援してる人は普通にたくさん居るはず。
0991Trackback(774)
2011/04/08(金) 12:50:24.58ID:Qfgxs12iペタはけっこう多い?返してる?
それなら理由はわかるけど
0992Trackback(774)
2011/04/08(金) 13:00:20.93ID:+1HNnbVm閉鎖的な性格なんでペタつけも返しもほとんどしてません
誰かのブログに行ったりもあまりない、だからペタなんて更新して平均7から8こ
ほんとわからないっす
0993Trackback(774)
2011/04/08(金) 13:51:45.97ID:Qfgxs12i0994Trackback(774)
2011/04/08(金) 14:16:26.02ID:+1HNnbVmそれが一番こわかったんだけど
晒されたとしてどうやって読みに来られるんだろうと。限定なのに。
入口まで来ただけでカウントされるのかな。
増えるいっぽうだったのも不気味。
0995Trackback(774)
2011/04/08(金) 15:32:30.73ID:XGF46GuU俺はそれについてコラム書いたぞ
地方ニュースの間へたまに俺のコラムを載せるってスタイルなんだ
震災関連報道がつまらないと言う内容のコラムと、自分達の出来る支援活動と言う内容のコラムの2つ
両方とも善人達の行動の一部を批判する内容のコラムだが俺の論へ批判は全く来ない
読者は地方ニュースを積極的に知ろうとする堅い人間ばかりであろうブログだが批判はされない
理由はおそらく正論だからだろうな、批判のしようが無いからだ
例えば震災関連報道がつまらないと発言した者へ、それは不謹慎だと善人が注意する
善人が注意する行動自体は正しいが、つまらないと言った者は楽しさを求めているんだ
つまり、つまらない者の根本的な問題が解決していないので注意が殆んど意味の無いものとなる
善人は注意すると共に楽しさをつまらない者へ供給しなければならないわけだ
そうすればつまらない者の問題は解決し、不謹慎な発言は減る
これは書いたコラムの全てでは無いが正論だと思うがどうだろうか?
俺は楽しく在ろうとするアンタは正しいし、注意する善人も正しいと思うよ
そして同時に両者とも足りないものがあると感じる
0996Trackback(774)
2011/04/08(金) 15:49:42.89ID:yfdVUMW+アメ限で記事は読めなくてもブログにアクセスした時点でカウントされるよ
公開記事がないかと遡られるとカウントはどんどん増えるし
0997Trackback(774)
2011/04/08(金) 17:20:23.78ID:+1HNnbVmじゃ、あかないドアたたきにぞろぞろと訪れてたというわけか。
何か怖いけど、とりあえずありがとうでした。
0998Trackback(774)
2011/04/08(金) 19:49:04.99ID:IBP19Igdアホの自慢乙!
0999Trackback(774)
2011/04/08(金) 20:32:44.98ID:6X+d5uG7ひとみAVデビュー
1000Trackback(774)
2011/04/08(金) 21:57:34.64ID:afkFngAW10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。