トップページblog
1001コメント268KB

【アメブロ】アメーバブログ 51ペタ目【晒し厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2010/05/17(月) 03:06:47ID:qip1BUtY
Ameba(アメーバブログ)
ttp://ameblo.jp/

※ヲチや晒しはヲチ板で!
http://pc11.2ch.net/net/
ヲチ板以外でのヲチは禁止されています。
2chといえどもルールは守りましょう。

前スレ
【アメブロ】アメーバブログ 50ペタ目【晒し厳禁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1268895846/
規制時等の避難所スレ
【アメブロ】アメーバブログ 増1ペタ目【出張版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264313119/

テンプレ
>>1-5あたり
0006Trackback(774)2010/05/17(月) 12:24:21ID:TPZ7kOf+
漏れのブログ ひつじまで行ったことあるわ
イエティて何だろ?
0007Trackback(774)2010/05/17(月) 21:38:27ID://CQ1fxL
一日にできるペタの数を制限すりゃいいのに。
0008Trackback(774)2010/05/17(月) 21:44:48ID:u8ZlVHnD
一日500って制限されるが
0009Trackback(774)2010/05/17(月) 23:04:53ID:OjJUh0pj
ペタ来るとうれしいけど、返すの大変w
0010Trackback(774)2010/05/17(月) 23:47:58ID:2go68uxp
今時漏れって

・・・何歳のおばさんですか
0011Trackback(774)2010/05/17(月) 23:51:07ID:OjJUh0pj
月間ランキング1位のブログってどのぐらいのアクセス数があるんだ?
0012Trackback(774)2010/05/18(火) 02:40:03ID:XRv7PBPx
>>11
少し前に、総合ランク Top 10に入ったブログの記事を見たことがある。
そこに、1日に20万アクセスくらいと書いてあった、記憶がある。
そこからすると、100万アクセスくらいではと思う。

1日に1万アクセスくらいだと、総合1000位前後だった。

1位 100万アクセス
10位 20万アクセス
1000位 1万アクセス
かな。
0013Trackback(774)2010/05/18(火) 02:41:05ID:wWa1SZdU
同じ人が何回もペタしてくるんですが嫌がらせですか?
その人のブログは宣伝とかじゃなく普通のブログっぽいんですが
どういう事なんでしょうか?
0014Trackback(774)2010/05/18(火) 02:45:11ID:XRv7PBPx
>>7
>>8
500の制限は、記事読みながら手で返すとなると、
大きな数だね。
500は、手動では返しきれないよね。

>>9
で、今は、週一/月一で、ツールでペタかえすことが多くなった。
記事読みながら返すこともあるけどね。
ぺた返してからつけてくれた人のブログを見るから
順序が逆なきもするけど。
0015Trackback(774)2010/05/18(火) 02:52:01ID:XRv7PBPx
>>13
あなたのファンになったのかも知れない。

ペタするツールの影響もあり得る。
ランキングからid を拾ってきて、ランダムに
500ペタするツールの場合、ジャンルを絞ったりすれば
毎日同じ人に、ペタし続けることもあると思う。

ジャンル別のランキングの500位くらいのブログの
ペタを下から上に見ていくと、そういうペタに
気づくことがある。
0016Trackback(774)2010/05/18(火) 03:34:10ID:rAq3DIGz
>>13
スケベなブロガーがペタをした後、
その前にペタをしていた女ばかりを狙い、
その女のブログにペタしまくることがあった。
若い女以外には見事にペタしてないから、
本当にスケベな人だと思ったよw
0017Trackback(774)2010/05/18(火) 22:22:57ID:G92+ixni
ここって名誉棄損で通報したら
ちゃんと対処してくれるかな?
0018Trackback(774)2010/05/18(火) 22:57:59ID:AMXEDgPM
>>17
何かあったのか?
0019Trackback(774)2010/05/19(水) 00:49:17ID:9qxq+4EF
t
0020Trackback(774)2010/05/19(水) 00:52:01ID:9qxq+4EF
やっと解除
>>17
ここに書いても意味なくね?
0021Trackback(774)2010/05/19(水) 01:38:39ID:3lWz3Rl5
ピグでいきなり部活加入申請送ってくるやつって何なの?バカなの?
せめて一声かけて入りませんかぐらい言えよ
0022Trackback(774)2010/05/19(水) 09:31:34ID:Xmzw7JeS
>>20
アメブロの話だろ
0023Trackback(774)2010/05/19(水) 10:48:06ID:bvb3PUqP
yes
0024Trackback(774)2010/05/19(水) 11:29:00ID:sgJBRhtf
アメブロうぜええええええええええええええええええええええええ
CSS編集して保存押しても、ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと待機中。
毎回毎回メンテやってるくせに全然なおってねえんだよ。
死ねクソ無能スタッフ。
ピグもブーシュカもなうもいらねーから
ブログの機能くらいちゃんとやれよ死ね死ね死ね死ね死ね
0025Trackback(774)2010/05/19(水) 12:13:15ID:9m4BbaR0
>>25
嫌ならさっさと辞めろよw
0026Trackback(774)2010/05/19(水) 12:14:12ID:AYhGgNuq
>>25
バイバイ ノシ
0027Trackback(774)2010/05/19(水) 12:14:28ID:9m4BbaR0
>>24
ミスったw
嫌ならさっさと辞めろよw
0028Trackback(774)2010/05/19(水) 14:22:34ID:bBayQviQ
>>25
バイバイ ノシ
0029Trackback(774)2010/05/19(水) 14:37:17ID:87CVETzu
http://ameblo.jp/saeko-doll/


アメブロ広告について
テーマ:ブログ
お疲れさまです。
結構前になるのですがOK頂いた花王"爽快バブシャワー"の商材が届いたので 北海道に送らせて頂きますね

いつものように感想を言って頂いて、商材との写真をアップして頂ければと思います。

下書きは5/25の14時までにお願いします。
アップは5/27の13時〜18時の間を予定しております。

宜しくお願いしますっ。

やまもと





既に削除済
0030Trackback(774)2010/05/19(水) 20:15:16ID:CsdvJQNy
お知らせメールの受信設定を携帯にしたいのですが
お知らせメール送付先アドレスにちゃんと携帯のメアドを登録したにもかかわらず
一時間半たっても携帯の欄が灰色のままで選択できません
もしかして携帯は出来ないのでしょうか?
0031Trackback(774)2010/05/19(水) 21:04:26ID:zI4J64QD
http://ameblo.jp/10black10/
アメブロにやっとデビューした。
ずっとFC2使ってたけど。
0032Trackback(774)2010/05/19(水) 23:36:53ID:QPN7kcAu
>>12
100万アクセスですか… すごすぎるぜw
0033Trackback(774)2010/05/20(木) 08:57:02ID:UGPwEUdV
>>32
10位 20万アクセス
1000位 1万アクセス
は、確度高いけど、
1位の100万アクセスは、想像です。
0034Trackback(774)2010/05/20(木) 10:31:46ID:E9J7PqVm
付けたペタがすごいことになってるんだが

これは、訪問者が全部付けたペタになってしまってるんちゃうか?
0035Trackback(774)2010/05/20(木) 12:23:25ID:E2amc4xR
>>34
なにいってるか全然わからない
0036Trackback(774)2010/05/20(木) 12:23:55ID:L2UEEJma
>>31
顔がオレと似ていてキモイw
0037Trackback(774)2010/05/20(木) 13:24:54ID:5Xn5NcPz
>>34
日本語でOK
0038Trackback(774)2010/05/20(木) 14:01:45ID:mu2Ah/0U
http://ameblo.jp/fumi0781/

フーミンっていうネカマは気をつけた方がいいよ。
奴はファンに嫌われているのに平気でアメンバーをやっている危険人物です。
0039Trackback(774)2010/05/20(木) 16:52:25ID:aLW6QhYb
思いっきり性別「男性」って書いてあるけど…。
0040Trackback(774)2010/05/20(木) 21:35:37ID:gV3wKCPQ
「汗が止まらない」とかいうコメントの奴はなんなんだ
俺のとこだけかと思ったら他でも見かけた
0041Trackback(774)2010/05/20(木) 21:46:21ID:+Accb8rx
アメブロってコメントしたら、IPとかブログの持ち主に
知られちゃうの?
0042Trackback(774)2010/05/20(木) 22:49:51ID:aM5TsDwV
アクセス解析でお気に入り、またはブックマークなどがあるってあるが、
これは誰かがお気に入り登録してるの?
それとも普通にアクセスするとここに区分されるの?
0043Trackback(774)2010/05/20(木) 23:41:16ID:vJxfvruw
教えて下さい。
アメブロって見たらブログしてる持ち主に誰がみたか知られてしまいますか?
0044Trackback(774)2010/05/21(金) 00:37:13ID:uhkbqNSm
http://profile.ameba.jp/2black9
0045Trackback(774)2010/05/21(金) 07:22:17ID:WoWIVi/q
>>41
とかってなに
IPは普通に表示されるだろ

>>40-43
日本語でおk
0046Trackback(774)2010/05/21(金) 07:32:59ID:9UD3fDCF
>>42はアクセス解析のリンク元URLってタブの事だろう
ブックマークしてる人と、検索サイトのBOT?じゃないかな
0047Trackback(774)2010/05/21(金) 17:52:33ID:wUWO/bmS
>>43はmixiみたいに足跡が残るかという事だろう
それならば残らないのであちこち自由に見回っておくれ
0048Trackback(774)2010/05/21(金) 18:49:04ID:KIv1tPqC
スレ見てるのはブログはじめたばかりの人が多そうだけど、
アメブロ以外のブログもやったことある人っている?

比較して見てどうですか?

他サービスから乗り換える人の移転先がたいてい
アメーバブログなので気になっているのですが、
コミュニティは活発だけど検索からは人きづらいですよね?
0049Trackback(774)2010/05/21(金) 21:35:34ID:V6wqQ4KS
アメブロとFC2を併用して三年目
同じ趣味の人と交流したいならアメブロ
検索から多く人がくるけど絡みなくマイペースでやるならFC2
そんな感じ
0050Trackback(774)2010/05/21(金) 22:50:18ID:R4KznFva
GOOでチョンさまのカンフーサッカーを記事にしたら荒らされた。
あいつら、人気のないブログでも興味あるんだなw
0051Trackback(774)2010/05/21(金) 23:22:59ID:KIv1tPqC
>>49
乗換えじゃなくて併用なんだ。すごいね。
同じ記事を両方に投稿してるの?
それとも内容によって使い分け?

全部の無料ブログに実験で同じ記事投稿してる人がいるんだけど
実験結果を公表して欲しいなぁ。
0052Trackback(774)2010/05/21(金) 23:28:15ID:CYpYTO4W
ID変えたいんだけどブログをよそへ引越し→またアメブロへ引越しとかできるんかな
0053Trackback(774)2010/05/22(土) 00:35:04ID:mulPxv5D
>>51
使い分けだね
最初はFC2で旅行と日常ブログを書いてたんだけど
好きなミュージシャンがアメブロ始めたので登録した
アメブロはそのミュージシャンの話題しか書いてなくて
同じファンとの交流と情報交換の場にしてるよ

アメブロはブロフ画像やグルっぽで誰のファンか分かるのは便利
ただブログとしての機能はFC2のが上だと思う
0054Trackback(774)2010/05/22(土) 02:28:04ID:upP2KiNf
http://profile.ameba.jp/2black9
ペタください☆
0055Trackback(774)2010/05/22(土) 06:27:33ID:EaWINVd9
ブログでググって一番上に来たからアメーバで始めたんだけど、ジャンルでのランキング上位はツールとエロで埋まっててどうにもならんな
ペタやらの人を利用する売名じゃない宣伝ってどうしたら良いんだろうか
0056Trackback(774)2010/05/22(土) 13:36:00ID:sJ3fBm6D
>>55
google page rank を上げることかな。
デイリー総合ランキングでTOP 50に入れば、
page rank は、5になると思う。

TOP 50 に入る方法は、
トラフィックエクスチェンジを10箇所くらい使いながら、
自分のブログへIEなどで、1日 15万アクセス
をやれば、自然にTOP 50 に入る。
すると、携帯からは、1日、1500アクセス前後来るようになるらしい。
0057Trackback(774)2010/05/22(土) 13:40:35ID:i2Lv91XU
またブログ表示されない
0058Trackback(774)2010/05/22(土) 14:24:38ID:GkmqHhUV
http://ameblo.jp/breakey/
エロばっか 通報しても対処してくれない
なんで?
0059Trackback(774)2010/05/22(土) 14:28:29ID:PhXFfuAt
なんで、そんなクソブログに執着してるんだ?気持ち悪いぞお前>>58
0060Trackback(774)2010/05/22(土) 15:09:03ID:W7O5s4ij
アメンバー申請してんのにはよ許可せんかい
0061Trackback(774)2010/05/22(土) 15:59:56ID:eng458Bh
>>60
おまえ、嫌われて避けられてるがわかってないだろ?
0062Trackback(774)2010/05/22(土) 16:45:09ID:uqcpZdtu
>>60
>>61の言う通り。
どうしても相手の気持ち無視して、主導権握りたい理由あるのかよ?
0063Trackback(774)2010/05/22(土) 21:24:51ID:gLInX7hf
チェックリストをパソコンから見ると新着40件までしか見れませんが
それ以降を見るには、みなさん携帯から見てますか?
不便で・・・・
以前は、編集のところから登録順・新着順って選択できたのでそう見てましたが
今は、登録順でしか表示できないし・・・
0064Trackback(774)2010/05/22(土) 22:24:48ID:7eLbYf3V
>>63
チェックリストというか、
相手に知らせて読者登録してるやつしか見れないが、
自分のブログの「お気に入りブログ一覧」を見れば
新着順に全部見られるよ。
0065Trackback(774)2010/05/22(土) 22:35:49ID:mvS+hYtG
http://profile.ameba.jp/2black9
please peta!
0066Trackback(774)2010/05/23(日) 00:49:16ID:yg/xzdrG
>>65
やだね
0067Trackback(774)2010/05/23(日) 03:42:45ID:ilIlpwSE
>>52
インポートがないからできない。
エクスポートは外部ツールでできる。
http://www.geocities.jp/tool_bou/tool/blog/index.html
(の一番下)

人力で一つ一つ記事をコピペしていくしかないね。
0068Trackback(774)2010/05/23(日) 03:49:47ID:t6CDvsfD
>>52
FC2ブログはアメブロをインポートしてくれるので、一時引越し、
アメブロはFC2をインポートしてくれるので、戻る

FC2には悪いけどそういうやり方もある
人道にもとるけどね
0069Trackback(774)2010/05/23(日) 09:54:04ID:nCfJTwgL
>>68
それやったことあるけど画像が一部表示されなくなったり
改行がおかしくなってたりで直すのが大変だった
0070Trackback(774)2010/05/23(日) 10:08:29ID:c6Ce/h6x
>>68
fc2への引越しは、コメント、トラバックは、
対応していなかった気がします。
改善されてるかも知れないが。
0071Trackback(774)2010/05/23(日) 10:15:08ID:D1YNdhZT
アメ限記事公開→一般記事に編集した場合って一般読者に通知されますか?
0072Trackback(774)2010/05/23(日) 15:33:37ID:VXffmr3w
トラックバックて何?
0073Trackback(774)2010/05/23(日) 15:48:47ID:yg/xzdrG
>>72
それくらい自分でggrks
0074Trackback(774)2010/05/23(日) 17:07:49ID:UHEUPeaK
今月のアクセス数、現時点で20万アクセスw
0075Trackback(774)2010/05/23(日) 17:47:59ID:9+55BZ0J
オレ1日平均120アクセス

死のう
0076Trackback(774)2010/05/23(日) 17:50:00ID:wbefyFAA
今見たら数日前とアメブロのアンケート形式が変わったね
なにか苦情が来たのだろうか?
少し前のアンケート形式方が良かった

0077Trackback(774)2010/05/23(日) 17:51:48ID:UHEUPeaK
>>75
死ぬなw

>>76
気づかなかった
0078Trackback(774)2010/05/23(日) 19:57:39ID:kWsmp+va
>>75
うちもそんなもん
で、2・3日に1度ぽそっとコメがつく

これくらいで丁度いいや
0079Trackback(774)2010/05/23(日) 21:11:12ID:Fx6qJiLA
>>75

バカか?
俺は10アクセスだぞ!!
どうすんだよ・・・
0080Trackback(774)2010/05/23(日) 21:59:04ID:LJObmpL1
>>79
それは死んだほうがいいわ
0081Trackback(774)2010/05/23(日) 22:01:32ID:6P4xOoe0
泣いた
0082Trackback(774)2010/05/23(日) 22:51:22ID:t7llwCvd
↓こういうことってあるの?

※記事に対するコメントは全てサイバーエージェント社の管理下に
あり、諸岡の判断で承認・削除ができません。ご理解下さい。
0083Trackback(774)2010/05/23(日) 22:57:19ID:UHEUPeaK
>>82
俺は無いが… なんだそれ?
0084Trackback(774)2010/05/23(日) 22:59:15ID:t7llwCvd
戦ふ最前線
でググってみてくれ
0085Trackback(774)2010/05/23(日) 23:04:28ID:UHEUPeaK
>>84
http://ameblo.jp/morooka1233/かw 口蹄疫のことで炎上したんだな?
0086Trackback(774)2010/05/23(日) 23:08:36ID:t7llwCvd
凄い勢いでコメントが消され
0087Trackback(774)2010/05/23(日) 23:10:59ID:YaAAKlu6
>>75
忍者の解析でのアクセス数なんだろうな?!

でもアメブロって外部からはめったに来ないし
それだけくるならすごいよ
0088Trackback(774)2010/05/23(日) 23:12:53ID:UHEUPeaK
>>87
俺は忍者で13万くらいw
0089Trackback(774)2010/05/23(日) 23:15:41ID:UHEUPeaK
みんなはどのくらいなんだ?
0090Trackback(774)2010/05/23(日) 23:39:26ID:DTreW7Uy
600アクセス/1日ぐらいかな。
今日は朝から晩まで30回ぐらいアクセスしてたキモいヤツがいた。
逆に俺は前にペタくれた女子とメアド交換したんだけど、
なんか同じアクセスしてくるヤツでも、黙って何時間も見ているだけのヤツと
積極的に絡んでくれる人とぜんぜん違うね。
0091Trackback(774)2010/05/23(日) 23:39:32ID:eH6TW1n/
アメブロで外部からめったに来ないってどこソース?
FC2とアメブロ並行して使ってて、
以前Yahoo、jugemを使っていたけど、
検索で人が来る量は鯖ごとには大してかわらん印象。
それよりも、検索されやすいネタかどうかが重要。

外部からめったに来ない云々って言ってるヤツ、
まさか「今日は○○食べました〜」とか、
己の日常をさらしてるだけじゃないだろうな?
それなら検索で人が来ること自体、まれ。

つーかアメブロはGoogleとかへの反映、早いほうだぞ。
0092Trackback(774)2010/05/23(日) 23:40:13ID:eH6TW1n/
ちなみに3万/dayくらい。
0093Trackback(774)2010/05/24(月) 01:00:41ID:0Pcb63Yj
>>91
アメブロはHTMLいじれないし検索サイト対策できないから
他のサービスよりも弱いよ。
もし同じ内容を書いてて訪問数が同じなら
91が使ってたfc2のテンプレートが悪かったんだと思う。


はじめたばかりのころってやっぱりペタとかコメントまわった?
読者登録したりとか。
0094Trackback(774)2010/05/24(月) 01:33:56ID:lU/abJsl
>>93
テンプレートが原因で人が来ないってのは、言い訳だな。
そもそもHTMLで出来る検索サイト対策なんてたかがしれてるぞ。
SEO対策とか気にしてやってるやつもいるだろうが、
記事がおもしろくなきゃ誰もリピーターにはならんよ。むなしくないか?

アメブロは、アメブロ内部でのつながりが強い。
ユーザー同士をつなげようという試みが他の鯖に比べて積極的に行われている。
読者登録してコメしあって、それが被リンク数につながる。
Googleはリンクを重視しているから、これ以上の強みはない。
サブディレクトリだからなんちゃら〜とか言うやつもいるが、
アメブロ自体が検索エンジンに強い鯖なんだよ。

始めたころから、おもしろいと思うブログには読者登録・コメしてる。
お愛想の相互読者はやらない。面倒なだけだろ。
ペタも空けてはいるけど管理もしていないしペタ返しもしてない。
そんなことより毎日まじめに内容のある記事書いてれば、人は集まる。
うちんとこのコメント欄は、
アメブロガー:他鯖ブロガー:ブログなし=5:3:2くらいだ。
0095Trackback(774)2010/05/24(月) 02:02:32ID:0Pcb63Yj
>>94
回答ありがとう。
でも記事が面白いかどうかは鯖比較とは関係ないよ。
いくら面白くたってまず人が来ないことには読んでもらえないじゃん。

そのためには他ブログでコメント残すか、リンクしてもらうしかないんだし。
自力で何とかできるのが検索対策なんだからやった方がいいだろ。

内部のつながりの強さは同意。
コメントしてる人の半数がアメブロってすごいと思う。
相互リンクは今どれくらいしてる?
やっぱり相手はアメブロの人が多い?


0096Trackback(774)2010/05/24(月) 08:37:07ID:wo6A4URu
そもそもアクセス数多いからなんだっていうんだ?
何かメリットあんの?
0097Trackback(774)2010/05/24(月) 11:26:58ID:OYKHmgcP


men's eggと言う雑誌の企画で、犬に性器を舐めさせてる写真が掲載されています。
http://p.pita.st/?m=5mjjouze

高橋 夏樹

http://ameblo.jp/natsuki-takahashi/
0098Trackback(774)2010/05/24(月) 12:04:36ID:dLS1sH3f
ケータイからブログ等を更新したり見ていたりすると
最近では妊娠力チェックとかいう広告が出てきて
妊婦のでかい腹を見せられるのがウザい。
以前はセックスチェックとかいうバナーもあったよな。
あと、ルナルナの危険日、安全日とかセクース関係広告ばっかりww
0099Trackback(774)2010/05/24(月) 12:12:51ID:wo6A4URu
芸能人のブログってコメントには検閲あるけど
メッセージにも検閲ありますか?
0100Trackback(774)2010/05/24(月) 12:54:58ID:Geqhu24D
人によってまちまちだけど、大抵はマネージャーが先に読むらしい。
0101Trackback(774)2010/05/24(月) 13:43:47ID:p3dGXP5x
>>82
承認・削除を委託・容認しているくせに…
責任逃れの口実!
>>99
検閲している
0102Trackback(774)2010/05/24(月) 14:20:59ID:0KJGq17p
今日ピグしてないのに何でグッピグが付いてるんだろう
0103Trackback(774)2010/05/24(月) 14:29:01ID:61PFyzOF
携帯からグッピグされたんじゃない?
0104Trackback(774)2010/05/24(月) 17:17:43ID:0KJGq17p
>>103
へぇ。携帯からだとピグしてない人へもグッピグ出来るんだ
ありがとう
0105Trackback(774)2010/05/24(月) 20:04:27ID:dsHRnJQ3
頑張ってちょっと雰囲気だした写真&詩っぽい記事4つほど書いたんだけど、
アホが空気読まないコメントつけてきやがった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています