トップページblog
1001コメント215KB

FC2 blog vol.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/01/13(木) 12:42:31ID:EDOyEC31
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1288692861/l50

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0003Trackback(774)2011/01/13(木) 17:46:53ID:e8dd5fEI
【カウンター】サーバーメンテナンスのお知らせ

引き続き、1月14日にメンテナンスを行いますので御連絡させていただきます。

【メンテナンス日時】
日本時間 2011年 1月14日 (金) 午前3時頃 〜 午前6時頃までの内の、約1時間

メンテナンス期間は、管理画面にログイン出来なくなり
一時的に、カウントが計測できない可能性がございます。

なお、今回のメンテナンスにてサーバーの冗長化を図り
今後、データ損失などの被害を最小限に抑えられるように致します。

ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

以上、今後ともFC2を宜しくお願い致します。

----
FC2,inc
0004Trackback(774)2011/01/13(木) 17:48:06ID:e8dd5fEI
【ブログ】ファイル(画像)サーバーメンテナンスのお知らせ

1月14日に改めてメンテナンスを行いますので御連絡させていただきます。

【影響を受ける対象】
http://blog-imgs-30.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子 」
http://blog-imgs-32.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子 」
http://blog-imgs-34.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子 」
でファイルがアップロードされているブログ

【影響を受けるサービス】
該当サーバへのファイルアップロード、及び、ファイル(画像)の上書き

【メンテナンス日時】
日本時間 2011年 1月14日 (金) 午前3時頃 〜 午前9時頃までの内の、約30分

メンテナンス開始直前、及び
メンテナンス中に上書きされましたファイルは
正常に反映されない可能性がございます。

ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

以上、今後ともFC2を宜しくお願いいたします。

----
FC2, inc
0005Trackback(774)2011/01/13(木) 18:08:04ID:kFjduICm
そのうち一部サーバーを閉鎖しそうな勢いでメンテしまくってるなw
0006Trackback(774)2011/01/13(木) 18:22:36ID:e8dd5fEI
まだfc2ブログのサーバメンテナンス完了してないよ。今メンテナンス中だって
メンテして良くなればいいのだが・・現時点では・・orzだな。
0007Trackback(774)2011/01/13(木) 18:36:40ID:EDOyEC31
だから鯖ナンバー書けってば
告知のあったメンテ時以外の「メンテです」表示は何かのエラーのことが多い
0008Trackback(774)2011/01/13(木) 22:10:16ID:cek8ki69
さっきからアクセス集中とやらで開けない@13
0009Trackback(774)2011/01/13(木) 23:07:15ID:z1DJ0jf2
117もでまくる
0010Trackback(774)2011/01/13(木) 23:27:25ID:D90qn0tb
ふぉおおおおおおおおおおおおおお
重いわあああああああああああああああああああああ
0011Trackback(774)2011/01/14(金) 00:12:54ID:eV7vp6LU
死んでる@133
0012Trackback(774)2011/01/14(金) 00:13:58ID:eV7vp6LU
生き返った
0013Trackback(774)2011/01/14(金) 07:19:18ID:dwb88FSF
またか・・・
0014Trackback(774)2011/01/14(金) 08:07:52ID:VkRd6T+w
もうほんとにだめかも知れんね
0015Trackback(774)2011/01/14(金) 13:57:26ID:xrjiJShR
動画思重重ばかり
0016Trackback(774)2011/01/14(金) 18:38:46ID:f3D8aw1B
1/5から断続的にスパムコメントが投稿されてるんだが、みなさんは大丈夫?
だいたい1800件くらいあるな
0017Trackback(774)2011/01/14(金) 18:45:35ID:9wscg8ts
それ以前にコメント投稿禁止にしてますので
0018Trackback(774)2011/01/14(金) 18:51:39ID:DA63Pr7w
フィルタ掛けてるから1年くらいスパムコメントないなぁ
1800件もサンプルあるならいいフィルタ作れるんじゃない?
0019Trackback(774)2011/01/14(金) 18:52:39ID:RCOeEEL+
うむスパム全然こないな
0020Trackback(774)2011/01/14(金) 19:38:41ID:KYyYZ1fw
フィルタの設定厳しすぎるのかもしれんが全くないな
あ、そもそも誰も見てないって?そうですか..
0021Trackback(774)2011/01/15(土) 00:05:54ID:RCOeEEL+
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   おめ゛え゛ーーにき゛いてね゛ぇーーか゛らー!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0022Trackback(774)2011/01/15(土) 00:26:59ID:qo6n1l0u
web拍手コメについて聞きたいんだけど。
今日同じ記事に2度拍手コメが付いたのだが、
・2つとも秘匿コメ
・コメント内容がどちらも「USA」のみ。
・名前も意味の無い英語の羅列。(2回とも違う名前)
・2つのコメは10時間ほど開いて書かれている(連投では無い)
で、2つめは拍手が押されていなかったのだが。
(つまり、拍手数が2で無いとおかしいのに1となっている)
これって何?
荒らし?ていうか、拍手押さずにコメって残せるの?
どなたか教えてください。
0023Trackback(774)2011/01/15(土) 02:45:10ID:MrCS1+E4
同じIPだとカウントされないんじゃないの?
0024Trackback(774)2011/01/15(土) 16:09:24ID:T5AY+DQR
なんでヤフーブログの検索引っかからないんだろ
0025Trackback(774)2011/01/16(日) 14:07:38ID:+xDnAQTH
なんか最近急に閲覧数が増えたんだけどバグ?いつも10〜20くらいだったのに
3桁いったんだけど・・・
0026Trackback(774)2011/01/16(日) 14:12:06ID:IqqUsp7r
>>25
バグ
0027Trackback(774)2011/01/16(日) 14:15:21ID:+xDnAQTH
>>26
だよな、閲覧数減少とか最近バグ多すぎだろ
0028Trackback(774)2011/01/16(日) 16:13:15ID:hZSAzGgr
FC2ブログ落ちてる?
0029Trackback(774)2011/01/16(日) 16:14:22ID:3LPug2WY
85鯖問題無し
0030Trackback(774)2011/01/17(月) 00:09:09ID:JG0bz4jl
今落ちてるっぽい。10鯖
0031Trackback(774)2011/01/17(月) 05:56:11ID:RTWSuZiC
fc2の月間アーカイブで、一定期間より前の月を表示しないように出来ますか?
0032Trackback(774)2011/01/17(月) 14:23:50ID:O82ld1Av
>>31
投稿時に期間限定記事にするといいんじゃないの?
0033Trackback(774)2011/01/17(月) 14:43:58ID:O82ld1Av
アーカイブ部分だけ表示月数を限定するってのは・・わかんね
0034Trackback(774)2011/01/17(月) 14:46:39ID:t7Txj58x
>>31
過去記事の管理で一括で「下書き」に変更するとかじゃ駄目なの?
0035Trackback(774)2011/01/17(月) 14:58:34ID:kMqCUC+s
>>31
月間アーカイブというのはブログの横とかに表示されている「2010年12月」とかってやつですか?

ずらーっと並んでいるのが鬱陶しいだけならプラグインで対応できるんじゃないでしょうか。
ちなみに私は「カレンダー(月別件数付き)」というのを使っています。
0036Trackback(774)2011/01/17(月) 15:44:30ID:+8QD3GlK
なんだか「過去の記事一覧」が無くなってしまったんですがこれはどうなってしまったんでしょうか。
0037Trackback(774)2011/01/17(月) 15:51:43ID:+8QD3GlK
自己解決しました。失礼いたしました。
0038Trackback(774)2011/01/17(月) 16:37:20ID:xucm82Q+
広告タグmob_adは、共有テンプレ配るときは上部に表示しなくちゃいけないけど、
個人が下のほうに移動するのはOK、という理解で大丈夫ですか?
0039Trackback(774)2011/01/17(月) 16:54:07ID:t7Txj58x
>>38
うん。そう書いてある。

tp://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-153.html#more
表示位置(広告タグの挿入位置)について規制はありません。一般的なブラウザでページを表示させた際に、広告が可視になっていれば位置は問いません。
0040Trackback(774)2011/01/17(月) 17:23:30ID:xucm82Q+
ありがとうございます。安心しました
0041Trackback(774)2011/01/17(月) 17:56:38ID:RTWSuZiC
>>32-35
ありがとうございます。

直接単独では見せたくない記事を過去に追いやって、それを現在のページからリンクする方式にしていているので
なるべくなら、その過去のページは月別アーカイブからは消したいなと
でもリンクはしているので、下書きじゃまずいですよね?

もしかして未来にしちゃえばいいのかな?
0042Trackback(774)2011/01/17(月) 18:09:20ID:RTWSuZiC
だめだ、未来にすると普通に最新記事として表示されちゃうw
0043Trackback(774)2011/01/17(月) 18:10:32ID:t7Txj58x
>>41
fc2ブログは未来日付の記事が一番上に表示されるので無理。
月別アーカイブ(が何年分あるのかしらないけど)のプラグインを使わずに
リンクかプラグインのフリーエリアに見せてもいい月のリンクだけ張れば?

http://hogehoge.blog999.fc2.com/blog-date-201101.html が2011年1月の
999サーバにあるhogehogeブログ1か月分記事へのリンクになる。

月が替わるたびにリンク増やさなきゃだけど、そんなに手間ではないと思う。
0044Trackback(774)2011/01/17(月) 18:47:42ID:hCwN620T
プライベートモードは?

1.直接単独では見せたくない記事←これをプライベートモードにする

2.現在のページからリンクする←ここにパスを書いておく

0045Trackback(774)2011/01/17(月) 19:36:49ID:RTWSuZiC
>>43
なるほど盲点でした!
ちょっと「現在のページ」に何ページも並べては見せられない欠点があるので
その処理をしてからリンクをするのも良いかもしれません。

>>44
お?それでも良いのですか?パスワードを要求されたりしないならそれでも良いかと

どちらも試してみます。
ありがとうございました!
0046Trackback(774)2011/01/17(月) 22:10:15ID:d0gXZ2US
あるぇー

管理画面に繋がらないお^q^
0047Trackback(774)2011/01/17(月) 22:11:14ID:Udte3qT5
また飛んだか・・・
0048Trackback(774)2011/01/17(月) 22:12:09ID:OKedRkWV
別になんとも無い18鯖
0049Trackback(774)2011/01/17(月) 22:13:43ID:d0gXZ2US
76鯖繋がったけど糞重い
0050Trackback(774)2011/01/17(月) 22:21:42ID:SepIKk3T
少し重いかな@133
サーバの状況が開けない
0051Trackback(774)2011/01/17(月) 22:23:48ID:mx+8+CYq
やべぇwブログ関連全部繋げねえよww
0052Trackback(774)2011/01/17(月) 22:27:28ID:d0gXZ2US
この重さでサーバー状況◎\(^o^)/
0053Trackback(774)2011/01/17(月) 23:00:16ID:NTMoIbjV
ログインできない 90
0054Trackback(774)2011/01/17(月) 23:02:28ID:3FH9jwj7
おいおい
編集できねえじゃねえか
0055Trackback(774)2011/01/17(月) 23:05:58ID:JG0bz4jl
10死亡
0056Trackback(774)2011/01/17(月) 23:06:47ID:b+zdmvQV
俺が記事投稿すると繋がらなくなる
0057Trackback(774)2011/01/17(月) 23:06:57ID:V4GXAsUS
飛びすぎだろ。使えねーブログだ
0058Trackback(774)2011/01/17(月) 23:07:06ID:MVZB4Mzb
ログインできなくて来てみたら
うちだけじゃなかったのか
0059Trackback(774)2011/01/17(月) 23:07:31ID:d0gXZ2US
76また死んだお

 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
             /⌒ヽ
            ( ^ω^)おっおっおっ
    (  ;;    ヽと   つ
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡

0060Trackback(774)2011/01/17(月) 23:07:41ID:8dalfr4w
ブログが見られない
0061Trackback(774)2011/01/17(月) 23:09:07ID:b7SXaIKY
今夜はひどいよね。
作成中のが飛ぶって初めて経験したよ。
よりによって、力作だったからショック大きかった。
0062Trackback(774)2011/01/17(月) 23:09:34ID:b+zdmvQV
ダメだまったくつながらん
0063Trackback(774)2011/01/17(月) 23:10:03ID:3FH9jwj7
65も死んでる
0064Trackback(774)2011/01/17(月) 23:12:16ID:UilxNBBP
こっちもログインできない。
0065Trackback(774)2011/01/17(月) 23:12:49ID:+RAzPKd4
こんなんだからアメブロとライブドアにもってかれんだよ
0066Trackback(774)2011/01/17(月) 23:13:46ID:ZIvle2ol
ログインは出来ないけどブログは見れる なんだこりゃ
0067Trackback(774)2011/01/17(月) 23:15:47ID:3FH9jwj7
129、136も死亡
0068Trackback(774)2011/01/17(月) 23:16:17ID:b+zdmvQV
117脂肪
0069Trackback(774)2011/01/17(月) 23:16:54ID:NvZo0zQz
96も
0070Trackback(774)2011/01/17(月) 23:17:34ID:wHSP3PLX
130鯖は「アクセスが集中してます」とか出て管理画面に入れない。
やっぱ死んでるのか…。

アメブロから越してきたばかりなのに、
またどっかに引っ越すしかないかな。
0071Trackback(774)2011/01/17(月) 23:18:03ID:fVtE6xPY
http://twitter.com/fc2info/status/27004618194026496
【障害情報 / ブログ】 日本時間、1月17日の22時頃から現在まで、一部のお客様において、ブログの管理画面にログインできない障害が発生しております。 現在、復旧対応中ですので、今しばらくお待ちください。
0072Trackback(774)2011/01/17(月) 23:18:17ID:fr25WytD
69死亡
0073Trackback(774)2011/01/17(月) 23:18:22ID:Yn0nDdSE
アカン!ログインでけへん!
0074Trackback(774)2011/01/17(月) 23:19:01ID:iOYOFqEM
ブログかけんぜよーーーー
0075Trackback(774)2011/01/17(月) 23:19:29ID:qSgghfQ4
今記事書いてるけどプレビューが見れんな@133
0076Trackback(774)2011/01/17(月) 23:20:16ID:b+zdmvQV
ブログ見れるようになった 117
0077Trackback(774)2011/01/17(月) 23:21:58ID:3FH9jwj7
繋がったけど思い
0078Trackback(774)2011/01/18(火) 01:00:55ID:BYvvetim
不具合発生の流れが月初めから週明けの間隔に変わってきたなw
0079Trackback(774)2011/01/18(火) 01:15:12ID:jWHmpHcA
画像うpするのに時間かかってイラッ☆
0080Trackback(774)2011/01/18(火) 10:07:17ID:cmWh0bS4
重くてアクセスできないとき「現在緊急メンテナンスを実施しています」
って画面に飛ばされるけど、これって嘘だよな・・・
0081Trackback(774)2011/01/18(火) 15:24:20ID:vhsm6dFD
FC2って、なんか隠蔽体質だよな
0082Trackback(774)2011/01/18(火) 16:18:25ID:+vcLRuXr
IT系ってみんなそうじゃね?
客あしらいも下手だし

偏屈なヒキコモリの集団が残業続きで更にアタマおかしくなってるって印象しかないわ
0083Trackback(774)2011/01/18(火) 16:45:34ID:XBuBrlzM
質問なんですけど、二次創作をやってる個人のサイトでFC2ブログを日記として使って
分割したいくつかのフレームのうち一つにブログが表示される方法ってとってもいいんでしょうか?
_blankじゃないとだめでしょうか
0084Trackback(774)2011/01/18(火) 17:50:44ID:aZMSqtkV
二次創作がなんか関係してんの?
0085Trackback(774)2011/01/18(火) 17:57:17ID:zpQwyf0V
コレルって馬鹿女がウザい件
0086Trackback(774)2011/01/18(火) 18:28:45ID:PrNTxNBo
【ブログ】サーバー、及び、画像サーバーのメンテナンスのお知らせ

FC2ブログ( http://blog.fc2.com/ )において
以下の予定にて、一部のサーバー、及び
ファイル(画像)サーバーのメンテナンスを行います。
メンテナンス中は下記のサービス、及び、操作がご利用いただけません。

【メンテナンス日時】
日本時間 2011年 1月19日 (水) 午前3時頃 〜 午前9時頃までの内の、約30分

【影響を受ける対象】
blog6, 7, 9, 11, 24, 27, 28, 30, 32, 33, 38, 46, 47, 48, 50, 57, 59
64, 70, 72, 87, 93, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 103, 105, 106, 109
112, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 126, 130, 133, 134 のサーバー、及び
http://blog-imgs-35.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-36.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
でファイルがアップロードされているブログ

【影響を受けるサービス】
該当のサーバーの管理画面での操作
コメント投稿、及び、ブログの表示など

該当のファイルサーバーへのファイルアップロード
及び、ファイル(画像)の上書き

メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。

ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

以上、今後ともFC2を、何卒、宜しくお願いいたします。

----
FC2, inc
0087Trackback(774)2011/01/18(火) 18:29:55ID:J9bJleG8
俺85鯖だから問題ねえのか
0088Trackback(774)2011/01/18(火) 18:38:29ID:PrNTxNBo
【ブログ】ファイル(画像)サーバーメンテナンスのお知らせ

【メンテナンス日時】
日本時間 2011年 1月20日 (木) 午前3時頃 〜 午前9時頃までの内の、約30分

【影響を受ける対象】
http://blog-imgs-13.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-14.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-22.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-38.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-40.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-42.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
でファイルがアップロードされているブログ

【影響を受けるサービス】
該当のファイルサーバーへのファイルアップロード
及び、ファイル(画像)の上書き

【メンテナンス日時】
日本時間 2011年 1月21日 (金) 午前3時頃 〜 午前9時頃までの内の、約30分

【影響を受ける対象】
http://blog-imgs-1.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-16.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-21.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-43.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
http://blog-imgs-44.fc2.com/*/*/*/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子
でファイルがアップロードされているブログ

【影響を受けるサービス】
該当のファイルサーバーへのファイルアップロード
及び、ファイル(画像)の上書き

ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

以上、今後ともFC2を、何卒、宜しくお願いいたします。

----
FC2, inc
0089Trackback(774)2011/01/18(火) 18:56:25ID:SE+iCBB3
250KB以上のファイルアップしようとすると大きすぎるって出るようになっちまったんだが
もう意味わかんね
0090Trackback(774)2011/01/18(火) 20:54:21ID:+vcLRuXr
ブログカテゴリいつのまにかアダルトにされてない?w
きわどい記事ばっか書いてると運営が変えちゃうそうだよ
すると画像うp上限も容量も半分になる
0091Trackback(774)2011/01/18(火) 21:37:02ID:SE+iCBB3
まじか・・・
アダルトになってる・・・
0092Trackback(774)2011/01/18(火) 21:46:10ID:nH//XrVk
俺のブログのカテゴリは日記
0093Trackback(774)2011/01/18(火) 22:53:46ID:6w6x4wbw
コメント受信のメールこねぇ!
0094Trackback(774)2011/01/19(水) 00:10:51ID:liMq3yEV
またタヒんだ@13
0095Trackback(774)2011/01/19(水) 00:52:49ID:Jp0f9raa
>>93
俺も来ないわ
不便すぎる
0096Trackback(774)2011/01/19(水) 03:20:48ID:tirBu+JS
管理画面はいれん
0097Trackback(774)2011/01/19(水) 04:25:57ID:Q6wfUp/L
多分メンテの最中なんやろうな。プレビューが表示されん@133
0098Trackback(774)2011/01/19(水) 04:31:29ID:DT1XBGjd
管理画面入れないのはきっと俺だけではないはず
0099Trackback(774)2011/01/19(水) 04:33:40ID:yn0n4bHC
20鯖だけど入れた。
さっき一回だけ弾かれたけど
0100Trackback(774)2011/01/19(水) 04:35:05ID:YiwVaDkh
133管理画面どころか繋がらなくなった
0101Trackback(774)2011/01/19(水) 04:42:19ID:1EsvDN0p
記事がここ最近の二日分以降全部なくなってるw
リンク先がどこの誰だかわからないサイトが大量に登録されてる
0102Trackback(774)2011/01/19(水) 04:46:54ID:zVwO+iee
やばい…一部ページが見れなくなって、ログインできなくなった…
パス抜きされたか…orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています