トップページblog
1001コメント331KB

ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)2010/09/15(水) 13:20:58ID:xVGwd/cA
立てました
0853Trackback(774)2010/11/15(月) 20:59:17ID:Fe3VAKRk
>>852
高1か、失礼。
プリクラかなんかの画像見て、なんだか高3ぐらいと思い込んでた。
しかし高1早々ギャルギャルした娘だったね。
0854Trackback(774)2010/11/15(月) 21:13:54ID:rrcmBDMh
微妙…
http://blog.goo.ne.jp/yuka0729_1975
0855Trackback(774)2010/11/15(月) 22:08:57ID:6v/i0VAV
オヤツが美味しそう・・・別に普通のブログで鼻につくとか無いけど。
料理とか自称元カフェ経営のオバチャンよりもセンスあると思ったりw

名前とかバンバン出しちゃって逆に心配になるよ。子供も顔出ししちゃってるし。
0856Trackback(774)2010/11/16(火) 08:42:07ID:B4cc4isW
キセキ
確かにコメント欄のお客さんたち
揃って長すぎですね。
しかも揃って語り過ぎ。
う〜ん???

前から思ってたけど
kansyaは=キセキですよね?!
いくら類は類を呼ぶとは言え
キセキ最大の特徴の『わたしってこんなに上品なのに気さくでしょ〜』
って感じのいやらしさが同じだもの。
ネーミングも、あんなに変わってるのに偶然被るなんて考え難い。

ああ、嫌だ嫌だ
0857Trackback(774)2010/11/16(火) 10:12:58ID:CRVoRf0M
kanshaは少し前のコメントで、キセキの子供たちは君付けしてたけど、キセキだけは呼び捨てしてた。普通さん付けだよね?
0858Trackback(774)2010/11/16(火) 10:37:46ID:B4cc4isW
私も気がつきました。
けど、それはカゾク得意の
こんなに親しい『友たち』なのぉ〜
アピールなんだなと解釈しました。
0859Trackback(774)2010/11/16(火) 11:26:13ID:ZZmgwLz3
>>857
kanshaは親友の設定だから、いつも呼び捨て。
旦那の事は「夫」と呼ぶ。
0860Trackback(774)2010/11/16(火) 11:33:59ID:ZZmgwLz3
>>854
別に普通だし、好感も持てるけどなぁ。
お金もセンスもそこそこありそう。

職場の人からのお見舞いのお花が、キセキの結婚祝いの花よりずっと素敵な件w
ttp://kiseki112.exblog.jp/11578790/
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/7fff617c079d386a4e77c83d7505409c.jpg
0861Trackback(774)2010/11/16(火) 11:55:28ID:CRVoRf0M
>>859 『夫』呼びはこともも♪もだよね?親友設定だと、呼び方も一緒にしちゃうんだね
0862Trackback(774)2010/11/16(火) 14:17:55ID:oadvfcYR
>>860
>kansha-to-you,you,you!

これって親友設定の人のハンドルだよね。
最後に絶叫しちゃうの?
リアル親友なら、ブログに書かないで、お礼の電話すればいいだけの話じゃね?
0863Trackback(774)2010/11/16(火) 14:43:59ID:+hesB/x/
>>862
そうそう、親友や友達なら、やりとりは直接電話やメールでするって(笑)
末期がんの闘病ブログにコメントなんかで励ますとか・・不自然だよね
第一、末期の夫が「読むことを承知」で書くブログ・・おかしいだろ
0864Trackback(774)2010/11/16(火) 14:59:46ID:2G3UJ0CR
中高生くらいのガキんちょだと、内輪を強調したくてブログで特別な言い方とかするけどね。
個人でやり取りすりゃいいものを、わざとブログで仲間強調とかw

大企業ブチョオの妻の友人だったら、そのへんはわきまえると思うんだけど。普通に。
大人でコレする人達って馬鹿っぽいもんなぁ。

お友達はセレブらしく常識人を選んだほうがいいよ・・・って忠告したいわ。
0865Trackback(774)2010/11/16(火) 19:35:11ID:whgjJeR4
一度だけ(?)おばちゃんのコメント欄に登場した
Sayoko_no_heyaってのも、かなり怪しい。
ブログの内容がキモい自分語りで、おばちゃんの別人格かもって
思っちゃう。

0866Trackback(774)2010/11/16(火) 19:45:51ID:5PMmN1P4
>>865
sayoko=こともも♪だよ
0867Trackback(774)2010/11/16(火) 21:53:03ID:tpEaNVTm
こんなにバレバレなのねに、なぜそのオバちゃんは創作ブログなんか続けてられるの?
出版目当て?
0868Trackback(774)2010/11/16(火) 22:53:02ID:8jPwd6LZ
>>860
それ、ババアノキセキで五本の指に入る気持ちの悪い記事

特に、途中でいきなり「2010年7月19日 私たち、結婚しました」と、強調している部分や
最後の親友のセリフ「今日は、泣かせてあげて、電話を切ったら夫婦で泣きなさーい!(笑)」の部分
何度みても吐き気がしてきます
0869Trackback(774)2010/11/16(火) 23:24:47ID:B4cc4isW
>>868
激同感に一票!
こんな気持ち悪ーいセリフ
言った事もなければ言われた事もない!

登場キャラが揃ってこの調子でさぶーいセリフの繰り返しって
あり得ないでしょ?

だからネタって言われるんだよね。
むしろネタじゃなきゃ
かえって恐ろしい事になるわ。
0870Trackback(774)2010/11/16(火) 23:39:29ID:cB6R9z5H
藤木サイトの他の常連はキセキに来ないのに、
こともも♪(=Sayoko_no_heya)だけは来るんだよね。
時分語りも口調も、おばちゃんとこともも♪はそっくりなんだよね。
Sayoko_no_heya と Kansha_to_you! も口調がそっくりなんだよね。
おばちゃんがリアルで会った事があるのはこともも♪だけなんだよね。

何が言いたいかって?
おばちゃん=Sayoko=Kansha でしょってw
0871Trackback(774)2010/11/17(水) 00:00:19ID:c41yz4Xj
あの独特のサブイボ文は、誰にでも書ける
ってもんじゃないもんねぇ。

あんな超ナルシストが蔓延したら
エチケット袋を持たないと道を歩けなくなる。
0872Trackback(774)2010/11/17(水) 10:00:24ID:BjdlpY7U
はいはい
コメント欄でこともも♪を使って言い訳アンサーと、お約束の鬱陶しい自分自慢きたね

しかも題名が「夫へ。」だってw
まーた自己陶酔が始まったよwww

承認する手間を考えてコメントを自粛している仲間がいるって?
だから自分「こともも♪」が代表してコメントしてるって?
そして、凛とした文章を書くあたし、料理上手なあたし、仲間が大勢いるあたし自慢すか?

へぇ〜、あっそ
本当にうざいね、このクソババハア
死ねばいいのに
0873Trackback(774)2010/11/17(水) 10:49:48ID:ffv6ACpl
○○_○○_○○っていうパターンとか

「♪」を多用するとか色々似てるねぇ
0874Trackback(774)2010/11/17(水) 11:51:47ID:iVIqCCI+
あと、キモい顔文字も!!
0875Trackback(774)2010/11/17(水) 12:58:17ID:T/10ISao
>>872
ここまで苦しい言い訳コメになると、苦笑を通り越してマジに笑えるなw
0876Trackback(774)2010/11/17(水) 13:14:19ID:UJzHx+bB
>>872
夫へ・・・なんてするくらいならメールでも電話でもすりゃいいのに。
個人的に連絡をもらえる間柄ならなお更。

イチイチこんなところで認証させて載せるなんて馬鹿みたい。


おばちゃん、、、やればやるほど墓穴掘ってるんだよ。いい加減気がつけ。
0877Trackback(774)2010/11/17(水) 14:22:26ID:B5K1KDDC
わざわざ「夫へ・・」ってメッセージを
世の中に公開しないと伝えられない理由ってなに?(笑)
直接言うとかメールすればいいのにおかしいよ
コメント承認の手間がどうこうって・・
コメント欄閉じて、直接メールでやり取りすればいいじゃんね(笑)
ブログに書くから余計な手間がかかるんだし・・
0878Trackback(774)2010/11/17(水) 14:27:25ID:EQDRmDGl
大漁旗は釣りでした宣言?
0879Trackback(774)2010/11/17(水) 14:32:13ID:c41yz4Xj
時間的にみても、
こともも♪のコメを始めに打ってから
コメ返しの下打ちをしてアップすると
ちょうどこんな時間なんじゃない?


>>あなたの自慢の奥さん

他の女に心を奪われ離婚したけど、
自慢の奥さん!

認証の手間を思うなら、
『返信要らないよ』って一言添えてメールすれば良いのに…

0880Trackback(774)2010/11/17(水) 14:35:41ID:5tAcQ/5W
Commented by こともも♪ at 2010-11-16 23:12 x
夫へ。

あたしが昔オペした時、あなたの奥さんがうちのダンナとわざわざ
連絡を取ってくれて、その様子を仲間みんなに伝えてくれた。
その時のあなたの奥さんの凛とした文章、みんなの応援してくれる心、
言葉、すっごくすっごく力になったのを今でも、いや、一生忘れない。

今回は遠くからでーっかい旗だけ振ってるから、
あなたの自慢の奥さんの、美味しい美味しいお食事を食べられるよう、
ほんとーに応援してるから。みんなで応援してるから。
みんな一緒だから。

コメントを認証するのが手間だろうと、コメントを控えている仲間もいる。
だから、あえて、あたしは仲間の代表のつもりでコメントをしたよ。
日本中で、あなたに応援旗を振ってます。

(*^-^*)v
0881Trackback(774)2010/11/17(水) 15:46:46ID:c41yz4Xj
>>880
それにしても…
あらためて読んでみると、不思議な文章ですよね。
まず、『夫へ』宛てたコメなのに、なぜ『あたしが昔オペした時』〜『一生忘れない』までの部分が必要なのかな?
夫を激励するコメに、夫の奥さんがいかに素晴らしい女性であるかを書く必要があるのかな?
文章の半分以上が必要無いと思うのは私だけ?
それと前からこともも♪の『夫』呼びは笑われてたけど
このコメに『あなたの』と言う言い方があるけど、私は親しさのレベルに関係なく自分の夫以外の大人の男性に対しては『あなた』とは言わないな。
別にラブラブの『あなた』とは全く違うニュアンスなのは分かるけど、でも使わないな。
0882Trackback(774)2010/11/17(水) 16:54:31ID:0KG6qs+k
そういう 自演コメント載せるから ネタだってバレバレなんだよな

しかし、今回のコメントは大爆笑したわ

ブログの最初の頃
夫です
ってもあったよな
おばさん全部書き方同じやねん
0883Trackback(774)2010/11/17(水) 16:54:43ID:tn4fv/5n
カゾクのおばはん、代理ミュンヒハウゼン症候群と違う?
想像上の存在を傷つけているだけならばまだいいけれども、
孫でも出来たら実際手を下しかねない恐ろしさがあるわ。
0884Trackback(774)2010/11/17(水) 17:13:11ID:0KG6qs+k
つか 今まで病状書かない 書かないってここで書かれたもんだから 転移まで頑張って書いたわりには
他遠隔転移だとよ
しゃべりたがりのおばはん!
ロキソニンひとつで二つも記者書くおばはん! ここでやっと症状かいたら 何処に遠隔転移してるの分からない始末
どアホさ丸出し
0885Trackback(774)2010/11/17(水) 17:24:43ID:6EbCebOA
>>880
全身にサブイボたったwww
強烈だわぁー
そんな大切なこと手紙でも書いてやれよ
よりによってブログのコメント欄w
0886Trackback(774)2010/11/17(水) 18:44:40ID:Ilcu3UMY
>>880
凛とした文章?
自分アゲアゲ書き込みですか?自演で。何がしたいんだ?
0887Trackback(774)2010/11/17(水) 19:05:55ID:ffv6ACpl
もう「プゲラ」ですわwwww
何がしたいん?
自演してまで自分を褒めたいん?
0888Trackback(774)2010/11/17(水) 21:57:23ID:flDCGlUt
おばちゃんの心の闇って深そうだ。
代理ミュンヒハウゼン症候群もあるだろうけど
精神的に病んでるの自覚もないんだろうなー
まわりにもサポートしてくれる友達もいないっぽいし
妄想の世界でしか生きられないって哀れ。
0889Trackback(774)2010/11/17(水) 23:43:36ID:T/10ISao
>>883
代理ミュンヒハウゼンではないと思うけど
解離性同一性障害(多重人格)かも知れない。
実際はそこまで行かなくて、演技性人格障害あたりじゃまいか。
0890Trackback(774)2010/11/18(木) 04:04:39ID:j7T4H19n
本当に収拾がつかなくなったら、多重人格でした、だから許してね的な終わり方をするんじゃないの
しかし文体のキモさは群を抜いてるよね…
0891Trackback(774)2010/11/18(木) 08:25:23ID:y63qG3r8
おっはよー!

>>890
しかし文体のキモさは群を抜いてるよね…

それが問題だよね
ここまでキモいと
話がネタかリアルかなんて、どうでも良いわ。
ネタでもキモい!
リアルでもキモい!
そして、気が強いと言うのか、面の皮が厚いと言うのか…怖っ
キセキ的なキモさだね
0892Trackback(774)2010/11/18(木) 08:40:18ID:YKm6pR2m
でもなんか不思議・・・
どうやったらここまでキモくできるのか・・・
キモいと感じてるのが私だけじゃなくて
少なくともこのスレの方達もいるわけで。

オバサン、自分で書きながら「凛とした文章!」とご満悦なんだろうか
0893Trackback(774)2010/11/18(木) 08:46:22ID:9FP82qiH
「緊張の趣が迸った。」

おばちゃん、日本語めちゃくちゃでんがなw
小学生並の語彙しかないくせに 格好つけようとするから・・・
0894Trackback(774)2010/11/18(木) 09:36:01ID:1Vg3hDEu
>>893
それがババア流の凛とした文体なんじゃないのw

ババア意識しまくりだねw

やっぱり出版目的なのかな?

ムリムリwwwww
0895Trackback(774)2010/11/18(木) 10:04:24ID:y63qG3r8
なんだ?なんだ??

初登場?ごろ子も同じサブイボ文?

その上、ここで少し前に『いっぱいいる親友だけど、こともも♪しかやって来ない』と言われた途端に
こともも♪から『認証が大変だから他の仲間は遠慮してる』なんてアンサーは入るわ
その遠慮してたはずの仲間が登場するわ
どうなってんでしょ?!
0896Trackback(774)2010/11/18(木) 10:26:53ID:E+KqhS3p
>いつもごろ子のほんわか笑顔に励まされて頑張っている親友ちゃん、
>どしたかな〜って気になっていたの。
>そっか!そっか!お元気でなにより〜〜〜(*^-^*)

なんか、意味不明
特に1行目
0897Trackback(774)2010/11/18(木) 10:59:48ID:30IVtTdF
>>896
たぶん
「いつもごろ子のほんわか笑顔に励まされて(私は)頑張っています。(ごろ子は)親友ちゃん」
なんだよ。自演しすぎで、主語や呼びかけがメチャクチャになっちゃってるんじゃないの?
0898Trackback(774)2010/11/18(木) 11:25:20ID:3cicePcb
>>897
翻訳乙。

内輪で盛り上がっている様を表現したいんだろうけど・・・
中高生じゃないんだから、そんなのはプライベートでやっとけ。
まぁ、そんなことしたら米欄が恐ろしく寂しいことになっちゃうんだろうけどw

気にかけてくれる仲間(*^-^*)がいるんだお!っていうのをアピしたいんだろうけど。

オバチャン、気持ち悪すぎる。
ココまでいろんなキャラだしまくってると、
普段から別の声とか聞こえちゃったりしているんだろうか。
0899Trackback(774)2010/11/18(木) 13:12:51ID:O3Ecqzat
「緊張の趣が迸った。」

リアル凛とした文章!!!!ハゲバロス!!
カゾクババァ、頭どうかしてるな、こりゃ。
0900Trackback(774)2010/11/18(木) 14:25:25ID:9FP82qiH
>>897
その解釈も面白いけどw

ごろ子のコメに
「余命っていったいなんなんだろう...
昨年、数ヶ月と余命を宣告された親友が、ちょうど1年経った今も日々生きているの。」
ってあるから、親友ってその人の事ね。


ああ、それにしてもごろ子の文体も
オバサンとそっくりすぎ
0901Trackback(774)2010/11/18(木) 14:34:25ID:FQt+8ZGy
ごろ子は親友ですよってアピールしたかったんだろうが 誰に言ってるんだ?

毎回日付のない検査結果引っ張りだして来て何したいんだか 旦那が末期で苦しんでいる人のブログ記事じゃないわな
0902Trackback(774)2010/11/18(木) 16:06:07ID:Jr6UI5TU
そして自演じゃなさそうな人は二度とコメ寄越さないという……
幼いお子さんに旦那さんの病気は熟考した上で話しませんでしたって人とかなー
0903Trackback(774)2010/11/18(木) 20:26:27ID:/mID9YCc
kansha_to_youの最新コメント、何を言いたいのか分からないのですが…
0904Trackback(774)2010/11/18(木) 21:28:38ID:y63qG3r8
>>903さん
今見に行ってビックリ!
訂正してあるよ!?

19:12 kansha意味不明コメ

20:26 903さんがここで指摘

20:27 kansha訂正コメ

0905Trackback(774)2010/11/18(木) 21:32:04ID:y63qG3r8
↑↑ゴメン
訂正時間は20:53です
0906Trackback(774)2010/11/18(木) 23:31:21ID:V2NKEFs8
こいつロクな死に方しないよ
注目されたくてふざけてんの?
0907Trackback(774)2010/11/19(金) 00:05:31ID:PDpf7Nsp
ブログの更新はしてないのにコメントはマメに承認するんだ。

ふーん
0908Trackback(774)2010/11/19(金) 01:22:26ID:CsUplov7
「友たち」が承認の手間を考えてコメしないって?
非公開コメにすりゃいいだけじゃん。

つーかコメせずにメールすれば?>こともも♪さん
0909Trackback(774)2010/11/19(金) 07:52:27ID:f2BI6T26
あークソババアに本気でムカついてきた!
リアルでは誰にも相手にされてないのはわかるけど、いい加減やりすぎ
0910Trackback(774)2010/11/19(金) 21:48:01ID:z5vvAjdo
手術前日に登場人物の色分けをした台詞調の記事にぎゃははとか…
0911Trackback(774)2010/11/19(金) 22:01:30ID:USXwS+BB
手術中・直後に急変して・・・もありえるんじゃない?
その方が遺された妻の悲劇性が増すもんね。
0912Trackback(774)2010/11/19(金) 23:09:47ID:kjxmtzaK
お悔やみ申し上げます
おばはんにね

0913Trackback(774)2010/11/19(金) 23:42:54ID:CsUplov7
手術成功おめでとうございます。
しばらくしたら食事再開して、また汚料理自慢ですね!
0914Trackback(774)2010/11/20(土) 01:26:14ID:KsxQAZ6C
こともも♪ってクソババアが記事の補足をする為に作ったキャラなんだね
毎回余計なことをだらだら書きすぎ
すごい不自然
0915Trackback(774)2010/11/20(土) 02:30:04ID:oNzuVJNe
こともも♪の方が本体
0916Trackback(774)2010/11/20(土) 04:06:45ID:0MLUCFsV
Commented by kansha-to-you! at 2010-11-19 23:58 x
待ってたよ〜!
無事終了おめでとう〜!
本当によかった。日に日によくなっていくことを願ってるよん。

今日はゆっくり休んでね。

待ってたよ〜〜〜とかアホかw友達なら電話なりメールすればいいだろう
ひたすらブログ更新されるの待ってたのか(アホラシ
0917Trackback(774)2010/11/20(土) 11:01:30ID:6VNh7G+c
暇な学生か、無職の暇な女が
現実逃避のために架空の世界をブログで綴って遊んでるだけ。
尚且つ、2ちゃんねるの反応を楽しんでいる・・
そんな気がして来た
0918Trackback(774)2010/11/20(土) 11:39:09ID:x+Xo5FeB
あぁ〜もう本当〜に腹がたつ!
キィ〜!

キセキは自己紹介でも記事の中でも、
『私は穏やかでほとんど怒った事が無いんですぅ。』
なんて書いてあって
その度に(なんでも他人より優れてるけど性格も良いんだもんね♪)っていうキセキの心の声が聞こえて来るような気がするけど……

こうやって貴女にイライラしてる私だって、普段は穏和なんですよね。
キセキのブログと出会ってしまってから、
自分の性格が悪くなってしまったような気がして困ってます。

キセキさん、もうこの辺で勘弁していただけませんでしょうか?ねっ?
0919Trackback(774)2010/11/21(日) 10:54:25ID:Lfqj2vD+
>待っている間と、一日をメモっておいた出来事。

>9時30分頃。
>ん?あれ?停電???停電だ!!!
>すぐに非常灯に切り替わった。
>ピンポンパンポン〜♪
>「こちらは防災センターです。只今、病院全館停電となりました。
>早急に復旧作業中です。エレベーター、自動販売機等は、使用できません。」

ピンポンパンポン〜♪とか館内放送の内容メモってたのか?
頭だいじょうぶか?
0920Trackback(774)2010/11/21(日) 16:31:33ID:p63mzZAT
おばちゃん余裕があるね。何かやっていないと、落ち着かないって気持ちは分かるけど、必死にメモとかブログのネタを考えるのも大変だね
0921Trackback(774)2010/11/21(日) 18:37:59ID:WrY9jYu1
旦那さん手術して熱出してるんだよね?
明らかに先が短いだろう旦那さんと出来る限り会話したりお世話したり
内容がないブログの更新より、やることあるんじゃないの?
わざわざこんなくだんねーメモをイチイチ打ち込んで転記する意味がわからん
手術前のセリフ色変えカキコといい・・・

本当常軌を逸してるよこのオバハン
釣りでしたって言われた方が安心だって思わせるとかどんだけ・・・
0922Trackback(774)2010/11/21(日) 20:04:11ID:uFaebBV+
>>釣りでしたって言われた方が安心だって思わせるとかどんだけ・・・

↑マジでそう思う・・
それとフェンタミルのことを書くときにはいつも必ず

「フェンタミル(麻薬)」

と書く必要がどこにあるんだろう?
合成麻薬使うほどの症状だってことが得意なんだろうか?
ババァ、こわい。
0923Trackback(774)2010/11/21(日) 20:14:34ID:bfvGfhs7
http://nanos.jp/swiny
0924Trackback(774)2010/11/21(日) 20:54:33ID:Lfqj2vD+
フェンタミルじゃなくてフェンタニルだけどね。
ずっと間違ったままだよね。
看護シのkansha-to-you!も指摘してやればいいのにね。
0925Trackback(774)2010/11/21(日) 21:02:48ID:5qu/bigU
http://ameblo.jp/0gadgmda/
風邪ひいたことにしました。コメントください
0926Trackback(774)2010/11/21(日) 23:05:09ID:uFaebBV+
>>924
ホントだ(ワラ
フェンタミルでサーチしたらババァサイトが上から3番目くらいに出た(爆笑)

よくよんだら「早出」に対するアンサーもきてんのね。ウケル。
0927Trackback(774)2010/11/21(日) 23:08:09ID:6k66qOjt
>>924
「フェンタミル」でググッたら「もしかして フェンタニル」で出てきたwww

だれかのコメントで修正が入るんじゃね♪
0928Trackback(774)2010/11/22(月) 01:39:35ID:jI/C3b/Y
御冥福をお祈り申し上げます
おばはんにね
0929Trackback(774)2010/11/22(月) 01:51:17ID:zs0I/eVc
>>919
病院で全館停電ってありえるの?大きな災害があるわけでもないのに。
自家発電しているだろうから、停電は無いと思ったんだが。
いろんな機械があって止まると困る患者が多いのに。
0930Trackback(774)2010/11/22(月) 09:26:29ID:nBeIgUI8
入院中に点検のための停電はあったよ。
もちろん医療に関わる電気設備は使えてたけど。
おばちゃんのところは
落雷とか地震で急に停電になったのかしらね。
それにしてはピンポンパンポーン♪って書くあたりずいぶんのんきだよね。
0931Trackback(774)2010/11/22(月) 10:31:17ID:Auy7hQJ4
キセキ飽きたからさっさと死なせて終わらないかなー
まさかゆーた君のようにランキング外さないつもりかな?
基地外ババアはそうしそうでゲンナリする・・・
0932Trackback(774)2010/11/22(月) 10:48:57ID:XxW8m4s3
ごろ子が急にコメントしだして不自然に感じる。
ことももと似てるし
0933Trackback(774)2010/11/22(月) 11:02:40ID:UVHNnpnP
病院で停電した経験ある。
外来のとき1度(台風)、入院中1度(雷雨)。
停電したらすぐに非常用電源に切り替わるようになってるから
会計が混雑した以外は特に何もなかったな。

おばはん、朝から2chチェックご苦労様w

Commented by kazokunokiseki at 2010-11-22 08:29
痛み止めは硬膜外注射です。その中にフェンタニル他が使われているそうです。
0934Trackback(774)2010/11/22(月) 14:14:46ID:TH33/0zd

ネタにしか思えない件。
本当に病気の人を
馬鹿にしてる。

http://blog.crooz.jp/userFrontTop/?guid=On&blog_id=3049916
0935Trackback(774)2010/11/22(月) 14:49:15ID:65m44AqV
>>933さん
おばはん、朝から2chチェックご苦労様w


毎度の事ながら、呆れますね。
昨夜、薬品名が話題になってたばかりだと言うのに……
このアンサー。
この分かりやすさ。

少しは取り繕う気とか無いんでしょうか。

どんな性格なのか、気持ち悪すぎて吐き気がします。

過去の数々のアンサーからして、ここを見てるのは確実な訳ですよね。
自分が他人にどう言われているかも分かってる。

それなのに、平気どころか嬉々としてブログが続いているこの異常さ……

キセキさま、もう良いでしょ
0936Trackback(774)2010/11/23(火) 00:26:51ID:e/wo0Cvk
>>934
てつゆうBlogは、明らかネタだね。
内容が馬鹿馬鹿しすぎてイタい。

キセキのBlogは、検査結果を貼ったり、薬の名前出したりコメント自演したり、かなり手がこんでるよ。
でも、旦那さんが手術中ならBlogする余裕ないよな。普通
皆が指摘してるように、意識のあるうちに話ししたり、もっと旦那との時間大切にするわな。

そんな時なのに、
アテクシ自慢なキセキに苛々します。
0937Trackback(774)2010/11/23(火) 02:39:05ID:InkbS357
心よりお悔やみ申し上げます

だからおばはん もう書かなくていいんだよ!

0938Trackback(774)2010/11/23(火) 03:27:45ID:IdK1yc1r
おばはん、ブログの更新してる言い訳はいりましたー
ホント絶対ここ見て意識してるよな、どこまで踊るつもりなんだこの人は

そして今日もお芝居仕立てで真剣味のないブログ
主治医への必死な訴えとか「夫を愛するアテクシ!」のつもりかもしれんけど
感じ悪いクレーマーにしか見えないわ
あんな物言いになるほど医者との関係が悪いんだったら
医者の説明の部分に悪意がにじむはず(それが良いかどうかは置いといて)
医者の説明だけがどっかの闘病ブログからツギハギしたみたいにマトモだから
おばはんの異常性を浮き彫りにしてるわー
0939Trackback(774)2010/11/23(火) 09:29:49ID:A/AMmgIv
おばちゃん、ここへのアンサーしても全然誰も自分を賞賛してくれないし、
いい加減飽きてきたんじゃね?
どんどんおかしくなってきてる。
年内で終わらせてくれそうだね。
0940Trackback(774)2010/11/23(火) 09:44:14ID:fZOoKjaV
今、たんたんと記事を書いてる私(笑)
夫の痛みのことを、たんたんとブログに書いてる(笑)
ババアが壊れてきましたw

そういや、間違ってる本文もフェンタニル(麻薬)になってたね
このスレで間違いを指摘されているのを見たババア、慌てて修正w

バカ丸出しwww
0941Trackback(774)2010/11/23(火) 13:12:28ID:awykanPI
http://ameblo.jp/0gadgmda/
吐血しました
はやくコメントください
0942Trackback(774)2010/11/23(火) 13:22:10ID:AteeuakY
今さら…と言うかこんな状況だから?子どものミーハー丸だしの仮名不自然だなあ
続柄の方がよっぽどわかりやすいじゃん
0943Trackback(774)2010/11/23(火) 14:53:32ID:qX4KC3WA
うん、いちいち仮名つけんのが気持ち悪い。
0944綾奈2010/11/23(火) 18:49:02ID:nn6XaM1J
http://ameblo.jp/rukaruka313/
0945Trackback(774)2010/11/23(火) 20:51:56ID:6P6e4ejE
子どもやら近所の人やら元カレには仮名つけたのに夫につけないのはなんでなんだぜ
0946Trackback(774)2010/11/23(火) 21:04:26ID:FLU1Oosc
http://ameblo.jp/te-channel/
0947Trackback(774)2010/11/24(水) 02:19:57ID:DvzvMXtU
おばはん ここに皆が書かなくなったらノイローゼになるんじゃね?

おばはん放置しといたろか〜

もう おばはんあきたわ 毎回 グダグダと酔っ払い親父が書いてみたいなブログ
0948Trackback(774)2010/11/24(水) 08:41:19ID:jkcrd4yv
ほんとつまらない物語だよね
さっさと終わらせてほしい
0949Trackback(774)2010/11/24(水) 08:47:08ID:qbiFFY7n
同感・・
ここと交換日記になって
興味無くなってきた。

本人公認だし、記録して欲しいとか言うなら術後生還の写真も欲しいところだ。
検査の写真でも良いし。
人間ドックの写真じゃ病人らしくないか?

ちょっと頼めば撮れるものをそれらしく撮ってくるんじゃなくてさ。
嘘じゃないよ!ホントなんだよ!って主張ならそれくらいすればいいのに。

ぶっちゃけ、そういうのが無いからいまいち臨場感にも欠けるんだよ。
0950Trackback(774)2010/11/24(水) 09:42:38ID:/MisMonZ
未だに写真はメタデータ消してるしねw
0951Trackback(774)2010/11/24(水) 13:17:14ID:eppvA2cS
キセキは、夫が膵臓がんだと言う事と大まかな流れは嘘か本当かと言うなら、本当のような気がする。

が、ワタシの性格が悪すぎて、エピソードやら会話やらをワタシの思うままに操作・装飾しまくり。
結果『事実をもとにしたノンフィクション』状態になってるんじゃないかな?
読者に愛されるワタシ、誉められるワタシ、同情されるワタシ、羨ましいと思われるような理想の家族、
『夫と家族の闘病記』じゃなくて
『夫の病気で釣れた読者にワタシを自慢するブログ』になってる。

だから、夫の病気自体をネタと考えるより、
より悪質で性格が悪すぎると思う。
0952Trackback(774)2010/11/24(水) 13:26:06ID:Osq8GNjc
不妊治療乙


http://11724495.blog.decoo.jp/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。