トップページblog
836コメント341KB

ネタくさい闘病ブログについて語るスレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嘘つきは奇跡を呼ばない2010/11/28(日) 23:35:16ID:V73q+lsA
数ある闘病ブログ。
本当はネタもあるんじゃない???
ここはそんな微妙なブログについて語るスレです。
みんなで本当かウソか検証しましょう!!
0619Trackback(774)2011/01/28(金) 17:21:17ID:DLjjZBD/
夢が壊れるとかないよ、むしろフィクションならほっとする
虐待めいた看病でいじめ殺されたぶちょおがいなかったんだなーって
0620Trackback(774)2011/01/28(金) 17:30:06ID:SvTCZR8H
>>619
同感。浮気の報復なのかもしれんけど、黒すぎて怖い。
浮気・不倫へネタ投稿すればよかったのにね。あっちだったら賛同者いっぱいいたんじゃないか。

うそならそれでいい。こんな恐ろしい目にあった末期患者がいないってだけで幸せ。
0621Trackback(774)2011/01/28(金) 18:32:24ID:kw6C8MW+
でも嘘ならただじゃ済まされないな
0622Trackback(774)2011/01/28(金) 18:38:27ID:vFnAZSzp
>>618
あのブログに夢なんか見てないよ
介護経験は無いけど
違和感もなにもいろいろな意味でおかしいと思ってるし

あの自慢が見え隠れする文章は女だと思うな
同性ながらうんざりする

0623Trackback(774)2011/01/28(金) 19:12:30ID:GsuDbRm/
すみません。オバサマのあまりの暴走ぶりに、違和感を通り越して怒り心頭していたところ、子供にこちらを教えてもらい慣れない書き込みをしました。失礼があったらお許しください。彼女にはなんらかの謝罪をして頂きたいです!断固。
0624Trackback(774)2011/01/28(金) 19:48:19ID:KvAsCPJ+
ゆうたくんのブログみたいに死後もランキングに居続けて
書籍化を狙ってるのかもしれないど
ゆうたくんは本人がかなり詳しく病気について書いてたし、
ゆうたくんのご両親は息子の遺志を伝えようと
亡くなってからはほんとごくたまに、だけど真摯にブログを書いてる
おばちゃんとはぜんぜん違う。
出版社からオファーが来なかったら、次は本人が癌設定で
新しいブログ始めるかもね
0625Trackback(774)2011/01/28(金) 19:57:04ID:RT1PtF9p
そんな事してたらいつか本当に質の悪い癌になるかも。
0626Trackback(774)2011/01/28(金) 19:58:48ID:MPxvIQFh
>>619 自分も男が書いていると思う
女の心情と思えん

あ!
ランキングが上がったのはこのスレのおかげだからな
おばはん勘違いするなよ〜

0627Trackback(774)2011/01/28(金) 20:44:50ID:9NOTxFDy
明るく前向きで気丈な嫁。
この無理な設定は、旦那と旦那を寝取った女に対する怨念の当て付けかも。

どろどろの嫉妬と執念で、
『どう?ワタシの方が良いでしょ、ワタシじゃなきゃダメでしょ!』
ってメッセージ送ってんのかも。
とにかく、いったん全人格否定されちゃったから、
取り戻すのに必死なんじゃない…?
カゾクカゾクって連呼するのも、とっくの昔に崩壊した家庭への執着。
だからやる事なす事滑りまくって逆効果W

必死さがコワイわぁ…
0628Trackback(774)2011/01/28(金) 23:55:15ID:kw6C8MW+
今日の夫の食事は、↓こんな感じだ。

 8時:お粥(7分粥くらい)をお茶碗半分とイチゴ3個。
10時:プリンをカップ3分の1くらい。
12時半:ヴィシソワ〜ズ
14時半:ガリガリ君。(←アイス)
15時:ヴィシソワ〜ズ
17時:ヴィシソワ〜ズ
18時:おでんのはんぺんとつみれ。
20時:ヴィシソワ〜ズ
20時半:はんぺんとヴィシソワ〜ズ

ヴィシソワ〜ズの文字はピンク。
ヴだけデカ文字。
お迎え間近の人間にまんま生クリームみたいなスープ=ヴィシソワ〜ズ
飲ませて 一日中そればかり飲ませて得意気に、「今日の夫の食事は、↓こんな感じ」
だなんて、このおばちゃん、頭イカれてるとしか言いようがない。

ほんと狂ってるな。
0629Trackback(774)2011/01/29(土) 00:00:41ID:kw6C8MW+
↑こんな汚食事メニューがよ、
これのどこが、他の癌患者さんの参考になるっての?
何のために記事として残してんの?
0630Trackback(774)2011/01/29(土) 01:28:30ID:bKNMqt3v
そうなんだよね
あんな状況下で飾り文字とか、本当に浮ついてて嫌悪感しか沸かなかった
で、食べさせてる内容があんなだし

もう自分で何も出来ない末期患者だもん
作ってくれたもの以外を口にする事なんて出来ないじゃない
・・・・気の毒だよね
病院から帰りたくないって、そういう事だったんじゃないのかな
ぶちょおは命縮まったようにしか見えない、在宅看護にぶちこまれてから

0631Trackback(774)2011/01/29(土) 06:34:14ID:2I2/KNgZ
在宅緩和になってから、文体がウキウキしてるって言うのかな?ほんとうに末期ガンの家族がいるのか疑ったよ。末期の症状が出るのが嬉しくてたまらないって感じだったな
0632Trackback(774)2011/01/29(土) 08:49:13ID:Tpt+nyPR
話題性のある在宅看護をいち早く導入してみたんじゃないんでしょうか。
末期がんの看取りだけじゃインパクト足りないから
↑出版ねらい
0633Trackback(774)2011/01/29(土) 10:31:11ID:+SBj50Xc
亡くなった後に「お便りお待ちしてます」ってメールフォームができたのが怖い。
精一杯演じきったのに拍手がもらえないのが嫌なのか?

母を癌で亡くした時、趣味ブログをやっていたので報告だけしたら、何通かメールをもらった。
ペットを亡くしたから気持ちが分かるとか、自分も可愛がってくれた祖母がとか…
無関係の人からの慰めってなかなか辛いものがあるよ。自分が悪いんだけどw
0634Trackback(774)2011/01/29(土) 18:07:33ID:JxrjZAiD
ゆーたさんのブログは、「闘病」という言葉の通り、
病と闘い、運命に必死に抗う姿が文面から感じられて、
ROMしてても胸を打たれた。
いまだにランキングから落ちないのは、
この世からゆーたさんの存在を消したくないという
皆の思いなのでしょう。
闘病ブログにはドラマはいらない、真実だけでいい。

0635Trackback(774)2011/01/29(土) 21:40:59ID:YZhB4p9t
ゆーたくんの話題はスレチだが
ドラマ化になるならゆーたくんだよな。 ばばぁんちは記事がネタだからね
0636Trackback(774)2011/01/30(日) 15:03:22ID:Yiwk01ox
カゾクのおばちゃん そろそろ「見も知らない方々からのたくさんの励ましのメール嬉しかったです」
なんて書き出しで更新する予定w
メールなんて一通も届いてないくせしてw
まさか「某出版社から有難い申し出がありましたが、これが亡き夫の意思に添えるものかどうかただいま検討中で…」
とかなんとかそんな展開かww...。(本当はそんな申し出なんてないけどw)

更新なんか要らないからランキング外して消えて欲しいもんだね。
0637Trackback(774)2011/01/30(日) 15:13:46ID:+oEFmlHR
おばちゃん、前に本出したとかって書いてなかったっけ
0638Trackback(774)2011/01/30(日) 15:23:30ID:vcLKyd/P
>>551-553
初エッチ☆からだらしなく妊娠、婚約者の墓前でぶちょおと結婚の約束するまでを本にしたらしいよ!
0639Trackback(774)2011/01/30(日) 16:37:08ID:Yiwk01ox
ここ絶対見てるおばちゃんへ

その非売品扱いで製作したという本画像のうp希望!
ぜひ見せて〜w
タイトルはやっぱり「ワタシノキセキ」なん?wwwwww
0640Trackback(774)2011/01/31(月) 01:23:24ID:ZbCRaRAg
藤木のライブDVDを観たら
おばちゃんが拝めるわけか。
0641Trackback(774)2011/02/01(火) 13:45:30ID:m1tKiWLz
ババア逃げた?
0642Trackback(774)2011/02/01(火) 14:25:20ID:s0D6VkP1
壮大な第二部製作中か、新たな闘病ブログの用意でもしてるんじゃないの。

このまま更新無しでもぜんぜん問題ないから更新しなくてもいい。
0643Trackback(774)2011/02/01(火) 15:43:46ID:FC5ZaHkT
ぶちょおが亡くなった設定だから、しばらく喪に服してんだろ
自宅闘病中もこんな実況中継な更新できないとか指摘されてたから
他のブログ参考にしてんじゃね? 今更だけどな
0644Trackback(774)2011/02/01(火) 20:38:05ID:htDKt06T
ベランダの洗濯機から私は『家に帰ろう』と飛び降りた。
しかし気が付くと誰かが何か言っている
『自分で飛び降りたんですか?誰かに突き落とされたんですか』
『いえ自分で家に帰ろうと思って…いたたたた〜痛い』
どうやら失敗したらしい。救急車に乗せられているようだ。
私は両足の骨折と骨盤損傷で病院に運ばれた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10199515703.html

私は 両足ギブスに骨盤の牽引までされて一年入院した。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10200021391.html
0645Trackback(774)2011/02/01(火) 21:07:14ID:htDKt06T
その後私は自分でも銀行商品として良品だと思ったので積極的働き2月は300名中トップだった。
そして3月もトップ。あまり成績が良すぎ、クレジット会社とトラブった。
銀行本部は奇跡の数字と喜んだ。私は表向きスーパーインストラクターとなり、
銀行本部ではカリスマと呼ばれた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10214611084.html

法人部長が襲いかかって来た。いきなりソファーに押し倒されキスをしようとしながら、
『店を持たせてやる』と唇を合わせ強引に舌まで入れて来る。
突然の珍事、攻撃に『私は保護者です』 『保護者です』ばかりを繰り返し、ソファーから
落ち法人部長がテーブルの間に挟まっているうちに逃げた。
何なんだろうか?学校の法人部長たる者、要職につく人間が…タクシーの中で怒り狂い、
当時は喫煙OKだったのを良いことにタバコを吸いまくった。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10221152190.html
0646Trackback(774)2011/02/01(火) 21:15:09ID:htDKt06T
そうこうしている間に警察が来て、事情聴取され指紋も取られた。鍵を掛けたか掛けてないか
息子は曖昧だったが、息子が事務所に来た時ドアは僅かに開いていたらしい。
『侵入経路は特定出来ないけれど、とりあえずここでおにぎりにかじりつき、酒を飲みタバコを吸い、
暖まって麻雀のゲームをした事は確実で逃走経路は玄関のようですな』と刑事さんは言う。
『盗まれた物はありますか?』聞かれたが金目の物は家に持ち帰っているから心当たりはない。

警察はタバコの吸い殻に食べかけのおにぎりと酒を証拠品として押収し、とりあえずお開きとなった。

それから、僅か30分程で警察から電話があった。『お母さん、一人で警察に来て下さい。息子さんを
連れずにお願いします』と言う。私は一人、家を抜け出しタクシーで警察に駆け付けた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10224859875.html
0647Trackback(774)2011/02/01(火) 21:37:14ID:htDKt06T
私は警察に着き受付から2階へと案内された。先程の刑事さん達がいる。
『まぁ、おかけ下さい。』と椅子を勧められ、中の一人が『実は、おにぎりのラベルから
販売元がわかり、そこの防犯カメラの映像を入手しましたので見て戴きたいのです。』
と言われた。

コンビニの店内っぽい映像に一瞬我が目疑う人物が見えた気がした。しかし一瞬だから確信はない。
しばらく見ていると、先程から気になった人物がビデオに捕らえられた。私は苦笑いして刑事さんを見る。
刑事さんも苦笑いして私を見る。『ご存知ですね!この方を』と言われ仕方なく『はい』と答えた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10225321361.html
0648Trackback(774)2011/02/01(火) 21:46:33ID:zOXKcHLi
おばちゃん、ブログ更新できなくて悶々で、
こういう系漁ってんのかw
どらまちっく勉強中っすか?
あえて晒すのは、自分のブログから目をそらすため?

とりあえずそろそろブログ更新していい時期だと思うよw
あんまり「悲しみに暮れてブログ更新できませんでした」を
匂わせる状態続くと、読者は飽きちゃうかんね。
0649Trackback(774)2011/02/01(火) 22:07:47ID:s0D6VkP1
もういいよ。おばちゃん消えちゃっても。更新してほしいとか書くと調子に乗るよ。
このまま喪に服して大人しくしてていい。

ま、どーせ新たにブログ始めるんだろうが。もう始めてたりして。
0650Trackback(774)2011/02/01(火) 22:10:20ID:1hrTzV1C
>>ID:htDKt06T
ここはネタくさい「闘病ブログ」のスレなんですけど
それとも宣伝?
0651Trackback(774)2011/02/01(火) 23:56:49ID:1RTh2ETZ
おばはんは 更新どころか 削除して消え去れ
去れ!
0652Trackback(774)2011/02/02(水) 00:05:23ID:rGf7kxDs
我が家に、たまにかかってくる別れた人からの電話は私の近況を知り過ぎていた。
まず友人、知人を疑うが内通者となりそうな人はいない。『盗聴…』私はNTTに
相談に行った。(注:現在26才の息子が園児の頃の話なので20数年以上前の話)

NTTでは、故障調べと称して2人が来てくれた。ずいぶん探し、諦めかけたその途端
『ここ〜剥がして良いですか?』と同時に、手話で『110番…外から』待つ事30分
警察が鑑識連れてやって来た。
あのシッカロールみたいなパタパタを目の前で見た。しばらくして盗聴機の受信器も
発見された。それを、証拠に警察とNTTの方は帰って行った。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10335998634.html
0653Trackback(774)2011/02/02(水) 00:12:59ID:rGf7kxDs
かの元夫の家宅捜索により50本近いカセットテープを押収したので、内容の確認をして欲しい…との事だった。

取り調べ室に入れられて、私は聞かされるのかと思いきや、きちんと出来損ないの応接室のような所へ案内され
陽気な刑事さんに、『一応我々は確認するために聴きましたが…』とニヤリッと笑われた。
私はヘッドフォンを宛がわれ、テープ内容を確認した。またその内容のひどい(≧ω≦)事。
噂話と安売りの話…カラオケで歌う唄の練習と日々の子供との会話。『もういいです。』
一本聴かないうちに降参した。

『これは、お宅の会話ですね!』『はい、すみません。』『いやぁ〜謝らなくて大丈夫ですよ!
まさか、盗聴なんて思いもよらないから日常会話なんて、こんなもんですよ〜』刑事さんに慰められて、
『今回は多分罰金刑でしょうねぇ!』と聞かされた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10338112990.html
0654Trackback(774)2011/02/02(水) 00:42:10ID:rGf7kxDs
翌日突然ダスキンから呼び出しがあった。迎えの車が来る…と言うので待っていたら
ダスキンのお掃除セットを運ぶ車に友人が乗ってやって来た。
『すみません。普通だったらタクシーくらいは用意しますよね…申し訳ありません!』と
友人は恐縮しきっていた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10560423728.html
0655Trackback(774)2011/02/02(水) 03:16:34ID:dW1zUE0C
>>654 ID:rGf7kxDs

おまえおばはんか?
まさか息子だったりしてw
母親のブログが斬られるの阻止しようとしてるとか?
むだむだ

0656Trackback(774)2011/02/02(水) 23:56:51ID:YDFBHjHv
>>655 自己陶酔バカなんてほっとけよ
誰も長文読む奴なんていねぇよ。
0657Trackback(774)2011/02/03(木) 21:10:52ID:f1FIOpLp
大学職員の母ブログ、やっぱり胡散臭いな。最新のエントリーで息子が代筆してるけど、「それによりますれば」なんてあの年代が使うかぁ?息子代筆の割には文章も間の開け方も母親そっくりだしw
0658Trackback(774)2011/02/03(木) 21:48:30ID:qDApjgRJ
職員母の更新あったんだw
今度は息子が代筆とか笑わしてくれるわ
何歳ぐらいのヤツが自演してるのかな
0659Trackback(774)2011/02/03(木) 22:54:08ID:utWytv91
もしかすると、その息子さんというのは、あなたの心の中だけにいるのではありませんか?
だっけ?
0660Trackback(774)2011/02/04(金) 06:06:47ID:U8pK33DV
カゾク更新キタ。書けないじゃなくて、ネタ切れか?
0661Trackback(774)2011/02/04(金) 08:57:26ID:NPQNcvde
そそそ、書けないんじゃなくて完全なネタ切れ。
カテ変えてまたエセブログに励むクセしてw
しかし相変わらずウザい文章だな。
長すぎる


私たちの家族の軌跡は、夫の想い出と共に続いていきますが、
ブログは、これで終わりにしたいと思います。
(ブログ村の方も、数日中に削除させていただきます。)

おばはん!こう書いたんだからな、早く削除しろや!
それから最後に真面目に病気と闘ってる人達に謝れや!
0662Trackback(774)2011/02/04(金) 09:24:05ID:xQe4VGe2
カゾク・・・在宅介護に関しても結局自分の感想文で終わりかよw
情報提供とか豪語した割りには何の情報にもならん。
それにしてもこのブログ、病気に関することがほとんどおばちゃんの感想文って凄い情報提供だw

というわけで夫には申し訳ないけど、
闘病に関しても情報源になることは皆無だから抹消してOKだ。
おばちゃんも思い残すことなく、さっさと全部削除しちゃいな。
0663Trackback(774)2011/02/04(金) 10:04:27ID:/HBkztVe
1月23日(日)に死んで、31日(月)に通夜、1日(火)に告別式か。
えらく長く先延ばししたもんだね。
お金の都合がつかなかったの?

うちは1月27日(木)に死んで28日(金)に通夜、29日(土)に葬式だったよ。
一昨日、初七日でお坊さんに来てもらった。

おばちゃんとこは初七日どうしたの?
あ、神道やキリスト教だったりするのかなー

>その後、井尾先生と隅倉さんに電話連絡し来ていただき、

なんで「死亡確認」に隅倉さんがついて来るのw
病院と看護ステーションは別の場所にあるのに。
病院から適当な看護師連れてくるでしょ、常考。

>もう書けない、というのが、本当のところです。

ネタが尽きたし、おかしいとこ突っ込まれたら返事できないもんねw

>「あと一時間」と井尾先生に言われ、

いくら医師でもそんなこと言わないよ。
しかもまだ会話してる患者に。
0664Trackback(774)2011/02/04(金) 10:09:18ID:hvvlUtGN
何で告別式までこんなに開いてるんだろ?斎場とか火葬場の都合とか?
…ってもうアンサーはないのか
0665Trackback(774)2011/02/04(金) 10:10:36ID:hvvlUtGN
リロードしてなかったから>>663とかぶったw
0666Trackback(774)2011/02/04(金) 11:05:54ID:xQe4VGe2
>>663
知ってる(わかってる)看護士の名前がそれだけだったんじゃないの。

>>664
そうなんじゃない。1週間くらいかかるの結構多いよ。知り合いも1週間空いちゃった。
冬場だからいいけど、夏は悲惨だって言うよね。

火葬場が争奪戦なんだよね・・・
0667Trackback(774)2011/02/04(金) 11:45:40ID:tBUs2kRh
>終末期の家族を前にする心境って、傷心しきって冷静に考えられないはずだ、とか、
>受け止めたくても、目を背けたくなるのが当たり前だ、とか、
>家族は辛くて看ていられないとか、言うのを聞いたことがあるけれど、
>私たち家族は、誰もそんなふうには考えなかったと思います。

結局「他と違ってアテクシたちすごい」なんだな、このオバハン
最後まで自慢話にしか見えなかったわ
それとも、ここでそういう風に言われたからのアンサーか?
こんなだから嫌われるってのがわかんないんだろうなぁ
0668Trackback(774)2011/02/04(金) 11:57:01ID:/HBkztVe
>>666
火葬場、炉が10基あったけど、フル稼働ってわけじゃなかったよ。
うちは田舎だからかな。
田舎度なら福生も同じようなものかと思ったけど、福生は混んでるの?
0669Trackback(774)2011/02/04(金) 14:45:44ID:rCM+HoYA
うちの知り合いも1週間待たされた
冬だからまだよかったけど、夏なら気が気じゃなかったと思う

カゾクはまた更新するんだろうな
0670Trackback(774)2011/02/04(金) 15:00:59ID:aZIGVbTt
>>私たち家族は、お父さんが生き切った姿を自宅で看取りました。

↑って記述が太字で自慢げでウケる。
さぞかし鼻の穴をふくらませて
「私達って偉いでしょ!?どうよ!?」
って表情してるんだろうね。

あと、初七日は都市部では最近やらないことが多くない?
やらないというか告別式の後にまとめて略した形式で済ませちゃう。
一般人のお悔やみ欄なんて生まれてからみたこともないし
狭い日本も地方によって随分違うんだと勉強になった。

>>667
完全にこのスレの批判に対するアンサーでしょう。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったもの。
0671Trackback(774)2011/02/04(金) 15:07:02ID:tBUs2kRh
>>670
やっぱアンサーですかねww

コメ欄あったころから、自作自演クサいの以外にはホント上目線で辟易してた
昔あった「旦那さんが癌で子供さんが小さいから、考えた結果話してない」って書込みに
「うちは話して正しかったと思ってます」(鼻息むふーっ だったし
他の人の考えを尊重出来ず、ワタシワタシワタシ

こんなのに終りを委ねざるを得なかったぶちょおには心底同情します
そっちにはカゾクババアはいないし、どうぞ安らかに
0672Trackback(774)2011/02/04(金) 15:14:41ID:U9GdI4UB
傷心しきるより憔悴しきるの方がしっくりくる
0673Trackback(774)2011/02/04(金) 16:36:21ID:NPQNcvde
カゾクでさ死ぬほどクサかったセリフってなんだろ?

あたしは、

智  「諦めるのかよ。」
夫  「いいよ。言いたいことがあるなら言ってくれ。」
私  「でも、今じゃなくていいじゃない!」

智  「お父さん、言ってたじゃないか! 
    仕事の帰りに息子と待ち合わせして、一杯飲むのが小さな夢だって!
    夢、叶えてやるから…

他には

在宅になってぶちょおが


「1年前は、フルマラソン完走してたのに…人生って面白いな。」

って言ったとか言わないとかwwww


そして最後の更新だという昨日の記事より

「今日はもう疲れたから、みんな一緒に寝よう。」wwww

おばちゃんってさ、記事書くに当たって必ずコンセプトとなるクッサいセリフがあるよねえ?

おばちゃんの頭ん中の構図が手に取るようにわかる気がしてた!w
それは読んでる皆わかってる。
だから気持の悪〜い違和感しか残らんの!

わかる?おばちゃん?

終末期の家族を看取った人ならみんな知ってる
最期に近い人たちは、壮絶な痛みと苦しみに襲われてたとえ意識があったとしても
その痛みの辛さから看病してる家族は当たられたり、口汚い言葉でののしられたり
そんなに人間、美しいまま死んでったりしないと思うワケよ!

まして、「だから人生って面白い..」だなんてさwww
気持わるいんだよっ!

いよいよになっても、セリフごとに色変えしたりデフォルメしたりそんなこと出来る
おばちゃんの精神状況がこわかったわw

おばちゃん。お願いだから早く消えちゃってくださいね。
0674Trackback(774)2011/02/04(金) 17:35:36ID:8btpMSXP
カゾク、今見てきた。
人を感動させようさせようと言葉を重ねれば重ねるほど、寒〜くなってくるの、わかんないかね?

なにをやってもやらなくても、後悔なんだよ、家族ってのは。
こんだけやってやった、夫も満足だろうなんて、
誰が共感するもんかね?

完全に演出過剰のボツ原稿。

0675Trackback(774)2011/02/04(金) 17:52:30ID:Ow12k7T4
>>674
同意

どんなに頑張っても「あのときもっと・・・」って後悔するもんなんだと思う
家族の頑張りが患者本人にとっては辛いこともあるしね
あんなに鼻息荒く自分を美化できないもんだと思う
0676Trackback(774)2011/02/04(金) 17:57:50ID:U8pK33DV
>>673 ダンナと長男のやり取りは、まるで大衆演劇のようでしたね(^^;
0677Trackback(774)2011/02/04(金) 18:24:31ID:/HBkztVe
>>672
おばちゃんの国語力の無さは今に始まったことじゃないけど
最後の最後のシリアスな投稿でまで失笑を買ったね
0678Trackback(774)2011/02/04(金) 20:09:41ID:6c+kuB1a
私は、おばはんのしょーもない記事より
ウシロマエムキのカナさん家のうさぎ記事のが、よっぽど泣きそうになった。

カナさんのはペットロスだから比べるのはおかしいけど…
私も昨年父親を亡くしたけど、やっぱり>>674さんの言うように後悔ばっかりだった。
0679Trackback(774)2011/02/04(金) 21:28:14ID:te4R03cT
>でも、もう書くのはやめようと思います。
>もう書けない、というのが、本当のところです。

亡くなる寸前までせっせと更新してたのに
なんなんだよ
0680Trackback(774)2011/02/04(金) 21:39:22ID:U8pK33DV
大学職員の母、更新したけど、ブログから距離をおくんだってさw
0681Trackback(774)2011/02/04(金) 21:48:33ID:fXfAnpQ+
>>679
だよね、もう心身ともに疲れ切ってブログどころじゃないような状態の時に
オバチャンは意気揚々と更新を続け、すごい違和感だったわ
0682Trackback(774)2011/02/04(金) 22:00:36ID:fXfAnpQ+
>>680
見てきたけどワケワカンナイねぇ

>なんか以前私が書いた記事で、
>コメント上で私が望んでいない状態になっていますね。
>私の記事にて、読者様同士が批判するということはとてもつらいです。

とか書いてあるけど、コメ欄荒れてた?
今コメ欄見てきたけど宣伝の書き込みとそれに意見してる人だけだよね?
それとももう既にそのコメ達は削除されたあと?



0683Trackback(774)2011/02/04(金) 22:09:00ID:Ow12k7T4
変なブログだったね
「私が代理で」と母親が出てきて
息子の書いた記事をあっさり全削除
またまた息子が代筆
やっぱりやめる

コメント欄が荒れてるの見なかったけど
「文体が同じですね」っていうのはあったよ
0684Trackback(774)2011/02/04(金) 22:10:46ID:U8pK33DV
言い合いはなかったけど、お母さんと息子さんの書き方、文体?が同じですねってコメントがあったよ
0685Trackback(774)2011/02/04(金) 22:29:24ID:fXfAnpQ+
>>683
>>684
ああ、それか〜 でもそれ1つだけだよね?
読者「同士」が批判している状態じゃないよね

職員母は言ってることオカシイことばかりだー
0686Trackback(774)2011/02/04(金) 22:31:07ID:aZIGVbTt
カゾクノキセキは、どうぜ

「続けて欲しいとのご要望があまりにも多いので・・・」

なんて言い訳しながら下手な文章で回想録でも書くんじゃないの?
そのためのメールフォームだと思う。

>>息子たちが手伝って、
>>2010年東京マラソンのTシャツを着せてから、ずっと会社にもう一度復帰したいと
>>言っていたので、普段、出勤するときのお父さんらしい装いにしました。

↑ってスーツで出勤じゃないってことだよね。
ぶちょぉ、どんな格好で通勤してたんだよ?

0687Trackback(774)2011/02/04(金) 22:47:33ID:dkJBxL73
楽天のRIRIって奴も笑えるww
趣味はリスカと親不孝
0688Trackback(774)2011/02/04(金) 22:56:11ID:NPQNcvde
>>686
同感!

「続けて欲しい…との要望メールがあまりにも多いので…」って書き出しで
続行する予定だと踏んでるwwww
間違いなくその程度だよ。あのおばはんは...。

保険金踏んで復縁して、ほぼそのメドがついたから仕事辞めた。
ココだけはどんなに否定しようたって無理な話。

その上、ぶちょおは数ヶ月しか患わせずあの世逝き。
あ〜、おばはん早く消えて欲しい!

0689Trackback(774)2011/02/04(金) 23:53:57ID:EUnnX16P
おばちゃん、遺族年金と保険金でウハウハだろうね。
0690Trackback(774)2011/02/05(土) 00:48:12ID:PXI/bQPm
今更新がないのは 生命保険や 貯金がの名義人変更、
欲をかいた書類提出に忙しいだけ

旦那が死にかけた時はどんどん更新してたけどね
0691Trackback(774)2011/02/05(土) 00:49:28ID:LY+R7nag
離婚して別々に暮らす事と
死別して別れ別れになる事と
何が違うんだろう
0692Trackback(774)2011/02/05(土) 03:38:19ID:pNhMFDcc
>>691
人によるだろうけど
死に別れは再婚しない
生き別れ(離婚)は再婚するとか言われているよ
0693Trackback(774)2011/02/05(土) 03:59:29ID:LY+R7nag
「とにかくお父さんのそばに居たかった。1分1秒でも一緒に、離れたくなかった。」

そんなこと言うほど好きならなんで離婚したの?
0694Trackback(774)2011/02/05(土) 08:38:26ID:ZYZWU5Bn
出版社からのオファー待ちの沈黙じゃないの?
ブログ更新しないまま、ブログ村も放置して、
オファーが来たら嬉々として、
夫を亡くした喪失感からブログやブログ村の削除等
行えないメンタル状態になり放置状態になっていたところ、
●●出版社から書籍にしないかとオファーをいただき、
夫の同じ病気の方への参考にして欲しいとの遺志を継ぎ
出版する事になりました。みたいなことを更新すると思うよw
0695Trackback(774)2011/02/05(土) 09:33:14ID:tAQCCQqq
書籍化なんてオファーくるハズないw
真実味のないあんな内容、出版社もそんなにアホじゃないよ。

あ、でも! 復縁せずに他人のまま看病した!って言うんなら書籍化の可能性もあったかもねw

そもそも夫にボロ雑巾のように捨てられた妻が、癌になったからって許せるだろうか?
苦しむ夫のその先の保険金、遺族年金etc、それが見えてなかったハズないし。
だからどんなに飾った言葉で綴ってあろうと、つまるところおぞましい内容でしかないわけさ!
100人中98人くらいは「ああ保険金狙いね」って思うのが大人の意見なんじゃない?

したがって、復縁した時点で書籍化なんて有り得ない!
0696Trackback(774)2011/02/05(土) 09:40:25ID:Y1QMxnPr
最期の正月を妻の親族で固められたり、消化の悪い食べ物与えられたり・・・
とても愛情溢れる介護とは思えん。
愛人と戻ってきた夫に愛情なんて復活するわけない。離婚回避した夫婦ならともかく。
離婚して何年も離れてたんだしさ。愛人にも見放された男なんてなお更・・・
金以外魅力なんてあるわけない。あったら離婚しない。

更新はイラン。はよ消してほしい。
このブログは闘病中の人や家族に有益な情報なんて与えないんだし。
むしろ精神的に悪いんじゃないの。
0697Trackback(774)2011/02/05(土) 16:06:11ID:jXbTarR1
Σ≡(っ`・ω・)っ  http://ginp99.blog.fc2.com/
0698Trackback(774)2011/02/06(日) 09:19:18ID:L8yPWNn/
ババア
どーせお悔やみも出版社からのオファーも来ないんだから、さっさとブログ村から消えてくれ
ランキングが一度落ちたのにまた2位まであがってるじゃん
最後の記事で念願の1位狙ってんのか?
うぜえ
0699Trackback(774)2011/02/06(日) 09:44:50ID:Wcnlp0l9
あのね〜
ランキング上げてるのはここの住人だよ〜
0700Trackback(774)2011/02/06(日) 14:11:45ID:dDVevOe6
「ダイナマイト高嶋応援日記」末期の肺腺癌の息子を持つ方のブログ、ランキングに登録されたばかりだけど、あの母ブログに色々似ていますw早速コメントで突っ込まれていましたが
0701Trackback(774)2011/02/06(日) 15:47:09ID:awSfkV4a
>>700
バロスwwwwwwwww
ていうか文章あのまんま
最後の記事に書いてあった文章と同じ文もある
一体何がしたいんだwww
0702Trackback(774)2011/02/06(日) 16:23:41ID:9ooHfBQ5
>>700
また削除!
0703Trackback(774)2011/02/06(日) 16:24:41ID:SNZB+xga
>>700 701 702

ね?
今もうないよね?
見たかったのにぃ。
0704Trackback(774)2011/02/06(日) 16:55:16ID:9ooHfBQ5
>>703
残念ながら消されてる

何気にプロフ見たんだけど
50代、兵庫出身って書いてあったような気が
0705Trackback(774)2011/02/06(日) 16:55:56ID:dDVevOe6
末期ガンと暮らす社会人の日記 に変わった模様です(笑)
0706Trackback(774)2011/02/06(日) 17:22:10ID:SNZB+xga
>>705

見た見た。
だけど、今また削除www
ほんと何がしたいの?
闘病も嘘なんじゃないかと...。
0707Trackback(774)2011/02/06(日) 17:22:56ID:nEjoQRMi
>>700
見れなくなったね

>>705
まだ見れる?さっき検索したら1/24の記事キャッシュ見れたけど
もう一回検索したら出てこなくなった
0708Trackback(774)2011/02/06(日) 17:24:49ID:SNZB+xga
2011/02/06 16:29ブログスタート
  今日から、ブログ始めます。 末期がんのため、余命3ヶ月と宣告されていますが、その期間以上に生きることを目標に頑張っていく所存。 応援よろしくお願いいたします。

って書いてあった。
コメントもすでに一件あった。(何がしたいの?みたいなwww)
0709Trackback(774)2011/02/06(日) 17:40:14ID:awSfkV4a
>>708d
出遅れて読めなかったわw
ほんと何がしたいんだろ
もうこれで書き手側に癌患者が居ないということがわかった
0710Trackback(774)2011/02/06(日) 21:02:11ID:dDVevOe6
「奇跡を信じて」新しくランキングに参加、でも書かれてる内容が…
0711Trackback(774)2011/02/06(日) 21:04:18ID:SNZB+xga
ねねねね?

がん・腫瘍 人気ランキングの新着記事に載ってる

http://sick.blogmura.com/cancer/

『奇跡を信じて』ってさ?
これまた例の肺腺癌の息子の?www

コメントするとまたすぐ削除しそう...(爆)
0712Trackback(774)2011/02/06(日) 21:06:49ID:SNZB+xga
>>710

ごめん。かぶったね。
でもきっとそうだよねーーww

誰かがコメントするとまたすぐ削除だろうね。w
0713Trackback(774)2011/02/06(日) 21:36:31ID:dDVevOe6
>>712 どこの癌か聞いてきたコメントに対して、肺腺癌って答えてたよ
0714Trackback(774)2011/02/06(日) 22:00:24ID:SNZB+xga
>>713
うん。見た
けど胸腺癌で肺に転移していて...ナントカカントカ
ってあったね。

さすがに一日に3回も4回もブログ作り直したりしないか?w
0715Trackback(774)2011/02/06(日) 22:02:54ID:nEjoQRMi
>>714
もしそうだったら怖いw
0716Trackback(774)2011/02/06(日) 22:58:06ID:SNZB+xga
『奇跡を信じて』削除w
やっぱり当たり?
いったい何がしたいんかね?ホント
0717Trackback(774)2011/02/07(月) 00:25:02ID:an7p8eBG
>>704
mamaeri
* 55歳 /* 女性 /* A /* 兵庫県
胸腺癌に冒されている息子の看病をしています。その日々の記録を書いていく予定です。

2月5
ブログ開設しました
今日、ブログ開設しました。
私は末期の胸腺癌に犯されている息子の看病をしています。
このブログでその日々の記録について書いていく予定です。
いつまで一緒に生活できるかどうか分かりませんが、
一日一日を大切にして行きたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
0718Trackback(774)2011/02/07(月) 07:50:38ID:+yzPVejd
おばちゃん、登録削除の繰り返しって…何がしたいんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています