トップページblog
1001コメント226KB

FC2 blog vol.62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2010/11/02(火) 19:14:21ID:3PBhANRM
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1280423297/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0002Trackback(774)2010/11/02(火) 19:16:03ID:3PBhANRM
■FC2関連
FC2アクセス解析 part3(dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第13鯖(dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1242979829/
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン(dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/

■その他
ブログのくだらない質問はここに書き込め22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1271605006/l50
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/


●FC2ブログスレFAQ
Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
 サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
 FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
 クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
 気長に待ちましょう。
0003Trackback(774)2010/11/02(火) 19:17:41ID:ZOtFxI2f
うれしいな。最初おれなんか削除か炎上する様な事書いたかと思ってあせった
0004Trackback(774)2010/11/02(火) 19:22:56ID:m6QfRisf
久しぶりに更新しようと思ったのに重いよー
0005Trackback(774)2010/11/02(火) 19:25:50ID:G6ZFbZsb
前スレの979へ
この中のどれかなんで遊びにきてちょ

http://arukugamu.blog70.fc2.com/
http://aiyaiya17.blog79.fc2.com/
http://manasoku.blog86.fc2.com/
http://matomate.blog133.fc2.com/
0006Trackback(774)2010/11/02(火) 19:33:12ID:RZhfqDFn
>1おつ
不穏な新スレ移行ですな
0007Trackback(774)2010/11/02(火) 19:39:38ID:m6QfRisf
管理画面に入れん
0008Trackback(774)2010/11/02(火) 19:44:09ID:RZhfqDFn
また落ちてる…?
0009Trackback(774)2010/11/02(火) 19:46:50ID:iAYRNVJT
いや、ちょっと重たいけれど入れた。
0010Trackback(774)2010/11/02(火) 19:50:42ID:8mmcVPHI
また落ちた?
0011Trackback(774)2010/11/02(火) 19:52:34ID:g4ALOJTQ
記事更新できた@41
0012Trackback(774)2010/11/02(火) 19:53:14ID:l5vSZpCg
おらは入れたぜよ
0013Trackback(774)2010/11/02(火) 19:53:59ID:8mmcVPHI
入れた ^^
0014Trackback(774)2010/11/02(火) 20:10:15ID:RZhfqDFn
何か不安定だから、書きかけだけ保存して今日は退散するお
0015Trackback(774)2010/11/02(火) 20:13:05ID:3PBhANRM
俺は記事2つ書けたほど無事だぞ@133
0016Trackback(774)2010/11/02(火) 20:28:17ID:ibbaZLCp
また落ちてないか
三回目やぞこれで
0017Trackback(774)2010/11/02(火) 20:29:15ID:LAlOiyen
φ('A` )長文を書き直すんだ・・・
0018Trackback(774)2010/11/02(火) 20:30:23ID:QlhYiI/W
デフォルトだと画像を張り付けた時に画像のリンクも張られるけど
リンクの有る無しに関わらず読みこまれるデータは元のサイズだから
リンク張らないほうが良いよね?画面上で小さく表示されても右クリックで画像だけで表示とかすれば元のサイズになるし
0019Trackback(774)2010/11/02(火) 21:21:55ID:ZOtFxI2f
問題なくやれるお
0020Trackback(774)2010/11/03(水) 08:49:26ID:EEfzcTU1
重いよ
0021Trackback(774)2010/11/03(水) 08:50:35ID:RkDlia6a
ログイン画面から先にいけない…
0022Trackback(774)2010/11/03(水) 08:52:00ID:FuZseX5d
うちだけじゃなかったのね。
ファイルアップロードで頻繁にエラーが続出&重たくなった
0023Trackback(774)2010/11/03(水) 08:52:25ID:RkDlia6a
と、思ったらいけた
0024Trackback(774)2010/11/03(水) 11:39:24ID:Cggv+agm
ってまた重い
0025Trackback(774)2010/11/03(水) 13:10:23ID:fi0inODh
FC2ブログからlivedoorブログに移行したいんだけど
カテゴリー別に画像ファイルとかも全部移行できるかなあ
0026Trackback(774)2010/11/03(水) 13:15:19ID:+r3i3vwp
どうも不安定だなぁ・・・
ブログ更新先送りにすべきか
0027Trackback(774)2010/11/03(水) 13:16:40ID:kTY8F6We
27鯖だけどブログも見れん
15鯖は何とか開いたけど重い
0028Trackback(774)2010/11/03(水) 13:17:54ID:AdfmYwM0
またコンセントが
0029Trackback(774)2010/11/03(水) 13:18:56ID:wK1wssr4
画像鯖死んでる…
0030Trackback(774)2010/11/03(水) 13:26:00ID:rrEWmIwz
ブログ直ったっぽい。
落ちても短時間が多いみたいだし、利用者が気づいてないだけで
実際は頻繁に落ちてるんじゃないか、ここ最近の不安定っぷりは。
0031Trackback(774)2010/11/03(水) 15:20:57ID:wgduU60+
画像鯖が来ない
氏ね
0032Trackback(774)2010/11/03(水) 15:21:18ID:BO/jOhQv
また落ちてるぞ・・・
0033Trackback(774)2010/11/03(水) 15:21:39ID:sksPN2kf
69鯖落ちた?
0034Trackback(774)2010/11/03(水) 15:22:57ID:UA5L6x0X
管理入れた と思ったら死んだ
0035Trackback(774)2010/11/03(水) 15:46:25ID:oH6Qbgh6
74鯖つながんねー
0036Trackback(774)2010/11/03(水) 15:50:36ID:wEPrDaAO
また落ちたか
0037Trackback(774)2010/11/03(水) 16:42:06ID:cET/9Cks
落ちてる
タダだから文句言わないが
0038Trackback(774)2010/11/03(水) 16:47:43ID:wEPrDaAO
そうだよな
無料だとあんまり文句は言えんけどw
0039Trackback(774)2010/11/03(水) 17:10:46ID:O/Mp9sQC
記事作成画面が変。
なんか妙な間があるんだが… 

最初表示がなかなかでないなぁと思ったらスクロールさせてみると下の方に出てた。
なんでだ?
0040Trackback(774)2010/11/03(水) 17:19:05ID:kTY8F6We
それを重いというんじゃ・・・
0041Trackback(774)2010/11/04(木) 10:07:39ID:6+aIauCP
アクセス解析が死んでると思ったら鯖自体が死んでたのか
0042Trackback(774)2010/11/04(木) 10:35:24ID:FTrgEQDL
ブログ自体は問題なく使えるけど解析がおかしいな
0043Trackback(774)2010/11/04(木) 13:59:49ID:obqiJDs4
解析fc2の他にgoogleとqlockと忍者付けてる
0044Trackback(774)2010/11/04(木) 14:03:42ID:7aQFdgNJ
利用者に負荷かるから一つにしけ。
ロード時間がかかり早く閉じられる原因。
0045Trackback(774)2010/11/04(木) 14:17:04ID:obqiJDs4
画像とかめったに貼らないから大丈夫かなーと考えているんだが。
自分で開いていて遅いとは感じたことないので。

そういったのはかるサイトとかあるのか?
0046Trackback(774)2010/11/04(木) 16:02:44ID:YriPfYFN
スレチ
0047Trackback(774)2010/11/04(木) 16:09:12ID:6+aIauCP
>>42
俺だけじゃなかったのか
検索エンジンから人がきてなくておかしいなーとは思っていたんだが
0048Trackback(774)2010/11/04(木) 16:11:41ID:OcF91oUQ
ここの解析はまともに動く日の方が少ないくらい
最近はエラーの連続だったからな
解析の取りこぼしの多さに切れてこの前切り替えたわ
0049Trackback(774)2010/11/04(木) 16:42:40ID:PHvT3OrP
自分のブログのスクリーンショットにアクセスすると
ノートン先生が驚異的なサイトだって怒る。
調べてみたところfc2のイメージサーバにドライブバイダウンロードが
仕掛けられてるみたいんなんだが、どこに通知すればいいんかね
0050492010/11/04(木) 16:59:31ID:PHvT3OrP
すまん問い合わせページ見つかった
0051Trackback(774)2010/11/04(木) 17:58:31ID:Y9cNyYiF
おい運営さん、大変ですよ!!
「記事を保存」のボタンを押す前にすぐ横の「プレビュー」ボタンを押して、
いつも表示を確認してるんだが。
別窓でいままで出てたのに、同じ窓で出るようになってるぞ。(たぶん今日から)
複数のブログで同じ症状です。
このままでは「プレビュー」表示しただけで、保存前の記事が消えてしまいます。
前の仕様ににもどして下さい。
0052Trackback(774)2010/11/04(木) 18:24:27ID:pNxM2//n
プレビューした時に出た窓使って投稿してるからじゃないの
一回閉じてからやり直してみなよ
0053Trackback(774)2010/11/04(木) 18:37:25ID:R16rsuwi
>>51
そんな風にはならないけど?
0054Trackback(774)2010/11/04(木) 18:51:14ID:Y9cNyYiF
>>52
下書き保存した後でプレビューした場合も、
一度も保存せずにプレビューした場合でも、
同じ窓で表示されてしまい、戻ると消えてます。
ひょっとしてファイヤーフォックス使ってるからかな?
でも3〜4年FFで更新してるけど、こんなことはいままでなかったよ。

FFの便利さをしってからはIEにはもどれないしなー。
0055Trackback(774)2010/11/04(木) 18:53:27ID:9zEIcWk5
>>54
おれも
0056Trackback(774)2010/11/04(木) 18:54:16ID:9zEIcWk5
途中送信してしまったw

>>54
おれもFFやけどそんなことはなってないよ
0057Trackback(774)2010/11/04(木) 18:55:11ID:Y9cNyYiF
>>56
マジすか??
0058Trackback(774)2010/11/04(木) 19:03:22ID:Y9cNyYiF

ID:Y9cNyYiFです。
PCを再起動したら事故解決しましたw
念のため、あとでスパイボットしてみます。

どうもお騒がせしますた。
0059Trackback(774)2010/11/04(木) 19:11:57ID:pNxM2//n
プレビュー時に表示された窓にはフレーム名が付いてる
そのフレーム名がついた窓で投稿ページ開いてボタン押してたから同じ窓にプレビューされる
窓を閉じてやり直せば直る
0060Trackback(774)2010/11/04(木) 19:24:36ID:pNxM2//n
解決してたのね
レス見落としてたすまん
0061Trackback(774)2010/11/05(金) 12:20:20ID:G7ByfkH0
騒がせすぎだろ…
0062Trackback(774)2010/11/06(土) 10:10:52ID:kagLkG70
いつになったら独自ドメイン対応してくれるんだよ・・・
有料でもいいから頼むわ・・・
0063Trackback(774)2010/11/06(土) 22:22:17ID:lpnW0v0m
いい加減IPじゃなくてプロバでアク禁できるようにして欲しいわ

そして今重い
0064Trackback(774)2010/11/06(土) 23:51:31ID:tyqUM8qq
>>63
コメントはホスト行けるのにな
0065Trackback(774)2010/11/07(日) 06:03:42ID:EkfP660h
忍者バリアーでもつけたら?>プロバブロック
0066Trackback(774)2010/11/07(日) 12:38:22ID:F5tg8ceP
再読み込みばっかりでいっこうに動画が見れないぞコラ
0067Trackback(774)2010/11/07(日) 17:54:23ID:aN2vfto1
初回以外は編集中にページ移動とか終了とかが起こるとデータが飛ぶ
なんで常に自動保存を有効にできないんだ?糞むかつく
0068Trackback(774)2010/11/07(日) 17:55:35ID:aN2vfto1
それでなきゃ普通にフォームに入力したデータを戻るやタブ復帰で再表示できるようにしろカス
0069Trackback(774)2010/11/07(日) 21:17:00ID:4MkAPYSY
有料でもいいから容量制限無しにして欲しい。。まだ余裕はあるけど、これからさきのことを考えると不安になる
0070Trackback(774)2010/11/08(月) 16:11:33ID:UokYwZrE
画像の横に続きを読むを回り込ませる事ってできない?
0071Trackback(774)2010/11/08(月) 20:43:54ID:A/4vY/dM
2枠のテーブルを作ったんだけど
左側だけ黒で右側が白っていうふうに色を変えるのって出来る?
<table border bgcolor="#000000">
これをつけてやっても両方同じ色になってしまうんだけど
0072Trackback(774)2010/11/08(月) 21:09:31ID:SwueWrAi
スレチ。
その質問のどの辺がFC2ブログなんだよ。
Web制作板行け。
0073Trackback(774)2010/11/08(月) 21:42:31ID:A/4vY/dM
ほんとだ間違えた
ごめん
0074Trackback(774)2010/11/09(火) 18:14:32ID:07g+4zRX
迷惑コメント?を放置してたら勝手にそのコメントが削除されて、
勝手に「画像認証あり」にされてるんですけど、
なぜですか?
気持ち悪いです・・・
同じような人いますか?
0075Trackback(774)2010/11/09(火) 22:10:13ID:wuY9pLnc
ちょふざけんな。
つながんねー
0076Trackback(774)2010/11/09(火) 23:12:09ID:QCu+aIAH
更新したけど落ちてる@44鯖
0077Trackback(774)2010/11/10(水) 15:58:02ID:PoUy+rWT
ブログ晒され、初めて知る2ちゃんの糞っぷり
0078Trackback(774)2010/11/10(水) 16:00:24ID:9VwSAWCV
安心しろ 普通の人は晒される事が無い
0079Trackback(774)2010/11/10(水) 21:58:53ID:pzVQF8B6
プラグインのメールフォームのNGワードってどう設定すればいいのでしょうか?
エロ話を集めてるブログなんですけど、投稿者の人がNGで送れないと言ってきました。
コメントだとエロい単語もOKなんですがメールだけNGで困ってます。
0080Trackback(774)2010/11/10(水) 23:06:00ID:pzVQF8B6
別にアダルト用のフォームを追加してリンクさせて解決しました
0081Trackback(774)2010/11/11(木) 00:20:56ID:+V9wA3AH
なんかログイン維持が短くなってるか無効になってるか・・・
いちいちログインしなおしめんどい
0082Trackback(774)2010/11/11(木) 11:43:53ID:DW6U1ZVW
FC2のブログにmixiチェックのボタンの配置方法と
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6251987.html

この人と同じ問題で頭抱えてます。
ブログどころか、普通のHTMLファイルにmixiチェックボタンを付けても「データがありません。」というメッセージが出てくる始末。
一体何が悪いのか・・・・。
0083Trackback(774)2010/11/11(木) 13:05:29ID:DvGsibqj
画像うpできねーぞはげこら
0084Trackback(774)2010/11/11(木) 15:50:50ID:aWElyNC6
ネットサーフィンとかのカテゴリ作ってくれないかなぁ
今のカテゴリ群じゃインターネット生活を主としたブログはどういうカテゴリに属せばいいかわからん
0085Trackback(774)2010/11/11(木) 21:30:16ID:q/E/lLcs
ネットサーフィン
0086Trackback(774)2010/11/11(木) 23:07:06ID:KHsPlUXB
昨日初めてブログを始めたんだけど、一人も来ないw
こんなもんなの?
ためしにグーグルで探したら出てきたんだけど、誰もクリックしないんだな
0087Trackback(774)2010/11/11(木) 23:12:55ID:QjxrKNgK
>>86
きちんと更新してれば
一ヶ月で5人ぐらい来るよ
0088Trackback(774)2010/11/11(木) 23:14:30ID:KHsPlUXB
>>86
マジかw
ブログってつまらんな
2ちゃんの方が余程多くの人に読んでもらえるじゃん
0089Trackback(774)2010/11/11(木) 23:16:28ID:DW6U1ZVW
>>86
このスレにURL貼り付ければ何人か来るんじゃない?
0090Trackback(774)2010/11/11(木) 23:18:03ID:KHsPlUXB
>>89
2ちゃんに貼るなんて恐いw
恥ずかしいw
0091Trackback(774)2010/11/11(木) 23:24:13ID:DW6U1ZVW
>>90
検索エンジンで引っかかって人が見るのと、2ちゃんに貼られたURLから人が見るのと何が違うの?
俺はWORDPRESS使ってるけど、mixiでお互いのWORDPRESSを見せ合うスレがあったのでそこに貼り付けたよ。
0092Trackback(774)2010/11/11(木) 23:24:22ID:HlO7kIfK
86 Trackback(774) [sage] 2010/11/11(木) 23:07:06 ID:KHsPlUXB [1/3]
昨日初めてブログを始めたんだけど、一人も来ないw
こんなもんなの?
ためしにグーグルで探したら出てきたんだけど、誰もクリックしないんだな

88 Trackback(774) [sage] 2010/11/11(木) 23:14:30 ID:KHsPlUXB [2/3]
>>86
マジかw
ブログってつまらんな
2ちゃんの方が余程多くの人に読んでもらえるじゃん

90 Trackback(774) [sage] 2010/11/11(木) 23:18:03 ID:KHsPlUXB [3/3]
>>89
2ちゃんに貼るなんて恐いw
恥ずかしいw



こんな事やってる暇があるんなら面白いネタ考えれw
0093Trackback(774)2010/11/11(木) 23:27:22ID:WOVhl0nx
釣られたなオマイww
0094Trackback(774)2010/11/11(木) 23:28:52ID:KHsPlUXB
>>91
だけど2ちゃんはなあ
どんな悪さされるか分からない
0095Trackback(774)2010/11/11(木) 23:32:47ID:DW6U1ZVW
人を信じろよ。
作ったばっかりのブログだろ。
問題だったらブログごと消せばいいし。

赤の他人のブログが貼られていたりする事があるけど、それで荒れてる様子を見た事無いし。
勇気出せよ!
0096Trackback(774)2010/11/11(木) 23:34:06ID:lh7DirJ6
まあ流れ的に87と間違ったんじゃないかと・・・
0097Trackback(774)2010/11/11(木) 23:39:08ID:qplesK9x
うん
0098Trackback(774)2010/11/11(木) 23:42:37ID:KHsPlUXB
>>92
ああ、アンカーミスだw
0099Trackback(774)2010/11/11(木) 23:43:51ID:HlO7kIfK
なんじゃいw
0100Trackback(774)2010/11/11(木) 23:45:02ID:lh7DirJ6
とりあえずブログ村にでも登録してみたら。
0101Trackback(774)2010/11/11(木) 23:48:10ID:WOVhl0nx
そこだけはやめとけw
変なメールがくるだけだからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています