人が来ないBLOGの管理人集まれ 49Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/03/02(火) 21:43:38ID:ptc0RIGOどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
ttp://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
ttp://sogolink.blog53.fc2.com/
企画に参加はここから
ttp://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 2.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1217092897/
ip10以下のブログ管理人の集い 6アクセス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1250889153/
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 48hit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1259854219/
>>2-10に参照リンク等
0763Trackback(774)
2010/04/26(月) 12:59:21ID:toD7hnqQどう見てもロボットです本当に(ry
0764Trackback(774)
2010/04/26(月) 22:45:55ID:+vPTkBTqというか書く気が失せたというか、よく毎日更新なんてしてたもんだ
まあ更新したんだが(´ω`)
0765Trackback(774)
2010/04/27(火) 00:07:31ID:22EWQdKo0766Trackback(774)
2010/04/27(火) 01:37:38ID:DZBcDrJXhttp://blog.link03.com/
ブログランキングはじめました。
静的リンクです。
よかったら登録してください。よろしくお願いします。
0767Trackback(774)
2010/04/27(火) 01:38:12ID:YxMF/m6A0768Trackback(774)
2010/04/27(火) 02:22:38ID:IRuGKLYKいくつ?うちはまだ2だ。
0769Trackback(774)
2010/04/27(火) 03:38:41ID:S3qyIzgzサイトランクって下がったりする?
0770Trackback(774)
2010/04/27(火) 03:41:29ID:87T109IM0771Trackback(774)
2010/04/27(火) 06:32:24ID:6UBoAtOb>756
参考にすると、俺のブログかなり底辺?
更新は週二回だけど、やっぱ訪問者少ない気がする。
0772Trackback(774)
2010/04/27(火) 10:08:06ID:Zn4SLgvW0773Trackback(774)
2010/04/27(火) 12:13:17ID:IRuGKLYK0774Trackback(774)
2010/04/27(火) 13:22:28ID:XKsCliZp自分のアクセス。
0775Trackback(774)
2010/04/27(火) 15:03:04ID:nwDvjp0G40人/dayぐらい来るようになった
0776Trackback(774)
2010/04/27(火) 16:17:11ID:FhXcWgSN0777759
2010/04/27(火) 17:06:42ID:87T109IMこないだのPR更新でも0のままだったから書く気なくなってる状態だけど
ニュースサイトとかGIGAZINEにトラックバック打ってるのが逆効果なのかしらん
0778Trackback(774)
2010/04/27(火) 17:06:53ID:wiPL7U2t0779Trackback(774)
2010/04/27(火) 19:44:05ID:XKsCliZp>>775
ブログ村登録してたんですけど、ping打ってませんでした。
設定直してみます。
>>776
一日200人なんて、今の私のブログからは想像も出来ません。
でも、目指してみようかなあ。
>>778
RSSってそんなに効果があるんですか。
私はRSSって最近知ったばかりだから、そんなに活用できてないかなあ。
0780Trackback(774)
2010/04/27(火) 23:47:17ID:ZgQ50t0Kコメントが来ないとモチベが維持出来ない。
0781Trackback(774)
2010/04/27(火) 23:48:48ID:PFr8M4dOとあるネタの写真ブログ
しかし今日は良いネタができて、普段PV10/dayが今日は50
こんなん初めてだから怖い\ (^o^)/
0782Trackback(774)
2010/04/27(火) 23:51:22ID:87T109IMあと全く他人に無関心なカテゴリもあるからそれはさっさと変更
0783Trackback(774)
2010/04/28(水) 11:55:58ID:NMpAj4i00784Trackback(774)
2010/04/28(水) 12:48:00ID:P9XSOcQt0785Trackback(774)
2010/04/28(水) 13:32:55ID:b+TNTSWk0786Trackback(774)
2010/04/28(水) 17:17:01ID:TMIwgFSR1、政治批判
2、宗教批判
3、アニメ批判
4、アイドル批判
5、ゲーム批判
明日から君は人気者!
0787Trackback(774)
2010/04/28(水) 18:19:01ID:tKilLwRf0788Trackback(774)
2010/04/28(水) 18:48:24ID:cOraeyna40em
0789Trackback(774)
2010/04/28(水) 21:11:10ID:3D/V3oyR俺じゃん!
胸が熱くなるな
0790Trackback(774)
2010/04/28(水) 21:22:34ID:OyFAW5ko0791Trackback(774)
2010/04/28(水) 21:24:26ID:TWAPfDRTあるある。携帯とか意識してるんだろうか。
ちなみに俺のところは、横幅1920のモニタしか想定してない。
0792Trackback(774)
2010/04/28(水) 21:30:34ID:ZMRMpPD7固定したほうがデザイン上ラクだし
0793Trackback(774)
2010/04/28(水) 22:07:30ID:CIFP1aX80794Trackback(774)
2010/04/28(水) 23:56:21ID:vtRJ51wLyahooで売名やってもピークはその日限り。2、3日で元に戻る。
0795789
2010/04/29(木) 01:13:01ID:kvOmOX4B専門板のすれでありえないな
0796Trackback(774)
2010/04/29(木) 09:02:31ID:c8sMaJeDそこでたぶんネタ切れするから、そこから踏ん張ってしまえば何とかなるとも。
まともに軌道に乗るのには最低でも一年かかる。
0797Trackback(774)
2010/04/29(木) 10:25:56ID:knMhKOrlただの根性論じゃねえかw
0798Trackback(774)
2010/04/29(木) 13:07:41ID:ns1MpPLkあそこ結託して自演炎上祭りで大きく読者増やしてるしガチのパクリが来たら二人がかりで潰しに来ると思う
シカトしてパクり続けたら大御所の仲間入りできるよ
0799Trackback(774)
2010/04/29(木) 13:46:27ID:2nigWCWp0800Trackback(774)
2010/04/29(木) 16:37:09ID:yUAssh/O元記事には表示位置で勝てないし、パクりでは個人ニュースサイトにも
紹介されることもない。
0801Trackback(774)
2010/04/29(木) 20:01:13ID:KY/vlEaK大手にはPV数では太刀打ちできないよ。
何かしら大手と違う流れで読ませるネタを仕込まないと
いけないんだが、そういうニッチなネタも大手にパクられたら
大手の手柄みたいにかっさらわれるしな。
0802Trackback(774)
2010/04/29(木) 20:57:59ID:c8sMaJeDはちまは(たぶん)個人だが、ゲハ速のようなところから丸パクリしてるから、後から俺らがやっても二番煎じ
>>797
そこに書いてあったのはこんな感じ。
ブログってのは基本自分が身につけたネタの切り売りだから、普通の人間なら三ヶ月で話すことがなくなる。
自分が書けることがなくなると、色々と知識を仕入れたり、勉強したり、いろいろなことをする必要性も出てくるし、
何もないことから生まれるものには価値があるとも。
まあブレインストーミング的な考えだな。
自分が成長する。
0803Trackback(774)
2010/04/30(金) 03:22:05ID:iWRuYEgGああ、それなら納得
仕事でもそうだけど、前もって成果を溜めたりして
いざという時の逃げ道を作ってしまうと
人間は頑張ろうとしないから成長も阻害される
しかしブログの場合、ほとんどの人間は
そこまで必死にやる価値ねーわって結論になりそうな気がする
0804Trackback(774)
2010/05/01(土) 11:50:04ID:R690YsWp客足がパタッと止まったな
0805Trackback(774)
2010/05/01(土) 16:09:08ID:i7/B5/CY0806Trackback(774)
2010/05/01(土) 16:53:55ID:eIpePJgM休日にアクセスが落ち込むのは
俺のブログだけじゃなかったんだな
0807Trackback(774)
2010/05/01(土) 17:00:28ID:JsIRmNkhフィードのついてない時代錯誤ブログなんて見ない
0808Trackback(774)
2010/05/01(土) 17:01:19ID:lso/RLyt0809Trackback(774)
2010/05/01(土) 22:47:04ID:Cuv6lcv+なんで邪魔に思うの?
0810Trackback(774)
2010/05/01(土) 23:49:04ID:7FcpvOZ30811Trackback(774)
2010/05/02(日) 00:37:37ID:4TySoXLuそれとも自分が使ってるブログのテンプレートのこと?
>邪魔
0812Trackback(774)
2010/05/02(日) 00:43:53ID:u5q/WOky閲覧側としては必要
0813Trackback(774)
2010/05/02(日) 15:17:19ID:6TksNXYw何時もの半分のアクセスしか無い。
0814Trackback(774)
2010/05/02(日) 15:48:26ID:9n9K0A4d移転跡地となったブログへのアクセスはどうでもよくなりました
0815Trackback(774)
2010/05/02(日) 23:43:23ID:pURFDm/fアクセス数は前と変わらず90ほど
毎日更新し続けていた意味はあったのかなかったのか…
0816Trackback(774)
2010/05/03(月) 00:53:24ID:f4qwQqAz平均滞在時間6秒とは(´;ω;`)ブワッ
0817Trackback(774)
2010/05/03(月) 00:58:04ID:ZiXnlH/V↓
閉じる(六秒)
0818Trackback(774)
2010/05/03(月) 13:12:20ID:PGDC6YCd後は毎日10とか20
0819Trackback(774)
2010/05/03(月) 22:50:20ID:DvcmgPy5毎日怪物くんの感想書く
0820Trackback(774)
2010/05/04(火) 21:44:38ID:7xvch7lw怪物くんアニメ版
怪物くん漫画版
この三つの感想で君も人気ブログの仲間入り
0821Trackback(774)
2010/05/05(水) 00:07:56ID:Yjgxcb5B北乃きいの主演のヤツ
あれの感想・・・つー程たいしたもんじゃないんだけど、まぁ短かく感想書いたのよ
そしたらそれから一時間の間に来るわ来るわ
日付が変わるまでの一時間ちょいだけでいつもの一日分以上の人が来たよ
0822Trackback(774)
2010/05/05(水) 21:58:01ID:1ZERdOdD0823Trackback(774)
2010/05/06(木) 02:46:16ID:hN92hW5d休日の方があふぃ増えるし
0824Trackback(774)
2010/05/06(木) 03:59:50ID:tK1e4VCgが、連休中は仕事が忙しくて更新できんかった
>>793
800の2カラムでやってる。3カラムなら1024でも良いかなと思う
yahoo japanが散々迷って1024にしたしもう800越えても良い時代鴨
0825Trackback(774)
2010/05/06(木) 08:04:39ID:rEROfYSR0826Trackback(774)
2010/05/06(木) 08:15:42ID:axT0zeCx80アクセスくらいになった
0827Trackback(774)
2010/05/06(木) 12:24:36ID:rEROfYSR0828Trackback(774)
2010/05/06(木) 14:55:21ID:CdBA8u6Lhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1273124049/
0829Trackback(774)
2010/05/06(木) 19:11:10ID:Hj8fyOuaよろしくお願いいたします
0830Trackback(774)
2010/05/06(木) 20:13:46ID:iIacL2Qa0831Trackback(774)
2010/05/06(木) 23:22:42ID:+Fhp3QuM末永くお付き合いしましょう
0832Trackback(774)
2010/05/07(金) 01:13:29ID:npJu5K9vyahooは950px
0833Trackback(774)
2010/05/07(金) 02:09:11ID:1X4HHDZP800で良いや。最近フルブラウザのお客さん増えたし
0834Trackback(774)
2010/05/07(金) 10:25:48ID:roDTIB9J目に入ったんだが昨日のUUが5万アクセスと表示されていた。
ちょ、5万て俺の4年物のブログの総UUと一緒じゃん!
比べる事自体おかしいんだけど
なんか凹んだ。
0835Trackback(774)
2010/05/07(金) 18:33:45ID:PIINzsOH大事だと思う。あんまり短くても読みづらいし、
横にだだっ広いのも疲れるし。
0836Trackback(774)
2010/05/07(金) 19:22:26ID:pcBQV7N7最近はみんな小さめにしてるっぽいけど
俺は始めてからずっと12ptぐらいで慣れちゃってるんだよなあ
0837Trackback(774)
2010/05/07(金) 20:13:40ID:kDCjg+QW相対指定が基本だろ。
0838Trackback(774)
2010/05/07(金) 21:27:09ID:NHgoYA0v面白そうだけどね
0839Trackback(774)
2010/05/07(金) 22:00:10ID:ASa5eVuw0840Trackback(774)
2010/05/07(金) 22:59:10ID:TmK+REMWまったく同意
たまに親が見るが、老眼だから文字小さくて読めないと言われた
るテンプレが絶対指定だったから全部書き直してデフォで大きめにした
この辺りはブラウザにもよるが…
0841Trackback(774)
2010/05/08(土) 01:11:02ID:ZLqd8wfEオレは自分のちんぽの勃起画像をUpし続けるブログやってるけど、
それは単に自分の変態欲を満たす為だけだからな。
0842Trackback(774)
2010/05/08(土) 04:33:08ID:k0LevVRW0843836
2010/05/08(土) 10:06:58ID:2g4fQjVHptが絶対指定の単位とか知らなくて単に大きさの単位で使った
こんなんだから人が来ないのか…orz
0844Trackback(774)
2010/05/08(土) 10:22:36ID:hUUe2vBDえ?
0845Trackback(774)
2010/05/08(土) 13:13:15ID:t2OETvp50846Trackback(774)
2010/05/08(土) 13:20:33ID:O+8Jb3wP何かおかしいか?
>>843
Ctrl+ホイールの拡縮はIEでも最近のバージョンはフォントサイズごと変わるけどね
IE6は絶対指定フォントだけ拡縮しないから、スタイル崩れて厄介なんだよねぇ
0847Trackback(774)
2010/05/08(土) 14:03:48ID:yFgnozKJつーかブログやっても金もらえない時点でアクセス数なんてどうでも良いだろ。
オレは自分のちんぽの勃起画像をUpし続けるブログやってるけど、
それは単に自分の変態欲を満たす為だけだからな。 たまに親が見るが。
0848Trackback(774)
2010/05/08(土) 15:27:43ID:u5mighA8それは単に自分の変態欲を満たす為だけだからな。
たまに親が見るが、老眼だから、小さくて読めないと言われた
0849Trackback(774)
2010/05/08(土) 16:00:05ID:cHD4JPR90850Trackback(774)
2010/05/08(土) 16:15:21ID:oxJ4pkYaみんな帰省終わってネット再開したから?
0851Trackback(774)
2010/05/08(土) 17:29:26ID:53ZEAdypでおk
0852Trackback(774)
2010/05/08(土) 19:45:37ID:7Cycs6wC0853Trackback(774)
2010/05/08(土) 21:48:06ID:EIfR4odR絶対か相対かわかりづらいよね。
smallや、%表示なら相対指定になる??
あとトラックバックやピングはみんなたくさんとばしてる??
0854Trackback(774)
2010/05/08(土) 21:57:53ID:53ZEAdypPINGはYahooとGoogleで十分。
それ以外に飛ばす意味はない。
トラックバックは、言及リンクが必要なんだから、むやみに飛ばせないだろ。
アニメ感想ブログなら別だけど。
0855Trackback(774)
2010/05/08(土) 22:07:10ID:7Cycs6wC0856Trackback(774)
2010/05/09(日) 00:01:29ID:v5XiK3jTニュー速とか人がたくさん来るところにね。
0857Trackback(774)
2010/05/09(日) 09:21:16ID:uStIcETIフォント色は濃く、サイズは相対指定の%
リンクは視覚的にわかりやすいように色を変えるか下線を引く
1ページの記事表示数は多過ぎず少な過ぎないように
カテゴリはサイドバーの上部に、最新記事とRSSも必須
不要なブログパーツは外して軽量化、音楽は流さない
最後に主要なブラウザで表示チェックして人が来るのを待つ
0858Trackback(774)
2010/05/09(日) 09:47:39ID:iQ3yAsFzこれが一番良い
0859Trackback(774)
2010/05/09(日) 10:01:45ID:oTWCJgSr0860Trackback(774)
2010/05/09(日) 12:28:55ID:oY98wv0Kそこまでしたって、人が来ないブログには人が来ないんだな。
0861Trackback(774)
2010/05/09(日) 12:31:31ID:v5XiK3jT毎日1桁の頃よりはましになったよ
0862Trackback(774)
2010/05/09(日) 14:51:34ID:imtYmovIサイズ指定はemを使ってる。%より通っぽい気がしてw
0863Trackback(774)
2010/05/09(日) 21:20:26ID:NiAnPigd何故かアクセスが毎日100以上きてる…なんぞこれ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています