トップページblog
1001コメント295KB

【アメブロ】アメーバブログ 52ペタ目【晒し厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2010/07/18(日) 13:35:56ID:fqQKQxZP
Ameba(アメーバブログ)
ttp://ameblo.jp/

※ヲチや晒しはヲチ板で!
http://pc11.2ch.net/net/
ヲチ板以外でのヲチは禁止されています。
2chといえどもルールは守りましょう。

次スレは>>970を目途に、一度宣言してから立ててください。

前スレ
【アメブロ】アメーバブログ 51ペタ目【晒し厳禁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1274033207/

規制時等の避難所スレ
【アメブロ】アメーバブログ 増1ペタ目【出張版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264313119/

テンプレ
>>1-5あたり
0492Trackback(774)2010/09/06(月) 13:49:01ID:Rm9pzs6K
いきなりまったく知らない人にフォローされてどちらさま?てなる
0493Trackback(774)2010/09/06(月) 15:57:23ID:p4nr++FO
>>487
あなたが殺人犯でアメーバブログを書いていたとして、
他人に嫌がらせをしようと何をしようとアメーバにとっては関係の無い事。

相手が出会い系サイトと勘違いしてという事は、異性だと知られた自分にも原因がある。
それどころか異性だと知られただけでは留まらない何かがある筈。

この手の話を聞いて実際に見てみると、大抵の場合は「こりゃ絡まれて当たり前だわ」というのがほとんど。
0494Trackback(774)2010/09/06(月) 16:09:44ID:wVl5ci3o
>>491
多分お返し目当て
0495Trackback(774)2010/09/06(月) 23:34:20ID:OD2SSLzO
女せい読者増やしたいhttp://ameblo.jp/baskan/
0496Trackback(774)2010/09/07(火) 07:02:43ID:5j1A84t8
やたらメンテナンスやるなあ
多すぎ
0497Trackback(774)2010/09/07(火) 07:51:08ID:Yd1F7ydm
メンテうざい


スタッフブログのコメントって、スタッフは読んでるのかな?
0498Trackback(774)2010/09/07(火) 08:05:27ID:Ej9oT4qu
>>497
普通に考えると読まない。
あんな子供じみた荒らしまがいの書き込みを読んでるだけ時間の無駄。
0499Trackback(774)2010/09/07(火) 08:07:23ID:t00fpX7Z
>>497
読むわけない。
あそこは不満を持っている奴のガス抜き場みたいなもの。
ってか殆ど全然関係ないネタの応酬だもんねぇ。
自分のURL晒した状態であれだけ無茶苦茶言える人・・・・
0500Trackback(774)2010/09/07(火) 09:06:14ID:1ZIKklHV
一応メンテナンス終了・・・
まあ毎度毎度の定期メンテ終了後に「緊急メンテ」があるだろうな。
0501Trackback(774)2010/09/07(火) 09:26:47ID:xLSTU/ww
livedoorに乗り換えるわ
こんな頻繁にあるんじゃメインに使えない
0502Trackback(774)2010/09/07(火) 09:31:33ID:HQmCigxq
コメントが投稿できない
0503Trackback(774)2010/09/07(火) 09:33:47ID:4wA2GhiY
>>502
今治ったみたいだ
何度も投稿した奴がずらーって出てきた
0504Trackback(774)2010/09/07(火) 09:40:27ID:9sR+guiL
>>499
> 自分のURL晒した状態であれだけ無茶苦茶言える

暴言書くほどあそこからブログ見に来る人がいてアクセス増えるからいいって言ってる人いた
0505Trackback(774)2010/09/07(火) 10:07:08ID:utPfdoc/
ぐぐるプレイスの広告やめてけれ
蓮かよまじやばす鳥肌全身に立ったあうあyfyjthmんh、じゅh;うfyjdjlkj;いjlふkぶgへshdykhぃhぃyfymkhgl
0506Trackback(774)2010/09/07(火) 10:41:36ID:Ej9oT4qu
著作権/肖像権を侵害してるアメブロを晒すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1246315573/

【ブログ】アメーバやってる奥様part5【ピグ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282862716/

アメーバ ピグ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1257837086/

【アメーバーなう】痛い奴を晒せ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1273378201/

【アメーバ】サイバーエージェント【内部情報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1206078706/
0507Trackback(774)2010/09/07(火) 13:15:58ID:XkMFyTBU
なうで芸能人ストーカー予備軍がいて怖い。
0508Trackback(774)2010/09/07(火) 13:22:29ID:H5B+3ST7
>>507
芸能界=ヤクザの世界直なので何ら問題無いよ。

一般人が心配する程の事じゃない。
何かあった時点でその相手はタダじゃ済まないからね。
0509Trackback(774)2010/09/07(火) 16:18:53ID:ROGYXZ1H
自分のブログが表示されない…。
宣伝の画像(バナーというのか)を
取り込むのに失敗している様子だ…。
うざい。
0510Trackback(774)2010/09/07(火) 17:10:55ID:lO6TMeXo
元お笑いやってた人のブログをよく見ていて
たまにコメントすると、こちらのブログに
必ず中傷するコメントを携帯から書かれます。

自分はその人のにしかコメントしないし、
コメントしない日は何も書かれないから、
絶対そのブログからだって分かるのだけど
どうして中傷書かれるのかがわからない。
本人乙って思うことにするか ('A`)
0511Trackback(774)2010/09/07(火) 18:32:29ID:bj94kGRm
>>509
同じ不具合の人がいた!メンテが終わってから、ずっとその状態w
記事書いて表示を確認する押して何も表示されないとはなんぞや?
0512Trackback(774)2010/09/07(火) 20:56:32ID:1jN1xqTz
俺も自分のブログが接続エラーになるんだがパソコンの問題かこれ
他のアメブロは開けるっぽいけど
05135122010/09/07(火) 21:53:59ID:1jN1xqTz
スクリプト切ったら普通に接続できた
めんどくせーな
0514Trackback(774)2010/09/07(火) 23:13:38ID:Wlz5dTaA
ペタもコメもよろしく!http://ameblo.jp/toratora3333/
0515Trackback(774)2010/09/08(水) 01:09:56ID:FTOlzt+q
記事書いて確認できないのはこちらのせいだと思ったが不具合か…
無駄なゲームばかりに開発してないでブログの不具合を減らす努力をしろ
0516Trackback(774)2010/09/08(水) 07:40:12ID:4K6cLsPF
アクセス解析の結果がまたおかしいわ。
自分が携帯でアクセスしたものすらカウントされていない。
0517Trackback(774)2010/09/08(水) 07:41:45ID:XdZF7JdQ
新型エディタはいつになるのだろうか
0518Trackback(774)2010/09/08(水) 09:28:50ID:m7jM0OPT
アクセス解析治ったみたいだけど
rssへのアクセスが今日だけゼロになってる。
0519Trackback(774)2010/09/08(水) 09:48:23ID:l+5HAqNj
誰かに見てもらわないと…
消えてしまいそうです

http://ameblo.jp/de-mi-chan/

コメントしていただけたら嬉しい…
0520Trackback(774)2010/09/08(水) 09:48:40ID:oBpHsCyt
resってなに?
0521Trackback(774)2010/09/08(水) 09:49:12ID:cuzdOUZA
直ったって書いてるけど本当に直ったのかな?
ガクッと少ないんだよな。
同じ事書いてる人も多いし。
まぁ、ホントに少なかっただけかもしれないけど。
0522Trackback(774)2010/09/08(水) 09:49:43ID:XdZF7JdQ
rss
0523Trackback(774)2010/09/08(水) 09:50:34ID:cuzdOUZA
あー、ホントだ。
rssのアクセスが無いんだ。
だから少ないのか。
0524Trackback(774)2010/09/08(水) 09:54:53ID:5N90CQv8
>>509
自分も同じ症状。
ちょっと前にもこんなエラーが続いてろくにブログが見れなかったんだけど
最近ましになったと思ってたんだけどなぁ
広告のせいなのかねこれ
0525Trackback(774)2010/09/08(水) 10:15:14ID:Z/lNKX7R
皮肉にも実測に近いアクセス数になったな
0526Trackback(774)2010/09/08(水) 10:37:23ID:Wnx46cn7
水増しっぽいアクセスはrssがほとんどだからな
05275092010/09/08(水) 10:50:41ID:hmJfvWgV
>>524 3ヶ月くらい前からブログのアクセスエラーが
頻発するようになってきました。
そんな状態が続き、
昨日の昼からは全く接続できなくなりました。

自分のパソコンの問題なのかなとも思っていましたが、
同様のトラブルを抱えている人が大勢いるようで
苦情のコメントが大量に寄せられていますね。
困っています。
0528Trackback(774)2010/09/08(水) 11:09:48ID:n4x2FuD+
私もブログを見ようとするとアクセスエラーになる。
なんでー?わからないけど画像とかの容量オーバーでも
アクセスエラーになるのかな?
0529Trackback(774)2010/09/08(水) 12:16:39ID:CQwPRC5a
User Agent を iPhone にしてアクセスすると面白いね、これ。
0530Trackback(774)2010/09/08(水) 12:17:27ID:CQwPRC5a
>>527
参考までにブラウザは何?
0531Trackback(774)2010/09/08(水) 12:26:30ID:pu/Z2FS1
スタッフブログに 
アクセス解析なんて水増しだろ?ダメーバさん
って書いたら ずっと表示されん
0532Trackback(774)2010/09/08(水) 12:33:25ID:pTgnUc0R
>>531
あのブログって認証式じゃないだろ?
0533Trackback(774)2010/09/08(水) 14:34:57ID:paNipbWI
>>519
とりあえずペタしておいた
頑張れ!とは言わないから、自分のこと大事にしなさいよ
まだまだ先があるんだから
0534Trackback(774)2010/09/08(水) 19:53:17ID:VyXCa04L
IE7だと操作は中断されましたって出て途切れる8だと問題ない
0535Trackback(774)2010/09/08(水) 20:03:31ID:CQwPRC5a
>>534
アメーバは User Agent を見てブラウザによって異なったインターフェイスを見せている。
ただ、今回のは 7 ←→ 8 Agent を切り替えてもこちらでは不具合を再現できない。

そうすると、特定 Agent 用の HTML で不具合を生じているという訳ではないのかな。
こちらは Firefox 3.6.9 でテストしてるんだけども、「Internet Explorer で」 その Agent でアクセスすると不具合が起きたりするのかもしれない。
0536Trackback(774)2010/09/08(水) 20:07:09ID:EZQ43hwU
アクセス解析おかしくない?
いつもは400数〜600数くらいなんだけど、
今日は144数。って、単に少なかっただけ?
皆さんはどうですか?
0537Trackback(774)2010/09/08(水) 21:02:57ID:vTIqAS0M
>>536
俺は最近はいじめたばかりで平均200ぐらいしかないけど
昨日のログは70人だったな・・・
俺の場合絶対数が少ないからなんともいえないけど極端にアクセス減ったな とは感じる。
なんかおかしいのかな?
0538Trackback(774)2010/09/08(水) 21:03:52ID:MrzB8BIj
そもそも昨日はメンテナンスだったし
0539Trackback(774)2010/09/08(水) 21:34:07ID:oZHZeQsb
ブログへのコメントいつの間にか消すし(苦笑)

保守的なネット会社ってダメだあ〜

ツマラナイ
0540Trackback(774)2010/09/08(水) 21:45:51ID:+pQHGnSc
>>469のブログにTwitterのブログパーツ貼ってるけど、
自分のつぶやき以外を表示させるのってどうやるの??
0541Trackback(774)2010/09/08(水) 21:58:36ID:Dq3JxX84
決まったブログを見ようとするとアクセスエラーになる
他のアメブロは問題ないのに巡回先のうち2件だけエラーが出る
その2件もパソコン変えるとエラーが出ない
何が違うんだろう
0542Trackback(774)2010/09/08(水) 22:34:41ID:/Vrn4VUU
美香ブログでの記者会見写真、テーブルの上にある白いバッグ誰のだよ。
写真撮るときくらいしまえっつーの。
しかもあのMCMの白なんて20年前に流行った代物だぞ。(うちの妹も持ってた)
0543Trackback(774)2010/09/08(水) 23:20:24ID:m7jM0OPT
>>536-537
今日は物凄く少ない。
rssへのアクセスをカウントしてないし
何か仕様が変わった可能性はある。

以前はモバイルからのアクセスが激減したこともあった。
0544fuokmaoma2010/09/08(水) 23:30:11ID:WPmyizA/
gokuukuririnndakuririnn
0545fuokmaoma2010/09/08(水) 23:33:56ID:WPmyizA/
tagbechioiu
0546Trackback(774)2010/09/09(木) 01:38:40ID:4dat8Dk9
アクセス解析に不具合が出てるってスタッフブログに書いてあるだろ
こんなとこで騒いでないでお知らせ嫁
0547Trackback(774)2010/09/09(木) 01:57:29ID:yVLp9lzl
ペタはおかえしやるとしても
読者登録ってされたら仕返すのが礼儀なもんなのかな?
0548Trackback(774)2010/09/09(木) 07:45:53ID:eEe0dh2H
>>546
書いてるけどまだおかしいから言ってるんじゃないの?
そして昨日のアクセスは0って。
0549Trackback(774)2010/09/09(木) 07:51:39ID:1BuJoaaY
午前8時頃に昨日のデータ反映するって書いてある気が・・・
0550Trackback(774)2010/09/09(木) 07:57:29ID:P54Fgi7L
>>547
そもそも、ペタを返すのが当たり前という思想が謎。

読者登録はマイページからお気に入りをチェックしていないなら、
仕返しておいた方が「相手にとっては」好都合。
但し、マイページを活用しているなら絶対にやめておいた方が良い。
不便になって使い物にならなくなる。

自動で読者登録申請するツールもあるんで、
相手がそういうのを使ってる可能性もある。
そんなもんに読者登録仕返すのは正に無駄。

>>548
アクセス解析なんてものはさっさと見るのをやめるべき。
そんな下らない数値の増減に一喜一憂しているだけ時間の無駄。
まともな読者がいればきちんとコメントなりなんなりに現れてくる。
0551Trackback(774)2010/09/09(木) 08:18:18ID:iKp1gWh/

こいつは馬鹿
0552Trackback(774)2010/09/09(木) 08:38:44ID:wmHvB0aM
今日はじめてシンデレラペタのこと知ったんだけど
シンデレラペタ貰うと良いことでもあるの?
0553Trackback(774)2010/09/09(木) 09:09:27ID:SrUo/pYb
>>546
スタッフが不具合が治ったといってるのに
その後も不具合を感じてる人が多い。
そして今日も不具合が出ているw
0554Trackback(774)2010/09/09(木) 09:17:57ID:wr+86TuS
広告のせいでブログが非表示とか
どんな広告仕込んでんだよダメーバ
05555272010/09/09(木) 09:32:09ID:fAfZfGOm
>>530 レス遅くなってすません。
IEの7です。

IE7ってアメブロ上では
動作保証されていないようなので
8に更新しなければいけないんですかね…。
0556Trackback(774)2010/09/09(木) 09:35:52ID:99ITNMXd
ブロガーならfirefoxをオススメする
0557Trackback(774)2010/09/09(木) 09:49:53ID:PRbUVvvi
昨日分の解析、PCからのアクセス0なんすが…
0558Trackback(774)2010/09/09(木) 09:52:38ID:7fAv5cKh
同じく0だよ
0559Trackback(774)2010/09/09(木) 09:55:50ID:P54Fgi7L
>>555
こちらでは、Internet Explorer 7 にしてみても不具合は生じない様子。
そうすると、ブログ記事か構成自体に問題(というか、アメーバに)があるのかな。

ほとんど可能性は無いものの、テーマを変えられるなら変えてみるのも手かもしれない。
この間、コモン部分が置き換えられてデザインが崩れたとかいう話もあったしね。
尤も、コモンの部分だとテーマ置き換えで避けられる問題では無さそうだけども。
0560Trackback(774)2010/09/09(木) 10:09:52ID:4swJYmSd
解析についてはスタッフブログ更新されてるよ
0561Trackback(774)2010/09/09(木) 10:10:18ID:PRbUVvvi
>>557だけど、じゃあこれにPC分がプラスされるのかな?
それともPCからのアクセス数もモバイル分になってるだけでトータル数は変わらず?
0562Trackback(774)2010/09/09(木) 10:13:27ID:XuKMPwSp
アクセス解析ゼロってwwww
これは酷いwwww
あと明らかにその前日だけ解析正しく動いてない
ほぼ半分しか数値拾ってない
0563Trackback(774)2010/09/09(木) 10:18:28ID:99ITNMXd
俺ブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。 いつかその人からブログの感想とか聞けたらな、って思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
0564Trackback(774)2010/09/09(木) 10:54:39ID:XuKMPwSp
それお前のアクセスだろwってつっこんでよいものか
0565Trackback(774)2010/09/09(木) 12:11:34ID:+nhesyed
最近は1000ちょっとだったのに昨日は3000に届く勢いだった
あまりに極端すぎて怖い
不具合の影響とかではないのか、、、と疑いたくなるぜ
05665272010/09/09(木) 13:05:24ID:fAfZfGOm
>>559 情報ありがとうございます。
ログアウトして再度ログインすると解決するとか
人によっていろいろあるようですが、
お教えいただいた方法を試してみます。
05675272010/09/09(木) 13:20:23ID:fAfZfGOm
>>559 いろいろ試してみたところ、1記事表示にして
サイドバーの外せる項目を全て外したら
正常につながるようになりました。
ありがとうございました。
0568Trackback(774)2010/09/09(木) 13:21:28ID:5PaSVZx7
かっこいい男のペタ帳ってやっぱり女のペタ多いんだよな
やる気なくなってきた
どうすれば女の子からいっぱいペタきますか?
0569Trackback(774)2010/09/09(木) 13:43:39ID:ZBjVDQAS
>>568
数打ちゃ当たるで池

ってかトップの写真にどっかから拾ってきたイケメンの写真貼っとけ
0570Trackback(774)2010/09/09(木) 14:07:35ID:+Ib+PzP3
>>568

トップ写真を、ホストか犬(ペット、拾い画でも可)にする。
0571Trackback(774)2010/09/09(木) 19:17:37ID:diIB9yHw
>>568
女のプロフ画像とか顔しているのは意外と宣伝ブログが多い。
あと、自動ペタをしている人にはプロフ画像は無意味。
順位が高いブログに自動ペタするし。
0572Trackback(774)2010/09/10(金) 00:15:45ID:TI6fBVqo
連日のアクセス解析とランキングの集計遅延にて、
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
詳しく調査を行ったところ、ユーザー数の増加による
キャパシティ不足が原因であることが確認でき、
9月中に機器の手配及びシステム改善を行うこととなりました。

この対応が完了するまでの間、それぞれの終了時間を下記に変更させていただきます。
<対象期間>
9月9日集計分〜9月末まで
<終了時間>
アクセス解析・・・12:00(正午)
ランキング・・・  15:00
※負荷により、前後する可能性がございます。
0573Trackback(774)2010/09/10(金) 02:24:30ID:3SUUUhGi
相手の誕生日にプレゼントを送ったんだけど
他はみんな開封されてるのに自分のだけ未開封のままになってて
(´・ω・`)ショボーンってなった

送るの初めてだったんだけどなぁ・・・
0574Trackback(774)2010/09/10(金) 04:22:55ID:goyJxLKS
>>568
単純に自分がいっぱいペタすればいいんでね?
まともな女はハッキリ言ってネットの人の顔なんてどうでも良いと思うよ
それより共通の話題ある人探すと思う
まあアメーバはナンパ場所と勘違いしてる痛いヤツも多いけど。
0575Trackback(774)2010/09/10(金) 10:10:36ID:XMCD+kkw
>>573
そいつ最低だな(笑)
0576Trackback(774)2010/09/10(金) 10:24:18ID:fi5vFGVp
ペタ返しは必ずします
http://ameblo.jp/dcafe/
0577Trackback(774)2010/09/10(金) 13:07:00ID:AD7+fZrv
質問なんですが

ブログデザインで上に書いてあるブログ説明文や
サイドバー等の文字の書体が大きくなってしまっている方いませんか?

もう1カ月以上前からなんですが。
0578Trackback(774)2010/09/10(金) 13:08:42ID:7u6OUcwv
>>577
現行のコモンファイルにバグがあるんだよ。
CSSを自分で定義して上書きしたりすれば直せる。
05795772010/09/10(金) 13:27:29ID:AD7+fZrv
>>578
エコブログの「大きな木」なので自分では直せません。
0580Trackback(774)2010/09/10(金) 13:29:17ID:X7eglzDR
>>536
それが本来のアクセス数じゃねえの?
きちがいみたいに自分で自分のブログアクセスするだけで数稼げるし
0581Trackback(774)2010/09/10(金) 13:33:23ID:zzg9IEC8
>>573
自分はもらったプレゼントを開封してもルームで見ると未開封になってる事があった
バグだかなんだかわからんが、そのパターンかもよ?
0582Trackback(774)2010/09/10(金) 14:45:43ID:K5Hv2/IG
アメブロはじめて半月、毎日ブログは書いていたんだど、はじめて読者になりたいと、サイト(アメブロ)からお知らせメールが。
喜びながら読者希望の人のプロフィールみたら、格安で落札できたみたいな無料サイトだった、、、

ちゃんとした人ならokだけど、こういうのきたらみなさんどうしてます?
読者って多いとメリットあったりするんですか?
また読者にした場合、デメリットはありますか?

0583Trackback(774)2010/09/10(金) 14:54:27ID:ILTkIqyQ
>>582
>格安で落札できたみたいな無料サイト
意味不明

メリット→
その人と仲良くなれるかもしれない
その人のブログにも表示されるのでアクセスアップに繋がるかもしれない

デメリット→
変なヒトだと周りから誤解されるかもしれない
更新しなければという使命感に追われる
0584Trackback(774)2010/09/10(金) 15:06:29ID:K5Hv2/IG
>>583
即レスありがとう
無料登録させて個人情報取得するサイトかわかりませんが、怪しそうなサイトなんですよ

デメリット率高そうですね
読者解除します
0585Trackback(774)2010/09/10(金) 15:11:58ID:Tnz0n9n4
>>582
ブログの内容からすると、単に582のブログにリンク先を表示する宣伝目的なんじゃないかな。
完全なる偏見だけどw
0586Trackback(774)2010/09/10(金) 15:22:27ID:KSYC8PVF
0587Trackback(774)2010/09/10(金) 15:36:58ID:ILTkIqyQ
ところで皆は昨日今日のアクセス数は普通かい?
どう見ても今までの倍になってる気がしてならない
(1500PVから3000PVくらいになってる)
そんな急激に増えるような内容のブログでもないし、他のヒトはどう?

やっぱり例の問題のせいだろうか
0588Trackback(774)2010/09/10(金) 18:34:40ID:1y8pZ6iI
>>584
それ宣伝目的の読者登録だと思う。最近多いんだよね。
0589Trackback(774)2010/09/10(金) 21:09:48ID:SG8fivB5
毎日必ずペタしてくれる人がいるのだがコメントでの交流は一切無し。
こっちからコメントしに行こうと相手のブログを見たことあるが
個人的にコメントしようのない記事というか、自分自身が興味ない記事ばっかで
結局ペタ返しだけして今もそれが続いてる
0590Trackback(774)2010/09/10(金) 21:10:31ID:ch6T1dQv
コメントつかなくて寂しいよ
05915732010/09/10(金) 21:24:33ID:3SUUUhGi
代行頼んでるからID違うと思うけど

>>575>>581
エラーでそうなってるのかな
相手の人格はよく分からないけど、未だに未開封のままになってるから
なんだか悲しくなってきたよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています