【今年】新参VIPブログ管理人が集まるスレ2【開始】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/05/31(月) 14:46:46ID:42HZEOob【今年】新参VIPブログ管理人が集まるスレ【開始】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1258697528/
0136Trackback(774)
2010/06/28(月) 23:16:47ID:DNc04rTD今の状況を打開するには知名度は必要
0137Trackback(774)
2010/06/28(月) 23:21:04ID:nYDtH+2j0138Trackback(774)
2010/06/29(火) 00:16:46ID:zxXgTInm個性がない
記事のセンスがない、読みにくい
このうちのどれかだろ
うちは相互リンクのメール来ても汚いblogは無視してる
0139Trackback(774)
2010/06/29(火) 01:25:55ID:K1fXzcnqここに書き込むのなら打開したい気持ちが多少はあるんだろう。
だったらサイト晒してアドバイスを求むぐらいの思い切り見せなよ。
0140Trackback(774)
2010/06/29(火) 02:11:30ID:fDKs+de9晒したらRSSぶっこんでおく。
0141Trackback(774)
2010/06/29(火) 09:57:05ID:q745HL3ghttp://blog.livedoor.jp/osimatomoyuki/
0142Trackback(774)
2010/06/29(火) 11:32:27ID:fDKs+de9ぶっこんでおいた。
俺が思ったこと。
・記事チョイスが少し地味に感じた。
・アクセスランキングの検索やツイッターなどは外すべき。
0143Trackback(774)
2010/06/29(火) 12:15:00ID:3MM/WB5t一日500もないのにRSS多過ぎ
サイドカラムの背景が上に突き抜けてるのが気になる
スレチョイス地味
まとめブログに関してブログ村とかのランキングは糞も役に立たない
思ったより編集やデザインは見やすい
方向性が変な方向に行かない程度に自重しながら人目を引くスレを選んだり
多すぎるRSSは一旦減らしてアクセスを送りたいとこにしっかり送ったりしたら?
0144Trackback(774)
2010/06/29(火) 13:29:31ID:FZgUj5PR0145Trackback(774)
2010/06/29(火) 13:56:12ID:K1fXzcnq人が5万も10万も来るようなブログにしたい、というなら絶対無理。
細かいところをチョロっといじった所でどうしようもない。一から新しいブログ作るしかない。
まとめるのが好きで楽しいっていうのなら、これからも今までのペースでやればいいんじゃない?
0146わんこ
2010/06/29(火) 14:09:00ID:x2+VnHHH0147Trackback(774)
2010/06/29(火) 14:49:05ID:9X4COPyfそういうとこから相互メール来ても、こいつアクセス返す気全然ないな、と思って放置。
もちろんRSS多くても返せるだけの膨大なアクセスのあるブログならいいんだが。
0148Trackback(774)
2010/06/29(火) 18:35:30ID:LPOwVR+z今いる相互をもっと大事にしろ
0149Trackback(774)
2010/06/29(火) 19:17:37ID:2utfznDA0150Trackback(774)
2010/06/29(火) 20:27:32ID:ea9CXeE20151Trackback(774)
2010/06/29(火) 21:06:19ID:WrzYvTLZどうかよろしくお願いいたします。
http://calture2ch.blog113.fc2.com/
今現在は自分にあうまとめ方を模索中で、相互リンクを出したことがないため勢い的には低空飛行中です
どうかその点でもアドバイスがいただけたら幸いです
0152Trackback(774)
2010/06/29(火) 21:10:20ID:hOz8BKd/スクロールすると付いてくるアレが邪魔
0153Trackback(774)
2010/06/29(火) 21:29:55ID:2dTtnHZhブログタイトルの割にはスレのチョイスがまっ平ら
せっかく色んな板見てるのにもったいない希ガス
あと、背景の文字が邪魔で見づらい
0154Trackback(774)
2010/06/29(火) 21:38:50ID:LPOwVR+z頑張って
0155Trackback(774)
2010/06/29(火) 21:42:06ID:9jJgTv6g内容の前に、記事が読みやすいかどうか自信がないです。
恐縮ですが、評価をよろしくお願いします。
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/
0156Trackback(774)
2010/06/29(火) 22:53:29ID:9X4COPyf少なくとも、相互RSSを狙う上では格上過ぎるブログを入れても相互はしてもらえない。
好きでしょうがないから入れてるんならしょうがないけど、アクセス伸ばしたいなら自分とこの
身の丈に合ったところを入れて、向こうにも追加してもらってを繰り返して少しづつ増やしていったほうがいい。
>>155
なんでトップページはヘッダにRSSなのに、個別記事だとフッタに置いてあるの?
それでアクセス送れてるんならいいけど、そういうの嫌う人も多いから注意。
それと、全部同じ「2ちゃんねる」なら、アイコンなんて外してもいいかと。
あと、3カラムなのにサイドバーが寂しいから、賑やかしとして何でもブログパーツ置いたほうがいいと思う。
0157Trackback(774)
2010/06/29(火) 23:05:17ID:b69w5eEFRSS大杉。
失礼な言い方だけど全体的に色が汚く見える。
>>151
スクロールしてついてくる文字邪魔。
なんで文字色が茶色とオレンジ系にしてるの?見にくくない?
真ん中のカラムが二重で囲まれてるのも、窮屈な印象。
>>155
ちょっとトップ絵大きすぎるような。
右カラムのFC2カウンターと最新記事の間に変なスクロールバーが
埋め込まれてるけど、これはこっちの環境のせいかな。(当方IE8)
と、これは画面幅をブラウザに合わせてるからか。今気づいた。
逆にこっちは真ん中との仕切り線がないので見づらいかも。
こっちも新参だから偉そうなことは言えないけど、
パッと見で見やすいブログじゃないと、すぐに画面閉じられて終わりだと思う。
どれだけ読み手のことを考えてレイアウトを作るかをまずは心がけるのが
いいんじゃないかなー。とか。
0158Trackback(774)
2010/06/30(水) 00:07:48ID:1MXaNuYshttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277823490/
7 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/06/30(水) 00:04:24.00 ID:/ZYBAV2v0
何で俺のレスだけはぶくの?
0159Trackback(774)
2010/07/01(木) 11:17:03ID:8wXH5O3t0160Trackback(774)
2010/07/02(金) 07:47:11ID:ImVDi39hどんな気持ちで更新してるの?
0161Trackback(774)
2010/07/02(金) 16:29:18ID:7ByoCTKP最初の一ヶ月 10
2ヶ月 300
3ヶ月 500
現在 1000
ううむ・・・まだ変えないといけないところありそうだな
0162Trackback(774)
2010/07/02(金) 20:29:57ID:98fXeWrV今日はPV6000くらい。
0163Trackback(774)
2010/07/02(金) 20:52:40ID:Cts7Oj/t増えてるだけましじゃない
0164Trackback(774)
2010/07/02(金) 21:17:59ID:+EiDt3+K固定客付いたわけでもなし。まあ大手になりたいわけでもないから
いいんだけどさ。ただ2chのどこに貼られたかは気にはなるな。
0165Trackback(774)
2010/07/02(金) 21:30:28ID:zRi+sXTb0166Trackback(774)
2010/07/03(土) 01:38:09ID:DnTs2Ecs0167Trackback(774)
2010/07/03(土) 02:12:06ID:B2RPiFx00168Trackback(774)
2010/07/03(土) 02:28:17ID:EDB85z71おれは最大手を目指すけど
0169Trackback(774)
2010/07/03(土) 03:14:28ID:DnTs2Ecsでもまあ、基本は自分が面白いって思ったのしかまとめる気もないし、
それでアクセスが増えないならしかたないかと。
とりあえずやることやってダメならこのまんまでもいいや。
0170Trackback(774)
2010/07/03(土) 03:18:06ID:yvse9DF10171Trackback(774)
2010/07/03(土) 09:26:11ID:zYJ2eH5K0172Trackback(774)
2010/07/03(土) 10:50:42ID:jX03ZckU0173Trackback(774)
2010/07/03(土) 10:53:55ID:T1ibGKGmこれだからアフィ乞食は・・・
0174Trackback(774)
2010/07/03(土) 20:18:08ID:Hn7H32MsRSSの数が増える→一人一人に送る数が少なくなる→解散
それするなら新参でアクセスあるとこに申し込んだほうがいいと思う
同期だからって追加してくれるかも知れないし
0175Trackback(774)
2010/07/03(土) 20:27:53ID:VxWRiNquそれだったらここにいる俺達で1日1記事ずつ紹介してやればいいんだよ
そして気付いたらアンテナになっていればいいんだ
0176Trackback(774)
2010/07/04(日) 15:33:42ID:uIQZjWolそれはいいとしてもどうやってコンタクトとるんだ?
0177Trackback(774)
2010/07/04(日) 16:13:39ID:LBjPnU2j0178Trackback(774)
2010/07/04(日) 17:40:05ID:rPjRLKNT0179Trackback(774)
2010/07/04(日) 18:06:25ID:5ARgXlvj0180Trackback(774)
2010/07/04(日) 20:12:53ID:tr2Pg+/H近頃でも見て呼びたいやつにメール出してくれば?
案外集まってくれそう
0181Trackback(774)
2010/07/04(日) 21:15:09ID:RaNiZVAFここにid晒すのは嫌だけどさ
0182Trackback(774)
2010/07/04(日) 22:12:55ID:J+CpL/Ssotakomu_zero
に来て下さい。
参加者20人ぐらいいます
0183Trackback(774)
2010/07/05(月) 01:44:53ID:NHOOfCl8そしてイジめよう
0184Trackback(774)
2010/07/05(月) 19:44:48ID:6XudfqLtもっと殺伐したものだと思ってた。
0185Trackback(774)
2010/07/05(月) 19:55:23ID:Hvg+6kP3このスレ限定
本スレはひどいよ
0186Trackback(774)
2010/07/05(月) 20:32:39ID:KnvtAimz0187Trackback(774)
2010/07/05(月) 20:37:36ID:eKOSfg6w0188Trackback(774)
2010/07/07(水) 01:41:29ID:dClQTPJy0189Trackback(774)
2010/07/07(水) 23:48:01ID:bIzPGIkH0190Trackback(774)
2010/07/07(水) 23:48:56ID:vLZXWBgX誰か立てて来い
0191Trackback(774)
2010/07/08(木) 00:21:50ID:8ErqH0OC0192Trackback(774)
2010/07/08(木) 00:43:40ID:YxT8PH1dVIPブログ管理人が集まるスレ 32
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278516470/l50
0193Trackback(774)
2010/07/08(木) 01:02:49ID:CHVBv8DO0194Trackback(774)
2010/07/08(木) 08:24:29ID:GW87NUOG必要ないだろ
0195Trackback(774)
2010/07/08(木) 12:16:03ID:xchcquPR0196Trackback(774)
2010/07/09(金) 14:05:02ID:szBB6VMuメールであいさつした方がいいのかね?
0197Trackback(774)
2010/07/09(金) 14:14:50ID:zH6oNyvYはてブが大量につけば勝手に拾ってくれる
0198Trackback(774)
2010/07/09(金) 14:54:35ID:cU0VpwwFこつこつ続けるしかないよ
0199Trackback(774)
2010/07/09(金) 17:50:13ID:szBB6VMu危うく送るところだった。まだ始めたばかりだし、地道に続けるよ。
レスありがとう。
0200Trackback(774)
2010/07/09(金) 18:59:25ID:yFJc/Mk00201Trackback(774)
2010/07/09(金) 20:57:45ID:S3XA/Wkyhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278675733/l50
ぽにぽに祭られてるぞww
0202Trackback(774)
2010/07/09(金) 21:39:56ID:tEux17kDくそわらたw
0203名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 11:34:31ID:/XctNsgr環境:firefoxで見た感想をちょっとw
>>141
・RSS多いな。TOP絵が無いならシンプルにまとめる方が吉!
・記事は正直結構見やすい!しかし所々投稿者の色が変わっているけど、ここの意味がわからない。
>>151
・152同様アレが邪魔
・文字見づらい→色変えて
・記事を□で囲む意味は?
・スレにアップテンポが無い→大文字小文字太字色字活用
・サイドバーはこういうの嫌いじゃないけど、もっとユーザーの事考えれば置くべき物や配置があると思う。
>>155
・サイドバーに置くものないなら3カラム→2カラムにする方がいい。
・http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-242.html
↑これを見るとAAが崩れる。
・文字がグレーなのでいまいち読みづらい。いっそのこと全部太字でもいいかもw
・ユーザーが見たいのはあくまで書き込みないようだから、レスナンバーとか投稿名や時間などは目立たなくしたほうが良い。(小さくする、文字色変える等)
0204名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 15:22:20ID:NC20S5Mq0205名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 16:13:41ID:mUo6ne92●があれば
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 10:40:28ID:kX3JZfWU>>155はAA崩れまくってるな。
<div style="font-family:'MS Pゴシック','MSPゴシック','MSPゴシック','MS Pゴシック';font-size:16px;line-height:1.125;">
ここにアスキーアート
ここにアスキーアート
ここにアスキーアート
</div>
これで囲めばマシになるんじゃない?
0207名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 15:17:04ID:rY0lqMXE>>206
ご指摘ありがとうございます!!
AAの行間をタグで詰め、文字をすべて太字にしてみました。
見やすくなってきましたでしょうか?
0208名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 17:06:51ID:R4X3GOk/0209203
2010/07/11(日) 18:19:32ID:NPy+Xh1r前にくらべると見易くなった!
ただやっぱ記事幅がせまいな。
AAに文章がかぶっているとこもあるし…
>>208
ジャンルによるでしょ。
貼り方にもよるし。
普通のまとめサイトでサイドバーのみだったら、
一日100〜300ぐらいじゃない?
0210名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 19:04:57ID:LBJfYhzb本当はこうやって助け合ったほうが罵り合うより100倍いいのにな
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 19:05:25ID:CRbxmJpJ同意
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 21:17:57ID:8wLs3b+1無理してアマゾン貼るより、カウリ貼った方がいいぞ
俺のところはPV2万くらいででアマ千円以下だったが
カウリだとコンスタントに千円以上になった
大手はドンだけ稼いでんだよと
まあ、クッキーを奪い合う広告は弱小には向いてないかもしれんな
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 21:42:18ID:IgSSlEReニュース系?
0214Trackback(774)
2010/07/11(日) 23:39:17ID:nVVsAo7v0215Trackback(774)
2010/07/11(日) 23:43:49ID:Y52Y1lCv0216Trackback(774)
2010/07/12(月) 00:20:17ID:eJ0EXcct適当なとこに貼ってるからかも知れないけど30000表示で
1クリックしかないんだけど・・・
0217Trackback(774)
2010/07/12(月) 00:24:23ID:6Wnx3uuh0218Trackback(774)
2010/07/12(月) 00:43:54ID:ttKg3Nhm俺は1日PV1万くらいしかないけどアマゾンで
先月は10万超え、今月は昨日の時点で4万超えたよ。
工夫しる
0219Trackback(774)
2010/07/12(月) 01:07:46ID:GCCSZbMS0220Trackback(774)
2010/07/12(月) 01:14:18ID:1OkQo+Vu前に記事の間に置くと良いって聞いた。続きを読むの上に置くとクリックされやすいとか。
カウリいいのか。ちょっと使ってみようかな
0221Trackback(774)
2010/07/12(月) 01:51:59ID:pCzqCvm3それだと痛いにゅーす毎月1000万超えるんだけど、どんな張り方してるん?
0222Trackback(774)
2010/07/12(月) 02:10:15ID:MftRKuMi商品紹介系でpv1万ならかなり大手といえるし
貼り方でどうにかなる差じゃない
0223Trackback(774)
2010/07/12(月) 08:41:37ID:phgXpBFG運良く大手に拾われて伸びた例があったら教えてくれ
ヒロイモノ中毒はニュークオに拾われて伸びたとか
成功例を励みにがんばりたい
0224Trackback(774)
2010/07/12(月) 12:28:05ID:cV+wH1qm0225Trackback(774)
2010/07/12(月) 16:18:14ID:ynqxAov6これの右サイド尼の大きい画像はどうやって所得してるの?
何かのツール?
0226Trackback(774)
2010/07/12(月) 18:31:19ID:ttKg3Nhm0227Trackback(774)
2010/07/12(月) 19:04:20ID:6zoDLhQehttp://blog.livedoor.jp/kazuvip/
0228Trackback(774)
2010/07/12(月) 19:30:17ID:iRJSjuxDブログのデザインは2カラム?3カラム?
0229Trackback(774)
2010/07/12(月) 19:37:33ID:8uUzdgZOわけわからんわ
0230Trackback(774)
2010/07/12(月) 22:14:07ID:FfF4sybu世界のニュース中心だけどこれからはVIPもちょこちょこやりたいと思ってる。
http://bitibitti.doorblog.jp/
0231Trackback(774)
2010/07/12(月) 22:27:12ID:BC8rGhZkだったら止めろ
0232Trackback(774)
2010/07/12(月) 23:09:12ID:hEI2JLZJお前が新しいレイアウトの先鞭を付けるんだ。
あとb速氏ね
0233Trackback(774)
2010/07/12(月) 23:36:01ID:o6IPKB+z多分ツール。
amazon リンク カスタム とかでググると沢山出てくる。
ただ自分で画像引っ張ってきて尼リン付けている人も結構いるね。
>>227
正直記事覧は見やすい。
ただあずにゃんがいきなりgoogleアドセンスに変わるのには殺意を覚えた。
TOP看板は一枚板大きいのにして、収入よりもまずはユーザー目線に立て。
どうせ初期なんて何しても収入ゼロに近いんだから。
>>230
僕はこういうのすごい好き!
タイトルが2つあるみたいに見えるからTOP看板に統一。
RSSとリンク覧付けるだけでアクセスは増えそうな予感。
もうちょい充実したら相互させていただきたいレベルです。
0234Trackback(774)
2010/07/13(火) 00:36:54ID:8cdFcvPC0235Trackback(774)
2010/07/13(火) 00:48:54ID:h6fzbkFpなんだかんだで2chってみんな利用しているし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています