トップページblog
638コメント706KB

【零細限定】2chコピペブログ管理人が助け合う会 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/01/22(土) 13:42:24ID:jMDoaUB4
アクセスが少ないサイト同士でまずは連帯しようではありませんか。
0002Trackback(774)2011/01/22(土) 13:45:58ID:QoHSX47S
>>1
0003Trackback(774)2011/01/22(土) 15:31:38ID:ZFNExsEf
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

ムカツイてこないか?これ見てて
俺ら零細でタッグ組んでヤクザ紛いの大手まとめブログ潰そうや
まず俺から提案するのは

1零細同士積極的に相互リンクしてアクセスを送りあう
2大手ブログとは相互リンクしない
3大手と相互リンクしても積極的にアクセスは送らない
4大手の脅しに引かない媚びない顧みない
5なるべく質の良いまとめブログを運営していくよう心がける
0004Trackback(774)2011/01/22(土) 15:48:33ID:E1nOOj4a
スカイプ組零細バージョン作ればいいじゃない
0005Trackback(774)2011/01/22(土) 15:58:16ID:LKZGlyDj
>>3
死ねよ
0006Trackback(774)2011/01/22(土) 16:03:58ID:DSidvlpl
ダメだアクセス伸びない。
0007Trackback(774)2011/01/22(土) 17:40:56ID:LKZGlyDj
>>6
晒せよ
普通に更新しててアクセス伸びないところは欠陥があるから
0008Trackback(774)2011/01/22(土) 17:44:39ID:U7+J8hST
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

ムカツイてこないか?これ見てて
俺ら零細でタッグ組んでヤクザ紛いの大手まとめブログ潰そうや
まず俺から提案するのは

1零細同士積極的に相互リンクしてアクセスを送りあう
2大手ブログとは相互リンクしない
3大手と相互リンクしても積極的にアクセスは送らない
4大手の脅しに引かない媚びない顧みない
5なるべく質の良いまとめブログを運営していくよう心がける
0009Trackback(774)2011/01/22(土) 17:44:42ID:U7+J8hST
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

ムカツイてこないか?これ見てて
俺ら零細でタッグ組んでヤクザ紛いの大手まとめブログ潰そうや
まず俺から提案するのは

1零細同士積極的に相互リンクしてアクセスを送りあう
2大手ブログとは相互リンクしない
3大手と相互リンクしても積極的にアクセスは送らない
4大手の脅しに引かない媚びない顧みない
5なるべく質の良いまとめブログを運営していくよう心がける
0010Trackback(774)2011/01/22(土) 17:44:45ID:U7+J8hST
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

ムカツイてこないか?これ見てて
俺ら零細でタッグ組んでヤクザ紛いの大手まとめブログ潰そうや
まず俺から提案するのは

1零細同士積極的に相互リンクしてアクセスを送りあう
2大手ブログとは相互リンクしない
3大手と相互リンクしても積極的にアクセスは送らない
4大手の脅しに引かない媚びない顧みない
5なるべく質の良いまとめブログを運営していくよう心がける
0011Trackback(774)2011/01/22(土) 17:44:47ID:U7+J8hST
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

ムカツイてこないか?これ見てて
俺ら零細でタッグ組んでヤクザ紛いの大手まとめブログ潰そうや
まず俺から提案するのは

1零細同士積極的に相互リンクしてアクセスを送りあう
2大手ブログとは相互リンクしない
3大手と相互リンクしても積極的にアクセスは送らない
4大手の脅しに引かない媚びない顧みない
5なるべく質の良いまとめブログを運営していくよう心がける
0012Trackback(774)2011/01/22(土) 17:44:50ID:U7+J8hST
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

ムカツイてこないか?これ見てて
俺ら零細でタッグ組んでヤクザ紛いの大手まとめブログ潰そうや
まず俺から提案するのは

1零細同士積極的に相互リンクしてアクセスを送りあう
2大手ブログとは相互リンクしない
3大手と相互リンクしても積極的にアクセスは送らない
4大手の脅しに引かない媚びない顧みない
5なるべく質の良いまとめブログを運営していくよう心がける
0013Trackback(774)2011/01/22(土) 17:53:29ID:QoHSX47S
いくらむかついてるからってコピペで荒らすなら同類だな
0014Trackback(774)2011/01/22(土) 17:56:55ID:DSidvlpl
ちょっとDSi買ってくる
0015Trackback(774)2011/01/22(土) 17:59:57ID:LKZGlyDj
ハム速が零細なんて相手にするわけねえだろ
きめえコピペしてんじゃねえよゴミ
0016Trackback(774)2011/01/22(土) 18:00:40ID:NHyLVAfI
零細で協力するのはいいけどどこからアクセス集めるんだよ
はてブ自演くらいしか思いつかんぞ
0017Trackback(774)2011/01/22(土) 18:08:59ID:Hs1MVDLV
ハム速が潰れて得をするのは新参じゃない
2番手だ
そしてamazonのクッキーを食われるのを嫌っている
2番手の仲間達
0018Trackback(774)2011/01/22(土) 18:15:58ID:LKZGlyDj
痛いニュース>ハム速≒V俺≒クオリティ≒アルファルファ>元祖≒暇速
0019Trackback(774)2011/01/22(土) 18:20:09ID:LKZGlyDj
痛いニュース>ハム速≒V俺≒クオリティ≒アルファルファ>元祖≒暇速>はちま≒オレ的≒あじゃじゃ≒カナ速>ニコVIP≒ニュース2ちゃん≒働くモノ>BIP≒ゆめみがち≒2のまとめR・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0020Trackback(774)2011/01/22(土) 18:40:31ID:ueaqwpjZ
スレタイ嫁貸す
0021Trackback(774)2011/01/22(土) 18:45:55ID:LKZGlyDj
昔作って放置したあるブログあるから俺も零細だな
0022Trackback(774)2011/01/22(土) 18:52:11ID:OWMkJ5ej
>>19
収入的にはオレ的とはちまが飛びぬけてそう
0023Trackback(774)2011/01/22(土) 19:01:23ID:pbPh/71Z
始めてから3週間で平均40000PVのブログがあるんだが凄いな・・・
0024Trackback(774)2011/01/22(土) 19:47:22ID:LKZGlyDj
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295662413/
こういう池沼ってみてるだけで微笑ましいよね
0025Trackback(774)2011/01/22(土) 20:44:52ID:QPeX8hmq
>>23
哲学ですね
0026Trackback(774)2011/01/22(土) 20:57:36ID:YgTrvaCi
ちょwwwこのスレおもしれwww
ID:Ofzpi6L/P の頭の悪さがすげwww

ハム速潰そうぜ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295662413/
0027Trackback(774)2011/01/22(土) 21:53:57ID:WUi4DnkQ
10秒で登録できるアンテナサイトあったと思うんだが、誰か覚えてないか?
多分前スレで見たと思うんだがURL抽出しても出てこねえ
0028Trackback(774)2011/01/22(土) 21:55:58ID:LKZGlyDj
>>26
俺だよ
0029Trackback(774)2011/01/22(土) 22:28:01ID:ueaqwpjZ
>>27
2chnavi
0030Trackback(774)2011/01/22(土) 22:48:34ID:WUi4DnkQ
>>29
いやもっと最近出来た奴で、前スレで「10秒で登録できるアンテナサイト作りました。 http://~~」
みたいな感じで貼られた気がする
デザインももっとチープでテンプレそのまま使った感じだった
0031Trackback(774)2011/01/22(土) 22:55:51ID:3Si+5rtl
>>24
すごいな、アンチが釣れまくってる。

ハム速のアクセスは伸びてアフィも稼げるし、みんなハッピーだな。
0032Trackback(774)2011/01/22(土) 23:14:44ID:mAWxK57s
弱小スカイプでやられやくのネタバレ聞けるとは思わなかったな
0033Trackback(774)2011/01/22(土) 23:37:44ID:WRPque1I
零細だけどアクセスが伸びない
始めて1ヶ月も経つのに100pv
アドバイスくれ
0034Trackback(774)2011/01/22(土) 23:55:05ID:buvCfrn9
>>33
記事を5倍投稿しろ。アクセスも5倍になる。
10倍にしたら1000pv、100倍にしたら10000pv
もし今一日3記事投稿しているんだとしたら、それを一日3000記事に増やすだけで10万pvになる計算だ。

まあ冗談はともかくアンテナに登録したら良いんじゃないか。
0035Trackback(774)2011/01/22(土) 23:57:11ID:WRPque1I
>>34
しょぼんアンテナとかオワタアンテナとかかな?
0036Trackback(774)2011/01/22(土) 23:57:15ID:iS6hDEYr
>>34
それをやるならブログの数増やした方が効率的
だって同じ部ログなんか何回もみないやろ
0037Trackback(774)2011/01/23(日) 00:02:43ID:txAgG/FN
これの最新版だれか作って欲しいわ
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/k/u/s/kusomushi686/201101221503100e4.png
0038Trackback(774)2011/01/23(日) 00:39:23ID:BJNR3b/T
ここにいる零細は載らないから要らないな
0039Trackback(774)2011/01/23(日) 00:54:40ID:bKGvK2Tk
ハム潰し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295704330/l50
0040Trackback(774)2011/01/23(日) 01:24:39ID:HnRJ+iDA
http://sharingnews.2chblog.jp/
amazonに強制アフィしてるぞwww


0041Trackback(774)2011/01/23(日) 01:30:28ID:SBLtfN4T
シェアリングニュースってskypeで個別で話してきて○○ってのは馬鹿だからすぐ相互してくれるとか言ってた胡散臭いやつか
アクセス偽装もしてたみたいだから関わらないほうがいいな


一応晒しておくnetkazami
こいつがいる窓で発言しないほうがいい
0042Trackback(774)2011/01/23(日) 01:32:35ID:vgnPOE/m
ソース出せよ
0043Trackback(774)2011/01/23(日) 01:36:21ID:vgnPOE/m
馬鹿だからすぐ相互してくれるって相互先がまともなところ一つもないじゃん
0044Trackback(774)2011/01/23(日) 01:37:28ID:SBLtfN4T
>>42
本人さんですかwww
そんなことしたら俺が特定されちゃうだろw

特定できないってことは複数人に言ってるんだww
0045Trackback(774)2011/01/23(日) 01:44:53ID:vgnPOE/m
ソースっていうのは強制クッキーのことだよ
0046Trackback(774)2011/01/23(日) 01:46:31ID:SBLtfN4T
それはしらね。本人なの否定しないのかw
0047Trackback(774)2011/01/23(日) 01:58:51ID:vgnPOE/m
否定する必要ないから
お前の中ではお前はシェアリングニュースなんだろ?
それでいいじゃん
0048Trackback(774)2011/01/23(日) 02:05:09ID:kZ4OHLrw
シェアリングニュースってどこよ?
0049Trackback(774)2011/01/23(日) 02:18:27ID:Aw+C2Xv9
>>40
意味わからん、説明してくれ
0050Trackback(774)2011/01/23(日) 02:30:38ID:vgnPOE/m
早く証拠出せよ
0051Trackback(774)2011/01/23(日) 03:29:59ID:VDhWupc0
シェアリングニュースにリンク・RSSしてるところはRSS・紹介など
まったくされなくなるので気をつけてください。
チャットで絡んでもされなくなります。
以上、業務連絡でした(ゝω・)v
0052Trackback(774)2011/01/23(日) 03:42:56ID:vgnPOE/m
早く証拠出せや
0053あんてーな ◆2d/WpKNxqc 2011/01/23(日) 08:16:15ID:C2vG57mw
肩を持つ訳じゃないけど
シェアリングニュースのHTMLソースと呼び出してるjs見たけど強制アフィしてないすよ...
0054Trackback(774)2011/01/23(日) 08:19:06ID:sJt2uyz2
強制アフィなんて超大手のハムもやってたんだから
そう騒ぐ程のことでもあるまいwwwwwwwwwww
0055Trackback(774)2011/01/23(日) 09:04:19ID:uYW+bIP/
アクセス増えないとかいってる零細は
自分の相互先の「面白い」と思った記事をはてブしたりしてるの?

相互先のアクセスが増えればまた自分のところに返ってくるんだから
痛い信者みたいにもうちょい要領よくやってみたらどうよ
ttp://b.hatena.ne.jp/itaishinja/
0056Trackback(774)2011/01/23(日) 09:36:43ID:BnoLGaKc
シェアリングニュースの逆アクセスおいときますね
0057Trackback(774)2011/01/23(日) 09:37:26ID:BnoLGaKc
http://rranking4.ziyu.net/html/sharing.html
0058Trackback(774)2011/01/23(日) 09:44:07ID:sJt2uyz2
はてぶ経由で来るやつなんているの?
俺結構はてぶ多いけど
はてブからのアクセス無いんだが
0059Trackback(774)2011/01/23(日) 10:05:40ID:A8b+40jK
大手にトラックバック送るのって結構効果あるんじゃね?
0060Trackback(774)2011/01/23(日) 10:31:55ID:Wr1kc34i
twitterはマジで駄目だww

フォローワー数800人だけどまじで誰もクリックしてないwww
0061Trackback(774)2011/01/23(日) 10:48:15ID:uYW+bIP/
>>58
はてブが多いってことは大手からリンクされるほどの規模なんだろ

零細は大手からリンクされてないんだし人目に触れると言う意味で有効だろ
爆発しるの人も書いてたしな
0062Trackback(774)2011/01/23(日) 11:21:57ID:sJt2uyz2
>>61
大手とは相互してないけどな
でもはてぶ経由から一日一桁しかこない
0063Trackback(774)2011/01/23(日) 11:31:52ID:ZHo2jnxM
>>60
フォロワー数10の俺に謝れ・・・
0064Trackback(774)2011/01/23(日) 11:36:26ID:Wr1kc34i
>>63
絶対フォロー返しするやついるからそいつらやっていったらすぐ増える。
0065Trackback(774)2011/01/23(日) 12:15:43ID:oRTah3ia
アクセス増えない。
ほとんど相互リンクとかしてない(したくない訳ではなく今までしてなかっただけ)んだけど、
そういう繋がりないとやっぱり効率悪いんかな?

ジャンル特化型だからVIP系よりニーズがないのもあるかも…
0066Trackback(774)2011/01/23(日) 12:19:33ID:k6O6pRvA
>>40
てかここでは強制cookieの事を強制アフィって言うのか?
てか意味分かってて言ってるよね?
0067Trackback(774)2011/01/23(日) 12:22:35ID:Wr1kc34i
>>65
今はVIPは飽和状態だし、ジャンル特化のが需要有ると思う。

どんどん相互してけ、まずはアンテナサイトからな
0068Trackback(774)2011/01/23(日) 12:34:54ID:vCsLofdZ
今日はゴールデンにアフィ持ってかれるからやる気でんわー
0069Trackback(774)2011/01/23(日) 13:09:09ID:XFk65rFD
>>68
悔しい?
0070Trackback(774)2011/01/23(日) 13:13:35ID:Wr1kc34i
>>68
ゴールデン何かあったの?
0071Trackback(774)2011/01/23(日) 13:14:15ID:Wr1kc34i
把握した
0072Trackback(774)2011/01/23(日) 13:20:25ID:Wr1kc34i
みなさんアフィは踏んでますか?

僕は購買欲あってもわざわざurlからコード抜いてアクセスするんだけどひねてる?
0073Trackback(774)2011/01/23(日) 13:27:25ID:ZHo2jnxM
アナタ、ヒネテルヨー、トテモヒネテル!
0074Trackback(774)2011/01/23(日) 14:05:09ID:aH1aveAq
>>58
はてブからのアクセスって結構ない?
記事を投稿してから早めに3はてブつくと新着エントリー入りするから、
そこでアクセスは伸びるような。
もちろん3はてブつかなければアクセスはないけど
0075Trackback(774)2011/01/23(日) 14:33:13ID:A8b+40jK
というかはてブが全然つかない
みんなどうしてる?
ブログによるけど超巨大なボタンを記事の下に置いてるところもあるけど
0076Trackback(774)2011/01/23(日) 14:36:26ID:k6O6pRvA
ボタンは設置したほうがいい。
firefoxのアドオンあるからいいだろうと思ってたけど一般人はアドオンなんて入れないみたい・・・。
0077Trackback(774)2011/01/23(日) 14:42:38ID:A8b+40jK
zenbackについてくる小さなボタンじゃ駄目?
どの位置にどの程度の大きさのものをつけたらいいのかよくわからん
ボタンないブログさえあるよね・・・
0078Trackback(774)2011/01/23(日) 14:43:43ID:zp4cW6lF
>>76
その一般人ははてブすら使ってなさそうだが…
0079Trackback(774)2011/01/23(日) 14:51:46ID:1M4Olro4
はてフブボタンを設置するとしたらどこがいい?
一番上か?
0080Trackback(774)2011/01/23(日) 14:56:12ID:j7s4rpS/
何いってんだよ
そういうところでブログに個性を出すんだろ

自分のブログのデザインと相談しろ
0081Trackback(774)2011/01/23(日) 15:08:54ID:k6O6pRvA
>>79
RSSバナーあたりでいいんじゃね。
記事ごとにも入れたほうがいいよ。
0082Trackback(774)2011/01/23(日) 15:09:38ID:k6O6pRvA
>>79
RSSバナーあたりでいいんじゃね。
記事ごとにも入れたほうがいいよ。
0083Trackback(774)2011/01/23(日) 15:34:30ID:sJt2uyz2
相互リンク依頼出しまくったこともあって
やっと日のUUが1万超えた
零細が組めば大手つぶせる気がする
0084Trackback(774)2011/01/23(日) 15:35:13ID:vgnPOE/m
>>83
頭大丈夫ですか?
とっとと死ねよ
0085Trackback(774)2011/01/23(日) 15:51:45ID:MjS5loFG
まあ零細で組むっていうのは好きにしたらいいと思うんだけど、
大手逆恨みしてるやつはなんなのかね?
新参を排除している(キリッ っていっても、そもそも相手する義理も理由もどこにもないし
0086Trackback(774)2011/01/23(日) 15:54:35ID:j7s4rpS/
>>85
義理も理由もどこにもないってなんでわかんの?
もしかして大手様?
相互してくだしあ><
0087Trackback(774)2011/01/23(日) 15:54:53ID:kZ4OHLrw
>>83
潰すのが目的でブログやってんの?
池沼は怖いね
0088Trackback(774)2011/01/23(日) 15:57:30ID:sJt2uyz2
>>84
頭大丈夫だったらまとめサイトなんてやってるわけないだろバカかww

>>87ノリだよノリ
まぁ冗談はともかく
大手は大手で徒党組んで連合作ってるんだから
零細も徒党組んで零細連合造るべきだと思うね
0089Trackback(774)2011/01/23(日) 15:59:21ID:vgnPOE/m
零細はどっからアクセス流れてきてるのかわかってるの?
マジで死なねえなこういうゴミ
0090Trackback(774)2011/01/23(日) 16:05:19ID:A8b+40jK
零細って大手からのアクセス殆どなくね?だから零細なんでしょ

はてブのボタンって記事個別だけじゃなくブログ全体にも設置すべきなの?
0091Trackback(774)2011/01/23(日) 16:09:55ID:vgnPOE/m
相互先はどこからアクセスもらってんだ?
自力アクセスは大手厨件以外ねえから
0092Trackback(774)2011/01/23(日) 16:17:45ID:A8b+40jK
零細って殆ど検索エンジンとアンテナからじゃないの?
相互先も小さいだろうからそこも同じだと思うよ
0093Trackback(774)2011/01/23(日) 16:18:31ID:MjS5loFG
>>86

大手が零細と相互するメリットを述べよ
0094Trackback(774)2011/01/23(日) 16:30:05ID:j7s4rpS/
>>93
アクセスの先行投資ですん><
0095Trackback(774)2011/01/23(日) 16:36:16ID:1bBoKUS0
最近零細同士がスカイプで組んで大手を潰そうとしてるって聞いた
0096Trackback(774)2011/01/23(日) 17:05:09ID:uYW+bIP/
大手を潰したいのは中堅のskype組だろ
0097Trackback(774)2011/01/23(日) 17:24:34ID:Sv5piOJ4
初めて2週間の零細だけどようやく
アクセス5k突破した(´・ω・`)
0098Trackback(774)2011/01/23(日) 17:33:56ID:sJt2uyz2
>>89
同じ零細
検索エンジン
アンテナ
0099Trackback(774)2011/01/23(日) 17:36:04ID:A8b+40jK
零細で組もうぜって話になると必ずSNSやらスカイプで大手見たく無駄に馴れ合おうとしたり零細全員で1ブログ運営しようとか言いだしたりする奴がいるんだよな
0100Trackback(774)2011/01/23(日) 17:40:22ID:sJt2uyz2
その為のSNS・スカイプだろ
何言ってるのお前
0101Trackback(774)2011/01/23(日) 17:42:32ID:sJt2uyz2
でも零細から抜け出すには
零細同士組むしかないぜ
それか大手に媚びて気に入ってもらわなければならん
だが俺はそんなの無理
だから俺達は組むしかないんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています