固定アクセス数なくて悩んでる人いませんか

他人にとって読む価値がなければ固定的なアクセス数はあがりません

まずは内容のレベルを上げること

下記のようなブログは論外です

@ブログネタが記事の半数を締める。

消費税何%だったら許せるだの自転車にカゴは必要かだの他人の意見なんて聞きたくもないです

Aただの日記になってる
人は他人の生活なんざ心底どうでもいいんです。
「今日彼氏とデート♪」「今日はテスト」 とか、だから何?って感じです

B短文で1日何回も更新する

「今起きた〜」 「おやすみぃ」 アクセス稼ぎで1日何回も短文で更新してるのはうざいしねとしか思われません。

Cブーシュカ

いい歳したオッサンの記事がブーシュカだった時なんとも言えない気持ちになります。
わぁ可愛い!と言えば喜ぶのでしょうか
ブーシュカしてる人は「私は低学歴の馬鹿です」とアピールしてるようなものです

D自分の意見がないニュース記事を貼り付けただけのブログ

ニュースはニュースサイトで見ます。こんなセンスないブログのニュースなんて見たくもないです
E検索キーワード狙い見え見えの記事だらけのブログ

はっきり言って、しんでくれって感じです
瞬間アクセスは増えても固定客はつきません
なによりブログの質がおちます



以上です
皆様のブログが素晴らしいブログになる事を期待してます