【ライブドア】livedoor Blog 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/04/24(土) 20:46:55ID:At668uuY前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1260281864/
0043Trackback(774)
2010/05/08(土) 18:42:43ID:fp5TVgO60044Trackback(774)
2010/05/09(日) 09:11:09ID:o61ZHK8w0045Trackback(774)
2010/05/09(日) 11:19:37ID:n6QcRn6d0046Trackback(774)
2010/05/09(日) 11:37:17ID:Na6KYQof0047Trackback(774)
2010/05/10(月) 15:34:30ID:F4Pd80T6ひでぇー
造ろうと思って調べてたけど
止めるわ
0048Trackback(774)
2010/05/11(火) 08:58:46ID:hWeLnoNuUTF-8で書かれるようですが
うちのブログは古くて文字コードがEUC-JPなので
JavaScriptがエラー起こして困ってます
0049Trackback(774)
2010/05/11(火) 13:02:33ID:6+xdDppo(・∀・)ニヤニヤ
0050Trackback(774)
2010/05/11(火) 19:50:21ID:lUZwOpoa中身はUTF8なのに、
Atomで Content-Type: text/xml; charset=euc-jp
RSS1で Content-Type: application/octet-stream; charset=euc-jp
になるときが1分おきくらいにあって、そのときにフィード取得すると完全に文字化けだよ。
先月からっぽいけど、フィード取得なんてリーダーに任せっきりだから今更気付いた。
全く関係ないけど、障害報告を探すのにトップページ見たら、ランキングの2ch臭が酷すぎて笑った。
0051Trackback(774)
2010/05/11(火) 21:02:11ID:qedlTjkD記事とコメントの間に広告があるとうざいのでコメントの下に場所を移動したいんですが
0052Trackback(774)
2010/05/11(火) 23:31:58ID:kSfnbQ8g管理ページに入れません
ずっと行ったきり帰ってきません
何とかなりませんか?
0053Trackback(774)
2010/05/11(火) 23:36:55ID:kSfnbQ8gサーバーが無くなったみたいな動作ですが
夜逃げでもしたんでしょうか?
0054Trackback(774)
2010/05/12(水) 00:34:02ID:2TLfA+1N0055Trackback(774)
2010/05/12(水) 03:19:00ID:8cKGMhQ8俺はきちんと日本企業のmixi(笑)とモバゲー(笑)を使ってるぜ!!
0056Trackback(774)
2010/05/12(水) 06:29:48ID:zwqWRL59先月からっぽいってのは勘違いだったかも。
0057Trackback(774)
2010/05/12(水) 09:44:32ID:7Msz6a1uまだ直ってないじゃん
まさか回線を糸電話にでもしたんかよ!!
0058Trackback(774)
2010/05/12(水) 09:49:30ID:7Msz6a1uもしかしてここもハングルで書かないと通じないのか?
0059Trackback(774)
2010/05/12(水) 10:44:38ID:AnQqmWyq0060Trackback(774)
2010/05/12(水) 14:24:23ID:X4t5e+Gi0061Trackback(774)
2010/05/12(水) 19:45:43ID:V8yJVTXLなんかいいツール教えて
0062Trackback(774)
2010/05/12(水) 20:04:46ID:tGNCTn4O0063Trackback(774)
2010/05/12(水) 22:49:24ID:7DqsyJx4あれってさ、他のアクセス解析ではアクセス無いのに
アクセスカウント増えてるってなんなの?
クローラとかも無駄にカウントしてるの?
でもそんなモンは除外は簡単だろうしな・・・
0064Trackback(774)
2010/05/13(木) 00:38:12ID:wBzLrD9J忍者とかFC2とかgoogleとか使っても全部結果は違うだろ
アクセス数が単純にほしいならトラフィックエクスチェンジでも使え
ビッグサイトに見せかけられるからランキングが上がるし固定ユーザーがつくぞ
0065Trackback(774)
2010/05/13(木) 08:49:54ID:KjdBXbSQ0066Trackback(774)
2010/05/13(木) 14:45:18ID:KjdBXbSQクロールもアクセス数にカウントしてるから
無視するのがいいよ。俺も最初ぬか喜びしてた。詐欺だよなw
キチガイ書き込みでもなんでも
コメントが付き出したら人気出てきたな〜って思えばOKだよ
0067Trackback(774)
2010/05/13(木) 15:09:49ID:N8gesst6普通に自分でプラグインに追加した他社のアクセス解析やカウンタから出たデータを見ろよ
馬鹿が多すぎて困る
0068Trackback(774)
2010/05/13(木) 19:48:25ID:JldrVNmE小沢一郎を擁護するような記事ばかりがトピックに選ばれてる。
もうライブドアがニュースポータルとして信用できなくなってきた。
0069Trackback(774)
2010/05/13(木) 20:44:14ID:E6ilmh8binclude("lib/AtomLib.php");
$atom = new AtomLib($livedoor_id,$password);
$ret = $atom->postBlogEntry('カテゴリ', 'タイトル', '中身');
って投稿するとカテゴリ部分だけ日本語が文字化けする
なんでだろおおお
0070Trackback(774)
2010/05/13(木) 21:52:04ID:KjdBXbSQ0071Trackback(774)
2010/05/13(木) 21:54:09ID:E6ilmh8b0072Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:10:40ID:MYf6TOpU独女通信も韓国ネタがおおい
0073Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:21:53ID:KjdBXbSQ「僕ちゃんPHPわかるんだお〜すごでしょ〜」とでも言って欲しいのかなw?
リファレンスよむかライブラリの提供元に聞けよカス
>どうやって指定するの・・・
はぁw?
0074Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:46:21ID:KjdBXbSQトップニュースなんてRSSで幾らでも他者のサービスあるでしょ
0075Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:53:09ID:E6ilmh8bカテゴリ部分以外は文字化けしないからライブドア特有の問題かと思って
このスレに来たんだよ
0076Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:00:17ID:E6ilmh8bんでも
>「僕ちゃんPHPわかるんだお〜すごでしょ〜」とでも言って欲しいのかなw?
2chで自慢なんてしたことなかったから
こんな風に捉えられるとは思っても見なかったよ
気をつけます
0077Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:03:35ID:KjdBXbSQそういう言い訳すると思ったわw PHP厨って馬鹿多いって本当だな
0078Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:16:01ID:E6ilmh8bそれではノシ
0079Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:34:31ID:KjdBXbSQ典型的なksだな。
0080Trackback(774)
2010/05/14(金) 00:58:27ID:52M1myJq0081Trackback(774)
2010/05/14(金) 16:25:23ID:wlZtUi2n“パスコード” のタイトルで、メールを送って下さいませ
blog.livedoor.jp/lovedixielove/archives/2638220.html
0082Trackback(774)
2010/05/15(土) 17:34:58ID:0iptn/UWプログラムがわからないで馬鹿扱いするアホはスルーして、また書き込んでちょ。
PHP勉強中だから、そういった話は個人的には歓迎。
0083Trackback(774)
2010/05/16(日) 17:59:09ID:uGyOH2yf0084Trackback(774)
2010/05/17(月) 00:34:21ID:dh1uvlRlPCではつかえねえし
なにより一度閲覧した記事が5日たつとまた未読記事にされてる
あたまわいてるとしかおもえない
やる気ないなら死ね運営
ダメブロ以下や
志村けんも見捨てるよそりゃ
0085Trackback(774)
2010/05/17(月) 00:36:26ID:M4ZkiVj40086Trackback(774)
2010/05/17(月) 14:34:36ID:mAVBEUbRブログ上では表示されるんだけど、
新管理画面では表示されない(確認できない)のって俺だけ?
旧管理画面だと表示される(確認できる)んだけどな〜
0087Trackback(774)
2010/05/17(月) 18:07:58ID:d+vBtacN0088Trackback(774)
2010/05/18(火) 12:12:07ID:zMFgrOziなぁ
どうしてここってこんなにインデックスしないんだ?
0089Trackback(774)
2010/05/18(火) 12:19:33ID:brWZQHxB0090Trackback(774)
2010/05/18(火) 15:20:46ID:zMFgrOziもしかして
百度とNAVER以外のクローラーを全部弾いてるんじゃないか?
0091Trackback(774)
2010/05/18(火) 22:03:21ID:hsf+Yku50092Trackback(774)
2010/05/18(火) 22:38:15ID:zMFgrOzih?タグや、タグページへのリンク関係はテンプレートに手をいれてますよ
どうもそういうのとは違うんじゃないかなぁ、と思うんです
記事書いても、グーグルなんかはRSSで直後にインデックスされるんですが
数時間すると消えている
0093Trackback(774)
2010/05/18(火) 23:04:12ID:hsf+Yku50094Trackback(774)
2010/05/18(火) 23:07:21ID:zMFgrOzi検索エンジンからですか?
それは無いと思いますがぁ
0095Trackback(774)
2010/05/19(水) 09:51:20ID:5LkRkazS以前からあるブログは4月の頭くらいから検索結果のリストにあるキャッシュの更新が無い
新しいブログは全然インデックスが増えない
みんなふつーのブログでスパム扱いを受けるような代物ではありません
インデックスが増えずに困っているのって私だけなんですかね?
検索からは他に一例それらしいのがあって
そちらでは話題になっているみたいですが
(私はそことの関わりが無いもんで)
0096Trackback(774)
2010/05/19(水) 10:31:23ID:sE9unsb7まあ投稿数と検索結果とは全然あってないけど
0097Trackback(774)
2010/05/19(水) 10:36:29ID:5LkRkazSそなんですか
どうもありがとうございます
0098Trackback(774)
2010/05/19(水) 16:13:09ID:wD04A5OF君...客観的に見るとすごく間抜けだよ...
0099Trackback(774)
2010/05/19(水) 20:28:29ID:HFIeNWu60100Trackback(774)
2010/05/19(水) 21:35:45ID:sE9unsb70101Trackback(774)
2010/05/20(木) 11:41:47ID:B0rE7toMbingなんか軒並みインデックスが0だぞ、おい
0102Trackback(774)
2010/05/20(木) 16:36:28ID:+93m9Ghsbingはぐぐる先生の1/4くらい引っかかる
0103Trackback(774)
2010/05/20(木) 19:28:47ID:1izJ/NBSttp://blog.blogpark.jp/archives/2663259.html
投稿→接続がタイムアウトしました→TOPと新着に反映されないが記事は出来てる
何回やってもダメだぞなんじゃこりゃ
>>101
とりあえず気休めにでも
ttp://www.bing.com/webmaster/SubmitSitePage.aspx
0104Trackback(774)
2010/05/20(木) 19:39:02ID:oAeHf8pl旧管理画面から投稿すると error とだけ書かれたダイアログがでる
管理画面の記事一覧には記事は存在してるんだが
アクセスしても最新記事としては反映されてない
新管理画面から投稿してみたがこちらはエラーは吐かないけど
やはり記事が投稿されてない
なんじゃこれ?
0105Trackback(774)
2010/05/20(木) 19:42:22ID:oAeHf8pl0106Trackback(774)
2010/05/20(木) 20:13:08ID:1izJ/NBS0107Trackback(774)
2010/05/20(木) 23:31:28ID:U0hfkS+6日記の中央に「404 Not Found (ウサギの画像)」が出まくる
俺だけ?
0108Trackback(774)
2010/05/21(金) 15:07:59ID:WB+vFf1e0109Trackback(774)
2010/05/21(金) 23:20:37ID:Pzrn2cK60110Trackback(774)
2010/05/23(日) 07:04:09ID:Hn3Jd0oa0111Trackback(774)
2010/05/23(日) 07:36:12ID:fm6/NiTWかわいい娘ならまだしも・・
0112Trackback(774)
2010/05/23(日) 17:50:44ID:HdZWu0ZOレベル別のランキングに反映されない、どうなってるんだ…
0113Trackback(774)
2010/05/23(日) 23:32:43ID:EllhhD3d0114Trackback(774)
2010/05/24(月) 06:57:12ID:8Ly68h1/0115Trackback(774)
2010/05/24(月) 09:47:01ID:jJezKTh70116Trackback(774)
2010/05/24(月) 16:26:28ID:uqa2u/vv韓国系の企業は今日休みなのか?
0117Trackback(774)
2010/05/24(月) 16:29:03ID:x9iY7cI40118Trackback(774)
2010/05/24(月) 17:06:34ID:uqa2u/vv.htaccessを使わずにネイバーのクローラが来ない様にするにはどうすればいい?
中国関係だったら天安門事件の記事にするとかなんていいアイデアなんじゃないかと思うが
韓国関係なら何がいいだろう?
0119Trackback(774)
2010/05/24(月) 22:01:50ID:4u1z1/V00120Trackback(774)
2010/05/25(火) 22:05:42ID:xhsO866Lネイバーは反韓でもOKだから意味ないよ
0121Trackback(774)
2010/05/26(水) 04:04:01ID:vx54cosbだから「反韓」と表現する事が多い
昔は「けんかん」って何ですか?ってネイバーの知識INに質問してた奴も居た位なのになw
0122Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:36:03ID:lmbp3BTW0123Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:39:05ID:8hH/R4HD0124Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:40:42ID:D7Evg08hどうでもいいアホ
>>123
タイムアウトするな。
0125Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:41:11ID:hr9xjxt10126Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:43:35ID:D7Evg08h0127Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:46:43ID:8hH/R4HD0128Trackback(774)
2010/05/26(水) 10:03:08ID:vxwvDSAw前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 36
515 :Trackback(774) :2010/03/12(金) 00:16:39 ID:eyeDZ6Zz (1 回発言)
最近yahooブログ検索に引っかからない・・・
565 :Trackback(774) :2010/03/17(水) 21:04:58 ID:ShMsJ8XZ (1 回発言)
ここ最近ブログ検索に全く引っかからないのは売却のせい?
630 :Trackback(774) :2010/03/20(土) 04:38:29 ID:mKQvqwm5 (1 回発言)
最近プロに変更したんだけど検索エンジンに全く引っかからなくなった泣
654 :Trackback(774) :2010/03/23(火) 06:31:17 ID:okLovdaD (1 回発言)
グーグルのウェブマスターツールでURLタイムアウトエラーとか出ているから
検索エンジンに表示されないのはそのせいかもな
700 :Trackback(774) :2010/03/27(土) 10:16:38 ID:jyLcatE3 (1 回発言)
試しにシーサーblogとFC2にお試し引越しした。
共にアクセス数と、検索エンジンから来る人は倍増。
今で引っかかってないキーワードから来るようになった。
アフィリのクリック数も、かなり増えた、報酬も増えたようです。
(アフィリはライブドアの方は止めた)
さようならライブドアblog
これじゃぁー、全く直す気ないんですね
0129Trackback(774)
2010/05/26(水) 10:15:25ID:dy/Y4VZrここのブログは.htaccess使えないだろ。
0130Trackback(774)
2010/05/26(水) 10:56:36ID:vxwvDSAwその、こういう訊き方ってまずいかな・・・
アンタ韓国人?
0131Trackback(774)
2010/05/26(水) 20:41:41ID:BZ8BB6kZ426エラーが返ってくる
0132Trackback(774)
2010/05/27(木) 06:33:46ID:FlkBkkH1って出るんですが管理人側では設定変えるとかで何か対策できませんかね?
0133Trackback(774)
2010/05/27(木) 20:32:39ID:PEAGcpgT0134Trackback(774)
2010/05/27(木) 23:25:37ID:TN4+LtkOhttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51460007.html
この制度では、応募者の中から選ばれた方がブログ奨学金として年間支給金額で、
特待生 300万円、第1種 120万円、第2種 60万円、第3種 30万円の
いずれかの支給資格を得ることができます。
それ以外に、ブログメディア構築支援や運用支援、
サポートなどをさせていただきます。
本奨学金は当選時から1年間の受給資格を与えられ、
返還の義務はありません。
livedoor Blog 及び 他社ブログを1つ以上運営しており、
月間PVが1万以上のブログを運営している方で、
得意分野や専門分野の情報を発信する事で、
世の中に役立つオリジナルコンテンツを発信していきたい方を対象としています。
0135Trackback(774)
2010/05/27(木) 23:49:46ID:5iM8bbo3無理すぎるw
0136Trackback(774)
2010/05/28(金) 00:05:50ID:3rHzaquXライブドアの鯖って国内にあるの?
それとも海外鯖?
鯖が海外にあると、国内の法律+鯖の設置されている国の法律が
適応されるので、鯖の場所はどこかと色々調べたり
「ライブドア サーバーの場所」とかでぐぐったんですが、
見付かりませんでした。
知っている人いませんか?
0137Trackback(774)
2010/05/28(金) 01:39:56ID:By17Xb3e月に1万PVあったら奨学生にならなくても
アフィで食っていけそう。
0138Trackback(774)
2010/05/28(金) 08:21:19ID:rJCnqHI51日333PVなら少し頑張ればいけそうだな
0139Trackback(774)
2010/05/28(金) 09:31:31ID:/kMMCJn3チャレンジャーだなぁww
0140Trackback(774)
2010/05/28(金) 11:36:28ID:kDFXDOu1自前でデータセンター持ってるんだし、そこに一緒に収まってるんだろ。
ま、鯖の場所より、運営会社の「国」の方が重要な気がするが…。
0141Trackback(774)
2010/05/28(金) 16:54:18ID:XNCga7pfサーバーの場所?
どうせクローラー行かないよ
それでもそれが気になる何かあるの?
0142Trackback(774)
2010/05/28(金) 18:53:36ID:uDTDHbhb他にもできない人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています