トップページblog
1001コメント295KB

【アメブロ】アメーバブログ 52ペタ目【晒し厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2010/07/18(日) 13:35:56ID:fqQKQxZP
Ameba(アメーバブログ)
ttp://ameblo.jp/

※ヲチや晒しはヲチ板で!
http://pc11.2ch.net/net/
ヲチ板以外でのヲチは禁止されています。
2chといえどもルールは守りましょう。

次スレは>>970を目途に、一度宣言してから立ててください。

前スレ
【アメブロ】アメーバブログ 51ペタ目【晒し厳禁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1274033207/

規制時等の避難所スレ
【アメブロ】アメーバブログ 増1ペタ目【出張版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264313119/

テンプレ
>>1-5あたり
05665272010/09/09(木) 13:05:24ID:fAfZfGOm
>>559 情報ありがとうございます。
ログアウトして再度ログインすると解決するとか
人によっていろいろあるようですが、
お教えいただいた方法を試してみます。
05675272010/09/09(木) 13:20:23ID:fAfZfGOm
>>559 いろいろ試してみたところ、1記事表示にして
サイドバーの外せる項目を全て外したら
正常につながるようになりました。
ありがとうございました。
0568Trackback(774)2010/09/09(木) 13:21:28ID:5PaSVZx7
かっこいい男のペタ帳ってやっぱり女のペタ多いんだよな
やる気なくなってきた
どうすれば女の子からいっぱいペタきますか?
0569Trackback(774)2010/09/09(木) 13:43:39ID:ZBjVDQAS
>>568
数打ちゃ当たるで池

ってかトップの写真にどっかから拾ってきたイケメンの写真貼っとけ
0570Trackback(774)2010/09/09(木) 14:07:35ID:+Ib+PzP3
>>568

トップ写真を、ホストか犬(ペット、拾い画でも可)にする。
0571Trackback(774)2010/09/09(木) 19:17:37ID:diIB9yHw
>>568
女のプロフ画像とか顔しているのは意外と宣伝ブログが多い。
あと、自動ペタをしている人にはプロフ画像は無意味。
順位が高いブログに自動ペタするし。
0572Trackback(774)2010/09/10(金) 00:15:45ID:TI6fBVqo
連日のアクセス解析とランキングの集計遅延にて、
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
詳しく調査を行ったところ、ユーザー数の増加による
キャパシティ不足が原因であることが確認でき、
9月中に機器の手配及びシステム改善を行うこととなりました。

この対応が完了するまでの間、それぞれの終了時間を下記に変更させていただきます。
<対象期間>
9月9日集計分〜9月末まで
<終了時間>
アクセス解析・・・12:00(正午)
ランキング・・・  15:00
※負荷により、前後する可能性がございます。
0573Trackback(774)2010/09/10(金) 02:24:30ID:3SUUUhGi
相手の誕生日にプレゼントを送ったんだけど
他はみんな開封されてるのに自分のだけ未開封のままになってて
(´・ω・`)ショボーンってなった

送るの初めてだったんだけどなぁ・・・
0574Trackback(774)2010/09/10(金) 04:22:55ID:goyJxLKS
>>568
単純に自分がいっぱいペタすればいいんでね?
まともな女はハッキリ言ってネットの人の顔なんてどうでも良いと思うよ
それより共通の話題ある人探すと思う
まあアメーバはナンパ場所と勘違いしてる痛いヤツも多いけど。
0575Trackback(774)2010/09/10(金) 10:10:36ID:XMCD+kkw
>>573
そいつ最低だな(笑)
0576Trackback(774)2010/09/10(金) 10:24:18ID:fi5vFGVp
ペタ返しは必ずします
http://ameblo.jp/dcafe/
0577Trackback(774)2010/09/10(金) 13:07:00ID:AD7+fZrv
質問なんですが

ブログデザインで上に書いてあるブログ説明文や
サイドバー等の文字の書体が大きくなってしまっている方いませんか?

もう1カ月以上前からなんですが。
0578Trackback(774)2010/09/10(金) 13:08:42ID:7u6OUcwv
>>577
現行のコモンファイルにバグがあるんだよ。
CSSを自分で定義して上書きしたりすれば直せる。
05795772010/09/10(金) 13:27:29ID:AD7+fZrv
>>578
エコブログの「大きな木」なので自分では直せません。
0580Trackback(774)2010/09/10(金) 13:29:17ID:X7eglzDR
>>536
それが本来のアクセス数じゃねえの?
きちがいみたいに自分で自分のブログアクセスするだけで数稼げるし
0581Trackback(774)2010/09/10(金) 13:33:23ID:zzg9IEC8
>>573
自分はもらったプレゼントを開封してもルームで見ると未開封になってる事があった
バグだかなんだかわからんが、そのパターンかもよ?
0582Trackback(774)2010/09/10(金) 14:45:43ID:K5Hv2/IG
アメブロはじめて半月、毎日ブログは書いていたんだど、はじめて読者になりたいと、サイト(アメブロ)からお知らせメールが。
喜びながら読者希望の人のプロフィールみたら、格安で落札できたみたいな無料サイトだった、、、

ちゃんとした人ならokだけど、こういうのきたらみなさんどうしてます?
読者って多いとメリットあったりするんですか?
また読者にした場合、デメリットはありますか?

0583Trackback(774)2010/09/10(金) 14:54:27ID:ILTkIqyQ
>>582
>格安で落札できたみたいな無料サイト
意味不明

メリット→
その人と仲良くなれるかもしれない
その人のブログにも表示されるのでアクセスアップに繋がるかもしれない

デメリット→
変なヒトだと周りから誤解されるかもしれない
更新しなければという使命感に追われる
0584Trackback(774)2010/09/10(金) 15:06:29ID:K5Hv2/IG
>>583
即レスありがとう
無料登録させて個人情報取得するサイトかわかりませんが、怪しそうなサイトなんですよ

デメリット率高そうですね
読者解除します
0585Trackback(774)2010/09/10(金) 15:11:58ID:Tnz0n9n4
>>582
ブログの内容からすると、単に582のブログにリンク先を表示する宣伝目的なんじゃないかな。
完全なる偏見だけどw
0586Trackback(774)2010/09/10(金) 15:22:27ID:KSYC8PVF
0587Trackback(774)2010/09/10(金) 15:36:58ID:ILTkIqyQ
ところで皆は昨日今日のアクセス数は普通かい?
どう見ても今までの倍になってる気がしてならない
(1500PVから3000PVくらいになってる)
そんな急激に増えるような内容のブログでもないし、他のヒトはどう?

やっぱり例の問題のせいだろうか
0588Trackback(774)2010/09/10(金) 18:34:40ID:1y8pZ6iI
>>584
それ宣伝目的の読者登録だと思う。最近多いんだよね。
0589Trackback(774)2010/09/10(金) 21:09:48ID:SG8fivB5
毎日必ずペタしてくれる人がいるのだがコメントでの交流は一切無し。
こっちからコメントしに行こうと相手のブログを見たことあるが
個人的にコメントしようのない記事というか、自分自身が興味ない記事ばっかで
結局ペタ返しだけして今もそれが続いてる
0590Trackback(774)2010/09/10(金) 21:10:31ID:ch6T1dQv
コメントつかなくて寂しいよ
05915732010/09/10(金) 21:24:33ID:3SUUUhGi
代行頼んでるからID違うと思うけど

>>575>>581
エラーでそうなってるのかな
相手の人格はよく分からないけど、未だに未開封のままになってるから
なんだか悲しくなってきたよ(´・ω・`)
0592Trackback(774)2010/09/10(金) 23:36:43ID:SG8fivB5
>>590
ブログ全般に言える事だけど
こっちがコメントしたのに相手からコメント返しがないとなんかやる気なくすよな
コメントしても返事書かない奴とか
0593Trackback(774)2010/09/11(土) 00:19:47ID:U9eFCQ+I
俺がやったんだからお前もやれよw
0594環KAN2010/09/11(土) 02:14:17ID:SQNRTdLv
結婚式の二次会に誘われたけど、10月の連休なんてもう予定いれてるよ…どうしよう

って思ったけど、よくよく考えれば本当にきてほしい人にはもっと早くから日にち予告して
「あけといて」って言うてるだろうし、一月前に誘ってくるのなんて単なる人数合わせなんだなと思って
心置きなく旅行に行くことにした。
一応気づかってお詫びメールしても返事ないくらいの間柄だし。お金無駄にしなくてよかったわ。

でも、自分って人間が誰にとってもその程度の価値しかないんだろうな…って思えてきてしんどい。
まじて今、私が死んでも、家族以外に本気で悲しんでくれる人なんていないんだろう。
そのくせアメブロ(嘲笑)には「大切なお友達が旅立たれました。もっといろいろお話したかったね」
なんてしょーもないポエム書かれるんだろうな。「あたしいい人」をアピールするためだけに。
そんな気もないくせにね。
0595Trackback(774)2010/09/11(土) 06:35:14ID:dSlPDPrE
浅い仲の人のことなんて書かないんじゃない
あっちが浅い認識でしか見てない場合、こちらも何も返事しないでスルー位浅い認識使うのがいいよ
0596Trackback(774)2010/09/11(土) 07:20:19ID:KZh8dobe
またメンテやるのかよ
1週間も経ってないぞ
0597Trackback(774)2010/09/11(土) 08:47:06ID:fRl1Gu+n
コメント賑わってる女性のブログ、突然コメント欄閉鎖。
今までせっせとそいつのブログにコメントしてたモテないあわよくば男ども
アワレwwwwwwwwwwwwwww
0598Trackback(774)2010/09/11(土) 09:04:43ID:XJ5wWxUc
>>594
ブログでもこういうのグチグチ書いてるヤツよくいるけどメンへラぽくてきもい
0599Trackback(774)2010/09/11(土) 09:07:06ID:1EaVrN74
むしろブログでやってもらいたい。何で2chに書くのかが理解不能。
そんな個人の事なぞ知ったこっちゃない。
0600Trackback(774)2010/09/11(土) 10:35:40ID:ELT8tVJV
今日もコメントなしか・・
アホみたいだけどやっぱコメント営業しに行ったほうがいいのかな
0601Trackback(774)2010/09/11(土) 11:39:44ID:F4bvChDI
コメントとか都市伝説だろ?
俺なんてアメンバーもいないんだぜ?
0602Trackback(774)2010/09/11(土) 12:45:52ID:7TBk10Ai
アメンバーは申請すれば許可はしてもらえるけど
向こうも当然申請するかと思ったらしてくれなかったりすると悲しいよね
0603Trackback(774)2010/09/11(土) 13:24:14ID:ZrX54Ldh
コイツ、毎回毎回偉そうなこといってるけど、
自分が画像使用のマナー違反してる。

http://ameblo.jp/harumi43/
0604Trackback(774)2010/09/11(土) 14:05:34ID:pE3Q7ipt
どうせブサイクな現実逃避なおばさんが書いてるんだろ。
ほっとけや。
0605Trackback(774)2010/09/11(土) 14:50:12ID:UvjD0lQM
出会い系から読者登録やアメンバー申請が届いた事があるが全部断った
0606Trackback(774)2010/09/11(土) 17:41:12ID:g1p9d7ly
>>603
このおばはん、感謝してます感謝してます、って、
いつも感謝してそれで終わり。


自分から何かに取り組んだり戦おうとしない。自称鬱の構ってチャン。
0607Trackback(774)2010/09/11(土) 18:53:03ID:Vv4RLf1x
>>603
ここのスレッドの意味分かるか??
0608Trackback(774)2010/09/11(土) 18:55:57ID:94jioiPt
ネットwatchにスレ立ててあげればいいんだろう。
アメーバのユーザー数から考えても晒しスレが無い方が不思議。

個人ブログの晒しとかどうでも良いんで自分は立てないけどね。
0609Trackback(774)2010/09/11(土) 22:00:29ID:iIgQ+TWD
http://ameblo.jp/toney0407/
0610Trackback(774)2010/09/11(土) 23:21:40ID:U4tH7dCv
アメブロが有名タレントのブログを管理してるのは分かるけど
人気がまだあまりなくてまったく無名のタレントでもアメブロ側が管理してるのかな
0611Trackback(774)2010/09/12(日) 00:28:14ID:YbBRmuwu
有名無名関係なくオフィシャルは、きっちりアメブロが管理している。
そのせいでコメントが減ったタレントさんもいる!
0612sage2010/09/12(日) 01:39:14ID:K1OlKeSM
amebro始めて一年ぐらい
一部の絡んでくれてる人意外はウザイ
少しの間離れようかと
でもすぐさみしくなっちゃうんだよねぇ
0613Trackback(774)2010/09/12(日) 01:41:06ID:VB8DTxt2
アクセス1000でコメゼロだ
0614Trackback(774)2010/09/12(日) 01:55:41ID:GNbwSAxp
同じミュージシャンのファンで仲良く交流してたブロガーが
今度から限定オンリーで書くのでアメンバーになったのが半年前

限定になった途端、全部の記事が仕事と人間関係のグチでいいかげん読む気がしない
こんな状況、みんなたちならアメンバー辞める?
0615Trackback(774)2010/09/12(日) 02:19:12ID:aNGaybaN
>>614
他にアメンバー30人以上いるなら消しちゃうな
10人とかならコメしないメッセ返さないコメきたらどうも。だけを毎度繰り返すってやってFO
趣味ブログで愚痴はやめた方がいいよね。同じバンド内メンバーの愚痴書いてる人とかびっくりする。
音楽活動のためにもあんま幼稚な行動に出ない方が自分のためだと思う
誰もファンについてくれなくなるし誰も聴いてくれなくなる。
ナンパとかもね。音楽やりたいならファンについてくれなくなる行動はとらない方が良いと思うんだよね
0616Trackback(774)2010/09/12(日) 03:24:06ID:WhcTZi7o
ブログやツイッターでボロ出まくりだよな
0617Trackback(774)2010/09/12(日) 04:20:20ID:aNGaybaN
いるよね〜ツイッターで身近な人の悪口書いてる人
少なくとも自分の仲間内に関係ない人にしなよと思うわ
0618Trackback(774)2010/09/12(日) 04:59:38ID:A20g/AnE
ふふふふふ(笑)http://ameblo.jp/babyface-kuma/
0619Trackback(774)2010/09/12(日) 08:07:19ID:YbBRmuwu
ここの最近の売りは、芸能人ブログじゃなく、


スタッフブログだろ?(笑)

コメント多いしな!(爆)
0620Trackback(774)2010/09/12(日) 09:45:15ID:GNbwSAxp
>>615>>617
レスdクス
それがアメンバー3人しかいないw
様子見ながら徐々に関わりを薄くしてこうかな
知らない他人のグチや悪口見せられても楽しくないもんなぁ
0621Trackback(774)2010/09/12(日) 10:04:10ID:j5IP5kZT
自分で「パワーブロガー」とか言ってる奴らって何なんだ?
ブログみたらたいしたことねーし。恥ずかしくないの?
0622Trackback(774)2010/09/12(日) 12:00:38ID:WNIgPSNH
読者が100以上だけど、たまに減ったりするんだけど
誰が読者やめたのかわかるようにしてほしい
というかそういうツールないのかな。
案外気になるっていうか…
0623Trackback(774)2010/09/12(日) 12:08:44ID:/O97mVQZ
有名無名に関わらず芸能活動してる人のブログって難しいな
これが素人のブログでたまに書かれる愚痴とかなら付き合ってやったりもするが
0624喧嘩王(゚ロ゚) ◆jcJKhjDW36 2010/09/12(日) 12:14:45ID:oCIMIQvW
俺記事800回書いてるけどアメンバーなんかいない
0625Trackback(774)2010/09/12(日) 12:27:01ID:1yMZYy3P
>>624
哀しいな
関東在住のネットストーカー爺さんでもアメンバーはいてるぞ

と、真面目にレスしてみる
0626Trackback(774)2010/09/12(日) 12:34:03ID:VB8DTxt2
俺のスペック

期間:10ヶ月
記事:200
アメンバー:2
公開読者:3
昨日のアクセス(アメブロ解析):3000

追いつめられて過去に一度だけ自演コメした
0627Trackback(774)2010/09/12(日) 12:47:52ID:EIcbRdLZ
>>611
そうなんだ
その人はまったくの無名でブログもまだオフィシャルじゃないんだけど
どうせ事務所やマネージャーが管理してるだけでコメントも本人が直接見てるわけではないんだなーと思ってさ
コメントしてもこちらのブログも見てくれるわけないし
0628Trackback(774)2010/09/12(日) 12:50:24ID:/pvNut6R
ブログに期待しすぎてるんだよ
もっと気楽にやれ
0629Trackback(774)2010/09/12(日) 15:52:51ID:PZwM1Jyl
http://ameblo.jp/urita-junshi/entry-10645352799.html
0630Trackback(774)2010/09/12(日) 16:57:46ID:CiHeGoIu
>>629
晒し厳禁
0631Trackback(774)2010/09/12(日) 17:07:02ID:Oq1eQclW
ほいっ

http://ameblo.jp/thefuegotiger/
0632Trackback(774)2010/09/12(日) 17:51:26ID:lribOJ/r
>>627
一度セントフォースの某タレントさんがうちのブログにコメントくれたことがある。
(URLとプチメで確認した)
格闘家さん、元プロ野球選手、フリーアナも時々コメント下さるし誕生日にはプチメとかプレゼントもある。
アクセス数は一日700〜1000程度(記事は一日一つか二つ)だけどペタやコメントが多いし個人的には満足。
もう三年ほど経つけど、こういう事がたまにあると嬉しいし、遣り甲斐もある。

相互読者相互アメンバーってのは有名人の場合はまずないと思う。
ペタついでにコメントはあるかもしれない。
0633Trackback(774)2010/09/12(日) 17:54:46ID:JUqyyiq5
>>632
本人がくれてると本当に思ってんなら幸せだね
0634Trackback(774)2010/09/12(日) 18:08:45ID:yFUzbFH6
こんなひでー日記フツーにあげててえーんか!?
http://ameblo.jp/urita-junshi/entry-10645352799.html
0635Trackback(774)2010/09/12(日) 19:32:48ID:tNeKNS/B
>>633
僻み乙!
大学の付き合い現実社会の付き合いがあれば普通だけどさ
引き篭もっててアメブロだけじゃそりゃコメントもペタも少ないわな。
俺もグルっぽに入って大学の伝つかって漸く増えたわ。
努力もせずにコメントやペタ、アクセス数を増やすなんて・・・
0636Trackback(774)2010/09/12(日) 19:36:33ID:gp+OgYIL
>>635
本人がくれてると本当に思ってんなら幸せだね
0637Trackback(774)2010/09/12(日) 19:39:23ID:03cpsG3s
お前何いってんの?

その芸能人さんとリアルで付き合いがあるのなら、
ペタも誕生日にプレゼントも普通だろ。
それ説明しないと全く意味ないぞ。

ちなみに芸能人からのペタとかは自分もよくあるわ。
その芸能人にペタ返しに行くと氷河期?みたいなペタ画像に飛ばされて、
直近の1時間に300件ぐらいペタあったからツールでやってんだろうなって思って返すのやめたことはある。
0638喧嘩王(゚ロ゚) ◆jcJKhjDW36 2010/09/12(日) 21:08:39ID:oCIMIQvW
>>625
マジかよ…


開始から1年半
更新800回
アクセス50〜250
コメントは自分からはしない
ペタも自分からは滅多にしない

読者は承認無しで4人だが全員業者っぽい
アメンバー0w
0639Trackback(774)2010/09/12(日) 23:56:58ID:BAviNmnl
>>635
大学の知り合いにペタしてもらって芸能人と?
君の日本語が心配です
0640Trackback(774)2010/09/13(月) 01:59:31ID:EMpTBr6a
>>638
ぐるっぽ入ったり交流してる?俺はアクセス100ちょいだけど、コメントあるし読者もアメンバーもいるよ。
0641Trackback(774)2010/09/13(月) 02:01:55ID:XKW7yHja
結局はどんなに絶景のいい写真を毎日掲載しても、
「今日まじやべー友達じこったしーまじやべー」の仲間内ブログにはかなわないわけか。。。

ぽいずんだぜ。
0642Trackback(774)2010/09/13(月) 02:06:09ID:7QvY+nk5
アメンバーなんて何の意味があるのやら。
仲良しならメッセンジャーなりTwitterなりで会話してるでしょ。
0643Trackback(774)2010/09/13(月) 02:08:55ID:XKW7yHja
仲間内なんたらはまだ理解できるが
「〜なぅ^^」とか見た瞬間ディスプレイぶっ壊してしまいそうなほどに嫌悪と不快感と覚える。

なうとか無駄な機能ありすぎだよな。
メンテも多いし不具合も多いしアメーバでブログ作るの失敗したかもしれん。
0644Trackback(774)2010/09/13(月) 02:15:35ID:7QvY+nk5
>>643
分かる分かる。

アメーバの利点ってのは、人を集めた気になれる所だけ。
読まれてもいないのに増えるアクセス数、読まれてもいないのに増えるペタ数。
SEOに強いというのはあるものの、SEM的には上位2番までに入らなきゃ存在しないのと同じ。
真面目にブログやるならさっさとFC2とかSeesaaJUGEMとかにした方が良いよ。

そしたら自分のブログがどんなに人気無いか一目瞭然だからw
0645喧嘩王(゚ロ゚) ◆jcJKhjDW36 2010/09/13(月) 02:20:41ID:UtUyY1+8
>>640
ぐるっぽは最近入ったな
たまになんか書くけど交流はしてないわ
0646Trackback(774)2010/09/13(月) 07:57:28ID:7QvY+nk5
ラー油ってあれ、実物を買ってみれば分かるけどあれはラー油じゃないよ。
ニンニクのラー油漬け。イメージとしてはラー油2、ニンニク8。

ニンニクをご飯にかけて食べる神経からして信じられない。
おばさん以外にもそういう人がたくさんいるみたいだけど。

実際そんなにおいしいの?と思うなら、
市販のラー油にニンニクを炒めて入れれば同じ味になる。
別に大した事じゃない。何でラー油にニンニク入れてブームなの?みたいな。
0647Trackback(774)2010/09/13(月) 08:03:52ID:7QvY+nk5

誤爆
0648Trackback(774)2010/09/13(月) 09:12:11ID:xNiIsIPP
プロフィールとか更新しようとするとエラーってよくなって
せっかく書いたものが無駄になってやり直しになることがよくある。
オレだけ?
0649Trackback(774)2010/09/13(月) 09:21:20ID:7QvY+nk5
>>646
マイページはタイムアウトの設定が短い。15分くらいかな。
あれはテキストエディタ(最悪メモ帳)で書いて、そこから投稿した方が良い。
0650Trackback(774)2010/09/13(月) 09:26:27ID:xNiIsIPP
あー!またエラーだよ!
ちゃんと作れっつのバカ運営。
0651Trackback(774)2010/09/13(月) 09:28:33ID:xNiIsIPP
>>649

>>646ってなってるけど、私宛のレスでしたか。サンクスです。
投稿ボタンを押す前にコピーしておけば済む話なんだけど、
ついついそのまま投稿を押してしまう。
0652Trackback(774)2010/09/13(月) 09:30:20ID:7QvY+nk5
>>650
要するに、15分(10分かも?)毎に接続を切られる様になってるから、
その期限が来る前に編集画面から一度保存したりしないといけない。
それを超えて編集していた際、保存ボタンを押してもエラーになるという。

ブログの編集画面にはそういう期限制限は無かった気がする。
半日経って保存を押しても普通に更新されたような。
0653Trackback(774)2010/09/13(月) 11:02:10ID:zJ3Paifo
>>648
前にかなり痛い目にあったから投稿前に全文コピーする癖がついた
いまでも2回に1回くらいエラーになるけど苦にならない。諦めたww
0654Trackback(774)2010/09/13(月) 11:49:51ID:GSD29jww
>>648
あるあるwww
0655Trackback(774)2010/09/13(月) 12:07:16ID:JB1CUZOR
とある画像拡大ツールを入れたらアクセス数が倍増・・・即外したなんだこれ・・・だめじゃないか
使ってるやつのアクセス数はあてにならない
0656sage2010/09/13(月) 13:34:51ID:jQKJFx0t
最近までよくコメとかで絡んでた奴が、
どうみても俺の文句ととれる内容のブログ更新してる

ブログ見て凄い感じが悪い。
誰が見ても、感じが悪いだろう。
いきなりなんですか?
俺が何かしましたか?って感じだ。

ネット上の人にそんなに攻撃的になる意味もわからないし

俺今まですげえ面倒くさい奴と絡んでたんだなぁ
疲れるから当分アメブロから離れよう

趣味で始めたブログが最近ストレスになってる
0657Trackback(774)2010/09/13(月) 13:45:36ID:TPrIcpZh
みんなたいていブログでは出身校とか名前とかは明かさないよね。
でも自分がプロフィール欄に公開してれば出身校の人達や
昔の知人、友達とか見てくれてるのだろうか。
アメブロの認知度ってどのくらいなのかな。
0658Trackback(774)2010/09/13(月) 13:57:34ID:JB1CUZOR
>>656
俺からするとそんな個人的な事をココで愚痴られてもwって感じだが
ブログでやってろ

あ、あれ?
0659Trackback(774)2010/09/13(月) 14:33:54ID:0E8DPNwA
ペタ返してたらプロフ画に見覚えのある人がいて、ブログ見に行ったら同じハイツのヤツw
すげー焦ったwww
0660Trackback(774)2010/09/13(月) 18:43:14ID:K8TXULfQ
デビュー、
一ヶ月足らずでセフレget。
今週その子とは別の子と会います。
0661Trackback(774)2010/09/13(月) 19:21:58ID:Kc3QNwRL
なうはエロ書く腐女子がいて吐き気がする。
0662Trackback(774)2010/09/13(月) 19:55:08ID:QDPHyhC3
あまりアクセス数が増えない…
マメじゃないながらたまにコメントしてみたり、守備範囲を広げたりしてみるが増えない。
たぶん固定読者が少ないんだろう。
ピグをやってて前にそっちでブログを書いてたんだけど、ピグがやりにくくなったので
ブログは別にした。
たまにそっちで記事を載せると簡単にアクセス数が伸びるのが地味に凹む。
0663Trackback(774)2010/09/13(月) 19:58:11ID:K8TXULfQ
始めて三週間
PV平均100〜200
ペタ平均10〜20
コメ平均1〜5
アメンバー女4人
のうち2人と会いました。
俺ってラッキー?
普通にブログやるつもりだったのに、
出会い系みたいになってしまった。
とりあえず礼は言っときます。
アメブロありがとう。

0664Trackback(774)2010/09/13(月) 21:15:26ID:ng6QBUIN
アメーバってエロもありなの?
もちろん違法じゃないやつ
0665Trackback(774)2010/09/13(月) 21:53:37ID:V1p6Mc1I
ブックマークしときたいアメブロが多すぎなんで、それをニコニコの参加中のコミュみたいに
一発で自分が登録してるブログを表示させる機能みたいのってない?
0666Trackback(774)2010/09/13(月) 22:42:18ID:K8TXULfQ
私は35歳。
相手の子は30歳と24歳。
違法じゃないですよね?
利用規約とか読まないんで、
わかりませんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています