【経済】 "650億人民元(日本円にしておよそ8400億円)を上限に運用" 中国国債、政府が初めて購入へ
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/03/13(火) 11:32:21.67 ID:???0 ?PLT(12066)

政府は、中国との経済連携の強化のため、初めて中国の国債を購入することを決め、
650億人民元(日本円にしておよそ8400億円)を上限に運用していくことになりました。

これは、安住財務大臣が閣議のあとの記者会見で明らかにしたものです。
中国の国債の購入は、日中間の経済連携の強化を図るため、去年12月の日中首脳会談で方針が打ち出され、
日本は外貨準備の資金を使って中国政府が発行する人民元建ての債券=国債を引き受けます。
これについて中国側から、650億人民元(日本円にしておよそ8400億円)まで国債の購入を認めるとの通知があったということで、
安住大臣は、「日中当局間の情報交換の促進を含む両国の経済関係の強化という投資の目的から見れば、適切な購入規模だと考える」と述べました。
すでに中国は、日本の国債を保有していますが、日本が中国の国債を購入するのは初めてです。
日本は今回、人民元建ての資産を加えることで、ドルに偏っている外貨準備の運用を多様化するとともに、
人民元を国際的な通貨にする取り組みを後押しするねらいもあります。

NHK 3月13日 11時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/t10013678781000.html


2 :名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:33:19.28 ID:5rHaOfcn0
いらねーよ



3 :名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:33:25.40 ID:Wz4tzp+S0
さすが、反日民主党政権。

日本のガン