【ライブドア】livedoor Blog 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/04/24(土) 20:46:55ID:At668uuY前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1260281864/
0567Trackback(774)
2010/10/12(火) 22:06:34ID:mAyUgZo0クソチョン資本の会社なんて。
0568Trackback(774)
2010/10/12(火) 23:24:45ID:f3nziPoq0569Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:02:20ID:aMiulaQ6ttp://blog.kushii.net/
社員って公表してるから探しやすかった
読んだ感じ遊んでね?ちゃんと仕事してるのか?
遊ぶ前に自社コンテンツなんとかしてほしいわ
0570Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:10:49ID:Vrqb1Awr941だろ
エンジニアの集まりでみた
ネットじゃ有名なんじゃないのかな
0571Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:16:17ID:Vrqb1Awr俺より働いてるのは間違いない
0572Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:55:49ID:foltbGxsおれもみたwおまえもエンジニアかよwww
JPAのプレゼンに名前がやたらでてきたな
てか、JPAって団体の理事ってライブドアの癒着ひどくねって思った。こいつもだったら3人もいる
営利性を有しない社団法人なのに結構な売上あるようなこと言ってたな
社団法人だから決算必要もないわけだろ
金隠し放題www
ライブドアの上のやつも理事になってるみたいだし、売上をJPAに流して所得ごまかしのまたまた粉飾決算ってなったらメシうまだろwww
ttp://japan.perlassociation.org/
0573Trackback(774)
2010/10/13(水) 04:07:39ID:WIOnZiW/本当にやってそうでこわい
0574Trackback(774)
2010/10/13(水) 05:05:02ID:aop0BibX0575Trackback(774)
2010/10/13(水) 06:57:09ID:AaipFwCE> 「livedoor Blog」の安定したシステムの提供を受け、インフラ構築やシステム開発に悩むことなく
0576Trackback(774)
2010/10/13(水) 13:26:51ID:gahYEwd0前はホリエモンがいたからメディアに取り上げられて目立ってたけど
また事件起こしても今となってはね...
主要なコンテンツがないのは確かだけど
おまえらが使ってる限り縮小してなんだかんだで続いていく会社だと思うよw
0577Trackback(774)
2010/10/13(水) 20:59:55ID:CWyDQC4b0578Trackback(774)
2010/10/14(木) 00:26:44ID:M7bNGmhZチョン仕様です、我慢しましょう。
0579Trackback(774)
2010/10/16(土) 16:53:39ID:+Xfg00Zi教えていただきたく><
0580Trackback(774)
2010/10/16(土) 17:03:10ID:gwiQIMnH記事上ではちゃんとリンクされているのにクリックしたら
「そんなURLは存在しません」と表示された('A`)
仕方ないので現・新管理画面で編集したら上手くいった。
不具合としてライブドアに報告する前にここの人たちも同じ症状があるかどうか知りたいと思って。
0581Trackback(774)
2010/10/16(土) 17:05:55ID:fYccQtHwあー俺もだ
0582Trackback(774)
2010/10/17(日) 03:10:34ID:lR791hwAすぐ直ってくれるのかな
0583Trackback(774)
2010/10/17(日) 19:36:36ID:YoUps3oi何が面白いのかさっぱりわからないムカつくだけの2chのスレッドを紹介するだけのメールとか、
ふざけるのもいい加減にしろよ。
2ch自体嫌いなのにそれを面白がってしかもメールまで送ってくる様な人間がいると想像するだけで
どれだけウザいか理解できるかな?
担当してる奴は当然ネラーでここも読んでるからわざわざ来て忠告してやったが、
ライブドアのサイトにアクセスした人間みんながクソネラーだと思ったら大間違いなんだよ、
クソが。
ただでさえ勝手に迷惑メール送ってくるサイトも大嫌いなのによ、
送ってこないように設定しろってか?再びアクセスするのすら面倒だし腹が立つよ。
捨てアドだからもう捨てるが、マジでいい加減にしろクソネラーが
0584Trackback(774)
2010/10/17(日) 20:33:20ID:P6L7OzM70585Trackback(774)
2010/10/17(日) 23:06:12ID:GCjwVMWdあんなの喜んで見る奴いるの?
0586Trackback(774)
2010/10/17(日) 23:54:58ID:h8eWo4A40587Trackback(774)
2010/10/18(月) 07:12:50ID:2cH/v46hアメブロも使い勝手は良くないぞ
0588Trackback(774)
2010/10/18(月) 07:36:58ID:/f/Cy51VIDが2chですなw
それにしても新・新管理画面って時々投稿ボタン押しても
投稿できないまま固まる時があるんだよなぁ…。
「投稿中」の表示と砂時計(Win7だとリングみたいなやつ)が出たまま
ページエラー発生してしまって画面がフリーズするわ('A`)
対処法になるかどうかわからないけど、
ブラウザの(←)戻るボタンクリックして
もう一度(→)進むボタンをクリックして投稿画面に戻ると
記事はそのまま残っていたし、タイトルも残っていました。
0589Trackback(774)
2010/10/19(火) 00:36:44ID:0aAuqcy7何とかならんのか。これ。
0590Trackback(774)
2010/10/20(水) 22:22:52ID:QTdB4teR普通にタグ付けするとクリックしたとき外部のタグ検索サイトに飛んでしまいます。
0591Trackback(774)
2010/10/20(水) 23:01:55ID:ZjHfqH8m管理画面のエラーもだけど普通に見るだけでもすぐエラーになる
0592Trackback(774)
2010/10/20(水) 23:04:07ID:nRH1RX+U<$ArticleTagsList$>
↓
<$ArticleTagsListInternal$>
0593Trackback(774)
2010/10/21(木) 00:57:55ID:ZhJRswsa個別記事とかカテゴリーだと表示されるのに…。
鯖が重いせい?
0594Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:02:42ID:mrZx4KgAたった1時間でアクセス911。
壮大にお茶吹いたんだがバグ?
0595Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:18:25ID:2+/MWZt0ありがとうございます
助かりました。
0596Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:45:39ID:2/kcLzJ2前FC2だったから余計かなぁ。
マジ書きづらい
0597Trackback(774)
2010/10/21(木) 02:29:08ID:F+4r1qFkそれは明らかにバグですな。
自分も昨日、1時間で訪問者100と表示されていたが、アクセス解析では反映されておらず、
結局いつもの20人前後だったわ。
0598Trackback(774)
2010/10/21(木) 02:56:00ID:mrZx4KgAですよね。
アクセス解析で見ると15人でしたw
やっぱバグですね。
それならよかった。どこかにブログ晒されてるのじゃないかってビクビクしてたんでw
0599Trackback(774)
2010/10/21(木) 03:04:57ID:BuZfHh0Mトータルになったり・・・
どうせなら、選ばせてくれてもいいよね・・・?
0600Trackback(774)
2010/10/21(木) 07:56:01ID:ct66tiWcわかるわ、FC2の方のがカスタマイズしやすいよね
ここのテンプレートいじるの大変だわ
0601Trackback(774)
2010/10/21(木) 07:59:35ID:0O6siCJ80602Trackback(774)
2010/10/21(木) 13:54:09ID:2bczej2n動画張り付けたらコメントやアドセンスの下に表示される
0603Trackback(774)
2010/10/21(木) 15:15:49ID:YcFpzhYT0604Trackback(774)
2010/10/21(木) 17:15:12ID:2bczej2nYouTubeはきちんと張れるのに、ニコニコ動画を張ったら変になってしまいます。
ニコニコ動画の挿入ボタンを使ったので多分張り付ける場所はあってると思います…
ちなみに新たに記事を書いたら、動画が、動画を張ったページの記事タイトルの上、つまりライブドアアドセンスの下に付いてしまいました。
どなたか対処法を御存知の方はいらっしゃいませんか?
0605Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:00:07ID:YcFpzhYT0606Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:21:34ID:2bczej2nありがとう。これでなんとかなった
<script type="text/javascript">
var docWrite = document.write;
document.write=document.writeln;
</script>
<div style="width:520px;height:200px;overflow:auto">
…今回のような処理内容部分…
</div>
<script type="text/javascript">
document.write=docWrite;
</script>
0607Trackback(774)
2010/10/22(金) 04:50:43ID:SropKAFo0608Trackback(774)
2010/10/23(土) 03:17:38ID:QQSbW+nAこのままでは憲法9条も改悪され戦争になってしまう!
戦争はもうごめんだ!
ネトウヨ共を懲らしめろ!!
早速厨二ネトウヨのブログを晒す
http://blog.livedoor.jp/samurai_of_japan/
http://hatarakitakunaidegozaru.blogspot.com/
http://blog.komatsujunya.jp/
0609Trackback(774)
2010/10/23(土) 17:00:37ID:LWiseRJ/0610Trackback(774)
2010/10/23(土) 17:14:08ID:b+0Zx19y0611Trackback(774)
2010/10/23(土) 19:35:13ID:W4E5Ps35ほとんどのブログが「メッセージボード」を表示させていないようだが。
ひそかな疑問だな。
0612Trackback(774)
2010/10/23(土) 19:56:49ID:MtGKjiCw0613Trackback(774)
2010/10/24(日) 23:47:16ID:8B2jBG6Rあらかじめ単語を入れておくっていうのは出来ないの?
PCからのコメントには↑出来たけど、ケータイでも同じ事したい
0614Trackback(774)
2010/10/26(火) 09:56:08ID:rqa1aq6kFlash対応してないバージョンなのでHTML5で実装出来ないかな
0615Trackback(774)
2010/10/26(火) 09:57:02ID:rqa1aq6kごめんなさい
0616Trackback(774)
2010/10/27(水) 21:04:11ID:LWbEFsus0617Trackback(774)
2010/10/28(木) 05:17:59ID:MKSQQdzv0618Trackback(774)
2010/10/28(木) 13:31:19ID:B6Tc8WG00619Trackback(774)
2010/10/28(木) 14:20:22ID:w0D9hnbw0620Trackback(774)
2010/10/30(土) 12:33:38ID:Emx99ZN1↑のブログのコメント欄にあるアンカーってどうやるんですか?
0621Trackback(774)
2010/10/30(土) 13:10:09ID:oTsaHQ3Y0622Trackback(774)
2010/10/30(土) 14:04:09ID:Emx99ZN1ありがとうございました。自作なのですね(´・ω・`)
0623Trackback(774)
2010/10/30(土) 14:16:59ID:oTsaHQ3Y0624Trackback(774)
2010/10/31(日) 02:31:00ID:m7OR3x+5一括で「新しいウインドウで開く」に変更する方法ないですか?
0625Trackback(774)
2010/10/31(日) 09:35:33ID:k+7W9kx6> Blogger Alliance | このコメントは受け付けできませんでした
> http://comment.blogcms.jp/errors/comment_rejected.html
>
> この表示が出てほとんど何もコメントできなくなること多すぎない?
> NGワードとかじゃないし、なんのあたりさわりもない言葉なのに。
禿げしく同意
不条理にリジェクトされ続け、Blogger Alliance というワードに極めて悪い印象を持った。
多分コメントをコレで闇に葬られた閲覧者は大量にいるのではないかと思われ。
0626Trackback(774)
2010/10/31(日) 11:16:03ID:PCVlwk9F配下のブログ、全部livedoor系だし
0627Trackback(774)
2010/10/31(日) 11:18:15ID:tlyxJdOV0628Trackback(774)
2010/10/31(日) 18:29:10ID:nDHbks1q0629Trackback(774)
2010/10/31(日) 20:58:59ID:8uJR0wvQ大きくしたら画質悪くなった…orz
他のブロガーみたいに大きくしたい
160×120で表示されてしまう(>_<)
0630Trackback(774)
2010/10/31(日) 21:21:57ID:FIHHZjZK0631Trackback(774)
2010/10/31(日) 21:56:32ID:Nin1BfO9ブログ設定の投稿設定いじるといいよ
0632Trackback(774)
2010/10/31(日) 23:35:00ID:8uJR0wvQ試してみます(^O^)
0633Trackback(774)
2010/11/01(月) 17:57:58ID:DtqekPYw0634Trackback(774)
2010/11/01(月) 19:19:04ID:PHeNKWhS検索しても回答がでてこないし、悩んでる人が居る割には謎なんだよな
0635Trackback(774)
2010/11/01(月) 21:30:15ID:lj9+HOBn0636Trackback(774)
2010/11/01(月) 21:47:23ID:hLMUuL1dttp://knowledge.livedoor.com/45152
質問内容もちょっとずれてるシナ
0637Trackback(774)
2010/11/01(月) 22:32:53ID:lj9+HOBnエラー有り ttp://blog.blogpark.jp/
エラー無し ttp://blog.livedoor.jp/staff/
0638Trackback(774)
2010/11/01(月) 22:34:11ID:PHeNKWhS公式でもエラーってどういうこっちゃwww
0639Trackback(774)
2010/11/01(月) 22:58:29ID:lj9+HOBn0640Trackback(774)
2010/11/03(水) 00:28:34ID:ujaLHVGX0641Trackback(774)
2010/11/03(水) 01:13:43ID:BrNyGaoWおれも。カウンターもなんかおかしい。
アクセス解析系が昨日からずーっと不調だ。イラつく。
0642Trackback(774)
2010/11/03(水) 09:45:25ID:AjVnZ+8A2010/11/01 14:00
日頃はau one ブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
au one ブログは、サービス運営上の都合により、2011年3月中旬をもってサービス提供を終了させていただきます。
これに先立ちまして、2010年11月1日(月)にブログの新規開設を停止させていただきます。
ご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、お客様よりお預かりしておりますブログデータ(※)は、
2010年12月20日(予定)より、お客様の任意にてLivedoorブログ・Seesaaブログへの移行が可能となります。
また同時期に投稿機能、ブログ管理機能の停止を予定しております。
移行機能がご用意でき次第、本サイトにてご案内いたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。
※ブログ記事タイトル・ブログ記事・コメント記事・画像・絵文字が移行対象となります。予めご了承下さい。
------------
DQNブロガーが大量流出してくるぞ、気をつけよう
0643Trackback(774)
2010/11/03(水) 13:31:45ID:wBPYZUxR0644Trackback(774)
2010/11/03(水) 14:08:17ID:kk4DQixVFC2にてをだそうとしたらあそこ画像は一緒くたみたいだし
ファイル分けの有無について投票あったみたいだけど
みんななぜか乗り気じゃなくてあきらめた。
0645Trackback(774)
2010/11/03(水) 16:09:21ID:Mr0VRZjp広告が強制表示されないのがでかい。
0646Trackback(774)
2010/11/03(水) 20:23:34ID:QV3WNp3hいつの間にか元通り直るようになった時
仕様だと思うけど、もし中の人がコツコツ直してるとしたら
チラ裏で閲覧者数も超絶少ないのに、なんか張り合いあるなって紅潮したよ
そう、まるでトムとジェリーみたいに…
携帯版の方に表示されていた、チーズがウキウキしてる広告がとても可愛かったです
0647Trackback(774)
2010/11/03(水) 20:25:16ID:QV3WNp3hこれからも頑張ってください
0648Trackback(774)
2010/11/04(木) 09:09:38ID:Kqg27XUSUA1000人単位であるブログやってるが、俺が自分でこんな広告つけてるように思われそう
on/off機能くらいついてないの?
0649Trackback(774)
2010/11/04(木) 09:26:35ID:ilQIXz7Oカテゴリに合わせてとは言わないがせめて18禁とソウじゃないのと区別つけてもいいよね
0650Trackback(774)
2010/11/04(木) 09:36:38ID:x5eY2XPH確かに酷い。だが、直接言えw
0651Trackback(774)
2010/11/06(土) 02:44:02ID:vMoDtoAzもちろんランキングとかブログジャンルじゃなくて
DMだっけ
0652Trackback(774)
2010/11/06(土) 09:31:28ID:nQGMz7XIカテゴリ分けもうちょっと詳細にしてほしいFC2みたいになってほしい
0653Trackback(774)
2010/11/07(日) 19:59:16ID:mlWeNBFb表示はされているのですが新着記事の下の広告のしたに2つ並んでいる状態です
記述のどこをいじれば治るのでしょうか?
デザインは公式のものをいろいろ試してみましたがすべて同じ状態です
0654Trackback(774)
2010/11/07(日) 20:21:41ID:C8iw3/6U0655Trackback(774)
2010/11/07(日) 20:34:52ID:mlWeNBFbChromeだったのでまさかと思ってIEとfirefoxで表示したらちゃんと見れました
お騒がせしました
0656Trackback(774)
2010/11/07(日) 21:37:08ID:HlfT7tXRブログパーツの「記事検索」で下書きに戻した記事までヒットする不具合何とかしろよボケ(#゚Д゚)
0657Trackback(774)
2010/11/07(日) 22:58:54ID:Z6qQ+PVE0658Trackback(774)
2010/11/07(日) 23:17:49ID:gtRjGI13あーあれやだね
あと「次のページ」「前のページ」もどうにかしてほしい
0659Trackback(774)
2010/11/08(月) 14:12:29ID:4lLQm8NL数時間たたないと更新されないのって俺だけ?
0660Trackback(774)
2010/11/08(月) 15:11:27ID:+kbExkReゆいです
風俗で働いてます
http://blog.m.livedoor.jp/heartry0507/
0661Trackback(774)
2010/11/08(月) 16:19:34ID:SGVdPWzf一日に何度も来る?
0662Trackback(774)
2010/11/08(月) 17:16:07ID:3bIDwFDm0663Trackback(774)
2010/11/09(火) 02:57:37ID:CGsAd4Jv全垢ログインできんのですが
0664Trackback(774)
2010/11/09(火) 12:50:42ID:jglO6p65複垢をつかっての「何か」をしたからって感じじゃね?
0665Trackback(774)
2010/11/09(火) 16:35:34ID:ZyzlT6F20666Trackback(774)
2010/11/09(火) 16:36:43ID:ZyzlT6F2クリップの人気ブクマスパムみたいなことしたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています