トップページblog
836コメント341KB

ネタくさい闘病ブログについて語るスレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嘘つきは奇跡を呼ばない2010/11/28(日) 23:35:16ID:V73q+lsA
数ある闘病ブログ。
本当はネタもあるんじゃない???
ここはそんな微妙なブログについて語るスレです。
みんなで本当かウソか検証しましょう!!
0562Trackback(774)2011/01/26(水) 19:58:55ID:sA5V+9Os
ダンナの浮気相手が出てくると思ったけど…葬式とか終わって落ち着いた頃登場かな?色々あったけど、すべて許して2人して遺影の前で泣いたり笑ったりしながら思い出話…そんな話期待してるよ、おばちゃん!!
0563Trackback(774)2011/01/26(水) 20:02:13ID:YrYrWY94
おばちゃんはタガログ語できないからそれは無理
0564Trackback(774)2011/01/26(水) 20:17:03ID:syPhZqDo
浮気相手はフィリピン嬢か・・・
0565Trackback(774)2011/01/26(水) 20:19:37ID:zaxKd6Uc
でも、相手と一緒に帰国してきたんだったら、愛人「ニホンゴシャベレルヨ!」
じゃないの?

病死した人は本当にいるんだろうか・・・もうそれが気がかりで。
浮気した罰だとしても、それで公開処刑するおばちゃんの悪趣味さが怖い。
0566Trackback(774)2011/01/26(水) 20:25:01ID:tskmRHi8
某スレでカゾクブログをまだまだ続けて欲しいとか言ってる人、やっぱ類友だよなー
普通、旦那さん亡くした直後の人に

「(自分が知りたいから)看病ブログを続けて欲しい」

なんて自己中な事をそうそう思わないし、間違っても口にしないだろ
好意的に捉えてるんなら「お疲れ様でした」であって、この時点で今後も続けろとかねーわ
そういう無神経さがオバハンそのものなんだけど・・・違うらしいね、本人曰く

0567Trackback(774)2011/01/26(水) 20:44:52ID:awwpZ1kC
海外出張からの帰りに浮気相手連れて空港に降り立ったんだよね?
その女はぶちょぉと結婚して日本に住みつく予定だったはず。
なのに3年後には元嫁と再婚?
その女の人、泣く泣く帰国したのだろうか・・・。
旦那もロクな人間じゃねえな。

と、おばちゃんのブログ読むと思うわけですよ。
これもおばちゃんの姑息な手段のひとつか!
0568Trackback(774)2011/01/26(水) 21:12:59ID:IrT5Sqhi
http://blog.crooz.jp/ai7280

こいつも
0569Trackback(774)2011/01/26(水) 22:09:16ID:nsUqi/jc
>>567
>>565
自分はてっきり日本人かと思ったが>愛人
そうじゃなきゃ帰国するか?現地の同じ支社の部下とかさ。

>>566
夫死亡で続きを書けと言われても・・・
他のガン闘病ブログ見てもせいぜい四十九日の報告くらいだし。
続けろって言う人も夫がガン患者らしいが、ブログ見てる暇あるのかな?
まさか今までの書いていなかったことを書けとか言うんじゃないでしょうね?
0570Trackback(774)2011/01/27(木) 06:26:31ID:6d0pYuLt
長男との確執を大衆演劇のようなセリフであっさりと和解させてから、あまり長男出てないけど…おばちゃん、ダンナが亡くなる時の長男との涙のやり取り、期待して待ってるよ
0571Trackback(774)2011/01/27(木) 07:44:31ID:xRDDx3q2
>>513

> 1/11(火)
> 午前中退院、昼食に高菜しらす雑炊。その後、下痢。
> ぐったりしている中、16時に医師来訪。
> 元気回復し、入浴。夕食に湯豆腐。
> 睡眠薬を飲まずに就寝、朝まで熟睡。
> 1/12(水)
> 逆流性の嘔吐を繰り返す。白湯も吐く。看護師来訪。
> 1/13(木)
> 嘔吐が続き、脱水症状で声も出せない。
> 緊急時対応にて看護師来訪、維持液と吐気止めを点滴。
> 夕食にけんちん汁、嘔吐無し。トイレに歩いて行く。
> 1/14(金)
> 朝食におかゆと苺。昼食から夕食まで断続的にヴィシソワーズ。
> 夕食にはんぺんとつみれ。
> トイレには歩いて行く。
> 1/15(土)
> マカロニグラタンとクロワッサンを食べるが嘔吐。
> 死の床にある自分の事を面白いと言う。
> 1/16(日)
> 体重を量る(43kg)。食卓に座るのが辛くなる。
> 1/17(月)
> 嘔吐があるが食欲はある。粥、野菜スープ、グレープフルーツ。
> 朝食時、食卓に5分と座っていられずソファに横になる。
> トイレに行く以外は傾眠。
> 自力での起き上がりが困難になり、ベッドのリクライニングを利用して起き上がる。
0572Trackback(774)2011/01/27(木) 07:47:59ID:xRDDx3q2
>>571
申し訳ない送信してしまった

>>513
昔栄養学やったがこの食事メニューは本当にありえないな…
栄養士から在宅の食事指導はなかったのか?
ネタじゃなきゃこれは殺人だろ
0573Trackback(774)2011/01/27(木) 10:25:43ID:cBSWA/nl
>>572
>栄養士から在宅の食事指導はなかったのか?

無いよ。療養じゃなく、緩和ケアだから。
好きなもの、食べられるものを食べて下さいって言われる。

けど膵臓が機能していない(油脂が分解できない)から、
現実にはそれは無理で、食べれば吐くか下痢するだけ。
0574Trackback(774)2011/01/27(木) 12:19:49ID:O9+PmwZf
違和感を感じながらも読んでましたが、やっぱりこのブログって嘘だったのかな。
新しいパソコンになって、「お気に入り」が消えてしまったので検索してここにたどり着き、
読んでいたら、「あぁ、嘘だったのかも。だから違和感感じていたのかも」と思いました。
自分はこの旦那さんの病巣と同じあたりに、持病があるのですが(それがきっかけでこのブログを読み始めた)
一度発作を起こしたことがあると恐ろしくて食べられませんね・・・。
0575Trackback(774)2011/01/27(木) 12:20:48ID:O9+PmwZf
すみません、2chに書き込みするの、新しいパソコンから初めてのせいか?
名前欄に「自分」と入れてしまいましたが、ただの名無しです。
0576Trackback(774)2011/01/27(木) 12:56:25ID:IK1wrzal
>>575
それ、jane styleの仕様で、他人からは名無しに見えるから
0577Trackback(774)2011/01/27(木) 13:30:41ID:WE7EeyXe
書ける?
0578Trackback(774)2011/01/27(木) 13:39:08ID:WE7EeyXe
やだ…書けたのね。

キセキさんはさ、人の不幸(旦那の癌)をネタにしてるからイヤ。
旦那は命掛かってるのに、自分がどんなに頑張ってるかしか書いてない。
『カゾクノキセキ』ってタイトルに無理にでも集約しようとしてる…
はじめからストーリーがあったみたいで不自然だよ。

それから、いくら好きなものって言ったって、
できるだけ体に負担かからないもの…って考えるよ。
もうダメってわかってても、最期までそう考えちゃうもんだよ…。
0579Trackback(774)2011/01/27(木) 13:42:37ID:N7OErbB/
クロワッサンとかグラタンとか・・・・反応出来ない旦那の前にそんなもんださねーよなぁ
逆に言えば「自分ステキ」「自分素晴らしい」ばっかじゃなくて
旦那がそういったものを欲しがったんなら、その過程を書けばいいのにな
何にしても、年末から散々な扱いだったし・・・・ぶちょーがいるなら冥福を祈ります
0580Trackback(774)2011/01/27(木) 14:22:39ID:w1rJ8aQ/
ぶちょーが残したい言葉があるからブログ続けるとか言ってたけど、
なにかそれらしい言葉とか行動ってあったっけ。
ぶちょーの出番自体少ないしなぁ。
おばさんのステキなワタシ自慢で埋められてたね。
0581Trackback(774)2011/01/27(木) 14:29:46ID:N7OErbB/
ワタシノキセキ読むと、あのブログ内容が真実だとしたら
公開処刑にしか見えないんだよなぁ・・・・

日本に取り残されて父の看病、ワタシがんばった!
病気になってカフェを手放した失意のワタシに、旦那は女連れで帰国! 離婚!

余命幾ばくもない旦那の看病ブログに、平気な顔してこんな文章書けるんだもん
ばら撒かないで黙ってやってくれよ、復讐ならさ
0582Trackback(774)2011/01/27(木) 14:45:15ID:cbPpIiOu
ぶちょう でもないし
ぶちょー でもない

正しくは ぶちょお です!

byおばちゃん
0583Trackback(774)2011/01/27(木) 15:05:24ID:w1rJ8aQ/
あ、ごめんw
ぶちょおねぶちょお
0584Trackback(774)2011/01/27(木) 15:34:22ID:l7imo0EG
>>561

>捏造ブログとして時系列で1つ1つ嘘あばいて行きたいくらい。
ぜひやって欲しい

このおばちゃんさ、家族のプロフィールんとこで自分の事
「まったくと言っていいほど怒らない 怒ったことがない」とかなんとか書いてなかったか?
今はもう削除済み?

年越しソバのダシは、「豚肉とごぼう」とある
年越しソバのダシは普通、「かつお」とか「こんぶ」じゃねえの?
0585Trackback(774)2011/01/27(木) 15:43:37ID:cBSWA/nl
>>584
おばちゃん、北海道出身だから。
北海道では豚肉&ゴボウはポピュラーなのよ。

たまに方言も出るよ。「行けない」を「行かれない」って言うのとか。
本人は気がついてないんだろうけど。
0586Trackback(774)2011/01/27(木) 15:45:12ID:J5dbWPBr
料理好きの元カフェオーナーだから、
オリジナリティ溢れる料理を披露したいんでしょ。

結局自分自慢したいために始めたブログだからさ。
夫なんてどうでもいいんでしょ。浮気して女と戻ってきて再構築できたならともかくも、
結局離婚してるんだから、愛情なんてとっくにないはず。
女のほうがそういうところシビアだよね。実際は。同情だってしにくいだろ。
0587Trackback(774)2011/01/27(木) 15:52:11ID:jhF+uObb
>>586
私もそう思う>料理を披露
夫は最後まで嫁のカフェごっこに付き合わされたんじゃないかな
ブログやってるばっかりに

たとえ、グラタンが食べたいと言ったとしても
そのあと具合悪くなるのはわかってたはず
なるべく辛い思いさせたくないと思えば、グラタンなんて絶対食べさせない
0588Trackback(774)2011/01/27(木) 15:58:58ID:l7imo0EG
>>585
そか おばちゃん道産子だったかw

>>586
だよね 同情なんてしないよな
だとすると詰まるところやっぱあれか 保険金か
しかしそこは理解できなくもない おばちゃんならなw
籍いれとくのが 諸々の手続きには一番手っ取り早いよな
0589Trackback(774)2011/01/27(木) 19:48:40ID:N7OErbB/
例えば同じ蕎麦を出すにしたって、出汁のとり方を旦那だけ変えたりするわなー
末期に至っては、グラタンとクロワッサンだよ? あんな脂の固まり・・・・
「少しでも長くそばにいて欲しい」とか言いつつ、体に負担なもの差し出してさ、黒いわー

旦那が欲しがったなら、それこそをブログに書けよ
旦那のために何かを残すってスタンスが全然感じられない
オバハンの汚料理自慢、看護自慢、うちの子自慢ばっかり
0590Trackback(774)2011/01/27(木) 20:02:48ID:Xn3hFfk/
メールフォームができとる
0591Trackback(774)2011/01/27(木) 20:10:21ID:cbPpIiOu
ホントだ気付かんかったわ
いつからメルフォあったんだろう

ま、まさかお悔やみ受付用?
0592Trackback(774)2011/01/27(木) 20:22:49ID:l7imo0EG
お悔やみ用だなw
数通しか来やしないよ 間違いなく
みんな言いようのない 違和感持ってるのは確か
おばはんとこだけアウトポイント?が異常に高いのはなぜ?
0593Trackback(774)2011/01/27(木) 20:51:27ID:WE7EeyXe
お悔やみ用…
もうダメだね、あの人終わってる
旦那が癌死したのはストレスなんじゃない…?
0594Trackback(774)2011/01/27(木) 20:54:39ID:4YTGnZd1
メールフォームいつつけたんだろう?
怖い、怖すぎる。
どこまでアテクシマンセーなんだ。
ワタシノキセキの頃を知らない人は、
素直にブログに感激するのかもしれん。

誰か検証サイト作ってくれないかなw
0595Trackback(774)2011/01/27(木) 20:58:39ID:N7OErbB/
こ・れ・はwwwww
ホント怖いな、このオバハン
お悔やみ欲しいならコメント欄解放でいいじゃん
厳しい指摘がお嫌ならw前と同じく承認制でさーあー

ぶちょお、可哀想だな・・・・こんな鬼嫁に看取られて
病院にいたいって、そういうコトだったんじゃねーの?
0596Trackback(774)2011/01/27(木) 21:10:23ID:0eJas3BS
なんかもうひくわこの人何がしたいの
つうかなんの病気よ
0597Trackback(774)2011/01/27(木) 21:29:47ID:T9okLY2+
さりげなくお悔やみ受け付け開始すかw
ほんと最後まで笑わせてくれるわw

やっぱりこの人頭おかしいねw
0598Trackback(774)2011/01/27(木) 21:34:16ID:QQC1qnnF
「出版社からの問い合わせはこちらへ」ってことでしょ?>メールフォーム
0599Trackback(774)2011/01/27(木) 21:35:15ID:ItiSB44h
〈ご報告〉ってタイトルもゲ〜
このおばはんブロ友もいないのに…。誰に報告してんだ? 身内も危篤電話しないおばはんなのに もう頭狂っとるね
0600Trackback(774)2011/01/27(木) 21:38:26ID:ItiSB44h
>>596 っか ホントに病気たな
今頃…パソコンの前でうすら笑い浮かべてるんじゃないか
ぎゃ〜 怖わっ
0601Trackback(774)2011/01/27(木) 21:38:53ID:LWG2U5M8
2011年1月19日 16:50:26 GMTの段階では、
フォームはなかったみたいだね。
google
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pYXOlTSH9rEJ:kiseki112.exblog.jp/12587988/+%E3%82%AB%E3%82%BE%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%AD&cd=11&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
0602Trackback(774)2011/01/27(木) 21:39:24ID:T9okLY2+
出版社w
そういうことかw


ムダムダwww
0603Trackback(774)2011/01/27(木) 22:23:47ID:J5dbWPBr
女性週刊誌の「壮絶!復讐嫁!」とか、そういう企画なら取材来るかもよ。
あとは、コンビニとかにある特集漫画のネタ元とか。

早く更新したくてウズウズしているかもね。
いきなり超長文の更新とかしそう。前編後編とかに分かれて・・・とか。
0604Trackback(774)2011/01/27(木) 22:34:23ID:WE7EeyXe
◆生命保険
@被保険者=受取人の契約の場合
保険金は被保険者に下りるが、
被保険者は死亡しているので法定相続人が相続する。
オバチャンの取り分は1/2。
相続税非課税額は、法定相続人の数により上限が決められているが、
配偶者の場合は特に1億6千万円。
一般リーマンならたいていこの非課税額に留まる。
離婚した妻は相続できない。
A受取人が個人=〈キセキノオバチャン〉の契約の場合
離婚している場合…オバチャンは保険金を受け取れるが、一時所得としてまるごと課税対象となる。
離婚していない場合…オバチャンは全額受け取れる。相続税は@に準ずる。

※@が一般的

@の場合復縁していなければ0
Aの場合復縁していなければ多額の税金

◆死亡退職金
遺族に支払われる。
オバチャンの取り分は1/2。
離婚していれば0(全額子供)。

◆遺族年金
配偶者と18歳未満の子に支払われる。
上のふたりは0。
娘はあと1〜2年。
配偶者分は厚生年金の掛け金にもよるが月額10万円位〜。
離婚していればこれが0。
◆現金、預貯金、不動産、有価証券
離婚していなければオバチャンは1/2相続。
離婚していれば0。

上記全部合計して、配偶者は1億6千万円まで非課税。


日本の法律は配偶者絶対有利の原則。
死ぬと知って復縁しない手はない。
病人の弱みにツケ込み、看病をエサに復縁な〜んて、オバチャンならいくらでもやるわなW

プラス印税も狙ってそう。
どこまで狡猾なんだか。
0605Trackback(774)2011/01/27(木) 23:15:07ID:5qtIOdLj
先に本になったペコのブログなんかよりワタシの方がどらまちっくなんだから
書籍化しなきゃおかしいでしょ、ぐらい考えてそうだ。
0606Trackback(774)2011/01/27(木) 23:15:34ID:6d0pYuLt
>>603 危篤状態から突然目覚めてカゾク1人1人に(クサい)別れの言葉を言ったとか?…生まれ変わってもまたカゾク(夫婦)になろうな、とかあり得そう
0607Trackback(774)2011/01/27(木) 23:36:59ID:cBSWA/nl
>>604
次男はまだ19歳
0608Trackback(774)2011/01/28(金) 00:10:47ID:cNwx+kop
ぶちょお は、実在しない。
おばちゃんの作り話

なんて思ってた時の方が良かったよ。

食事内容も、緩和ケアも見てて気の毒過ぎる。おばちゃんのどす黒い性格が丸見えで、なんか後味悪いよぉ。
0609Trackback(774)2011/01/28(金) 00:12:37ID:w4B4fIhU
あの危篤メールからすると、フィクションの疑いはまだ消えていない
0610Trackback(774)2011/01/28(金) 00:21:54ID:kw6C8MW+
ここさ、「ネタくさい闘病ブログについて語るスレ」じゃなく
「カゾクノキセキついて語るスレ」に変えた方がええんでね?w
0611Trackback(774)2011/01/28(金) 00:26:35ID:W6fR7qew
元大学職員の闘病記もまだ泳がせ中デス
0612Trackback(774)2011/01/28(金) 00:57:16ID:L4vIuUr+
大学職員母の最新のエントリーで、和歌山旅行延期のお知らせ。っていうのがあったんだけど、キセキおばちゃんの「ご報告」と同じくらい違和感がある
0613Trackback(774)2011/01/28(金) 10:21:13ID:BxjB5PTf
大学職員の恩師、35歳なのにコンパスでつついて寝ないようにしたとか、
いつの時代の話だよ?って感じがする。
0614Trackback(774)2011/01/28(金) 13:29:37ID:W6fR7qew
職員母は何かを意図的に避けつつ書いているとしか思えない
ぼんやりとした簡単な文章が余計に胡散臭さを醸し出してる気がする

母の年齢はいくつぐらいなんだろ?
0615Trackback(774)2011/01/28(金) 14:57:40ID:kw6C8MW+
カゾクノキセキ ランキング ビミョーに落ちてきた
そろろそ更新したくてうずうずしてる頃w

死に際のぶちょおの前で更新欠かさなかったヤツだもんな
普通危なくなれば更新ストップするだろ
そこをココで批判されたら少し間をおいて次の更新は<ご報告>だった
やっぱりおばはんココ見てるんだよなw

亡くなったら亡くなったで数日後にメルフォ設置かw
もう頭ん中は一日中ブログのことで一杯なんだろうな
まだ線香くさい部屋の中でいったいどうしたらそんな心境になれるのか?
狂ってるよ

ぶちょおが気の毒すぎる
とにかく亡くなったんだからランキング外して出てけよオバハン
まじめに病気と闘ってる人に失礼だ
0616Trackback(774)2011/01/28(金) 15:16:10ID:DLjjZBD/
ホント、狂ってる
末期の食事見ててもかなりヤバイし
メルフォ設置だって、お悔やみメッセージ&出版社からの連絡待ちが見え見え

ホント、もう終ったんだし消えて欲しい
なんでここまで人の死をネタに出来るんだろう
ぶちょおが可哀想すぎる
浅ましすぎる
0617Trackback(774)2011/01/28(金) 16:38:15ID:SvTCZR8H
>>616
同じ病気の人に情報提供とか言う割には既存の情報以外全くない。

ペコさんみたいに新しい医療に関する知識も情報も皆無。
在宅介護だってベッドフワフワ!とか全然参考にならないし。

公開している意味がないよね。夫自身の情報だってほとんどないわけだし。
王選手の言葉とか、羞恥プレイの絵画公開とかはあったけどさ。

「私って偉い、凄い、感動して!」って事意外読み取れないのが凄いね。
0618Trackback(774)2011/01/28(金) 16:54:08ID:GsuDbRm/
夢を壊す様で申し訳ないんですけど…
これ、フィクションだと断言できます。
自身の身内の闘病の参考にblogを見つけ、時には涙しながら応援してきました。が、病状が進むにつれ、なんとも言えない違和感が…。
後付けで懸命に、事実と思える証拠写真や医学用語を上げていますが、
実際に介護したかたなら、この違和感、気づいていらっしゃるかと思います。また、似た年齢のお子さんをお持ちの方もお気づきかと思いますが、書かれている方、子育て経験のないかたかと。
性別すら怪しいと思います。
0619Trackback(774)2011/01/28(金) 17:21:17ID:DLjjZBD/
夢が壊れるとかないよ、むしろフィクションならほっとする
虐待めいた看病でいじめ殺されたぶちょおがいなかったんだなーって
0620Trackback(774)2011/01/28(金) 17:30:06ID:SvTCZR8H
>>619
同感。浮気の報復なのかもしれんけど、黒すぎて怖い。
浮気・不倫へネタ投稿すればよかったのにね。あっちだったら賛同者いっぱいいたんじゃないか。

うそならそれでいい。こんな恐ろしい目にあった末期患者がいないってだけで幸せ。
0621Trackback(774)2011/01/28(金) 18:32:24ID:kw6C8MW+
でも嘘ならただじゃ済まされないな
0622Trackback(774)2011/01/28(金) 18:38:27ID:vFnAZSzp
>>618
あのブログに夢なんか見てないよ
介護経験は無いけど
違和感もなにもいろいろな意味でおかしいと思ってるし

あの自慢が見え隠れする文章は女だと思うな
同性ながらうんざりする

0623Trackback(774)2011/01/28(金) 19:12:30ID:GsuDbRm/
すみません。オバサマのあまりの暴走ぶりに、違和感を通り越して怒り心頭していたところ、子供にこちらを教えてもらい慣れない書き込みをしました。失礼があったらお許しください。彼女にはなんらかの謝罪をして頂きたいです!断固。
0624Trackback(774)2011/01/28(金) 19:48:19ID:KvAsCPJ+
ゆうたくんのブログみたいに死後もランキングに居続けて
書籍化を狙ってるのかもしれないど
ゆうたくんは本人がかなり詳しく病気について書いてたし、
ゆうたくんのご両親は息子の遺志を伝えようと
亡くなってからはほんとごくたまに、だけど真摯にブログを書いてる
おばちゃんとはぜんぜん違う。
出版社からオファーが来なかったら、次は本人が癌設定で
新しいブログ始めるかもね
0625Trackback(774)2011/01/28(金) 19:57:04ID:RT1PtF9p
そんな事してたらいつか本当に質の悪い癌になるかも。
0626Trackback(774)2011/01/28(金) 19:58:48ID:MPxvIQFh
>>619 自分も男が書いていると思う
女の心情と思えん

あ!
ランキングが上がったのはこのスレのおかげだからな
おばはん勘違いするなよ〜

0627Trackback(774)2011/01/28(金) 20:44:50ID:9NOTxFDy
明るく前向きで気丈な嫁。
この無理な設定は、旦那と旦那を寝取った女に対する怨念の当て付けかも。

どろどろの嫉妬と執念で、
『どう?ワタシの方が良いでしょ、ワタシじゃなきゃダメでしょ!』
ってメッセージ送ってんのかも。
とにかく、いったん全人格否定されちゃったから、
取り戻すのに必死なんじゃない…?
カゾクカゾクって連呼するのも、とっくの昔に崩壊した家庭への執着。
だからやる事なす事滑りまくって逆効果W

必死さがコワイわぁ…
0628Trackback(774)2011/01/28(金) 23:55:15ID:kw6C8MW+
今日の夫の食事は、↓こんな感じだ。

 8時:お粥(7分粥くらい)をお茶碗半分とイチゴ3個。
10時:プリンをカップ3分の1くらい。
12時半:ヴィシソワ〜ズ
14時半:ガリガリ君。(←アイス)
15時:ヴィシソワ〜ズ
17時:ヴィシソワ〜ズ
18時:おでんのはんぺんとつみれ。
20時:ヴィシソワ〜ズ
20時半:はんぺんとヴィシソワ〜ズ

ヴィシソワ〜ズの文字はピンク。
ヴだけデカ文字。
お迎え間近の人間にまんま生クリームみたいなスープ=ヴィシソワ〜ズ
飲ませて 一日中そればかり飲ませて得意気に、「今日の夫の食事は、↓こんな感じ」
だなんて、このおばちゃん、頭イカれてるとしか言いようがない。

ほんと狂ってるな。
0629Trackback(774)2011/01/29(土) 00:00:41ID:kw6C8MW+
↑こんな汚食事メニューがよ、
これのどこが、他の癌患者さんの参考になるっての?
何のために記事として残してんの?
0630Trackback(774)2011/01/29(土) 01:28:30ID:bKNMqt3v
そうなんだよね
あんな状況下で飾り文字とか、本当に浮ついてて嫌悪感しか沸かなかった
で、食べさせてる内容があんなだし

もう自分で何も出来ない末期患者だもん
作ってくれたもの以外を口にする事なんて出来ないじゃない
・・・・気の毒だよね
病院から帰りたくないって、そういう事だったんじゃないのかな
ぶちょおは命縮まったようにしか見えない、在宅看護にぶちこまれてから

0631Trackback(774)2011/01/29(土) 06:34:14ID:2I2/KNgZ
在宅緩和になってから、文体がウキウキしてるって言うのかな?ほんとうに末期ガンの家族がいるのか疑ったよ。末期の症状が出るのが嬉しくてたまらないって感じだったな
0632Trackback(774)2011/01/29(土) 08:49:13ID:Tpt+nyPR
話題性のある在宅看護をいち早く導入してみたんじゃないんでしょうか。
末期がんの看取りだけじゃインパクト足りないから
↑出版ねらい
0633Trackback(774)2011/01/29(土) 10:31:11ID:+SBj50Xc
亡くなった後に「お便りお待ちしてます」ってメールフォームができたのが怖い。
精一杯演じきったのに拍手がもらえないのが嫌なのか?

母を癌で亡くした時、趣味ブログをやっていたので報告だけしたら、何通かメールをもらった。
ペットを亡くしたから気持ちが分かるとか、自分も可愛がってくれた祖母がとか…
無関係の人からの慰めってなかなか辛いものがあるよ。自分が悪いんだけどw
0634Trackback(774)2011/01/29(土) 18:07:33ID:JxrjZAiD
ゆーたさんのブログは、「闘病」という言葉の通り、
病と闘い、運命に必死に抗う姿が文面から感じられて、
ROMしてても胸を打たれた。
いまだにランキングから落ちないのは、
この世からゆーたさんの存在を消したくないという
皆の思いなのでしょう。
闘病ブログにはドラマはいらない、真実だけでいい。

0635Trackback(774)2011/01/29(土) 21:40:59ID:YZhB4p9t
ゆーたくんの話題はスレチだが
ドラマ化になるならゆーたくんだよな。 ばばぁんちは記事がネタだからね
0636Trackback(774)2011/01/30(日) 15:03:22ID:Yiwk01ox
カゾクのおばちゃん そろそろ「見も知らない方々からのたくさんの励ましのメール嬉しかったです」
なんて書き出しで更新する予定w
メールなんて一通も届いてないくせしてw
まさか「某出版社から有難い申し出がありましたが、これが亡き夫の意思に添えるものかどうかただいま検討中で…」
とかなんとかそんな展開かww...。(本当はそんな申し出なんてないけどw)

更新なんか要らないからランキング外して消えて欲しいもんだね。
0637Trackback(774)2011/01/30(日) 15:13:46ID:+oEFmlHR
おばちゃん、前に本出したとかって書いてなかったっけ
0638Trackback(774)2011/01/30(日) 15:23:30ID:vcLKyd/P
>>551-553
初エッチ☆からだらしなく妊娠、婚約者の墓前でぶちょおと結婚の約束するまでを本にしたらしいよ!
0639Trackback(774)2011/01/30(日) 16:37:08ID:Yiwk01ox
ここ絶対見てるおばちゃんへ

その非売品扱いで製作したという本画像のうp希望!
ぜひ見せて〜w
タイトルはやっぱり「ワタシノキセキ」なん?wwwwww
0640Trackback(774)2011/01/31(月) 01:23:24ID:ZbCRaRAg
藤木のライブDVDを観たら
おばちゃんが拝めるわけか。
0641Trackback(774)2011/02/01(火) 13:45:30ID:m1tKiWLz
ババア逃げた?
0642Trackback(774)2011/02/01(火) 14:25:20ID:s0D6VkP1
壮大な第二部製作中か、新たな闘病ブログの用意でもしてるんじゃないの。

このまま更新無しでもぜんぜん問題ないから更新しなくてもいい。
0643Trackback(774)2011/02/01(火) 15:43:46ID:FC5ZaHkT
ぶちょおが亡くなった設定だから、しばらく喪に服してんだろ
自宅闘病中もこんな実況中継な更新できないとか指摘されてたから
他のブログ参考にしてんじゃね? 今更だけどな
0644Trackback(774)2011/02/01(火) 20:38:05ID:htDKt06T
ベランダの洗濯機から私は『家に帰ろう』と飛び降りた。
しかし気が付くと誰かが何か言っている
『自分で飛び降りたんですか?誰かに突き落とされたんですか』
『いえ自分で家に帰ろうと思って…いたたたた〜痛い』
どうやら失敗したらしい。救急車に乗せられているようだ。
私は両足の骨折と骨盤損傷で病院に運ばれた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10199515703.html

私は 両足ギブスに骨盤の牽引までされて一年入院した。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10200021391.html
0645Trackback(774)2011/02/01(火) 21:07:14ID:htDKt06T
その後私は自分でも銀行商品として良品だと思ったので積極的働き2月は300名中トップだった。
そして3月もトップ。あまり成績が良すぎ、クレジット会社とトラブった。
銀行本部は奇跡の数字と喜んだ。私は表向きスーパーインストラクターとなり、
銀行本部ではカリスマと呼ばれた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10214611084.html

法人部長が襲いかかって来た。いきなりソファーに押し倒されキスをしようとしながら、
『店を持たせてやる』と唇を合わせ強引に舌まで入れて来る。
突然の珍事、攻撃に『私は保護者です』 『保護者です』ばかりを繰り返し、ソファーから
落ち法人部長がテーブルの間に挟まっているうちに逃げた。
何なんだろうか?学校の法人部長たる者、要職につく人間が…タクシーの中で怒り狂い、
当時は喫煙OKだったのを良いことにタバコを吸いまくった。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10221152190.html
0646Trackback(774)2011/02/01(火) 21:15:09ID:htDKt06T
そうこうしている間に警察が来て、事情聴取され指紋も取られた。鍵を掛けたか掛けてないか
息子は曖昧だったが、息子が事務所に来た時ドアは僅かに開いていたらしい。
『侵入経路は特定出来ないけれど、とりあえずここでおにぎりにかじりつき、酒を飲みタバコを吸い、
暖まって麻雀のゲームをした事は確実で逃走経路は玄関のようですな』と刑事さんは言う。
『盗まれた物はありますか?』聞かれたが金目の物は家に持ち帰っているから心当たりはない。

警察はタバコの吸い殻に食べかけのおにぎりと酒を証拠品として押収し、とりあえずお開きとなった。

それから、僅か30分程で警察から電話があった。『お母さん、一人で警察に来て下さい。息子さんを
連れずにお願いします』と言う。私は一人、家を抜け出しタクシーで警察に駆け付けた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10224859875.html
0647Trackback(774)2011/02/01(火) 21:37:14ID:htDKt06T
私は警察に着き受付から2階へと案内された。先程の刑事さん達がいる。
『まぁ、おかけ下さい。』と椅子を勧められ、中の一人が『実は、おにぎりのラベルから
販売元がわかり、そこの防犯カメラの映像を入手しましたので見て戴きたいのです。』
と言われた。

コンビニの店内っぽい映像に一瞬我が目疑う人物が見えた気がした。しかし一瞬だから確信はない。
しばらく見ていると、先程から気になった人物がビデオに捕らえられた。私は苦笑いして刑事さんを見る。
刑事さんも苦笑いして私を見る。『ご存知ですね!この方を』と言われ仕方なく『はい』と答えた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10225321361.html
0648Trackback(774)2011/02/01(火) 21:46:33ID:zOXKcHLi
おばちゃん、ブログ更新できなくて悶々で、
こういう系漁ってんのかw
どらまちっく勉強中っすか?
あえて晒すのは、自分のブログから目をそらすため?

とりあえずそろそろブログ更新していい時期だと思うよw
あんまり「悲しみに暮れてブログ更新できませんでした」を
匂わせる状態続くと、読者は飽きちゃうかんね。
0649Trackback(774)2011/02/01(火) 22:07:47ID:s0D6VkP1
もういいよ。おばちゃん消えちゃっても。更新してほしいとか書くと調子に乗るよ。
このまま喪に服して大人しくしてていい。

ま、どーせ新たにブログ始めるんだろうが。もう始めてたりして。
0650Trackback(774)2011/02/01(火) 22:10:20ID:1hrTzV1C
>>ID:htDKt06T
ここはネタくさい「闘病ブログ」のスレなんですけど
それとも宣伝?
0651Trackback(774)2011/02/01(火) 23:56:49ID:1RTh2ETZ
おばはんは 更新どころか 削除して消え去れ
去れ!
0652Trackback(774)2011/02/02(水) 00:05:23ID:rGf7kxDs
我が家に、たまにかかってくる別れた人からの電話は私の近況を知り過ぎていた。
まず友人、知人を疑うが内通者となりそうな人はいない。『盗聴…』私はNTTに
相談に行った。(注:現在26才の息子が園児の頃の話なので20数年以上前の話)

NTTでは、故障調べと称して2人が来てくれた。ずいぶん探し、諦めかけたその途端
『ここ〜剥がして良いですか?』と同時に、手話で『110番…外から』待つ事30分
警察が鑑識連れてやって来た。
あのシッカロールみたいなパタパタを目の前で見た。しばらくして盗聴機の受信器も
発見された。それを、証拠に警察とNTTの方は帰って行った。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10335998634.html
0653Trackback(774)2011/02/02(水) 00:12:59ID:rGf7kxDs
かの元夫の家宅捜索により50本近いカセットテープを押収したので、内容の確認をして欲しい…との事だった。

取り調べ室に入れられて、私は聞かされるのかと思いきや、きちんと出来損ないの応接室のような所へ案内され
陽気な刑事さんに、『一応我々は確認するために聴きましたが…』とニヤリッと笑われた。
私はヘッドフォンを宛がわれ、テープ内容を確認した。またその内容のひどい(≧ω≦)事。
噂話と安売りの話…カラオケで歌う唄の練習と日々の子供との会話。『もういいです。』
一本聴かないうちに降参した。

『これは、お宅の会話ですね!』『はい、すみません。』『いやぁ〜謝らなくて大丈夫ですよ!
まさか、盗聴なんて思いもよらないから日常会話なんて、こんなもんですよ〜』刑事さんに慰められて、
『今回は多分罰金刑でしょうねぇ!』と聞かされた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10338112990.html
0654Trackback(774)2011/02/02(水) 00:42:10ID:rGf7kxDs
翌日突然ダスキンから呼び出しがあった。迎えの車が来る…と言うので待っていたら
ダスキンのお掃除セットを運ぶ車に友人が乗ってやって来た。
『すみません。普通だったらタクシーくらいは用意しますよね…申し訳ありません!』と
友人は恐縮しきっていた。

ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10560423728.html
0655Trackback(774)2011/02/02(水) 03:16:34ID:dW1zUE0C
>>654 ID:rGf7kxDs

おまえおばはんか?
まさか息子だったりしてw
母親のブログが斬られるの阻止しようとしてるとか?
むだむだ

0656Trackback(774)2011/02/02(水) 23:56:51ID:YDFBHjHv
>>655 自己陶酔バカなんてほっとけよ
誰も長文読む奴なんていねぇよ。
0657Trackback(774)2011/02/03(木) 21:10:52ID:f1FIOpLp
大学職員の母ブログ、やっぱり胡散臭いな。最新のエントリーで息子が代筆してるけど、「それによりますれば」なんてあの年代が使うかぁ?息子代筆の割には文章も間の開け方も母親そっくりだしw
0658Trackback(774)2011/02/03(木) 21:48:30ID:qDApjgRJ
職員母の更新あったんだw
今度は息子が代筆とか笑わしてくれるわ
何歳ぐらいのヤツが自演してるのかな
0659Trackback(774)2011/02/03(木) 22:54:08ID:utWytv91
もしかすると、その息子さんというのは、あなたの心の中だけにいるのではありませんか?
だっけ?
0660Trackback(774)2011/02/04(金) 06:06:47ID:U8pK33DV
カゾク更新キタ。書けないじゃなくて、ネタ切れか?
0661Trackback(774)2011/02/04(金) 08:57:26ID:NPQNcvde
そそそ、書けないんじゃなくて完全なネタ切れ。
カテ変えてまたエセブログに励むクセしてw
しかし相変わらずウザい文章だな。
長すぎる


私たちの家族の軌跡は、夫の想い出と共に続いていきますが、
ブログは、これで終わりにしたいと思います。
(ブログ村の方も、数日中に削除させていただきます。)

おばはん!こう書いたんだからな、早く削除しろや!
それから最後に真面目に病気と闘ってる人達に謝れや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています