ラーメンはなふく 店主は自己愛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:04:50ID:uOtCKrG9店主のブログネタ中心です。
粘着擁護は一切禁止です。
ルールを守ってご利用ください
続・はなふく日記 http://hanyafuku.seesaa.net/
ラーメン はなふく http://hanyafuku.exblog.jp/
つけ麺 わかば http://ameblo.jp/tukemen-wakaba/
0002Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:05:47ID:uOtCKrG9予約必須の餃子屋に行く
「予約せずに行ったら、食べさせてもらえなかった。
京都から行ったのに」
「断られた日は店の中の客は0人です。不思議でしょう?
とワガママ全開
2月3日
>「はなふく」として、ラーメン・ギョーザ等の質を
>落とすことはしないことにしました。
>もう少し、商売として数字を追って、効率化を図って
>要領よくこなしていけば楽になるんでしょうが、
>全部手作り・無化調のスタイルを続けます。
しかし、その後餃子は業務用餃子に変
6月24日
>店オープン当初、ハナのお母さんにも言われたことなので、
>感謝の気持ちは忘れていないつもりでしたが、やはり薄らいでいく。
>感謝をすればスープがうまくなるわけではない。
0003Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:06:49ID:uOtCKrG9>ウチは「限定」とゆーことばを使いません。
>でも、「限り」とゆーのは使います。
>はなふくは限定とかしないでと言われたのが原因ですが
>「限定」とゆーことばを使わないようにだけしてます
限りと表現すれば「限定」を作ったと言われないのだ。
瀬愚痴がそういえばそうなのだ。
2月10日 赤字寸前だ と店主がブログで発言
ドリーのコメントから荒れる ドリーのコメント内容要約
「営業日は必ず売り切れているのに 赤字寸前なのはどこかが間違っているのでは?」
どう考えても間違った内容ではない。
だが相手が瀬愚痴であることを忘れている。
4月4日
>今日のお昼ヒマでした。
>久々にガラガラ状態…
しかしコメントで
>本日の昼、初めて行きました。「ガラガラで暇だった」とのことですが、
>雨の中、並んでいましたよ(^_^;)。
>普段は、もっと沢山並んでいるってことなんですね?
0004Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:15:58ID:uOtCKrG9店を休み九州旅行へ
病弱のはなさんは目の下にクマができるのだが
そんなの無視して毎日ネットカフェで泊まる。
2ちゃんで批判の書き込み。
4月22日 京都に帰ってくるも 案の定はなさん、過労から倒れる
>結果、疲労らしい…がびびーん。
>ハナの療養のはずが疲労。
4月23日 コメントに
>九州満喫ツアーご苦労様ですw
>嫁さんの苦労も省みず自分だけ楽しい旅を楽しんでこられたようですね 中略
>もう少し奥さんのことを考えて行動されるのが懸命と思います。
瀬愚痴返信
>あなたに言われる筋合いはありません。
>こういうことを、一般的に余計なお世話と言います。
0005Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:19:23ID:uOtCKrG9通販餃子で美味い餃子を見つける
↓
通販で仕入れて売るには高すぎる。なんとかしたいと思い餃子店の本店にリア凸
↓
心やさしい餃子店は善意で破格の値段で餡のみ卸すことを決意
↓
瀬愚痴大喜び
↓
餡専用のでかい冷凍庫を買う
↓
店で餃子が案外売れないので、消費期限まで売りさばけない事に気づく。
↓
「ひづきに騙された」と脳内変換。
↓
手間もかけて、冷凍庫も買ったのに、損ばかり。ひづきの儲けに嫉妬。
瀬愚痴、自分のラーメン売ってるサイトで自分で包んだ餃子を売ることを決意
↓
餃子屋にバレる。包み方こそこだわりがあり、それを除いた餡のみ使うこと許可したのに
餃子屋の名前を使って通販するなど言語道断。
↓
以下はなふくのブログより
なんも欲張ってないのに、自分らの時間とか利益削って、
2人でバタバタして
ヒト(お客さん以外の)のタメにとがんばってるのが
意外な形で帰って来てバカみたくなるときがあります。
0006Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:24:03ID:uOtCKrG9急に淡路島へ引っ越す。
引越し理由は
「ブログのコメント欄が荒れたから」と言うのであった。
なので、最近のブログコメントは受け付けておりますが
公開もされず、そのまま削除されるままです。
基本利用できる間は仲間と認識するが
利用価値がなくなると
ブログなどで猛烈に批判。
過去、仲間、ラーメン相談所とか言ってほめるも
即敵になる。(しゃかりき、亜喜英、久保田・・・その他大勢)
0007Trackback(774)
2011/01/08(土) 16:26:07ID:uOtCKrG91
「気がつかないところがありましたらアドバイスお願いします」
と言われてもアドバイスはしない。
どうしてもしたい場合は、瀬愚痴をほめ、へりくだりながら話す
用例
「こんな美味しいラーメン食べた事ないです。いつもありがとうございます。
私は自分でラーメンも作れない素人なんですが、
〇〇は〇〇〇ではないでしょうか?」
2
仲良くなりたい場合
他の店の悪口や、他人の不幸を話すと喜ばれます
3
ブログへ疑問や矛盾を感じても絶対に言わない事
4
定休日と営業時間がわかりにくくても
決して、日記と営業報告のサイトを分けてくれとは
死んでも言っちゃ駄目。
5
赤字、赤字、いつでも行列、毎日売り切れていても
赤字、赤字と叫びますが、宣伝なのでスルーしましょう。
心配して忠告などしようものなら「上から目線」と断定され出入り禁止になります
0008Trackback(774)
2011/01/10(月) 11:33:18ID:iMliwBVeどんな業者でも食材を完全安定させる事は不可能。
それでも同じ味を出せるのが調理者の腕です
>昨日からしばらく開店当初と同じのに戻ります。
>一番影響あんのが、豚こく。
>契約当初はずっと入ると確認したんですがね…
>口頭での約束も十分契約です。
お前、口約束をそこらじゅうで破っている人間がそれを言うのか?
>あ、よく聞かれるんですが、
>限定サイトを止めた理由は、
>いろいろありますが、 方向性がズレたからです。
結局は最初の約束以上に手数料を値引きしてくれなかったから
>僕が休んでる間に。
>これはどうしようもないです。
>やっぱ、後1つ販売サイトが欲しいです…
>島内で…もひとつは準備中です。
日本酒呑まない宣言はやはり伏線でした。
うお京も裏切るつもりです。
0009Trackback(774)
2011/01/11(火) 11:47:38ID:XQjvRDkvその1.
食材が安定して仕入れられません。
農家(漁師)の人が安定して卸してくれると約束してくれていたのに。
一番影響あんのが、はなふく
契約当初はずっと入ると確認したんですがね…口頭での約束も十分契約です。
私どもの会社の責任ではありません。
その2
根拠はあります。
はじめから上から目線で安定した食材を
卸せと言われました。後から考えたら
「あんた、問屋やったことあるんですか?」
その3
はなふくが欲しがっている食材は
少量ですがありました。
でも、昔から契約してくれている大きな店にだけ卸しました。
数十年の取引先と
昨日や今日ぽっと出の店と
どっちが大事か、聞かんでもわかるやろ。
0010Trackback(774)
2011/01/18(火) 13:04:22ID:57FOZ8Sa>通販しなきゃいかんです。
>ハナは筋肉がなさすぎトイレ以前に言われたので
>鍛えます。
意味不明です
0011Trackback(774)
2011/01/31(月) 03:06:54ID:g7pPtVBi0012Trackback(774)
2011/01/31(月) 07:27:04ID:JalifDGX0013Trackback(774)
2011/02/14(月) 02:42:03ID:7FNnfxAv0014Trackback(774)
2011/02/26(土) 04:22:39.30ID:p8oXvgTv0015Trackback(774)
2011/03/10(木) 12:12:43.87ID:cBq449o10016Trackback(774)
2011/03/10(木) 14:58:40.17ID:rRNcB2jT店が特殊な空間になった。
ラーメン配達している会社に不信。
何もかもが信じられないご様子。
だからなぜ淡路再発見フェアなのか?
スタンプがどうたらこうたらで内緒だけど
思わせぶりな発言だけ連発。
誰もスタンプなど気にしてない。
気になった久保田のつけ麺をわざわざ食べに行く。
ピンチです。寝てません
竜谷大学のあたりがラーメンが4軒も出来ていてびっくり瀬愚痴
偶然にぼ次郎の前を通る瀬愚痴にびっくり。
つけ麺で文句を言われ頭に来る。
俺が美味しいと思っているもんだして何が悪い。
ああ そうです。私の舌は未熟です。それなら
不味いと思う店に来るなボケ。
上から目線にまたもや切れる瀬愚痴。
淡路島に来た事を後悔しはじめる瀬愚痴。
一番後悔しているのは、なぜこんな奴と結婚したのかと思っている花さんだな
0017Trackback(774)
2011/03/11(金) 12:31:11.85ID:LFoJJVk50018Trackback(774)
2011/03/18(金) 01:11:55.60ID:qhTrnjjF0019Trackback(774)
2011/03/18(金) 02:37:54.70ID:ZclKW5p40020Trackback(774)
2011/03/18(金) 21:16:38.17ID:qhTrnjjF0021Trackback(774)
2011/05/07(土) 13:45:06.40ID:z7eYvfhz豚コクは諸事情があるし、儲けるために原価を落とす宣言
お客に迷惑をかけるから雑誌を断っていたが
初心を忘れて、雑誌に載せてもらうが、
仕返しする京阪神エルマガジン社
淡路島を理由にした意味不明な50円値引きは終了。
なぜGW以後に東北に行く発言&改装。
卵の燻製に失敗する許して燻製
テレビで宣伝してもらうも円ひろしの発言が気にいらない
(4月は暴言の瀬愚痴百裂拳なのでダイジェスト不可)
0022Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:49:08.62ID:X9+R/N07配管が詰まり迷惑をかけるが、
「淡路島ならでは問題」と他人事。いや人のせいにする。
ホームページが出来るも未完成(現在も未完成)
いまだにメニューが無い。
東北にボランティアに行くも
嫁と一緒だったら、ネット喫茶に泊るはずなのに、
預かった義捐金があるから、ビジネスホテルに使う
そしてホテル周辺でラーメン三昧
醤油の蔵で説教をくらう。
そろそろ移転なう。
大阪は嫌い。奈良も嫌い。
風呂も無い店舗は超嫌い。
通販ブロガ完成。
ラーメンは安物だと思われる淡路島の感覚に拒絶反応瀬愚痴
無能役百姓が仲間に加わった。
0023Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:52:45.99ID:X9+R/N07嘆く瀬愚痴。(全国一律で厳しい)
通販の麺だけテイガクに頼むが、
「お付き合い考えさせていただきます」とテイガクをきる。
その途端、メンタロが悪口雑言
淡路島の業者に麺を勉強しろと強要。
だって確証があります。はじめから上から目線で言いました。
なぜバイト探し。新手の赤字アピールか?
夜だけ営業に切り替える言い訳か?
それとも注目して欲しいだけか?
大福が美味しいといえば良いのに わざわざ
「洲本の有名じゃない和菓子やさん」なぜそこまで上から目線で
失礼なのか? 淡路島を馬鹿にしているだけのような
だって京都人より低級どすえと行列に耐えられなかった瀬愚痴
移転先は山口とうそぶく。
0024Trackback(774)
2011/12/21(水) 19:52:43.13ID:GfthcIg30025Trackback(774)
2012/01/06(金) 10:35:36.67ID:6WOEQAhb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています