【ライブドア】livedoor Blog 37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2010/04/24(土) 20:46:55ID:At668uuY前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1260281864/
0002Trackback(774)
2010/04/25(日) 00:03:23ID:P1XKKPXgLDH(旧ライブドアホールディングス)が傘下のポータルサイト「ライブドア」を、韓国のインターネットサービス大手NHNに売却する
方向で最終調整に入ったことが3日、分かった。売却額は50億〜100億円とみられる。韓国の複数のメディアが報じた。
韓国メディアによると、NHNが提示した買収額は証券会社が予測した150億円よりも大幅に下回るという。韓国の新韓金融投資チェ・ギョンジン研究員は、
日本市場でNHNがシェアを拡大するには時間がかかるとしながらも、「ライブドアは会員数と多くのブロガーを保有しているが、
上場廃止の状態であるため買収額はあまり高くない。NHNにとっては日本攻略に向け、魅力的な契機となるだろう」と分析している。
一方、LDHとNHNはともに口を閉ざしている。NHNのファン・インジュン最高財務責任者(CFO)は、「買収が確定したら公示する」とし、
「今は価格や買収の内容に関して話せることはない」とコメントするにとどまった。(編集担当:新川悠)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0404&f=business_0404_006.shtml
0003Trackback(774)
2010/04/25(日) 00:04:05ID:P1XKKPXg韓国への好感度:先進国で下位、中国でも「否定」約95%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0828&f=national_0828_028.shtml
0004Trackback(774)
2010/04/25(日) 00:05:11ID:P1XKKPXg/''⌒ヽ ウェーハッハッハ
ノ7ヽ`∀´>
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<丶`∀´> [===L||:|」 <丶`∀´>
(つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ
《歴代の戦争》
勝ち 負け
唐 vs 日本+百済 (白村江の戦い)
イスラム帝国 vs 唐 +高句麗人の総大将 (タラス河畔の戦い)
日本 vs 元 +高麗 (元寇)
明 vs 日本 +朝鮮 (文禄の役)
日本 vs 明 +朝鮮 (慶長の役)
清 vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本 vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本 vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
ソ連 vs 日本+朝鮮 (シベリア出兵)
米英仏蘭支ソ+伊 vs 日本+台湾+朝鮮+独+伊 (第2次世界大戦)
北ベトナム vs フランス(第1ラウンド)南ベトナム+アメリカ+韓国(第2ラウンド) (ベトナム戦争)
日本+台湾 vs フランス +韓国 (高速鉄道)
番外編(引き分け)
アメリカ+韓国 vs 中国+北朝鮮 (朝鮮戦争)
イラク+北朝鮮 vs 多国籍軍 +韓国 (イラク戦争中、北朝鮮がイラクの戦果を誇大報告。
フセイン一族崩壊&イラク治安回復せず
&米国兵最多戦死記録達成)
0005Trackback(774)
2010/04/25(日) 00:06:28ID:P1XKKPXgKの法則 被害にあった日本企業
朝鮮企業と関わると没落&ロクなことが無い いわゆる Kの法則
サムスンとSONYクロスライセンス = 他の日本企業から売国奴扱い、
おまけに技術を盗まれ現在、世界でSONYブランドは↓状態
サムスンと東芝 = サムスンに半導体の技術を教えたら東芝が傾きはじめた、
技術者を金で引き抜かれ、東芝は提携先のサンディスクの一部工場を買うはめに←かつての恩人東芝にサムスンの血も涙もない買収攻撃
HONDAと技術提携していた韓国企業、いきなり突如業務解消、
HONDAからバイク造りのノウハウを学んだ韓国最大二輪メーカー「DAERIM」は
その後自社開発としてホンダのエンジンを積んだバイクを売りつづけている。
本田総一郎が「韓国にはかかわるな」と言ったのは有名
スズキは更にひどくOMEで技術協力していた韓国第2位の「ヒョソン」
いきなり業務解消、全くお金を払わずレッツ系のスクーターをぱくって販売、
スズキの多くの技術を韓国で勝手に特許申請しています。韓国の国ぐるみの仕業なのでスズキはお手上げ
地上最悪な韓国企業!!皆さんどう思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020618575
0006Trackback(774)
2010/04/25(日) 00:07:21ID:P1XKKPXg【あの国、あの法則とは?】韓国と組むと必ず負ける法則
《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、
全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
【旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】
いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
頭痛の種になるだけだから関わるな
手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
関わってきたらウォッカを飲んで忘れること
0007Trackback(774)
2010/04/25(日) 00:23:07ID:nk9dLefh0008Trackback(774)
2010/04/25(日) 01:52:01ID:P1XKKPXg【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★21
1 :春デブリφ ★:2010/04/25(日) 00:02:39 ID:???0
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組した554人分の子ども手当
約8600万円(年間)の申請をするため、市の窓口を訪れていたことが分かった。
厚労省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。
尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。
妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が
発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、
生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと
「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。
尼崎市の男性は、子どもへの送金証明や面会を裏付けるパスポートのコピーなど外国人に
求められる書類をそろえており、事前に調べてきた様子がうかがえた。市の担当者は「可能なら
もらおうという意欲を感じた」と話している。(抜粋)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100424k0000m010117000c.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272121359/-100
0009Trackback(774)
2010/04/25(日) 15:55:23ID:IbjiuYkU他の質問はスルーなのにそういうものにはめざとくしてるんですね
チョンドアブログになってから一気にきもくなったp
0010Trackback(774)
2010/04/25(日) 19:35:56ID:XO22OJJU結構ショックで泣きそうなんだけど。
昨日韓国人を馬鹿にした内容書いたことが関係してるのか?
0011Trackback(774)
2010/04/25(日) 20:30:09ID:TsmmLvFRブログタイトルでググれば確実に1番目にでるし、
ブログタイトルの一部のワードでググっても、1、2番目がウィキペディアの記事で、3番目に自分のブログがでる。
0012Trackback(774)
2010/04/26(月) 03:59:30ID:r2ZrV71/0013Trackback(774)
2010/04/26(月) 07:45:00ID:CvWYxTaj0014Trackback(774)
2010/04/26(月) 21:34:30ID:4iOxbz9B0015Trackback(774)
2010/04/27(火) 05:59:01ID:vcnXiZlK一番上のlivedoor Blogのバーのトコロ。
0016Trackback(774)
2010/04/27(火) 17:34:42ID:8M7ORcfo0017Trackback(774)
2010/04/28(水) 02:59:34ID:sBXcEyPRライブドア側にそういう機能やタグは用意してないと思うけど、ライブドアブログでコメントにIDがつくブログとかある
ググっても出てこない
0018Trackback(774)
2010/04/28(水) 05:43:57ID:6vYfvoB30019Trackback(774)
2010/04/28(水) 13:44:46ID:S1m7Qyx90020Trackback(774)
2010/04/28(水) 16:42:51ID:ZD4EL8vz0021Trackback(774)
2010/04/28(水) 19:46:08ID:5N1AIGxM>メッセージ: 'livedoorHelp' は宣言されていません。
>ライン: 58
>文字: 40
>コード: 0
>URI: http://****.ldblog.jp/
・デザインテンプレは3カラムKOTOBUKI。CSSは自分で改造
・別ブログに同テンプレを貼ってもエラーは出ない
・ttp://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
では91点でタグに重大なミスは無い模様
・エラーが出るのはTOPと個別記事でカテゴリでは出ない
エラーを治したいです。どうか助けて下さいよろしくお願いします。
0022Trackback(774)
2010/04/28(水) 23:44:09ID:FATCs1LFどうしたら外せる?
0023Trackback(774)
2010/04/29(木) 13:50:54ID:t5aMqed3オリジナルテンプレにしたら、勝手に消えたよ。
俺はむしろ、復活させたいのだが・・・・・・。
0024Trackback(774)
2010/04/29(木) 15:02:46ID:M/skoVtAAddToClip:クリップ機能 :livedoor クリップへ追加するボタンとクリップ数を表示
Clap:拍手機能:livedoor プロフィールの拍手ボタンと拍手数を表示
ArticleToolBox:クリップと拍手ボタンの表示 :上記2つをまとめたタグ
HTMLカスタマイズでこれ削ればいい。<$ArticleToolBox$>とか
>>21の解答は無いか・・・もう少し待機させて頂きます。
0025Trackback(774)
2010/04/30(金) 06:37:23ID:cQwFnD9D俺のバグ報告消されたorz
隠蔽体質強化か
0026Trackback(774)
2010/04/30(金) 07:05:47ID:xbYc2lvs0027Trackback(774)
2010/04/30(金) 07:14:09ID:wxuuEhUV0028Trackback(774)
2010/04/30(金) 20:39:39ID:c8okjK/w0029Trackback(774)
2010/04/30(金) 23:15:27ID:S9zapNwz<$IndexNavigator$>を外すとエラーを吐くという事が判りました。
別テンプレの他のブログでは大丈夫なのですが・・・
何か解決策がありましたら宜しくお願い致します。
0030Trackback(774)
2010/05/01(土) 02:02:44ID:wvpmW4GS0031Trackback(774)
2010/05/01(土) 02:38:44ID:Lrh1/5dAプレビューめんどいし
0032Trackback(774)
2010/05/01(土) 12:27:09ID:imkLxu4sρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコシコ→ mドピュッ
シコ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ←日本一の変態最悪おもらしマニア。豚の糞以下の人間だwww
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ←こいつのHPに書き込むな。実名やIPを公開する犯罪者。
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )←◆5u2YhSgQ★ 女の小便漏らしでしか、せんずりできない重症の馬鹿www
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ←怨んでいる人間は多く近日中に殺される。ざまぁみやがれw
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ←童貞で包茎。いい歳して女とデートしたこと無しの馬鹿w
(__/ \____/
こいつのHP http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469
2ちゃんねる http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
大日本愛国政義塾
0033Trackback(774)
2010/05/01(土) 14:52:15ID:5mxvGTdk0034Trackback(774)
2010/05/01(土) 21:57:28ID:99N3RXoF0036Trackback(774)
2010/05/06(木) 18:44:18ID:142X+vb2これ他の人にもよくでる症状みたいなんだけど、原因は何?
連続投稿とか、NG言葉とか全然使ってないし、挨拶の2,3行でさえ投稿できないんだけど。
このコメントは受け付けできませんでした
投稿間隔が短すぎたり、不適切な語やURLが含まれている場合に迷惑コメントと判定されることがあります。
ブログの管理者が独自にNGワードを設定していたり、
日本語の含まれていない投稿や特定のユーザ以外からの投稿を制限するなどの追加設定を行っている場合もあります。
0037Trackback(774)
2010/05/06(木) 18:45:45ID:142X+vb20038Trackback(774)
2010/05/06(木) 18:48:32ID:142X+vb2名前の欄 わんた
本文を
志村動物園いつも楽しみにしています!
として書き込もうとしただけでもその表示が出て書きこめない。
絶対異常だよ。
0039Trackback(774)
2010/05/06(木) 19:41:55ID:MA2v8WWV迷惑メール・トラバとしてブラックリストに登録されたIPアドレスだったら、コメントは入らんよ。
プロ串経由でも、たまに弾かれる。
ライブドアのサーバーレベルでブロックされるw
0040Trackback(774)
2010/05/06(木) 20:37:35ID:GOosNrky0041Trackback(774)
2010/05/07(金) 11:25:45ID:sh4mleBa「livedoor Blogを信頼している」
http://getnews.jp/archives/29499
こんな記事があったのにな。
勧誘でいい条件を出されたのか、ライブドアが買収されたからなのか。
0042Trackback(774)
2010/05/08(土) 17:38:12ID:2kcxzEDZエントリーを10個書いて
それでもグーグルにもヤフーにもトップページしかインデックスされないんですが・・・
ここのブログは駄目だろー
同時にペアで作った他のとこだったら30件もインデックスがあるぞ
ちょっとガメツすぎないかlivedoor
0043Trackback(774)
2010/05/08(土) 18:42:43ID:fp5TVgO60044Trackback(774)
2010/05/09(日) 09:11:09ID:o61ZHK8w0045Trackback(774)
2010/05/09(日) 11:19:37ID:n6QcRn6d0046Trackback(774)
2010/05/09(日) 11:37:17ID:Na6KYQof0047Trackback(774)
2010/05/10(月) 15:34:30ID:F4Pd80T6ひでぇー
造ろうと思って調べてたけど
止めるわ
0048Trackback(774)
2010/05/11(火) 08:58:46ID:hWeLnoNuUTF-8で書かれるようですが
うちのブログは古くて文字コードがEUC-JPなので
JavaScriptがエラー起こして困ってます
0049Trackback(774)
2010/05/11(火) 13:02:33ID:6+xdDppo(・∀・)ニヤニヤ
0050Trackback(774)
2010/05/11(火) 19:50:21ID:lUZwOpoa中身はUTF8なのに、
Atomで Content-Type: text/xml; charset=euc-jp
RSS1で Content-Type: application/octet-stream; charset=euc-jp
になるときが1分おきくらいにあって、そのときにフィード取得すると完全に文字化けだよ。
先月からっぽいけど、フィード取得なんてリーダーに任せっきりだから今更気付いた。
全く関係ないけど、障害報告を探すのにトップページ見たら、ランキングの2ch臭が酷すぎて笑った。
0051Trackback(774)
2010/05/11(火) 21:02:11ID:qedlTjkD記事とコメントの間に広告があるとうざいのでコメントの下に場所を移動したいんですが
0052Trackback(774)
2010/05/11(火) 23:31:58ID:kSfnbQ8g管理ページに入れません
ずっと行ったきり帰ってきません
何とかなりませんか?
0053Trackback(774)
2010/05/11(火) 23:36:55ID:kSfnbQ8gサーバーが無くなったみたいな動作ですが
夜逃げでもしたんでしょうか?
0054Trackback(774)
2010/05/12(水) 00:34:02ID:2TLfA+1N0055Trackback(774)
2010/05/12(水) 03:19:00ID:8cKGMhQ8俺はきちんと日本企業のmixi(笑)とモバゲー(笑)を使ってるぜ!!
0056Trackback(774)
2010/05/12(水) 06:29:48ID:zwqWRL59先月からっぽいってのは勘違いだったかも。
0057Trackback(774)
2010/05/12(水) 09:44:32ID:7Msz6a1uまだ直ってないじゃん
まさか回線を糸電話にでもしたんかよ!!
0058Trackback(774)
2010/05/12(水) 09:49:30ID:7Msz6a1uもしかしてここもハングルで書かないと通じないのか?
0059Trackback(774)
2010/05/12(水) 10:44:38ID:AnQqmWyq0060Trackback(774)
2010/05/12(水) 14:24:23ID:X4t5e+Gi0061Trackback(774)
2010/05/12(水) 19:45:43ID:V8yJVTXLなんかいいツール教えて
0062Trackback(774)
2010/05/12(水) 20:04:46ID:tGNCTn4O0063Trackback(774)
2010/05/12(水) 22:49:24ID:7DqsyJx4あれってさ、他のアクセス解析ではアクセス無いのに
アクセスカウント増えてるってなんなの?
クローラとかも無駄にカウントしてるの?
でもそんなモンは除外は簡単だろうしな・・・
0064Trackback(774)
2010/05/13(木) 00:38:12ID:wBzLrD9J忍者とかFC2とかgoogleとか使っても全部結果は違うだろ
アクセス数が単純にほしいならトラフィックエクスチェンジでも使え
ビッグサイトに見せかけられるからランキングが上がるし固定ユーザーがつくぞ
0065Trackback(774)
2010/05/13(木) 08:49:54ID:KjdBXbSQ0066Trackback(774)
2010/05/13(木) 14:45:18ID:KjdBXbSQクロールもアクセス数にカウントしてるから
無視するのがいいよ。俺も最初ぬか喜びしてた。詐欺だよなw
キチガイ書き込みでもなんでも
コメントが付き出したら人気出てきたな〜って思えばOKだよ
0067Trackback(774)
2010/05/13(木) 15:09:49ID:N8gesst6普通に自分でプラグインに追加した他社のアクセス解析やカウンタから出たデータを見ろよ
馬鹿が多すぎて困る
0068Trackback(774)
2010/05/13(木) 19:48:25ID:JldrVNmE小沢一郎を擁護するような記事ばかりがトピックに選ばれてる。
もうライブドアがニュースポータルとして信用できなくなってきた。
0069Trackback(774)
2010/05/13(木) 20:44:14ID:E6ilmh8binclude("lib/AtomLib.php");
$atom = new AtomLib($livedoor_id,$password);
$ret = $atom->postBlogEntry('カテゴリ', 'タイトル', '中身');
って投稿するとカテゴリ部分だけ日本語が文字化けする
なんでだろおおお
0070Trackback(774)
2010/05/13(木) 21:52:04ID:KjdBXbSQ0071Trackback(774)
2010/05/13(木) 21:54:09ID:E6ilmh8b0072Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:10:40ID:MYf6TOpU独女通信も韓国ネタがおおい
0073Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:21:53ID:KjdBXbSQ「僕ちゃんPHPわかるんだお〜すごでしょ〜」とでも言って欲しいのかなw?
リファレンスよむかライブラリの提供元に聞けよカス
>どうやって指定するの・・・
はぁw?
0074Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:46:21ID:KjdBXbSQトップニュースなんてRSSで幾らでも他者のサービスあるでしょ
0075Trackback(774)
2010/05/13(木) 22:53:09ID:E6ilmh8bカテゴリ部分以外は文字化けしないからライブドア特有の問題かと思って
このスレに来たんだよ
0076Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:00:17ID:E6ilmh8bんでも
>「僕ちゃんPHPわかるんだお〜すごでしょ〜」とでも言って欲しいのかなw?
2chで自慢なんてしたことなかったから
こんな風に捉えられるとは思っても見なかったよ
気をつけます
0077Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:03:35ID:KjdBXbSQそういう言い訳すると思ったわw PHP厨って馬鹿多いって本当だな
0078Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:16:01ID:E6ilmh8bそれではノシ
0079Trackback(774)
2010/05/13(木) 23:34:31ID:KjdBXbSQ典型的なksだな。
0080Trackback(774)
2010/05/14(金) 00:58:27ID:52M1myJq0081Trackback(774)
2010/05/14(金) 16:25:23ID:wlZtUi2n“パスコード” のタイトルで、メールを送って下さいませ
blog.livedoor.jp/lovedixielove/archives/2638220.html
0082Trackback(774)
2010/05/15(土) 17:34:58ID:0iptn/UWプログラムがわからないで馬鹿扱いするアホはスルーして、また書き込んでちょ。
PHP勉強中だから、そういった話は個人的には歓迎。
0083Trackback(774)
2010/05/16(日) 17:59:09ID:uGyOH2yf0084Trackback(774)
2010/05/17(月) 00:34:21ID:dh1uvlRlPCではつかえねえし
なにより一度閲覧した記事が5日たつとまた未読記事にされてる
あたまわいてるとしかおもえない
やる気ないなら死ね運営
ダメブロ以下や
志村けんも見捨てるよそりゃ
0085Trackback(774)
2010/05/17(月) 00:36:26ID:M4ZkiVj40086Trackback(774)
2010/05/17(月) 14:34:36ID:mAVBEUbRブログ上では表示されるんだけど、
新管理画面では表示されない(確認できない)のって俺だけ?
旧管理画面だと表示される(確認できる)んだけどな〜
0087Trackback(774)
2010/05/17(月) 18:07:58ID:d+vBtacN0088Trackback(774)
2010/05/18(火) 12:12:07ID:zMFgrOziなぁ
どうしてここってこんなにインデックスしないんだ?
0089Trackback(774)
2010/05/18(火) 12:19:33ID:brWZQHxB0090Trackback(774)
2010/05/18(火) 15:20:46ID:zMFgrOziもしかして
百度とNAVER以外のクローラーを全部弾いてるんじゃないか?
0091Trackback(774)
2010/05/18(火) 22:03:21ID:hsf+Yku50092Trackback(774)
2010/05/18(火) 22:38:15ID:zMFgrOzih?タグや、タグページへのリンク関係はテンプレートに手をいれてますよ
どうもそういうのとは違うんじゃないかなぁ、と思うんです
記事書いても、グーグルなんかはRSSで直後にインデックスされるんですが
数時間すると消えている
0093Trackback(774)
2010/05/18(火) 23:04:12ID:hsf+Yku50094Trackback(774)
2010/05/18(火) 23:07:21ID:zMFgrOzi検索エンジンからですか?
それは無いと思いますがぁ
0095Trackback(774)
2010/05/19(水) 09:51:20ID:5LkRkazS以前からあるブログは4月の頭くらいから検索結果のリストにあるキャッシュの更新が無い
新しいブログは全然インデックスが増えない
みんなふつーのブログでスパム扱いを受けるような代物ではありません
インデックスが増えずに困っているのって私だけなんですかね?
検索からは他に一例それらしいのがあって
そちらでは話題になっているみたいですが
(私はそことの関わりが無いもんで)
0096Trackback(774)
2010/05/19(水) 10:31:23ID:sE9unsb7まあ投稿数と検索結果とは全然あってないけど
0097Trackback(774)
2010/05/19(水) 10:36:29ID:5LkRkazSそなんですか
どうもありがとうございます
0098Trackback(774)
2010/05/19(水) 16:13:09ID:wD04A5OF君...客観的に見るとすごく間抜けだよ...
0099Trackback(774)
2010/05/19(水) 20:28:29ID:HFIeNWu60100Trackback(774)
2010/05/19(水) 21:35:45ID:sE9unsb70101Trackback(774)
2010/05/20(木) 11:41:47ID:B0rE7toMbingなんか軒並みインデックスが0だぞ、おい
0102Trackback(774)
2010/05/20(木) 16:36:28ID:+93m9Ghsbingはぐぐる先生の1/4くらい引っかかる
0103Trackback(774)
2010/05/20(木) 19:28:47ID:1izJ/NBSttp://blog.blogpark.jp/archives/2663259.html
投稿→接続がタイムアウトしました→TOPと新着に反映されないが記事は出来てる
何回やってもダメだぞなんじゃこりゃ
>>101
とりあえず気休めにでも
ttp://www.bing.com/webmaster/SubmitSitePage.aspx
0104Trackback(774)
2010/05/20(木) 19:39:02ID:oAeHf8pl旧管理画面から投稿すると error とだけ書かれたダイアログがでる
管理画面の記事一覧には記事は存在してるんだが
アクセスしても最新記事としては反映されてない
新管理画面から投稿してみたがこちらはエラーは吐かないけど
やはり記事が投稿されてない
なんじゃこれ?
0105Trackback(774)
2010/05/20(木) 19:42:22ID:oAeHf8pl0106Trackback(774)
2010/05/20(木) 20:13:08ID:1izJ/NBS0107Trackback(774)
2010/05/20(木) 23:31:28ID:U0hfkS+6日記の中央に「404 Not Found (ウサギの画像)」が出まくる
俺だけ?
0108Trackback(774)
2010/05/21(金) 15:07:59ID:WB+vFf1e0109Trackback(774)
2010/05/21(金) 23:20:37ID:Pzrn2cK60110Trackback(774)
2010/05/23(日) 07:04:09ID:Hn3Jd0oa0111Trackback(774)
2010/05/23(日) 07:36:12ID:fm6/NiTWかわいい娘ならまだしも・・
0112Trackback(774)
2010/05/23(日) 17:50:44ID:HdZWu0ZOレベル別のランキングに反映されない、どうなってるんだ…
0113Trackback(774)
2010/05/23(日) 23:32:43ID:EllhhD3d0114Trackback(774)
2010/05/24(月) 06:57:12ID:8Ly68h1/0115Trackback(774)
2010/05/24(月) 09:47:01ID:jJezKTh70116Trackback(774)
2010/05/24(月) 16:26:28ID:uqa2u/vv韓国系の企業は今日休みなのか?
0117Trackback(774)
2010/05/24(月) 16:29:03ID:x9iY7cI40118Trackback(774)
2010/05/24(月) 17:06:34ID:uqa2u/vv.htaccessを使わずにネイバーのクローラが来ない様にするにはどうすればいい?
中国関係だったら天安門事件の記事にするとかなんていいアイデアなんじゃないかと思うが
韓国関係なら何がいいだろう?
0119Trackback(774)
2010/05/24(月) 22:01:50ID:4u1z1/V00120Trackback(774)
2010/05/25(火) 22:05:42ID:xhsO866Lネイバーは反韓でもOKだから意味ないよ
0121Trackback(774)
2010/05/26(水) 04:04:01ID:vx54cosbだから「反韓」と表現する事が多い
昔は「けんかん」って何ですか?ってネイバーの知識INに質問してた奴も居た位なのになw
0122Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:36:03ID:lmbp3BTW0123Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:39:05ID:8hH/R4HD0124Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:40:42ID:D7Evg08hどうでもいいアホ
>>123
タイムアウトするな。
0125Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:41:11ID:hr9xjxt10126Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:43:35ID:D7Evg08h0127Trackback(774)
2010/05/26(水) 09:46:43ID:8hH/R4HD0128Trackback(774)
2010/05/26(水) 10:03:08ID:vxwvDSAw前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 36
515 :Trackback(774) :2010/03/12(金) 00:16:39 ID:eyeDZ6Zz (1 回発言)
最近yahooブログ検索に引っかからない・・・
565 :Trackback(774) :2010/03/17(水) 21:04:58 ID:ShMsJ8XZ (1 回発言)
ここ最近ブログ検索に全く引っかからないのは売却のせい?
630 :Trackback(774) :2010/03/20(土) 04:38:29 ID:mKQvqwm5 (1 回発言)
最近プロに変更したんだけど検索エンジンに全く引っかからなくなった泣
654 :Trackback(774) :2010/03/23(火) 06:31:17 ID:okLovdaD (1 回発言)
グーグルのウェブマスターツールでURLタイムアウトエラーとか出ているから
検索エンジンに表示されないのはそのせいかもな
700 :Trackback(774) :2010/03/27(土) 10:16:38 ID:jyLcatE3 (1 回発言)
試しにシーサーblogとFC2にお試し引越しした。
共にアクセス数と、検索エンジンから来る人は倍増。
今で引っかかってないキーワードから来るようになった。
アフィリのクリック数も、かなり増えた、報酬も増えたようです。
(アフィリはライブドアの方は止めた)
さようならライブドアblog
これじゃぁー、全く直す気ないんですね
0129Trackback(774)
2010/05/26(水) 10:15:25ID:dy/Y4VZrここのブログは.htaccess使えないだろ。
0130Trackback(774)
2010/05/26(水) 10:56:36ID:vxwvDSAwその、こういう訊き方ってまずいかな・・・
アンタ韓国人?
0131Trackback(774)
2010/05/26(水) 20:41:41ID:BZ8BB6kZ426エラーが返ってくる
0132Trackback(774)
2010/05/27(木) 06:33:46ID:FlkBkkH1って出るんですが管理人側では設定変えるとかで何か対策できませんかね?
0133Trackback(774)
2010/05/27(木) 20:32:39ID:PEAGcpgT0134Trackback(774)
2010/05/27(木) 23:25:37ID:TN4+LtkOhttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51460007.html
この制度では、応募者の中から選ばれた方がブログ奨学金として年間支給金額で、
特待生 300万円、第1種 120万円、第2種 60万円、第3種 30万円の
いずれかの支給資格を得ることができます。
それ以外に、ブログメディア構築支援や運用支援、
サポートなどをさせていただきます。
本奨学金は当選時から1年間の受給資格を与えられ、
返還の義務はありません。
livedoor Blog 及び 他社ブログを1つ以上運営しており、
月間PVが1万以上のブログを運営している方で、
得意分野や専門分野の情報を発信する事で、
世の中に役立つオリジナルコンテンツを発信していきたい方を対象としています。
0135Trackback(774)
2010/05/27(木) 23:49:46ID:5iM8bbo3無理すぎるw
0136Trackback(774)
2010/05/28(金) 00:05:50ID:3rHzaquXライブドアの鯖って国内にあるの?
それとも海外鯖?
鯖が海外にあると、国内の法律+鯖の設置されている国の法律が
適応されるので、鯖の場所はどこかと色々調べたり
「ライブドア サーバーの場所」とかでぐぐったんですが、
見付かりませんでした。
知っている人いませんか?
0137Trackback(774)
2010/05/28(金) 01:39:56ID:By17Xb3e月に1万PVあったら奨学生にならなくても
アフィで食っていけそう。
0138Trackback(774)
2010/05/28(金) 08:21:19ID:rJCnqHI51日333PVなら少し頑張ればいけそうだな
0139Trackback(774)
2010/05/28(金) 09:31:31ID:/kMMCJn3チャレンジャーだなぁww
0140Trackback(774)
2010/05/28(金) 11:36:28ID:kDFXDOu1自前でデータセンター持ってるんだし、そこに一緒に収まってるんだろ。
ま、鯖の場所より、運営会社の「国」の方が重要な気がするが…。
0141Trackback(774)
2010/05/28(金) 16:54:18ID:XNCga7pfサーバーの場所?
どうせクローラー行かないよ
それでもそれが気になる何かあるの?
0142Trackback(774)
2010/05/28(金) 18:53:36ID:uDTDHbhb他にもできない人いる?
0143Trackback(774)
2010/05/28(金) 19:24:28ID:1cg+9WJZ0144Trackback(774)
2010/05/29(土) 01:58:13ID:+rYyeFXf鯖になにかあってデータ消滅祭りでも起きたらと思うと。
0145Trackback(774)
2010/05/29(土) 09:21:43ID:oWwVt0vc0146Trackback(774)
2010/05/29(土) 16:39:23ID:qx9wVLoc0147Trackback(774)
2010/05/29(土) 23:04:22ID:2cQQklxJ0148Trackback(774)
2010/05/31(月) 07:54:46ID:p4eVJ5lk0149Trackback(774)
2010/05/31(月) 19:42:12ID:4BHVwL7v0150Trackback(774)
2010/05/31(月) 22:53:12ID:bQfcX85x0151Trackback(774)
2010/05/31(月) 23:56:12ID:cXpVVuek累積クリアされてるし。マイッタ。
0152Trackback(774)
2010/06/01(火) 01:19:38ID:SXewe7LL>>151
うちも。
リモホが127.0.0.1のやつ?
0153Trackback(774)
2010/06/01(火) 01:26:08ID:d5r11XiPうちもだ、なんなのこれ。
リモホもまったく同じ。
0154Trackback(774)
2010/06/01(火) 01:40:56ID:k0+t1/A9何か中でしてるんじゃね
0155Trackback(774)
2010/06/01(火) 02:54:27ID:SXewe7LLうちだけじゃなかったんだね。
まだアクセスしてきてる。
1分おきとか、数秒置きとかランダムで。
ループバックアドレスから、というと、
ライブドアの人がチェックでアクセスしてるってこと?
カウンターは15時ごろに見たときにはリセットされてゼロだった
今もゼロだから、ずっとゼロなのかな
それ直すためになんかやってんすかね
0156Trackback(774)
2010/06/01(火) 05:18:36ID:nVNaBkhVサービス向上どころか、どんどん劣化してるよな。
0157Trackback(774)
2010/06/01(火) 06:43:31ID:k0+t1/A9中の人がチェックしたんじゃなく、鯖のプログラムからのアクセスだと思
0158Trackback(774)
2010/06/01(火) 12:54:05ID:SXewe7LLレスサンクス
まだアクセス来てるよ。
カウンタは直ってる。
0159Trackback(774)
2010/06/01(火) 15:04:57ID:YxA4PVn9(時刻がまったく一緒)
だから生ログの半分が127.0.0.1
アメリカのサーバを使ってるみたいだね
ページビューは127.0.0.1も含んで数えてるっぽい
意味ないじゃん
0160Trackback(774)
2010/06/01(火) 17:19:47ID:nVNaBkhV1,2日メンテに使っていいから、きちんとなおしてほしいわ。
0161Trackback(774)
2010/06/01(火) 18:40:48ID:SnRM7Fo/livedoorのアクセス解析には全く何も反映されないような気がする
0162Trackback(774)
2010/06/02(水) 17:30:02ID:zXHut7T0ライブドアのブログってヤフーと相性悪い?
0163Trackback(774)
2010/06/02(水) 18:54:12ID:/NBAHnaqグーグルは結構くるけどね
0164Trackback(774)
2010/06/03(木) 05:34:03ID:MZghqTY70165Trackback(774)
2010/06/03(木) 10:42:39ID:++PmlOTgサブのブログだからいいけど買収した韓国企業のせい?
0166Trackback(774)
2010/06/03(木) 11:26:10ID:ksHgcWsd0167Trackback(774)
2010/06/03(木) 14:35:57ID:yRDhVAqY0168Trackback(774)
2010/06/03(木) 17:46:37ID:Z/ytuiMi0169Trackback(774)
2010/06/03(木) 19:25:24ID:22p6caf00170Trackback(774)
2010/06/03(木) 19:35:24ID:1O3WCu5W俺も。
アクセスカウンターの次はコメかよ・・・。
運営、仕事してるのかよ!?
0171Trackback(774)
2010/06/03(木) 19:47:54ID:1O3WCu5W旧管理だと普通に表示されたよ。
0172Trackback(774)
2010/06/03(木) 19:54:09ID:22p6caf0同じ人がいて良かった
最近よくバグるねー
>>171
旧の存在を忘れてた・・・ありがとう!
0173Trackback(774)
2010/06/03(木) 19:59:29ID:1O3WCu5W最近、問題起こって何か解決するとまた次に何か不具合起こるって連鎖が続いてるし、マジで大々的にメンテナンスしてほしいね。
てゆーか、このままだといくら面倒くさがりの俺でもそろそろ引越しフラグ立つわw
0174Trackback(774)
2010/06/04(金) 08:59:27ID:nn+JjMP/2ヶ月半も来ない
どうして?
0175Trackback(774)
2010/06/04(金) 09:03:32ID:nn+JjMP/他のは毎日来てる
0176Trackback(774)
2010/06/04(金) 11:09:22ID:SoESrV2M0177Trackback(774)
2010/06/04(金) 15:14:54ID:fFIo8u12□□□□□□□□
■■◇◇◇◇◇◇ □=タイトル ■=左サイドバー ◇=記事
■■◇◇◇◇◇◇ ★=ググルの広告
■■◇◇◇◇◇◇
■■ ★★★★
これが普通だよな?んで今日初めて自分とこの記事をググって検索結果から訪問したら
□□□□□□□□
■■ ★★★★
■■◇◇◇◇◇◇ □=タイトル ■=左サイドバー ◇=記事
■■◇◇◇◇◇◇ ★=ググルの広告
■■◇◇◇◇◇◇
■■ ★★★★
個別記事urlだけ記事上にもググル広告が出てる。
自分のブログの中での個別記事移動には記事下だけなんだけど。
この記事上広告ってライブドアのデフォ?
0178Trackback(774)
2010/06/04(金) 15:20:44ID:fFIo8u12しかし知らなかったから衝撃
0179Trackback(774)
2010/06/04(金) 19:07:18ID:WJ69XcMu0180Trackback(774)
2010/06/04(金) 19:56:52ID:7VtlReGJえ!?来てないよ
0181Trackback(774)
2010/06/04(金) 22:20:59ID:DGmngB04原因ブラウザではないみたいだからライブドア側のサーバー割り当てで糞サーバー引いたのかもな
0182Trackback(774)
2010/06/04(金) 22:40:58ID:SoESrV2Mいや来てるけど?
グーグルは6月3日
びんgは5月31日
やほーは176に書いてる通り
0183Trackback(774)
2010/06/04(金) 22:58:42ID:SXWrtOszヘルプにブラウザがIE6だと出来ないとか書いてたから、
新しいのダウンロードしようとしたらエラーで出来なくて、
色々調べて2時間ぐらい無駄にした。
今は普通にログイン出来るけど本当勘弁して欲しい。
0184Trackback(774)
2010/06/04(金) 23:08:47ID:Zu5YE6iH0185Trackback(774)
2010/06/04(金) 23:09:05ID:DGmngB04え、IE6でなくてもログインできなくなってるけど
0186Trackback(774)
2010/06/04(金) 23:58:00ID:SXWrtOsz今も出来ないの?
0187Trackback(774)
2010/06/05(土) 00:27:07ID:D/uwhvw+0188Trackback(774)
2010/06/05(土) 00:31:03ID:x9rgUkMJうん
0189Trackback(774)
2010/06/05(土) 06:53:17ID:IaF552th0190Trackback(774)
2010/06/05(土) 07:36:26ID:EK7W6qfn0191Trackback(774)
2010/06/05(土) 11:16:38ID:0fdY5u3Q0192Trackback(774)
2010/06/05(土) 18:20:16ID:SmTTpIoh投稿したら、この記事は存在しないか削除されたってなってた
0193Trackback(774)
2010/06/05(土) 21:00:48ID:C0seD7XU漫画ブログ初めてみたので来てくださーい
0194Trackback(774)
2010/06/06(日) 08:20:21ID:zCceM60cマルチポストしすぎ。運営に報告しとく死ね
0195Trackback(774)
2010/06/06(日) 15:07:41ID:1816g0gf誰かうまくいった人いる?
0196Trackback(774)
2010/06/06(日) 16:04:35ID:VsyYKVjv1000近くエントリー書いて
(ヤフーでの)バックリンクが3800件あって
グーグルでのインデックスは23件
ヤフーでのインデックスは8件しかないぞ
ライブドアのブログは驚異的だ!!
0197Trackback(774)
2010/06/06(日) 16:24:27ID:IKLKG24T0198Trackback(774)
2010/06/06(日) 16:43:42ID:SGPwwXZgオレのじゃないよ
ネットで見つけたやつだよww
ゴロゴロしてるよそういうのが
ここのブログを使っても徒労に終わるなぁ
0199Trackback(774)
2010/06/06(日) 16:53:41ID:SGPwwXZgインデックスの総数のほうが極端に少ないね
こんなの今まで知ってる他のブログではあり得ないだろー
0200Trackback(774)
2010/06/06(日) 17:08:21ID:SGPwwXZgインデックスされている各ページの種目は別にしても
書いたエントリーのページ数「以上」のインデックスがあるよね
フツーはww
もちろんある程度のバックリンクは前提な
0201Trackback(774)
2010/06/06(日) 18:36:31ID:IKLKG24T0202Trackback(774)
2010/06/06(日) 21:14:37ID:0WhpqUwY立派なブログ書いて
交流を深めてみんな巻き込んで
周りの好意も全部、ライブドアに上納してるんだから
オレも少し見習わなきゃなぁww
0203Trackback(774)
2010/06/06(日) 21:33:40ID:0WhpqUwYやっぱりオレには周りの好意を無にする様なマネはできないかなぁ
それってリンクしてくれた相手を裏切ることになるからなぁ
何も返さないで全部ライブドアにやっちゃったら
0204Trackback(774)
2010/06/06(日) 21:41:29ID:IKLKG24T0205Trackback(774)
2010/06/06(日) 23:07:12ID:T+PtCxGs0206Trackback(774)
2010/06/07(月) 00:05:51ID:evjsJas+0207Trackback(774)
2010/06/07(月) 17:43:46ID:rgVm95Nx0208Trackback(774)
2010/06/08(火) 07:01:29ID:9F2Ueznp0209Trackback(774)
2010/06/08(火) 08:28:13ID:f5wz3ISI不具合に対する対処の仕方見ると、修正というよりは一時しのぎのやっつけ感が溢れてるから、そんな風に思っちゃうよ。
0210Trackback(774)
2010/06/08(火) 18:51:19ID:tNk9Wu6M0211Trackback(774)
2010/06/09(水) 02:24:51ID:Cd0g43bJ3倍ぐらいに跳ね上がってる
0212Trackback(774)
2010/06/09(水) 05:41:57ID:BBBQsyAMもはや、あっちを直せばこっちが狂うみたいなかんじになってきてる。
誰か記者の人とかニュース記事にして、業界レベルで問題提起してくれないかな?
0213Trackback(774)
2010/06/09(水) 06:20:30ID:fcEGLSqF買収された事で抜けた人が居たのかも知れんね。
0214Trackback(774)
2010/06/09(水) 10:31:07ID:9F/8w+K8どういうこと?
0215Trackback(774)
2010/06/09(水) 23:26:50ID:gBs3s33H0216Trackback(774)
2010/06/09(水) 23:39:02ID:mGSwb6b3金持ってて女にモテて
0217Trackback(774)
2010/06/10(木) 08:44:20ID:kk/7a+ssその理由なんだが・・・
「
あんたのとこ内容は問題無いんだが
いろんな所と相互リンクしてバックリンク沢山あるのに
サイト内のページのヤフーのインデックスがまるで無いですね
リンク集のページが検索エンジンにインデックスされていないサイトと
相互リンクしても・・・・・・・・・
相互リンクはご遠慮させて頂きます
」
だって、どうしたら良いんだよ
0218Trackback(774)
2010/06/10(木) 10:23:00ID:K8icwVbQきもすぎる
0219Trackback(774)
2010/06/10(木) 11:06:31ID:kk/7a+ssおまえ頭悪いだろ?
創作じゃないんだが
事実なんだが
0220Trackback(774)
2010/06/10(木) 12:25:06ID:WghAw9DGhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1275592289/
463 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :10/06/10 11:33 ID:Aaekjqn2
よろしくお願いします
【スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1272109615/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>217
見え透いた嘘もいい加減にしてくれ。
0221Trackback(774)
2010/06/10(木) 12:45:18ID:onnqJgEu見え透いた嘘もいい加減にしてくれ。
0222Trackback(774)
2010/06/10(木) 13:33:23ID:0imtXveY見え透いた嘘もいい加減にしてくれ。
0223Trackback(774)
2010/06/10(木) 17:01:33ID:bYBi+96X見え透いた嘘もいい加減にしてくれ。
0224Trackback(774)
2010/06/10(木) 17:04:59ID:91qrYxMfそんなことまでして・・・
窺知外だな
0225Trackback(774)
2010/06/10(木) 17:26:56ID:91qrYxMf社外の人間になって裁判沙汰の相手の遺物の
リンクポピュラリティーまで自分たちのバックリンクに使うのか
堀江貴文日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
↓魚拓
http://megalodon.jp/2010-0610-1718-36/blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
0226Trackback(774)
2010/06/11(金) 10:48:35ID:4lNmONCK中身のリンクを見る限りでは、削除してないだけじゃないか?
0227Trackback(774)
2010/06/11(金) 12:53:48ID:aXFrRA6fうるさいよカバカス!
0228Trackback(774)
2010/06/11(金) 14:13:24ID:9uMvhXcwそうか?
「ページ」は残して「ページ」の中身だけ消しててか?
中身が無いのに相手がリンクを切らない様に「ページ」とトラックバックは残してか?
link:http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/ で検索した結果 1〜10件目 / 約40,800件 - 0.04秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=link%3Ahttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ftakapon_ceo%2F&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
link:http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/50042983.html で検索した結果 1〜10件目 / 約475件 - 0.11秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=link%3Ahttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ftakapon_ceo%2Farchives%2F50042983.html&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt
link:http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/50011661.html で検索した結果 1〜10件目 / 約37件 - 0.44秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=link%3Ahttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ftakapon_ceo%2Farchives%2F50011661.html&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt
・・・・・・・・・・・・・・
「livedoor Blog 開発日誌」、「(株)ライブドア」のブロックとリンクはちゃんと残してか?
まっ、タマタマそうなったんかも知れないな(笑)
0229Trackback(774)
2010/06/11(金) 17:04:49ID:6Voq/PNB0230Trackback(774)
2010/06/11(金) 20:45:22ID:2NknnwHv1個だけリンクしてるものが複数違うものも表示されてる・・・。
なんなんんだこりゃ
0231Trackback(774)
2010/06/11(金) 20:47:40ID:2NknnwHvミュージックで登録してたものが全部、本扱いになってる・・・。
0232Trackback(774)
2010/06/11(金) 21:03:09ID:5kVvTiw80233Trackback(774)
2010/06/11(金) 21:10:58ID:2NknnwHv何も書いてないようだが
http://blog.livedoor.jp/staff/
0234Trackback(774)
2010/06/11(金) 21:22:00ID:2NknnwHvみつけた
仕様変更か
失礼しますた
不便になったなー・・・。
0235Trackback(774)
2010/06/12(土) 17:36:50ID:MaPyTwtI0236Trackback(774)
2010/06/14(月) 05:43:37ID:luf+/MwN0237Trackback(774)
2010/06/14(月) 08:34:01ID:wEqOjYhL多分後任のやつはおかしくなってること自体判ってないんじゃないか
それどころか、使うやつの使い方が悪い、とか思っている気がする
0238Trackback(774)
2010/06/14(月) 09:28:52ID:oDr8sITDメール1通しかきてないw
0239Trackback(774)
2010/06/14(月) 19:03:31ID:/0QV6+38ブログ奨学金第一期生募集中 - 株式会社ライブドア
応募期間
第一期応募期間:2010年5月26日〜2010年8月26日
第一期合格発表:2010年9月上旬(予定)
・特待生:300万円
・第一種奨学生:120万円
・第二種奨学生:60万円
・第三種奨学生:30万円
※当該金額から源泉所得税を控除した金額が支給されます。
http://scholarship.livedoor.com/
191 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 14:12:56 ID:d7VGql2p
「・応募者は、応募したブログがライブドアブログではない場合、
選考後に当該ブログをライブドアブログに移転することを承諾するものとします。」
怖ぇぇぇえっぇぇぇぇぇえっぇ
192 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 14:17:58 ID:nUjOwwty
賞金で釣ってよその有望なブロガー引き抜こうって腹か
0240Trackback(774)
2010/06/14(月) 19:24:26ID:gzemDYED0241Trackback(774)
2010/06/16(水) 23:01:21ID:If/U4GPuだが無料版だと記事のエクスポートができないことをさっき知った
予定を変更してTwitter感覚のどうでもいいことばかり書くことにした
0242Trackback(774)
2010/06/17(木) 05:38:45ID:aarh90JW0243Trackback(774)
2010/06/17(木) 12:35:20ID:Ad393FtD0244Trackback(774)
2010/06/17(木) 13:59:18ID:pAfaAKf/0245Trackback(774)
2010/06/17(木) 23:24:57ID:eiQkJS9J0246Trackback(774)
2010/06/18(金) 22:48:53ID:8rHIukKt全然人こねぇーんだけど…。
0247Trackback(774)
2010/06/20(日) 18:29:36ID:6VbRQVTR何であんな少ないの?
左側にブログサイト限定して検索できるな付いてるけど
全ブログでめライブドアに絞っても検索結果がおかしな事になってる気がするが
0248Trackback(774)
2010/06/20(日) 19:53:03ID:8I0vfsHp自分だけ?
0249Trackback(774)
2010/06/20(日) 20:02:13ID:GNzviGg7やっぱここんとこ壊れすぎだわ
0250Trackback(774)
2010/06/21(月) 01:40:03ID:FDgWqmB/俺も携帯から画像が行かないわ
0251Trackback(774)
2010/06/21(月) 09:14:40ID:Nti0UrYn0252Trackback(774)
2010/06/21(月) 09:26:16ID:lYWsFvl/0253Trackback(774)
2010/06/21(月) 10:36:42ID:RF+ggeki0254Trackback(774)
2010/06/21(月) 11:18:55ID:Nti0UrYnttp://blog.blogpark.jp/archives/2767089.html
0255Trackback(774)
2010/06/21(月) 12:29:18ID:6fBRhoNM放置してるのに、微妙にアクセス数が多い。
0256Trackback(774)
2010/06/21(月) 20:03:25ID:DyVXMQGo朝鮮ハッカーでも来てるんじゃね?
0257Trackback(774)
2010/06/21(月) 23:42:26ID:/Higz9/aリンクを貼ろうとするとタグが出てくるが
プレビューしても反映されず。
…話にならんぞこりゃ。
0258Trackback(774)
2010/06/22(火) 00:56:41ID:1E+9dDcIやっぱり経営者が変わったからなのか?w
gooブログ並なんだがw
0259Trackback(774)
2010/06/22(火) 10:55:56ID:pQLBTgHpいや、前から早いよ
だけど殆どの場合は数時間後に綺麗サッパリ消えるよ
おもいっきりバックリンク抱えているブログならそのまま残る可能性もあるけどね
0260Trackback(774)
2010/06/22(火) 11:05:38ID:pQLBTgHpちなみにここは「綺麗サッパリ消える」ことが多いけど
他の業者のブログでは残る可能性が高いよ
0261Trackback(774)
2010/06/22(火) 18:28:20ID:KZTpLWr00262Trackback(774)
2010/06/23(水) 10:10:08ID:HkecI4ib一時間以上前の数件のコメント通知が今一斉に届いてるw
0263Trackback(774)
2010/06/23(水) 10:12:18ID:HkecI4ib0264Trackback(774)
2010/06/23(水) 11:09:55ID:LYQzvTzS0265Trackback(774)
2010/06/23(水) 16:45:25ID:LSXXCyr9うちはトラバ通知だけど
3日くらい前のがまとめてドバドバくるw
0266Trackback(774)
2010/06/24(木) 09:28:51ID:X8MgUnQHコメントの名前欄を指定した語句のランダム表示にする方法ってありませんか?
0267Trackback(774)
2010/06/24(木) 11:58:13ID:gdH0Dbfg0268Trackback(774)
2010/06/24(木) 17:02:30ID:PObZoZEQ同じく。
不可思議なアクセス数が多い。
livedoorはブログやる気ないなら止めちまえよ!
やる気あるなら、時間取ってもいいから徹底的に直せよ!
0269Trackback(774)
2010/06/24(木) 20:59:06ID:43YLLOz3ヤフー並だな。
0270Trackback(774)
2010/06/24(木) 23:35:56ID:oEJRD0cA客が欲しいならアメブロがいいよ
アフィならFC2
ライブドアは堀江のワンマン会社だったな
0271Trackback(774)
2010/06/25(金) 10:21:41ID:6Q+Oxv6f検索エンジンから嫌われてるって・・・
0272Trackback(774)
2010/06/25(金) 20:03:14ID:/uYMLOfNなんやねんこれw
0273Trackback(774)
2010/06/25(金) 21:34:02ID:v/4pwA+c0274Trackback(774)
2010/06/25(金) 21:46:21ID:lMR4EVy10275Trackback(774)
2010/06/26(土) 07:10:30ID:FHy5+iSIなんでこんなことが起きるのか…
0276Trackback(774)
2010/06/26(土) 14:07:22ID:3HAe3WLvみなさんはどうですか?
どうすれば元の小さいサイズで書けますか?
0277Trackback(774)
2010/06/26(土) 14:15:08ID:07UR6xi4べつのブログのがなぜかファイルにw
0278Trackback(774)
2010/06/26(土) 21:40:17ID:JxTkwrLj同じく
サムネイルのサイズをを調整してクリックしても画像がちいさいまま
サイズのところがnullになってる
早く何とかして
0279Trackback(774)
2010/06/26(土) 22:37:42ID:9Xjw36ULてかほんとに検索から人こないな。
忍者でもココログでもこんなことなかったのに。
0280Trackback(774)
2010/06/26(土) 23:24:09ID:4IA8zJLT誰の画像だよwクリックすると自分の画像でサムネイルだけなんだが
0281Trackback(774)
2010/06/27(日) 03:53:10ID:l8wF5DO40282Trackback(774)
2010/06/27(日) 03:54:03ID:l8wF5DO40283Trackback(774)
2010/06/27(日) 04:17:08ID:8BTsmQDa記事のサムネイルがカクカクしてる
前はサムネイルも原寸大と同じように綺麗だったのに
0284Trackback(774)
2010/06/27(日) 12:24:13ID:xaes0T4Nライブドアに問い合わせてみた。まだ回答はない。
たまたまここ見たけど、やはり気付いた人が多いみたいだね。
くそ〜、ライブドア、はやくなんとかしろよ!!ブログ投稿できねえよ!
0285Trackback(774)
2010/06/27(日) 12:38:45ID:HI8kBzCm0286Trackback(774)
2010/06/27(日) 13:15:59ID:NluEqnneコピペしたら自動でリンク付きになったりしていちいち解除しなきゃいけなくなった
元に戻せないん?
0287Trackback(774)
2010/06/27(日) 17:00:38ID:4cvXEdr+長文の途中だと入れようとしてた箇所を探すだけでもイライラさせられる
0288Trackback(774)
2010/06/27(日) 21:02:03ID:or+pwPZoこのサイトみたいに、記事がコメントに+-で評価を付けられるシステムって
どうやって設定してるのでしょう?
livedoorを使ってるのは確かのようなんですけど、設定方法が分かりません。
0289Trackback(774)
2010/06/28(月) 00:46:44ID:8xrpNfHn0290Trackback(774)
2010/06/28(月) 01:19:10ID:KtqwmP2xそんな設定は無い
0291Trackback(774)
2010/06/28(月) 05:44:56ID:Nuj/XZXQ俺においては、コメント通知メールが届きもしないがなw
0292Trackback(774)
2010/06/28(月) 07:29:23ID:y1YRCZkv0293Trackback(774)
2010/06/28(月) 08:47:34ID:pDemN2U7まあ数日遅れてまとめては来るんだけどw
0294Trackback(774)
2010/06/28(月) 08:57:08ID:BebJ7MjWいろいろ有名人のブログ見て来たが、写真が画面いっぱいに
なってたり、めちゃくちゃやな。
0295Trackback(774)
2010/06/28(月) 10:10:03ID:m7k/KQnI0296Trackback(774)
2010/06/28(月) 13:14:09ID:fJsuS/FR関与するサーバーが違うとかある?
そのサーバーのある場所とかも違うとかはあることなの?
0297Trackback(774)
2010/06/28(月) 14:30:17ID:6kb51pjQ俺は社員じゃないから何ともいえないけど、
サーバーを分けたりはしてるんじゃないかな。
被害があるブログと、全く被害のないブログが存在するみたいだし、
運悪く自分のサーバーだけが壊れたと考えれば納得できないこともない。
ちなみに2006年10月に作った俺のブログは全然被害にあってない。
画像とかカレンダーとか、今まで通り使えてる。
0298Trackback(774)
2010/06/28(月) 15:13:45ID:8oZTZsXk0299Trackback(774)
2010/06/28(月) 15:27:44ID:fJsuS/FRサーバーおかしい?
0300Trackback(774)
2010/06/28(月) 15:33:59ID:YJBCPKpVたまにカウンターが0になる(再読込で直る)
ブログの記事検索がおかしい(やたら時間が掛かる&検索結果が出て来ない)
毎日IDとパス入れないと管理画面に入れない
新管理画面のランキングがずぅぅぅっと一緒(旧管理画面の方は正しいみたい)
カレンダーとかサムネイルに問題はない。
2009年の春開設
0301Trackback(774)
2010/06/28(月) 17:34:58ID:UEpM4/3f今年の5月開設
アクセス解析は今日一日中システムエラーで閲覧不可だけど
画像のアップロード、記事の投稿、カウンターは正常
ただ一昨日に画像のアップロードをしていたら
他所のブログの画像が一つ紛れ込んでて笑ったw
0302Trackback(774)
2010/06/28(月) 17:50:55ID:yNAAS9Qb0303Trackback(774)
2010/06/28(月) 18:41:24ID:8dP3alwL0304Trackback(774)
2010/06/28(月) 19:58:12ID:BebJ7MjW右サイドのカレンダーやブログパーツも消えるし。
0305Trackback(774)
2010/06/28(月) 20:15:19ID:pDemN2U70306Trackback(774)
2010/06/28(月) 20:34:19ID:GDJZSggK1日4桁のアクセス数なのにリンク元の最大アクセス数が1桁。
アフィリエイトIDを設定すると投稿設定がシンプルエディタに強制変更された。
しかも実際の表示はHTMLエディタなので一度シンプルに設定してから
戻さないと正常に戻らない。
0307Trackback(774)
2010/06/28(月) 22:20:27ID:R0tJoYQf前まで「煤v(数学のほう)も「??」に文字化けしてたけど直したみたいだ
0308Trackback(774)
2010/06/29(火) 13:07:06ID:cr22aleU0310Trackback(774)
2010/07/01(木) 10:57:10ID:aWlORDjv文字が黒設定だから、読めやしねー。
設定からデザインを選択しなおすことで普通に読めるようにはなったけど
今度はFTPサーバにアクセスできねえええ。
なんなんだこれ。
0311Trackback(774)
2010/07/01(木) 11:43:24ID:O14nAqLz0312Trackback(774)
2010/07/02(金) 14:47:09ID:jVpSjNKF0313Trackback(774)
2010/07/02(金) 15:40:42ID:o+ADTplT0314Trackback(774)
2010/07/02(金) 20:08:04ID:iwhFHkFP0315Trackback(774)
2010/07/04(日) 02:46:39ID:bdpqgMVoって出てメッセージ遅れないんだけど・・・、何で?
ちゃんとファンになってるのに。
自分だけ?
0316Trackback(774)
2010/07/04(日) 03:38:58ID:yGf9oBEOデザインにはcssezを使った
0317Trackback(774)
2010/07/06(火) 10:44:49ID:U1pJk1iKいつになったら改善されるんだろうか…
0318Trackback(774)
2010/07/06(火) 21:50:39ID:MpSb2UrY久し振りに更新したらホントにコメ通知遅くなってるのな
0319Trackback(774)
2010/07/06(火) 21:53:36ID:9MZxouapIEでみるときちんとカレンダーの日付の部分がリンクに変わってるんだが、operaだと日付がリンクにならない。
たぶんキャッシュ関係だと思うんだが、いままで普通にoperaで見ててもなんともなかったから
ライブドアブログの方の仕様がどっかまた弄ってへんにされたとかなんだろうよ。
ムカつくけどこのデザイン気に入ってるから他社のブログサービスに変える気がしないんだよなあ
0320Trackback(774)
2010/07/07(水) 09:16:14ID:MBh501sP俺も先日までFireFoxで突然日付リンクが反影されなくなって
最新verにしたら日付リンクが戻ったよ。
キャッシュ関係なんかねやっぱ?
0321Trackback(774)
2010/07/07(水) 17:15:54ID:MkkicgrN0322Trackback(774)
2010/07/07(水) 17:20:07ID:nrhymr3/0323Trackback(774)
2010/07/08(木) 00:21:12ID:mwXdG0wJ0324Trackback(774)
2010/07/08(木) 06:31:55ID:C+mJl+g8そうすりゃ、そっちに引っ越すのに。
0325Trackback(774)
2010/07/08(木) 08:01:34ID:Ux8Spgbj0326Trackback(774)
2010/07/08(木) 11:45:36ID:4Z1OMcDyやっぱりページがインデックスしないんだ
どうもおかしいとヲモタ
0327Trackback(774)
2010/07/08(木) 17:02:10ID:9/VGNeGt0328Trackback(774)
2010/07/08(木) 19:37:42ID:FY6ursUi他にもこのような症状の方いませんか?
/に対して、test.jpg などはアップロード可能
/に対して、imagesディレクトリの作成が不可能
その為、/images/test.jpgというようにできないので困っています。
0329Trackback(774)
2010/07/09(金) 10:05:10ID:Ds+uKVhn0330Trackback(774)
2010/07/09(金) 15:17:22ID:OHe9ri4q0331Trackback(774)
2010/07/09(金) 18:58:59ID:MGCejaTAバグりすぎw
0332Trackback(774)
2010/07/09(金) 22:58:27ID:JyJ3QoDz2008年11月のだった
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 14:56:47ID:N+Y6rI16どうすれば行頭の空白をそのまま表示させられるのか教えてください
CSSのインデント設定では根本的な解決にならないので、それ以外の方法を
探しています
0334Trackback(774)
2010/07/12(月) 10:01:36ID:JusJZRDh0335Trackback(774)
2010/07/12(月) 17:43:18ID:Z+B7jdc4アクセス数としてカウントされますか?
決まって深夜0時台にアクセスが急に増えます。
0336Trackback(774)
2010/07/12(月) 20:33:01ID:ihFsM6WQ0337Trackback(774)
2010/07/13(火) 09:08:11ID:226q875qテンプレートを少し編集したらなぜか表示されなくなった
正確には表示事態はされてるみたいなんだけど見えない
firefoxでは表示されるけど、IEでは表示されない
googleの広告は表示されるけど、ライブドアの広告は表示されない
記述自体は間違えてないはずなんだけど何でだ?
数日前に広告レイアウトが変わったので気づいた
たぶん運営側がいじったんだと思うけど
ライブドアの広告ってなんか弱いの?
0338Trackback(774)
2010/07/13(火) 15:30:46ID:226q875q編集してから反映されるまで時間がかかるのか?
また記事投稿の編集画面が変わってた
というか元に戻った
変えるなら変える変えないなら変えないってちゃんとしてほしい
新しいほうだとyoutubeでズレがあるとぐっちゃぐちゃになるし、改行はいるし文字の大きさ変わるしで、それにあわせてHTML書いてるのに
0339Trackback(774)
2010/07/14(水) 00:48:01ID:J0KNTUAO以前既存テンプレ弄って軽くする家庭で広告を目立たなくしてみたら
「そこまで抜いちゃダメ」と言わんばかりにお直しされてて再び元通りだったよ。
そんな事より気になった女の子タレントやAV女優がlivedoorブログ使ってたら個人的に好感度上がる。
俺はもうどう考えてもライブドアブログが断トツにエッチなふいんきがするんです。
0340Trackback(774)
2010/07/15(木) 03:55:36ID:ClCcahokIEを使う
0341Trackback(774)
2010/07/15(木) 11:27:21ID:hovbns2L全角スペースとか じゃなくて?
0342Trackback(774)
2010/07/15(木) 15:03:21ID:oN5h5jM7どうしたんだこれ?
0343Trackback(774)
2010/07/16(金) 13:23:14ID:qio4AqO6他のサイトとか登録していて、パスワードが書かれたメールとか全部コリアン人に閲覧されちゃうし。
0344Trackback(774)
2010/07/19(月) 05:32:18ID:yEhV5XKsいい加減にしてくれよ。
0345Trackback(774)
2010/07/19(月) 06:50:57ID:luA/Xj/M0346Trackback(774)
2010/07/19(月) 06:57:36ID:6AKz8rkh0347Trackback(774)
2010/07/19(月) 07:14:04ID:Awu5Xlcmこれから真剣に引っ越し先を考える
0348Trackback(774)
2010/07/19(月) 08:59:20ID:Lf+FSYMb0349Trackback(774)
2010/07/19(月) 09:38:50ID:YLZI+b2E0350Trackback(774)
2010/07/19(月) 10:07:53ID:gf+0LTSE俺のブログ、週2で更新してるのにアクセス数が1桁。
だが、昨日は500アクセスあった。
0351Trackback(774)
2010/07/19(月) 20:01:00ID:J+wsjOxRアクセスカウンターだけは忍者カウンター使ってます
0352Trackback(774)
2010/07/19(月) 20:28:05ID:PA8X61fa普通カウンタは他者のサービス使うもんだろ
0353Trackback(774)
2010/07/19(月) 23:58:55ID:luA/Xj/M集まっただけの事じゃね?どこのカウンター使用とかどうでもいいわ
0354Trackback(774)
2010/07/20(火) 17:35:46ID:4P/jubZM0355Trackback(774)
2010/07/20(火) 18:44:02ID:6RJmerZOlivedoorブログで、ホームページからリンクされている、店の女の子のブログを作りたいのですが
一つ悩んでおります。
女の子への個人的なメールや、悪評などが広まったりしないように、女の子がそういうのを相手にしないように
女の子のブログに載っているのは、女の子の書いた内容と写真のみ
それに対するコメントは作れず、女の子へメッセージも送れない設定にして
女の子自身も、店のスタッフが設定したものを変更したくても変更できず。
書き込み・削除・写真UPだけしかできないようにしたいのです。
livedoorブログでは、そのようなことはできるでしょうか?
他のブログで、そのようなことができるブログはありませんか?
教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
0356Trackback(774)
2010/07/20(火) 19:53:58ID:U85MiSFy記事書き込みと、写真うpは、写メ添付して携帯からメール投稿で済む。
なので、店の責任者だけアカウント作って、おにゃのこには、自分のカテゴリのメール投稿先だけ教えてあげればいいんじゃね。
おにゃのこには、ブログのアドレスと個別の投稿先くらいしか伝わらないんで、勝手な設定変更とかは出来ないかと。
ただ、編集削除は責任者が行わないと駄目だとおも。
ttp://help.blogpark.jp/archives/51426925.html
おにゃのこ別にアカウント作って、ブログのメンバーにすれば編集削除も各人で出来るけど、livedoorプロフ経由で個人メッセージ送ることが可能になる。
ttp://help.blogpark.jp/archives/51433526.html
あと、メール投稿には一応アドレス認証もついてるから、他の他人の携帯から、投稿しようとしても弾くことが可能。
だが携帯奪われて勝手に、とかそういうのまでは責任持てないw
コメントとトラックバックは、全部拒否設定にして拍手もなくせばおk。
こんな運用したこと無いから適当なんで、一応テストアカウント作ってスタッフ何人かで試してみるといいと思いますまる。
0357Trackback(774)
2010/07/21(水) 03:09:07ID:tjhHOeDD0358355
2010/07/21(水) 10:27:59ID:iSHRjeLQ携帯だけですと編集削除が出来ないのですね・・・
女の子別アカウントにしたいと思います。
「livedoorプロフ経由で個人メッセージ送ることが可能になる。 」
とありますが、ブログパーツを全て消しても、コメント禁止にしても
女の子が設定いじくらなかったとしても、メッセージ送れちゃいますか?
0359Trackback(774)
2010/07/21(水) 11:22:42ID:Vds57v+C基本設定→メッセージの受信→「システム通知以外受信しない」
にすれば、設定変更さえしなければ、個人メッセージは届かないとおも。
まあフレンドとかファンとかもあるから、完全にシャットアウトできるかはわからん。
ここ聞いてもわからんから、さっさと捨て垢作って試すのが速いぞ。
あとはヘルプとか隅から隅まで見ればだいたい分かるかと。
>>357
livedoorの所為もあるとおもうが、引っかかるブログもあるんだし、書いてるコンテンツとテンプレにも因るだろjk……
0360Trackback(774)
2010/07/23(金) 14:34:42ID:nprkADo3画像投稿できないお
0361Trackback(774)
2010/07/23(金) 20:29:10ID:GEYqhOZ3それとも数時間毎にそういう規制は解除される?
0362Trackback(774)
2010/07/23(金) 20:30:36ID:kvkXJG5i0363Trackback(774)
2010/07/23(金) 20:31:00ID:IpTZbgI90364Trackback(774)
2010/07/24(土) 06:44:23ID:CuwS82Gd0365Trackback(774)
2010/07/24(土) 08:58:30ID:H3JAWZ6Bインデックスもされないのにヒットするわけないだろぅ
0366Trackback(774)
2010/07/24(土) 09:05:06ID:vLs6dFWy0367Trackback(774)
2010/07/24(土) 17:34:36ID:eNEE2Mck0368Trackback(774)
2010/07/24(土) 19:13:55ID:eNEE2Mck0369Trackback(774)
2010/07/27(火) 09:56:26ID:1TAAmEh/本日livedoorブログの有料版(pro)を申し込んだんですが、支払方法→月々払い→ウォレット認証キーというところまではよかったのですが
「決済に失敗しました。ウォレット認証キーまたはクレジットカード情報を確認してください。」という文章が表示されて最後まで申込みが完了しません
livedoorウォレットというのはカードを登録すればあとは、カードから引き落とししてくれるのではなく、いちいちウォレットにチャージしないといけないのでしょうか?
チャージするときの手数料が結構高いので戸惑っています… どなたか教えてください
0370Trackback(774)
2010/07/27(火) 13:45:36ID:vhkNDOLf0371Trackback(774)
2010/07/28(水) 12:38:15ID:d2uhUqYL見てくれた人からメールのようなものを受け取りたいのです。
普通のメッセージ機能は、ライブドアブログのIDを持っている人しか書き込みできず
日記の記事に対するコメントは、他の人にも見られてしまうので使いたくありません。
何か手はないでしょうか?
教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
0372Trackback(774)
2010/07/28(水) 12:52:37ID:ESzcX5G80373Trackback(774)
2010/07/28(水) 18:33:57ID:EmitoCM+このコメントは受け付けできませんでした
一定期間内に大量の投稿を行ったり、投稿間隔が短すぎる場合に、迷惑コメントと判定されることがあります。
通常は、しばらく投稿間隔をあけることで再度投稿が可能になります。
ご利用のプロバイダもしくは回線事業者によっては、ひとつのIPアドレスを経由している場合がございますので、投稿間隔をあけても制限が解除されない場合があります。
ってなんだよおい 荒らし扱いか?あ?一回目の投稿だぞ
0374Trackback(774)
2010/07/28(水) 19:13:44ID:ESzcX5G80375Trackback(774)
2010/07/28(水) 20:35:55ID:xf4ZydkOまたカウンターがおかしいのか?!
0376Trackback(774)
2010/07/30(金) 23:39:51ID:e6JHnvyHいい加減にしろや
0377Trackback(774)
2010/08/01(日) 20:08:29ID:6wyht6Z60378Trackback(774)
2010/08/03(火) 14:48:56ID:p1dhQ86d0379Trackback(774)
2010/08/03(火) 15:31:49ID:YsPZuPUA0380Trackback(774)
2010/08/03(火) 16:50:11ID:9zhWkSUZline-height:120%;
font-size:12px;
font-family:'MS Pゴシック';
}
0381Trackback(774)
2010/08/05(木) 11:23:19ID:dQIf73+7警察でも有名人、女の小便漏らしでセンズリする◆5u2YhSgQに命令だ。おまえに命令するから必ず守れ。
1、 毎朝五時に靖国神社に行き。君が代を直立不動で百回歌え。
2、 靖国神社を出るときは百回頭をたれ愛国行進曲を心して百回歌え。
3、 天皇誕生日は皇居へおもむき特大日章旗を一日中振りつづけろ。
4、 日本刀を勇ましく持ち歯をくいしばって思いっきり腹に刺せ。
5、 どんなに痛く、苦しくても、死ぬまで我慢しろ。
6、 死んでも、変態HPある趣味@JBBS掲示板を閉鎖するな。
7、 ある趣味@JBBS掲示板は、警察がすでにマークし重要な証拠が詰まってる。
8、 ◆5u2YhSgQの葬式は火葬後、骨をドブ川にすべて捨てて終わりにしろ。
9、 よって、◆5u2YhSgQの墓も無ければ戒名も無い、ざまぁみやがれ、
特、 ◆5u2YhSgQには警察官たちも腹を抱え大笑いだった。馬鹿で変態。なのにプライドだけは高い田舎者だ。
こいつのHP http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
こいつの2ちゃん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
こいつのメアド oshikkoomorashi@gmail.com
0382Trackback(774)
2010/08/07(土) 00:02:47ID:OzGAiAmF開発ブログ↓
ttp://blog.livedoor.jp/staff/#
のように、Twitterをメッセージボードに表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
「Twitter最新のつぶやき」っていうのは自分で書いてるのでしょうか?
それとも定型のタグなどがあるのでしょうか?
0383Trackback(774)
2010/08/08(日) 04:00:51ID:0Tbpz63/0384Trackback(774)
2010/08/08(日) 05:02:20ID:YoGf1jzxあと追記もできん
0385Trackback(774)
2010/08/08(日) 09:37:30ID:3MngUGwO0386Trackback(774)
2010/08/13(金) 15:03:22ID:AiTM0fat表示はされるけど機能しない
0387Trackback(774)
2010/08/16(月) 17:31:14ID:7k3Vd7s1キャバクラのホームページを運営しております。
ライブドアブログで女の子の複数人のブログを管理しております。
店のホームページのブログページで、各女の子のブログへの入り口を作っているのですが
最近、記事を書いた女の子から順に上から並べたいのです。
女の子の位置が変わる形でも、全女の子の最新の記事のタイトルが最新順に並ぶ形でも大丈夫です。
教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
0388Trackback(774)
2010/08/16(月) 17:32:59ID:7k3Vd7s1上記のようなブログページを作りたいのですが
どのようにしたら良いでしょうか?
私はDREAMWEAVER・HTML・CSS・JAVASCRIPT・CGI・PHPを浅く広く少しだけ勉強しております。
何卒宜しくお願いします。
0389Trackback(774)
2010/08/16(月) 17:34:53ID:ztGEtLZU0390Trackback(774)
2010/08/16(月) 17:49:12ID:Nb1bSpim0391Trackback(774)
2010/08/16(月) 23:20:49ID:XR3zsr7Oこのブログみたいにコメントの返信を>>や米でポップアップ表示させるにはどうすればいいでしょうか?
0392Trackback(774)
2010/08/17(火) 00:51:52ID:WkFgU8jJ0393Trackback(774)
2010/08/17(火) 21:38:57ID:IPBbQiQb字数制限に引っ掛かり「本文の文字が多すぎます」と言われ
記事をアップできません。
ワードの文字カウント使って調べても3000字位です。
どうしたらいいのでしょうか?
0394Trackback(774)
2010/08/17(火) 22:00:23ID:KEnB8nPE0395Trackback(774)
2010/08/18(水) 16:25:48ID:xMvaKFiU<$commentnumber$> を変更してやればいいと思うんですがどう変更すればいいのかわかりません
0396Trackback(774)
2010/08/19(木) 15:36:35ID:1EwmazHaブラックさんといういかにも悪そうな名前の方からクレームのコメントが届いた。
↓↓↓
いきなり現れて、ブログ村などで一位になれるのは誰の目に
見てもおかしい。
たいしたブログでもないし。不正はやめましょう!
ランキングアップのサイトなどの登録もやめましょう!
いつも一位の常連さんに失礼です。
コメント数からみても、不正はあきらか。
これはみなが思ってる事です。
コツコツ何年も前から、継続的にブログ村やパチンコ、
パチスロランキングに登録している人達が可哀想です。
そんなに簡単に上位になれるものではないのは誰でも
知っている事ですからね!
残念ですね!一位に居るのは凄く不自然で、なんでこのブログが??
と思っている人達ばかりですよ。
↑↑↑
こういう内容のコメントを平気で送ってくる輩がこの日本に
生息しているとは実に恐ろしい。
コメントにはもちろん真摯に返事。ブログ村にも連絡した。
あまりにもひどい内容のコメントが来るので、コメントは欄は
特定ユーザのみ投稿可能とすることに。
勝手に他人のブログにケチつけられたらたまらんわ
「怒るで、しかし」(横山やっさん風に)
怒ってすっきりしたな〜
http://shinji.livedoor.biz/archives/1390189.html
昨日の件についてブログ村係長さんからメールが来た。
いちいちそんなコメントには対応できないとのこと。
予想通りの回答が来てほっとしている。
“君には疑わしい点がある”とか言われたら
どうしようと思っていたが、これで一安心。
0397Trackback(774)
2010/08/19(木) 15:37:20ID:1EwmazHaいらっしゃい
あなたがだれだか知りませんが、やたら元1位の方を
愛していらっしゃるようですので、元1位の方本人か
親派の方だしょうか。
本人だったらシャレなりませんが。
まず置き手紙等をを外すつもりはありません。
村長さんに何か言わればブログ村を辞める
ということになりますが。
急にブログ村に現れたとおっしゃいますが、急にブログを
始めたわけではありません。
ブログ村に登録したらブログ村から来た方のみが応援するのでは
ありません。
そのへんのところおわかりですか?
元々私はランキングの1位なんてさらさら狙っている
わけでもありません。
そんなくだらないことに興味はありませんから。
ちなみに元1位の方は人気ブログランキングというところで
ほぼ常に1位をキープされていますが、なぜブログ村では私のような
しょぼいブログより低いのでしょう。
不思議ですね。
私も人気ブログランキング登録していますが5位から10位を行ったり
来たりしていますよ。
最後にあなたがいう“みなが思ってる事です”“なんでこのブログが??と
思っている人達ばかり”という言葉には笑えました。
あなたの文の内容から判断しておそらく19、20歳のお子様だと
思いますので、今回は大目に見ましょう。
この件はすでにブログ村へ連絡させていただきました。
2. Posted by シンジ 2010年07月24日 21:32
0398Trackback(774)
2010/08/20(金) 22:13:42ID:cRtPscWhrss、xml のバナーが出なくなった…
0399Trackback(774)
2010/08/27(金) 11:12:27ID:BgF8L89l1年ぶりくらいにデザインを更新しようと思ったら、再構築ボタンなくなったんやね。
0400Trackback(774)
2010/08/27(金) 16:35:41ID:lnqNlYWsJavaScript
0401nipotan ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/28(土) 10:44:53ID:Ll17H7XW* +
.
/ _,,,... ヽ;: ヽ;:""ヽ ヽ .
+ | ;'" "\ l /;:;;:::-'''"ヽ, i *
. | /::::::::-'''''"~ ヽ, .|,
. | |;:" ヽ ! . +
| / | |
* | 人 ,,,,;;::''''' i, | .
| '; ,,,,;;::::::::::;;; .: ,,,,,, ヽ ヽ
| | " ,,,,,,,,, .:: ;''“”` | | * 「フッ use strict 使わないとライブドアとか入れない。」
+ | |: ;::''“”“~` ::::. |. i .
| i:: ::::: i | ,;| +
| ヽ. ::::::: , _〉 .| ,| .
+ | ノ:: | |, .
| 人::::.. ___,,,,,,,,...:;-' | | +
.. * |;:'" `、ヽ '"''=.:;;:;ノ゛ / | +
| ヽ:: \ :::::: ./ | .
::;|::. `ヽ、_ /'|ヽ./"
+ ,/. ::::::::::::;;:::人:. `'''----―'' .|: ヽ *
/;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/ `ー、 ;-'" \ー-、
. ,.-'" \ \ ;:-''" .| `-:;;,,
0402nipotan ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/28(土) 10:54:22ID:Ll17H7XWいまは象転の術を使って 10分の1ほどのチャクラで分身作ってます
2chで遊んでます
HTTPのくそべんおしえてました
0403Trackback(774)
2010/08/29(日) 02:33:22ID:fkF2J16K0404Trackback(774)
2010/08/29(日) 02:39:58ID:uGHa4S5r0405Trackback(774)
2010/08/29(日) 14:51:19ID:7PwS86nA管理ページが全く動かないんだが・・・
0406Trackback(774)
2010/08/29(日) 21:22:27ID:KJYglP46なんで記事が投稿されない…
何度やってもタイムアウトになる
0407Trackback(774)
2010/08/29(日) 21:35:26ID:Xr15U5+I0408Trackback(774)
2010/08/29(日) 22:20:47ID:DEoidX/A0409Trackback(774)
2010/08/29(日) 22:28:37ID:4Idyglsn0410Trackback(774)
2010/08/29(日) 22:42:15ID:xUPecJ0Z0411Trackback(774)
2010/08/29(日) 23:44:35ID:LB7il1jwやっぱ反日腐れ朝鮮運営に買収されたから?
画像のProxyエラーなんて、5年使ってて初めて見たんだが。
0412Trackback(774)
2010/08/30(月) 00:24:02ID:3n7/1SJ90413Trackback(774)
2010/08/30(月) 00:46:30ID:fhuKm4B20414Trackback(774)
2010/08/30(月) 00:57:30ID:rWQ93XVlライブドアブログでスパム食らうの初めてだったから意外だった
そろそろローカルにバックアップとっといたほうがいいかな
それすら取れるかわからないけれど
0415Trackback(774)
2010/08/30(月) 21:37:57ID:LxBot3Shhttp://blog.blogpark.jp/archives/2944178.html
0416Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/31(火) 08:16:23ID:TNfyLxBbライブドア システム開発スペシャリストのnipotanを馬鹿にするな!!!シュッシュシュ!!ハイーン!!
http://twitter.com/nipotan
お前じゃ絶対つくれないのに 死ねとかいうな シュッシュシュ!!ハイーン!
0417Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/31(火) 08:20:09ID:TNfyLxBb0418Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/31(火) 08:21:33ID:TNfyLxBb怒らない
口調を和らげる
ネットでの敬語はやめてほしい
wの数を増やしてほしい
0419Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/08/31(火) 08:44:25ID:TNfyLxBb0420Trackback(774)
2010/09/01(水) 00:08:04ID:i1UkML9E0421Trackback(774)
2010/09/01(水) 03:02:02ID:i1UkML9E0422Trackback(774)
2010/09/01(水) 15:20:53ID:loHNeCEJなんでこんなに糞なんだライブドア
0423Trackback(774)
2010/09/01(水) 15:34:19ID:loHNeCEJ同じ内容の記事が15個も…投稿できてたんかい
0424Trackback(774)
2010/09/01(水) 15:38:57ID:pdS2aLGCあるあるwwww
0425Trackback(774)
2010/09/01(水) 17:17:18ID:9Um9jL8ghttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283321949/
0426Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/09/01(水) 18:13:57ID:SAOLLMUkこんなクソブログ使ってていいの?
クソダシゴミダシウンコダシまじごみ
ライブドアで検索したことなんてここ近年ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごみだし 全部googleカスすぎるウンコまじゴミ!くそごみ!
ライブドアはゴミ もう終ってる
0427Trackback(774)
2010/09/01(水) 20:49:57ID:i1UkML9E0428Trackback(774)
2010/09/02(木) 12:11:55ID:U7yKOpbyこのコメントは受け付けできませんでした
ってでるんだけど、みんな治ってるの?
0429Trackback(774)
2010/09/02(木) 20:09:30ID:OAhr/M17そういう障害が出ていたんだ。
だから、俺のブログにはコメントがないんだな!
0430Trackback(774)
2010/09/02(木) 21:03:24ID:Evr/cYbi0431Trackback(774)
2010/09/03(金) 00:03:14ID:5aKZ+f2p0432Trackback(774)
2010/09/03(金) 20:58:05ID:B1c94+EJ<$CategoryName$><br>
</CategorizedArticlesLoop>
カテゴリの一覧を表示したいのですがどうしたらできますか?
上のソースだと思ったのですが出来ませんでした。
0433Trackback(774)
2010/09/03(金) 21:08:52ID:B1c94+EJ0434Trackback(774)
2010/09/03(金) 22:02:18ID:gD47Lm0xどうやって解決したか書いておけば、参考にする人がいるかも知れないとか考えないのかな
0435Trackback(774)
2010/09/03(金) 22:57:38ID:42dr2OmH0436Trackback(774)
2010/09/04(土) 01:32:01ID:WDa4C50S○考えられない
0437Trackback(774)
2010/09/04(土) 19:50:10ID:qDGpfnXXしょうがないじゃん、移転したくても画像を持ち出せないんだから。ページが多いともう移動したくてもできひん
0438Trackback(774)
2010/09/04(土) 20:12:27ID:DFFCEQW50439Trackback(774)
2010/09/06(月) 12:42:01ID:ic/ji+Ow最近、地方局だが、5u2YhSgQが話題になってるとよ。
1、 毎朝五時に靖国神社に行き。君が代を直立不動で百回歌え。
2、 靖国神社を出るときは百回頭をたれ、愛国行進曲を心して百回歌え。
3、 天皇誕生日は皇居へおもむき、特大日章旗を一日中振りつづけろ。
4、 日本刀を勇ましく持ち歯をくいしばって思いっきり腹に刺せ。
5、 どんなに痛く、苦しくても、死ぬまで我慢しろ。
6、 死んでも、変態HPある趣味@JBBS掲示板を閉鎖するな。
7、 「ある趣味@JBBS掲示板」は、警察がすでにマークし重要な証拠が詰まってる。
8、 ◆5u2YhSgQの葬式は火葬後、骨をドブ川にすべて捨てて終わりにしろ。
9、 神国日本の恥、ライブドア、したらば掲示板、◆5u2YhSgQはギネス級の変態男で阿呆だww
こいつのHP http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
こいつの2ちゃん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
こいつのメアド oshikkoomorashi@gmail.com
0440Trackback(774)
2010/09/10(金) 13:40:38ID:zIzXV6EK現在は記事に入って変更 or 記事一覧から一つずつ変更なので手間です
0441Trackback(774)
2010/09/10(金) 19:44:28ID:wkjDqs8O0442Trackback(774)
2010/09/11(土) 00:31:42ID:UlY6Fm6b0443Trackback(774)
2010/09/11(土) 22:59:37ID:DEo5nFNA最新記事だけしか表示しないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
0444Trackback(774)
2010/09/11(土) 23:04:46ID:gKh+Aa9Bブログの設定→ブログ情報→基本設定→表示設定→トップページの表示件数を「1」
にしろ。
0445Trackback(774)
2010/09/13(月) 19:22:05ID:TVzsQo+Q広告の系統を変えることはできるのでしょうか
「サクリナ愛用」とか\(^o^)/
0446Trackback(774)
2010/09/14(火) 14:40:35ID:0XuUZjBP0447Trackback(774)
2010/09/14(火) 14:55:56ID:LTIarW1b今気がついたけどこれ有料バージョンの解析画面じゃん。
無料版でも使え料にしたんだな。NHNも思い切ったな
0448Trackback(774)
2010/09/14(火) 15:10:56ID:zL/lFl8tすぐ戻すニダ
0449Trackback(774)
2010/09/14(火) 16:51:31ID:nryoVBrd0450Trackback(774)
2010/09/14(火) 22:13:11ID:nUW0H6NJjpgアップするとやけに劣化する。サーバー側で変換のしなおしでもしてんのか?
0451Trackback(774)
2010/09/14(火) 22:20:10ID:nUW0H6NJアップロードした画像が劣化するようになってるっぽいね。
8月17日にアップした画像はローカルのファイルとサイズ一緒なのに、
8月30日にアップした画像は明らかに容量が減っている。
0452Trackback(774)
2010/09/14(火) 22:38:55ID:QDC7pQm6仕様変わってるみたい。
ブログ設定→投稿設定→画像最適化設定でいけるよー。
今日は久しぶりに嬉しいニュースだね。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51521381.html
0453Trackback(774)
2010/09/14(火) 22:55:06ID:nUW0H6NJなるほど!
ありがとう助かりました。
0454Trackback(774)
2010/09/15(水) 01:04:55ID:beN1FR8S全然表示されない・・・(T_T)
0455Trackback(774)
2010/09/15(水) 01:46:09ID:PpIzhyZO0456Trackback(774)
2010/09/15(水) 01:50:27ID:d1CA0MeAやっぱりバグってるよね?
待つしかないのだろうか・・・
0457Trackback(774)
2010/09/15(水) 10:49:02ID:cxFglN1+0458454
2010/09/15(水) 10:56:58ID:beN1FR8S生ログ 3日分だけなんだ・・・
0459Trackback(774)
2010/09/15(水) 11:45:25ID:d1CA0MeAこっちは昨日のアクセス数すら変なことになってる上に、今日の分の月別アクセスが表示されてないTT
0460Trackback(774)
2010/09/15(水) 14:13:13ID:lWF9aKD+無料プランでも容量無制限化とか最高じゃん
これからは画像のサイズ気にせずアップしまくれる
便利になったもんだ
0462Trackback(774)
2010/09/15(水) 17:40:29ID:cxFglN1+0463Trackback(774)
2010/09/15(水) 17:54:30ID:3if6u6aoごとに使用可能なディスク容量が追加されるサービス拡充を行った。
今回の機能追加により、無料の「FREE」プランのユーザーは、1日3MBずつディスク容量が追加されるようになる。
ブログ開設時の最大容量は、従来の最大容量だった2.1GBとなる。また、有料の「PRO」プランでは1日6MBずつ、
「ADVANCE」「PREMIUM」「BUSINESS」プランでは1日10MBずつディスク容量が追加される。ユーザーの利用日数
に応じて容量が増えていくため、ライブドアでは「ブログ容量の実質無制限化」としている。
また、これまでは有料で提供してきたアクセス解析機能を無料でユーザーに提供。月別アクセス、リンク元、
検索キーワード、OS/ブラウザーなどの情報が確認できる。このほか、ブログメディア用のテンプレート提供や、
人気記事ランキングブログパーツの提供などの機能追加を行った。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393725.html
0464Trackback(774)
2010/09/15(水) 19:59:57ID:mtACKjwQiphone版ライブドアすげぇ見づらくなった
0465Trackback(774)
2010/09/16(木) 00:08:06ID:PvNk5QRy0466Trackback(774)
2010/09/16(木) 03:43:04ID:GbCOBCpfアメブロなんて宝の山なのに
0467Trackback(774)
2010/09/16(木) 10:19:19ID:onY+0FEeある程度どこかにわたってしまうことは諦めたほうがいいんじゃないの。
IT企業なんて回収したり回収されたりなんてよくあることだし、それこそ
国境なんてないに等しいんだから。本気で個人情報を防衛したいなら
ネットを否定して捨てるしかないな。
0468Trackback(774)
2010/09/16(木) 11:24:05ID:Z4ShHrqf住所とかいちいち記入するの?
ipアドレスぐらいしか手に入らないんじゃ
0469Trackback(774)
2010/09/16(木) 13:39:28ID:8Um0V0Zj女の子用に、ライブドアブログを複数ID使っているのですが、女の子がブログ記事を書いたら、ホームページの新着ブログ記事ページで新着順に、女の子の名前と、記事のタイトルを並べたいのです。
なにをしたら、何を勉強したらできるでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
0470Trackback(774)
2010/09/16(木) 16:06:05ID:vN6F7Wm+http://garss.tv/
こういうのじゃだめかな
0471Trackback(774)
2010/09/16(木) 23:16:58ID:ShETXUAj0472Trackback(774)
2010/09/16(木) 23:56:49ID:307FH2rB0473Trackback(774)
2010/09/17(金) 06:05:56ID:EtA85y8m俺もそれ気になるなぁ
拡張子以降を削っても特に問題ないんだよね
なんのためなんだろう
0474Trackback(774)
2010/09/17(金) 11:35:01ID:ipD/Qto60475Trackback(774)
2010/09/17(金) 12:49:52ID:pV8hXce+ブロガーアライアンスは最高だな
ダメブロでも一応都合の悪いコメントをすることぐらいできるのに
0476Trackback(774)
2010/09/17(金) 20:21:29ID:cajXtZz30477Trackback(774)
2010/09/17(金) 23:10:45ID:qe7LU5Mw0478Trackback(774)
2010/09/17(金) 23:53:31ID:wP2YV2wJ携帯からは有料ぽいね。
0479Trackback(774)
2010/09/18(土) 12:10:35ID:2vB+/7nLウチだけかと思ったら、痛ニューとかも画像表示されてないな
0480Trackback(774)
2010/09/18(土) 12:42:24ID:K4KoQzQg0481Trackback(774)
2010/09/18(土) 16:15:56ID:NtGv4x0Q0482Trackback(774)
2010/09/18(土) 17:20:38ID:tFqyPxLq海外からのアクセス?
こっちは海外からアクセスしてるんだけど、
水曜日ぐらいからライブドアのブログ全部画像表示されないよ。
0483Trackback(774)
2010/09/18(土) 17:26:12ID:2vB+/7nLうん、海外
俺も数日前から画像が全く表示されなくなったんだよ。
Macだからかなーと思ったけど原因が分かってよかった。ありがとう。
少なくとも日本のリーダーには表示されてるなら問題ないわ。
0484Trackback(774)
2010/09/18(土) 17:30:51ID:tFqyPxLq0485Trackback(774)
2010/09/18(土) 19:37:21ID:NtGv4x0Q0486Trackback(774)
2010/09/19(日) 13:49:13ID:H7mijibF>>473
間違いなく、一括ダウンローダ対策だろう。
『直りんダウンローダ』や『PixLoader』や『イメージ・ダウン』で簡単ダウンロードができなくなった。
『DSダウンローダ』に乗り換えたからいいけれど、少し面倒だ。
これじゃ画像系ブログはみんなfc2あたりの他のところに移っちゃうんじゃないか
0487Trackback(774)
2010/09/19(日) 15:19:24ID:/eN+6Old自分のアクセスまでいちいち記録されるのは邪魔なんで
0488Trackback(774)
2010/09/20(月) 00:36:26ID:aFaEc4rd0489Trackback(774)
2010/09/20(月) 15:31:59ID:uLEyIrsnずっとこのままなのかな、残念。
0490Trackback(774)
2010/09/20(月) 19:04:38ID:hIyY4aNZずっとは流石にないだろ
っと思うけどどこにもその不具合のこと書いてないな
どっかに書いてあるんかな
0491Trackback(774)
2010/09/20(月) 19:07:30ID:tnQIjCqy別に海外とか関係なくてお前の環境だけなんじゃねえの
0492Trackback(774)
2010/09/21(火) 01:50:09ID:H0+6u9xg489ではないが、海外全体のアクセスが弾かれているよ
俺はオーストラリアからだし、スタッフブログ
(http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51418057.html)
のコメ欄には中国からの不具合も報告されている
今週は、木曜も祝日だし対応遅れそうだなー。
0493Trackback(774)
2010/09/21(火) 07:04:19ID:GZ+skWyUそれかあ
0494Trackback(774)
2010/09/21(火) 13:52:27ID:prn4Pekcいつまでも更新しないと思ったら、表示件数変えたら更新されたり
また表示件数かえたら古い状態に戻ったり
既出ですか?
0495Trackback(774)
2010/09/21(火) 15:29:32ID:H1se6sY7うんにゃ、違うよ。
自宅だけじゃなくて、会社のPCからも試してみた。
やっぱり画像だけ表示されない。
0496Trackback(774)
2010/09/21(火) 20:25:25ID:z2LdhwdCヒット率が激減した。
0497Trackback(774)
2010/09/21(火) 23:31:13ID:prn4Pekc表示されなくなったぞこら
俺だけなのか
0498Trackback(774)
2010/09/22(水) 00:16:47ID:q4pvH01C0499Trackback(774)
2010/09/22(水) 05:46:00ID:82JJbyjz2ページ目以降を見るとちゃんと全部表示されるんだけど
0500Trackback(774)
2010/09/22(水) 07:02:32ID:82JJbyjz0501Trackback(774)
2010/09/22(水) 11:26:52ID:sFShuzv+「アクセス解析行けねえぞこらぁ、有料会員の意味ねえ」
普通の対応『迷惑をかけて申し訳ない、早速改善します』
ここの対応『うっせえな、有料有料って、月額何百円程度で文句言うな!そうだ(ピコーン)、無料会員にも開放したらうるさい有料会員黙るんじゃね?』
0502Trackback(774)
2010/09/22(水) 12:29:23ID:FQrY63cO同じか
0503Trackback(774)
2010/09/23(木) 00:02:04ID:Kjb/YK3j0504Trackback(774)
2010/09/23(木) 15:10:55ID:uZRzH7SU0505Trackback(774)
2010/09/24(金) 09:29:22ID:qD3WuqvMそんなのを必要としてる奴がいるとは思えんが。
0506Trackback(774)
2010/09/24(金) 15:37:42ID:aUfj8hhs画像表示されてるー。
0507Trackback(774)
2010/09/24(金) 19:37:32ID:U3hGVk3kどこ住みですか?
ウクライナからはまだ見れません・・・
0508Trackback(774)
2010/09/25(土) 21:19:18ID:WhTWn6S2退会したのに何故プロフィールが残るのでしょうか?
0509Trackback(774)
2010/09/25(土) 21:21:41ID:m+i8vsuz0510Trackback(774)
2010/09/25(土) 21:27:14ID:WhTWn6S2いわゆる退会ですね
例えばaaaaというIDで登録したら、ブログもプロフィールもIDがaaaaになりますよね
で、aaaaというIDを削除したのにも関わらず、プロフィールは残っています
ブログはちゃんと消えました
0511Trackback(774)
2010/09/25(土) 21:58:01ID:55cBDc3/過去の訪問者数が増減するってどういうことよ?
0512Trackback(774)
2010/09/27(月) 00:52:29ID:7djxmPx+久しぶりにUPしたら画像ちっちゃくなって困ってたんだけど、助かったよありがとう。
FLASHで複数UPなんてあったんだ、知らなかった。
0513Trackback(774)
2010/09/28(火) 21:12:06ID:TvMqL2ki0514Trackback(774)
2010/09/28(火) 22:20:01ID:JdmVyTmc0515Trackback(774)
2010/09/28(火) 22:32:15ID:TvMqL2ki0516Trackback(774)
2010/09/29(水) 14:27:06ID:L4HiVrYs0517Trackback(774)
2010/09/29(水) 15:34:34ID:V0IHzsMV0518Trackback(774)
2010/09/29(水) 16:15:06ID:gCnh6PiQhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~hikari-to-kage-230/
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=hamushima230
↑掲示板へ書き込みしてやってください。
http://hikari-to-kage-230.at.webry.info/
↑コメントお待ちしています。
0519Trackback(774)
2010/09/29(水) 22:37:13ID:UIsek4Ajライブドアのアカウントは削除した?
ブログじゃなくてポータルの方ね
0520Trackback(774)
2010/09/30(木) 11:04:15ID:rsBwBCK50521Trackback(774)
2010/09/30(木) 14:15:57ID:nsmebklvいま確認したけどまだ変わってない
0522Trackback(774)
2010/09/30(木) 15:55:33ID:PMgRAL4pなんか知らんがソースで編集しなきゃいけなくなったぞ
超絶クソ化か!!!
0523Trackback(774)
2010/09/30(木) 16:21:45ID:E5Rp0Ugo0524Trackback(774)
2010/09/30(木) 16:44:53ID:NnMqL4dD0525Trackback(774)
2010/09/30(木) 16:46:46ID:CvjNScwY何も変わってないように見えるが。
0526Trackback(774)
2010/09/30(木) 16:54:22ID:F242T+qdキャッシュも消したが変わらない
0527Trackback(774)
2010/09/30(木) 17:01:08ID:E5Rp0Ugo0528522
2010/09/30(木) 17:15:27ID:PMgRAL4p色の編集とか文字サイズ変更とかわざわざタグでやんのだりいよ
プレビュー押さないと見えないしよう。
中途半端に改行だけはタグなしでなっちまうから、タグだらけでぐちゃぐちゃになるじゃねえかくそしね
0529Trackback(774)
2010/09/30(木) 17:18:10ID:CvjNScwY投稿設定がタグになってるんじゃないの?
どうして設定が変わったのかは謎だが。
0530Trackback(774)
2010/09/30(木) 17:23:20ID:PMgRAL4pすみませんでした。その通りでした。申し訳ございません
いじった記憶がなく、突然変わったので、ライブドアブログにやられたと勘違いしておりました
お詫びに幼女画像を張っておきます。
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/f/l/a/flatchestedgirl/00157.jpg
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/f/l/a/flatchestedgirl/00158.jpg
0531Trackback(774)
2010/09/30(木) 17:39:39ID:SxFz6I+s\ ∩ ∩ /
\ (・ω・‘| | /
\ | | /
\ ⊂⊂____ノ =§/ /⌒\ /⌒\
ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │
\(.\ ノ < 予 ズ > | | | |
、ハ,,、 < の コ > / │ |
 ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ |
< >| ● ∧ ● | |
/ ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | |
/__|| __ \\ |
/ / | __\| |
/ /\ __| \
0532Trackback(774)
2010/09/30(木) 19:42:06ID:nsmebklv新旧どっちでも使える
0533Trackback(774)
2010/09/30(木) 20:41:58ID:fW7X/puA改行だらけになって迷惑以外の何者でもない
0534Trackback(774)
2010/10/01(金) 14:38:47ID:FmPDVuZOhttp://blog.blogpark.jp/archives/3008728.html#comments
ログインしているとログイン要求がループするバグ仕様なので
ログオフしてからこちらのブログの要求にしたがってログイン。
0535Trackback(774)
2010/10/01(金) 16:09:39ID:OQSq263Q元に戻せや
0536Trackback(774)
2010/10/01(金) 17:59:02ID:utqWr6v60537Trackback(774)
2010/10/02(土) 02:48:27ID:Kj/pQGAjコメント欄で頑張ってるやつらもいるが、炎上しないのは単に人気ないから?
でも各ポータルサイトや2chもニュースソースとして取り上げているし、
なんとかならんかね。こういうのがボディーブローのように効いてくるんだよね。
ほんと最悪だわ。
0538Trackback(774)
2010/10/02(土) 05:06:45ID:/ZZuqu4m乗っ取られる前は、もうちょっとレスポンスがあったと思うんだが
これは、もうダメかもしれんな
0539Trackback(774)
2010/10/02(土) 05:19:00ID:01hNAMQRなんのライブラリ使ってるか知りたいのです><
0540Trackback(774)
2010/10/04(月) 04:40:15ID:aD4tKUsE0541Trackback(774)
2010/10/04(月) 21:56:09ID:YCAyvG4x0542Trackback(774)
2010/10/04(月) 22:31:19ID:IBIhkC8bhttp://blog.livedoor.jp/t_furu/archives/50509529.html
基本的な投稿はこれでいける。
ただ、カテゴリ指定は仕様変更したらしくて反映されない。
http://wiki.livedoor.jp/staff/d/API/AtomPub
公式の仕様解説ページ見ながら修正を試みたんだけど、俺には無理だった。
もし分かる人いたら教えてください。
0543Trackback(774)
2010/10/04(月) 22:50:35ID:AJBypgaR英数字ならカテゴリ指定できるけど日本語入れると反映されないね
0544Trackback(774)
2010/10/04(月) 23:31:21ID:vNYp65b30545Trackback(774)
2010/10/05(火) 00:38:14ID:gJm/1SWZhttp://comment.blogcms.jp/errors/comment_rejected.html
この表示が出てほとんど何もコメントできなくなること多すぎない?
NGワードとかじゃないし、なんのあたりさわりもない言葉なのに。
0546Trackback(774)
2010/10/05(火) 20:49:22ID:R+TKiJfW絵文字デザインについてのお知らせ
いつもブログをご利用いただきありがとうございます。
9/30 に絵文字デザインを刷新いたしましたが、ブログをご利用いただいている
皆さまのご意見・ご要望を受けて、いったん以前の絵文字デザインに差し戻しました。
もし確認している PC で絵文字が変わらない場合、ブラウザのキャッシュを
クリアしてみてください。
また、近日中に新しい絵文字とこれまでの絵文字、どちらか好きなほうを選択して
投稿できるよう設定画面をご用意いたしますので、もうしばらくお待ちください。
改めてお知らせいたします。
今後ともブログをよろしくお願いいたします。
よっぽどクレームが多かったんだね。ワロタw
自分も前の方がよかったけどねw
0547Trackback(774)
2010/10/05(火) 21:22:50ID:ACGkbRqWlivedoorblogの有料プランで独自ドメインの設定ができると思うのですが、
http://dokuji.jp/blog
のようにドメイン以後のパスの部分まで指定する設定って、できますでしょうか。
多分できないんだろーな−とおもってるんですが・・
教えていただけますと幸いです。
0548Trackback(774)
2010/10/05(火) 21:29:07ID:r6n2aP/N新規の記事じゃなくて過去記事の修正だけでもpingって送信されるんだろうか?
そうだとすると、あまり頻繁にやるとスパム扱いされたりするのか?と心配なんだけど
0549Trackback(774)
2010/10/05(火) 21:56:50ID:FHclYNVa0550Trackback(774)
2010/10/06(水) 01:13:03ID:NiJygQ61うちも最近、かなり酷い状態だよ
0551Trackback(774)
2010/10/06(水) 09:03:42ID:UvjOX6Fv少なくともライブドアでは送信されないです。
心配せずガンガン更新して下さい。
0552Trackback(774)
2010/10/06(水) 23:54:02ID:FJgAhr8Lダウンローダー避けだと思うんだけど、これについてアナウンスあったっけ?
0553Trackback(774)
2010/10/07(木) 00:05:57ID:lKuzXr7N0554Trackback(774)
2010/10/07(木) 01:11:05ID:h525Nz7w0555Trackback(774)
2010/10/07(木) 09:42:05ID:QYjUHZfDhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PzwAQw.jpg
コレが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqKf1AQw.jpg
こうなって面倒いから某社のブログは来訪頻度めちゃ落ち
0556Trackback(774)
2010/10/08(金) 02:26:59ID:Ed6Lp6Gnどなたか教えて頂けると嬉しいですm(._.)m
0557Trackback(774)
2010/10/08(金) 05:25:43ID:DQ4JFeJq画像は貼れないおかしいなー渋々とりあえず記事を投稿したらフリーズ。
記録もふっとんだ。なんだこれ?普通なん?
0558Trackback(774)
2010/10/08(金) 08:29:09ID:ThbrfAkM0559Trackback(774)
2010/10/08(金) 13:04:30ID:Hr3U1kR90560Trackback(774)
2010/10/10(日) 08:39:22ID:61HZSeC4いくら頑張っても投稿できん
障害情報も無いからコレが新しい仕様らしいな
0561560
2010/10/10(日) 08:52:46ID:61HZSeC4コレが原因か
0562Trackback(774)
2010/10/12(火) 20:56:29ID:Rc9kN2qoまた何か事件やらかしそうでこわい
0563Trackback(774)
2010/10/12(火) 21:01:15ID:Rc9kN2qoろくなサービスないし、チョンも良く買ったと思う。
0564Trackback(774)
2010/10/12(火) 21:12:14ID:Rc9kN2qoとかねwやってて得するとかないし何が楽しいのかよくわからん
しかも新宿近辺にやたら情報が多いのなんで?社員しかやってねえの?
終わってるな
0565Trackback(774)
2010/10/12(火) 21:31:46ID:F6kYoPNyhttp://recruit.livedoor.com/experience/index.html
赤文字「急募」多すぎだろwww
エンジニア全滅www
サービスの対応に現れてるな
実はほんとにやばいんじゃねえのか
0566Trackback(774)
2010/10/12(火) 21:45:13ID:4e7MDjaWいよいよだな
その前にアメブロに移行するわ
0567Trackback(774)
2010/10/12(火) 22:06:34ID:mAyUgZo0クソチョン資本の会社なんて。
0568Trackback(774)
2010/10/12(火) 23:24:45ID:f3nziPoq0569Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:02:20ID:aMiulaQ6ttp://blog.kushii.net/
社員って公表してるから探しやすかった
読んだ感じ遊んでね?ちゃんと仕事してるのか?
遊ぶ前に自社コンテンツなんとかしてほしいわ
0570Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:10:49ID:Vrqb1Awr941だろ
エンジニアの集まりでみた
ネットじゃ有名なんじゃないのかな
0571Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:16:17ID:Vrqb1Awr俺より働いてるのは間違いない
0572Trackback(774)
2010/10/13(水) 03:55:49ID:foltbGxsおれもみたwおまえもエンジニアかよwww
JPAのプレゼンに名前がやたらでてきたな
てか、JPAって団体の理事ってライブドアの癒着ひどくねって思った。こいつもだったら3人もいる
営利性を有しない社団法人なのに結構な売上あるようなこと言ってたな
社団法人だから決算必要もないわけだろ
金隠し放題www
ライブドアの上のやつも理事になってるみたいだし、売上をJPAに流して所得ごまかしのまたまた粉飾決算ってなったらメシうまだろwww
ttp://japan.perlassociation.org/
0573Trackback(774)
2010/10/13(水) 04:07:39ID:WIOnZiW/本当にやってそうでこわい
0574Trackback(774)
2010/10/13(水) 05:05:02ID:aop0BibX0575Trackback(774)
2010/10/13(水) 06:57:09ID:AaipFwCE> 「livedoor Blog」の安定したシステムの提供を受け、インフラ構築やシステム開発に悩むことなく
0576Trackback(774)
2010/10/13(水) 13:26:51ID:gahYEwd0前はホリエモンがいたからメディアに取り上げられて目立ってたけど
また事件起こしても今となってはね...
主要なコンテンツがないのは確かだけど
おまえらが使ってる限り縮小してなんだかんだで続いていく会社だと思うよw
0577Trackback(774)
2010/10/13(水) 20:59:55ID:CWyDQC4b0578Trackback(774)
2010/10/14(木) 00:26:44ID:M7bNGmhZチョン仕様です、我慢しましょう。
0579Trackback(774)
2010/10/16(土) 16:53:39ID:+Xfg00Zi教えていただきたく><
0580Trackback(774)
2010/10/16(土) 17:03:10ID:gwiQIMnH記事上ではちゃんとリンクされているのにクリックしたら
「そんなURLは存在しません」と表示された('A`)
仕方ないので現・新管理画面で編集したら上手くいった。
不具合としてライブドアに報告する前にここの人たちも同じ症状があるかどうか知りたいと思って。
0581Trackback(774)
2010/10/16(土) 17:05:55ID:fYccQtHwあー俺もだ
0582Trackback(774)
2010/10/17(日) 03:10:34ID:lR791hwAすぐ直ってくれるのかな
0583Trackback(774)
2010/10/17(日) 19:36:36ID:YoUps3oi何が面白いのかさっぱりわからないムカつくだけの2chのスレッドを紹介するだけのメールとか、
ふざけるのもいい加減にしろよ。
2ch自体嫌いなのにそれを面白がってしかもメールまで送ってくる様な人間がいると想像するだけで
どれだけウザいか理解できるかな?
担当してる奴は当然ネラーでここも読んでるからわざわざ来て忠告してやったが、
ライブドアのサイトにアクセスした人間みんながクソネラーだと思ったら大間違いなんだよ、
クソが。
ただでさえ勝手に迷惑メール送ってくるサイトも大嫌いなのによ、
送ってこないように設定しろってか?再びアクセスするのすら面倒だし腹が立つよ。
捨てアドだからもう捨てるが、マジでいい加減にしろクソネラーが
0584Trackback(774)
2010/10/17(日) 20:33:20ID:P6L7OzM70585Trackback(774)
2010/10/17(日) 23:06:12ID:GCjwVMWdあんなの喜んで見る奴いるの?
0586Trackback(774)
2010/10/17(日) 23:54:58ID:h8eWo4A40587Trackback(774)
2010/10/18(月) 07:12:50ID:2cH/v46hアメブロも使い勝手は良くないぞ
0588Trackback(774)
2010/10/18(月) 07:36:58ID:/f/Cy51VIDが2chですなw
それにしても新・新管理画面って時々投稿ボタン押しても
投稿できないまま固まる時があるんだよなぁ…。
「投稿中」の表示と砂時計(Win7だとリングみたいなやつ)が出たまま
ページエラー発生してしまって画面がフリーズするわ('A`)
対処法になるかどうかわからないけど、
ブラウザの(←)戻るボタンクリックして
もう一度(→)進むボタンをクリックして投稿画面に戻ると
記事はそのまま残っていたし、タイトルも残っていました。
0589Trackback(774)
2010/10/19(火) 00:36:44ID:0aAuqcy7何とかならんのか。これ。
0590Trackback(774)
2010/10/20(水) 22:22:52ID:QTdB4teR普通にタグ付けするとクリックしたとき外部のタグ検索サイトに飛んでしまいます。
0591Trackback(774)
2010/10/20(水) 23:01:55ID:ZjHfqH8m管理画面のエラーもだけど普通に見るだけでもすぐエラーになる
0592Trackback(774)
2010/10/20(水) 23:04:07ID:nRH1RX+U<$ArticleTagsList$>
↓
<$ArticleTagsListInternal$>
0593Trackback(774)
2010/10/21(木) 00:57:55ID:ZhJRswsa個別記事とかカテゴリーだと表示されるのに…。
鯖が重いせい?
0594Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:02:42ID:mrZx4KgAたった1時間でアクセス911。
壮大にお茶吹いたんだがバグ?
0595Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:18:25ID:2+/MWZt0ありがとうございます
助かりました。
0596Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:45:39ID:2/kcLzJ2前FC2だったから余計かなぁ。
マジ書きづらい
0597Trackback(774)
2010/10/21(木) 02:29:08ID:F+4r1qFkそれは明らかにバグですな。
自分も昨日、1時間で訪問者100と表示されていたが、アクセス解析では反映されておらず、
結局いつもの20人前後だったわ。
0598Trackback(774)
2010/10/21(木) 02:56:00ID:mrZx4KgAですよね。
アクセス解析で見ると15人でしたw
やっぱバグですね。
それならよかった。どこかにブログ晒されてるのじゃないかってビクビクしてたんでw
0599Trackback(774)
2010/10/21(木) 03:04:57ID:BuZfHh0Mトータルになったり・・・
どうせなら、選ばせてくれてもいいよね・・・?
0600Trackback(774)
2010/10/21(木) 07:56:01ID:ct66tiWcわかるわ、FC2の方のがカスタマイズしやすいよね
ここのテンプレートいじるの大変だわ
0601Trackback(774)
2010/10/21(木) 07:59:35ID:0O6siCJ80602Trackback(774)
2010/10/21(木) 13:54:09ID:2bczej2n動画張り付けたらコメントやアドセンスの下に表示される
0603Trackback(774)
2010/10/21(木) 15:15:49ID:YcFpzhYT0604Trackback(774)
2010/10/21(木) 17:15:12ID:2bczej2nYouTubeはきちんと張れるのに、ニコニコ動画を張ったら変になってしまいます。
ニコニコ動画の挿入ボタンを使ったので多分張り付ける場所はあってると思います…
ちなみに新たに記事を書いたら、動画が、動画を張ったページの記事タイトルの上、つまりライブドアアドセンスの下に付いてしまいました。
どなたか対処法を御存知の方はいらっしゃいませんか?
0605Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:00:07ID:YcFpzhYT0606Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:21:34ID:2bczej2nありがとう。これでなんとかなった
<script type="text/javascript">
var docWrite = document.write;
document.write=document.writeln;
</script>
<div style="width:520px;height:200px;overflow:auto">
…今回のような処理内容部分…
</div>
<script type="text/javascript">
document.write=docWrite;
</script>
0607Trackback(774)
2010/10/22(金) 04:50:43ID:SropKAFo0608Trackback(774)
2010/10/23(土) 03:17:38ID:QQSbW+nAこのままでは憲法9条も改悪され戦争になってしまう!
戦争はもうごめんだ!
ネトウヨ共を懲らしめろ!!
早速厨二ネトウヨのブログを晒す
http://blog.livedoor.jp/samurai_of_japan/
http://hatarakitakunaidegozaru.blogspot.com/
http://blog.komatsujunya.jp/
0609Trackback(774)
2010/10/23(土) 17:00:37ID:LWiseRJ/0610Trackback(774)
2010/10/23(土) 17:14:08ID:b+0Zx19y0611Trackback(774)
2010/10/23(土) 19:35:13ID:W4E5Ps35ほとんどのブログが「メッセージボード」を表示させていないようだが。
ひそかな疑問だな。
0612Trackback(774)
2010/10/23(土) 19:56:49ID:MtGKjiCw0613Trackback(774)
2010/10/24(日) 23:47:16ID:8B2jBG6Rあらかじめ単語を入れておくっていうのは出来ないの?
PCからのコメントには↑出来たけど、ケータイでも同じ事したい
0614Trackback(774)
2010/10/26(火) 09:56:08ID:rqa1aq6kFlash対応してないバージョンなのでHTML5で実装出来ないかな
0615Trackback(774)
2010/10/26(火) 09:57:02ID:rqa1aq6kごめんなさい
0616Trackback(774)
2010/10/27(水) 21:04:11ID:LWbEFsus0617Trackback(774)
2010/10/28(木) 05:17:59ID:MKSQQdzv0618Trackback(774)
2010/10/28(木) 13:31:19ID:B6Tc8WG00619Trackback(774)
2010/10/28(木) 14:20:22ID:w0D9hnbw0620Trackback(774)
2010/10/30(土) 12:33:38ID:Emx99ZN1↑のブログのコメント欄にあるアンカーってどうやるんですか?
0621Trackback(774)
2010/10/30(土) 13:10:09ID:oTsaHQ3Y0622Trackback(774)
2010/10/30(土) 14:04:09ID:Emx99ZN1ありがとうございました。自作なのですね(´・ω・`)
0623Trackback(774)
2010/10/30(土) 14:16:59ID:oTsaHQ3Y0624Trackback(774)
2010/10/31(日) 02:31:00ID:m7OR3x+5一括で「新しいウインドウで開く」に変更する方法ないですか?
0625Trackback(774)
2010/10/31(日) 09:35:33ID:k+7W9kx6> Blogger Alliance | このコメントは受け付けできませんでした
> http://comment.blogcms.jp/errors/comment_rejected.html
>
> この表示が出てほとんど何もコメントできなくなること多すぎない?
> NGワードとかじゃないし、なんのあたりさわりもない言葉なのに。
禿げしく同意
不条理にリジェクトされ続け、Blogger Alliance というワードに極めて悪い印象を持った。
多分コメントをコレで闇に葬られた閲覧者は大量にいるのではないかと思われ。
0626Trackback(774)
2010/10/31(日) 11:16:03ID:PCVlwk9F配下のブログ、全部livedoor系だし
0627Trackback(774)
2010/10/31(日) 11:18:15ID:tlyxJdOV0628Trackback(774)
2010/10/31(日) 18:29:10ID:nDHbks1q0629Trackback(774)
2010/10/31(日) 20:58:59ID:8uJR0wvQ大きくしたら画質悪くなった…orz
他のブロガーみたいに大きくしたい
160×120で表示されてしまう(>_<)
0630Trackback(774)
2010/10/31(日) 21:21:57ID:FIHHZjZK0631Trackback(774)
2010/10/31(日) 21:56:32ID:Nin1BfO9ブログ設定の投稿設定いじるといいよ
0632Trackback(774)
2010/10/31(日) 23:35:00ID:8uJR0wvQ試してみます(^O^)
0633Trackback(774)
2010/11/01(月) 17:57:58ID:DtqekPYw0634Trackback(774)
2010/11/01(月) 19:19:04ID:PHeNKWhS検索しても回答がでてこないし、悩んでる人が居る割には謎なんだよな
0635Trackback(774)
2010/11/01(月) 21:30:15ID:lj9+HOBn0636Trackback(774)
2010/11/01(月) 21:47:23ID:hLMUuL1dttp://knowledge.livedoor.com/45152
質問内容もちょっとずれてるシナ
0637Trackback(774)
2010/11/01(月) 22:32:53ID:lj9+HOBnエラー有り ttp://blog.blogpark.jp/
エラー無し ttp://blog.livedoor.jp/staff/
0638Trackback(774)
2010/11/01(月) 22:34:11ID:PHeNKWhS公式でもエラーってどういうこっちゃwww
0639Trackback(774)
2010/11/01(月) 22:58:29ID:lj9+HOBn0640Trackback(774)
2010/11/03(水) 00:28:34ID:ujaLHVGX0641Trackback(774)
2010/11/03(水) 01:13:43ID:BrNyGaoWおれも。カウンターもなんかおかしい。
アクセス解析系が昨日からずーっと不調だ。イラつく。
0642Trackback(774)
2010/11/03(水) 09:45:25ID:AjVnZ+8A2010/11/01 14:00
日頃はau one ブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
au one ブログは、サービス運営上の都合により、2011年3月中旬をもってサービス提供を終了させていただきます。
これに先立ちまして、2010年11月1日(月)にブログの新規開設を停止させていただきます。
ご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、お客様よりお預かりしておりますブログデータ(※)は、
2010年12月20日(予定)より、お客様の任意にてLivedoorブログ・Seesaaブログへの移行が可能となります。
また同時期に投稿機能、ブログ管理機能の停止を予定しております。
移行機能がご用意でき次第、本サイトにてご案内いたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。
※ブログ記事タイトル・ブログ記事・コメント記事・画像・絵文字が移行対象となります。予めご了承下さい。
------------
DQNブロガーが大量流出してくるぞ、気をつけよう
0643Trackback(774)
2010/11/03(水) 13:31:45ID:wBPYZUxR0644Trackback(774)
2010/11/03(水) 14:08:17ID:kk4DQixVFC2にてをだそうとしたらあそこ画像は一緒くたみたいだし
ファイル分けの有無について投票あったみたいだけど
みんななぜか乗り気じゃなくてあきらめた。
0645Trackback(774)
2010/11/03(水) 16:09:21ID:Mr0VRZjp広告が強制表示されないのがでかい。
0646Trackback(774)
2010/11/03(水) 20:23:34ID:QV3WNp3hいつの間にか元通り直るようになった時
仕様だと思うけど、もし中の人がコツコツ直してるとしたら
チラ裏で閲覧者数も超絶少ないのに、なんか張り合いあるなって紅潮したよ
そう、まるでトムとジェリーみたいに…
携帯版の方に表示されていた、チーズがウキウキしてる広告がとても可愛かったです
0647Trackback(774)
2010/11/03(水) 20:25:16ID:QV3WNp3hこれからも頑張ってください
0648Trackback(774)
2010/11/04(木) 09:09:38ID:Kqg27XUSUA1000人単位であるブログやってるが、俺が自分でこんな広告つけてるように思われそう
on/off機能くらいついてないの?
0649Trackback(774)
2010/11/04(木) 09:26:35ID:ilQIXz7Oカテゴリに合わせてとは言わないがせめて18禁とソウじゃないのと区別つけてもいいよね
0650Trackback(774)
2010/11/04(木) 09:36:38ID:x5eY2XPH確かに酷い。だが、直接言えw
0651Trackback(774)
2010/11/06(土) 02:44:02ID:vMoDtoAzもちろんランキングとかブログジャンルじゃなくて
DMだっけ
0652Trackback(774)
2010/11/06(土) 09:31:28ID:nQGMz7XIカテゴリ分けもうちょっと詳細にしてほしいFC2みたいになってほしい
0653Trackback(774)
2010/11/07(日) 19:59:16ID:mlWeNBFb表示はされているのですが新着記事の下の広告のしたに2つ並んでいる状態です
記述のどこをいじれば治るのでしょうか?
デザインは公式のものをいろいろ試してみましたがすべて同じ状態です
0654Trackback(774)
2010/11/07(日) 20:21:41ID:C8iw3/6U0655Trackback(774)
2010/11/07(日) 20:34:52ID:mlWeNBFbChromeだったのでまさかと思ってIEとfirefoxで表示したらちゃんと見れました
お騒がせしました
0656Trackback(774)
2010/11/07(日) 21:37:08ID:HlfT7tXRブログパーツの「記事検索」で下書きに戻した記事までヒットする不具合何とかしろよボケ(#゚Д゚)
0657Trackback(774)
2010/11/07(日) 22:58:54ID:Z6qQ+PVE0658Trackback(774)
2010/11/07(日) 23:17:49ID:gtRjGI13あーあれやだね
あと「次のページ」「前のページ」もどうにかしてほしい
0659Trackback(774)
2010/11/08(月) 14:12:29ID:4lLQm8NL数時間たたないと更新されないのって俺だけ?
0660Trackback(774)
2010/11/08(月) 15:11:27ID:+kbExkReゆいです
風俗で働いてます
http://blog.m.livedoor.jp/heartry0507/
0661Trackback(774)
2010/11/08(月) 16:19:34ID:SGVdPWzf一日に何度も来る?
0662Trackback(774)
2010/11/08(月) 17:16:07ID:3bIDwFDm0663Trackback(774)
2010/11/09(火) 02:57:37ID:CGsAd4Jv全垢ログインできんのですが
0664Trackback(774)
2010/11/09(火) 12:50:42ID:jglO6p65複垢をつかっての「何か」をしたからって感じじゃね?
0665Trackback(774)
2010/11/09(火) 16:35:34ID:ZyzlT6F20666Trackback(774)
2010/11/09(火) 16:36:43ID:ZyzlT6F2クリップの人気ブクマスパムみたいなことしたんじゃね?
0667Trackback(774)
2010/11/10(水) 09:19:53ID:34NV/Cj80668Trackback(774)
2010/11/10(水) 17:14:46ID:aV7c/mVn0669Trackback(774)
2010/11/10(水) 18:43:53ID:39xWKvE60670Trackback(774)
2010/11/10(水) 19:26:02ID:XvwYzxfR0671Trackback(774)
2010/11/11(木) 08:51:57ID:XXCBG6wW激しく不便
0672Trackback(774)
2010/11/11(木) 09:49:11ID:CZCHg5lP昨日の昼までは使えたのに・・・
0673Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:52:02ID:dPo7lDcd0674Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:52:39ID:DfovRk4A0675Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:53:46ID:4rItAWtxよかった
0677Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:54:14ID:DfovRk4A0678Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:54:38ID:0Vg0Qouo0679Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:54:45ID:jgNVjM342chまとめブロガー涙目
0680Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:55:21ID:DfovRk4Aイメージデータは残ってるけど、アーカイブが壊れてる。
なんかやらかしたのか?
0681Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:57:07ID:dPo7lDcdhttp://pranking12.ziyu.net/html/1000mg02.html
0682Trackback(774)
2010/11/12(金) 15:58:01ID:5OVE/xgk0683Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:02:13ID:6voRlctF0684Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:05:25ID:tentkYhjてか、消去されてないよね?
0685Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:06:06ID:qThfw3cR面白そうな記事見つけた瞬間に見れなくなるとか最悪だろが
0686Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:06:35ID:b28Ym8hj0687Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:08:00ID:0Vg0Qouo気づかない方が幸せって事もあるよね。
0688Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:08:09ID:dPo7lDcd0689Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:08:12ID:DfovRk4ACSSの読み込みがタイムアウトで出来なかった。どうやらどでかい負荷がかかってるみたい。
ここ数日、読み込みができなくなることがあったし、オーバーフローでも起こしたんかな。
でもあの「ライブドアショック」でもこんなトラブルが無かったというのに。
0690Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:09:41ID:qThfw3cR0691Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:10:00ID:4cHcg/Ei0692Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:12:27ID:WV00pblU0693Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:12:33ID:zc2lEULX0694Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:13:22ID:vEiXCrQ0弱ったな(汗)
0695Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:13:54ID:thFWDK0o障害に気づいてないのか?
困った時はとりあえず再起動だろ。
0696Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:14:03ID:vEiXCrQ0ホントだ、これなら更新は出来るかも?
0697Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:15:21ID:vEiXCrQ0デザインは表示されず、真っ白いままだ
0698Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:17:01ID:0Vg0Qouo0699Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:17:51ID:DfovRk4Aでもページは閲覧できない(´・ω・`)
0700Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:23:38ID:KIBxvXpS0701Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:23:52ID:zc2lEULX0702Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:25:38ID:DfovRk4A0703Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:30:39ID:DfovRk4A0704Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:30:51ID:0Nx0nqv30705Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:31:19ID:zc2lEULX0706Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:33:25ID:0Vg0Qouohttp://twitter.com/#!/livedoorblog
応援でもしとけ。
0707Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:38:37ID:13uog+SF0708Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:39:34ID:dPo7lDcdがんばれー!がんばれー!超がんばれー!
0709Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:48:41ID:N7pqveH3待つしかないな
0710Trackback(774)
2010/11/12(金) 17:00:22ID:wxXCub+i0711Trackback(774)
2010/11/12(金) 17:04:27ID:Ag1v6gbr0712Trackback(774)
2010/11/12(金) 17:04:40ID:DfovRk4A0713Trackback(774)
2010/11/12(金) 17:34:39ID:RSxchssr0714Trackback(774)
2010/11/12(金) 19:18:09ID:CuNuSBHo0715Trackback(774)
2010/11/12(金) 20:24:32ID:vEiXCrQ0良かったあ・・・・?(。???。)?
0716Trackback(774)
2010/11/13(土) 04:23:48ID:jbIB7ZbR0717Trackback(774)
2010/11/13(土) 05:30:13ID:Wgr5Ntp20718Trackback(774)
2010/11/13(土) 06:11:03ID:J7S5V2mRまだかよ
0719Trackback(774)
2010/11/13(土) 06:52:14ID:ppxF6Gjr0720Trackback(774)
2010/11/13(土) 07:42:24ID:ppxF6Gjr0721Trackback(774)
2010/11/13(土) 07:52:56ID:5Tdc6npG約7時間前 TweetDeckから
寝ずに24時間365日 張り付いとけアホが!
0722Trackback(774)
2010/11/13(土) 08:12:58ID:ppxF6Gjr0723Trackback(774)
2010/11/13(土) 09:31:33ID:J7S5V2mR0724Trackback(774)
2010/11/13(土) 09:47:47ID:+VE91tpa0725Trackback(774)
2010/11/13(土) 10:02:03ID:YdJgoC000726Trackback(774)
2010/11/13(土) 10:42:26ID:ljDCKd1q0727Trackback(774)
2010/11/13(土) 11:26:48ID:/fm6uuWn0728Trackback(774)
2010/11/13(土) 11:29:32ID:/fm6uuWn0729Trackback(774)
2010/11/13(土) 11:30:36ID:5T21YeqX旧管理画面使ってる奴が相当数いるから「これを機にムリヤリ新管理画面に移行していただこう」なんて腹にも見える
0730Trackback(774)
2010/11/13(土) 11:53:50ID:YdJgoC00本当だ入れた
だが新から旧にはいけないな
0731Trackback(774)
2010/11/13(土) 11:54:05ID:J7S5V2mR使いたくねえんだよなあ。
何でわざわざ使いづらく改悪するんだか。
0732Trackback(774)
2010/11/13(土) 11:56:07ID:YdJgoC000733Trackback(774)
2010/11/13(土) 12:03:26ID:5T21YeqX旧管理画面なら普通に携帯版にも反映されてたのに。なんでかようわからん
はよ旧管理画面を復活させろよ。なんで新しい方が利便性悪いんだ
0734Trackback(774)
2010/11/13(土) 20:15:52ID:80EdqEf60735Trackback(774)
2010/11/13(土) 23:01:17ID:p4J8P8vs0736Trackback(774)
2010/11/13(土) 23:36:02ID:MsdJbjf+0737Trackback(774)
2010/11/14(日) 10:05:26ID:t9e6k+Ar0738Trackback(774)
2010/11/14(日) 13:41:57ID:sKad6/fe0739Trackback(774)
2010/11/14(日) 16:40:11ID:t9e6k+Arhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Goo%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
スタンダードモード提供に伴う改悪。
あまりにも不具合、使い勝手などが悪く、ユーザーからの苦情が殺到。
結局、従前からの機能をシンプルモードとして復活。
kwsk↓
新gooメール不具合まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/goomail775/
0740Trackback(774)
2010/11/15(月) 00:11:49ID:U8cYLzeD0741Trackback(774)
2010/11/15(月) 00:45:37ID:MHMreG/Kでまくりだよw
0742Trackback(774)
2010/11/15(月) 01:12:34ID:Lw5ASLIxこんばんわ。
堅実競馬メルマガ 第4ターム会員募集のお知らせに参りました。
詳しくはこちらをご覧ください
http://blog.livedoor.jp/steady_horse_race/archives/1534422.html
これまでの推奨馬予想実績
【第1ターム】44勝6敗 23.11.10.6 的中率88%
【第2ターム】42勝8敗 27.11.4.8 的中率84%
【第3ターム】42勝8敗 30.9.3.8 的中率84%
【全成績】128勝22敗 80.31.17.22 的中率85.3%
軸馬選びならお任せあれ!堅実競馬を宜しくお願いします!
0743Trackback(774)
2010/11/15(月) 01:27:55ID:1/T+nch4なるほどたしかに似てるわ
0744Trackback(774)
2010/11/15(月) 16:21:23ID:vWqx+RbPうちのブログにしては異常な数字が出てるんだが。
0745Trackback(774)
2010/11/17(水) 01:31:53ID:pSWyv6eB投稿すらできないよもうやだ...
0746Trackback(774)
2010/11/17(水) 10:13:10ID:BY+e0aOZ↑
平野綾の水着コラ(小倉優子の体に平野綾の顔)をページに使うライブドアwww
0747Trackback(774)
2010/11/17(水) 11:16:25ID:5pMrhKoH0748Trackback(774)
2010/11/17(水) 23:24:08ID:oQ5QN3Kh↑この広告を今すぐやめろ(16歳/処女)
0749Trackback(774)
2010/11/17(水) 23:33:31ID:T4kgiebv他に移るべきか。一旦はやめたのかと思ったのになぁ
0750Trackback(774)
2010/11/18(木) 10:55:39ID:XO1xGk3J0751Trackback(774)
2010/11/18(木) 13:00:26ID:XO1xGk3J0752Trackback(774)
2010/11/18(木) 13:07:15ID:xFIXjGEz0753Trackback(774)
2010/11/18(木) 13:08:11ID:xFIXjGEz0754Trackback(774)
2010/11/18(木) 13:21:40ID:mV7k7pyY0755Trackback(774)
2010/11/18(木) 13:21:57ID:PLVOQaY20756Trackback(774)
2010/11/18(木) 21:14:11ID:48JPseZv0757Trackback(774)
2010/11/18(木) 21:36:25ID:3tHKfOCO0758Trackback(774)
2010/11/19(金) 04:04:52ID:0mW9Cxh40759Trackback(774)
2010/11/20(土) 01:03:37ID:8933VL1G無駄に改悪すんな。
0760Trackback(774)
2010/11/20(土) 01:48:43ID:F0MsSMmB0761Trackback(774)
2010/11/20(土) 01:56:59ID:57S9A1XO0762Trackback(774)
2010/11/20(土) 03:27:53ID:sM5TAddUつい先日からライブドア アドバンスを使用しているのですが、
FTP設定がよくわかりません。※使用ソフトはFFFTPです。
ホスト名 : ftp.blog.livedoor.com
ユーザー名 : ライブドアid,ブログid
パスワード : ライブドアidのパスワード
ホストの初期フォルダ ; /
と設定して接続してみた所、一見接続はされているようなのですが、
FTPからブラウザの管理画面からアップロードした画像や
管理画面上で作ったフォルダが表示されない状況です。
またFTPからアップロードした画像も管理画面からは見えません。
何かこちらが致命的な勘違いをしているのでしょうか。
FTPを使われておられる方、教えて下さいますと有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0763Trackback(774)
2010/11/20(土) 04:56:20ID:93wGwK0Aで俺はやってる
それでも無理なら
・作るフォルダ名を変えてみる
・ffftpを最新verにする
・他のftpソフト使う
0764762
2010/11/21(日) 23:05:54ID:dejT02PWありがとうございます。
ソフトをFFFTPからALFTPに変更して試してみました。
結果、接続やアップロードは出来ているようなのですが、
ブラウザのブログ管理画面上からはFTPからアップロードしたファイルや
フォルダが見えない状態です。(ホストの初期フォルダは / になっております)
その逆のFTPからアップロードしたファイルもブログ管理画面からは見えません。
こちらが操作を勘違いしているのかもしれません。
ご丁寧なレス、ありがとうございました。
0765Trackback(774)
2010/11/21(日) 23:47:09ID:OcGdgjvV新管理だと大丈夫。。。意味がわからん
0766Trackback(774)
2010/11/22(月) 01:21:18ID:OXBGJhccその手の不都合は他にも結構ある
不都合に対応してほしかったら新管理画面に移行しろという無言のメッセージ
0767Trackback(774)
2010/11/22(月) 10:04:51ID:VHO4RXpa0768Trackback(774)
2010/11/22(月) 17:56:01ID:f48/eYri0769Trackback(774)
2010/11/22(月) 18:33:00ID:/u60dQhO0770Trackback(774)
2010/11/22(月) 19:37:43ID:B6S04E/YまあHTMLの方で直せばいいんだけど
新管理画面はプレビューみたいなものになるのを意識したのかね
0771Trackback(774)
2010/11/22(月) 19:45:41ID:MbFXVoSg0772Trackback(774)
2010/11/22(月) 20:58:25ID:iDUy9z+TおれのGalaxy Sも文字化けして見れないぞ
0773Trackback(774)
2010/11/23(火) 01:15:43ID:U8IBs/Sk0774Trackback(774)
2010/11/23(火) 03:33:42ID:D9X87Bv/FTPの設定をパッシブにすれば見えるようになるのは、よくあるケースだよ
>>762が使ってるソフトはいじった事ないからわからないけど、設定のどこかにパッシブの項目があるはず
0775Trackback(774)
2010/11/23(火) 03:35:25ID:D9X87Bv/FFFTPなら
ホスト設定に「PASVを使う」と、
「LISTコマンドで云々」があるので、
この2つにチェック入れてみては
0776Trackback(774)
2010/11/23(火) 23:10:56ID:f065Wi450777Trackback(774)
2010/11/24(水) 17:08:17ID:5Z1T1riXあれが出るまでに管理画面に変わらないと負けた気分
0778Trackback(774)
2010/11/24(水) 17:52:18ID:Zf2cQre30779Trackback(774)
2010/11/24(水) 19:46:31ID:df1sR5FQ0780Trackback(774)
2010/11/24(水) 23:04:19ID:QDYugdDp0781Trackback(774)
2010/11/25(木) 00:01:33ID:ypap+NhZ余計なお世話でサイズ縮小項目が新設されているので
ブログ設定>投稿設定の画像最適化設定ってのがあるから
そこの各設定を使用しないにする。
0782Trackback(774)
2010/11/25(木) 00:27:06ID:GOvyV505ありがとうございます。
解消されました。
0783Trackback(774)
2010/11/25(木) 16:38:58ID:Ouso84Ma(赤字)NEW!!(変な絵文字)とか絶対やめてよね
0784Trackback(774)
2010/11/25(木) 19:38:45ID:ypap+NhZ0785Trackback(774)
2010/11/26(金) 01:18:25ID:22fssq57アクセス解析はいつもとかわらず。どういう状況なんだろう
0786Trackback(774)
2010/11/26(金) 20:10:29ID:zH5Qj0Fh俺漏れも。
ただ表示されてる今日のアクセス数が今月最多のヤツと同じなのがキニナル
0787Trackback(774)
2010/11/27(土) 17:58:23ID:NjTfQH+w半角スペースあけてますがよろしく。
t t p : / / b l o g . l i v e d o o r . j p / u n i o n 2 5
0788Trackback(774)
2010/11/27(土) 20:36:47ID:ktTIpLabお前がニートしてたのが納得できたわ
0789Trackback(774)
2010/11/28(日) 01:34:16ID:NlcPyyraなんで?他所でも初見でも
ブログ見ただけでそう言われる
今後のために教えてくれ
0790Trackback(774)
2010/11/28(日) 03:21:32ID:MSWR/Q16ダメだこりゃ! 真面目に気持ち悪いブログだと思う
0791Trackback(774)
2010/11/28(日) 04:46:22ID:ZizIAQQr0792Trackback(774)
2010/11/28(日) 07:28:27ID:CFMJPoBI最近、韓国に不都合な記事だけ消されているのが目に付く。
購読やめるか。。。
0793Trackback(774)
2010/12/01(水) 06:32:43ID:OoCY4lw1まず黒背景に白文字ってのを止めよう
文章は大事な部分をboldや色を変えて目立たせる
これだけでも明るい印象を持ってもらえるようになると思う
まめに改行いれるともうちょい読みやすくなるかも
あとURL貼るならちゃんと貼れ
めんどくさくて誰もふまねーぞ
0794Trackback(774)
2010/12/02(木) 01:16:58ID:xcdJGQIqlivedoorは韓国の会社なんだから当然だろ
0795Trackback(774)
2010/12/02(木) 19:07:02ID:ulWlFLxnつうか使ってる奴いる?
0796Trackback(774)
2010/12/04(土) 05:00:39ID:hArDH5Y9NEETだよww
>>793
前回はなぜかh抜きだと投稿できなかったんだよ。
2chってh有りだとマルチポスト扱いでスルーする人ほとんどだから
で、改善しました。採点よろ
ttp://livedoor.blogcms.jp/blog/union25/
0797Trackback(774)
2010/12/04(土) 11:53:21ID:ecVHBOPN何度もアホか
ちゃんと貼れや
0798Trackback(774)
2010/12/04(土) 12:03:42ID:ecVHBOPNtp://blog.livedoor.jp/union25/
見易いけど、あまり長文だと苦しい
画像があるところの文字が見辛い
文字の回りこみをしないようにすればスッキリ見える
あと、>793の
>まず黒背景に白文字ってのを止めよう
>文章は大事な部分をboldや色を変えて目立たせる
これは好みの問題だ
黒や暗い背景でも強調はできる
雰囲気は暗い印象になるけど、白背景より文字は読みやすいと俺は思う
0799Trackback(774)
2010/12/05(日) 10:00:19ID:YVJf3P0K見やすくはなったけど、長文で改行が少ないと読みづらいな
行間少し空けたらどうかなと思ったけどCSSいじらないといかんが
あとその顔写真はなんなんだ
指名手配犯っぽくてちょっと怖いぞw
0800Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/12/05(日) 14:07:30ID:OFbeHzCS日本の最強のWEB業界が完成する
0801Trackback(774)
2010/12/06(月) 19:00:01ID:g0nqqRAz散々探したのに解決策がわからなかったので質問させてください
ブログのレイアウトについてなんですが、本文が掲載されるスペ−スを広くするにはどうすればいいのでしょうか
スペースが狭すぎて途中で勝手に行が変わってしまいます
設定ページのデザインの項目でもいじれないみたいなのですが……
よろしくお願いします
0802Trackback(774)
2010/12/06(月) 19:04:10ID:u2YklUUX記事冒頭にある三行用とかいうのがウザい
0803Trackback(774)
2010/12/06(月) 19:55:37ID:g0nqqRAz0804Trackback(774)
2010/12/07(火) 01:07:13ID:Uke4J1q80805Trackback(774)
2010/12/07(火) 04:47:33ID:SD/bGQuU0806Trackback(774)
2010/12/07(火) 05:12:30ID:Uke4J1q80807Trackback(774)
2010/12/07(火) 20:04:25ID:jp1cy3x+失敗したの読めちゃうじゃん!!
もう消して欲しいし〜超格好悪いし〜
0808Trackback(774)
2010/12/07(火) 20:36:54ID:PMVpGHWd0809Trackback(774)
2010/12/08(水) 12:57:39ID:RTFfNhyw0810Trackback(774)
2010/12/09(木) 01:01:54ID:L/8hLiR4マ / : :/〈: :/ ノ: :ノ|: ト: : : : :/ 〃
/\/ V / '´ |:ノ∧: : 〈
ジ /\/ \ J '; : : ヽ
〈 : :/ ,===ヽ / '; : : .ヽ
で 〉/ / ,イし∧ \ ,イヘヽl: : : : .ヽ
l | l .:.::::ノl l.:.:::ノ〉|: : :,ハ: .',
っ ', ヽニノ , ヽニノ/l: : :l ∨
!? 、 ⊂⊃ _, -、_ ⊂l: : :l ┌─z
_ _, へ、J ( ノ ノ: : :l |l | >
`´∨ | 、 ` ´ , イ : : :ノ |l ノ_,ゝ
0811Trackback(774)
2010/12/10(金) 13:46:50ID:TCobCgqd広告に関する説明が削除方法以外しっかりと書かれていないのでいまいち仕組みがよくわかりません
0812Trackback(774)
2010/12/11(土) 22:38:55ID:v+uYazBj集まってないなw
先着順今なら余裕じゃね?
0813Trackback(774)
2010/12/12(日) 22:30:45ID:phYXbzIb0814Trackback(774)
2010/12/12(日) 22:41:51ID:syLFdfMt0815Trackback(774)
2010/12/13(月) 13:06:49ID:t+XGJMTf0816Trackback(774)
2010/12/15(水) 04:30:13ID:5PGJqXIPと思ってたら、遅れて反映されてたせいか
0817Trackback(774)
2010/12/15(水) 07:10:32ID:FOpAFs4Zアドセンスと同じ大きさのスペースに小さなライブドアの広告が表示されるので
余白が広すぎて変です。
これはデフォルト仕様ですか?
またCSSを弄っても余白を消せないのですがどうすれば良いですか。
0818Trackback(774)
2010/12/15(水) 10:03:06ID:3PGtBf0W初めて新管理画面に行ってみたら、アクセス解析があるんだね
自分が元々設置してるアクセスアナライザーより使えるんでワロタ
いつからこんな便利になってたんだ?全然知らんかったわ。笑
昔の解析ってしょぼかったと記憶してるけど
0819Trackback(774)
2010/12/15(水) 10:09:25ID:YaZXbCHl0820Trackback(774)
2010/12/15(水) 11:03:38ID:FwtWmebRって言うか保存の時弾かれないか?
0821Trackback(774)
2010/12/15(水) 14:26:02ID:YaZXbCHlなるほど
記事一覧のとこで各記事毎に広告がでるから1ページ1つにしてるよ
0822Trackback(774)
2010/12/15(水) 17:34:57ID:q50E5d/U0823Trackback(774)
2010/12/17(金) 20:15:20ID:51CQtH2M0824Trackback(774)
2010/12/17(金) 21:05:01ID:NiF2aJQQアメブロなら芸能人ブログ読者登録しまくるとか、そういう方法があるけど
0825Trackback(774)
2010/12/17(金) 21:10:02ID:jj8adqFB0826Trackback(774)
2010/12/20(月) 16:19:35ID:3bY/L4ND0827Trackback(774)
2010/12/20(月) 17:09:21ID:PpN+OIL/同じアダルトのバナーが表示されたし
0828Trackback(774)
2010/12/20(月) 17:26:38ID:jwi7WSGl0829Trackback(774)
2010/12/21(火) 21:39:24ID:EXCxGU1xまた有料にすればクッションページを非表示にできるのかな?
色々ぐぐってはいるものの5年前の情報ばかりでよくわからない
0830Trackback(774)
2010/12/21(火) 22:07:19ID:AWqyMrev0831Trackback(774)
2010/12/21(火) 23:09:02ID:BOoelTzd0832Trackback(774)
2010/12/23(木) 03:06:35ID:AcEJZDJ+フリースペース、ブログパーツのJavaScriptじゃダメでした。
0833Trackback(774)
2010/12/23(木) 09:03:46ID:7YqXOE0X0834Trackback(774)
2010/12/23(木) 14:45:04ID:Tsbiaf5L0835Trackback(774)
2010/12/23(木) 14:51:08ID:YUxpLPWi0836Trackback(774)
2010/12/23(木) 22:07:49ID:kVrk6Bgfライブドアブログってこんな感じなの?
0837Trackback(774)
2010/12/24(金) 10:19:56ID:4Paz7mwj0838Trackback(774)
2010/12/25(土) 01:53:28ID:GTiLfLd4もうライブドアやめようかな・・・
0839Trackback(774)
2010/12/25(土) 08:23:41ID:wU2NEW2+今まで星5あったのに星0になってるもん
0840Trackback(774)
2010/12/25(土) 09:59:47ID:GTiLfLd40になったけどw
0841Trackback(774)
2010/12/25(土) 11:46:38ID:FF8RAYU/0842Trackback(774)
2010/12/25(土) 12:29:27ID:wU2NEW2+0843Trackback(774)
2010/12/25(土) 12:46:02ID:Ls50EF9P↓
共通テーマをB版で解除
↓
他の共通テーマを設定
しても反映されないのか。
0844Trackback(774)
2010/12/25(土) 13:50:13ID:0ix1PYmR0845Trackback(774)
2010/12/25(土) 16:38:22ID:COglLabC0846Trackback(774)
2010/12/25(土) 18:50:47ID:PJG0IzHw0847Trackback(774)
2010/12/25(土) 20:45:40ID:GTiLfLd40848Trackback(774)
2010/12/25(土) 21:37:20ID:ukaUL/3E0849Trackback(774)
2010/12/25(土) 22:04:57ID:jo2Q6hqeタイトル日付記事全て
0850Trackback(774)
2010/12/25(土) 22:56:54ID:xtquEQsL・画像のアップロードできない(旧管理画面ではできた)
0851Trackback(774)
2010/12/26(日) 20:40:19ID:pIZhc9Nq特にlivedoorはオタクウケ狙ってるせいか普段ろくに更新しないサークルなんかが
コミケ情報告知やらで急に押し寄せるからな
0852Trackback(774)
2010/12/29(水) 23:33:15ID:o0rGLWN00853Trackback(774)
2010/12/30(木) 06:12:47ID:eFfFiX1E旧投稿画面に新の機能が侵食してきた
0854Trackback(774)
2010/12/30(木) 15:23:45ID:Qck9Ud8fカウンターは回ってないし、閲覧ユーザーは自分一人の一回だけのはず
バグ? マジ怖い
0855Trackback(774)
2010/12/30(木) 15:36:51ID:MU0gCLsJ俺も前そんな感じになったけど翌日直ってたわ
0856Trackback(774)
2010/12/30(木) 15:52:22ID:Qck9Ud8fレスtnks、安心した
2桁もご無沙汰だったからマジ怖かったんだw
0857Trackback(774)
2010/12/30(木) 20:15:28ID:9HHW/J7cおまえが言うなと
0858Trackback(774)
2010/12/30(木) 21:47:26ID:VV2z0e3M0859Trackback(774)
2010/12/31(金) 00:09:07ID:bMARncFyガンガレ生扉
0860Trackback(774)
2011/01/01(土) 02:37:18ID:B3+I4ZNh0861Trackback(774)
2011/01/01(土) 05:25:23ID:DcjBKJdM管理画面重過ぎてまったくなんもできねえ!!!!!
働け糞運営!!!!
0862Trackback(774)
2011/01/01(土) 19:34:10ID:sEXrKuI10864Trackback(774)
2011/01/01(土) 20:55:49ID:cde2PCw6旧管理画面による作業ならありそうだけど。
0865Trackback(774)
2011/01/01(土) 21:18:06ID:7EQHt8cA改行を<br>に置き換えるかどうかってのをブログで設定できないもんかね
すべての記事を書く場合にいちいち編集するよりも全体で設定したいんだが
0866Trackback(774)
2011/01/01(土) 21:32:33ID:DcjBKJdM0867Trackback(774)
2011/01/01(土) 21:57:03ID:7EQHt8cACSSで〜ってのは個別記事のところでやるの?
初心者なもんで
0868Trackback(774)
2011/01/01(土) 22:55:04ID:cde2PCw6あー、なら何もしないでおとなしくしてた方がいい。
分からないのにCSS弄ってしまうとかなり悲惨な結末を迎えるかもしれん。
AAをプリントスクリーンして画像として使うしかないな。
0869Trackback(774)
2011/01/01(土) 23:05:28ID:7EQHt8cAチェックをつける外すくらい単純じゃないと俺はわからんからね
一個ならともかく二個も三個も使おうと思うとめんどくさいから聞いたんだ
なるべくAAはつかわないで書くようにするよ
0870Trackback(774)
2011/01/01(土) 23:37:18ID:cde2PCw6<style type="text/css">
div
あとはだれか任せた
0871Trackback(774)
2011/01/02(日) 00:00:57ID:VDUmWKCC.aa {
font-family: Mona, IPAMonaPGochic, 'MS PGothic', sans-serif;
font-size: 16px;
line-height: 18px;
}
<p class="aa"> |<br />
| ('A`)<br />
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄</p>
0872Trackback(774)
2011/01/02(日) 00:02:20ID:VDUmWKCCIPAMonaPGothic な
0873Trackback(774)
2011/01/02(日) 00:25:46ID:0NMeZ5GPみんな来てる??
0874Trackback(774)
2011/01/02(日) 01:24:49ID:9YL0J+nG0875Trackback(774)
2011/01/02(日) 09:15:46ID:V9i6qYMNこれをどうすればいいの?
0876Trackback(774)
2011/01/02(日) 10:19:49ID:pR1bHdZl0877Trackback(774)
2011/01/02(日) 19:15:46ID:nwXSGfjpずっと旧管理画面使ってて新管理画面に変えた後に旧に戻したら起きたよw
途中でブラウザ変えたりしたりしたけど。
0878Trackback(774)
2011/01/02(日) 21:54:17ID:INep5fWt→拍手なんとか設置
諸事情によりロボ君にはできるだけ見つかりたくないから、METAタグ追加・RSSタグ削除
→閲覧しっかりできるが、ブラウザに「ページを実行しましたがエラーが発生しました」変な所いじったせいか、画像うp記事でも携帯版はカメラアイコン出なくなった
……初心者がいじるんじゃなかったorz
0879Trackback(774)
2011/01/02(日) 22:18:56ID:M5l1GzfF0880Trackback(774)
2011/01/03(月) 09:50:28ID:R+J/2X4/0881Trackback(774)
2011/01/05(水) 01:08:19ID:MrZyjlzGここ参考にすると良いよ。
ttp://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/288837.html
貼りたいAAにこのタグを入れ込むんだ。
0882Trackback(774)
2011/01/05(水) 09:23:39ID:buG4SR9Uでもこれは一個一個タグを埋め込む必要があるよね?
大量に使うこともあるから全体で設定した後何もしなくていい方法探してたんだ
少ないときはこの方法使うよ
0883Trackback(774)
2011/01/05(水) 15:18:40ID:kULz+ySl0884Trackback(774)
2011/01/06(木) 09:30:57ID:rLf/6Wj8はじめて3週間くらいだけどw
0885Trackback(774)
2011/01/06(木) 10:09:02ID:5jJ3XC/A0886Trackback(774)
2011/01/06(木) 14:38:01ID:yEa+Z3Wy0887Trackback(774)
2011/01/07(金) 06:18:06ID:re7q/c/Q0888Trackback(774)
2011/01/10(月) 01:20:27ID:LgewWlQ3一応色々やって何とか必要なのは左に寄せたんだけど、右端の空白が無くならない。
0889Trackback(774)
2011/01/10(月) 23:56:24ID:bVv+Zvxrhttp://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/cat_38087.html
こういったライブドアのデザイン編集を
説明してくれるブログって他にないの?
0890Trackback(774)
2011/01/11(火) 00:14:27ID:LuMld+sS0891Trackback(774)
2011/01/11(火) 06:44:43ID:vWTqE+kz記事本文の内容に、追記とプライベートを指定することはできませんか?
POSTするXML文章の書き方がわかりません・・・。
0892Trackback(774)
2011/01/15(土) 19:17:57ID:lo+Ap8FW公式のPlainDiaryを使ってるのですが
cssに
div.free {
padding:5px;
border-color:#333333;
border-width:1px;
border-style : solid solid solid solid;
height:300px;
/* width:300px;
*/}
わけます。
0893Trackback(774)
2011/01/15(土) 19:21:11ID:lo+Ap8FW<div class="st">
<center>
<table><tr><td>画像付きリンク</td><td>画像付きリンク</td></tr></table>
</center>
</div>と作ったのですが
firefoxで見ると画像付きリンクの部分だけ左寄りになってしまいます。
どうすればいいのか教えてくださいまし
ググって調べてもIEと火狐の解釈の違いだけとしかわかりませんでしたorz
0894Trackback(774)
2011/01/15(土) 20:09:19ID:rLpkrxBG0895Trackback(774)
2011/01/15(土) 21:12:46ID:lo+Ap8FWごめん
>>893
<div class="free"> れす\(^o^)/
0896Trackback(774)
2011/01/15(土) 23:25:01ID:rLpkrxBG―― HTML
<div>
<table align="center">
<tr>
<td>画像付きリンク</td>
<td>画像付きリンク</td>
</tr>
</table>
</div>
それか、適当でいけてるかわからないけど
―― CSS
.free > table {
text-align: center;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
}
―― HTML
<div class="free">
<table>
<tr>
<td>画像付きリンク</td>
<td>画像付きリンク</td>
</tr>
</table>
</div>
0897Trackback(774)
2011/01/15(土) 23:46:32ID:lo+Ap8FWおおおおおおおおおおおおおおお
いけた!!!
下のCSS追加してみたらできました!
まりがとう!
0898Trackback(774)
2011/01/15(土) 23:48:12ID:lo+Ap8FW>>896
ほんとうにありがとう
0899Trackback(774)
2011/01/16(日) 00:44:58ID:SGV/ef3Q0900Trackback(774)
2011/01/16(日) 17:32:07ID:1u9I3r9e0901Trackback(774)
2011/01/17(月) 18:41:39ID:ewSrskIz0902Trackback(774)
2011/01/17(月) 19:38:03ID:/6Zm5ozP長方形の形は見えるんですがその左上に×ボタンが表示されていてリンクに飛べない状態です
vistaでIE8、この現象はyoutubeのアップロードボタンでも遭遇しました
youtubeの方はベーシックアップローダーに変えると大丈夫でした
一応ググったりして自分なりに調べたのですが、(アドビフラッシュプレーヤーを入れるなども試しました)改善せず、また原因が分かりません
どなたか分かる方いませんか?
0903Trackback(774)
2011/01/17(月) 21:54:28ID:IKKC6ZSz0904Trackback(774)
2011/01/19(水) 11:05:22ID:ovV0pZP/0905Trackback(774)
2011/01/19(水) 11:42:07ID:cO/IlCpW管理画面に一度入って、パスワードを記憶させた状態にしても
数時間経って再度管理画面を開こうとすると、ログインして下さいってなる状態?
0906Trackback(774)
2011/01/19(水) 13:48:49ID:DZghCuO8当方のシステム
関西電力の光ネット
ソースネクストゼロ
を使用しています
コメントを書いて送信しようとすると
WEBページが見つかりませんHTTP400
というエラーが出てコメント投稿できません
アドレス入力が間違っているか
リンク切れかというのがでます
アドレスは何回再入力してもダメで
コメントは一太郎から下書きしたものをコピーしているので
時間はかかりません
奇跡的にできたときは
コメント欄に直接短い文章を書きました
初心者です
ブログに投稿したいのです
どなたか助けてください
0907Trackback(774)
2011/01/19(水) 22:03:42ID:ovV0pZP/投稿するを選ぶと「タイムアウトしました」と出て投稿できない
何か原因があるはずと色々検索してやったけど、直らないです
ルーター、モデム再起動
履歴くっきーその他削除
真赤作って試してもダメ
ウイルスソフトを一時的に切る これもだめ
1年くらいlivedoor BLOG書いてるけど、こんな症状は初めて
このスレにも>>103>>124>>125>>406とタイムアウトになったと報告が・・・
0908Trackback(774)
2011/01/20(木) 22:52:22ID:932PZArPブラウザ変えてみるとか、マンガ喫茶などの違う環境でテストしてみるとか。
0909Trackback(774)
2011/01/21(金) 00:11:20ID:Dl8i2IY0サイドバーにカレンダーつけても日付だけでその日の記事に飛ぶリンクがつきません
テンプレートのどこを直せば分かる方いらっしゃいますか?
0910Trackback(774)
2011/01/22(土) 19:00:30ID:QoHSX47Sライブドアブログで
0911Trackback(774)
2011/01/22(土) 20:02:30ID:wVzPfqX70912Trackback(774)
2011/01/23(日) 03:08:17ID:a0w6ihJw3年前はrecent_comments.xmlで取得出来てたはずなんだけど…
0913Trackback(774)
2011/01/23(日) 14:31:49ID:fmEALuEWそれともみんな自分で登録してるの?
0914Trackback(774)
2011/01/23(日) 15:47:07ID:95ZhIPSY1週間程前にプレミアム+独自ドメインで作ったけど
呼び込んでないのにグーグルとヤホーにはインデックスされてたよ
グーグルとヤホー今はエンジン一緒なんだっけ?
0915Trackback(774)
2011/01/23(日) 15:52:55ID:95ZhIPSY0916Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:06:30ID:A8b+40jK今無料でやってるんだけどプレミアムとかアドバンスとかにしたらRSSアドレスとか変わる?
0917Trackback(774)
2011/01/23(日) 16:40:11ID:fmEALuEWおおありがとう。Googleで登録する必要はないと。pingの設定見たら最初から
Googleとヤフーらしきものが入ってたけどこれのことかな
取りあえずまだ数日しか経ってないのでもう少し待ってみます。
0918Trackback(774)
2011/01/23(日) 17:13:42ID:uWPhYGyvBingとBaibuとNAVERからはエンジン全く来ないんだよねえ。
不思議。サイト登録申請をしてるのに。
0919Trackback(774)
2011/01/25(火) 16:48:06ID:BBgGjVd5また、ライブドアブログ以外に、デコメールの使える大手ブログはどこがあるでしょうか?
教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
0920Trackback(774)
2011/01/25(火) 17:12:15ID:JHbKaJk2今日のアクセス数が昨日+今日の分になってて
いつもの1.5倍くらいになってる
0921Trackback(774)
2011/01/25(火) 20:01:06ID:c+kdCmey0922Trackback(774)
2011/01/25(火) 20:42:57ID:SQzmuI37はてなの仕組みよくわからないんだけど
0923Trackback(774)
2011/01/25(火) 21:01:20ID:bGsMK2GO0924Trackback(774)
2011/01/25(火) 22:50:37ID:fMrLYHyi0925Trackback(774)
2011/01/25(火) 23:27:47ID:4krTvt5b遅レスだけど>>889のサイトで
ライブドアブログでメニューバーの説明なら載ってるよ。
しかし今でも新管理画面が慣れない俺w
旧管理画面が消えるまで使い続けるぜw
0926Trackback(774)
2011/01/27(木) 11:12:33ID:amB2/R2Nどうせβ版作るなら細部まで同じ仕様にしてほしいな
0927Trackback(774)
2011/01/27(木) 14:39:49ID:XAo08HLwいい加減にしろ
0928Trackback(774)
2011/01/28(金) 17:05:35ID:19U6iE9o0929Trackback(774)
2011/01/28(金) 19:53:49ID:LoldyXVuライブドアいい加減にしろや糞が!!
0930Trackback(774)
2011/01/28(金) 20:23:15ID:q569oVsl鯖によって違うんか・・
0931Trackback(774)
2011/01/28(金) 21:54:02ID:4P5OK16i昨日は4人、今日は3人。。。
0932Trackback(774)
2011/01/28(金) 22:08:11ID:+GwyHhXx0933Trackback(774)
2011/01/29(土) 01:04:34ID:74/jv27Tカウンターがワヤ糞じゃわー!
0934Trackback(774)
2011/01/29(土) 10:47:28ID:l2oBdCSO0935Trackback(774)
2011/01/29(土) 14:15:30ID:vuAat9h9これもアクセスカウンタの不具合だろうな。
改善されないのであれば、違うブログへの引越しも考えています。
0936Trackback(774)
2011/01/29(土) 14:41:45ID:B57t0Ay/0937Trackback(774)
2011/01/29(土) 18:28:51ID:f0lKW8rY朝10人だったのがその日の夜見ると1人とかふざけるな
こういうことが数回あってメモしてたから間違いない
ブログ自体は使いやすいから何とかしてくれないかな
0938Trackback(774)
2011/01/30(日) 01:08:22ID:S5SycBj/早よなおせ!!糞ライブドア
サポート、メールしか受け付けしてないって舐めてんの?
返事いつまでも返って来んし??????
電話させろ!!言いたい事山ほどあるから
0939Trackback(774)
2011/01/30(日) 01:16:45ID:yoSYSFbo0940Trackback(774)
2011/01/30(日) 01:41:40ID:/UZBWwp60941Trackback(774)
2011/01/30(日) 08:58:45ID:tlZSTcym0942Trackback(774)
2011/01/30(日) 12:31:28ID:QDPIJV/1新管理画面からだとアップロードボタンが英語の文字でしか表示されない
あと携帯から投稿した記事をPCから編集しようとすると改行にタグを入れなくちゃいけなくなるので面倒
これは設定で変えられるのだろうか?
0943Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:31:58ID:WloovJp5携帯からもパソコンからも見れる?
0944Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:33:47ID:HWfWSToEところで今なんか落ちたりしてる?
0945Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:38:50ID:qJmAQdkR0946Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:39:07ID:+Sh5KifK0947Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:42:19ID:sPg125JJlivedoorブログはやりにくい。ログができない。
0948Trackback(774)
2011/01/30(日) 22:56:24ID:cVrWjaZ80949Trackback(774)
2011/01/30(日) 23:37:18ID:WOIo38pr0950Trackback(774)
2011/01/30(日) 23:54:52ID:3jULPI40それとも無料は消しちゃいけないの?
0951Trackback(774)
2011/01/31(月) 00:02:39ID:FnAuCR7Jてか開かんし
そこらのカスサイトが悉くライブドアつこうてやがって更にムカつく
0952Trackback(774)
2011/01/31(月) 00:08:57ID:gaKL8oV7「さらに検索する」が表示されたころ、
このスレでも話題になってたけど無料は消しちゃ駄目なはず。
β版の説明だけど掲載があるよ
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45?id=3865
どうでもいいが、今livedoor重すぎ。
0953Trackback(774)
2011/01/31(月) 00:12:12ID:UuPTZBx70954Trackback(774)
2011/01/31(月) 00:12:26ID:RAhYUpCUありがとう把握した
0955Trackback(774)
2011/01/31(月) 00:18:14ID:Klfn9NKy漏れも
重いからここに北ようなもん
0956Trackback(774)
2011/01/31(月) 01:04:13ID:H8qKyNa2俺だけが重いと思ったらみんな重いのかよw
0957Trackback(774)
2011/01/31(月) 05:29:15ID:a/fBoNcF勝手にリンクサイトのRSSが書き換えられるせいでアクセスが減りまくってんだけど!
てゆーか危なすぎるだろ!一番なっちゃいけないことだろこれ!
まじふざけんな
0958Trackback(774)
2011/01/31(月) 05:35:03ID:gqAT4pQGなんかメンテすんならアナウンスくらい入れろボケ
かってに毎朝やってんじゃねえよ
0959Trackback(774)
2011/01/31(月) 15:47:24ID:c+/IgMsP前までは普通に出来ていたのに。
ナンなの?
0960Trackback(774)
2011/01/31(月) 16:20:52ID:IG2NE9d4つ (カレー)
0961Trackback(774)
2011/01/31(月) 17:35:19ID:WfEvMPKw0962Trackback(774)
2011/01/31(月) 18:31:47ID:+C8kAH8M0963Trackback(774)
2011/01/31(月) 19:40:40ID:obsVBD+n6時間前に投稿したものが3時間前に投稿したことになるわけ?
予約投稿以外に使い道ないよねこれ
0964Trackback(774)
2011/02/01(火) 05:21:08ID:NHGU7QNC今の時間帯管理ページにまったくアクセスできなくなる
毎日なにやってんだよマジで
0965Trackback(774)
2011/02/01(火) 05:42:06ID:NHGU7QNC0966Trackback(774)
2011/02/01(火) 10:49:39ID:HO9Htl+B0967Trackback(774)
2011/02/01(火) 15:09:47ID:E7ejHHUNサポートの返事もこない
0968Trackback(774)
2011/02/01(火) 17:47:04ID:1uJs8m7e404 Not Found
指定されたページまたはファイルは存在しません
(笑)
0969Trackback(774)
2011/02/01(火) 22:25:56ID:VCdACAzZ0970Trackback(774)
2011/02/02(水) 17:42:34ID:4mYoPuhb0971Trackback(774)
2011/02/02(水) 18:02:57ID:BZofeHvd他のブログにコメントするとしばらく別のところにもコメントできねえ
俺だけか
0972Trackback(774)
2011/02/03(木) 00:45:12ID:yWzaa+ld↓みたいに過去の全記事一覧、目次表示みたいなのって
日付 記事名+リンク
日付 記事名+リンク
日付 記事名+リンク
日付 記事名+リンク
手動で作るしかない?
0973Trackback(774)
2011/02/03(木) 10:04:53ID:T9IztYQb0974Trackback(774)
2011/02/03(木) 10:22:50ID:B7/vksOkテンプレいじればできるけどそれをここで聞いてる時点で
お前にはむりだろう。
0975Trackback(774)
2011/02/03(木) 11:06:51ID:Zde63XAK同じく。
0976Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:01:16ID:zNy4kerp有料にして広告消してからじゃないと申請通らないのかな
0977Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:07:10ID:V/KeFEF90978Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:10:38ID:nCCGyih5トラックバックやコメント欄の有無は選択できるのに何これ
0979Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:12:21ID:zNy4kerpやり方詳しく
それと広告の種類をlivedoorに変えるのとアドセンス申請とどんな関係が?
0980Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:28:29ID:V/KeFEF9広告・アフィリエイトの設定で変えられる
よくわからんが、元々アドセンス表示されてたらあれじゃね?っておもっただけ
0981Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:41:53ID:V/KeFEF9モバイル版は色々いじれないから今は無理。要望出しとけ
0982Trackback(774)
2011/02/03(木) 13:48:15ID:sUF0Xb5d0983Trackback(774)
2011/02/03(木) 19:39:59ID:yWzaa+ldやっぱりある程度HTMLの知識いるのかぁ
悔しい・・・けどっ・・・感じちゃうッッ ビクンビクン
0984Trackback(774)
2011/02/03(木) 19:51:53ID:zNy4kerpなるほど
無料だと申請通らない可能性もあるわけだ・・・
0985Trackback(774)
2011/02/03(木) 22:46:09ID:TbhRHuBS意図的にコメント覧も設けてないし
晒されたくないユーザーだっているのをわかってないよなぁ
0986Trackback(774)
2011/02/03(木) 22:56:28ID:+pBcF676これマジで同意w
なんだこのボタン?と思って、自分のブログ(リアル知人に誰にも教えてない)のボタン
押してみたら、リアル知人用のミクシィアカウントの、チェックってとこに
自分のブログの記事が表示されてやんのwwww
速攻で「チェック」を開いて、削除したけど、マイミクのトップページから、俺の
そのチェック項目が消えるまで十数分ラグがあるから、バレないかヒヤヒヤもんだったわw
幸い深夜だったからマイミクでミクシィにログインしてる奴が一人だけだったが、
そいつにバレてないか心配でしょうがない・・・
謝って今後もボタン押しちゃうかもしれないと思うとマジこええw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。