ネタくさい闘病ブログについて語るスレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嘘つきは奇跡を呼ばない
2010/11/28(日) 23:35:16ID:V73q+lsA本当はネタもあるんじゃない???
ここはそんな微妙なブログについて語るスレです。
みんなで本当かウソか検証しましょう!!
0002Trackback(774)
2010/11/29(月) 10:20:06ID:y+PLl14l前スレなー
ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1284524458/
0003Trackback(774)
2010/11/29(月) 11:48:33ID:TIbXq1Wpありがとさんです
0004Trackback(774)
2010/11/29(月) 13:17:57ID:CVKi1NeJ闘病中の旦那の姿が見たい。闘病者本人がブログに執着しているんだから、
手帳なんかより絶対アリだと思うんだけどね。
つうか、旅行の写真はガンガン載せていたのに、肝心の闘病写真がほとんど無いってw
それでも始めの頃は入院したらしき写真とかあったのにねw何で入院したのかはしらんけど。
健康診断か?
0005Trackback(774)
2010/11/29(月) 13:18:38ID:CVKi1NeJ0006Trackback(774)
2010/11/29(月) 13:58:03ID:TIbXq1Wp旦那→お好みの名台詞が書いてある手帳を妻に見せ『だから……分かった?』
臭っ!
ホントにこんな旦那居るん?
せめてせめて『だから……』じゃなくて
『だから、つらくても最期まで続けてくれ。分かった?』
とかなんとか、ちゃんと言葉を言い切って欲しい。
あまりにも演技っぼい。
臭い!ひどい!嫌い!
自己陶酔も甚だしい。
0007Trackback(774)
2010/11/29(月) 14:16:52ID:37/FAm6L週末なのに子どもは誰一人病院来なかったのかな
0008Trackback(774)
2010/11/29(月) 16:11:05ID:gRz8qfv8http://blog.crooz.jp/kanakutohiro
0009Trackback(774)
2010/11/29(月) 16:35:31ID:f9rCmzpNほら、おばちゃんの脳内では旦那は藤木だから(笑)
0010Trackback(774)
2010/11/29(月) 17:19:16ID:TIbXq1Wpきっもちわりぃー!よね。
それにあれだけ闘病以外の事も書いてるんだから
大ファンなら藤木の名だってたまーに出て来た方が自然だろうに絶対出さないしね。
そういう点からもワタシは夫とカゾクだけに尽くす良い妻♪良い母♪を演じてるようで作為的な計算高さとイヤラシさを感じてしまう。
ホント、イヤだー!
0011Trackback(774)
2010/11/29(月) 17:26:57ID:fXJ9AGV1とても4位になるほど応援している人がいるとは思えないんだけど
もしも、ブログを開いただけでランキングに反映されてしまうのなら
もう二度と見たくないな
0012Trackback(774)
2010/11/29(月) 19:35:23ID:TIbXq1Wpそれ私も思ってました。
私はブログのしくみってさっぱり???なのですが
ランキングってどうするとカウントされるんですか?
見た時点で1カウントですか?
それとも何かをボチッとしないとカウントされないんでしょうか?
見ても腹が立つだけなのに、怖いものみたさ的な感じで見てしまう自分が情けない……
ましてや、もしランキングに反映されてるんならイヤですよね。
0013Trackback(774)
2010/11/29(月) 20:47:06ID:Ar6zZ/Djもしも本当に全てが事実だったとしても、
これだけ嫌われるブログを書き続ける意味はなんなんだろう。
0014Trackback(774)
2010/11/29(月) 21:35:41ID:vXdNMonu「嫌われている」「あざ笑われている」が
「人気ブロガーの私のことを妬んでいる」みたいに脳内変換されていると思う。
0015嘘つきは奇跡を呼ばない
2010/11/29(月) 21:36:31ID:vXdNMonuもうこのスレ書き込みする場合、嘘つきは奇跡を呼ばない名で書き込みますわw
0016Trackback(774)
2010/11/29(月) 22:02:08ID:EIrgI46u「ご覧になっていますよね?」とコメントしたところ、レスがありあました。
私のコメントは表示されておらず「鍵つきのR××さんへ」でした。
第一声が「お気の毒です」でした。
あとは何だか訳の分からない「私もがんばります」
的な空々しい言葉に終始。
上手く利用されてる、これが噂に違わぬババアさまかと複雑な気持ちに
なったのでした。
それが1ヶ月前のことです。ここに貼ろうと思ったのですが、もうババアさまの
コメント自体ありませんでした。こわくて不気味。
コピっておけばよかった。
0017Trackback(774)
2010/11/29(月) 23:16:06ID:y+PLl14lなんかそんなコメを見た記憶がある
相手が病気の人で、優しい言葉がかけられるアテクシステキ、当時はそう読んだんだけど
他の鍵つきコメの「お気遣いありがとうございます」とかついてるのも、殆ど凸コメなのかなぁ
0018Trackback(774)
2010/11/29(月) 23:28:57ID:9JTBilNOブログ村のランキングページのブログ名のリンクをクリックしてキセキブログにアクセスすると、1カウント(アウト)。
逆にキセキブログのブログ村バナーをクリックしてブログ村にアクセスすると、1カウント(イン)。
自分のブラウザの「お気に入り」からアクセスした場合はノーカウント。
0019Trackback(774)
2010/11/30(火) 02:07:17ID:GuRJRqAwびっくり!
私も同じ事をしてました。
前スレの特に的確で鋭いコメを何か貼り付けた事があります。
つい2〜3日前も、病状説明の際に他サイトより転載をしていた件について『転載にあたって先方よりの許可は得られてますか?』と丁寧な文で書き込みしました。
けれど私の場合は、16さんとは違って、全て完全スルーです。
『非公開コメントです』と言うスペースさえありません。
だから、自分に都合が悪いコメは『非公開コメント』にしてるだけじゃなく、跡形もなく消されてるものもたくさんあるんでしょうね。
いったいどんだけあるんでしょうね。
よくまあ、これっぽっちも気にかけずに続けられるものですね。
長文ごめんなさいでした。
16さんを見たら嬉しくなってしまって
0020Trackback(774)
2010/11/30(火) 09:48:32ID:YxWmM9rbへぇ〜そういう仕組みなのかw
イン2890 アウト53220 ってことは、このスレの皆さんが貢献しちゃったってことね
ランキング上げないためには「お気に入り」登録した方がいいのかな?
>>16
そんな裏があったとは驚き
おばちゃんならやりそうな事ではあるけど
また報告ヨロ
0021Trackback(774)
2010/11/30(火) 10:02:28ID:RxHs/2Cc奥さんと離婚 そして生活保護を受け、難病の為 障害者手帳2級所得
2010-11-17 22:32:52 はじめての提示
「手帳を取得し始めて活用する時が訪れた まずは携帯の基本料金の設定変更・・・少し安くなった
タクシーに乗って大型のショッピングセンターへ行った 500円のチケットを2枚利用出来き、交通費が助かった
しかし・・購入した商品が(トランクス)サイズ違いだったので後日バイクで交換しに行かないと」
あれ・・・障害者なのにバイク運転できるの?
バイク倒れた時 起こす事できるの?事故起こしたら・・・・責任は?
0022Trackback(774)
2010/11/30(火) 10:57:04ID:ya6fYML7難病にもよるでしょ。HIVだって障害者になる。でも元気なうちだったら
なんでもできるっしょ。
結構範囲広いよ。難病も障害者手帳も。
0023Trackback(774)
2010/11/30(火) 11:10:04ID:WMbj+JUk旦那が病気になったらそそくさと離婚する女もいるのに、
アテクシは復縁して面倒見てるのよ。アテクシって素晴らしい女でしょ。
って言いたいの?
0024Trackback(774)
2010/11/30(火) 14:03:15ID:cbClu5E+どこまで落ちるか見てみたい
0025Trackback(774)
2010/11/30(火) 16:13:32ID:GuRJRqAw賛成に1票!
でも『究極のお気に入らず』を
『お気に入り』に登録しておくのも
なんだかシャクにさわりますね。
0026嘘つきは奇跡を呼ばない
2010/11/30(火) 19:44:16ID:z8IlmIx6アウト53220ってことは、オバハンひとりでそんだけクリックしたってことか・・・・
0027Trackback(774)
2010/11/30(火) 19:45:31ID:Hpa1eHYxお気に入りに入れても意味ないよ。
順位は誰かがぽちボタンを押しているのが
反映されて今3位になっていて、out数は実際は特に意味なし。
順位落としたければ、Inボタンである癌、腫瘍ボタンを押さない事。
恐らく何も知らない熱心なファンが押しているんじゃないの
0028Trackback(774)
2010/11/30(火) 21:20:14ID:DScUW+e7ワタシ人気者なの〜
ほら見て〜
ゲーッ
0029Trackback(774)
2010/12/01(水) 02:31:13ID:ZybaY6SQそれを自己装飾の手段にしているのが本当に気持ち悪いです。
実際箸にも棒にもかからないメンヘラ婆なんだろうけど、自己陶酔している様が文章から透けて見えるのが
不気味で不気味でなりません。
日本人の2人に1人が癌で死ぬ時代なのですから、この婆には是非とも何をやっても駄目な進行癌で逝って欲しいです。
0030Trackback(774)
2010/12/01(水) 13:37:52ID:hGwq0f5+親が癌になってるけど、がっくりくるもんね。
今の時代珍しい病気ではなくなってはいるけど、
発見が遅いと予後が悪い病気だからね。
オバチャンが調子にのって悲劇のヒロインやっているのはむかつくんだけどさ。
ランキングは落ちて欲しい・・・というか、あのランキングに登録されているのが
腹立つよ。
捏造、自己陶酔ランキングがあればぴったりなのにね。
0031Trackback(774)
2010/12/01(水) 14:52:19ID:XjRRd+Dr夫が癌で、しかも末期なのに全然平気なんだもん
ブログからその混乱ぶりや落胆ぶりが一切感じ取れない不思議
妄想なのか、そうでなきゃ全く愛情がないんだろな…
0032Trackback(774)
2010/12/01(水) 15:16:18ID:1zj4vwnK>>ブログからその混乱ぶりや落胆ぶりが一切感じ取れない不思議
そう!それ!ものすごい違和感!!!
0033Trackback(774)
2010/12/01(水) 16:46:30ID:EpDn0Vaz人気者になりたいのなら
わざとでも落胆してる様子とか取り乱してる素振りとかも
作文した方が良いのにね。
『本当はか弱いしショックを受けてるんだけど、そういうマイナス点を見せずに凛として気丈に振る舞っている健気な良妻賢母のワタシ。素敵なワタシ』
と言う厄介な役どころを演じてるみたいだもんね。
この前の『淡々とブログを更新するワタシ』と言う記事と
これに対することもも♪コメの『淡々となんかしてない事、ちゃんと分かってるよ』と言うやりとり
ワタシの理想のイメージが現れてるなぁと思った。
とにかく稀に見る気っ持ち悪さ。
0034Trackback(774)
2010/12/01(水) 20:52:48ID:8Y/nDG1Lおばはん 画像なんてどっからでも 引っ張ってこれるんだよ(笑)
http://imepita.jp/20101201/745870
http://imepita.jp/20101201/745660
おばはん!もっと載せたろか〜
数分で、そんなに一気にパックに溜まったんですか〜?
お腹パンパンになってなかったんですかね?
バーカ
0035Trackback(774)
2010/12/01(水) 21:07:47ID:yzuI7qinついこないだまでピンピンしてた旦那がした手術は、
別に腫瘍摘出とかじゃなく、胃のモヤっと感wとるかなんかの手術?
末期ガン患者が急に容態悪くなって寝たきりや意識朦朧となるのって、
腫瘍が相当悪さしてる本当の末期なんじゃないの?
なのに旦那はそういう状態じゃなかったのに、死期の近い状態での救済手術でもないのに、
いきなりあんなになるもんなの?
日々ほとんど意識ないんでしょ?なんで急にこうなったわけ?
0036Trackback(774)
2010/12/01(水) 21:16:45ID:hGwq0f5+でも闘病者本人は出てこないw
いったい誰のバッグ撮ったのかしらね。
>>35
人それぞれ・・・って言ったらそうなんだけど、アレだけ元気だった人がいきなり
あそこまで悪くなるにはやっぱり理由があるんだろうね。聖夜とか。
筆者の都合により病状急変でしょ。
こういうところが又腹立たしいんだよね。本当の末期状態なんて知らないから
すっ飛ばしってのもあるんだろうけど。
0037Trackback(774)
2010/12/01(水) 21:25:59ID:8Y/nDG1Lなのに ドレーン突っ込んで胆汁出してんだと
先月は芸術の秋だったのに プップ〜
0038Trackback(774)
2010/12/01(水) 22:21:27ID:YTHNy23uきもちわりー
0039Trackback(774)
2010/12/02(木) 00:07:46ID:isKdlTni0040Trackback(774)
2010/12/02(木) 01:22:46ID:o8CqP37I全く同じコメントに違和感感じる
0041Trackback(774)
2010/12/02(木) 02:28:25ID:OlLRI3em性同一性障害も病気だとか前言ってたなw
こいつ完全女で性同一性障害はネタだもんなw
0042Trackback(774)
2010/12/02(木) 20:39:05ID:zlwUpAvFSayoko_no_heyaの更新が止まっているよ。いけないものを見ちゃったような
は感じで、のぞくのが好きだったんだ。ヨロシク!!
0043Trackback(774)
2010/12/03(金) 22:59:23ID:Fyt5oUDK嘘くさい日記だったもんね
発覚前に体調悪い云々、伏線を引いておいてから
癌発覚!みたいなストーリーで。
ネタブログ決定だな、こりゃ
0044Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:02:14ID:nD4yD/DNダイソーグッズを飾る神経が信じられません・・・
0045Trackback(774)
2010/12/04(土) 18:08:55ID:vWyCxM0Kここでかまえばかまうほど、ババァはいい気になってんじゃね?
0046Trackback(774)
2010/12/04(土) 22:35:21ID:L2WA+UKLあれでしょ、病室とか、ベッドとか堂々と出せないのは色々ばれちゃうからだよね。
100均も、あのサイズじゃないと回収大変だからでしょ。
色々言うと喜んじゃうか。
つまりは、頻繁に見るほど重要な更新はまるで無しって事だよね。
どうせクリスマス前後までこの調子だろうし。
0047Trackback(774)
2010/12/04(土) 23:12:06ID:tUc2gxN6いっつも金のかかってないショボイ物ばっかり
ババア貧乏なんじゃね?
0048Trackback(774)
2010/12/05(日) 01:30:26ID:kqx9MvPE胃空腸吻合術 でそ、おばちゃん慌て過ぎ。
しかしまあ、ダイソーのあんなちんけなグッズを持って行くかね。
100均で買った素材で手作りしたクリスマス飾りだったら
いい娘だね〜と思うけど。
0049Trackback(774)
2010/12/05(日) 15:28:40ID:Z9vrZSyG結構長いこと入院してるはずなのに
100均飾り写真見ると
あんな棚がスカスカ空いてるよね。
病室って普通は荷物の置き場が無くて
不便なもんだろ。
0050Trackback(774)
2010/12/05(日) 16:09:15ID:LGPN4yeUそれは凄く感じたけど、あえて無視してたw
病人にとって引き出しや扉って案外使いにくい収納なんだよね。
だから棚って一番先に埋まる場所だよね。
退院の目処が立たない患者だと余計に日用品が多くなる。
元ブチョオだから、整理整頓が超得意なんでしょ。そういう設定だと思う。
0051Trackback(774)
2010/12/05(日) 17:15:12ID:U9BDALSl病室またパクリ
カバコの方がまだマシじゃね?
オフ会まで行ってたんだしな
0052Trackback(774)
2010/12/05(日) 23:43:18ID:kqx9MvPE0053Trackback(774)
2010/12/05(日) 23:56:58ID:yhFWmfwU0054Trackback(774)
2010/12/06(月) 09:27:46ID:c+OXmzCeえっ?! 何の日付ですか?
カゾクの写真?
005552です
2010/12/06(月) 09:52:12ID:c+OXmzCe今、見てきて自己解決しました。
相変わらず、仮に嘘じゃないとしても反感を感じてしまう
ワタクシ独特の文章ですね。
この前ここで、「闘病者本人の写真が無い」とか
「休みなのに子供達はお見舞いに行かなかったのかな」
って感じの批判があったから
それに対するアンサーなんでしょうね。
こういう「これでどうよ?ふん!」
と言わんばかりのわざとらしさが鼻につく。
0056Trackback(774)
2010/12/06(月) 10:02:06ID:B9jAho45管だらけのおっさん 管が全くありませんでしたねぇ
記事内容と写真の違いに違和感ありありなんですがね〜
まぁ棚には ウェットティッシュやら取りやすい位置に置かないと歩けない患者には難儀しますね〜
0057Trackback(774)
2010/12/06(月) 10:14:05ID:hy7wGvjLここに書かれたことに即反応出来るなんて、余裕ありますね
こんなヤラセまでして続ける意味ってなんなんですか?
自作自演のレスしかつかない、装飾過剰のブログなんて、出版やドラマ化のお声なんてかかりませんよ?
0058Trackback(774)
2010/12/06(月) 11:06:18ID:jU4AnXEGそれと、娘の格好がどうみても秋口の服装。
写真のEXIFは相変わらず消したまま。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201012/05/71/d0163671_20363721.jpg
0059Trackback(774)
2010/12/06(月) 11:15:15ID:olSPciOW0060Trackback(774)
2010/12/06(月) 11:22:57ID:c+OXmzCe見ず知らずの人間を
こんなに嫌いになるなんて
私は初めての経験です。
もうこのくらいで
ご勘弁戴けませんかね…。
0061Trackback(774)
2010/12/06(月) 11:41:53ID:rqfJsGgF同意。
>>43
実はえびっちゃんのことは嫌いじゃなくて、彼女を疑いたくはないんだけれど
大腸癌だったよね。S状結腸癌だっけか?
ソフトクリームみたいにモリモリ盛り上がった腫瘍だった…って記述が
印象に残っている。その腫瘍を持ちながら手術も抗がん剤も一切拒否して
食事療法だけでガンガン元気だよね。すごいと思う。
0062Trackback(774)
2010/12/06(月) 12:25:42ID:jU4AnXEGIVH、ドレーン、尿管、胃管と徐々に外れて、
12月1日に最後の硬膜外チューブが外れたから
現在は静脈への点滴と、胆汁のドレナージの2つだけの設定。
0063Trackback(774)
2010/12/06(月) 12:57:19ID:Be1wLYqwなんで今頃・・・・とか思ったけど、やっぱり理由があるんだね。
0064Trackback(774)
2010/12/06(月) 13:09:19ID:B9jAho45プリクラや 温暖な松山は冬の服装が違和感ありありだったが
0065Trackback(774)
2010/12/06(月) 15:01:51ID:hy7wGvjL確かになー
・・・・てことを書いたら「病院は全館暖房であたたかだから、服装も薄目」とか書くのかなwwwww
なんにしても娘を巻き込んでのヤラセとか、オバハンは本当腐りきってるよなあ
ふと、もし既に旦那は死亡してて、追想記としてのブログだとしたらって考えてみた
コメントしてくれてる人にサイテーの行為だよな
純粋な人が心配してくれる場合だってあるわけだし
0066Trackback(774)
2010/12/06(月) 17:55:26ID:Be1wLYqwオバチャンでもたまにホットパンツ履いている人いるよね。
まぁ、そこまでやったら気味悪すぎるか。
0067Trackback(774)
2010/12/06(月) 20:14:13ID:FvDCMuhU病院から資料を出してもらって、転移巣の画像や病期についてブログでも使ってまとめようと思ってたんだけど、
カゾクババアのしていることを見たら怖くてそんなことできないと思った。
今まで自分が必死に情報を求める側だったからわからなかったんだ。
自分たちが泣きながら探し求めているものを、
「美味しいネタ」「使える素材」そう考えて目を輝かせて漁るカゾクババアみたいな人が居るって。
自分の身内の資料が誰かのダンナやカゾクになるなんて吐き気がする。
0068Trackback(774)
2010/12/06(月) 21:07:22ID:P+Q1NoTn0069Trackback(774)
2010/12/06(月) 21:53:26ID:6zPHYQejキモッ
0070Trackback(774)
2010/12/06(月) 22:17:56ID:u85YeJwW自分は旦那がガンなのは本当だと思ってる。
ただしすい臓がんかどうかは怪しいが。
ただ、旦那が末期ガンなのにあのブログでは自分自分のおばはんが大嫌い。
旦那への思いあふれるブログ書いてるつもりだろうけど、
全く旦那への愛情感じられないってある意味凄いよ。
旦那本当にかわいそうだ。
0071Trackback(774)
2010/12/06(月) 23:33:29ID:jU4AnXEGここで指摘されてから、写真の旦那の顔色を修正して再うpしてる。
0072Trackback(774)
2010/12/07(火) 00:39:53ID:liHHK7jVこのババアはそんな小細工までやるのかよwww
キチガイすぎるwww
0073Trackback(774)
2010/12/07(火) 00:41:45ID:RMnWj8/l>>67ここ よく読むように!
おばはん ガンをおまえのひま潰しのネタにするな
0074Trackback(774)
2010/12/07(火) 01:49:05ID:GaHuJBTRあとタオルの柄も後付けでしょwwww訳わからん!
柄つけて何の意味があんのwwwwww
0075Trackback(774)
2010/12/07(火) 05:02:34ID:6ISCab4Dまー、あれだけこだわってた仕事や、再婚までして取り戻した家族へ想いを残すよりも
大切なブログですしね当然なんじゃないですかね
こうですか、わかりません!
>>68
本当だ、まるで自分が考えたかのような書き方だよね
ブログの文章も内容も他の闘病ブログからのツギハギだから、悪い事だって意識ないんだろうな
0076Trackback(774)
2010/12/07(火) 05:04:49ID:6ISCab4Dここ見てるんだろうから書くけどさ
本当に旦那が闘病してて残すためにブログ書いてるだけなのにーって悔しいのなら
2chなんて掃きだめにイチイチ反応して、画像データいじったり自作自演のコメントで言い訳したりしないでさ
その時間を残り短いであろう旦那さんへ使ってあげてください
厭味でもなくこれは心から思ってる
「実は釣りでした」って言われたとしても、怒りを覚える前に「だよな、よかった」と思えるぐらい
アンタの行動は本当に常軌を逸してる
逆に綴られてる事が事実なら、そんだけ病気に倒れてる旦那さんに対してひどい所行だって自覚しろ
浮気されて離婚されて、その復讐なのかもしれないけれどあんまりな話だ
0077Trackback(774)
2010/12/07(火) 08:49:16ID:GaHuJBTRマジで腹立つ。ババァの夫が考えた言葉みたいじゃん。
これだけは真剣に抗議したい。
ソフトバンクファンとしては黙っちゃおれん。
0078Trackback(774)
2010/12/07(火) 09:19:28ID:gY0t/QWE今は別の犬飼ってる
離婚(犬捨て)→引越し(ペット禁止記述あり)→引越し(ペット可??)
の流れだと、ペット可マンションへの引越しに関しては
一切記述が無かったように思うけど、その辺がずっと気になってる
0079Trackback(774)
2010/12/07(火) 10:56:28ID:RMnWj8/l本当に闘病していたら そんな些細な事も気になります
って コメントしたら柄がついた(笑)
おばはんアホやろ
0080Trackback(774)
2010/12/07(火) 13:29:35ID:Jw/vsgsZそれにしても「ほんとは傷がありますがトリミングしました」って何よ?(ハゲワラ
0081Trackback(774)
2010/12/07(火) 14:48:09ID:6ISCab4Dえええ、そんなことで時間使って柄つけんの?!
やっぱオバハンの感覚って異常だわ
それこそ本当に闘病してて一杯一杯だったら・・・・
79のカキコはスルーするか
「こっちは大変なんです。病人や家族の気持ちを察して下さい!」
とかって怒ったり嘆いたりだよなぁ
0082Trackback(774)
2010/12/07(火) 16:28:37ID:Jw/vsgsZホントに膵臓ガンで苦しんでいるのに、頼りの奥はブログの更新ばっかり。
白タオルを指摘されれば、フォトショかなんかひらいて、ポチポチと水玉を押す。
ほんっっと気持ち悪いよ。かわいそうだよ、だんなが。
0083Trackback(774)
2010/12/07(火) 16:54:36ID:mbjbuZa9そりゃあなた、ぶちょの癌発覚後「ワタシの人生って面白い!」と、言い切っちゃえる人だから・・・
0084Trackback(774)
2010/12/07(火) 20:27:57ID:9Go6dhel0085Trackback(774)
2010/12/07(火) 21:22:52ID:X/iMJvE8しかもガーゼ交換の画像だって、なにがなにやらわかんねえ。
同じ病で検索してきた人の為に載せろって?
あんな画像じゃ全然参考にならないでしょうに。
しかも、死期迫り、たまにしか起きない旦那の一番の心配事はブログかよ!w
今までの「夫の病気があって再婚。家族の絆も復活して・・・なんちゃら」(棒読み)
あれはなんだったの?夫婦揃ってブログ中毒?
0086Trackback(774)
2010/12/07(火) 22:47:14ID:pjFDNnxkでも、こんなに隠して、加工して・・・載せる意味あるのかね。
オバチャンも意地になっているんだろうけど、本当なら堂々とそのまま載せときゃ良い。
タオルの模様もなんか変だと思ったら描いていたのかw
ベッドで寝ている人の顔に布があるって写真を選択している事が一番の問題でしょ。
白だろうが、模様があろうが・・・
あえてこの構図を選ぶところが駄目なんだよね。
結局さ、その程度の闘病なんだよね。オバチャンにとってさ。
0087Trackback(774)
2010/12/07(火) 23:06:03ID:q54iQ3UMトリミングしたのかな
クリスマスの飾りがご自慢だったはずなのにw
0088Trackback(774)
2010/12/07(火) 23:19:34ID:q54iQ3UMごめんねおばちゃん
0089Trackback(774)
2010/12/08(水) 00:48:11ID:vAG2AEpa自分でヒゲも剃れないほど衰弱してるって強調したいのかね
0090Trackback(774)
2010/12/08(水) 01:41:27ID:OGbAgAyIhttp://imepita.jp/20101208/054810
http://imepita.jp/20101208/055050
コレおばはんがブログで出してたのと同じじゃないか?
0091Trackback(774)
2010/12/08(水) 03:36:32ID:NePf6CPvペコやマミーみたくテレビに出たいの?
本だしたいの?
こんだけ詐病の証拠があって表の世界に出てしまったら、カバコどころの騒ぎではなくなると思うけど。
鬼女捜索隊によってスレが立ち、本名、住所まで調べられて、ぶちょうの会社もモチロン調べ上げられるのでは?
0092Trackback(774)
2010/12/08(水) 10:16:34ID:vAG2AEpaどこにあったの?
google画像とかにあったんなら、おばちゃんのブログの画像をロボットが拾っただけじゃね?
0093Trackback(774)
2010/12/08(水) 10:48:17ID:D3BZ4QmFとはいえ、こんなに元気な病人が24日にいきなり死ぬにはかなり無理をしないと。
今週末あたりから急に意識不明とか。
急変って便利な言葉があるからそうするのかな。
痩せてはいるけど、衰弱している患者に見えないのが残念だよね。
0094Trackback(774)
2010/12/08(水) 13:27:54ID:zJRgCtOCおばちゃん手の色修正し忘れてね?
0095Trackback(774)
2010/12/08(水) 14:56:39ID:M/2iCFcWあっ、おまい、ちょっと待てよwww
修正前の画像を保存するから!
0096Trackback(774)
2010/12/08(水) 18:20:58ID:FS/RXd9n0097Trackback(774)
2010/12/08(水) 19:47:39ID:vAG2AEpaそれが出なかったらネタ確定。
0098Trackback(774)
2010/12/08(水) 20:26:53ID:OGbAgAyIキセキは出す意味って言えば…
0099Trackback(774)
2010/12/08(水) 22:11:26ID:J6OHu5mnって便利な方法があるよ〜ん。
それにしても、
擁護者もなく
ここまで多くの人にこんなにも嫌われるワタクシって
どんだけ厭なワタクシなのよ…
って、ワタクシのこと書いてたらまた腹立ってきたし!
0100Trackback(774)
2010/12/09(木) 01:50:55ID:6P6e4ejE実は、このブログのコメント欄に、
脅迫文が投稿されたため、本日、警察に届け出ました。
コメント投稿者のIPアドレスは、全て記録されていますので、
これまで数件ではありますが、勝手な想像に基づいた誹謗中傷、心無いコメント、
及び、マナー違反の投稿者のIPアドレスも、経緯上、届けることになりました。
警察の方のご指導により、ブログはこれまで通り、
これからも事実を記していきたいと思っていますが、
一時的に、コメント欄を閉鎖させていただきます。
なお、この記事は、本来ブログに記載したい内容ではありませんので、数日後に削除いたします。』
マナー違反は警察が取り締まってくれるんだからね!
でもアタクシの著作権侵害(画像の二次使用、王監督の言葉のパクリ)はスルーしてもらえるんだから!
警察さんがブログ続けなさいって言ったの!
警察の指導だからこれからもブログは続けるけど、コメ欄は閉鎖するからね!
0101Trackback(774)
2010/12/09(木) 08:50:19ID:qq21Dv2q正真正銘の基地の外の人だな、おばさんは。
まともな批判をしたり、質問しただけで、脅迫も
「勝手な想像に基づいた誹謗中傷、心無いコメント、 及び、マナー違反」
のどれにも心当たりはありませんwwwwww
IPでもなんでもどうぞーー!
ていうか心無いコメントのIPごときを警察がどうかするとでも思ってんの?
日本の警察はあなたほど暇じゃないと思うよ。
とにかく王監督の言葉を拝借するのを一刻も早くやめろ。
0102Trackback(774)
2010/12/09(木) 09:42:56ID:fZOoKjaV0103Trackback(774)
2010/12/09(木) 09:53:05ID:tJ+QU80sコメ欄は捏造面倒になったのと、
死後の「手を合わせたい」って要望封じのために閉じたんだろうね。
最終段階への本格始動始まった・・・って感じだ。
0104Trackback(774)
2010/12/09(木) 10:47:43ID:B2wSIsk8間違ってるよ。
>>限りある人生なら何かを残しておきたい。世の中に対して思うことが
>>あれば言葉にして言っておきたい。僕は、そう思い始めた。
>><夫:すい臓癌 Wb 2010.11.29 「夫の想い」より>
↑こんな書き方をすると、余計にあんたの夫の言葉みたいに読めるでしょう?
わざわざ11月29日の記事を見に行く人ばかりとは限らないでしょう?
どうしても使いたいなら、同じ場所にこれは王監督の言葉の引用であると明記するの。
わかった!?親切に教えてあげてるんだから、画像の加工とかくだらないことする前に
さっさと対応しなさいよ!
0105Trackback(774)
2010/12/09(木) 11:10:09ID:f4VyLGzqコメ欄に脅迫めいた事書かれたらブログやめるけどな。
ブログの読者に精神的に支えられてるからやめたくないとかならわかるけど、
おばさんのブログのコメ欄ってリアル知り合いばっかりなんだから
ブログで続けなくても夫の容態をメールすればいいだけだし。
って言うか、黄疸出てるくらいの末期患者を看病しながら
画像加工しつつブログ書く余裕なんか絶対ないw
0106Trackback(774)
2010/12/09(木) 12:15:11ID:4df11yx8人権だとかウヨサヨだとかなんかの告発だとかのブログなら
脅迫されることもあるかもしんないけど
一般人の闘病ブログで脅迫ってどんなん?
おばちゃんがあまりに美人でお料理上手で優しくて素敵な人だから
ストーカーがついたとか?
あ、警察がブログを続けろって言ってるってことは、
ブログをやめないと何か危害を加えるぞっていう脅迫?
でも、だとしたら犯人はリアル知人だよね。
ブログ読者はおばちゃんがどこの誰だかしらないんだし。
0107Trackback(774)
2010/12/09(木) 13:39:27ID:tJ+QU80sだよね、リアル知人が濃厚だよね。
ネット住人はココ以外ので疑っている人っていないとおもうし。
(ぶっちゃけここの住人以外読んでいる人はいないと思うけど)
ココの人ならそんな事書き込んだら一報せずにはいられないだろうし。
リアルでも嫌われてるって相当だと思う。
あ、もしかして「愛人」じゃないの?それが一番しっくりくるじゃん。本妻に脅迫とか。
0108Trackback(774)
2010/12/09(木) 15:15:38ID:dBCKPESdそれだ!
旦那の死後もどらまちっく続けるために愛人登場!とか?ww
もしくは今度はブログを読んだ誰かが
けなげで良妻賢母なアテクシに恋心を抱いてストーカー!とか?ww
0109Trackback(774)
2010/12/09(木) 15:37:17ID:x1P1U+4Hこんな面白くてアホらしいブログ
久しぶりです
0110Trackback(774)
2010/12/09(木) 16:44:48ID:B2wSIsk8おねがい。
0111Trackback(774)
2010/12/09(木) 19:09:42ID:uNZhPZLQ0112Trackback(774)
2010/12/09(木) 20:21:00ID:1deXQS6I単なる指摘コメントのひとつ、の何某かのワードにでも過剰に反応したの
かなとも思ったり。
つくづくかわいそうな人だよね。
0113Trackback(774)
2010/12/09(木) 21:59:37ID:igoX5Uiw0114Trackback(774)
2010/12/09(木) 23:51:56ID:uNZhPZLQ確かにw
荒らしを理由にコメ欄閉鎖したけど、
本当は自演に疲れちゃったのかもねw
お巡りさんがブログ続けなさいなんて言うわけないし〜
0115Trackback(774)
2010/12/10(金) 00:00:57ID:rqKyYeQoオバちゃんの中ではワタシノキセキも真実で旦那は本当に末期癌なんだよ。
で、旦那が聖夜にでも昇天したらまた本人かカゾクの誰かが病気になるのだろう。
0116Trackback(774)
2010/12/10(金) 00:48:27ID:Fasam0vvわざわざ警察にブログ見せて届け出したのか 笑える
警察なら 他から見えないように鍵つげろとか言うのが普通
玄関開けてて空き巣に入られたけど
玄関は開けてて良いですなんて言う警察おるか〜
おばはん仕事してんのか〜大爆笑
0117Trackback(774)
2010/12/10(金) 00:52:07ID:Fasam0vv0118Trackback(774)
2010/12/10(金) 02:20:53ID:bb8M+44H最後まで自演乙でした。
0119Trackback(774)
2010/12/10(金) 10:32:05ID:xnKzncBv批判のコメントが大量に押し寄せて耐えられなくなったからでしょ
(ババアは意地をはって数件とか言ってるけどw)
本当に脅迫されて警察に相談するほど迷惑しているなら
一時的にコメント欄の閉鎖なんてせずにブログそのものを閉鎖したらいいのに
所詮は個人の自己満足ブログなんだし身の危険を感じてまで続ける意味なんてないと思うけどね
続けたいなら大好きなスケッチブックにでも書いて死にそうな設定の夫と二人でニヤニヤしていればいいでしょ
似顔絵をクレヨンで黄色く塗って、残念なお知らせ!また黄疸がでますた!って勝手にやってなよ
誰も文句言わないから
0120Trackback(774)
2010/12/10(金) 10:51:38ID:RATFutodおばちゃんはスレで「許さない!」って暴れていたし
ブログ記事に「警察に夫婦で行ってきた」って書いてあったりもした。
なんの用事で出向いたのかまでは記載されていなかったけど
あたかもブログを叩かれたことを、相談しにいってきたように装っていたよね。
今回も脅しみたいなものと、自演がきつくなっただけでしょ。
あんな自演だらけのブログ恥ずかしすぎるwww
0121Trackback(774)
2010/12/10(金) 11:47:17ID:/k6RUzQQ>身の危険を感じてまで続ける意味なんてないと思うけどね
そこはほら、あれですよ。王監督の言葉。
「限りある人生なら何かを残しておきたい。世の中に対して思うことがあれば言葉にして言っておきたい。」
夫がそう言うからブログは意地でも続ける!って。
けど、夫の言葉なんてほとんど書かれていない。
ほかの人の闘病の参考になるような夫の容態すらろくに書かれていない。
(参考にならないようなどうでもいい話は多数w)
0122Trackback(774)
2010/12/10(金) 12:39:07ID:NjKPMFvP「胃がモヤッとする」
モヤっとしたらロキソニン
0123Trackback(774)
2010/12/10(金) 15:31:13ID:xnKzncBvああ、例の王さんの言葉をパクってブログの必要性を必死に説いた記事のことですね
「だから・・・わかった?」「うん。わかった。」
たしかこんな感じの茶番劇で読みながらおもわず笑っちゃいましたw
ブログの内容からして、このカゾクが世界中のアカの他人様に何を伝えたいのかは知りませんけど
夫は「ブログ続けてる?」などと気にしてみたり、手帳に書いた想いを嫁を通してブログで伝えたり
(そう言えば以前「妻へ」とかいって特別出演したこともありましたねw)
間接的にかかわるような面倒くさいことをやらずに自分で想いをブログに綴ったらいいのにって思いませんか?
具合が悪くても頑張ってブログに記録を残している患者さんも大勢いますよね
だいたい人の不幸を喜ぶ虚栄心の塊みたいなババアに全て任せた結果が反感を買い脅迫され警察沙汰でしょう
ほんと馬鹿というか情けないというか、このまま夫が死んだらさぞ無念でしょうね
ババアのせいで自分の想いが何も伝わらず、何も残せずに死んでゆくのですよ
あ、長文失礼しました
フィクションなのに少し熱くなっちゃいました(笑)
0124Trackback(774)
2010/12/10(金) 23:43:18ID:iPyxgR2Wこのおばさんは等質ギリギリの人格障害でしょうね
「警察沙汰」が進行して「誰かに追われているようだ」みたいになったら
さっさと入院治療した方がいいよ。今でも十分該当してるけどね。
おばさん!!!
0125Trackback(774)
2010/12/11(土) 00:10:38ID:d5Iey2gj居るんやったら 警察も行って 仕事も行って 病院行って
ブログに必死になって おばはんの方が過労死するんちゃうか〜
警察なんかに良く行けたよな
あんなダラダラした記事書いてて
0126Trackback(774)
2010/12/11(土) 00:41:37ID:O/Yg1OiR「本当に、キセキは私達なら起こせる気がする。
出会いも奇跡だし、ここまでの軌跡も大切。
でもこれからもキセキを信じて、起こしていこう♪」
「ほんの偶然の出会いが生み出したキセキなんです。
だから、私たちは、これからも、キセキを作って行きたい。
大切な仲間たちへ。
キセキは必ずつないでいこう。」
なんでそんなに奇跡と軌跡とキセキが好きやねん
0127Trackback(774)
2010/12/11(土) 01:07:48ID:v/V05SyN0128Trackback(774)
2010/12/11(土) 02:54:43ID:d5Iey2gjかなりの中傷がコメント入ったんだろうな
そりゃ おばはん 中傷も入るわな
気持ち悪すぎるんだから
パクリは専門分野だし 自演コメントはばればれだし
ランキングあがったら嫌だから記事はもう読まないけどね
0129Trackback(774)
2010/12/11(土) 14:13:59ID:G7YXLdkpラップかよ
0130Trackback(774)
2010/12/11(土) 22:55:02ID:O/Yg1OiRバナーをポチらない限りランキングにカウントされないよ。
読むだけならランキング上がらない。
0131Trackback(774)
2010/12/11(土) 23:46:03ID:zkfsx+Xg多分藤木関連での知り合い同士で、お互いのブログのランキングクリックしていると予想
0132Trackback(774)
2010/12/12(日) 01:19:50ID:VN64fnQY0133Trackback(774)
2010/12/12(日) 05:58:32ID:p9Klw/9u0134Trackback(774)
2010/12/12(日) 10:10:19ID:r4Vojkus夫の勤め先には専属産業医がいるから、
事業規模が1000人(有害業務だと500人)以上のはず。
青梅市に1000人以上の事業所がある企業をリストアップすると・・・
0135Trackback(774)
2010/12/12(日) 11:19:19ID:VN64fnQY0136Trackback(774)
2010/12/12(日) 12:30:49ID:hz6EtbzE簡単に特定されないようにはなってる。
0137Trackback(774)
2010/12/12(日) 12:42:18ID:r4Vojkus「勤務先も病院も家から車で15分以内」って書いてあった。
0138Trackback(774)
2010/12/12(日) 13:05:37ID:gRwXzuXFそれ夫じゃなくておばちゃんのことだよね?
だから助かる、って書いてる。
0139Trackback(774)
2010/12/12(日) 13:38:21ID:r4Vojkus>>136
全力でスマンカッタ
0140Trackback(774)
2010/12/12(日) 14:18:52ID:VN64fnQYなんせ あの状態でロキソニンで回復♪記事書ける人ですから
0141Trackback(774)
2010/12/12(日) 15:17:17ID:VN64fnQY0142Trackback(774)
2010/12/12(日) 18:51:05ID:P1W/7YC4おばちゃんは病院給食もしくは看護助手の仕事で、
患者の情報使って書いてたりしてねw
0143Trackback(774)
2010/12/12(日) 19:01:25ID:hz6EtbzE0144Trackback(774)
2010/12/12(日) 19:16:01ID:D/qwqzuJうちは全く駄目だった。
癌の場所が悪かったから、麻薬系以外ではロキソニン以外使えなかったんだけど。
今でも山盛り残ってるわ。
0145Trackback(774)
2010/12/12(日) 21:04:59ID:VN64fnQY自分のそんな気がした
普通写真に撮るなら自分の机の上に来てからだろう
やっぱり あの画像はおかしいよね
0146Trackback(774)
2010/12/12(日) 21:08:02ID:VN64fnQYそれで 自分が遅番の時 朝ゆっくり出来るから夜中の更新
娘が 早番の日なんて書いてしまったんだよ
0147Trackback(774)
2010/12/12(日) 21:21:05ID:P1W/7YC4ただし末期のすい臓がんではない気がする。
娘がヒゲ剃ってる写真なんかは本物かもしれんが、
あくまでもあれは別の病気での入院なんじゃないか。
0148Trackback(774)
2010/12/12(日) 21:32:20ID:r4Vojkus病院食のトレーって、2分割になってるのが多いから(↓こんな感じ)
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/t/a/k/takusaturn/IMG_2529s.jpg
写真に撮るために片っぽに全部寄せたんじゃないの?
0149Trackback(774)
2010/12/12(日) 21:41:16ID:PktxGGNGやっぱり胃薬も一緒に出るもんなのね
0150Trackback(774)
2010/12/13(月) 01:23:51ID:UmefBTHKだってロキソニンは胃が荒れるもの・・・。
胃痛でロキソニンはおかしいよ。
ましてや癌性疼痛でそんな劇的に効くなんて・・・。
0151Trackback(774)
2010/12/13(月) 03:12:26ID:mxuj2Z670152Trackback(774)
2010/12/13(月) 03:23:19ID:IqAagtCh隣にもう一つお膳があるように見えるのは?
0153Trackback(774)
2010/12/13(月) 03:38:59ID:IqAagtChhttp://imepita.jp/20101213/127110
こういうのだろう
御膳全部 写すと その回りのベットまで写るんだよ
おばはんのは隣の御膳
0154Trackback(774)
2010/12/13(月) 11:32:32ID:hoE7eSqL0155Trackback(774)
2010/12/13(月) 12:24:46ID:MPmhhQPK↑連結してるよ
0156Trackback(774)
2010/12/13(月) 13:43:37ID:nOxhaCMR>添付メールした翔
マジでこんなことしてんの?無神経過ぎるよ、おばちゃん。
私は末期の家族の前では、食べ物の話なんてできなかったよ。
0157Trackback(774)
2010/12/13(月) 22:35:45ID:YIIlpI1m下手すりゃもう2度と口には出来ないかもしれないのにね。
ほほえましい親子のやりとりのつもりなんだろうけど
もし本当の話なら残酷すぎる。
0158Trackback(774)
2010/12/13(月) 23:15:55ID:UmefBTHK友達間ならまだ、裏で「あいつバカ」と許されるかもしれないけど、会社で上司同僚にやってたら終わるよね。
常識の育たなかった子供って可哀想だわ。
0159Trackback(774)
2010/12/14(火) 09:43:07ID:OOWMi+GS治る病気だからこそ「ラーメン」のような冗談が言えると思う。
それはそうともうすぐクリスマスですね、ソロソロ危なくなるのかしら。
「回復に向かって安定していた夫が・・・急変してしまいました。
頑張れ、お父さん!気持ちはきっととどくから・・・キセキがおこると信じて・・・」
みたいな台詞のオンパレードが始まるんだろうな。
ブログのために死を捏造される旦那が哀れ。
0160Trackback(774)
2010/12/14(火) 13:12:22ID:pqP9kzfLそして、その頃に劇的に回復させて退院、もしくは無理をおして一時帰宅すると予想してみる
カゾクで紅白をみながら年越しなんてパターンもあるかもね
年越しそばやお節ネタで料理の腕をアピールしたいだろうしさ(笑)
0161Trackback(774)
2010/12/14(火) 14:12:30ID:Oz2SCNi4「おせちをつっついている様子をイメージしていこうと思う。」
という伏線もあったことだしね。
0162Trackback(774)
2010/12/14(火) 19:11:52ID:q1IxcAJjところが正月早々容態急変で3が日以内に病院に搬送。
これなら汚料理も晒せるし、一家団欒も捏造できるし、
そんな幸せの中に起こった旦那の急変でドラマチックだしね。
0163Trackback(774)
2010/12/14(火) 20:34:02ID:BT1OvTWz0164Trackback(774)
2010/12/14(火) 20:37:51ID:XpzxtCq1ババァ、乙!
妄想の通りに踊ってくれるから面白くってさ。
0165Trackback(774)
2010/12/14(火) 21:53:10ID:Qea/7xGh親が 友達の入院、病状経過を頼みもしないのに
“禀とした文章”で友達皆に報告する。 この方がよほど無神経
自分が入院してる時にこんな事されてたらゾッとする
こんな人、怖くて友達何処か 世間話すらするの怖い
沢山の人の神経逆なぜして不快を与えても平気な無神経さ
0166Trackback(774)
2010/12/14(火) 22:25:27ID:rjKDhGyx0167Trackback(774)
2010/12/15(水) 00:31:44ID:58J9aLO00168Trackback(774)
2010/12/15(水) 00:41:50ID:DnEsJM6/里子もお正月に帰ってくる設定だったね
この状況じゃ無理だと思うけど
0169Trackback(774)
2010/12/15(水) 09:23:45ID:scIm5CLT「大丈夫。大丈夫。」
最近こればっかり
バカ丸出し
0170Trackback(774)
2010/12/15(水) 11:00:22ID:+g9mm6/h感動エピにするために登場させるでしょ。
0171Trackback(774)
2010/12/15(水) 20:48:43ID:fjzfQPcyやっぱり アップしてある 御膳 違和感なんだよな
朝からメールが来たと書いてあったが
配膳の位置から見て食べる方から写した物ではない
だから オッサンが写した物じゃない
固形のご飯が出たと朝からのメール音にびっくりした
おばはんは うちにいた
だったら その写真だれが写したんだよ
教えてくれよ
おばはん
0172Trackback(774)
2010/12/15(水) 23:19:22ID:0+7zAUt/0173Trackback(774)
2010/12/16(木) 18:03:33ID:nbegOdRS配膳係なのかしら?
0174Trackback(774)
2010/12/16(木) 18:54:33ID:TMINY1To昼飯ってか
そうか、おばはん 仕事も行ってる設定で 一体 いくつ体あるねんいう設定やな
0175Trackback(774)
2010/12/16(木) 19:03:10ID:TMINY1To鮭の切り身が出るくらいなんだから大したもんだ!
色んな意味で
0176Trackback(774)
2010/12/16(木) 21:26:40ID:TMpyCzO7ネタくさいくさい
0177Trackback(774)
2010/12/17(金) 00:28:55ID:bq1HxvXa自分の汚料理を自慢するための比較材料。
これからクリスマスとお正月だからね。
そして復活したコメント欄は「おいしそ〜!」で埋め尽くされる。
0178Trackback(774)
2010/12/17(金) 09:17:21ID:EHvgoiP50179Trackback(774)
2010/12/17(金) 09:49:41ID:MxnbSB3V嘘つきババアが何を語っても全く共感できない
0180Trackback(774)
2010/12/17(金) 22:30:43ID:MRn8QQR1本当に他に選択出来る治療があるなら内容を書けば?
それが 後からすい臓ガンになった人への情報なんじゃね? 偉そうにブログにはそんな意味込めて書いてるって言った矢先がこれや
もうランキングも落ちて来て
さようなら〜 でよくね?
0181Trackback(774)
2010/12/17(金) 23:41:59ID:bq1HxvXa長年住んだ思い入れのある家になら帰りたい気持ちも分かるけど
浮気して離婚した元妻のマンションに転がり込んでそこで死ぬって
どういう神経してるんだか。
0182Trackback(774)
2010/12/18(土) 09:17:45ID:zNBLLrwQ病院がする事は検査と検査報告だけ
今度 入院する時は死ぬ時ですよ
いわゆる 自宅待機みたいなもん
緩和ケアねぇ
おばはんパソコンの前に張り付いてですか?
うちの父も死ぬ前は自宅待機してましたたわ(笑)すい臓ガンでね
0183Trackback(774)
2010/12/18(土) 09:26:56ID:oDDlQjYi誇張癖があるんじゃないかな?
浮気されて離婚、復縁→浮気も離婚もなくダラダラ続行夫婦
おされなカフェ経営→近所の喫茶店パート
検査入院→末期がんみたいな。
ただの親族旅行にわざわざ高級旅館に
突然泊まった設定を付け加えたりしてたのをみても
なんかどらまちっくにするために誇張しちゃう性癖があるんじゃね?
0184Trackback(774)
2010/12/18(土) 09:37:22ID:zNBLLrwQ女連れて帰国した男といつまでも連絡とるオナゴはいないわな
連絡とっていたとしたら金だけ
そして今回はまんまと退職金と保険金を受けとる
おばはんは あえて高い治療は薦めない
文面から愛情が感じとれないのは こんな所からでしょうな
0185Trackback(774)
2010/12/18(土) 10:50:04ID:EA48BwwJホスピスは金かかるからだろうな。
しかしまあ膵臓がんの緩和ケアなんて長くても1ヶ月だろうに
介護保険使う気満々で11月から準備してたなんて・・・
大企業のぶちょおだったんだから
本人の預金切り崩してホスピスに入れてやれよ。
遺産がちょっとでも減ると嫌なんだろう、
ああいう女、吐き気がする。
先月の夫の誕生日だって、プレゼント無し。
息子は二人でDVDプレーヤー(高くても2万円)、娘はDVDレンタル。
クリスマスは100均グッズで飾り付け。
夫が不憫で泣けてくるわ。
って、実在しないんだっけねw
0186Trackback(774)
2010/12/18(土) 11:01:24ID:o4g/zim+そうそう「ほら吹き」なんだよね、だからついでに嘘もついちゃうみたいな。
初めから自宅で最期っていう設定だったのかもね〜。
病院で死ぬと色々また突っ込まれるし。手順とかあるもんね。病院だと。
(実際は自宅で死ぬ方が色々大変だと思うが)
自分で好き勝手に色々捏造できるのは自宅介護だ。
おばちゃん、できるならホスピスか、病院の方が色々楽だよ。介護するほうも。
お金はかかるけどさ。
在宅老人介護をしている環境なら事実とある程度同調できて捏造は楽かもね。
0187Trackback(774)
2010/12/18(土) 13:38:40ID:lxOPV/L5居たよねそういう子って
0188Trackback(774)
2010/12/18(土) 14:02:29ID:LcMKNhdcそういうのってなんか病気らしいよ
0189Trackback(774)
2010/12/18(土) 14:59:29ID:zNBLLrwQあっちや こっちに介護ケアまで聞きに歩くおばはんコワー!
ロキソニンで回復って記事書きながらやってる事コワー!
夕飯も作らず手抜きしてる理由がコワー!
聖夜に向けてすでにホスピス探しコワー!
0190Trackback(774)
2010/12/18(土) 17:11:19ID:EA48BwwJソーシャルワーカーに相談して薦められたんなら、
あんな基本的な間違いをするはずがない。
・・・何が間違ってるかは言わないでおこう。
0191Trackback(774)
2010/12/18(土) 18:12:03ID:6GDdtIHdそのまま恥をかかしておきましょうね(笑)
0192Trackback(774)
2010/12/18(土) 18:29:09ID:EA48BwwJほんとうは訂正してほしいけどね。
まあ、
主語と述語が一致しない文章を書くような人の言うことを信用する人は
あんまりいないと思うけども。
0193Trackback(774)
2010/12/19(日) 15:08:45ID:iMSPQj0z0194Trackback(774)
2010/12/19(日) 18:18:45ID:fV467EFGどんな言い訳するのか楽しみだね。机上と現場では違うんです!とかかな?
違っちゃ困るんだけどw
0195Trackback(774)
2010/12/20(月) 00:01:28ID:vf/y/Nj50196Trackback(774)
2010/12/20(月) 00:03:15ID:IZvYfGhD多分また看護シのkansha-to-you!からメールで指摘があったことにすると思う。
本当に他の人の参考になればと思っているなら、
間違った事を堂々と述べるなど言語道断。
よく調べもしないで書いた記事は速攻削除しなさい、おばちゃん。
0197Trackback(774)
2010/12/20(月) 09:29:06ID:37Nv4boU夫が大企業の部長なら、ホスピス探してあげようよ。
以前妹夫婦に預けた犬。連れ戻さないで何で違う犬飼うんだろう?
里子はおばちゃんの所に帰省するの嫌じゃないのかな?ってかおばちゃんの家に施設側が帰省させないだろ普通。
受け入れられる環境じゃないし。
在宅緩和ケアだって、おばちゃんには出来ないと思うわ。
どこまで[アテクシ]美化なんだろう?
癌で末期とわかってから復縁とか
保険金目当てしかありえんし
0198Trackback(774)
2010/12/20(月) 11:34:23ID:vf/y/Nj5これすなわち低脳虚構ババアクオリティ
0199Trackback(774)
2010/12/20(月) 11:54:07ID:UX95dVQH実母が末期の膵臓癌で在宅ケアやってた人がいたから
それをパクる気なんじゃね?
ホスピスは入ってる人でブログ続けられてる人は少ないし、
そういう人の家族は亡くなるまで更新しなかったりで
ホスピスの情報が手に入らないからホスピスに入れられないんだよw
0200Trackback(774)
2010/12/20(月) 12:45:42ID:h/8GHAgB0201Trackback(774)
2010/12/20(月) 12:46:39ID:cVzpGjkNホスピスだと運営側が全部やってくれるから、
本当に入ってないと分からないし。
でも、ぶっちゃけ在宅も一番手に入りやすいのは老人介護や普通の障害が多いから、
末期がんは大変かもなぁ。
だからトンチンカンな話を出してくるわけだし。
0202Trackback(774)
2010/12/20(月) 20:07:13ID:WjvL3juU友人の見舞いもない
親族の見舞いもない
有り得ないだろwww頭悪いなオバチャン
創作するならもうちょっとリアルに創作しなさいなww
0203Trackback(774)
2010/12/20(月) 20:29:31ID:cVzpGjkNでも、それ以前も全然無いんだけどね。
元気なうちも友人や知人に会うってのが無かったような気がする。
親族全員遠い設定なんでしょ。
予防線はちゃんと張ってる。穴だらけだが。
0204Trackback(774)
2010/12/20(月) 20:33:31ID:tFKIJ/5+アホか気持ち悪いんじゃ
0205Trackback(774)
2010/12/20(月) 22:35:33ID:Bn0UGrTTあれだけマメにコメくれてた大親友だったら、今だってメールとかで心配(><)って送ってるはず
それに対してのお礼をブログにのせないのー? すっごい失礼だよね、オバチャン
0206Trackback(774)
2010/12/21(火) 00:29:43ID:WwkMDY78配膳ネタが無くなったからホスピスかね?
在宅ケアって
おばはん病院はどっち道、治療目的がなくなれば いやでも家に帰しますよ!
けんちん汁みたいな食物繊維たっぷりな汁物ばかり食わすのかな? 最期の時を家庭でなんて無理! 肺ガンとかならタンが喉に詰まって窒息死なんて場合はあるだろうが
すい臓ガンの最期なんて看ているのも辛くなって 『何とか少しでも楽にしてやって下さい』って病院に駆け込むのが落ちだよ。
0207Trackback(774)
2010/12/21(火) 00:58:24ID:Rpyr1G/Dやっとアンサーきましたね
なにやら仕事やめた設定らしいですよ(笑)
0208Trackback(774)
2010/12/21(火) 01:05:23ID:y5l3NWT4「一緒にいたいの!」って自宅に連れ戻すってこと?!
うわぁ、ホンマ自分勝手極まりないな、このオバハン
0209Trackback(774)
2010/12/21(火) 01:06:08ID:pGoeflFi多分↓をパクったんだろうが
www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/docs/booklet/haraippei2.pdf
>40歳以上であることと、夫の病状(特定疾患)は、介護保険の対象になる。
>在宅緩和ケアでできることは、訪問診療・訪問看護・介護用具の貸し出し
>場合によっては訪問介護サービスによる入浴介助、等を利用することができる。
末期のがんの場合、訪問看護に介護保険(1割負担)は使えない。
健康保険(3割負担)が適用される。
訪問診療は医療行為なので言わずもがな(居宅療養管理指導を除く)。
特定疾病と特定疾患の区別もついてないおばちゃんには
これ以上嘘ブログを続けるのは無理。
0210Trackback(774)
2010/12/21(火) 08:50:46ID:QWge7dhH「あなたが一緒にいたいんでしょ?」
「そうだそれで良いんだ」
えっ?それで良くはないでしょ?!
最期に大事なのは闘病者本人の「本心」
本当は家に帰りたいんだけど、
家族の負担を思いやって、
「自分は病院が良いんだよ」
と言ってくれてるのであれば、
妻の方から「私が一緒に居たいんだから。」
と言えば夫も楽な気持ちになってくれるかも知れない。
けど患者さんの中には
症状が軽いうちは家で過ごしたいと思っていても、
悪化して痛かったり難儀だったりが増してくると
「病院で安心していたい」という思いが強くなる人も居る。
本心を口に出せる人ばかりではないから、
家族は患者本人の本音の部分を察知して
それに添った形にできればベストだと思う。
「妻が一緒にいたいんだからそうすれば良い」
愛情溢れる夫婦のように感じさせたいんだろうが、
大事なのはあくまで
「夫の本心」。
ワタクシじゃない。
あ〜気持ち悪っ。
0211Trackback(774)
2010/12/21(火) 09:58:09ID:fh1ylNp3人間の皮をかぶった悪魔としか思えない。
もし本当に癌の旦那さんがいるのであるならばかわいそすぎる。
0212Trackback(774)
2010/12/21(火) 10:39:49ID:k/4I/KXgてか何様?w
逆にランキング上げて目だってボロだしたら(出てるけどw)いいのに
0213Trackback(774)
2010/12/21(火) 11:20:31ID:9DIUX1HT末期がんの患者支えていても、仕事は続ける人ホトンドだよ。
だって生活費とかさ・・・医療費とか。
治療方法がなくなったからと言って、薬がなくなるわけでもない。
在宅なら医療器具のレンタルもしなきゃならん。
もしかしたら病人くらいはいると思っていたんだけど、実際のところどうなのかねぇ。
親族に患者が出て、その見舞いの時資料ごっそりゲットしてるとか。
ココで指摘されて後だし訂正(言い訳)も多いし。ダラダラ書き込んでるのは
どっかパンフやブログの丸写しで。あとはその感想文。
クリスマスエンドは期待されすぎてスルーなのかな。
0214Trackback(774)
2010/12/21(火) 11:29:37ID:wtEhkyfN>一日でも一分でも長く、お父さんと一緒に過ごしていたいんだよ。
離婚してた日々はなんだったんですかw
0215Trackback(774)
2010/12/21(火) 15:03:04ID:QWge7dhHって、なんで後出しなんだろう?
ブログ・日記・記録・軌跡なのであれば、
なんで仕事を辞めようとしてる時や辞めた時に
例えば「辞めたいと思ってる」
「明日で最後」
「先週で辞めた」
と言うような事をその時に書かないんだろうか?
いつもそう。
漢検(だっけ?!)だって、のど自慢だって
事実をありのままに書かないで
ドラマチックになるように
効果ばかり狙ってる。
良いネタがあると
さていつどうやって使おうかな〜って考えてるのかな。
まるで脚本家だね。
ワタクシが力説すればするほど
薄っぺらくなるわ。
0216Trackback(774)
2010/12/21(火) 16:32:54ID:EM1SrBGXそうじゃなかったら、いくらいっしょにいたいからって
まだ子供(学生)いるし、生活もあるのに仕事辞めたりできないっしょ
そういう部分は書かないつもりなんだろうか?
ここでリクエストするとアンサー来るのかな?
0217Trackback(774)
2010/12/21(火) 21:38:55ID:9ywBzkn9辞めても次の派遣先を紹介してもらえば良いやと思ってんじゃね?
派遣でも事務系なのかなんなのか知らないが
40過ぎてフルタイムの案件なんて早々無いよ。
0218Trackback(774)
2010/12/21(火) 22:14:36ID:/Sgq7kIW0219Trackback(774)
2010/12/21(火) 23:19:51ID:OI6DMxdL末期がんで辛そうな家族に対して「一緒にいたい」って
思ったことある人、ここにいる?
私は一緒にいるの辛かった。辛そうな家族を見ていられなかった。
普通そうなんじゃないの?
「一緒にいたい」なんて自己満足を中心に物事捉えられないよね。普通なら。
0220Trackback(774)
2010/12/21(火) 23:56:16ID:hy3WWMor1人になるのを怖がってたからずっと泊まりこんでたけど、
一緒にいるのがすごく怖かったな。
悪化していくのもわかってるし、急変するのもわかってるから
どうしようもなく怖くて、本人も怖がってて、とにかく怖かった記憶しかない。
こんな暢気なブログ書いてる余裕なんかぜんぜんなかった。
0221Trackback(774)
2010/12/22(水) 00:09:10ID:gOi7f7VW平均一日2時間くらいは寝たのかなぁ。ブログどころじゃないよ
0222Trackback(774)
2010/12/22(水) 00:46:36ID:fnHgDHmQ一ヶ月も持たない末期になって 激痛に苦しんでるの見てたら
早く楽になって欲しかったよ
安楽死ってあって良いと思ったよ
一日でも長く一緒に居たいなんて考えてるより
どーか もうこれ以上の痛みがきませんように もう苦しんでる所見たくない
そんな感じだった
0223Trackback(774)
2010/12/22(水) 01:11:17ID:fnHgDHmQあ〜あんな時あったなって思いだして辛くなる事多いけど
おばはんのブログからは 全くそれがない!
おばはん 近所の葬儀今事 写メ取り歩いてんのと違うか〜
ブログように
0224Trackback(774)
2010/12/22(水) 11:16:20ID:OBgc2gv00225Trackback(774)
2010/12/22(水) 20:44:38ID:bH0Fv0NX「家族が大変だ・・・俺は嫌だな・・・」などと綺麗事をぬかす夫
でも次の記事では、医者に何を言われたのか知らないけど「家に帰りたい。」って
というか、家族が大変だと思うなら独りでひっそり逝ったらいいのに
闘病生活で大変な思いさせると分かっていてなんで復縁を迫ったのでしょう?
家族を裏切って去っていったくせに末期ガンになったら舞い戻って来て
死ぬまで面倒みてもらおうなんてムシが良すぎると思いません?
この夫もババア同様かなり自分勝手ですね
類は友を呼ぶってやつですかね
0226Trackback(774)
2010/12/22(水) 21:44:00ID:DN3iPKS9私も全く同じ事を思っていました。
仮に夫の言動が書かれている通りの人だとしたら、
かなり痛いですね。
いくら鼻持ちならない嫁(ワタクシ)とは言え
赴任先で不倫をして、
帰省した空港で人目もはばからず嫁とキスをして、
離婚して復縁して…
薄っぺらで臭い台詞の数々。
離婚までした割には
端から見れば似た者夫婦って言うか
厭なヤツ同士って感じかも知れませんね。
この夫の立場でこういう病気になった場合、
まともな男性であれば
自分の気持ちはさておき
離婚した嫁や子供に自分から距離を詰めて行くような事はしないと思う。
それが優しさでもあると思う。
0227Trackback(774)
2010/12/22(水) 23:22:45ID:Zpun8w3tオバサンの場合、すべては自分をスバラシくみせる為の
演出・小道具。
夫の癌さえもね。
0228Trackback(774)
2010/12/23(木) 00:28:10ID:QT4m8j59っか おばはん色んな親友がおるんやの〜
それなのに記事は支離滅裂なのは何でやねん。 在宅緩和ケアっていってもすい臓ガンじゃねぇ
薬も飲めなくなるの見てるだけ
うちは父は退院してからは
『寂しい 寂しい』を連発 側に誰がいても『寂しい寂しい隣に居てくれ』連発してた
それこそ 誰かも書いていたけどブログ何処ではないと思うが! おばはんのブログからは 何一つ 感じる事も出来ないし 心情的なのも全く理解できぬ
ネタだから仕方ないね
0229Trackback(774)
2010/12/23(木) 01:35:59ID:bKpF9dTcその上本にでもなって印税稼げれば一石二鳥!
なんだって書くわよ〜あることないこと。
しかもいったん踏みにじられた女のプライド。
どう?愛されてるでしょ?良い家族やってるでしょ?
あなたにはできないでしょ?
何人もワタシの邪魔しないでね!
今いいところなんだから!
0230Trackback(774)
2010/12/23(木) 01:42:30ID:biMWZVYy通夜と葬儀の話題を嬉々として日記にしたためることもも♪
0231Trackback(774)
2010/12/23(木) 10:32:38ID:rS5wEJII[在宅ケアについて]の記事が@ABと続いた途端、
その翌日に夫が帰宅を希望し在宅ケアが決まるって!
まるでワタクシさんには
全て読めていたかのような流れ。
ワタクシさんって、どんだけ気の利く賢い女性なんでしょう!
まるで台本みたい…
0232Trackback(774)
2010/12/23(木) 22:37:04ID:QT4m8j59ネタならでこそ出来た話し、 これでバンバン記事更新してくれたら おばはんいい笑い者。
ってか アレって汚いオヤジが書いているとしか思えない
オンナの心情とはズレ有りすぎ
0233Trackback(774)
2010/12/24(金) 00:51:29ID:OvQVFwrOワタクシじゃなくて「ワタシノキセキ」からとってるからワタシじゃないっけ?
0234Trackback(774)
2010/12/24(金) 00:52:18ID:OvQVFwrOワタクシでした
0235Trackback(774)
2010/12/24(金) 07:55:17ID:QMlUAazc0236Trackback(774)
2010/12/25(土) 11:27:08ID:9mdHAX8C0237Trackback(774)
2010/12/25(土) 11:48:08ID:04PzrESo0238Trackback(774)
2010/12/25(土) 12:16:45ID:9mdHAX8Cエイプリルフールとかで言うような罪の無い嘘をつく、愉快なイメージがある。
おばちゃんは嘘つき、虚言者、妄語者、食言家だと思う
0239Trackback(774)
2010/12/26(日) 01:43:27ID:eZIGQr8/娘作のチーズケーキ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/25/71/d0163671_23285968.jpg
苦笑を通り越して爆笑してしまいましたwwwww
おばちゃん、爆笑をありがとうwwwwwwww
0240Trackback(774)
2010/12/26(日) 02:10:03ID:zh6QVCPa0241Trackback(774)
2010/12/26(日) 13:47:29ID:Por5Q546娘が作った事にしたんだろうね
0242Trackback(774)
2010/12/26(日) 14:15:18ID:a4ba6FRJ0243Trackback(774)
2010/12/26(日) 16:30:36ID:1XZoSl0Xそれにしてもオサレカフェやっていた人の娘が・・・
粉糖のふりかけ方とかひど過ぎる。焼きムラごまかしたかったんだろうけどさw
親が作っているのを見たことあるなら、こんな作り方しないよね。
ていうか、なんでこういう結果になるんだろう。こういうところで嘘がモロばれ。
チーズケーキっていう失敗しにくいものを選んだのは無難だったけどね。
0244Trackback(774)
2010/12/26(日) 16:44:29ID:AN0g7PE9スーパーで、一度ケーキ作りのコーナー見てみれ 今は混ぜるだけ♪ 誰でも十分 ケーキやらクッキーやら作れる。
しかし 均等になるようにパンパンする基本もしてない酷い出来やね
泣けるわ〜
0245Trackback(774)
2010/12/26(日) 17:05:27ID:tbKrj05z毎度おなじみのババアの手口
>「クリスマスに(私の)チーズケーキが食べたい!」と言ってくれたので
>私がいつも作っている通りに、とっても上手に作り上げてくれたよ〜!
>「これだよ!これ!本当にウマイ!ママのチーズケーキだ!」
>「久しぶりに食ったな。このチーズケーキ!」
きもい。きもい。←ババア風に
0246Trackback(774)
2010/12/26(日) 18:03:16ID:0YvfyLWV娘が彼氏宛に作ったものを写真撮っただけでしょ。
だって旦那はおばちゃんの作ったのが食べたいって言ってるのに、
なんで自分で作らないんだよw
とことん旦那の要望無視なんだな。
おされかふぇ経営してたんなら時間なくてもちゃちゃっと作れるはずだけどねえ。
0247Trackback(774)
2010/12/26(日) 18:27:14ID:AN0g7PE9それ当たりかも しかし アンパンマンなんか付けるか〜
そのセンスどーよ
0248Trackback(774)
2010/12/26(日) 19:40:29ID:0YvfyLWVいや、うちの姪っ子高校生なんだけど、
アンパンマンとかポケモンとか、
懐かしい系キャラのグッズみたいのいっぱい持ってるよ。
ただうちの姪っ子はおばちゃんとこみたいなギャル系じゃなくて
サブカル系なんでちょっと独特なのかもしれないけど。
とりあえず年末年始は外泊で家族団らん、
おばちゃんの手料理期待してるww
ただ、正月早々具合悪くなって病院に救急で逆戻りっていう、
闘病ガンブログの王道いきそうだけど。
0249Trackback(774)
2010/12/26(日) 21:34:10ID:s6sYTN0F最愛の夫がご飯も食べれない状態の中
「ママの作ったチーズケーキが食べたい」と言ったのなら
なんだかんだ言い訳してないで
あんたが作ってあげなよ!
普通なら徹夜をしてでも
自分で作るよね。
食べたいと言ってくれた事が嬉しくて
「食べてくれるかな?」
「食べれると良いな」と
祈るような気持ちで相手の事を思いながら作るでしょ。
時間が無いとか忙しいとか言い訳にもならない。
実際ブログする時間はあるじゃない。
やたらカゾク愛をごり押しするくせに
こういうところが薄っぺらいよ。
0250Trackback(774)
2010/12/26(日) 22:17:28ID:AN0g7PE9へーアンパンマンとか 今の高校正が付けるなら 彼氏用に間違いないないね
しかし あんなケーキ おばはん オシャレなカフェに出してたんかな?
ケーキマヂ 酷い出来やね
0251Trackback(774)
2010/12/27(月) 00:49:44ID:62rpl/Hd↑これねw
おばちゃんだろうが娘だろうが他人だろうが、そりゃ同じものができるってw
時間が無いならさ、オサレなカフェのセンスでデコだけでもすればいいのにね。
それにしても、チーズスフレに粉糖って不味そう。
0252Trackback(774)
2010/12/27(月) 08:40:20ID:6iQX5/5n私もスフレはよく作るが・・・信じられない。(超簡単だから作れる)
スフレに粉糖は普通じゃない。チーズだろうが、ココアだろうが。
まぁ、ジャムを使うほうがチーズスフレっぽいけどさ。
んでもって、あんな適当にふりかけるのは汚らしいけど。
得意げにアップしたけど、オサレカヘも料理自慢でも全く無い素人より下手糞って。
あれはオバチャン作でしょ。娘のせいにしているけどさ。
だって、あんなの焼きに時間かかるけど、そこまでは30分もかからない作業だよw
片付けまで入れたって1時間かからんし。
チーズケーキなんて時間無い人用の簡単ケーキじゃん。わざわざ娘に作らせるまでも無い。
むしろ夜中に作って一晩冷したほうがいいくらいだから、自分で作ったほうが良いだろよ。
0253Trackback(774)
2010/12/27(月) 09:06:23ID:TMWVxJ7qそんな簡単な物でさえ
カゾクの為に作る気がないような女なんだよ。
病身の夫の希望なのに。
ワタシ大変なんだわ。
夫の為に退社の引き継ぎしなきゃならないし
夫の為にブログ作文しなきゃならないし忙しい忙しい。
夫の世話なんてしてる暇は無いのよ。
0254Trackback(774)
2010/12/27(月) 10:40:08ID:6iQX5/5nそのブログで世話する暇ないのかよ!ワロタ。
0255Trackback(774)
2010/12/27(月) 14:07:51ID:BwsYPiF+言い回しがいつも気持ち悪い
0256Trackback(774)
2010/12/27(月) 14:20:51ID:62rpl/Hdあのしょぼいケーキだけなの?
0257Trackback(774)
2010/12/27(月) 15:44:25ID:wA+9ONhA>言い回し
同感
なんなんだろうね。
前にも書いたことあるけど、東京白浜W不倫サカイさんと似てる
(知らない人スマソ)
その人は顔も体型もひどいのに、マンガの主人公に憧れ、
お姫様になったり姉御になったりなりきってた
なんかの病気かと思うわw
0258Trackback(774)
2010/12/27(月) 20:17:23ID:o5kFOzB7本当に読んでしまっていつも気分が悪くなる。
手の込んだテロかとさえ思ってしまう。
0259Trackback(774)
2010/12/27(月) 21:09:24ID:+b++NaAsそれそれ!
そりゃ 混ぜるだけだから おばはんが焼いても娘が焼いても同じ味やしね(笑)
0260Trackback(774)
2010/12/28(火) 04:19:29ID:ReHdTVBu肝心の夫の容態については書けない。
ブログに費やす時間は取れるのに
夫からリクエストされたケーキは焼けない。
0261Trackback(774)
2010/12/28(火) 08:19:22ID:mUWZecRLかなり痛い
0262Trackback(774)
2010/12/28(火) 08:28:36ID:bWN8w+Jy0263Trackback(774)
2010/12/28(火) 09:10:25ID:TNrku/eNなんでだろうね。違和感が凄くある。
病人はいるの「かも」しれないけど。
今時、がんなんてよくある病気の一つだから、この違和感が分かる人山ほどいると思う。
0264Trackback(774)
2010/12/28(火) 13:03:28ID:k5Eejwn1容態ぼんやりしててよくわからないね
主治医の説明とか厳しい話の一言でばっさりカットだし
0265Trackback(774)
2010/12/29(水) 10:33:19ID:0iRvlb2bママの作ったケーキだぁ
ってあの見栄えで、家族でさえおばはんが作ったのかも分からないなんて おばはん料理できるの?
0266Trackback(774)
2010/12/29(水) 20:24:57ID:aXg0hgSy逆に墓穴掘ってばかりいるよね
学習能力ないのかしら?
0267Trackback(774)
2010/12/30(木) 00:52:17ID:2avTq1FS写真見たい!!アップして!!
ネタ決定にするためのネタw
嘘はよくないよ
0268Trackback(774)
2010/12/30(木) 07:33:56ID:K4b8l3x1心の貧しい人
可哀想に
0269Trackback(774)
2010/12/30(木) 08:36:15ID:NgSyyol2料理の出来が酷い辺りがネタくささに拍車をかけるんだよね。
ニコ動の料理カテにカフェの店員が自宅用料理上げてたりするけど
食器から盛り付けまで本当におしゃれだよ。
おばちゃんせめて料理好きのキャリアウーマンって設定にすればよかったのに
0270Trackback(774)
2010/12/30(木) 09:18:15ID:K4b8l3x1文章が下手くそ過ぎ
嘘くささを助長してる
あんた、才能ないよww
0271Trackback(774)
2010/12/30(木) 09:37:53ID:TpXFw+U3もう本当にさぁ、気持ち悪すぎる文章なのに
自分で「凛とした文章」とか書いちゃうから余計に
みっともなくなるんだよ?おばさん。
0272Trackback(774)
2010/12/30(木) 10:47:22ID:xeNUhajT0273Trackback(774)
2010/12/30(木) 11:56:16ID:K4b8l3x1とっくに正社員として迎え入れて貰えてるだろうけどねw
0274Trackback(774)
2010/12/30(木) 12:48:40ID:btUjGG+3どこに派遣するかは派遣元が決めるんじゃないの?
そもそも、契約社員と派遣社員は別モノなんだけど、キセキはどっちなの?
0275Trackback(774)
2010/12/30(木) 18:37:00ID:/gIkgsHh派遣会社と系列社?何じゃそりゃ?
旦那が弱ってくるにつれて おばはんは元気倍増、しかし旦那の事は記事にしなくなるおばはんって何??
0276Trackback(774)
2010/12/30(木) 21:56:08ID:mYiaSok2在宅緩和なんちゃらがあーだこーだとごちゃごちゃぬかしていたのは
この記事の為だったのかね
もうね、
こいつは夫の末期癌(という設定)を利用して自分語りしたいだけ
とんでもない外道ですわ
0277Trackback(774)
2010/12/31(金) 00:03:30ID:7Fmr14ku子供の様子くらいがギリギリセーフ、「限りある人生なら何かを残しておきたい。世の中に対して
思うことがあれば言葉にして言っておきたい。僕は、そう思い始めた」って、おばさん自身のこと
だったのか?
0278Trackback(774)
2010/12/31(金) 02:25:25ID:qEb/Ghm/介護保険のサービスが使えるようになる1月中旬まで
退院が延びたんじゃなかったっけ?
なのに外泊はできるんだ?
↓こんな状態で
●起き上がりはできるか? できない
●座った姿勢を保持できるか? できない
●両足で立てるか? できない
●歩行 できない
●意志の伝達 時々できる
0279Trackback(774)
2010/12/31(金) 02:38:52ID:F8FqjyO30280Trackback(774)
2010/12/31(金) 06:50:20ID:sL/VnmIX0281Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:55:07ID:kII6cI4x外泊なんかさせてもらえなかったけどな。
自分でブログ書いてるペコちゃんも
正月帰れなさっぽいのに。
介護保険のサービスの在宅ケア調べたけど
ブログにかけるほどのネタが集まらなくて
ケア始まる前におっさん急変、
もっと早くケアができればとポエム掲載のための
下準備な気がしてるw
0282Trackback(774)
2011/01/01(土) 01:03:05ID:arJZX71hなんて季節感の無いアレンジメントなんでしょう。
0283Trackback(774)
2011/01/01(土) 01:15:10ID:UrpD5ZFd100均のクリスマス飾りとか、崩れたチーズケーキ
毒々しいフラワーアレンジメント
働きたくなったら声かけてって、ハローワークのおじさんに言われたのかしらね
0284Trackback(774)
2011/01/01(土) 04:25:47ID:aZgJoYW9普通そんな記事書いてる場合か?
実際、末期の旦那がが居たら家族も疲れ果てる時期だろ?
0285Trackback(774)
2011/01/01(土) 11:11:53ID:zpzf0gC8か
ワタシを捨てた男が今にも死にそうアハハハハいいざまだわ
の2択だから疲れない
0286Trackback(774)
2011/01/01(土) 11:43:27ID:aZgJoYW9あれこれ忙しくて時間なくて
ブログの更新もできなかった自分には
すごい根性だと感心するばかり・・
カテゴリー追加したりワードをリンクしたり
至れり尽くせりのブログ記事と運営・・すごいわ・・
0288Trackback(774)
2011/01/01(土) 14:37:46ID:aZgJoYW9おばはんわかりやすすぎ
0289Trackback(774)
2011/01/01(土) 15:15:24ID:zpzf0gC8またランキング上昇とか、どれだけ自分ステキにしたいのこのオバハン
0290Trackback(774)
2011/01/01(土) 15:26:30ID:AvkCoGG1しかも、身内を病気で亡くしている人の割には。
病院にお世話になったでしょ。今時、病室に花なんて飾っている人いたの?
五月蝿いから禁止のところもあるくらいだ。個室なら・・・・まぁ、アリかもしれんけど。
花が無難な見舞いの品だと思っているのが相当古い感覚で。
ドラマとか漫画の世界だと健在だけどさ。見栄えがいいからね。
0291Trackback(774)
2011/01/01(土) 15:36:35ID:lWQ8EwG0生花持って見舞いにくるような人はいなかったな。
周りの病室も花を持ってくる人なんかいなかった。
末期だと付き添いが長期になるし、
付き添いの疲労も酷いから自宅に持ち帰ったり
いっぱい食べるのも大変だろうからって果物も遠慮してくれた。
年寄り家庭で、脳梗塞やら心筋梗塞、糖尿などいろんな病気で
家族が入院して付き添ったけど、
どの病室にも花を持って見舞いにくる人なんかいなかった。
韓国ドラマの見すぎじゃないの、おばちゃん。
0292Trackback(774)
2011/01/01(土) 16:33:55ID:6CfHV2Uc抵抗力もガタ落ちだから、虫やウイルスがあると大変な事になるからと医師に教えられた。
0293Trackback(774)
2011/01/02(日) 00:04:53ID:HIJJan6o0294Trackback(774)
2011/01/02(日) 00:11:26ID:u7YKJ+/Eおばはん 自分の記事ばかり おっさん容態は全くわからない
後から同じ病気になった人の為に書く?あれは何だったんですかね
0295Trackback(774)
2011/01/02(日) 00:17:05ID:80HX8E5p離婚した気持ちよくわかるわ
こんな「ワタシがワタシが」な女、相手するだけでストレスで寿命が縮まる
ブログの離婚理由も、旦那が悪いようにしか書いてないしなぁ
復縁して闘病支える覚悟した
その証のブログに相手だけが悪いように書くとか正気の沙汰じゃねーよ
0296Trackback(774)
2011/01/02(日) 02:30:07ID:xrrv3p6U軌跡? 嘘と虚飾を積み重ねただけじゃんw
>このブログに訪れて携わってくださった皆さんと
「携わる」の意味、辞書引きなさいね
0297Trackback(774)
2011/01/02(日) 17:09:28ID:w15Vm3jf>>どうしておられるのか、お元気で過ごされているのか、気がかりでなりません。
↑このくだりは上記の理由で年明けからコメ欄再開する言い訳でしょう。
再開してみろよ、ババァ。以前の10倍の勢いでやってやるかんな。
0298Trackback(774)
2011/01/03(月) 01:36:08ID:Q01zIwwA病院に見舞いに来た人に「声をかけて意識を戻してやって下さい。」
と伝言しないといけないほどの意識状態なのに、
親戚がおしかけて来たの?
旦那の親戚は大阪と広島と愛媛だよね?わざわざ来たの?
●起き上がりはできるか? (できる・つかまってできる・★できない)
●座った姿勢を保持できるか? (できる・支えが必要・★できない)
●意志の伝達 (できる・★時々できる・ほとんど不可・できない)
こんな状態の患者をどうやってマンションに連れ帰ったのか、
病状の急変に備えての環境整備はどのようにしたのか、
三日間患者に対しどのようなケアを行ったのか、
介護保険を使わずにそれらをして総額幾らだったのか
その辺の詳細を是非教えて頂きたい。
誰かの役に立ちたいためにブログを書いてるのなら。
>「病院で心配されていた症状が、みんな解消されていた3日間でした。」
この一言でごまかさないでね!
0299Trackback(774)
2011/01/03(月) 01:47:53ID:76buIDTPその場限りの嘘ばかりつくからつじつま合わないことばかりじゃん。
0300Trackback(774)
2011/01/03(月) 18:23:24ID:kLvbGYnMたとえ何か待ってたとしても、たとえ何か起きたとしても、
私が全部受け止めてあげるから。
思い描いていた日々じゃなくても、私たちだけの奇跡と軌跡だから。
気持ち悪い。自己陶酔。
全部受け止めてあげる?あげる?
辛くて苦しいのは患者本人。お前じゃない。
お前が全て受け止めることはできないのが、死だ。
死にそうな家族がいる人間なのに、そんなことも判らないのか?
あぁ、これは下手っくそな小説だったな。
お前、才能ないよ。
このブログで実力試ししてるんだろ?
才能ない。諦めろ。
0301Trackback(774)
2011/01/03(月) 18:56:05ID:hS8n/aL9作ってあげる、食べさせてあげる、体を拭いてあげる、横になるのを手伝ってあげる…
この表現も違和感のひとつの原因かもね
0302Trackback(774)
2011/01/04(火) 09:33:51ID:5qr+pl3j歩いて退院したんですね。
食事も解除が必要なのに
勝手にエビ天に手を伸ばし、蕎麦とマグロの刺身を食べたんですね。
意思の伝達も時々しかできないのに
入院中に紅白の出場歌手をチェックして
しっかり観たんですね。
介護認定やり直せよ
0303Trackback(774)
2011/01/04(火) 09:48:32ID:9orQSCQp旦那が食べない(もしくは食べられない)って予測してるんだったら
エビ天とかかき揚げとか出さないでしょ。
食べたくないものを目の前に出されても辛いし
食べたいのに食べられないものを目の前で他の3人に食べられても辛いでしょ。
それに、病院で軟食しか食べてなかった人に
消化の悪い海老だの牛蒡だの、脂たっぷりのブリカマだの、挙げ句に生ものまで。
正気の沙汰とは思えない。
0304Trackback(774)
2011/01/04(火) 09:59:20ID:OAC2pSXc0305Trackback(774)
2011/01/04(火) 10:51:37ID:/dKdmTrTしかも病人一人残すなんて…
0306Trackback(774)
2011/01/04(火) 11:47:28ID:aPU4QFOK初詣に結ってもらう人もいるし。
ただ、重病人をほったらかしにするのは迷惑だよね。
食事も死期が近いから好きなものを食わせるのかもしれんが、
一秒でも長く生きてほしい!とか言うなら配慮はするべきだよねぇ。
言ってることと、やってることが違うんだよね、この人。
あと、徒歩で帰ったんだって?すごい気力だね。車椅子とか無しだっけ?
超人だね。気力でなんとかなるなら癌もそのうち消えちゃうかもね。キセキだね。
0307Trackback(774)
2011/01/04(火) 12:19:42ID:a5IlbAo3それが胃からの出血と区別がつかないってどんな看護師よ
0308Trackback(774)
2011/01/04(火) 23:50:18ID:W7qSQmM0おまえも正気にみえないよww
0309Trackback(774)
2011/01/05(水) 01:45:32ID:nvOanBVR0310Trackback(774)
2011/01/05(水) 02:55:37ID:/ddfyLA+0311Trackback(774)
2011/01/05(水) 09:46:11ID:1bftIxozまだ在宅介護の準備してないんでしょ。濡れてる人間は助けるの大変なんだよ。
夫がバランス崩したりとか、事故のこと考えなかったのかね。おっかねー!!!!!
キムチ鍋とか・・・食べたかったんだから仕方ないけどさ、他に食べたいものなかったのかね。
もうさ、長生きしてね。とか、奇跡とか、御託は並べない方がいいと思うよ。
そういうことに気をつけない生活をしているんだから。
0312Trackback(774)
2011/01/05(水) 10:37:10ID:vrz7I+Kvそれだけでやっとだった
風呂にキムチ…すごいw
わざとやってんだろうかとさえ思う
0313Trackback(774)
2011/01/05(水) 10:41:08ID:g+yPIwrhこの寒い中シャワーも風邪ひかせそうで普通はしないよなー
なんですぐにバレる嘘ばっかりつくんだろう。
キムチ鍋やら風呂が事実なら介護認定が嘘、
末期がんが嘘って言ってるようなもんなのに。
0314Trackback(774)
2011/01/05(水) 11:06:40ID:1bftIxozまるっと同意。殺すつもりならやるかもしれないけど・・・って感じ。
歯の浮いたような台詞がヅラヅラ恥ずかしげもなく垂れ流されているが、
ババァからは愛情が1ミクロン程も感じられないよね。
0315Trackback(774)
2011/01/05(水) 19:26:48ID:Y42Ztnqfなんか家族一同余裕だよね
0316Trackback(774)
2011/01/05(水) 23:01:48ID:CLcJpD7O0317Trackback(774)
2011/01/06(木) 00:10:10ID:gLZbU3Avシャワーは許可されたけど、看護師の指導(防水シートの貼り方、身体の洗い方、シャワー後のガーゼやバッグの交換の仕方など)を受けて練習してから。
一番注意するように言われたのは、ちょっとの時間でも絶対にバッグを身体より上の位置にしないこと。
(逆流すると感染を起こして大変な事になるって)
キセキの夫は、入浴中、浴槽に渡した風呂蓋にバッグを置かれてたから、
確実に身体より上にあったわけだよね・・・
0318Trackback(774)
2011/01/06(木) 00:13:01ID:iD9s9Gc6あの記事いいのかねえ…
本気にする人いたらどうするよ
0319Trackback(774)
2011/01/06(木) 00:29:39ID:JX0bZEIR自信を持って欲しいの!私からのエール!
と思ってるとしたらとんだお門違いだよなあ。
0320Trackback(774)
2011/01/06(木) 00:30:25ID:6zqIB++H自慢のつもりなんだろうけど、まずそうに見える。
キムチ鍋とか、胃がモヤモヤしたらまたロキソニン飲ませるつもりかな
風呂も危険過ぎるし
夫は病魔よりもおそろしいおばちゃんに殺されちゃうかもぉ
0321Trackback(774)
2011/01/06(木) 01:04:02ID:pALwDSqkそんなに厳しいのか・・・
入浴介助の大変なのくらいしか想像できなかったよ。
やっぱり本当に体験された方は違いますね。
となると・・・フラフラする夫が徒歩帰宅ってかなりデンジャラスだったんだね。
よろけて介護人ともども転倒!とかさ。
オバちゃんの妄想でよかったよ。本当にこんな危険にさらされている人がいるかと思うと。
かわいそうでならない。
0322Trackback(774)
2011/01/06(木) 02:58:08ID:0Vg3VdMHバスタブまたげたのかー!
風呂ん中では座れたのかーー?
胃には ロキソニン
胃に優しいキムチ鍋
豚肉でダシとるわ!天ぷら食わすは、 殺す気かーー!
0323Trackback(774)
2011/01/06(木) 08:33:16ID:ZpPagQAX0324Trackback(774)
2011/01/06(木) 10:54:13ID:EEteUVsB0325Trackback(774)
2011/01/06(木) 10:59:10ID:Oe+tl8Vr0326Trackback(774)
2011/01/06(木) 12:05:22ID:gLZbU3Avアルコールと刺激物と香辛料は厳禁と言われたけどな。
キセキの写真にある、天ぷら、角煮、トロ、タラコ、スジコ、生クリームはもちろんダメ。
ゴボウなどの繊維質の野菜、エビ・カニ、貝類は消化が悪いからもちろんダメ。
カレーは最悪、キムチチゲはもってのほか。
と、制限は多かったけど、
何より本人がそういうものを欲しがらなかったから特に不憫な感じはなかった。
唯一欲しがったのはコーヒー。これはデカフェで我慢して可哀想だったな。
それとは関係ないけど、
去年まで離婚してて4年ぶりの正月だし、家も替わっているというのに
なんかイロイロ変な描写だね。
>お父さんも楽しみにしていたから、例年通りの新年会を過ごそうよ〜。
とかさ。
0327Trackback(774)
2011/01/06(木) 13:03:38ID:k0EUkxTp0328Trackback(774)
2011/01/06(木) 13:06:33ID:ZpPagQAX0329Trackback(774)
2011/01/06(木) 13:25:03ID:Oe+tl8Vr0330Trackback(774)
2011/01/06(木) 13:30:41ID:pALwDSqkそうなんだよね。離婚してたはずなのに、何事もなかったかのようにw
いくら末期がんで同情復縁とはいえ、夫に有責の場合簡単には割り切れんよ。
親族には末期癌だって「天罰」とか思う人がいるくらいだよ。
なのに嫁の家族(勢ぞろい)とお祝いってw針ムシロ状態w
ぶっちゃけオバちゃん夫のこと大っ嫌いだよねw
>>328
精神的、肉体的に酷い目にあってる夫が悲惨すぎ。嘘であってほしい。
0331Trackback(774)
2011/01/06(木) 14:55:50ID:frBp+bdP逆だねwちょっとした事なんだけど
食べにくいし、変な感じがするよね
0332Trackback(774)
2011/01/06(木) 18:11:20ID:w91J3afB介護認定の時とまるで別人みたいな様子だね
お餅にキムチ鍋にてんぷらに・・(笑)
初詣に行く気満々・・「ビールで乾杯しよう」と客をもてなす病人・・
これで介護保険使えるんだ・・なんか複雑・・
0333Trackback(774)
2011/01/06(木) 18:21:47ID:/YihS9s7カレーもしっかり食べたよ〜〜〜!
てか22cmのシフォン型って珍しいな
0334Trackback(774)
2011/01/06(木) 22:31:36ID:5g/a7w+G自分の親戚で囲んで針のむしろ
広げるおかずは末期癌患者には命を縮めるようなものばかり
末期癌のぶちょーなんていなかったんだよ
夫にも子供にも見向きもされないメンヘラババアが、作ったキラキラ物語
お願いだからはやくそうだって種明かしして
0335Trackback(774)
2011/01/07(金) 00:29:31ID:xxrNT3LA左利きだから、あの向きのほうが食べやすい。
けど、それだったら茶碗と汁の位置も逆にしてやれよと思う。
0336Trackback(774)
2011/01/07(金) 02:04:35ID:Y3TPlCEO0337Trackback(774)
2011/01/07(金) 08:13:02ID:qJPvbXTrhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201101/06/71/d0163671_334876.jpg
0338Trackback(774)
2011/01/07(金) 08:25:58ID:rmvQwJkT豚の角煮とかカレーとか、俺が胃潰瘍やって治りかけの時ですら止められたのに
末期癌で、ちょっと前まで病院食が完食できなかった人が口にするメニューじゃないだろ
旦那が熱望したわけでもないのに並べるとか、信じられねー
0339Trackback(774)
2011/01/07(金) 09:12:24ID:2XoFEFXP病人に合わせたらおもてなし料理は厳しいし。
つうかさ、パーチーする必要はなかったよねw
おばちゃんの親族も意地悪したくて集まったとしか思えない。
ケーキはいつ焼いたんだろうね。いろいろ疑問が沸くわ〜。
メレンゲの量とか半端ないわけだし。冷めるのにも時間かかるし。
カフェやってたからこのサイズも余裕で作れるのよ。って設定なんだろうが。
自分自慢をしたくてしょうがないんだろうけど、それならそれで別に記事を書けばいい。
いちいち病床の夫を引き合いに出すからおかしくなるんだよ。
0340Trackback(774)
2011/01/07(金) 09:22:53ID:+ojZsdTK0341Trackback(774)
2011/01/07(金) 11:27:16ID:O3Qfu53s>あちらの家族もこちらの家族も、かわるがわる電話を変わって一巡する
この3年間はどうしてたんですかー?離婚してたのに知ってるんですかー?
>出来ることなら迎えに行ってあげたくなっちゃったよ〜〜〜(涙)
行けばいいじゃん。4時間ありゃ行けるんだから
>今年は、夫のソフトボール仲間や学生時代の友人からも電話があった。
去年はなかったんですかー?離婚してたのに知ってるんですかー?
>愛菜には、いつもメールでやり取りしている奈々が、
身寄りが無くて施設で暮らしてる未成年がケータイ持ってるんですねー
>>339
>カフェやってたからこのサイズも余裕で作れるのよ。
22cmのシフォンって、でかいガスオーブンがないとうまく焼けないから
カフェやってたことの裏付けのつもりなんじゃね
0342Trackback(774)
2011/01/07(金) 12:18:49ID:8EVbLE0S「要介護4になりそう」と言う文を見たときに
それまでの記事から私が思い描いていた状態よりもかなり悪かったんだな〜?
と感じたのですが・・・・
これじゃあ、調査員さん調査やり直ししないと不正申告・過大申告と
言われてもしょうがないレベルですね。
実際にこの仕事をしていると、
例えば「要介5」の人が「要介2」の人より実は達者だったりすると言う事も多々有ります。
調査時に、出来ない事でも「出来る。大丈夫。痛くない。」などと答えてしまう人と
キセキのように本当は出来る事でも「出来ない。大変。つらい。」と言えてしまう人では
後者の介護度が高いと言う結果になってしまいます。
現状の介護保険制度では泣き言を言えない人や、頑張り屋さんが困った事に損をしてしまうような状況です。
その為、実際に私たちが日々関わり
「なんであの人があんな重い判定を貰えてるの?!」と感じてしまう利用者(家族)さんは
やっぱり図々しかったり他人への配慮がなかったりと人柄・性格に難有りで
ヘルパーや訪看泣かせとなっているケースも多いんです。
まさにキセキもこの典型でしょうかね。
長文失礼しました。
あまりの腹立たしさに書いてしまいました。
0343Trackback(774)
2011/01/07(金) 12:24:39ID:8EVbLE0Sこれからこの夫婦と関わらなければならない福祉関係者さんに
心から同情してしまいます。
介護度が高いから、訪問も毎日になるでしょうしね。
0344Trackback(774)
2011/01/07(金) 13:00:30ID:xxrNT3LA0345Trackback(774)
2011/01/07(金) 13:10:39ID:lHjkOy7Pそういうのはアリなの?
ものすごく状態の悪い時を基準に認定するものなの?
たしかに毎年恒例みたいに書いてるけど、え?離婚してたのに?って思う
それも浮気でしょ?
何もなかったかのように親戚一同過ごせるの?
2つともアンサー待ってますw
0346Trackback(774)
2011/01/07(金) 13:15:07ID:+ojZsdTK0347Trackback(774)
2011/01/07(金) 20:15:20ID:FAec5F6T0348Trackback(774)
2011/01/07(金) 23:50:00ID:O3Qfu53s離婚も4年前。
ここ3〜4年は新年会は妹宅。
0349Trackback(774)
2011/01/08(土) 01:33:27ID:ipia9IF4誰か教えてくれや〜!まさか切っただけを並べて作りましたと自慢な訳なのか?呆れた。しかも一品づつ写すおばはんの情けない光景に涙出てくる。
0350Trackback(774)
2011/01/09(日) 00:34:27ID:xTCHgscM再婚したときに親戚友人に知らせたってあるから、まぁ、一応みんな知ってるでしょ。
その辺は抜かりないよ。病気関係以外は一応根は張ってる。
>>345
本当に末期がんだとしたら、1ヶ月後は今より確実に悪くなってるわけだから、
今一番悪い状態が一番よい状態になると仮定するんじゃない。
絶対にできることが減っていくわけだし。リハビリで改善する老人とは違う。
だから認定の方法も融通が効くって見たことがあるような気がしたけど。
おばちゃんのブログじゃなくてね。
まぁ、だからといっておばちゃんの記事が納得できるかと言えば、そんなことは無いんだけどw
0351Trackback(774)
2011/01/09(日) 11:15:41ID:/p7czDv5末期の家族は実在なんじゃないかな。
だって、去年前半までのzaqなつらいの自己厨な暴れっぷりを思い起こしてみれば、これくらいのキチぶりは
十分納得できる範囲内だぜ。
0352Trackback(774)
2011/01/09(日) 23:18:59ID:STWY9Mys0353Trackback(774)
2011/01/10(月) 10:23:08ID:U+8+MKodうちの家族の末期はジェットコースターでしたよ
0354Trackback(774)
2011/01/10(月) 12:54:18ID:YivPDrEx実際はそんなこと言って無くてもオバチャンが改変してるよな
0355Trackback(774)
2011/01/10(月) 13:53:56ID:vJ81UvI8医師の実名やサイト載せるって軽率だなあ
自分のプロフィールは削除したのに
0356Trackback(774)
2011/01/10(月) 17:09:27ID:kzxvjLLhおばちゃんもようやく終わりにできて良かったね。
ここに来て夫への愛情がまったく感じられなくなってきたから、
そろそろかな・・・とは感じていたけど。
>>355
嘘じゃないのよアピでしょ。
0357Trackback(774)
2011/01/10(月) 21:54:45ID:HE5XZEdWずいぶん元気だよな。病院に戻ってからの姿がこの段階の普通の状態で、
どうしたって家での様子が元気すぎるよ。
0358Trackback(774)
2011/01/11(火) 01:13:06ID:p3dDlY7F脅迫が嘘だから、実名載せても平気なんだよね。
ところで、おばちゃん家は
立川在宅ケアクリニックの訪問範囲を外れてるし
連携施設すらないんだけど。
また特別扱いで来てもらえる事になったの?
0359Trackback(774)
2011/01/11(火) 09:26:23ID:VliPG6uP介護保険が出ないとおっさんを帰宅させない訳は 結局は金かよ!
うちの父は 介護保険も使わず、入院嫌がって 亡くなる二ヶ月に退院して 亡くなる二週間前までは、母が仕事いきながら介護してたわ
母の方が病人みたいに痩せてしまったけど
おばはん 金に汚なすぎ
少しでも一緒に居たいとか言いながら、 介護保険 在宅ホスピスとか 自分の旦那なのに、他人任せもいい所だよな
ブログの更新毎日毎日超長文書いて
おばはんネタばればれ
0360Trackback(774)
2011/01/11(火) 10:33:52ID:G6SOwIp+ていうか、なんでこうやって後付くさいエピソードをつけるんだろうね。
実は・・・って展開大好きだよねw
>>358
実は範囲内に引っ越しているとか。
実は元から対応市在住で青梅の病院にお世話になっていたとか。
(地理的に近けりゃ隣の市民病院だろうが利用するだろうし)
まぁ、でもさ、資料として情報提供するって言う割にはこういう重要部分に穴があるのが
使えないよね。
何か理由があってOKだとするなら、利用を考えている人にとって有益な情報になるのにさ。
結局「こんなの見つけちゃった!利用できるのよ!ミャハ☆」ってのが先になって
自分得情報にしかなってないんだよね。
0361Trackback(774)
2011/01/11(火) 10:47:39ID:OiMuGO1p葬式でも料理と親類のバカ話ネタかなんかで長文書きそうだな
0362Trackback(774)
2011/01/11(火) 17:40:15ID:zZ2frL7n介護保険使うなら、病院や役所斡旋があるだろうし。
しかも、1番上の画像と、1番下の画像のベッドの置き位置、違うし。
何かにつけて、違和感だらけなんだよな。
0363Trackback(774)
2011/01/11(火) 18:23:34ID:NjNMejId残酷だなぁ
自分がどうしたいかだけで、夫の希望なんて考慮すらしてないようだね
申し訳ないけど「末期がんの夫を在宅で看護する私」に酔ってるんじゃないかな?
綺麗に綺麗にまとめようとしてる感がもうムリ
0364Trackback(774)
2011/01/12(水) 07:45:37ID:bNUA5UIz実際もう体力のないおっさんが退院して毎日毎日長文なウレシイ記事書いてる余裕ありますか?
胃のモヤっと感で毎日けんちん汁のごぼう食べさす嫁いますか?
消化に悪いなんて常識! 普通、愛情があるなら南瓜や人参をペースト状にしてスープ作ったり一手間加えませんか?
ブログには何度となく『温かい炊きたてご飯食べさせてあげたい♪』満腹になるくらい記事ではみたけど、 旦那と一緒に生活してて、炊きたてご飯今まで食卓に出してなかったのか?身体に良くないものばかり食べさせて、愛情のこもった身体にいい料理作った事あるのか?
全て疑問でしかたない。このおばはん、このブログが本当でも嘘でも自分には魔物にしかみえません。
0365Trackback(774)
2011/01/12(水) 10:51:38ID:RiybSz8Nおばさん、なにはしゃいでるのかねぇ
0366Trackback(774)
2011/01/12(水) 11:04:16ID:2m5NwvMr0367Trackback(774)
2011/01/12(水) 13:01:21ID:Auc0othW0368Trackback(774)
2011/01/12(水) 14:42:28ID:XvDGLoJbもしかして、葬儀まで誰もこないの?
0369Trackback(774)
2011/01/12(水) 18:01:04ID:HVkAZUAC感慨としてありえないわ。。。
これがこのオバサンの「実感」なんだろうけど・・・・・・。
なんつーか、変。
0370Trackback(774)
2011/01/12(水) 20:18:46ID:lkVii7D8ここまでただのブロガーに憎しみを抱いたことなんてない。
私の免疫力を下げようとする何かの陰謀か??
0371Trackback(774)
2011/01/12(水) 23:47:52ID:j963Y7dEわずかな時間も無駄にしたくない患者本人が思うことであって、付き添う家族は
嬉しいなんてとても思えない状況だと思うけど。
ブログもマメに更新して、色々と余裕だなあw
0372Trackback(774)
2011/01/13(木) 00:27:03ID:HYFqXkSn読んでると病んでる家族はいそうな気がするんだよな
ブログできゃっきゃはしゃいだり
正月に刺激物喰わせたり
離婚した妻の親戚と話させて気苦労背負わせたり
ヒドイよな、これ
もう時間がないって人にやる所行じゃないよな
>>370
お大事に、免疫力あがるの祈ってる
0373Trackback(774)
2011/01/13(木) 04:28:07ID:63ZdMH/Lおばはんパソコンに張り付いてランキングアゲに必死になってないで、買い物くらいいけや!
うちの親がこんなおばはんじゃなくてよかったわ。おばはん妄想でおっさん殺すの楽しみで仕方ないみたいだが!身内を癌で亡くした自分は、おばはんの心情は異常としか思えない。おばはんじゃなくて
文章といい、思いつく料理といい、何処かの汚いおっさんが書いているかのような内容としか思えない
0374370
2011/01/13(木) 08:23:15ID:vxILejpOありがとう。ジーンときた。
カゾクのおばさん、あのね、全国のがん患者とその家族を馬鹿にしないで。
気持ち悪い文章書く暇あったら、せめてあんたの旦那さんくらい大切にして。
0375Trackback(774)
2011/01/13(木) 09:41:17ID:MmvWh3/1夫を気遣っているようで、結局は自分への自画自賛だからだよ。
こんな素晴らしいセンセーを見つけてきた!
素敵なベッドを選んじゃった!素敵な終末医療を選択しちゃった!
私って素晴らしい!!!!!!
今回の更新も要約すればコレでしょ。結局。
これがやりたいがために病人を用意してブログを始めたわけだ。
0376Trackback(774)
2011/01/13(木) 10:05:53ID:I+eHvKbB0377Trackback(774)
2011/01/13(木) 11:49:40ID:p8rqo4Soそれと、嵐のファンクラブに加入したこと。
0378Trackback(774)
2011/01/13(木) 19:11:33ID:8HC30Heh気が付きゃ終末期になってるけどさあ。
旦那はもちろん承知のうえで、死を迎えようとしてるんだよね?
会社どうなったの?あんなに会社気にしてたのに、
全然そんな話出てこないよね。
出てきたのはブログ続けろ〜ってw
そういう旦那の気持ちが全然ないし、アタシアタシなんだよね。
旦那の会社にはほとんど話してない設定だけど、
会社は休職の末、突然死亡の知らせうけるのか。
迷惑ったらないわ。
医者の名前も出してるくらいだから、
旦那の末期ガンは事実なんだろうね。
この旦那、救われない・・・。
0379Trackback(774)
2011/01/13(木) 20:19:56ID:B4vEsZRX浮気して離婚した仕返し???
そのうち代理ミュンヒハウゼンとかに発展して
子供を病院送りとかにしそうで怖い
0380Trackback(774)
2011/01/13(木) 21:38:54ID:MmvWh3/1別に出しても、医者のほうから特定はされないから出したい放題だよ。
>>379
現実にこの夫が存在するとしたら、仕返しだろうね。
最期の正月を嫁の近親者に囲まれるとかさw
つか、病気は本当だとしても、それ以外は嘘だろ。浮気、離婚、再婚、里子、息子の
車椅子友人、看護婦彼女、乳癌友人。
いろいろキャラ出したけど、出しっぱなしで終わってるw
0381Trackback(774)
2011/01/13(木) 23:34:50ID:dv/4pedy会社復帰して、今回の入院のきっかけも出勤前だったね
会社側からしたら、きちんと診断書提出してもらって現状報告して欲しいだろうに。
0382Trackback(774)
2011/01/14(金) 01:32:56ID:wgDa6fTX旦那が居たとして 旦那が吐いて弱ってるのに
医者まで呼んで《旦那が弱ってる姿、ブログに載せて楽しそうなおばはん!》
おばはん恐すぎる。
自分が苦しんでる所を画像アップして公開される…。
もし皆さんがこんな事されたらどう思いますか?
0383Trackback(774)
2011/01/14(金) 09:03:08ID:pbFycaEgまともな神経なら、辛くて出来ない事ばかり。
おばちゃんの行動って、だんだんとエスカレートしてるみたいだし
世の中にこんな人がいるのかと思うと
怖い 怖すぎる
0384Trackback(774)
2011/01/14(金) 11:11:02ID:JuciLGLo最初の退院の後、脂質制限があって一日10gまでにしていると言いながら
鰤カマの塩焼き(←一食あたり脂質15g)とイクラ乗せちらし寿司と
クリームたっぷりのシフォンケーキ出してた人だから、
野菜はすべて消化がいいと思ってそう。
それどころかけんちんにコンニャクも入れてそうだな。
0385Trackback(774)
2011/01/14(金) 11:21:27ID:xl38N/Tnいいんじゃないのかね。薄い点滴で即身成仏の方向?
0386Trackback(774)
2011/01/14(金) 11:22:25ID:xl38N/Tn0387Trackback(774)
2011/01/14(金) 11:53:23ID:JuciLGLo立川在宅ケアクリニックの方針が即身成仏だから、それはできないんじゃないかと。
0388Trackback(774)
2011/01/14(金) 21:56:09ID:xl38N/Tn即身成仏なんだけどな。おばちゃんが写真載せてるような静脈に落とす奴は100キロカロリー足らずで、
主な目的は電解質の補充でしょ。まぁ、長くて一ヶ月かそこらの違いでしかないけどさ。
0389Trackback(774)
2011/01/15(土) 01:10:18ID:XgzMb22rよかった〜
0390Trackback(774)
2011/01/15(土) 01:11:19ID:TvcKsmma水分すら補充しないってウェブサイトに書いてる。
0391Trackback(774)
2011/01/15(土) 01:37:40ID:TvcKsmma健康体の人でもヘヴィに感じるのに、
もう膵臓がほとんど機能してない患者にバターと生クリームって・・・
0392Trackback(774)
2011/01/15(土) 02:52:42ID:WP7w2aMV0393Trackback(774)
2011/01/15(土) 05:13:44ID:33I4io8K0394Trackback(774)
2011/01/15(土) 08:10:28ID:MUUE6Ek+しかしおばはん料理まるっきり駄目だね!普通コンソメとかだよな。
野菜裏ごししたくらいでそんなにはしゃぐかな〜
そして 旦那は今日もレンジでチンしたスープだとさ。憐れ
お粥には高菜入れるわ、刺身とか平気で食べさすわ
魚なら白身魚の煮付けだろ
もう見ててアホらしいわ
0395Trackback(774)
2011/01/15(土) 11:04:34ID:DISLjCkzどうやってたの???
水分がないとミキサー回らないでしょ?
まさか生クリームと一緒にミキサーにかけてた?
ていうか、そもそも
玉葱って。ヴィシソワーズを勘違いしてる?
0396Trackback(774)
2011/01/15(土) 11:19:38ID:f/eac01zヴィシソワーズwww
0397Trackback(774)
2011/01/15(土) 11:21:50ID:f/eac01z0398Trackback(774)
2011/01/15(土) 12:06:57ID:dEfxmfuT「ヴィシソワーズ」って書きたかっただけでそ。
>>396
と、思ったらここに答えがwそうなのか、藤木の好物ね。
このジャガイモスープ好きだけど、しつこいから一杯で十分。
朝から晩までよく飲んだね。この夫も凄いね。もともとコッテリ系が好きなのかね。
0399Trackback(774)
2011/01/15(土) 13:21:53ID:dAJ5InjH書きたかったのは「ヴィシソワ〜ズ」
0400Trackback(774)
2011/01/15(土) 13:23:30ID:TvcKsmma冷たい生クリームで伸ばし、塩・胡椒で味を調える。」
たったこれだけのことを手間隙かけるって言うのは
日常的に料理をしていない証拠。
0401Trackback(774)
2011/01/15(土) 13:27:30ID:MW7Cu8NG裏ごししたくらいで 手間隙かけたっていう?
手間と暇かかってるかぁ?
おっさんは食材の味が良くなった?で生クリームな訳?はんぺんな訳?
これを食材の味というの分かる人いたら教えくれ
おっさんも最初に帰宅しないと言うたはずだわ
まるで命をオモチャにして遊んでいるだけ…。
0402Trackback(774)
2011/01/15(土) 14:12:23ID:5iMhuiDNおっさん、イレウス起こすような心配はない状態なの?
0403Trackback(774)
2011/01/15(土) 17:59:21ID:8COH6G9F「自分がやりたいようにすれば?」
ってアドバイスする親友すごいよな
どうせ仮想親友だろうけど。てかいて欲しくないよそんな人間
嫁の玩具にされて無念の最期を迎えるぶちょーが不憫でならない
もうネタだネタだって笑えないわ
0404Trackback(774)
2011/01/15(土) 21:21:25ID:L38Ah758死にゆく旦那は自己満足の世界に陶酔するネタでしかないんだね。
旦那の死後は、
献身的に介護したアテクシ
仕事辞めてまで世話したアテクシ
この状況に協力してくれる子供達やその友達を持つアテクシ
・・・もっとあるけど、考えてたら気分悪くなってきた。
旦那死後は保険金も受け取ってウハウハですか。
この人は一体何がしたいんだ?
0405Trackback(774)
2011/01/16(日) 01:27:51ID:/WaNXMqp>大好きなクロワッサンと一緒に、美味しい〜って食べてくれた。
もう、言葉が無い。
マカロニグラタンだけでも脂っこいのに、クロワッサン!?
クロワッサンって、約1/3が脂質。
1個が40gの普通の大きさのクロワッサンで、脂は10gを超える。
要介護5ですか、そうですか。
そりゃ、
<起き上がれない、座れない、立てない、歩けない、意思の伝達もたまにしかできない>
って申請したんだからそうなるでしょ。
0406Trackback(774)
2011/01/16(日) 09:47:56ID:JNUeSB5Nうちの身内はコレぐらいの時は、ゼリー1個も食べられなくなってたよ。
一口だけとか好物を食べたがるけど、
口に入れる前から臭いで吐いちゃうし、少し食べただけで下痢するしで
消化の良い物しか食べさせられなかった。
膵臓癌が本当で与えた食事が本当だったら、
地味に死期を早めようとしてるだけにしかみえない。
0407Trackback(774)
2011/01/16(日) 10:32:32ID:XbitixMY0408Trackback(774)
2011/01/16(日) 12:06:14ID:xIoIK5BQそれでで死んでも、それが天寿ですから!!!
これが闘病者本人の主張なら良いけど、おばちゃんの自己主張だからね。
在宅介護にしたものの、すぐに打ち切りたくてしょうがないんだろうね。
たぶん正月の帰宅で嫌になっちゃったんだろうね。
0409Trackback(774)
2011/01/16(日) 12:26:49ID:zXykrQTn普通の生活)過ごしたけど、口から入れるのは冷たい果物を噛んで吐き出すとか、繊維が入らないように
気をつけて絞ったフルーツジュース、後は脂肪分の少ないアイスくらいで、それでもたびたび
吐いてしまって、実質IVHだけで栄養をとっていたので、とてもかわいそうだった。噛んでみるだけでもって
勧めても、おいしく感じないからって本人が食べたがらなくて、でも、最後に強い鎮静剤を使って意識障害を
起こしたときに夕ご飯を食べるって、点滴チューブぶら下げたまま動き回ろうとして大変だったから、
食べたい気持ちはずっとあったのだと思う。おばちゃんの旦那くらい、身動き取れなくなっても何でも
食べられるって羨まし過ぎ。
0410Trackback(774)
2011/01/16(日) 15:12:03ID:Odypduy3なったと思ったら、急にあれが食べたいこれが食べたいって
食欲が出てきて食べられるんだね・・・さすがカゾクノキセキ
wすごいよ!おばちゃんの力だねwwwwwwww
0411Trackback(774)
2011/01/16(日) 15:51:16ID:c2fJXYB0おばはん 生クリームやバターは動物性脂肪って知らないのか? ごっついアホなんでしょうな?
おっさんが吐くのは、おばはん!あんたの作る料理のせいだよ! 爆笑したわ
0412Trackback(774)
2011/01/16(日) 16:27:42ID:/WaNXMqp動物性(脂)だろうが植物性(油)だろうがとにかくアブラは避けないと。
チーズケーキ、天ぷら、豚角煮、イクラ。
寒ブリにトロにカレーにシフォンケーキに生クリームにキムチ鍋。
ブリカマにタラコ、ヴィシソワーズにグラタン、とどめにクロワッサン。
そんなもん食わせといて、鶏のから揚げは避けました〜!って自慢げにw
0413Trackback(774)
2011/01/16(日) 17:14:09ID:FuarvGRr0414Trackback(774)
2011/01/16(日) 17:26:06ID:TOf8v+2f会社が生命保険に入っている事もあるね。
0415Trackback(774)
2011/01/16(日) 17:33:31ID:Gwc55udb観られますか?頑張ってぐぐってますが
見つかりません・・
0416Trackback(774)
2011/01/16(日) 18:25:49ID:PBfr5KrG0417Trackback(774)
2011/01/16(日) 18:45:37ID:pEOzooZU------------
718 名前:がんと闘う名無しさん 投稿日:2011/01/16(日) 18:43:19 ID:jvwfVhEi
>夫の病状(特定疾患)は、介護保険の対象になるが、
だからさあ、おばちゃん。
介護保険における末期がんは「特定疾病」だってばよ。
他人のために情報としてブログ書いてるとか宣うんだったら
用語ぐらい正しく使えってばよ。
適当に調べて書くからそんなことになんだよ。
嘘つくなら徹底して調べてから書け。
本当に情報を求めて読んでる人に迷惑だから。
0418Trackback(774)
2011/01/16(日) 21:10:15ID:aawKwF6Yただ、これまでに色々在宅介護についてレクチャー受けてるはずなのに、
結局自分優先してんだよね。
結果、旦那は早死にコース。
もしも。もしもだけど、名前出した医者にブログを教えるメールとか
電突とか、する人もいないともかぎらんし。
だって警察にブログへの誹謗相談するぐらいだしね?
さすがにここにきて嘘ではないだろう。
そう考えると・・・
なんて怖い嫁なんだ・・・
0419Trackback(774)
2011/01/16(日) 21:22:44ID:09tgyEdXしかも一度離婚してるから受け取り人は子供に変えられてるとしたら。当然未成年だから親権者の母親に渡される
今の世の中じゃあ
子供三人も居たら 死亡時、六千万円くらいが普通何じゃないの?
保険金目立てじゃなきゃわざわざ籍入れて学校や会社に扶養が変わりましたとか他諸々めんどくさいでしょ
それが証拠にあの料理だよ!!
全身弱ってると消化しにくい食べものは吐く時、喉に詰まるし窒息するんだよ!
0420Trackback(774)
2011/01/16(日) 21:26:26ID:/rm4uEXSもう怖くてあのブログ見れない
内臓疾患の重病人に対する痛めつけにしか見えない食事の数々
あんな脂っこいもの口にしたら吐くことぐらい、素人だって想像がつく
それを自慢げにひけらかすことが出来る神経にゾッとする
下手なサイコホラーより怖いよ、じわじわくる
0421Trackback(774)
2011/01/16(日) 21:31:23ID:PBfr5KrG0422Trackback(774)
2011/01/16(日) 22:26:41ID:/zk2LKms>>410にあるよ
0423Trackback(774)
2011/01/16(日) 23:22:09ID:/WaNXMqpあれ、認定通知書じゃなくて介護保険被保険者証だよ
0424Trackback(774)
2011/01/17(月) 09:29:05ID:OAMtcd1Sぽちっとしてくれるお客さんが少ないのがタマニキズだね
0425Trackback(774)
2011/01/17(月) 09:56:48ID:jgZ87Nsaあのブログのどこが「非常に立派だがほんの少し欠点がある」ものだと言うの?
0426Trackback(774)
2011/01/17(月) 10:50:16ID:Mw1TB7Uv0427Trackback(774)
2011/01/17(月) 12:39:04ID:Y4ZGjtQ2あまりの腹立たしさに放って置きたいのに放って置けない・・・
キセキさんには本当に困ってしまう・・・
皆さんもこんな思いでしょうか?
ほんと〜に、腹立つ!キ-ッ
なんで知り合いでもないヤツをこんなにも嫌いになってしまったんだろ?!
夫が言ったという言葉↓↓
「去年の今頃は、東京マラソンの練習してたっけ…
1年前は、フルマラソン完走してたのに…人生って面白いな。」
「楽しくて嬉しいことばかりじゃないから、人生って面白いんだよ。」
常日頃からこんなこと言い合ってる夫婦っているの?こんな夫や彼氏って普通なの?
うちはこんな会話絶対しない。
このフウフ・カゾクみたいな会話をしたり聞いたりしてたら、
恥ずかしくて全身ムズムズしてしまう。えっ?うちがアホなのかな?(汗)
この最新の記事を見たら、私が最初に「この人(キセキ)変!!」って思った
「ワタシノキセキ」の「ワタシの人生って面白い」発言を思い出してしまったよ。
優しい心のきれいな読者は「仲の良いご夫婦は言葉も思考も一緒なんですね」
と悲しい状況ながら微笑ましく感じる場面なのでしょうか・・・
キセキを見てると、どんどん優しくなくて心がきれいじゃなくなる自分が悲しいよぉー。
0428Trackback(774)
2011/01/17(月) 13:15:51ID:NrEh4A5yそれが彼女的には普通なのかもね
要介護5だっけ?
それ目指して、実際よりなるべく重く見えるよう
悪い時の状態を申告したんじゃなかったの?
だったら喜んでいいと思うんだけど…
いざ認定されたら介護だと思ってないとか、介護が必要だから申請したんでしょ
面倒な人だな
0429Trackback(774)
2011/01/17(月) 13:32:42ID:OAMtcd1Sしてもらうためじゃなくて、ギャッジベッドやポータブルトイレを借りるためだろ。
だったら、おばちゃん、退院前からベッド運び込んで、寝心地試してキャッキャ喜んでいたんだから
いまさら認定もへったくれもないだろうに。
0430Trackback(774)
2011/01/17(月) 16:46:14ID:OpZy0nKz看取られた奥さんのサイトの方とキセキさんは誕生日も同じなんだね。
0431Trackback(774)
2011/01/17(月) 20:05:32ID:A9rwM/OPえぇぇぇーー!まぢで?
0432Trackback(774)
2011/01/17(月) 21:17:31ID:X9JXSkRp同じくです。
読めば読むほど気持ちが荒む。
あのブログはあくまでオバサンが主役であって、
ご主人は、オバサンの波乱万丈楽しい(と酔いしれてそうな)人生に
色を添えている駒のひとつみたいな扱いを受けている。
患っておられる方からも、それを見まもる家族側からも違和感を感じる
だろうなと思います。
同じように不快感を感じている人があまりに多いから、コメント蘭も
閉鎖せざるを得なかったのでしょう。
何がしたいんだろう。誰に見てもらいたいんだろう。
0433Trackback(774)
2011/01/17(月) 23:38:56ID:Io+oEw5Mその間にいったい何度、ヘルパーが必要になる場面があるというのだろう。
清拭も食事介助も家族で出来る。
入浴できるほど調子が良い日はあっても数度だろう。
そう考えると、
(末期がんの場合は訪問看護と往診には介護保険は適用されず健康保険の適用だから)
介護保険の申請目的は、介護用品を一割負担でレンタルするためだけ。
だから介護度は何でも良い訳で、虚偽の申請する必要など全くなかった。
重い介護度をもらいに走ったのはドラマ性を高めるためなんだろうね。
0434Trackback(774)
2011/01/18(火) 00:32:35ID:+tWdFIeW>「楽しくて嬉しいことばかりじゃないから、人生って面白いんだよ。」
それは、この先も人生が続くからこそ出てくる言葉。
死にゆこうとしている今、そんな言葉は出ないでしょう、普通。
>お父さんはというと・・・今日、こんなことを言っていた。
>「去年の今頃は、東京マラソンの練習してたっけ…
>1年前は、フルマラソン完走してたのに…人生って面白いな。」
完走してたのに…うってかわって今は死の目前。人生って面白いな。
そんな事が言えるほど達観した人なんだろうか。
そうだとしたらすごい人だね。
0435Trackback(774)
2011/01/18(火) 00:43:56ID:b1WXfYSeあれって、薬価の関係(相対的に高価)で、経口のモルヒネ製剤が合わないとか飲めないときに
処方されることになっているものだよね。
0436Trackback(774)
2011/01/18(火) 01:36:54ID:hYJAH/lb今回の記事なんかタイトルからしてきもちわるい
〜独りきりになんてさせないよ〜 だって
このおばさん、夫が死んだら後追いする決意を固めたのかと思っちゃった(笑)
違うのかざんねん
0437Trackback(774)
2011/01/18(火) 01:40:40ID:lYG31Gdxおばちゃんは引きこもりのせいで巨大ピザ化しているんだろうね
0438Trackback(774)
2011/01/18(火) 11:03:31ID:WXCNgJUrそのへん、もっと細かに書いてもらえないかな?
今のブログの内容じゃ、結婚以来ずっと連れ添った相手が
最後の時を迎えている感じなんだけど…
0439Trackback(774)
2011/01/18(火) 22:09:26ID:yf/R9Ky2くて座っていられない。」と言い、
>
ってかおっさん 入院中から一人じゃ座れなかったんじゃなかったのか?
この 大嘘つきのタヌキババアがよ!!
0440Trackback(774)
2011/01/19(水) 12:10:56ID:XgZ1XI5+ずいぶんお偉いさんだけど、まだ現場にも出てたんだ・・・?
0441Trackback(774)
2011/01/19(水) 13:13:13ID:nJ+86aI2もっと痛がる頃なんじゃないかなぁ、普通。
おばちゃん、旦那の状態がちゃんと認識できてないんじゃないか?
相変わらず記事は自分がトイレ介助ですっごい苦労したのよって
話ばかりが強調されていて、他の事はあまりはっきりとはわからないけど。
0442Trackback(774)
2011/01/19(水) 14:17:40ID:1+X34ANRこの人なんでこう何においても言い訳がましいんだろうね
0443Trackback(774)
2011/01/19(水) 19:16:14ID:DD/ZcyAa仕事辞めてずっと家にいるんだから、
学校のある息子に頼んでんじゃねえよ。
「お父さん孝行な息子を育てたアタクシなのよ」って言いたいのが見え見え。
0444Trackback(774)
2011/01/19(水) 23:38:36ID:izvFGHl50445Trackback(774)
2011/01/19(水) 23:40:42ID:XgZ1XI5+まずポータブルトイレを置くでしょ、普通。
それもダメになったら尿瓶使うよね。
0446Trackback(774)
2011/01/20(木) 07:46:02ID:I7Jcck4Y女1人で男を支えてのトイレ介護をしないといけないのは
ものすごく旦那さんにもおばさんにも負担になるから
息子に手伝って貰うのはしょうがないと思う。
ただ、在宅始まってすぐでこういう状態になっちゃうのなら
在宅なんかしない方がよかったと思う。
おばさん介護舐めすぎ。
介護保険があるんだからポータブルトイレの手配をしたらいいのに。
あと気になったのが尿とりパッドは下痢対策なのかな?
だったら下着に敷くタイプのオムツを勧められると思うんだけどな。
いや、うちがそうだったから。
おしっこ対策だったら、男の人の場合は敷かずに包むから
なんか変だなと思って。
0447Trackback(774)
2011/01/20(木) 09:50:00ID:+6GRr/dY入院したら母親にバトンタッチ。
まだ元気なのに、そのまま母親ブログに変わる。
息子の大学の恩師が38でガンで死亡。
その奥さんも以前亡くなっている設定。
ちょっと文体がキセキのおばちゃんに似てる。
0448Trackback(774)
2011/01/20(木) 10:28:17ID:3jxftEVH自分もそれすごく気になってた
キセキのおばちゃんかは別として、
記事書くのが本人からオカンに代わっても改行のパターンとかが全く一緒だし
0449Trackback(774)
2011/01/20(木) 11:09:36ID:PX/b2gI2看護師はどうなのよ
0450Trackback(774)
2011/01/20(木) 12:00:35ID:dIl5MQqg息子27歳、早生まれだから大学卒業が6年前。
死んだ大学の恩師は35歳。当時28〜30歳、博士課程修了直後。
「恩師」ってありえんわなー。
息子の術後の様子は全く記述がないし、
抗がん剤の第一回目から副作用Maxだし(普通、2回目以降からきつくなるよね)
なんかなー。
でも、おばちゃんより更に文章力が無いし頭も悪そうなので
この人はおばちゃんではないな。
0451Trackback(774)
2011/01/20(木) 12:46:07ID:p8sRyh8W下痢対策だろうね。だいたいパッドは軽い尿モレ用で、トイレの代わりじゃないし。
それにまず、下痢が問題だったら、介護用でそこら辺で売ってるビニールシートを
シーツの下に敷くべき。借り物のギャッジベッドの上で漏らしちゃったらまずい。
借り物じゃなくてもまずいけどw 下痢でなくても、眠ったまま亡くなった時、自然に
漏れるから、そろそろって段階になったら敷く。
おばちゃんの介護が介護ごっこなのは、ベッドの手配の時の記述で明らかでしょ。
自分からあれこれしたいことのあるような、ある意味元気な病人ならギャッジベッドは
意味があるが、食事とトイレに起きる以外はぼんやり寝ている人だったら、
介助者がそのつどクッション入れたり助け起こすだけで十分。電動なんか面倒くさくって
いちいち使っていられない。ベッドで肝心なことは圧力。骨があたるくらい痩せた人は
一日でも褥創になってしまう。太ったおばちゃんが寝心地試したって無駄無駄無駄。
ポータブルトイレを手配していないのも、結局、介護ベッドのCMかなんかのイメージ
だけで始めた介護ごっこだからだろうよ
0452Trackback(774)
2011/01/20(木) 20:35:44ID:QDAPb2ZYおばちゃん、ギャラリー馬鹿にしすぎ。
この人どうしようもないな。人として終わってる
0453Trackback(774)
2011/01/20(木) 21:23:17ID:p8sRyh8Wこの10日間、旦那が何をしていたのかさっぱりわからないな。寝てただけなのかな。
おばちゃんがどうしていたかはよくわかったが。
0454Trackback(774)
2011/01/20(木) 21:24:43ID:R3Sp7BYt生クリームたっぷり食わす前に
みそ汁の上澄みを片栗粉でとろみつけるとか。水はゴックン出来なくても
こういう工夫で誤燕も防げるし 水分も取れる。
何が
おとさん今日もブログ書いたわよ
ネタ記事今日も書いたわよ!だろうが
おばはんの 旦那への憎悪丸出しブログだわさ
0455Trackback(774)
2011/01/20(木) 21:51:37ID:QDAPb2ZYなんの意味もなさない、役立たずブログ
嘘ばっかりの有害ブログ。
カフェ経営していたって嘘もばればれ・・・
食のブロだった人の食事メニューではないよね。
悪魔な嫁というよりサイコ
0456Trackback(774)
2011/01/20(木) 23:12:16ID:dIl5MQqg昨日の明日の朝っていつ?
0457Trackback(774)
2011/01/20(木) 23:42:15ID:PnGd6lI4これって、気が動転していて文章にならないアピールとか?
いや、ただのバカなんだろうね
0458Trackback(774)
2011/01/20(木) 23:58:36ID:PX/b2gI2↑これに沿って進行なう
0459Trackback(774)
2011/01/21(金) 00:52:46ID:KVCYcbiLあーなるほど。
こういうネットにある情報にそって進行させているから
傾眠の解説はコピペのまんまだからか、なるほどw
0460Trackback(774)
2011/01/21(金) 04:15:31ID:QyuEDOvcこんな滅茶苦茶にされたぶちょーが現実にいる方が俺はいやだ
自分ステキの道具にしかしてないんだもん、オバハン
大晦日の帰宅だってさ、病人には食わせられない物ばっか目の前に並べて
オバハンの記述が本当なら、浮気して離婚に至ったってのに親戚連中の前にさらし者
寿命縮むよな、これ
ガン患者抱えて辿り着いた人が真似しないことを祈る
0461Trackback(774)
2011/01/21(金) 11:12:33ID:wzLccUed>夜中の3時頃に行きたくなり始めてしまい、今朝7時過ぎまで繰り返して
体力消耗するだけだって分かってて
深夜に何度も何度もトイレに歩いて行かせるんだもの、
ほんと酷いよ!
なんで退院までにポータブルトイレも尿瓶すら用意してないの。
買うのを躊躇うような価格でもないし、
(洗浄機能付きのでも10万ちょいしかしない)
ベッドで遊んでる暇があったんだから、用意できたでしょ。
>何度か声掛けをされて目を開けるのだが、自ら声を発するまでには至らず、また目を閉じてしまう。
という状態なのに
>骨の保護のためだと説明されたため、夫は何の抵抗もなく尿取りパッドを当てることができた。
なんでそんなこと分かるの。
>おしりの骨が当たって痛くないですかぁ〜?
ほぼ寝たきりなのが分かってるんだから、
体圧分散の為の道具を用意してから退院するでしょ、普通。
何もしないで今まで寝かせてたの??
だとしたらもうほんと、鬼としか思えない。
0462Trackback(774)
2011/01/21(金) 11:28:26ID:KVCYcbiL確実に寿命縮められているもの。
食べられなくて水分とれない状態のときに
トイレに立つだけで健常者でもフラフラだろうに。
まして旦那さん40kg台なんだろう。酷すぎる。
0463Trackback(774)
2011/01/21(金) 11:43:54ID:7Z/j2tae0464Trackback(774)
2011/01/21(金) 18:26:35ID:TA4r1y6Kインターネット時代の「ニセ患者」
0465Trackback(774)
2011/01/21(金) 19:56:00ID:sF0Rbpuj寝込むまでパットは使いませんでしたが 記事を読む限り おばはんに支えられてトイレまで何度も漏らさずに行けるはずがありません。
仮にブログが本当だとすると ポータブルトイレも準備しないで在宅〜♪
なんて記事書いてる余裕ないと思いますが
ブログ村や。
ここのスレ見てる方の中には大切な人の最期を看取られた方が沢山いらっしゃると思います、
こんなにわがまま言わない、介護に困らない病で病人でしたか?
おばはんが言うみたいに
『この先生に診て貰ってて安心♪』←こんな事、瞬間でも思えませんでした
どんなに名医にかかっていようと そんな心情になれた方いますか? まだまだ言い足りないくらいの違和感に腹立たしさでいっぱいです!
0466Trackback(774)
2011/01/22(土) 00:02:09ID:ESqINMXQ何それ。自分が在宅を選んだ事をむりやり肯定したい訳?
うちはホスピス(緩和病棟)で看取ったけど、
在宅で看護していた時より色んなことに融通が利いて、
家よりよほど安心だった。
ホスピスにして良かったと思った。
看護師さん可哀想。
緊急で一日に二度も呼びつけられて、夜遅くまで引っ張られて。
明日また他の人への訪問もセンター長としての仕事もたくさんあるだろうに。
しかも実名を暴露されて。
0467Trackback(774)
2011/01/22(土) 02:11:28ID:nJztSispこの人、どーして在宅看護の看護師さん達だけ実名を晒すんでしょうね。
入院していた病院や先生の名前は伏せていたくせに。
病院関係は人の出入りが激しい場所だけに、晒すと特定されて嘘がバレる恐れがあるから伏せたんですかね?
面会時間の件とか投薬の件とか、滅茶苦茶なこと書いてましたもんね。
在宅看護にしてしまえば、どんなに話を盛ろうとも外部に漏れる心配はないから
余裕かまして実名晒しちゃっいました?
自分の子供達は仮名にして、旦那は続柄(夫)、旦那の兄弟は長男兄さん次男兄さん
そして今回だけ実名・・・、もう訳がわかりません。
0468Trackback(774)
2011/01/22(土) 09:17:20ID:7VTZqXjU退職金、貯蓄や家財一切
全部相続できる。
遺族年金も支給されるが、これがバカにならない。
死病とわかって籍を入れたのは
あまりにもgood timingだね。
incomeの分、これだけのサービスをしましたという
納品書のような意味があるんじゃない?このブログ。
離婚していたらまったく入らない莫大なお金が入るのだから
サービスに余念がないのは当たり前。
サービスの内容はお粗末だが。
このブログが反響を呼んで
出版…なんてことにでもなれば
一石何鳥よ?
だからブログ更新に余念がない。
悪徳介護サービス業のようだな。
半分商売だから
家族の複雑な情が見えないのは当然のこと。
0469Trackback(774)
2011/01/22(土) 09:23:24ID:OdqI7K/hおばちゃんはともかく、子供たちには相続権あるでしょ。旦那、再婚していないし、
3人の子供が相続権者だよ。
0470Trackback(774)
2011/01/22(土) 10:28:34ID:Ro+/ppkj書籍化の際には
某掲示板で叩かれてもぐっと堪えて!とか、ここも利用しそうだねw
ようは「恋空(だっけか)」の闘病バージョンでしょ、
限りなくフィクションに近いノンフィクション・・・ケータイ小説かなんかにしときゃよかったね。
そしたらもっと単純に、DQNに崇拝されただろうに。
0471Trackback(774)
2011/01/22(土) 10:36:26ID:OdqI7K/h今晩あたり、意識障害出るぞ、きっと
0472Trackback(774)
2011/01/22(土) 14:23:14ID:dM98f8n5親戚が来る前は普通に学校に行けるんじゃ?
0473Trackback(774)
2011/01/22(土) 15:04:02ID:EIPkOllT>仕事先の大阪から長男兄さんが到着。
「長男と母親が大阪在住で、次男夫婦が広島、名古屋が妹」って設定だったのに
忘れちゃったみたいね。
だめだよ、要所は押さえておかないと。
0474Trackback(774)
2011/01/22(土) 15:06:49ID:GO/i1w3/このブログ、今までの記事全部削除しやがった
色々なウソの証拠隠滅かねぇ
あらためてオカンがまた書いてるけど胡散臭い
0475Trackback(774)
2011/01/22(土) 15:21:37ID:rjXmKsJN妹は和歌山で妹の友人が名古屋
0476Trackback(774)
2011/01/22(土) 15:25:47ID:EIPkOllT訂正さんくす
0477Trackback(774)
2011/01/22(土) 20:35:28ID:7VTZqXjU離婚していようと再婚していようと子供に相続権はある。
問題は嫁。
いくら子供が相続しても、それはあくまでも子供の資産だから
たとえ母親でも自由にはできない。
子供からもらえば贈与税がかかる。
子供の口座に入れば、親だからといって勝手には引き出せない。
とにかく何かと面倒になる。
籍が入っていれば、子供の相続を放棄させて自分が全額もらうことも可能。
配偶者の相続権は黙っていても1/2だし。
遺族年金は離婚していれば当然もらえないし。
何にしろ籍が入っているのといないのとでは
大きな差が出てくる。
0478Trackback(774)
2011/01/22(土) 20:37:25ID:wIGr5ygehttp://www.access-capture.com/blog/
0479Trackback(774)
2011/01/22(土) 21:06:36ID:+cQEB/5i母親の日記なら、ぜんぜん違うところでスタートすりゃいいんだよね。
自分の言葉を残したかった息子の存在は?
何か陶酔っぷりが、違う人なんだろうけど、
キセキのおばちゃんと共通するよな。
0480Trackback(774)
2011/01/22(土) 22:10:04ID:GO/i1w3/完全にオカンが主役になってしまいましたな
これまで息子本人が書いてきた記事(という設定?)まで
全部削除してまでの再スタートなんてオカシイよね
そもそも「終了しようと思いましたが」とかって
何でオカンがそんなこと決めてんの
息子がブログ書けないような体調には思えないし
0481Trackback(774)
2011/01/22(土) 22:39:34ID:Q2mAMO7fその母親代筆?のブログのヒントプリーズ
0482Trackback(774)
2011/01/22(土) 23:01:19ID:GO/i1w3/今なら病気ブログ村「がん・腫瘍」カテの11位にあるよ
前の記事は全部削除されているので今は2記事のみ
元々は「大学職員の闘病記」みたいなタイトルだった
0483Trackback(774)
2011/01/22(土) 23:31:02ID:Q2mAMO7fトン
前に腫瘍カテ見たけど解からなかったorzわかりやすいのに
どこ見てんだよ自分orz
0484Trackback(774)
2011/01/23(日) 09:50:27ID:n0d4eXuk夫も一時帰宅の時はキセキの回復力だったのに、
退院して自宅介護になったとたん急変とか。おばちゃんの思惑通り。
この患者がいたら可哀想・・・捏造であってほしい。いなくて良かったね!って思いたいわ。
0485Trackback(774)
2011/01/23(日) 09:58:47ID:2OEFvTGx「遺族・・・? どうして私たちは家族よ。嫌だ。まだカゾクでいさせてよ・・・」
って台詞が来るんだよねー。
原本ではそうなんだけど、さてどうなる。以下次号w
0486Trackback(774)
2011/01/23(日) 10:36:42ID:OOrUY5Y7そのあとキセキの最新読んだら無性に腹が立ったわ!
キセキのオバチャンが書く「奇跡」ってイラつく…
0487Trackback(774)
2011/01/23(日) 11:00:05ID:YmE06gcD夫にとって最後になるかもしれない家族旅行(実はただの法事)に娘を参加させなかったら
このスレで叩かたから
0488Trackback(774)
2011/01/23(日) 11:09:56ID:eViOHrA0スレ違いでゴメン
ペコさん亡くなったのか・・・ねらーのころから知っていたんでショック。
>>487
にしても旅行とは違うのでは?
0489Trackback(774)
2011/01/23(日) 12:25:17ID:5KB5hv3n適当に病状をでっち上げて代筆しても、
優しい言葉をかけてくれる人がたくさんいて、
癖になっちゃうのかもね。
0490やっぱり私も
2011/01/23(日) 12:34:41ID:GZYMqaZI今瀕死状態の夫さんとはプロフィールを見る限り同い年です。
そういうこともあってか一生懸命読んでました。
でもやはり...「おかしいな」「ヘンなの」と思うところも多々ありまして...
今現在、危篤状態から脱した...とありましたが(ペコさん死去ニュースを聞いた関係で再び復活させたか?)
もちろん今も、事実部分もたくさんあるとは思ってるけど、失礼ながら、そんな状態の父君の横で?後ろで?前でかわかりませんが、
ブログの更新なんてできるものですか?
私はそんな経験がないので、だから想像だけだけですが、そんなコトできますか?
ペコさんが死去されました。
夫であるポコさんが、本日23日、お知らせして下さってました。
亡くなられたのは21日だそうです。
遅くなりましたが...と断って記事にされました。
普通はそうですよね。
ぺこちゃん、心からおつかれさま...と申し上げます。
0491Trackback(774)
2011/01/23(日) 13:31:38ID:n0d4eXuk携帯で、これだけ打つとなったら時間が相当かかるよねぇ。
もしかしたら10代並にケータイ早打ちできるのかもしれないけど。
上京してくれた先にパソコンあるのか、ノーパソ持ってきているのか・・・
で、パソコン開いて待機していたのかな・・・
死にそうな病人はいるのかもしれないけど、状況は嘘っぽいよね。
もし、浮気が本当だとして、来月あたり不倫版で「復讐しました」って報告があったりしてね。
それはそれで怖い。
0492Trackback(774)
2011/01/23(日) 15:53:30ID:mTktR6CQ送るのはおばちゃんのパソコンで、兄たちが受けるのはケータイなんじゃないの
0493Trackback(774)
2011/01/23(日) 15:58:48ID:mlU/7b0g遅くない時間なら、危篤の知らせ受けたら、親兄弟くらいの間柄なら親類が駆けつけるよね。
0494Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:07:33ID:mTktR6CQ>朝6時頃、井尾先生の携帯に電話しました。
>先生から「お疲れ様。」と言われました。
>私は、
>「いえ、酸素吸入のボンベ(酸素)が足りなくなったので、お願いします。」
>と言いました。
>お父さん、頑張っています!
普通はメールって、↑こんな
カギカッコで台詞入れて物語調な書き方しないよね。
しかも、彼の親族に出すメールなのに
彼のことを『お父さん』って書かないよね。
0495Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:08:54ID:mTktR6CQ昨晩の様子を、今朝7時過ぎにメールしたみたいよ。
0496Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:12:48ID:n0d4eXukしかも、「危篤」とか書いてあるのに。
あんな会話文必要ないじゃん。来てから話せば済むものを。
感動的演出のつもりなんかね。
>>493
すぐに来てもらいたくないからメールなんじゃね。夫の身内なんてどうでもいいんでしょ。
時間帯とか関係ないよ、時間単位で危ないならさ。
0498Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:25:04ID:mlU/7b0g昨晩、一行メール送って、今朝、長文メール送ったと書いてあるように読めるんだけど
0499Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:25:48ID:mlU/7b0g>>497
そういうこと
0500Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:27:51ID:mlU/7b0gそうだよね。どんな時間でも音声電話だよね
0501Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:34:53ID:n0d4eXuk本当だ。ちゃんと読んでなかったわ。ありがとう。
でも、そうすると、呼びつけて今朝のメールまで会話も無しで返したのか、
危篤ってメールしたのに誰も駆けつけなかったのか・・・・
朝のメール内容って普通にその場で話す内容だよねぇ。
それとも親族帰った直後に起きた出来事?7時くらいなら残ってる人いるよね。
母親なら最期まで我が子を見ていたいって思うだろうし。
謎が深まるばかりだw
0502Trackback(774)
2011/01/23(日) 18:57:34ID:mLf11lcy0503Trackback(774)
2011/01/23(日) 19:05:17ID:XuYD8rJhその2時間後に「1500人看取った医者も始めての驚異的な回復」で持ち直すキセキお父さん
う〜ん・・・
0504Trackback(774)
2011/01/23(日) 19:20:18ID:2OEFvTGxあの訪問医の著書「看る診る看取る」に
訪問診療の模様がドキュメンタリーで書かれていて、
医療費やらについても解説されているので、
おばちゃんはそれを材料に物語を組み立てている。
んで、最近出たばかりの著書「後悔しない最期の時の迎え方」の帯に
『1500人を看取った在宅ホスピス医が教える「在宅での看取り」の教科書。』
とあるから、今日の投稿の
>井尾先生から、
>「僕は、1500人以上看取ってきたが、こんなことは初めてです。
>驚異的です。家族の力だと思います。」と言われました。
ってのはきっとそこから創作したんだろう。
0505Trackback(774)
2011/01/23(日) 19:43:31ID:JdhwQ06Eメールで親兄弟に連絡した人手あげて
0506Trackback(774)
2011/01/23(日) 21:10:32ID:UcVj7v7r交代で病院泊まって家族も叔父叔母、みんな病院近く(歩いてすぐ)のホテルの部屋取って待機してたよ
自宅介護ならいくらでも(病院みたいに制限ないから)待機出来るじゃん
まして大事な用件をメールでなんて絶対にありえない話
真夜中でも早朝でも電話で伝えるでしょ、常識
もちろんPCに張り付く時間なんて1秒もなかったよ
ただただ、心拍数や脈拍のモニターと親の顔見ながら必死で手を握ってた
食事もする気になれなかったし、トイレに立つのさえ不安だった
携帯の存在なんて全く忘れてたしね
苦しまずに眠るように〜って感じだったのが幸いだったけど
あの数日間は仕事や全てのことを忘れてひたすら親の側から離れずに祈ってた
終末期の患者家族舐めんじゃねーぞ!糞婆が!
0507Trackback(774)
2011/01/23(日) 21:35:22ID:6AxMpz5x血圧も上がってくるなんてのもよくあるが
胡散臭いね
危篤を知らせるのにメールするってのは実際有り得ない。 親、兄弟は夜中でも駆け付けるだろう
あ〜 胡散臭い
0508Trackback(774)
2011/01/23(日) 21:51:24ID:BE/RHlscその辺の話はあまり出てきませんが…
私も病院の看取りだったからわからないけど、在宅ならPCやる余裕も
あるのかなw
最期はそれどころじゃなかったよ。
あと、亡くなった後知り合いにメールで、というのはあるかもしれないが
(それもどうかと思うけど)、肉親に危篤をメールなんて絶対ありえない。
恨まれるぞ。
0509Trackback(774)
2011/01/23(日) 21:57:57ID:mlU/7b0g20日の午後7時半に、今日は話しかけてもあまり反応が無いって記事があって、
21日に医療関係者と親類が来て、旦那が朝、スミちゃんがどうたらこうたら言ったって記事が
日付が22日に変わった深夜午前3時過ぎにあって、
23日の朝、昨晩危篤になって親類にメール送って、今朝またメールしたって記事が上がってるんだよね。
で、朝のメールには、22日の午後7時過ぎに吐血して、医者が来て、あと一時間って言われたと。
で、その後、2時間くらい見守っていたら、持ち直して医者が驚いた、と、こうだよね。
ということは、危篤メールは、多分吐血後1時間以内に来たであろう医者があと一時間と言った
22日の午後8時前後から、見守っていた2時間の間に発信されたであろうと考えるのが自然だよね。
つまり、遅くても22日の夜10時頃だと。
さて、問題です。
スミちゃんが来たのは、医者や親類が来た21日じゃなくて、20日の夜9時半頃に来て、
深夜に帰ったということだけど、20日はほとんど目を覚まさなかったんじゃなかったっけ?
トイレにも起きなかったのに、スミちゃんが来たことは覚えていた?
22日の夜10時前に一行メール?親類は旦那の母親も含めて、21日に日帰りだったということ?
日帰りする距離感なら、夜10時に危篤の知らせなら駆けつけるよね。なんのこっちゃ???
0510Trackback(774)
2011/01/23(日) 23:23:03ID:U/7Zake20511Trackback(774)
2011/01/24(月) 00:31:07ID:LGtxM1A+この状況下で飾った文章の長文ブログ書けるのがものすごく異常
よしんば医者へのメモをベタ張りだとしたら、もっとシンプルな箇条書きだろ
危篤を知らせるメールも浮ついてて芝居がかってて気持ち悪い
(長い割りに要領を得ない、緊迫度がない、何を伝えたいの?)
肉親が危篤だーってあんなメール来たら、出した奴と縁切るわ
0512Trackback(774)
2011/01/24(月) 02:45:25ID:YiD4HhVC「急変。危篤。」メールの送信は夜7前後ってことですかね
まだそれほど遅い時間でもないのに兄たちは誰も駆け付けないんですね
弟が今にも死ぬかもしれないという状況において、どーしても来れない事情とはなんでしょうか?
それと、翌朝の報告メールまでずいぶん時間がありますけど
その間はババアからの『メールを』指をくわえて待っていただけなんですか?
ご丁寧に物語調にしてまで事細かく『メールで』報告しているわけですから
危篤状態に入ってから持ち直すまでの経過を兄たちは、『メールが』届くまで知らなかったという事になりますよね
途中で電話でのやりとりがあれば、改めて奇跡だなんだのとぐだぐだ報告する必要は無いわけですし
などと、ツッコミたくなります。
0513Trackback(774)
2011/01/24(月) 04:24:52ID:XJwZC38t午前中退院、昼食に高菜しらす雑炊。その後、下痢。
ぐったりしている中、16時に医師来訪。
元気回復し、入浴。夕食に湯豆腐。
睡眠薬を飲まずに就寝、朝まで熟睡。
1/12(水)
逆流性の嘔吐を繰り返す。白湯も吐く。看護師来訪。
1/13(木)
嘔吐が続き、脱水症状で声も出せない。
緊急時対応にて看護師来訪、維持液と吐気止めを点滴。
夕食にけんちん汁、嘔吐無し。トイレに歩いて行く。
1/14(金)
朝食におかゆと苺。昼食から夕食まで断続的にヴィシソワーズ。
夕食にはんぺんとつみれ。
トイレには歩いて行く。
1/15(土)
マカロニグラタンとクロワッサンを食べるが嘔吐。
死の床にある自分の事を面白いと言う。
1/16(日)
体重を量る(43kg)。食卓に座るのが辛くなる。
1/17(月)
嘔吐があるが食欲はある。粥、野菜スープ、グレープフルーツ。
朝食時、食卓に5分と座っていられずソファに横になる。
トイレに行く以外は傾眠。
自力での起き上がりが困難になり、ベッドのリクライニングを利用して起き上がる。
0514Trackback(774)
2011/01/24(月) 04:26:15ID:XJwZC38t午前3時〜7時過ぎまで、下痢のため10回トイレの行き来を繰り返し、体力を消耗。
8時、お茶も飲み込めない。
10時、看護師来訪。声も出せない。維持液点滴。
夕方までトイレに2回行った以外は傾眠。
夕食に茶碗蒸し、嚥下困難。
1/19(水)
朝から嚥下困難にて水分取れず。
11時、緊急時対応にて看護師により維持液点滴。
19時、緊急時対応にて看護師により痰の吸引。
その後、痛みと吐き気。20時アンペック、21時ボルタレン投与。
23時、落ち着き、傾眠。
1/20(木)
一日中傾眠、起こせば1〜2分覚醒。15時往診。血圧測定不能。
21時半、妻の親友すみちゃん来訪。
前日昼より尿出ず。
1/21(金)
10時、1〜2分の会話。すみちゃんかわいいなあと言う。
13時、看護師来訪、血圧測定。尿出ず。
午後、大阪在住の実母と広島在住の実兄が名古屋から、大阪在住の実兄が仕事先の大阪から来訪。声が出るようになり、40分間会話する。
夜も会話をするが軽い見当識障害有り。
1/22(土)
19時、吐血。医師と看護師による対応。血圧測定不能、脈も取れなくなる。
21時、血圧上昇、脈回復。医師、看護師退出。
1/23(日)
6時、酸素ボンベを要請、30分後に届く。
0515Trackback(774)
2011/01/24(月) 08:00:06ID:AT4evup+下痢嘔吐を誘発しようと思って食べさせたとしか思えない
0516Trackback(774)
2011/01/24(月) 08:12:55ID:DI1MHR8M脚色するなら時系列くらい整理してから捏造しろ、って話だ。
ぶっちゃけ多少じゃないでしょ、このブログの脚色部分って。
この本当に末期の時期に来ておばちゃんのどす黒い部分がドロドロ流れ出てきて
怖いんだよ。
やっぱり浮気の恨みを晴らしているとしか思えないよ。
0517Trackback(774)
2011/01/24(月) 10:23:16ID:66fPjd0p868 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2011/01/24(月) 10:18:27 ID:aVU+fxTA
思うんだけどさー
ここでブログを批判、いや突っ込んで面白がっているやつは、どうせ癌にかかる運命だろうし闘病ブログを書かせてあげたいな
さぞ素敵なブログになるんだろうな
すぐさま、嘘闘病ブログや人間として最低。と叩かれそう(笑)
---
これって、カゾクおばちゃんのレスかな
0518Trackback(774)
2011/01/24(月) 11:50:40ID:DWkaUEzW中継やめちゃったみたい。
でも、いい年して穴だらけの虚飾まみれの実況中継なんて止めた方がいい。
このオバの狙いはやはり闘病記出版?
その先のドラマ化とか?
行き着く先は、どうしてもそういう結論にいたります。
ただご主人は本当にお気の毒ですね。(もはや疑う気持もかなり強いのですが、ご主人ですよね?)
実況なんて止めて、ただただ最期の時をお見守りください。
ブログ更新したくても我慢しなきゃ!(笑)
それが人様の常識であり持ってなきゃいけない誠意です。
まして40も過ぎたオバならなおさらです。
時系列の実況は、すべて終わってからで充分です。
闘病記の終わりは、残されたご遺族の方が思い出し思い出し、その最期を綴られている
事がとても多いと思います。
「危篤」・・・・をメールで教えるなんて。
ここだけ取り上げても、出版は無理ですよ!
0519Trackback(774)
2011/01/24(月) 12:18:59ID:bnCPEyQI0520Trackback(774)
2011/01/24(月) 13:58:34ID:hzmZ5bY0ドラマ化狙ってんだと思われ
臭いセリフの言い回しや、色分け
おばちゃんが、泉ピン子に被って、
息子が、えなりかずきを想像してしまう。
瀕死の夫は 角野卓造
0521Trackback(774)
2011/01/24(月) 14:32:14ID:LGtxM1A+やっぱヒドイよな、食事・・・・
在宅看護にした理由も、ものすごく黒々したものしか感じられないわ
そりゃ長く夫婦やってりゃ色々あるだろうさ
浮気されて捨てられたから許せない、絞りつくして復讐してやる、とか
例えばだけどそんな感情、持つななんていわねーよ
ただこのオバハンは、人に見せるべきじゃないモノに安っぽい装飾かけてるのがヒドイ
「綺麗で哀しいキセキの話v」に仕立て上げ・・・・きれてないから浅はかなんだけどね
0522Trackback(774)
2011/01/24(月) 20:08:58ID:M/91Fg32事実と違うことだらけで、出版なんて無理無理。
でもさ、おばちゃん、旦那もうすぐ死ぬ設定なんだから、
そろそろコメ再開しないと、
大量のお悔やみ&おばちゃん賞賛コメもらえないよー(棒読み)
0523Trackback(774)
2011/01/24(月) 21:41:39ID:Q9vtY5Gf記事が事実なら保険目当てしかないな! 書きたがりやのおばはんの癖に生命保険については全くかかないのは変だね。ネタだから 保険の事まで調べられないのか!
それとも 生命保険目当てだからかかないのか 二つに一つだろう。
書籍なんて有り得ない
金出して気持ち悪い物見たいやついないだろ
0524Trackback(774)
2011/01/24(月) 21:58:32ID:66fPjd0p0525Trackback(774)
2011/01/24(月) 22:00:14ID:Sk5YE9qb0526Trackback(774)
2011/01/24(月) 23:10:15ID:zpL08Zas離婚しないでそのまま住んでりゃ、
旦那が死んでローンがチャラになるはずだったのに
くやしいのぉ くやしいのぉw
0527Trackback(774)
2011/01/24(月) 23:21:49ID:w8XxC1Jf0528Trackback(774)
2011/01/24(月) 23:34:01ID:DWkaUEzW今はペコさん死去ニュースが大きすぎて、カゾクさん出る幕なしっていう状況!
アタクシアタクシって自己顕示欲の塊みたいな人だから、出るタイミングは誰よりも
計ってるんじゃね?
0529Trackback(774)
2011/01/25(火) 01:00:03ID:jnA+0NLe気分悪い。
0530Trackback(774)
2011/01/25(火) 01:06:12ID:AOuh2t3Lr┐ | | r┐ | |_| |_ | ____| く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | .| | | __| | |____ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | | | | __ | く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
`‐' ̄ ̄| | ̄ ̄`‐' | |__ | |\\/ / ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
.r┐ | | r┐ | _ | | | > < /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | | | .| | | | | | | | / /\ \ / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | | | .| | / / く_/ \ .フく / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐' `ー'  ̄ ` `´ ` `´ `ー' `ー───-′
0531Trackback(774)
2011/01/25(火) 01:28:23ID:+prbrsLa│
├ 1.住人の蒙を啓く。
│
│ [まちがい]
│ 人として正しいとは思いますが、それが貴方に果たせるかは微妙です。
│ それよりも自分の身の丈にあった別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとした方法でなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.ページをすぐに閉じる
[せいかい]
入り口は出口にもなっております。
0532Trackback(774)
2011/01/25(火) 02:49:16ID:fEbWhYLU0533Trackback(774)
2011/01/25(火) 03:45:51ID:+prbrsLa頑張りました。夫さんは今まで頑張りました。ゆっくりと休んで下さい。
0534Trackback(774)
2011/01/25(火) 09:57:07ID:wI0PGbq90535Trackback(774)
2011/01/25(火) 10:01:02ID:D6MgV+rk浮気の仕返しに看病と称した虐待をされてた夫なんて居なかったと思いたい
0536Trackback(774)
2011/01/25(火) 10:17:36ID:Ns95mpaA浮気で離婚したくせに病気が分かったら元妻の家に転がり込むような男、
DQN男ならともかく、大企業のぶちょおクラスには滅多にいないでしょ。
容態が悪化しても誰一人として友人が駆けつけない、見舞いを送ってこないってのも有り得ないし。
(妻の親友が来たり妻の友人から既成の千羽鶴が届いたりはしたけど)
0537Trackback(774)
2011/01/25(火) 10:58:24ID:fUaBi1uQ千羽鶴既製品なんてあるんだってググったらでてきた
年末の帰宅からずっと、ブログに書かれてる扱い見ると気の毒でしょうがなかったし
嘘ならいいなって思うなぁ、ホント。腹が立つ前に胸撫で下ろすわ
旦那の友達や会社の人の痕跡、確かにないよね
奥様の親友はいっぱいなのにね
0538Trackback(774)
2011/01/25(火) 11:12:32ID:Ns95mpaAおばちゃんに届いたのはコレを折ったやつね。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/515oNMZINdL._SS500_.jpg
ちなみに850〜900円くらい。
近所の手芸店にこのキットを折った完成品が1500円で売ってるw
0539Trackback(774)
2011/01/25(火) 15:09:22ID:fUaBi1uQ安いな、手芸店ww
俺が見つけたのは、ケタが1つ違うやつだった>完成品
全国で内職さんが折ってるらしいよ
他スレ見たら、キセキを信じられる人いるんだなーって驚いた
0540Trackback(774)
2011/01/25(火) 20:44:53ID:mVn7tLi/0541Trackback(774)
2011/01/25(火) 20:58:48ID:fUaBi1uQ口調もまんま、励ましてた親友軍団と一緒だしww
902 名前: がんと闘う名無しさん 投稿日: 2011/01/25(火) 14:37:38 ID:/xRxX4cp
>896
なんで?
看病する側だけど、まだ続けて欲しい。
先に亡くなってしまったけど、そばにいる者として、彼女の書いてあること、おんなじだ〜と思うこといっぱい。
自分も通る道かもしれないから…まだまだ続けて欲しい。
0542Trackback(774)
2011/01/25(火) 21:10:17ID:wI0PGbq9新展開の第二部が始まるのか?!
0543Trackback(774)
2011/01/25(火) 21:32:34ID:bpENiPhG0544Trackback(774)
2011/01/25(火) 21:38:48ID:kFUZUhqnなんと翔の彼女の妊娠発覚、同時に奈々も彼の子を妊娠。
同じ病院の同じ病室で同じ日に出産。
・・・くらいやるんじゃね?キモい文章連ねて。
0545Trackback(774)
2011/01/25(火) 21:56:11ID:sTKn4Vhf0546Trackback(774)
2011/01/25(火) 22:33:33ID:XD4sF0Wq「ワタシノキセキ」の前はここでも半信半疑程度じゃなかった?
あれ読んでないとぱっと見鵜呑みにしちゃう人はいるだろう。
削除して正解。
0547Trackback(774)
2011/01/25(火) 23:26:35ID:Ns95mpaA明日かな?
0548Trackback(774)
2011/01/26(水) 07:41:43ID:k0u/EAot掲載されたらされたで何十万って後から請求されるから
いくら大企業のぶちょおでも、おばさんは新聞に載せたりしないんじゃない?
0549Trackback(774)
2011/01/26(水) 07:51:16ID:zaxKd6Ucあれって役所かなにかで載せるかどうか聞いてくるって話だけど。
新聞のサービスじゃないの。人によっては伝え漏れ防止でありがたく利用する人もいるみたいだ。
今は載せない人も多いみたいだけど。
0550Trackback(774)
2011/01/26(水) 09:08:06ID:hDr0c8GDたのむ。
0551ワタシノキセキ 1/3
2011/01/26(水) 12:33:48ID:BWtPxkNO何も手につかなくなってしまったとき、それでも何かしなくてはいられなくて、
なんとなく書き始めた初めてのブログです。
私にとって、この「なんとなく」を感じるときは大抵行動した方がいいよ!ってときが多い。
そして、夫のこと家族のことをただ記録しておきたい、残しておきたい、という気持ちが大きかった。
更新し続けている今もやっぱり「軌跡」を記録しておきたい、という気持ちに変わりはありません。
だから、非公開でも良かったわけで・・・
というか、公開したところでアクセスする人もそんなにないだろう、と思っていました。
だから、初めてコメントを頂き、たくさんの勇気と励ましの言葉を頂き、
とても嬉しい反面、正直、ネットの世界ってすごいな、って驚いています。
さてさて・・・
夫は、「心無いコメントに一々反応していたら身がもたないよ、いろんな人がいて当たり前なんだよ」
って言うけれど、今日、会社のお昼休みにちょっと覗いてみたら、午後から仕事が手につかなくなる始末。
私は、コメントに一々反応してしまい、胸がざわざわしてしてきちゃいました。
「このブログ小説?フィクション?」
あらま。ブログでも言われちゃったわ。
・・・ブログでもというのは、私自身がリアルでよく言われるからです。
これまでの「ワタシノキセキ(軌跡)」を振り返ってみると、
なんでこんな人生なの?なんでこんなことが起きちゃうの?ってことばかり。
私は、ごく普通の女性で、ごく普通の主婦で、ごく普通の母親なんですけどね・・・
親しい友だちからは、「事実は小説より奇なり」「花も嵐も踏み越えて〜♪」などと
からかわれることもしばしば・・・
私の妹や弟からは、「お姉ちゃんの人生、小説になるよ」
「子どもたちのつぶやきを投稿したら」などと、なにか起きるごとに冗談を言われます。
私の人生の振り子が大きく傾き出したのは、成人してからだと自覚しています。
ざっとカミングアウトしちゃうことにしました。
0552ワタシノキセキ 2/3
2011/01/26(水) 12:34:31ID:BWtPxkNO結婚の約束をしていた彼は、初エッチの次の日に交通事故で亡くなって、
四十九日の頃、妊娠が発覚。あの時はこんなに簡単に妊娠しちゃうの?って、
びっくりしたけど、彼の形見だと思って嬉しかった。産もうと思った。
でも、精神的に不安定で食事もろくに食べなかったせいか、すぐに流産しちゃった。
私はPTSDにかかり、まだ若かったし、ただただ辛いだけで苦しかった。
(当時はまだPTSDという病気はあまり取沙汰されてなく、トラウマって言ってた)
亡くなった彼の親友が、いつも私の気持ちを宥めてくれたけど、
お互いに深い悲しみの中に迷い込むばかりだった。
でも、ある日、その彼の親友が、彼のお墓の前で、私にプロポーズしてくれた。
いつも一緒にいて気持ちを分かち合っているうちにお互いに惹かれていたみたい。
それが、今の夫です。
ここまでの軌跡は、ある企画で実際に本(非売品)にしたことがあります。
結婚して家族も増えて、念願の家を買った矢先。
私の父親が心臓病にかかり、母親は元々足が少し不自由なため、
協力するからうちで看てあげよう!という優しい夫の言葉に、
私は決心し、父の介護生活が始まった。
3人の孫たちに囲まれて、頭はボケていなかった父は、
うちに来て良かったと、とても喜んでくれた。
そんな介護生活が始まって間もなく、夫が海外転勤。
当時、私が好きだったドラマで、婚約した彼が海外転勤になってしまい、
彼女の気持ちの葛藤やすれ違いを描いたラブストーリーがあったけど、
夫の転勤先は、そのドラマの彼の転勤先と同じだった。
あまりの偶然と突然の辞令に、笑いたくても、笑えなかったわ。
父には聞こえないように、
「一緒に行きたかったぁ〜〜〜」って泣いたっけ。
一年に何回か帰国する夫を子どもたちと成田空港まで迎えに行くと、
夫は、一番に私にキスしてくれた。
でも、子供たちの前で平気でするものだから、
ある時、次男(小4だったかな?)が書いた作文には、参ったわ。
『お父さんとお母さんは、空港でチューをしました。でもなんかエロくなかったです。』
長男は、いいきっかけだからと、夫の転勤先の近くの高校に2年半留学(転校)した。
そして、父は6年前に他界した。
0553ワタシノキセキ 3/3
2011/01/26(水) 12:35:18ID:BWtPxkNOなにか目標を達成したいと考えていた私は、趣味の料理を活かそうと、
その歳にして調理師免許を取得、夫の後押しもあり、4年前に小さなカフェを開いた。
夫がいない寂しさもこの場所で頑張っていれば、大丈夫。って思っていた。
この場所で人生を楽しもう、頑張ろう、としていた矢先、今度はパニック症候群に襲われた。
めまいと過呼吸を起こし、何度も救急車で運ばれた。
神経伝達がうまくいかず、右足が床につま先しかつけなくなってしまい、
半年間、杖がないと歩けない生活で、とてもカフェを続けられる状態ではなくなってしまった。
症状は1年くらいで治まったけど、生きがいにしようとしていたカフェはもうなかった。
でも、夫の帰国が決まったので、気持ちを切り替えて
また平凡な家族の日々を過ごしていけば大丈夫。きっと大丈夫。って思うことにした。
夫が帰国。
でも、一人じゃなかったんだよね・・・・・
ここは察して頂くとして・・・・・3年前離婚。
(この部分をカミングアウトしてたら、夜が明けちゃうから中略。苦笑)
そして・・・
ある日突然、(元)夫がすい臓癌に・・・・・復縁。今に至る。
ざっと過ぎるけど、「ワタシノキセキ」の一部です。
若い頃は、なんで私が?なんでこんな目に?って、マイナスなことばかり思っていたけど、
そんな数々の経験が、こんな私でも少しは大人に成長させてくれたようで、
今は、私の人生って面白いな・・・って思えるようになりました。
そうそう!
振り子がマイナスの分と同じだけプラスに振れる経験だけど、
確かにこちらもドラマチックな経験してるかも。(笑)
あるイベントで4000人の中からたった一人選ばれて、
大好きなあるアーティストのレコーディングに参加することになって、
あの時は、本当に夢かと思ったわ!
そのアーティストのライブに相棒と行けば、
後日発売されたライブDVDのエンディングで相棒と二人感激しているところを
ドアップで抜かれていたこともあったっけ。あれはいい記念だわ(笑)
そんなことがプラスの経験なの?って思われるかもしれないけれど、
私にとっては、振り子が回転しちゃうんじゃないかと思うほどの出来事なんだな。これが。(笑)
そして、今、家族がいること。
「コドモタチノキセキ」を書いていたらそれはもう大変なことにるけれど、
子供たちが健康で優しくいてくれるときは、私の振り子が最大にプラスに振れているのだと
思っています。
私の人生は、泣いて、泣いて、泣いて、泣いて、泣いて、そして、笑って・・・。
「カゾクノキセキ」には、夫の闘病の記録の傍ら、
ほんのちょっとの「笑って」を残していきたいのです。
0554Trackback(774)
2011/01/26(水) 14:54:59ID:vnTWQFS+そうそう。死亡届出す時にお悔やみに載せていいか?がある>お悔やみ欄
年寄りで田舎ならともかく、
都会だと個人情報駄々漏れで嫌がる人も多くて載せない人も多いかもね。
でも、元大企業ぶちょうwなら載せてもおかしくないと思うんだが
0555Trackback(774)
2011/01/26(水) 15:14:09ID:hDr0c8GDしかし何なん?コレ?wwww
逝っちゃってるなー
0556Trackback(774)
2011/01/26(水) 16:33:45ID:Y9Wg4K6T…初めて読んだよ、胸やけがする
思うんだけど、
ワタシの人生は波瀾万丈
って言いたいのかな。
普通に幸せそうに見える家庭にでも、周囲から見えないドラマがあるものだし、
ワタシさんが特別だとは思えない。
ワタシ、波瀾万丈でしょ?
すごいでしょ?
今も、不幸でしょ?
って、
何て言ったらいいんだろ。
とにかく、胸やけがする
0557Trackback(774)
2011/01/26(水) 16:45:56ID:Rb9numyl0558Trackback(774)
2011/01/26(水) 17:03:42ID:Z7ylJNoxまっ! あの記事読んだ人は 誰もキセキの書いてる事なんて信じないわな
趣味の料理は
【けんちん汁とお粥だけ』
どんなカフェやねん
0559Trackback(774)
2011/01/26(水) 17:06:44ID:tskmRHi8初エッチとか、20越えの子供がいる大人の書く単語かよ
(過去話とはいえ)
今の旦那以外の男との性交渉して、だらしなくて子供が出来たってことでしょ?
更には離婚も全部旦那のせい
末期ガンの旦那を支える家族ブログで書くこっちゃねーわwww
0560Trackback(774)
2011/01/26(水) 17:42:50ID:hDr0c8GDうちのオカンが初エッチとか書いてたら絶対引くわ!w
うちのオカンも40代後半やけどな!
子供らコレ見てないん?
娘さんとか何も思わんのか?
うちやったらグレるわwwww
ここのおばちゃん、「ワタシノキセキ」書いた人格が本物で
夫を支えて耐え忍ぶちょお婦人はどうもまゆつば!
でもだんなさんはお気の毒です。おつかれさんでした。
0561Trackback(774)
2011/01/26(水) 18:15:59ID:BWtPxkNO過去ログに一度自分が貼ったので今回はそれをコピペした。
ちなみに初期の頃のロト6の捏造指摘したのも自分。
あの頃の画像と魚拓はみんなとってある。
キセキの婆さんだけは許せない。
捏造ブログとして時系列で1つ1つ嘘あばいて行きたいくらい。
ちなみに過去ログ。↓(もし見られない人多ければログもどこかにうpできる)
ネタくさい闘病ブログについて語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1230545113/
ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1284524458/
0562Trackback(774)
2011/01/26(水) 19:58:55ID:sA5V+9Os0563Trackback(774)
2011/01/26(水) 20:02:13ID:YrYrWY940564Trackback(774)
2011/01/26(水) 20:17:03ID:syPhZqDo0565Trackback(774)
2011/01/26(水) 20:19:37ID:zaxKd6Ucじゃないの?
病死した人は本当にいるんだろうか・・・もうそれが気がかりで。
浮気した罰だとしても、それで公開処刑するおばちゃんの悪趣味さが怖い。
0566Trackback(774)
2011/01/26(水) 20:25:01ID:tskmRHi8普通、旦那さん亡くした直後の人に
「(自分が知りたいから)看病ブログを続けて欲しい」
なんて自己中な事をそうそう思わないし、間違っても口にしないだろ
好意的に捉えてるんなら「お疲れ様でした」であって、この時点で今後も続けろとかねーわ
そういう無神経さがオバハンそのものなんだけど・・・違うらしいね、本人曰く
0567Trackback(774)
2011/01/26(水) 20:44:52ID:awwpZ1kCその女はぶちょぉと結婚して日本に住みつく予定だったはず。
なのに3年後には元嫁と再婚?
その女の人、泣く泣く帰国したのだろうか・・・。
旦那もロクな人間じゃねえな。
と、おばちゃんのブログ読むと思うわけですよ。
これもおばちゃんの姑息な手段のひとつか!
0568Trackback(774)
2011/01/26(水) 21:12:59ID:IrT5Sqhiこいつも
0569Trackback(774)
2011/01/26(水) 22:09:16ID:nsUqi/jc>>565
自分はてっきり日本人かと思ったが>愛人
そうじゃなきゃ帰国するか?現地の同じ支社の部下とかさ。
>>566
夫死亡で続きを書けと言われても・・・
他のガン闘病ブログ見てもせいぜい四十九日の報告くらいだし。
続けろって言う人も夫がガン患者らしいが、ブログ見てる暇あるのかな?
まさか今までの書いていなかったことを書けとか言うんじゃないでしょうね?
0570Trackback(774)
2011/01/27(木) 06:26:31ID:6d0pYuLt0571Trackback(774)
2011/01/27(木) 07:44:31ID:xRDDx3q2> 1/11(火)
> 午前中退院、昼食に高菜しらす雑炊。その後、下痢。
> ぐったりしている中、16時に医師来訪。
> 元気回復し、入浴。夕食に湯豆腐。
> 睡眠薬を飲まずに就寝、朝まで熟睡。
> 1/12(水)
> 逆流性の嘔吐を繰り返す。白湯も吐く。看護師来訪。
> 1/13(木)
> 嘔吐が続き、脱水症状で声も出せない。
> 緊急時対応にて看護師来訪、維持液と吐気止めを点滴。
> 夕食にけんちん汁、嘔吐無し。トイレに歩いて行く。
> 1/14(金)
> 朝食におかゆと苺。昼食から夕食まで断続的にヴィシソワーズ。
> 夕食にはんぺんとつみれ。
> トイレには歩いて行く。
> 1/15(土)
> マカロニグラタンとクロワッサンを食べるが嘔吐。
> 死の床にある自分の事を面白いと言う。
> 1/16(日)
> 体重を量る(43kg)。食卓に座るのが辛くなる。
> 1/17(月)
> 嘔吐があるが食欲はある。粥、野菜スープ、グレープフルーツ。
> 朝食時、食卓に5分と座っていられずソファに横になる。
> トイレに行く以外は傾眠。
> 自力での起き上がりが困難になり、ベッドのリクライニングを利用して起き上がる。
>
0572Trackback(774)
2011/01/27(木) 07:47:59ID:xRDDx3q2申し訳ない送信してしまった
>>513
昔栄養学やったがこの食事メニューは本当にありえないな…
栄養士から在宅の食事指導はなかったのか?
ネタじゃなきゃこれは殺人だろ
0573Trackback(774)
2011/01/27(木) 10:25:43ID:cBSWA/nl>栄養士から在宅の食事指導はなかったのか?
無いよ。療養じゃなく、緩和ケアだから。
好きなもの、食べられるものを食べて下さいって言われる。
けど膵臓が機能していない(油脂が分解できない)から、
現実にはそれは無理で、食べれば吐くか下痢するだけ。
0574Trackback(774)
2011/01/27(木) 12:19:49ID:O9+PmwZf新しいパソコンになって、「お気に入り」が消えてしまったので検索してここにたどり着き、
読んでいたら、「あぁ、嘘だったのかも。だから違和感感じていたのかも」と思いました。
自分はこの旦那さんの病巣と同じあたりに、持病があるのですが(それがきっかけでこのブログを読み始めた)
一度発作を起こしたことがあると恐ろしくて食べられませんね・・・。
0575Trackback(774)
2011/01/27(木) 12:20:48ID:O9+PmwZf名前欄に「自分」と入れてしまいましたが、ただの名無しです。
0576Trackback(774)
2011/01/27(木) 12:56:25ID:IK1wrzalそれ、jane styleの仕様で、他人からは名無しに見えるから
0577Trackback(774)
2011/01/27(木) 13:30:41ID:WE7EeyXe0578Trackback(774)
2011/01/27(木) 13:39:08ID:WE7EeyXeキセキさんはさ、人の不幸(旦那の癌)をネタにしてるからイヤ。
旦那は命掛かってるのに、自分がどんなに頑張ってるかしか書いてない。
『カゾクノキセキ』ってタイトルに無理にでも集約しようとしてる…
はじめからストーリーがあったみたいで不自然だよ。
それから、いくら好きなものって言ったって、
できるだけ体に負担かからないもの…って考えるよ。
もうダメってわかってても、最期までそう考えちゃうもんだよ…。
0579Trackback(774)
2011/01/27(木) 13:42:37ID:N7OErbB/逆に言えば「自分ステキ」「自分素晴らしい」ばっかじゃなくて
旦那がそういったものを欲しがったんなら、その過程を書けばいいのにな
何にしても、年末から散々な扱いだったし・・・・ぶちょーがいるなら冥福を祈ります
0580Trackback(774)
2011/01/27(木) 14:22:39ID:w1rJ8aQ/なにかそれらしい言葉とか行動ってあったっけ。
ぶちょーの出番自体少ないしなぁ。
おばさんのステキなワタシ自慢で埋められてたね。
0581Trackback(774)
2011/01/27(木) 14:29:46ID:N7OErbB/公開処刑にしか見えないんだよなぁ・・・・
日本に取り残されて父の看病、ワタシがんばった!
病気になってカフェを手放した失意のワタシに、旦那は女連れで帰国! 離婚!
余命幾ばくもない旦那の看病ブログに、平気な顔してこんな文章書けるんだもん
ばら撒かないで黙ってやってくれよ、復讐ならさ
0582Trackback(774)
2011/01/27(木) 14:45:15ID:cbPpIiOuぶちょー でもない
正しくは ぶちょお です!
byおばちゃん
0583Trackback(774)
2011/01/27(木) 15:05:24ID:w1rJ8aQ/ぶちょおねぶちょお
0584Trackback(774)
2011/01/27(木) 15:34:22ID:l7imo0EG>捏造ブログとして時系列で1つ1つ嘘あばいて行きたいくらい。
ぜひやって欲しい
このおばちゃんさ、家族のプロフィールんとこで自分の事
「まったくと言っていいほど怒らない 怒ったことがない」とかなんとか書いてなかったか?
今はもう削除済み?
年越しソバのダシは、「豚肉とごぼう」とある
年越しソバのダシは普通、「かつお」とか「こんぶ」じゃねえの?
0585Trackback(774)
2011/01/27(木) 15:43:37ID:cBSWA/nlおばちゃん、北海道出身だから。
北海道では豚肉&ゴボウはポピュラーなのよ。
たまに方言も出るよ。「行けない」を「行かれない」って言うのとか。
本人は気がついてないんだろうけど。
0586Trackback(774)
2011/01/27(木) 15:45:12ID:J5dbWPBrオリジナリティ溢れる料理を披露したいんでしょ。
結局自分自慢したいために始めたブログだからさ。
夫なんてどうでもいいんでしょ。浮気して女と戻ってきて再構築できたならともかくも、
結局離婚してるんだから、愛情なんてとっくにないはず。
女のほうがそういうところシビアだよね。実際は。同情だってしにくいだろ。
0587Trackback(774)
2011/01/27(木) 15:52:11ID:jhF+uObb私もそう思う>料理を披露
夫は最後まで嫁のカフェごっこに付き合わされたんじゃないかな
ブログやってるばっかりに
たとえ、グラタンが食べたいと言ったとしても
そのあと具合悪くなるのはわかってたはず
なるべく辛い思いさせたくないと思えば、グラタンなんて絶対食べさせない
0588Trackback(774)
2011/01/27(木) 15:58:58ID:l7imo0EGそか おばちゃん道産子だったかw
>>586
だよね 同情なんてしないよな
だとすると詰まるところやっぱあれか 保険金か
しかしそこは理解できなくもない おばちゃんならなw
籍いれとくのが 諸々の手続きには一番手っ取り早いよな
0589Trackback(774)
2011/01/27(木) 19:48:40ID:N7OErbB/末期に至っては、グラタンとクロワッサンだよ? あんな脂の固まり・・・・
「少しでも長くそばにいて欲しい」とか言いつつ、体に負担なもの差し出してさ、黒いわー
旦那が欲しがったなら、それこそをブログに書けよ
旦那のために何かを残すってスタンスが全然感じられない
オバハンの汚料理自慢、看護自慢、うちの子自慢ばっかり
0590Trackback(774)
2011/01/27(木) 20:02:48ID:Xn3hFfk/0591Trackback(774)
2011/01/27(木) 20:10:21ID:cbPpIiOuいつからメルフォあったんだろう
ま、まさかお悔やみ受付用?
0592Trackback(774)
2011/01/27(木) 20:22:49ID:l7imo0EG数通しか来やしないよ 間違いなく
みんな言いようのない 違和感持ってるのは確か
おばはんとこだけアウトポイント?が異常に高いのはなぜ?
0593Trackback(774)
2011/01/27(木) 20:51:27ID:WE7EeyXeもうダメだね、あの人終わってる
旦那が癌死したのはストレスなんじゃない…?
0594Trackback(774)
2011/01/27(木) 20:54:39ID:4YTGnZd1怖い、怖すぎる。
どこまでアテクシマンセーなんだ。
ワタシノキセキの頃を知らない人は、
素直にブログに感激するのかもしれん。
誰か検証サイト作ってくれないかなw
0595Trackback(774)
2011/01/27(木) 20:58:39ID:N7OErbB/ホント怖いな、このオバハン
お悔やみ欲しいならコメント欄解放でいいじゃん
厳しい指摘がお嫌ならw前と同じく承認制でさーあー
ぶちょお、可哀想だな・・・・こんな鬼嫁に看取られて
病院にいたいって、そういうコトだったんじゃねーの?
0596Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:10:23ID:0eJas3BSつうかなんの病気よ
0597Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:29:47ID:T9okLY2+ほんと最後まで笑わせてくれるわw
やっぱりこの人頭おかしいねw
0598Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:34:16ID:QQC1qnnF0599Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:35:15ID:ItiSB44hこのおばはんブロ友もいないのに…。誰に報告してんだ? 身内も危篤電話しないおばはんなのに もう頭狂っとるね
0600Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:38:26ID:ItiSB44h今頃…パソコンの前でうすら笑い浮かべてるんじゃないか
ぎゃ〜 怖わっ
0601Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:38:53ID:LWG2U5M8フォームはなかったみたいだね。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pYXOlTSH9rEJ:kiseki112.exblog.jp/12587988/+%E3%82%AB%E3%82%BE%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%AD&cd=11&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
0602Trackback(774)
2011/01/27(木) 21:39:24ID:T9okLY2+そういうことかw
ムダムダwww
0603Trackback(774)
2011/01/27(木) 22:23:47ID:J5dbWPBrあとは、コンビニとかにある特集漫画のネタ元とか。
早く更新したくてウズウズしているかもね。
いきなり超長文の更新とかしそう。前編後編とかに分かれて・・・とか。
0604Trackback(774)
2011/01/27(木) 22:34:23ID:WE7EeyXe@被保険者=受取人の契約の場合
保険金は被保険者に下りるが、
被保険者は死亡しているので法定相続人が相続する。
オバチャンの取り分は1/2。
相続税非課税額は、法定相続人の数により上限が決められているが、
配偶者の場合は特に1億6千万円。
一般リーマンならたいていこの非課税額に留まる。
離婚した妻は相続できない。
A受取人が個人=〈キセキノオバチャン〉の契約の場合
離婚している場合…オバチャンは保険金を受け取れるが、一時所得としてまるごと課税対象となる。
離婚していない場合…オバチャンは全額受け取れる。相続税は@に準ずる。
※@が一般的
@の場合復縁していなければ0
Aの場合復縁していなければ多額の税金
◆死亡退職金
遺族に支払われる。
オバチャンの取り分は1/2。
離婚していれば0(全額子供)。
◆遺族年金
配偶者と18歳未満の子に支払われる。
上のふたりは0。
娘はあと1〜2年。
配偶者分は厚生年金の掛け金にもよるが月額10万円位〜。
離婚していればこれが0。
◆現金、預貯金、不動産、有価証券
離婚していなければオバチャンは1/2相続。
離婚していれば0。
上記全部合計して、配偶者は1億6千万円まで非課税。
日本の法律は配偶者絶対有利の原則。
死ぬと知って復縁しない手はない。
病人の弱みにツケ込み、看病をエサに復縁な〜んて、オバチャンならいくらでもやるわなW
プラス印税も狙ってそう。
どこまで狡猾なんだか。
0605Trackback(774)
2011/01/27(木) 23:15:07ID:5qtIOdLj書籍化しなきゃおかしいでしょ、ぐらい考えてそうだ。
0606Trackback(774)
2011/01/27(木) 23:15:34ID:6d0pYuLt0607Trackback(774)
2011/01/27(木) 23:36:59ID:cBSWA/nl次男はまだ19歳
0608Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:10:47ID:cNwx+kopおばちゃんの作り話
なんて思ってた時の方が良かったよ。
食事内容も、緩和ケアも見てて気の毒過ぎる。おばちゃんのどす黒い性格が丸見えで、なんか後味悪いよぉ。
0609Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:12:37ID:w4B4fIhU0610Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:21:54ID:kw6C8MW+「カゾクノキセキついて語るスレ」に変えた方がええんでね?w
0611Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:26:35ID:W6fR7qew0612Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:57:16ID:L4vIuUr+0613Trackback(774)
2011/01/28(金) 10:21:13ID:BxjB5PTfいつの時代の話だよ?って感じがする。
0614Trackback(774)
2011/01/28(金) 13:29:37ID:W6fR7qewぼんやりとした簡単な文章が余計に胡散臭さを醸し出してる気がする
母の年齢はいくつぐらいなんだろ?
0615Trackback(774)
2011/01/28(金) 14:57:40ID:kw6C8MW+そろろそ更新したくてうずうずしてる頃w
死に際のぶちょおの前で更新欠かさなかったヤツだもんな
普通危なくなれば更新ストップするだろ
そこをココで批判されたら少し間をおいて次の更新は<ご報告>だった
やっぱりおばはんココ見てるんだよなw
亡くなったら亡くなったで数日後にメルフォ設置かw
もう頭ん中は一日中ブログのことで一杯なんだろうな
まだ線香くさい部屋の中でいったいどうしたらそんな心境になれるのか?
狂ってるよ
ぶちょおが気の毒すぎる
とにかく亡くなったんだからランキング外して出てけよオバハン
まじめに病気と闘ってる人に失礼だ
0616Trackback(774)
2011/01/28(金) 15:16:10ID:DLjjZBD/末期の食事見ててもかなりヤバイし
メルフォ設置だって、お悔やみメッセージ&出版社からの連絡待ちが見え見え
ホント、もう終ったんだし消えて欲しい
なんでここまで人の死をネタに出来るんだろう
ぶちょおが可哀想すぎる
浅ましすぎる
0617Trackback(774)
2011/01/28(金) 16:38:15ID:SvTCZR8H同じ病気の人に情報提供とか言う割には既存の情報以外全くない。
ペコさんみたいに新しい医療に関する知識も情報も皆無。
在宅介護だってベッドフワフワ!とか全然参考にならないし。
公開している意味がないよね。夫自身の情報だってほとんどないわけだし。
王選手の言葉とか、羞恥プレイの絵画公開とかはあったけどさ。
「私って偉い、凄い、感動して!」って事意外読み取れないのが凄いね。
0618Trackback(774)
2011/01/28(金) 16:54:08ID:GsuDbRm/これ、フィクションだと断言できます。
自身の身内の闘病の参考にblogを見つけ、時には涙しながら応援してきました。が、病状が進むにつれ、なんとも言えない違和感が…。
後付けで懸命に、事実と思える証拠写真や医学用語を上げていますが、
実際に介護したかたなら、この違和感、気づいていらっしゃるかと思います。また、似た年齢のお子さんをお持ちの方もお気づきかと思いますが、書かれている方、子育て経験のないかたかと。
性別すら怪しいと思います。
0619Trackback(774)
2011/01/28(金) 17:21:17ID:DLjjZBD/虐待めいた看病でいじめ殺されたぶちょおがいなかったんだなーって
0620Trackback(774)
2011/01/28(金) 17:30:06ID:SvTCZR8H同感。浮気の報復なのかもしれんけど、黒すぎて怖い。
浮気・不倫へネタ投稿すればよかったのにね。あっちだったら賛同者いっぱいいたんじゃないか。
うそならそれでいい。こんな恐ろしい目にあった末期患者がいないってだけで幸せ。
0621Trackback(774)
2011/01/28(金) 18:32:24ID:kw6C8MW+0622Trackback(774)
2011/01/28(金) 18:38:27ID:vFnAZSzpあのブログに夢なんか見てないよ
介護経験は無いけど
違和感もなにもいろいろな意味でおかしいと思ってるし
あの自慢が見え隠れする文章は女だと思うな
同性ながらうんざりする
0623Trackback(774)
2011/01/28(金) 19:12:30ID:GsuDbRm/0624Trackback(774)
2011/01/28(金) 19:48:19ID:KvAsCPJ+書籍化を狙ってるのかもしれないど
ゆうたくんは本人がかなり詳しく病気について書いてたし、
ゆうたくんのご両親は息子の遺志を伝えようと
亡くなってからはほんとごくたまに、だけど真摯にブログを書いてる
おばちゃんとはぜんぜん違う。
出版社からオファーが来なかったら、次は本人が癌設定で
新しいブログ始めるかもね
0625Trackback(774)
2011/01/28(金) 19:57:04ID:RT1PtF9p0626Trackback(774)
2011/01/28(金) 19:58:48ID:MPxvIQFh女の心情と思えん
あ!
ランキングが上がったのはこのスレのおかげだからな
おばはん勘違いするなよ〜
0627Trackback(774)
2011/01/28(金) 20:44:50ID:9NOTxFDyこの無理な設定は、旦那と旦那を寝取った女に対する怨念の当て付けかも。
どろどろの嫉妬と執念で、
『どう?ワタシの方が良いでしょ、ワタシじゃなきゃダメでしょ!』
ってメッセージ送ってんのかも。
とにかく、いったん全人格否定されちゃったから、
取り戻すのに必死なんじゃない…?
カゾクカゾクって連呼するのも、とっくの昔に崩壊した家庭への執着。
だからやる事なす事滑りまくって逆効果W
必死さがコワイわぁ…
0628Trackback(774)
2011/01/28(金) 23:55:15ID:kw6C8MW+8時:お粥(7分粥くらい)をお茶碗半分とイチゴ3個。
10時:プリンをカップ3分の1くらい。
12時半:ヴィシソワ〜ズ
14時半:ガリガリ君。(←アイス)
15時:ヴィシソワ〜ズ
17時:ヴィシソワ〜ズ
18時:おでんのはんぺんとつみれ。
20時:ヴィシソワ〜ズ
20時半:はんぺんとヴィシソワ〜ズ
ヴィシソワ〜ズの文字はピンク。
ヴだけデカ文字。
お迎え間近の人間にまんま生クリームみたいなスープ=ヴィシソワ〜ズ
飲ませて 一日中そればかり飲ませて得意気に、「今日の夫の食事は、↓こんな感じ」
だなんて、このおばちゃん、頭イカれてるとしか言いようがない。
ほんと狂ってるな。
0629Trackback(774)
2011/01/29(土) 00:00:41ID:kw6C8MW+これのどこが、他の癌患者さんの参考になるっての?
何のために記事として残してんの?
0630Trackback(774)
2011/01/29(土) 01:28:30ID:bKNMqt3vあんな状況下で飾り文字とか、本当に浮ついてて嫌悪感しか沸かなかった
で、食べさせてる内容があんなだし
もう自分で何も出来ない末期患者だもん
作ってくれたもの以外を口にする事なんて出来ないじゃない
・・・・気の毒だよね
病院から帰りたくないって、そういう事だったんじゃないのかな
ぶちょおは命縮まったようにしか見えない、在宅看護にぶちこまれてから
0631Trackback(774)
2011/01/29(土) 06:34:14ID:2I2/KNgZ0632Trackback(774)
2011/01/29(土) 08:49:13ID:Tpt+nyPR末期がんの看取りだけじゃインパクト足りないから
↑出版ねらい
0633Trackback(774)
2011/01/29(土) 10:31:11ID:+SBj50Xc精一杯演じきったのに拍手がもらえないのが嫌なのか?
母を癌で亡くした時、趣味ブログをやっていたので報告だけしたら、何通かメールをもらった。
ペットを亡くしたから気持ちが分かるとか、自分も可愛がってくれた祖母がとか…
無関係の人からの慰めってなかなか辛いものがあるよ。自分が悪いんだけどw
0634Trackback(774)
2011/01/29(土) 18:07:33ID:JxrjZAiD病と闘い、運命に必死に抗う姿が文面から感じられて、
ROMしてても胸を打たれた。
いまだにランキングから落ちないのは、
この世からゆーたさんの存在を消したくないという
皆の思いなのでしょう。
闘病ブログにはドラマはいらない、真実だけでいい。
0635Trackback(774)
2011/01/29(土) 21:40:59ID:YZhB4p9tドラマ化になるならゆーたくんだよな。 ばばぁんちは記事がネタだからね
0636Trackback(774)
2011/01/30(日) 15:03:22ID:Yiwk01oxなんて書き出しで更新する予定w
メールなんて一通も届いてないくせしてw
まさか「某出版社から有難い申し出がありましたが、これが亡き夫の意思に添えるものかどうかただいま検討中で…」
とかなんとかそんな展開かww...。(本当はそんな申し出なんてないけどw)
更新なんか要らないからランキング外して消えて欲しいもんだね。
0637Trackback(774)
2011/01/30(日) 15:13:46ID:+oEFmlHR0638Trackback(774)
2011/01/30(日) 15:23:30ID:vcLKyd/P初エッチ☆からだらしなく妊娠、婚約者の墓前でぶちょおと結婚の約束するまでを本にしたらしいよ!
0639Trackback(774)
2011/01/30(日) 16:37:08ID:Yiwk01oxその非売品扱いで製作したという本画像のうp希望!
ぜひ見せて〜w
タイトルはやっぱり「ワタシノキセキ」なん?wwwwww
0640Trackback(774)
2011/01/31(月) 01:23:24ID:ZbCRaRAgおばちゃんが拝めるわけか。
0641Trackback(774)
2011/02/01(火) 13:45:30ID:m1tKiWLz0642Trackback(774)
2011/02/01(火) 14:25:20ID:s0D6VkP1このまま更新無しでもぜんぜん問題ないから更新しなくてもいい。
0643Trackback(774)
2011/02/01(火) 15:43:46ID:FC5ZaHkT自宅闘病中もこんな実況中継な更新できないとか指摘されてたから
他のブログ参考にしてんじゃね? 今更だけどな
0644Trackback(774)
2011/02/01(火) 20:38:05ID:htDKt06Tしかし気が付くと誰かが何か言っている
『自分で飛び降りたんですか?誰かに突き落とされたんですか』
『いえ自分で家に帰ろうと思って…いたたたた〜痛い』
どうやら失敗したらしい。救急車に乗せられているようだ。
私は両足の骨折と骨盤損傷で病院に運ばれた。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10199515703.html
私は 両足ギブスに骨盤の牽引までされて一年入院した。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10200021391.html
0645Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:07:14ID:htDKt06Tそして3月もトップ。あまり成績が良すぎ、クレジット会社とトラブった。
銀行本部は奇跡の数字と喜んだ。私は表向きスーパーインストラクターとなり、
銀行本部ではカリスマと呼ばれた。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10214611084.html
法人部長が襲いかかって来た。いきなりソファーに押し倒されキスをしようとしながら、
『店を持たせてやる』と唇を合わせ強引に舌まで入れて来る。
突然の珍事、攻撃に『私は保護者です』 『保護者です』ばかりを繰り返し、ソファーから
落ち法人部長がテーブルの間に挟まっているうちに逃げた。
何なんだろうか?学校の法人部長たる者、要職につく人間が…タクシーの中で怒り狂い、
当時は喫煙OKだったのを良いことにタバコを吸いまくった。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10221152190.html
0646Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:15:09ID:htDKt06T息子は曖昧だったが、息子が事務所に来た時ドアは僅かに開いていたらしい。
『侵入経路は特定出来ないけれど、とりあえずここでおにぎりにかじりつき、酒を飲みタバコを吸い、
暖まって麻雀のゲームをした事は確実で逃走経路は玄関のようですな』と刑事さんは言う。
『盗まれた物はありますか?』聞かれたが金目の物は家に持ち帰っているから心当たりはない。
警察はタバコの吸い殻に食べかけのおにぎりと酒を証拠品として押収し、とりあえずお開きとなった。
それから、僅か30分程で警察から電話があった。『お母さん、一人で警察に来て下さい。息子さんを
連れずにお願いします』と言う。私は一人、家を抜け出しタクシーで警察に駆け付けた。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10224859875.html
0647Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:37:14ID:htDKt06T『まぁ、おかけ下さい。』と椅子を勧められ、中の一人が『実は、おにぎりのラベルから
販売元がわかり、そこの防犯カメラの映像を入手しましたので見て戴きたいのです。』
と言われた。
コンビニの店内っぽい映像に一瞬我が目疑う人物が見えた気がした。しかし一瞬だから確信はない。
しばらく見ていると、先程から気になった人物がビデオに捕らえられた。私は苦笑いして刑事さんを見る。
刑事さんも苦笑いして私を見る。『ご存知ですね!この方を』と言われ仕方なく『はい』と答えた。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10225321361.html
0648Trackback(774)
2011/02/01(火) 21:46:33ID:zOXKcHLiこういう系漁ってんのかw
どらまちっく勉強中っすか?
あえて晒すのは、自分のブログから目をそらすため?
とりあえずそろそろブログ更新していい時期だと思うよw
あんまり「悲しみに暮れてブログ更新できませんでした」を
匂わせる状態続くと、読者は飽きちゃうかんね。
0649Trackback(774)
2011/02/01(火) 22:07:47ID:s0D6VkP1このまま喪に服して大人しくしてていい。
ま、どーせ新たにブログ始めるんだろうが。もう始めてたりして。
0650Trackback(774)
2011/02/01(火) 22:10:20ID:1hrTzV1Cここはネタくさい「闘病ブログ」のスレなんですけど
それとも宣伝?
0651Trackback(774)
2011/02/01(火) 23:56:49ID:1RTh2ETZ去れ!
0652Trackback(774)
2011/02/02(水) 00:05:23ID:rGf7kxDsまず友人、知人を疑うが内通者となりそうな人はいない。『盗聴…』私はNTTに
相談に行った。(注:現在26才の息子が園児の頃の話なので20数年以上前の話)
NTTでは、故障調べと称して2人が来てくれた。ずいぶん探し、諦めかけたその途端
『ここ〜剥がして良いですか?』と同時に、手話で『110番…外から』待つ事30分
警察が鑑識連れてやって来た。
あのシッカロールみたいなパタパタを目の前で見た。しばらくして盗聴機の受信器も
発見された。それを、証拠に警察とNTTの方は帰って行った。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10335998634.html
0653Trackback(774)
2011/02/02(水) 00:12:59ID:rGf7kxDs取り調べ室に入れられて、私は聞かされるのかと思いきや、きちんと出来損ないの応接室のような所へ案内され
陽気な刑事さんに、『一応我々は確認するために聴きましたが…』とニヤリッと笑われた。
私はヘッドフォンを宛がわれ、テープ内容を確認した。またその内容のひどい(≧ω≦)事。
噂話と安売りの話…カラオケで歌う唄の練習と日々の子供との会話。『もういいです。』
一本聴かないうちに降参した。
『これは、お宅の会話ですね!』『はい、すみません。』『いやぁ〜謝らなくて大丈夫ですよ!
まさか、盗聴なんて思いもよらないから日常会話なんて、こんなもんですよ〜』刑事さんに慰められて、
『今回は多分罰金刑でしょうねぇ!』と聞かされた。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10338112990.html
0654Trackback(774)
2011/02/02(水) 00:42:10ID:rGf7kxDsダスキンのお掃除セットを運ぶ車に友人が乗ってやって来た。
『すみません。普通だったらタクシーくらいは用意しますよね…申し訳ありません!』と
友人は恐縮しきっていた。
ttp://ameblo.jp/shigeko-k/entry-10560423728.html
0655Trackback(774)
2011/02/02(水) 03:16:34ID:dW1zUE0Cおまえおばはんか?
まさか息子だったりしてw
母親のブログが斬られるの阻止しようとしてるとか?
むだむだ
0656Trackback(774)
2011/02/02(水) 23:56:51ID:YDFBHjHv誰も長文読む奴なんていねぇよ。
0657Trackback(774)
2011/02/03(木) 21:10:52ID:f1FIOpLp0658Trackback(774)
2011/02/03(木) 21:48:30ID:qDApjgRJ今度は息子が代筆とか笑わしてくれるわ
何歳ぐらいのヤツが自演してるのかな
0659Trackback(774)
2011/02/03(木) 22:54:08ID:utWytv91だっけ?
0660Trackback(774)
2011/02/04(金) 06:06:47ID:U8pK33DV0661Trackback(774)
2011/02/04(金) 08:57:26ID:NPQNcvdeカテ変えてまたエセブログに励むクセしてw
しかし相変わらずウザい文章だな。
長すぎる
私たちの家族の軌跡は、夫の想い出と共に続いていきますが、
ブログは、これで終わりにしたいと思います。
(ブログ村の方も、数日中に削除させていただきます。)
おばはん!こう書いたんだからな、早く削除しろや!
それから最後に真面目に病気と闘ってる人達に謝れや!
0662Trackback(774)
2011/02/04(金) 09:24:05ID:xQe4VGe2情報提供とか豪語した割りには何の情報にもならん。
それにしてもこのブログ、病気に関することがほとんどおばちゃんの感想文って凄い情報提供だw
というわけで夫には申し訳ないけど、
闘病に関しても情報源になることは皆無だから抹消してOKだ。
おばちゃんも思い残すことなく、さっさと全部削除しちゃいな。
0663Trackback(774)
2011/02/04(金) 10:04:27ID:/HBkztVeえらく長く先延ばししたもんだね。
お金の都合がつかなかったの?
うちは1月27日(木)に死んで28日(金)に通夜、29日(土)に葬式だったよ。
一昨日、初七日でお坊さんに来てもらった。
おばちゃんとこは初七日どうしたの?
あ、神道やキリスト教だったりするのかなー
>その後、井尾先生と隅倉さんに電話連絡し来ていただき、
なんで「死亡確認」に隅倉さんがついて来るのw
病院と看護ステーションは別の場所にあるのに。
病院から適当な看護師連れてくるでしょ、常考。
>もう書けない、というのが、本当のところです。
ネタが尽きたし、おかしいとこ突っ込まれたら返事できないもんねw
>「あと一時間」と井尾先生に言われ、
いくら医師でもそんなこと言わないよ。
しかもまだ会話してる患者に。
0664Trackback(774)
2011/02/04(金) 10:09:18ID:hvvlUtGN…ってもうアンサーはないのか
0665Trackback(774)
2011/02/04(金) 10:10:36ID:hvvlUtGN0666Trackback(774)
2011/02/04(金) 11:05:54ID:xQe4VGe2知ってる(わかってる)看護士の名前がそれだけだったんじゃないの。
>>664
そうなんじゃない。1週間くらいかかるの結構多いよ。知り合いも1週間空いちゃった。
冬場だからいいけど、夏は悲惨だって言うよね。
火葬場が争奪戦なんだよね・・・
0667Trackback(774)
2011/02/04(金) 11:45:40ID:tBUs2kRh>受け止めたくても、目を背けたくなるのが当たり前だ、とか、
>家族は辛くて看ていられないとか、言うのを聞いたことがあるけれど、
>私たち家族は、誰もそんなふうには考えなかったと思います。
結局「他と違ってアテクシたちすごい」なんだな、このオバハン
最後まで自慢話にしか見えなかったわ
それとも、ここでそういう風に言われたからのアンサーか?
こんなだから嫌われるってのがわかんないんだろうなぁ
0668Trackback(774)
2011/02/04(金) 11:57:01ID:/HBkztVe火葬場、炉が10基あったけど、フル稼働ってわけじゃなかったよ。
うちは田舎だからかな。
田舎度なら福生も同じようなものかと思ったけど、福生は混んでるの?
0669Trackback(774)
2011/02/04(金) 14:45:44ID:rCM+HoYA冬だからまだよかったけど、夏なら気が気じゃなかったと思う
カゾクはまた更新するんだろうな
0670Trackback(774)
2011/02/04(金) 15:00:59ID:aZIGVbTt↑って記述が太字で自慢げでウケる。
さぞかし鼻の穴をふくらませて
「私達って偉いでしょ!?どうよ!?」
って表情してるんだろうね。
あと、初七日は都市部では最近やらないことが多くない?
やらないというか告別式の後にまとめて略した形式で済ませちゃう。
一般人のお悔やみ欄なんて生まれてからみたこともないし
狭い日本も地方によって随分違うんだと勉強になった。
>>667
完全にこのスレの批判に対するアンサーでしょう。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったもの。
0671Trackback(774)
2011/02/04(金) 15:07:02ID:tBUs2kRhやっぱアンサーですかねww
コメ欄あったころから、自作自演クサいの以外にはホント上目線で辟易してた
昔あった「旦那さんが癌で子供さんが小さいから、考えた結果話してない」って書込みに
「うちは話して正しかったと思ってます」(鼻息むふーっ だったし
他の人の考えを尊重出来ず、ワタシワタシワタシ
こんなのに終りを委ねざるを得なかったぶちょおには心底同情します
そっちにはカゾクババアはいないし、どうぞ安らかに
0672Trackback(774)
2011/02/04(金) 15:14:41ID:U9GdI4UB0673Trackback(774)
2011/02/04(金) 16:36:21ID:NPQNcvdeあたしは、
智 「諦めるのかよ。」
夫 「いいよ。言いたいことがあるなら言ってくれ。」
私 「でも、今じゃなくていいじゃない!」
智 「お父さん、言ってたじゃないか!
仕事の帰りに息子と待ち合わせして、一杯飲むのが小さな夢だって!
夢、叶えてやるから…
他には
在宅になってぶちょおが
「1年前は、フルマラソン完走してたのに…人生って面白いな。」
って言ったとか言わないとかwwww
そして最後の更新だという昨日の記事より
「今日はもう疲れたから、みんな一緒に寝よう。」wwww
おばちゃんってさ、記事書くに当たって必ずコンセプトとなるクッサいセリフがあるよねえ?
おばちゃんの頭ん中の構図が手に取るようにわかる気がしてた!w
それは読んでる皆わかってる。
だから気持の悪〜い違和感しか残らんの!
わかる?おばちゃん?
終末期の家族を看取った人ならみんな知ってる
最期に近い人たちは、壮絶な痛みと苦しみに襲われてたとえ意識があったとしても
その痛みの辛さから看病してる家族は当たられたり、口汚い言葉でののしられたり
そんなに人間、美しいまま死んでったりしないと思うワケよ!
まして、「だから人生って面白い..」だなんてさwww
気持わるいんだよっ!
いよいよになっても、セリフごとに色変えしたりデフォルメしたりそんなこと出来る
おばちゃんの精神状況がこわかったわw
おばちゃん。お願いだから早く消えちゃってくださいね。
0674Trackback(774)
2011/02/04(金) 17:35:36ID:8btpMSXP人を感動させようさせようと言葉を重ねれば重ねるほど、寒〜くなってくるの、わかんないかね?
なにをやってもやらなくても、後悔なんだよ、家族ってのは。
こんだけやってやった、夫も満足だろうなんて、
誰が共感するもんかね?
完全に演出過剰のボツ原稿。
0675Trackback(774)
2011/02/04(金) 17:52:30ID:Ow12k7T4同意
どんなに頑張っても「あのときもっと・・・」って後悔するもんなんだと思う
家族の頑張りが患者本人にとっては辛いこともあるしね
あんなに鼻息荒く自分を美化できないもんだと思う
0676Trackback(774)
2011/02/04(金) 17:57:50ID:U8pK33DV0677Trackback(774)
2011/02/04(金) 18:24:31ID:/HBkztVeおばちゃんの国語力の無さは今に始まったことじゃないけど
最後の最後のシリアスな投稿でまで失笑を買ったね
0678Trackback(774)
2011/02/04(金) 20:09:41ID:6c+kuB1aウシロマエムキのカナさん家のうさぎ記事のが、よっぽど泣きそうになった。
カナさんのはペットロスだから比べるのはおかしいけど…
私も昨年父親を亡くしたけど、やっぱり>>674さんの言うように後悔ばっかりだった。
0679Trackback(774)
2011/02/04(金) 21:28:14ID:te4R03cT>もう書けない、というのが、本当のところです。
亡くなる寸前までせっせと更新してたのに
なんなんだよ
0680Trackback(774)
2011/02/04(金) 21:39:22ID:U8pK33DV0681Trackback(774)
2011/02/04(金) 21:48:33ID:fXfAnpQ+だよね、もう心身ともに疲れ切ってブログどころじゃないような状態の時に
オバチャンは意気揚々と更新を続け、すごい違和感だったわ
0682Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:00:36ID:fXfAnpQ+見てきたけどワケワカンナイねぇ
>なんか以前私が書いた記事で、
>コメント上で私が望んでいない状態になっていますね。
>私の記事にて、読者様同士が批判するということはとてもつらいです。
とか書いてあるけど、コメ欄荒れてた?
今コメ欄見てきたけど宣伝の書き込みとそれに意見してる人だけだよね?
それとももう既にそのコメ達は削除されたあと?
0683Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:09:00ID:Ow12k7T4「私が代理で」と母親が出てきて
息子の書いた記事をあっさり全削除
またまた息子が代筆
やっぱりやめる
コメント欄が荒れてるの見なかったけど
「文体が同じですね」っていうのはあったよ
0684Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:10:46ID:U8pK33DV0685Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:29:24ID:fXfAnpQ+>>684
ああ、それか〜 でもそれ1つだけだよね?
読者「同士」が批判している状態じゃないよね
職員母は言ってることオカシイことばかりだー
0686Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:31:07ID:aZIGVbTt「続けて欲しいとのご要望があまりにも多いので・・・」
なんて言い訳しながら下手な文章で回想録でも書くんじゃないの?
そのためのメールフォームだと思う。
>>息子たちが手伝って、
>>2010年東京マラソンのTシャツを着せてから、ずっと会社にもう一度復帰したいと
>>言っていたので、普段、出勤するときのお父さんらしい装いにしました。
↑ってスーツで出勤じゃないってことだよね。
ぶちょぉ、どんな格好で通勤してたんだよ?
0687Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:47:33ID:dkJBxL73趣味はリスカと親不孝
0688Trackback(774)
2011/02/04(金) 22:56:11ID:NPQNcvde同感!
「続けて欲しい…との要望メールがあまりにも多いので…」って書き出しで
続行する予定だと踏んでるwwww
間違いなくその程度だよ。あのおばはんは...。
保険金踏んで復縁して、ほぼそのメドがついたから仕事辞めた。
ココだけはどんなに否定しようたって無理な話。
その上、ぶちょおは数ヶ月しか患わせずあの世逝き。
あ〜、おばはん早く消えて欲しい!
0689Trackback(774)
2011/02/04(金) 23:53:57ID:EUnnX16P0690Trackback(774)
2011/02/05(土) 00:48:12ID:PXI/bQPm欲をかいた書類提出に忙しいだけ
旦那が死にかけた時はどんどん更新してたけどね
0691Trackback(774)
2011/02/05(土) 00:49:28ID:LY+R7nag死別して別れ別れになる事と
何が違うんだろう
0692Trackback(774)
2011/02/05(土) 03:38:19ID:pNhMFDcc人によるだろうけど
死に別れは再婚しない
生き別れ(離婚)は再婚するとか言われているよ
0693Trackback(774)
2011/02/05(土) 03:59:29ID:LY+R7nagそんなこと言うほど好きならなんで離婚したの?
0694Trackback(774)
2011/02/05(土) 08:38:26ID:ZYZWU5Bnブログ更新しないまま、ブログ村も放置して、
オファーが来たら嬉々として、
夫を亡くした喪失感からブログやブログ村の削除等
行えないメンタル状態になり放置状態になっていたところ、
●●出版社から書籍にしないかとオファーをいただき、
夫の同じ病気の方への参考にして欲しいとの遺志を継ぎ
出版する事になりました。みたいなことを更新すると思うよw
0695Trackback(774)
2011/02/05(土) 09:33:14ID:tAQCCQqq真実味のないあんな内容、出版社もそんなにアホじゃないよ。
あ、でも! 復縁せずに他人のまま看病した!って言うんなら書籍化の可能性もあったかもねw
そもそも夫にボロ雑巾のように捨てられた妻が、癌になったからって許せるだろうか?
苦しむ夫のその先の保険金、遺族年金etc、それが見えてなかったハズないし。
だからどんなに飾った言葉で綴ってあろうと、つまるところおぞましい内容でしかないわけさ!
100人中98人くらいは「ああ保険金狙いね」って思うのが大人の意見なんじゃない?
したがって、復縁した時点で書籍化なんて有り得ない!
0696Trackback(774)
2011/02/05(土) 09:40:25ID:Y1QMxnPrとても愛情溢れる介護とは思えん。
愛人と戻ってきた夫に愛情なんて復活するわけない。離婚回避した夫婦ならともかく。
離婚して何年も離れてたんだしさ。愛人にも見放された男なんてなお更・・・
金以外魅力なんてあるわけない。あったら離婚しない。
更新はイラン。はよ消してほしい。
このブログは闘病中の人や家族に有益な情報なんて与えないんだし。
むしろ精神的に悪いんじゃないの。
0697Trackback(774)
2011/02/05(土) 16:06:11ID:jXbTarR10698Trackback(774)
2011/02/06(日) 09:19:18ID:L8yPWNn/どーせお悔やみも出版社からのオファーも来ないんだから、さっさとブログ村から消えてくれ
ランキングが一度落ちたのにまた2位まであがってるじゃん
最後の記事で念願の1位狙ってんのか?
うぜえ
0699Trackback(774)
2011/02/06(日) 09:44:50ID:Wcnlp0l9ランキング上げてるのはここの住人だよ〜
0700Trackback(774)
2011/02/06(日) 14:11:45ID:dDVevOe60701Trackback(774)
2011/02/06(日) 15:47:09ID:awSfkV4aバロスwwwwwwwww
ていうか文章あのまんま
最後の記事に書いてあった文章と同じ文もある
一体何がしたいんだwww
0702Trackback(774)
2011/02/06(日) 16:23:41ID:9ooHfBQ5また削除!
0703Trackback(774)
2011/02/06(日) 16:24:41ID:SNZB+xgaね?
今もうないよね?
見たかったのにぃ。
0704Trackback(774)
2011/02/06(日) 16:55:16ID:9ooHfBQ5残念ながら消されてる
何気にプロフ見たんだけど
50代、兵庫出身って書いてあったような気が
0705Trackback(774)
2011/02/06(日) 16:55:56ID:dDVevOe60706Trackback(774)
2011/02/06(日) 17:22:10ID:SNZB+xga見た見た。
だけど、今また削除www
ほんと何がしたいの?
闘病も嘘なんじゃないかと...。
0707Trackback(774)
2011/02/06(日) 17:22:56ID:nEjoQRMi見れなくなったね
>>705
まだ見れる?さっき検索したら1/24の記事キャッシュ見れたけど
もう一回検索したら出てこなくなった
0708Trackback(774)
2011/02/06(日) 17:24:49ID:SNZB+xga今日から、ブログ始めます。 末期がんのため、余命3ヶ月と宣告されていますが、その期間以上に生きることを目標に頑張っていく所存。 応援よろしくお願いいたします。
って書いてあった。
コメントもすでに一件あった。(何がしたいの?みたいなwww)
0709Trackback(774)
2011/02/06(日) 17:40:14ID:awSfkV4a出遅れて読めなかったわw
ほんと何がしたいんだろ
もうこれで書き手側に癌患者が居ないということがわかった
0710Trackback(774)
2011/02/06(日) 21:02:11ID:dDVevOe60711Trackback(774)
2011/02/06(日) 21:04:18ID:SNZB+xgaがん・腫瘍 人気ランキングの新着記事に載ってる
http://sick.blogmura.com/cancer/
『奇跡を信じて』ってさ?
これまた例の肺腺癌の息子の?www
コメントするとまたすぐ削除しそう...(爆)
0712Trackback(774)
2011/02/06(日) 21:06:49ID:SNZB+xgaごめん。かぶったね。
でもきっとそうだよねーーww
誰かがコメントするとまたすぐ削除だろうね。w
0713Trackback(774)
2011/02/06(日) 21:36:31ID:dDVevOe60714Trackback(774)
2011/02/06(日) 22:00:24ID:SNZB+xgaうん。見た
けど胸腺癌で肺に転移していて...ナントカカントカ
ってあったね。
さすがに一日に3回も4回もブログ作り直したりしないか?w
0715Trackback(774)
2011/02/06(日) 22:02:54ID:nEjoQRMiもしそうだったら怖いw
0716Trackback(774)
2011/02/06(日) 22:58:06ID:SNZB+xgaやっぱり当たり?
いったい何がしたいんかね?ホント
0717Trackback(774)
2011/02/07(月) 00:25:02ID:an7p8eBGmamaeri
* 55歳 /* 女性 /* A /* 兵庫県
胸腺癌に冒されている息子の看病をしています。その日々の記録を書いていく予定です。
2月5
ブログ開設しました
今日、ブログ開設しました。
私は末期の胸腺癌に犯されている息子の看病をしています。
このブログでその日々の記録について書いていく予定です。
いつまで一緒に生活できるかどうか分かりませんが、
一日一日を大切にして行きたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
0718Trackback(774)
2011/02/07(月) 07:50:38ID:+yzPVejd0719Trackback(774)
2011/02/07(月) 09:23:11ID:8hhXvSoT0720Trackback(774)
2011/02/07(月) 12:18:52ID:TiT83oKp『再開』だそうです
0721Trackback(774)
2011/02/07(月) 12:27:33ID:Df4N0AQ4ほんとそう思う気味悪い
0722Trackback(774)
2011/02/07(月) 13:20:10ID:kWn9R7vk今度はコメできないように設定してあるねw
いつまで続くやら
0723Trackback(774)
2011/02/07(月) 13:56:27ID:tdQchiJUプロフィール見ようとしたら退会してたよ
暇なんだなあ・・・
0724Trackback(774)
2011/02/07(月) 14:15:36ID:Df4N0AQ4またかいwwww
0725Trackback(774)
2011/02/07(月) 17:07:34ID:+yzPVejd0726Trackback(774)
2011/02/07(月) 23:29:54ID:an7p8eBGまだ居座ってるのは何故?
0727Trackback(774)
2011/02/07(月) 23:51:41ID:vTi6TRqO登録削除マニアの職員母はエリって名前なのかね
0728Trackback(774)
2011/02/08(火) 09:26:02ID:TaDbUw8Hみたいなコメか、メールを待っているんじゃないの。あとは取材待ちとか。
次は登録削除マニアおばちゃんか。ホント何がしたいんだろうね。
ブログをやるには度胸が足りないから無理だと思うわ。
キセキみたいに私刑目的とか、強い信念ないと。
0729Trackback(774)
2011/02/08(火) 13:36:15ID:JzUuuaOR最後の一行ハゲワロタww
0730Trackback(774)
2011/02/08(火) 20:57:34ID:mYo+1fjB年明けからが特に激しかった
海外で浮気して離婚した旦那を、親戚連中にさらしあげとか
肉系出汁どころか脂身ぎっとりの豚角煮喰わせたりとかな
保険金もらえるんだろうしいいじゃんね
そーいやちょっと前、癌闘病ブログスレにオバハンっぽいの沸いてたなー
相手の意見封殺でオバハンとぶちょおべた褒めでキモかった
0731Trackback(774)
2011/02/09(水) 06:01:40ID:d6COpHdU0732Trackback(774)
2011/02/09(水) 11:59:49ID:AF2ZW2oT0733Trackback(774)
2011/02/09(水) 12:08:13ID:R9lbzC+wブログ自体はまだあるけどw
とりあえず良かった\(^o^)/
せっかくメルフォつけたのに、メールも来ず書籍のオファーなんて来るハズもなく
しかし、ぶちょおが亡くなった直後 一体どーいう状況でメルフォなんてつけられたんだろ?w
一体どーいう状況でPCの前になんて座れたんだろ?
どう考えても狂ってるとしか思えないなw
おばちゃんの例のワタシノキセキの文面と、普段の更新の文面が同じ人間が書いた
モノとは思えないくらい違ってたような気がする。
それくらいワタシノキセキは弾けちゃってた...とでも言うのか...
だから相当な人格障害っぽいトコあるよね!ってずっと思ってた。
ワタシノキセキ以降、「ちょっとこれはおかしい...」って思い始めた人が増えたんだよね。
さよならおばちゃん。もう帰ってくるなよー
0734Trackback(774)
2011/02/09(水) 12:29:56ID:u6DgH6xp次回は写真はきちんと載せてね。道後温泉の宿と食事の写真楽しみにしてたのにw
0735Trackback(774)
2011/02/09(水) 13:23:49ID:AF2ZW2oTちゃんとがん腫瘍カテに登録されてるし・・
0736Trackback(774)
2011/02/09(水) 23:57:13ID:+EjuEW3G0737Trackback(774)
2011/02/10(木) 00:08:16ID:mY/h98Ug0738Trackback(774)
2011/02/11(金) 20:24:18ID:Op4R7fJGそれがないと、尻切れトンボな感じ。!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
0739Trackback(774)
2011/02/11(金) 20:35:02ID:HlSS2Qri0740Trackback(774)
2011/02/15(火) 05:37:00ID:5VkgP5a7一人目は交通事故で二人目は癌ねwww
そんなこと自慢みたいに自分でバラすかね?!
ってか、ブログ自体はまだあるじゃんよ?!
0741Trackback(774)
2011/02/15(火) 21:47:16ID:tKZaN0vC離婚だの再婚だのは嘘だろう。
うざい旦那がいなくなって、お金も入って、
ブログ依存症解消されたんだろうなあ。
0742Trackback(774)
2011/02/16(水) 08:59:30ID:0rgfz74J0743Trackback(774)
2011/02/17(木) 00:01:13ID:YH8iIz9o0744Trackback(774)
2011/02/17(木) 01:52:23ID:5sJO1EvH0745Trackback(774)
2011/02/18(金) 10:35:06ID:D+t4dmRE0746Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:42:44ID:udNNE6ykああいう恋空的なスイーツ(笑)受けする嘘闘病ブログってワンパターンでつまんね
そんななかでキセキは異色で面白かったよ
0747Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:50:39ID:PV/lacug>>746は身近に癌患者いないのかな
0748Trackback(774)
2011/02/18(金) 18:39:35ID:D+t4dmREってか、公開私刑とかむしろ怖すぎる!
キセキのオバハンは何事につけても浅はかなだけ
早くブログも削除せーや!
0749Trackback(774)
2011/02/19(土) 18:09:24ID:Wk7zuMhq0750Trackback(774)
2011/02/19(土) 18:11:59ID:NlSeRDWQ0751Trackback(774)
2011/02/19(土) 19:57:32.89ID:aYEDY7EC癌ブログんとこにある「さすらう・・自死と癌と鬱と・・」ってのなんかすごいねw
ってか何で癌ブログにあんの?これって
乳がん闘病も...ってあるけど乳がんどころじゃねえやな?!
0752Trackback(774)
2011/02/19(土) 20:28:37.76ID:L+G0kZN7まあ最初から2chに直リンでURL晒すわその後も定期的に宣伝してるわ
一般的な癌患者や関連サイトと関わってないわで怪しさ全開だったけど
はにまるが本体みたいだな
けだまの奇跡の生をたくさんの人に知ってほしいってちょ待てあからさますぎwww
0753Trackback(774)
2011/02/20(日) 00:08:44.03ID:95H7FHiGけだまさんのこと好きだったよ、私は。
あとはココさんも好きだなぁ。
古くは一人暮らし闘病記のmomoさん。
0754Trackback(774)
2011/02/20(日) 22:34:42.03ID:mVNfNspM印環細胞がんは比較的おとなしい癌。
よくスキルスと一緒にいるから、スキルスに変貌するんじゃないかっていうだけで。
あなた、スキルスだったらブログなんて書いてられませんがな。
0755Trackback(774)
2011/02/20(日) 23:04:53.55ID:aoXNLLwz印環細胞癌って比較的おとなしい癌なの?
悪性度が高い印環細胞癌です、って長くブログ書いてる方もいるよね。
0756Trackback(774)
2011/02/21(月) 00:20:06.27ID:NPma+AJQ悪性度が高いのがスキルス。
印環細胞がん自体は比較的おとなしい。
男の中にはゲイもいるが、男全員がゲイなわけじゃない。
ただし、ゲイになる可能性はある。
0757Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:02:12.90ID:V+lw8sVy0758Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:35:25.08ID:bgvQRnzN映画化された場合、主演(=けだま役)は三流(四流?)タレントの土屋舞に決定済み。
ブログの評判によって実際に映画化するかどうかが決まるため、
関係者は2chに単独スレを建てたり推薦レスを続けるなど宣伝行為を続けている。
正真正銘の癌患者のブログにも推薦する内容の文章をマルチポストをし、
尚且つブログが明らかに創作とわかるため、癌関係サイトからは嫌われている。
0759Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:42:16.36ID:yyzeJKZs単独スレなんてあった?
0760Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:48:03.66ID:dHToMCu2すごい創作!
だいたい読者(視聴者?)ウケを測るのに2Ch使うって…?
ウケる〜(笑
0761Trackback(774)
2011/02/24(木) 18:31:59.49ID:NaiAFYQGもう落ちてるけどぐぐればキャッシュで見れる
「本にするべき」
「本になるといい」
ってレスが不自然に多くて変なスレだった
0762Trackback(774)
2011/02/25(金) 17:15:41.12ID:z9pm8jFw今は手っ取り早く世間に広めるために2ch利用、ってケースは意外に多いよ〜。
電車男をはじめ、ブラック会社に勤めてるんだが〜とかマイヤヒーとか、
腐女子彼女だの堀くんと宮村さんだののWEB漫画の単行本化とか、
2ch経由で有名になってメディア化したり人気が出た物がかなり多いからね。
0763Trackback(774)
2011/02/25(金) 19:53:38.93ID:SorlWYmx0764Trackback(774)
2011/03/03(木) 20:30:16.45ID:QwrZbLrYおまいのせいで某SNSで例の奴が暴れてるぞ
今夜から祭りになっちゃうよー
ネタは分かってても言わないのが大人。
0765Trackback(774)
2011/03/08(火) 15:49:24.09ID:Grgu6k9h0766Trackback(774)
2011/03/08(火) 18:53:53.89ID:MPQlBaIRURL頼む
0767Trackback(774)
2011/03/09(水) 21:10:05.43ID:c+oShiZHどこ行っちゃった?まだやってる?
0768Trackback(774)
2011/03/10(木) 14:55:44.63ID:H5LbK37C読めば一目瞭然じゃん
0769Trackback(774)
2011/03/10(木) 15:01:44.02ID:2Ij8MKg6誰のこと言ってるの?
0770Trackback(774)
2011/03/10(木) 22:06:03.03ID:H5LbK37C0771Trackback(774)
2011/03/10(木) 23:37:55.94ID:2Ij8MKg6自分もけだまさんはこのスレに書いてほしくないわ
0772Trackback(774)
2011/03/15(火) 22:33:29.17ID:BQVFt4/1「このようなときにこの話題で更新をしていいのかと思いましたが、
自分が書かないで誰が書くのと思い、書くことにしました。」だって!
この非常時に言い訳しながら本の宣伝!
なんかさ さすが....ペコ旦那って感じだな(ため息)
0773Trackback(774)
2011/04/23(土) 19:23:08.78ID:UIl+KSyGコメントにワロタw
0774Trackback(774)
2011/05/02(月) 18:37:10.00ID:VuBb0WT20775っk
2011/05/12(木) 18:49:47.08ID:EKC+qhs1→http://tauo506.blog.fc2.com/
0776Trackback(774)
2011/05/13(金) 06:45:05.03ID:P/r8RgAUhttp://ameblo.jp/nana-de-coco/
0777Trackback(774)
2011/05/26(木) 10:19:53.61ID:6WtV15vI障害年金差詐欺師かつブログを使ったナンパ
【いつも、がむしゃらで2nd 】
鬱の闘病日記だが、疑似鬱
【怠惰な、満漢全席おごりな2nd】
疑似鬱野郎のサテライト。
疑似鬱野郎の目的。
1、ナンパ(サイト冒頭に女性のみと記述)
2、アフィでの収入
3、あわよくば書籍化(あまりにクソな文章なので_)
疑似鬱である証拠はまぁ内容観ればわかるよ。
で二つのブログに共通しているのは女以外の書き込み禁止
■気に入らないコメに対してのIP曝し
■リンク相手に下品なナンパwww
■特別障害者補助金で自動車を購入(セカンドカー)
■投薬治療を受けているにも関わらず運転(道交法違反)
■健常にも関わらず障害年金搾取
0778Trackback(774)
2011/05/26(木) 13:13:25.37ID:KeHwfUl/0779Trackback(774)
2011/05/26(木) 15:06:09.00ID:0UOXQ1W6スレチだと思うのでアッチに書いてください
0780Trackback(774)
2011/06/05(日) 06:53:53.57ID:/0udbWMv0781Trackback(774)
2011/06/05(日) 13:16:11.42ID:KCQ+ftNH「おいしいできごと〜」の故りおさんのダンナ、まるCさんのブログ
0782Trackback(774)
2011/06/05(日) 13:17:07.24ID:KCQ+ftNH0783Trackback(774)
2011/06/05(日) 16:24:25.91ID:k+1Kdp6WそもそもCってメンヘラなんだろ?
りおブロの頃から胡散臭かった(りおさんじゃなくてCがね)
なんで大腸癌が骨肉種になってんだよwww
そして絶対に詳細は書かないところがミソ
0784Trackback(774)
2011/06/06(月) 02:18:25.11ID:9fbueWzv禿同意
0785Trackback(774)
2011/06/06(月) 02:21:50.47ID:9fbueWzv骨肉種の記事も、最新の奇跡が起こって完治の兆しっていう記事も もうない!
どうしたC?w
0786Trackback(774)
2011/06/06(月) 03:57:38.98ID:qL0x89O3マジで癌記事だけキレイに削除してるw
こりゃ本格的にネタだね
上のレスにもあったけど詳細「書かない」んじゃなくて
知らないから「書けない」ってことだったんだね
0787Trackback(774)
2011/06/09(木) 12:44:18.45ID:Wck/eUU1看護婦さんに叱られたってあるから入院中じゃない?
そのひとことをさかのぼると
寿司を2パック食べたとかうなぎ2人前・・腹いっぱい・・とか
パウンドケーキを何度も焼いてる様子とか食べてばっかりだよ(笑)
それで大腸がんのわけないと思うけどねえ
0788Trackback(774)
2011/06/09(木) 16:12:41.37ID:Ije9fY0qハッタリだと思う
こうやって書いときゃ入院してると思うだろっていうね
都合が悪い記事はせっかく書き込んでくれたコメ含めザックリ削除なのに
あえてそこだけ残すあざとさはかなりのもの
0789Trackback(774)
2011/06/09(木) 16:16:43.38ID:Ije9fY0qあえて残してあるわけじゃなくアメバでいう「なう」機能みたいなもんか?
一度流したら削除できないシステムかな?
0790Trackback(774)
2011/06/09(木) 19:59:12.05ID:juWdvBTG普通は癌からくる熱とか、薬の影響からとか、少しでも考えるよな
心配させる、大げさ記事を書くCなら余計に。
違和感すぐる
0791Trackback(774)
2011/06/11(土) 16:02:54.69ID:AIqbzwbK病状に一切触れないなんて…
病気の発覚のいきさつとか、治療方法書いてくれると参考になるのにね
0792Trackback(774)
2011/06/14(火) 16:27:59.12ID:pM1KdG+80793Trackback(774)
2011/06/16(木) 20:47:03.72ID:d7L7GOt5不幸だと言ったのはDミーさんに対してであって。
あなたに対しては、可哀想としか言っていないし。
考えや感じたことをを言っているのであって、押しつけていないし。
ある意味、人との絆がある幸せを知らないのであれば可哀想かな。
被虐的に受け止められると、某ブログ関連?と思っちゃう。
0794Trackback(774)
2011/06/16(木) 22:54:54.25ID:eJzVjUzM0795Trackback(774)
2011/06/18(土) 19:46:16.59ID:G/ZpmW8M既婚者がみんな793みたいに頭沸いてるとか思われたくないわ
0796Trackback(774)
2011/06/23(木) 14:47:15.20ID:a4N3lxKF一体、この人何歳くらいなの??
前、自分で自分の顔うっぷろーどしていた。
0797Trackback(774)
2011/06/23(木) 15:47:26.86ID:4SyfoUzM0798Trackback(774)
2011/06/24(金) 20:36:42.83ID:3UsNnnI50799Trackback(774)
2011/06/25(土) 14:13:48.35ID:DEnOXozs0800Trackback(774)
2011/06/25(土) 14:47:34.47ID:7DP0D1QY0801Trackback(774)
2011/06/25(土) 16:29:45.02ID:IhzA40qIだよねぇ私もそう思ってた
推定少年って自分から「もう絡まない」って宣言して消えたはずなのに
なんでHN変えてまでのこのこ戻ってきてんだか…
ブログ主は推定少年=探偵物語って承知のことなのかな?
0802Trackback(774)
2011/06/26(日) 05:40:09.85ID:LNjnrVNk0803Trackback(774)
2011/07/03(日) 09:16:41.60ID:P72zCccY捏造ブログのほうがそれっぽく見えるのかもね
0804Trackback(774)
2011/07/03(日) 12:57:41.58ID:4dUsgItn闘病おつです
捏造ブログは捏造だけにドラマティックだからねぇ(`ω´;)
ランキングとか入ってますか?
自分は登録したらアクセス数全然違いました
今は退会してマッタリやってます
>>799,801,802
推定少年が探偵物語という説は割としっくりくるかも
つうか探偵物語のコメって「ギュってしたい」とかキモくないですか?
0805Trackback(774)
2011/07/04(月) 14:23:31.94ID:cthmD23fそしてとうとう代筆で友人登場w
文脈が本人と同じw
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=cherrylovely&articleId=10942728894&frm_src=article_articleList&guid=ON
0806Trackback(774)
2011/07/12(火) 20:14:56.66ID:a5Oc8DEMその友人って以前も登場してたよね。
本当に病気なんだろうけど何か引っ掛かる。。
0807Trackback(774)
2011/07/15(金) 22:30:01.88ID:kX7UaFLr0808Trackback(774)
2011/07/16(土) 06:06:49.33ID:jflGQJ8Xwwwwwwwwwwwwww
やっぱりみんなそう思ってるのかw
0809Trackback(774)
2011/07/16(土) 19:59:13.85ID:k0wpJ2ym末期や余命告知をにおわせてた割りには祇園祭とか元気だね
オラはあまりの暑さに気分悪くなって帰ってきたよ
0811Trackback(774)
2011/07/21(木) 23:42:31.42ID:G1lBf38S三島=探偵=推定だということはアクセス解析で気付くよなぁ…
あえて普通にコメレスしてんのかな
0812Trackback(774)
2011/07/22(金) 06:13:23.88ID:e5NFsUfG0813Trackback(774)
2011/07/22(金) 13:51:25.11ID:BeRzgQw+ブログだとアンニュイな感じだけど
ツイッタだとバリバリとアクティブな感じがするね
0814Trackback(774)
2011/07/23(土) 19:29:14.39ID:PQxw/rGg0815Trackback(774)
2011/07/25(月) 14:39:54.38ID:43Sz7tUO0816Trackback(774)
2011/07/25(月) 20:54:36.51ID:CZpiM2cN0817Trackback(774)
2011/07/26(火) 00:07:05.66ID:b8mqrxlM生命保険入ってきたんじゃね
0818あぼーん
NGNG0819あぼーん
NGNG0820Trackback(774)
2011/07/26(火) 21:06:46.36ID:vPXLvK1e荒らしたくないんだよねぇ
0821Trackback(774)
2011/07/28(木) 22:31:11.60ID:K/2nc3RIつーかここ語るだけで荒らすスレじゃないし
荒らして欲しいなら他のスレに池
0822Trackback(774)
2011/08/01(月) 05:02:24.37ID:miYFqLuTでもまたしばらく経ったら、またそれを匂わすようなことを書き出すってのが鉄板だな。
訳の分からん嘘をついてて疲れないんだろうか…
特に妊娠なんて時期が来たら、もうどうしようもないと思うんだが…目的不明すぐる
0823Trackback(774)
2011/08/31(水) 01:54:58.07ID:YruyvOV8Cのブログが削除されてた
きっとまた別んとこ借りて再開するに100ルピー
0824Trackback(774)
2011/09/13(火) 17:32:33.39ID:TPhoFZQYネタ臭いと言うより色々痛い
0825Trackback(774)
2011/09/13(火) 19:18:38.11ID:6QsJyqqM元々から痛いブログだったけど、最近は更に勢いを増してるっつーか。
着画wwwwww誰得wwwwwww
0826Trackback(774)
2011/09/14(水) 15:42:35.63ID:E6NhVq9I誰かが晒されてるの教えたみたいだぬ
0827Trackback(774)
2011/09/30(金) 20:06:32.25ID:EuyCsI4Z辞める辞める詐欺の恥晒しエアリーお婆ちゃん
http://minkara.carview.co.jp/userid/1128676/blog/23988685/
汚いツラを晒す、足を晒す、セーラー服を着る、ドレスを着る等の迷惑行為は、あくまで「リア友にやらされている、期待されている、リクエストされている」と毎回他人のせいアピール
友人を2ちゃんから守るだの言いながら、自分に味方する人間は◯◯◯だと必ず名前を晒し、盾にする
みんカラは車のSNSサイトだとつっこまれると、駐車場に停めてある他人のベンツの前で無断撮影した画像を晒し「ベンツでお出掛け」とか中国人並のパクリと工作
http://minkara.carview.co.jp/userid/1128676/blog/23983359/
今度は「リア友に“やらされていた”ブログを再開」とのこと
これだけブログ依存の異常なキチガイを露呈しながらも、あくまでブログは自分の意思でなく仕方無くやらされていると誇張
そして三度目の休止宣言はやはりネット依存患者なので数時間に白紙
http://minkara.carview.co.jp/userid/1128676/blog/23991639/
一週間に三度辞める辞める詐欺した痴呆
0828Trackback(774)
2011/10/17(月) 14:05:59.05ID:0grC0eNGだけど性格悪過ぎ、根性腐った婆。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=cherrylovely&articleId=11050423327&frm_src=article_articleList&guid=ON
0829Trackback(774)
2011/10/18(火) 00:00:37.33ID:UhNBfc+T0830Trackback(774)
2011/10/25(火) 20:47:02.60ID:iAM+09zo黒ちゃん
もう色々とヤダ
0831Trackback(774)
2011/10/26(水) 18:49:54.02ID:GlLbAZgYこれだよね?何が何だかさっぱり分からん
0832Trackback(774)
2011/10/29(土) 11:36:31.61ID:sY7tI64i消したね。
>>828
退院させられれば文句言うし、入院できたらペース乱されて悪化したとか書いてる。
ガチ闘病なんだけど、こいつは…
0833Trackback(774)
2011/10/30(日) 17:11:08.50ID:lG5b+2vRそれ以上に、いちいち大げさなんだよね。
0834Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:28:05.23ID:a6v9T9og自分が一番辛くて可哀想みたいな書き方だから
アンチが増えてきたのかな。
0835Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:21:44.62ID:lOsUER/m0836Trackback(774)
2011/10/31(月) 15:56:08.18ID:xKD34ZJu覚えている人いない?病院抜け出してバーベキューしたり、
主治医で親友がいきなり代筆したり、元警官だって言ってみたり、
中学生の脳内ブログみたいだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています