トップページblog
836コメント341KB

ネタくさい闘病ブログについて語るスレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嘘つきは奇跡を呼ばない2010/11/28(日) 23:35:16ID:V73q+lsA
数ある闘病ブログ。
本当はネタもあるんじゃない???
ここはそんな微妙なブログについて語るスレです。
みんなで本当かウソか検証しましょう!!
0521Trackback(774)2011/01/24(月) 14:32:14ID:LGtxM1A+
>>515
やっぱヒドイよな、食事・・・・
在宅看護にした理由も、ものすごく黒々したものしか感じられないわ

そりゃ長く夫婦やってりゃ色々あるだろうさ
浮気されて捨てられたから許せない、絞りつくして復讐してやる、とか
例えばだけどそんな感情、持つななんていわねーよ
ただこのオバハンは、人に見せるべきじゃないモノに安っぽい装飾かけてるのがヒドイ
「綺麗で哀しいキセキの話v」に仕立て上げ・・・・きれてないから浅はかなんだけどね
0522Trackback(774)2011/01/24(月) 20:08:58ID:M/91Fg32
妄想だらけのブログなんだもん、
事実と違うことだらけで、出版なんて無理無理。

でもさ、おばちゃん、旦那もうすぐ死ぬ設定なんだから、
そろそろコメ再開しないと、
大量のお悔やみ&おばちゃん賞賛コメもらえないよー(棒読み)
0523Trackback(774)2011/01/24(月) 21:41:39ID:Q9vtY5Gf
おばはん…。
記事が事実なら保険目当てしかないな! 書きたがりやのおばはんの癖に生命保険については全くかかないのは変だね。ネタだから 保険の事まで調べられないのか!
それとも 生命保険目当てだからかかないのか 二つに一つだろう。
書籍なんて有り得ない
金出して気持ち悪い物見たいやついないだろ

0524Trackback(774)2011/01/24(月) 21:58:32ID:66fPjd0p
生保って、いつ、誰を受取人に指定して加入してるの?
0525Trackback(774)2011/01/24(月) 22:00:14ID:Sk5YE9qb
わぉそんなこと言ったら早速オバチャンが保険の話を書きそうだ
0526Trackback(774)2011/01/24(月) 23:10:15ID:zpL08Zas
13年前に建てた家。
離婚しないでそのまま住んでりゃ、
旦那が死んでローンがチャラになるはずだったのに
くやしいのぉ くやしいのぉw
0527Trackback(774)2011/01/24(月) 23:21:49ID:w8XxC1Jf
そろそろか?
0528Trackback(774)2011/01/24(月) 23:34:01ID:DWkaUEzW
いや、もう少しかかるんじゃない?
今はペコさん死去ニュースが大きすぎて、カゾクさん出る幕なしっていう状況!
アタクシアタクシって自己顕示欲の塊みたいな人だから、出るタイミングは誰よりも
計ってるんじゃね?
0529Trackback(774)2011/01/25(火) 01:00:03ID:jnA+0NLe
なんか、このスレの住人は陰険過ぎる。
気分悪い。
0530Trackback(774)2011/01/25(火) 01:06:12ID:AOuh2t3L
     .r┐       r┐.r┐ _____
r┐   | |    r┐  | |_| |_ | ____|   く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| |    | |   .| |  | __| | |____     ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
|  ̄ ̄    ̄ ̄  |   | |    |   __ |   く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
`‐' ̄ ̄| | ̄ ̄`‐'  | |__   | |\\/ /    ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
.r┐   | |   r┐ | _ |  | |  >  <     /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
| |    | |   .| |  | | | | | |  / /\ \   / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|  ̄ ̄    ̄ ̄  | | | .| | / / く_/  \ .フく / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
`‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐' `ー'  ̄  `       `´  `  `´          `ー'    `ー───-′
0531Trackback(774)2011/01/25(火) 01:28:23ID:+prbrsLa
ここにいると気分が悪い!

├ 1.住人の蒙を啓く。

│    [まちがい]     
│      人として正しいとは思いますが、それが貴方に果たせるかは微妙です。
│      それよりも自分の身の丈にあった別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした方法でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.ページをすぐに閉じる

      [せいかい]
         入り口は出口にもなっております。
0532Trackback(774)2011/01/25(火) 02:49:16ID:fEbWhYLU
亡くなったみたいです
0533Trackback(774)2011/01/25(火) 03:45:51ID:+prbrsLa
お亡くなりになった夫さんには、心よりご冥福をお祈りいたします。
頑張りました。夫さんは今まで頑張りました。ゆっくりと休んで下さい。
0534Trackback(774)2011/01/25(火) 09:57:07ID:wI0PGbq9
本当に亡くなった方がいらっしゃるなら、ご冥福をお祈り申し上げます。
0535Trackback(774)2011/01/25(火) 10:01:02ID:D6MgV+rk
あんな可哀想な夫が実際するなんて信じがたい
浮気の仕返しに看病と称した虐待をされてた夫なんて居なかったと思いたい
0536Trackback(774)2011/01/25(火) 10:17:36ID:Ns95mpaA
>>535
浮気で離婚したくせに病気が分かったら元妻の家に転がり込むような男、
DQN男ならともかく、大企業のぶちょおクラスには滅多にいないでしょ。
容態が悪化しても誰一人として友人が駆けつけない、見舞いを送ってこないってのも有り得ないし。
(妻の親友が来たり妻の友人から既成の千羽鶴が届いたりはしたけど)
0537Trackback(774)2011/01/25(火) 10:58:24ID:fUaBi1uQ
本当に旦那さんがいらっしゃるのだとしたら、ご冥福をお祈りします

千羽鶴既製品なんてあるんだってググったらでてきた
年末の帰宅からずっと、ブログに書かれてる扱い見ると気の毒でしょうがなかったし
嘘ならいいなって思うなぁ、ホント。腹が立つ前に胸撫で下ろすわ
旦那の友達や会社の人の痕跡、確かにないよね
奥様の親友はいっぱいなのにね
0538Trackback(774)2011/01/25(火) 11:12:32ID:Ns95mpaA
>>537
おばちゃんに届いたのはコレを折ったやつね。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/515oNMZINdL._SS500_.jpg
ちなみに850〜900円くらい。

近所の手芸店にこのキットを折った完成品が1500円で売ってるw
0539Trackback(774)2011/01/25(火) 15:09:22ID:fUaBi1uQ
>>539
安いな、手芸店ww
俺が見つけたのは、ケタが1つ違うやつだった>完成品
全国で内職さんが折ってるらしいよ

他スレ見たら、キセキを信じられる人いるんだなーって驚いた
0540Trackback(774)2011/01/25(火) 20:44:53ID:mVn7tLi/
今後どう展開していくのか楽しみ
0541Trackback(774)2011/01/25(火) 20:58:48ID:fUaBi1uQ
なんかオバハンっぽい
口調もまんま、励ましてた親友軍団と一緒だしww

902 名前: がんと闘う名無しさん 投稿日: 2011/01/25(火) 14:37:38 ID:/xRxX4cp
>896
なんで?
看病する側だけど、まだ続けて欲しい。
先に亡くなってしまったけど、そばにいる者として、彼女の書いてあること、おんなじだ〜と思うこといっぱい。
自分も通る道かもしれないから…まだまだ続けて欲しい。
0542Trackback(774)2011/01/25(火) 21:10:17ID:wI0PGbq9
>>540
新展開の第二部が始まるのか?!
0543Trackback(774)2011/01/25(火) 21:32:34ID:bpENiPhG
今まで見舞いに来なかった同僚が突如登場して、おばはんと恋に落ちる
0544Trackback(774)2011/01/25(火) 21:38:48ID:kFUZUhqn
そして略奪婚にキセキの妊娠。切迫流産を乗り越えた頃
なんと翔の彼女の妊娠発覚、同時に奈々も彼の子を妊娠。
同じ病院の同じ病室で同じ日に出産。

・・・くらいやるんじゃね?キモい文章連ねて。
0545Trackback(774)2011/01/25(火) 21:56:11ID:sTKn4Vhf
とにかく終わってよかった
0546Trackback(774)2011/01/25(火) 22:33:33ID:XD4sF0Wq
>>539
「ワタシノキセキ」の前はここでも半信半疑程度じゃなかった?
あれ読んでないとぱっと見鵜呑みにしちゃう人はいるだろう。
削除して正解。
0547Trackback(774)2011/01/25(火) 23:26:35ID:Ns95mpaA
新聞の訃報欄、それらしきの出てないね。
明日かな?
0548Trackback(774)2011/01/26(水) 07:41:43ID:k0u/EAot
新聞の訃報欄って一般人は自分達で連絡しないと載らないよ。
掲載されたらされたで何十万って後から請求されるから
いくら大企業のぶちょおでも、おばさんは新聞に載せたりしないんじゃない?
0549Trackback(774)2011/01/26(水) 07:51:16ID:zaxKd6Uc
「おくやみ」コーナーのことでしょ。
あれって役所かなにかで載せるかどうか聞いてくるって話だけど。

新聞のサービスじゃないの。人によっては伝え漏れ防止でありがたく利用する人もいるみたいだ。
今は載せない人も多いみたいだけど。
0550Trackback(774)2011/01/26(水) 09:08:06ID:hDr0c8GD
その『ワタシノキセキ』誰か貼って〜〜〜〜〜
たのむ。
0551ワタシノキセキ 1/32011/01/26(水) 12:33:48ID:BWtPxkNO
カゾクノキセキは、夫の病気が発覚したとき、頭の中が真っ白になり、
何も手につかなくなってしまったとき、それでも何かしなくてはいられなくて、
なんとなく書き始めた初めてのブログです。

私にとって、この「なんとなく」を感じるときは大抵行動した方がいいよ!ってときが多い。
そして、夫のこと家族のことをただ記録しておきたい、残しておきたい、という気持ちが大きかった。
更新し続けている今もやっぱり「軌跡」を記録しておきたい、という気持ちに変わりはありません。


だから、非公開でも良かったわけで・・・
というか、公開したところでアクセスする人もそんなにないだろう、と思っていました。

だから、初めてコメントを頂き、たくさんの勇気と励ましの言葉を頂き、
とても嬉しい反面、正直、ネットの世界ってすごいな、って驚いています。



さてさて・・・
夫は、「心無いコメントに一々反応していたら身がもたないよ、いろんな人がいて当たり前なんだよ」
って言うけれど、今日、会社のお昼休みにちょっと覗いてみたら、午後から仕事が手につかなくなる始末。
私は、コメントに一々反応してしまい、胸がざわざわしてしてきちゃいました。

「このブログ小説?フィクション?」
あらま。ブログでも言われちゃったわ。
・・・ブログでもというのは、私自身がリアルでよく言われるからです。

これまでの「ワタシノキセキ(軌跡)」を振り返ってみると、
なんでこんな人生なの?なんでこんなことが起きちゃうの?ってことばかり。
私は、ごく普通の女性で、ごく普通の主婦で、ごく普通の母親なんですけどね・・・

親しい友だちからは、「事実は小説より奇なり」「花も嵐も踏み越えて〜♪」などと
からかわれることもしばしば・・・

私の妹や弟からは、「お姉ちゃんの人生、小説になるよ」
「子どもたちのつぶやきを投稿したら」などと、なにか起きるごとに冗談を言われます。

私の人生の振り子が大きく傾き出したのは、成人してからだと自覚しています。
ざっとカミングアウトしちゃうことにしました。
0552ワタシノキセキ 2/32011/01/26(水) 12:34:31ID:BWtPxkNO
唐突ですが・・・

結婚の約束をしていた彼は、初エッチの次の日に交通事故で亡くなって、
四十九日の頃、妊娠が発覚。あの時はこんなに簡単に妊娠しちゃうの?って、
びっくりしたけど、彼の形見だと思って嬉しかった。産もうと思った。
でも、精神的に不安定で食事もろくに食べなかったせいか、すぐに流産しちゃった。

私はPTSDにかかり、まだ若かったし、ただただ辛いだけで苦しかった。
(当時はまだPTSDという病気はあまり取沙汰されてなく、トラウマって言ってた)
亡くなった彼の親友が、いつも私の気持ちを宥めてくれたけど、
お互いに深い悲しみの中に迷い込むばかりだった。

でも、ある日、その彼の親友が、彼のお墓の前で、私にプロポーズしてくれた。
いつも一緒にいて気持ちを分かち合っているうちにお互いに惹かれていたみたい。
それが、今の夫です。

ここまでの軌跡は、ある企画で実際に本(非売品)にしたことがあります。

結婚して家族も増えて、念願の家を買った矢先。
私の父親が心臓病にかかり、母親は元々足が少し不自由なため、
協力するからうちで看てあげよう!という優しい夫の言葉に、
私は決心し、父の介護生活が始まった。

3人の孫たちに囲まれて、頭はボケていなかった父は、
うちに来て良かったと、とても喜んでくれた。

そんな介護生活が始まって間もなく、夫が海外転勤。
当時、私が好きだったドラマで、婚約した彼が海外転勤になってしまい、
彼女の気持ちの葛藤やすれ違いを描いたラブストーリーがあったけど、
夫の転勤先は、そのドラマの彼の転勤先と同じだった。
あまりの偶然と突然の辞令に、笑いたくても、笑えなかったわ。

父には聞こえないように、
「一緒に行きたかったぁ〜〜〜」って泣いたっけ。

一年に何回か帰国する夫を子どもたちと成田空港まで迎えに行くと、
夫は、一番に私にキスしてくれた。
でも、子供たちの前で平気でするものだから、
ある時、次男(小4だったかな?)が書いた作文には、参ったわ。
『お父さんとお母さんは、空港でチューをしました。でもなんかエロくなかったです。』

長男は、いいきっかけだからと、夫の転勤先の近くの高校に2年半留学(転校)した。

そして、父は6年前に他界した。
0553ワタシノキセキ 3/32011/01/26(水) 12:35:18ID:BWtPxkNO
子供たちの手もかからなくなってきたし、私も女性として自立して、
なにか目標を達成したいと考えていた私は、趣味の料理を活かそうと、
その歳にして調理師免許を取得、夫の後押しもあり、4年前に小さなカフェを開いた。

夫がいない寂しさもこの場所で頑張っていれば、大丈夫。って思っていた。
この場所で人生を楽しもう、頑張ろう、としていた矢先、今度はパニック症候群に襲われた。

めまいと過呼吸を起こし、何度も救急車で運ばれた。
神経伝達がうまくいかず、右足が床につま先しかつけなくなってしまい、
半年間、杖がないと歩けない生活で、とてもカフェを続けられる状態ではなくなってしまった。
症状は1年くらいで治まったけど、生きがいにしようとしていたカフェはもうなかった。

でも、夫の帰国が決まったので、気持ちを切り替えて
また平凡な家族の日々を過ごしていけば大丈夫。きっと大丈夫。って思うことにした。

夫が帰国。
でも、一人じゃなかったんだよね・・・・・

ここは察して頂くとして・・・・・3年前離婚。
(この部分をカミングアウトしてたら、夜が明けちゃうから中略。苦笑)

そして・・・
ある日突然、(元)夫がすい臓癌に・・・・・復縁。今に至る。

ざっと過ぎるけど、「ワタシノキセキ」の一部です。

若い頃は、なんで私が?なんでこんな目に?って、マイナスなことばかり思っていたけど、
そんな数々の経験が、こんな私でも少しは大人に成長させてくれたようで、
今は、私の人生って面白いな・・・って思えるようになりました。

そうそう!
振り子がマイナスの分と同じだけプラスに振れる経験だけど、
確かにこちらもドラマチックな経験してるかも。(笑)

あるイベントで4000人の中からたった一人選ばれて、
大好きなあるアーティストのレコーディングに参加することになって、
あの時は、本当に夢かと思ったわ!

そのアーティストのライブに相棒と行けば、
後日発売されたライブDVDのエンディングで相棒と二人感激しているところを
ドアップで抜かれていたこともあったっけ。あれはいい記念だわ(笑)

そんなことがプラスの経験なの?って思われるかもしれないけれど、
私にとっては、振り子が回転しちゃうんじゃないかと思うほどの出来事なんだな。これが。(笑)

そして、今、家族がいること。
「コドモタチノキセキ」を書いていたらそれはもう大変なことにるけれど、
子供たちが健康で優しくいてくれるときは、私の振り子が最大にプラスに振れているのだと
思っています。

私の人生は、泣いて、泣いて、泣いて、泣いて、泣いて、そして、笑って・・・。


「カゾクノキセキ」には、夫の闘病の記録の傍ら、
ほんのちょっとの「笑って」を残していきたいのです。
0554Trackback(774)2011/01/26(水) 14:54:59ID:vnTWQFS+
>>549
そうそう。死亡届出す時にお悔やみに載せていいか?がある>お悔やみ欄
年寄りで田舎ならともかく、
都会だと個人情報駄々漏れで嫌がる人も多くて載せない人も多いかもね。
でも、元大企業ぶちょうwなら載せてもおかしくないと思うんだが
0555Trackback(774)2011/01/26(水) 15:14:09ID:hDr0c8GD
「ワタシノキセキ」貼ってくれた人Thank You!!!!
しかし何なん?コレ?wwww
逝っちゃってるなー
0556Trackback(774)2011/01/26(水) 16:33:45ID:Y9Wg4K6T
…ワタシノキセキ
…初めて読んだよ、胸やけがする


思うんだけど、
ワタシの人生は波瀾万丈
って言いたいのかな。

普通に幸せそうに見える家庭にでも、周囲から見えないドラマがあるものだし、
ワタシさんが特別だとは思えない。

ワタシ、波瀾万丈でしょ?
すごいでしょ?

今も、不幸でしょ?

って、


何て言ったらいいんだろ。
とにかく、胸やけがする
0557Trackback(774)2011/01/26(水) 16:45:56ID:Rb9numyl
韓ドラあたりの主要人物を自分と藤木直人にすげ替えて妄想するだけにしとけ、って感じ。
0558Trackback(774)2011/01/26(水) 17:03:42ID:Z7ylJNox
>>551 よく残してたね
まっ! あの記事読んだ人は 誰もキセキの書いてる事なんて信じないわな
趣味の料理は
【けんちん汁とお粥だけ』
どんなカフェやねん

0559Trackback(774)2011/01/26(水) 17:06:44ID:tskmRHi8
久しぶりにみたけどやっぱ強烈だww

初エッチとか、20越えの子供がいる大人の書く単語かよ
(過去話とはいえ)
今の旦那以外の男との性交渉して、だらしなくて子供が出来たってことでしょ?
更には離婚も全部旦那のせい
末期ガンの旦那を支える家族ブログで書くこっちゃねーわwww
0560Trackback(774)2011/01/26(水) 17:42:50ID:hDr0c8GD
うちもそう思う。
うちのオカンが初エッチとか書いてたら絶対引くわ!w
うちのオカンも40代後半やけどな!
子供らコレ見てないん?
娘さんとか何も思わんのか?
うちやったらグレるわwwww
ここのおばちゃん、「ワタシノキセキ」書いた人格が本物で
夫を支えて耐え忍ぶちょお婦人はどうもまゆつば!
でもだんなさんはお気の毒です。おつかれさんでした。
0561Trackback(774)2011/01/26(水) 18:15:59ID:BWtPxkNO
>>558
過去ログに一度自分が貼ったので今回はそれをコピペした。
ちなみに初期の頃のロト6の捏造指摘したのも自分。
あの頃の画像と魚拓はみんなとってある。
キセキの婆さんだけは許せない。
捏造ブログとして時系列で1つ1つ嘘あばいて行きたいくらい。


ちなみに過去ログ。↓(もし見られない人多ければログもどこかにうpできる)

ネタくさい闘病ブログについて語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1230545113/
ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1284524458/
0562Trackback(774)2011/01/26(水) 19:58:55ID:sA5V+9Os
ダンナの浮気相手が出てくると思ったけど…葬式とか終わって落ち着いた頃登場かな?色々あったけど、すべて許して2人して遺影の前で泣いたり笑ったりしながら思い出話…そんな話期待してるよ、おばちゃん!!
0563Trackback(774)2011/01/26(水) 20:02:13ID:YrYrWY94
おばちゃんはタガログ語できないからそれは無理
0564Trackback(774)2011/01/26(水) 20:17:03ID:syPhZqDo
浮気相手はフィリピン嬢か・・・
0565Trackback(774)2011/01/26(水) 20:19:37ID:zaxKd6Uc
でも、相手と一緒に帰国してきたんだったら、愛人「ニホンゴシャベレルヨ!」
じゃないの?

病死した人は本当にいるんだろうか・・・もうそれが気がかりで。
浮気した罰だとしても、それで公開処刑するおばちゃんの悪趣味さが怖い。
0566Trackback(774)2011/01/26(水) 20:25:01ID:tskmRHi8
某スレでカゾクブログをまだまだ続けて欲しいとか言ってる人、やっぱ類友だよなー
普通、旦那さん亡くした直後の人に

「(自分が知りたいから)看病ブログを続けて欲しい」

なんて自己中な事をそうそう思わないし、間違っても口にしないだろ
好意的に捉えてるんなら「お疲れ様でした」であって、この時点で今後も続けろとかねーわ
そういう無神経さがオバハンそのものなんだけど・・・違うらしいね、本人曰く

0567Trackback(774)2011/01/26(水) 20:44:52ID:awwpZ1kC
海外出張からの帰りに浮気相手連れて空港に降り立ったんだよね?
その女はぶちょぉと結婚して日本に住みつく予定だったはず。
なのに3年後には元嫁と再婚?
その女の人、泣く泣く帰国したのだろうか・・・。
旦那もロクな人間じゃねえな。

と、おばちゃんのブログ読むと思うわけですよ。
これもおばちゃんの姑息な手段のひとつか!
0568Trackback(774)2011/01/26(水) 21:12:59ID:IrT5Sqhi
http://blog.crooz.jp/ai7280

こいつも
0569Trackback(774)2011/01/26(水) 22:09:16ID:nsUqi/jc
>>567
>>565
自分はてっきり日本人かと思ったが>愛人
そうじゃなきゃ帰国するか?現地の同じ支社の部下とかさ。

>>566
夫死亡で続きを書けと言われても・・・
他のガン闘病ブログ見てもせいぜい四十九日の報告くらいだし。
続けろって言う人も夫がガン患者らしいが、ブログ見てる暇あるのかな?
まさか今までの書いていなかったことを書けとか言うんじゃないでしょうね?
0570Trackback(774)2011/01/27(木) 06:26:31ID:6d0pYuLt
長男との確執を大衆演劇のようなセリフであっさりと和解させてから、あまり長男出てないけど…おばちゃん、ダンナが亡くなる時の長男との涙のやり取り、期待して待ってるよ
0571Trackback(774)2011/01/27(木) 07:44:31ID:xRDDx3q2
>>513

> 1/11(火)
> 午前中退院、昼食に高菜しらす雑炊。その後、下痢。
> ぐったりしている中、16時に医師来訪。
> 元気回復し、入浴。夕食に湯豆腐。
> 睡眠薬を飲まずに就寝、朝まで熟睡。
> 1/12(水)
> 逆流性の嘔吐を繰り返す。白湯も吐く。看護師来訪。
> 1/13(木)
> 嘔吐が続き、脱水症状で声も出せない。
> 緊急時対応にて看護師来訪、維持液と吐気止めを点滴。
> 夕食にけんちん汁、嘔吐無し。トイレに歩いて行く。
> 1/14(金)
> 朝食におかゆと苺。昼食から夕食まで断続的にヴィシソワーズ。
> 夕食にはんぺんとつみれ。
> トイレには歩いて行く。
> 1/15(土)
> マカロニグラタンとクロワッサンを食べるが嘔吐。
> 死の床にある自分の事を面白いと言う。
> 1/16(日)
> 体重を量る(43kg)。食卓に座るのが辛くなる。
> 1/17(月)
> 嘔吐があるが食欲はある。粥、野菜スープ、グレープフルーツ。
> 朝食時、食卓に5分と座っていられずソファに横になる。
> トイレに行く以外は傾眠。
> 自力での起き上がりが困難になり、ベッドのリクライニングを利用して起き上がる。
0572Trackback(774)2011/01/27(木) 07:47:59ID:xRDDx3q2
>>571
申し訳ない送信してしまった

>>513
昔栄養学やったがこの食事メニューは本当にありえないな…
栄養士から在宅の食事指導はなかったのか?
ネタじゃなきゃこれは殺人だろ
0573Trackback(774)2011/01/27(木) 10:25:43ID:cBSWA/nl
>>572
>栄養士から在宅の食事指導はなかったのか?

無いよ。療養じゃなく、緩和ケアだから。
好きなもの、食べられるものを食べて下さいって言われる。

けど膵臓が機能していない(油脂が分解できない)から、
現実にはそれは無理で、食べれば吐くか下痢するだけ。
0574Trackback(774)2011/01/27(木) 12:19:49ID:O9+PmwZf
違和感を感じながらも読んでましたが、やっぱりこのブログって嘘だったのかな。
新しいパソコンになって、「お気に入り」が消えてしまったので検索してここにたどり着き、
読んでいたら、「あぁ、嘘だったのかも。だから違和感感じていたのかも」と思いました。
自分はこの旦那さんの病巣と同じあたりに、持病があるのですが(それがきっかけでこのブログを読み始めた)
一度発作を起こしたことがあると恐ろしくて食べられませんね・・・。
0575Trackback(774)2011/01/27(木) 12:20:48ID:O9+PmwZf
すみません、2chに書き込みするの、新しいパソコンから初めてのせいか?
名前欄に「自分」と入れてしまいましたが、ただの名無しです。
0576Trackback(774)2011/01/27(木) 12:56:25ID:IK1wrzal
>>575
それ、jane styleの仕様で、他人からは名無しに見えるから
0577Trackback(774)2011/01/27(木) 13:30:41ID:WE7EeyXe
書ける?
0578Trackback(774)2011/01/27(木) 13:39:08ID:WE7EeyXe
やだ…書けたのね。

キセキさんはさ、人の不幸(旦那の癌)をネタにしてるからイヤ。
旦那は命掛かってるのに、自分がどんなに頑張ってるかしか書いてない。
『カゾクノキセキ』ってタイトルに無理にでも集約しようとしてる…
はじめからストーリーがあったみたいで不自然だよ。

それから、いくら好きなものって言ったって、
できるだけ体に負担かからないもの…って考えるよ。
もうダメってわかってても、最期までそう考えちゃうもんだよ…。
0579Trackback(774)2011/01/27(木) 13:42:37ID:N7OErbB/
クロワッサンとかグラタンとか・・・・反応出来ない旦那の前にそんなもんださねーよなぁ
逆に言えば「自分ステキ」「自分素晴らしい」ばっかじゃなくて
旦那がそういったものを欲しがったんなら、その過程を書けばいいのにな
何にしても、年末から散々な扱いだったし・・・・ぶちょーがいるなら冥福を祈ります
0580Trackback(774)2011/01/27(木) 14:22:39ID:w1rJ8aQ/
ぶちょーが残したい言葉があるからブログ続けるとか言ってたけど、
なにかそれらしい言葉とか行動ってあったっけ。
ぶちょーの出番自体少ないしなぁ。
おばさんのステキなワタシ自慢で埋められてたね。
0581Trackback(774)2011/01/27(木) 14:29:46ID:N7OErbB/
ワタシノキセキ読むと、あのブログ内容が真実だとしたら
公開処刑にしか見えないんだよなぁ・・・・

日本に取り残されて父の看病、ワタシがんばった!
病気になってカフェを手放した失意のワタシに、旦那は女連れで帰国! 離婚!

余命幾ばくもない旦那の看病ブログに、平気な顔してこんな文章書けるんだもん
ばら撒かないで黙ってやってくれよ、復讐ならさ
0582Trackback(774)2011/01/27(木) 14:45:15ID:cbPpIiOu
ぶちょう でもないし
ぶちょー でもない

正しくは ぶちょお です!

byおばちゃん
0583Trackback(774)2011/01/27(木) 15:05:24ID:w1rJ8aQ/
あ、ごめんw
ぶちょおねぶちょお
0584Trackback(774)2011/01/27(木) 15:34:22ID:l7imo0EG
>>561

>捏造ブログとして時系列で1つ1つ嘘あばいて行きたいくらい。
ぜひやって欲しい

このおばちゃんさ、家族のプロフィールんとこで自分の事
「まったくと言っていいほど怒らない 怒ったことがない」とかなんとか書いてなかったか?
今はもう削除済み?

年越しソバのダシは、「豚肉とごぼう」とある
年越しソバのダシは普通、「かつお」とか「こんぶ」じゃねえの?
0585Trackback(774)2011/01/27(木) 15:43:37ID:cBSWA/nl
>>584
おばちゃん、北海道出身だから。
北海道では豚肉&ゴボウはポピュラーなのよ。

たまに方言も出るよ。「行けない」を「行かれない」って言うのとか。
本人は気がついてないんだろうけど。
0586Trackback(774)2011/01/27(木) 15:45:12ID:J5dbWPBr
料理好きの元カフェオーナーだから、
オリジナリティ溢れる料理を披露したいんでしょ。

結局自分自慢したいために始めたブログだからさ。
夫なんてどうでもいいんでしょ。浮気して女と戻ってきて再構築できたならともかくも、
結局離婚してるんだから、愛情なんてとっくにないはず。
女のほうがそういうところシビアだよね。実際は。同情だってしにくいだろ。
0587Trackback(774)2011/01/27(木) 15:52:11ID:jhF+uObb
>>586
私もそう思う>料理を披露
夫は最後まで嫁のカフェごっこに付き合わされたんじゃないかな
ブログやってるばっかりに

たとえ、グラタンが食べたいと言ったとしても
そのあと具合悪くなるのはわかってたはず
なるべく辛い思いさせたくないと思えば、グラタンなんて絶対食べさせない
0588Trackback(774)2011/01/27(木) 15:58:58ID:l7imo0EG
>>585
そか おばちゃん道産子だったかw

>>586
だよね 同情なんてしないよな
だとすると詰まるところやっぱあれか 保険金か
しかしそこは理解できなくもない おばちゃんならなw
籍いれとくのが 諸々の手続きには一番手っ取り早いよな
0589Trackback(774)2011/01/27(木) 19:48:40ID:N7OErbB/
例えば同じ蕎麦を出すにしたって、出汁のとり方を旦那だけ変えたりするわなー
末期に至っては、グラタンとクロワッサンだよ? あんな脂の固まり・・・・
「少しでも長くそばにいて欲しい」とか言いつつ、体に負担なもの差し出してさ、黒いわー

旦那が欲しがったなら、それこそをブログに書けよ
旦那のために何かを残すってスタンスが全然感じられない
オバハンの汚料理自慢、看護自慢、うちの子自慢ばっかり
0590Trackback(774)2011/01/27(木) 20:02:48ID:Xn3hFfk/
メールフォームができとる
0591Trackback(774)2011/01/27(木) 20:10:21ID:cbPpIiOu
ホントだ気付かんかったわ
いつからメルフォあったんだろう

ま、まさかお悔やみ受付用?
0592Trackback(774)2011/01/27(木) 20:22:49ID:l7imo0EG
お悔やみ用だなw
数通しか来やしないよ 間違いなく
みんな言いようのない 違和感持ってるのは確か
おばはんとこだけアウトポイント?が異常に高いのはなぜ?
0593Trackback(774)2011/01/27(木) 20:51:27ID:WE7EeyXe
お悔やみ用…
もうダメだね、あの人終わってる
旦那が癌死したのはストレスなんじゃない…?
0594Trackback(774)2011/01/27(木) 20:54:39ID:4YTGnZd1
メールフォームいつつけたんだろう?
怖い、怖すぎる。
どこまでアテクシマンセーなんだ。
ワタシノキセキの頃を知らない人は、
素直にブログに感激するのかもしれん。

誰か検証サイト作ってくれないかなw
0595Trackback(774)2011/01/27(木) 20:58:39ID:N7OErbB/
こ・れ・はwwwww
ホント怖いな、このオバハン
お悔やみ欲しいならコメント欄解放でいいじゃん
厳しい指摘がお嫌ならw前と同じく承認制でさーあー

ぶちょお、可哀想だな・・・・こんな鬼嫁に看取られて
病院にいたいって、そういうコトだったんじゃねーの?
0596Trackback(774)2011/01/27(木) 21:10:23ID:0eJas3BS
なんかもうひくわこの人何がしたいの
つうかなんの病気よ
0597Trackback(774)2011/01/27(木) 21:29:47ID:T9okLY2+
さりげなくお悔やみ受け付け開始すかw
ほんと最後まで笑わせてくれるわw

やっぱりこの人頭おかしいねw
0598Trackback(774)2011/01/27(木) 21:34:16ID:QQC1qnnF
「出版社からの問い合わせはこちらへ」ってことでしょ?>メールフォーム
0599Trackback(774)2011/01/27(木) 21:35:15ID:ItiSB44h
〈ご報告〉ってタイトルもゲ〜
このおばはんブロ友もいないのに…。誰に報告してんだ? 身内も危篤電話しないおばはんなのに もう頭狂っとるね
0600Trackback(774)2011/01/27(木) 21:38:26ID:ItiSB44h
>>596 っか ホントに病気たな
今頃…パソコンの前でうすら笑い浮かべてるんじゃないか
ぎゃ〜 怖わっ
0601Trackback(774)2011/01/27(木) 21:38:53ID:LWG2U5M8
2011年1月19日 16:50:26 GMTの段階では、
フォームはなかったみたいだね。
google
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pYXOlTSH9rEJ:kiseki112.exblog.jp/12587988/+%E3%82%AB%E3%82%BE%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%AD&cd=11&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
0602Trackback(774)2011/01/27(木) 21:39:24ID:T9okLY2+
出版社w
そういうことかw


ムダムダwww
0603Trackback(774)2011/01/27(木) 22:23:47ID:J5dbWPBr
女性週刊誌の「壮絶!復讐嫁!」とか、そういう企画なら取材来るかもよ。
あとは、コンビニとかにある特集漫画のネタ元とか。

早く更新したくてウズウズしているかもね。
いきなり超長文の更新とかしそう。前編後編とかに分かれて・・・とか。
0604Trackback(774)2011/01/27(木) 22:34:23ID:WE7EeyXe
◆生命保険
@被保険者=受取人の契約の場合
保険金は被保険者に下りるが、
被保険者は死亡しているので法定相続人が相続する。
オバチャンの取り分は1/2。
相続税非課税額は、法定相続人の数により上限が決められているが、
配偶者の場合は特に1億6千万円。
一般リーマンならたいていこの非課税額に留まる。
離婚した妻は相続できない。
A受取人が個人=〈キセキノオバチャン〉の契約の場合
離婚している場合…オバチャンは保険金を受け取れるが、一時所得としてまるごと課税対象となる。
離婚していない場合…オバチャンは全額受け取れる。相続税は@に準ずる。

※@が一般的

@の場合復縁していなければ0
Aの場合復縁していなければ多額の税金

◆死亡退職金
遺族に支払われる。
オバチャンの取り分は1/2。
離婚していれば0(全額子供)。

◆遺族年金
配偶者と18歳未満の子に支払われる。
上のふたりは0。
娘はあと1〜2年。
配偶者分は厚生年金の掛け金にもよるが月額10万円位〜。
離婚していればこれが0。
◆現金、預貯金、不動産、有価証券
離婚していなければオバチャンは1/2相続。
離婚していれば0。

上記全部合計して、配偶者は1億6千万円まで非課税。


日本の法律は配偶者絶対有利の原則。
死ぬと知って復縁しない手はない。
病人の弱みにツケ込み、看病をエサに復縁な〜んて、オバチャンならいくらでもやるわなW

プラス印税も狙ってそう。
どこまで狡猾なんだか。
0605Trackback(774)2011/01/27(木) 23:15:07ID:5qtIOdLj
先に本になったペコのブログなんかよりワタシの方がどらまちっくなんだから
書籍化しなきゃおかしいでしょ、ぐらい考えてそうだ。
0606Trackback(774)2011/01/27(木) 23:15:34ID:6d0pYuLt
>>603 危篤状態から突然目覚めてカゾク1人1人に(クサい)別れの言葉を言ったとか?…生まれ変わってもまたカゾク(夫婦)になろうな、とかあり得そう
0607Trackback(774)2011/01/27(木) 23:36:59ID:cBSWA/nl
>>604
次男はまだ19歳
0608Trackback(774)2011/01/28(金) 00:10:47ID:cNwx+kop
ぶちょお は、実在しない。
おばちゃんの作り話

なんて思ってた時の方が良かったよ。

食事内容も、緩和ケアも見てて気の毒過ぎる。おばちゃんのどす黒い性格が丸見えで、なんか後味悪いよぉ。
0609Trackback(774)2011/01/28(金) 00:12:37ID:w4B4fIhU
あの危篤メールからすると、フィクションの疑いはまだ消えていない
0610Trackback(774)2011/01/28(金) 00:21:54ID:kw6C8MW+
ここさ、「ネタくさい闘病ブログについて語るスレ」じゃなく
「カゾクノキセキついて語るスレ」に変えた方がええんでね?w
0611Trackback(774)2011/01/28(金) 00:26:35ID:W6fR7qew
元大学職員の闘病記もまだ泳がせ中デス
0612Trackback(774)2011/01/28(金) 00:57:16ID:L4vIuUr+
大学職員母の最新のエントリーで、和歌山旅行延期のお知らせ。っていうのがあったんだけど、キセキおばちゃんの「ご報告」と同じくらい違和感がある
0613Trackback(774)2011/01/28(金) 10:21:13ID:BxjB5PTf
大学職員の恩師、35歳なのにコンパスでつついて寝ないようにしたとか、
いつの時代の話だよ?って感じがする。
0614Trackback(774)2011/01/28(金) 13:29:37ID:W6fR7qew
職員母は何かを意図的に避けつつ書いているとしか思えない
ぼんやりとした簡単な文章が余計に胡散臭さを醸し出してる気がする

母の年齢はいくつぐらいなんだろ?
0615Trackback(774)2011/01/28(金) 14:57:40ID:kw6C8MW+
カゾクノキセキ ランキング ビミョーに落ちてきた
そろろそ更新したくてうずうずしてる頃w

死に際のぶちょおの前で更新欠かさなかったヤツだもんな
普通危なくなれば更新ストップするだろ
そこをココで批判されたら少し間をおいて次の更新は<ご報告>だった
やっぱりおばはんココ見てるんだよなw

亡くなったら亡くなったで数日後にメルフォ設置かw
もう頭ん中は一日中ブログのことで一杯なんだろうな
まだ線香くさい部屋の中でいったいどうしたらそんな心境になれるのか?
狂ってるよ

ぶちょおが気の毒すぎる
とにかく亡くなったんだからランキング外して出てけよオバハン
まじめに病気と闘ってる人に失礼だ
0616Trackback(774)2011/01/28(金) 15:16:10ID:DLjjZBD/
ホント、狂ってる
末期の食事見ててもかなりヤバイし
メルフォ設置だって、お悔やみメッセージ&出版社からの連絡待ちが見え見え

ホント、もう終ったんだし消えて欲しい
なんでここまで人の死をネタに出来るんだろう
ぶちょおが可哀想すぎる
浅ましすぎる
0617Trackback(774)2011/01/28(金) 16:38:15ID:SvTCZR8H
>>616
同じ病気の人に情報提供とか言う割には既存の情報以外全くない。

ペコさんみたいに新しい医療に関する知識も情報も皆無。
在宅介護だってベッドフワフワ!とか全然参考にならないし。

公開している意味がないよね。夫自身の情報だってほとんどないわけだし。
王選手の言葉とか、羞恥プレイの絵画公開とかはあったけどさ。

「私って偉い、凄い、感動して!」って事意外読み取れないのが凄いね。
0618Trackback(774)2011/01/28(金) 16:54:08ID:GsuDbRm/
夢を壊す様で申し訳ないんですけど…
これ、フィクションだと断言できます。
自身の身内の闘病の参考にblogを見つけ、時には涙しながら応援してきました。が、病状が進むにつれ、なんとも言えない違和感が…。
後付けで懸命に、事実と思える証拠写真や医学用語を上げていますが、
実際に介護したかたなら、この違和感、気づいていらっしゃるかと思います。また、似た年齢のお子さんをお持ちの方もお気づきかと思いますが、書かれている方、子育て経験のないかたかと。
性別すら怪しいと思います。
0619Trackback(774)2011/01/28(金) 17:21:17ID:DLjjZBD/
夢が壊れるとかないよ、むしろフィクションならほっとする
虐待めいた看病でいじめ殺されたぶちょおがいなかったんだなーって
0620Trackback(774)2011/01/28(金) 17:30:06ID:SvTCZR8H
>>619
同感。浮気の報復なのかもしれんけど、黒すぎて怖い。
浮気・不倫へネタ投稿すればよかったのにね。あっちだったら賛同者いっぱいいたんじゃないか。

うそならそれでいい。こんな恐ろしい目にあった末期患者がいないってだけで幸せ。
0621Trackback(774)2011/01/28(金) 18:32:24ID:kw6C8MW+
でも嘘ならただじゃ済まされないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています