【NINJA】 忍者ブログ vol.7 【忍び】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:22:58ID:y03WzYg4http://blog.ninja.co.jp/
・ユーザーが作成したテンプレを共有テンプレとして公開可能
(忍者ブログテンプレート一覧 http://blog.ninja.co.jp/TemplateSearch/)
・広告は今のところテキスト1行(携帯から見ると広告多)
・商用可、アフィリエイト可、アダルト不可、独自ドメイン可、日本語ドメイン不可
・容量はテキスト無制限、画像無制限(初期100MBあとは申請ボタン式)
・アクセス制限(IP/ホスト名)あり。パスワード認証閲覧可能。
・ログインポート:MT形式/FC2形式/JUGEM XML形式/忍者形式
・ログエクスポート:MT形式/忍者形式
・過去スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1172144122/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1190089717/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1206688384/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1219852962/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1246270546/
・関連スレ
忍者ツールズ総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1187836793/
・鯖落ち・質問があればオフィシャル・ヘルプで確認
http://www.ninja.co.jp/information/blog.html
http://www.ninja.co.jp/help/blog/
0002Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:24:15ID:y03WzYg4・忍者ブログインフォメーションブログ http://information.blog.shinobi.jp/
・忍者ブログ独自構文 http://blog.ninja.co.jp/Tag/
・お問い合わせフォーム http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■よくある質問
Q.メンテナンスはいつ?
A.基本的に事後報告(稀にインフォメーションブログで予告)
Q.Googleサイトマップの設定方法は?
A.http://www.ninja.co.jp/help/blog/admin/admin029.html
Q.Yahoo!の検索順位が
A.忍者ブログに多少の原因があるかもしれないが、基本的にブログの内容が原因
Q.画像をアップロードすると縮小されるんだけど
A.縮小されたサムネイルとそのままの大きさの画像2つがアップロードされています。
→サムネイル画像URL:http://file.*****.blog.shinobi.jp/Img/ファイル番号/
→そのままの画像URL:http://file.*****.blog.shinobi.jp/ファイル名
Q.AA(アスキーアート)がずれるんだけど
A.スタイルシートの影響だから共有テンプレート作成者に質問汁
Q.重いんだけど
A.重いのが魅力の忍者ブログです。重いのが嫌なら他ブログへ引っ越しましょう。
0003Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:25:23ID:y03WzYg4NINJA TOOLS総合 Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1187836793/
【忍者】アクセス解析/カウンタ【shinobi】9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1212763100/
無料Web鯖「忍者ホームページ」(旧只今HP)Part 12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1201869335/
忍者アド Part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1183107261/
0004Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:41:24ID:S2sqxEr8アテにせずに待ってよう
0005Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:42:40ID:SMlVJc2H乙
繋がらなくなってもうすぐ18時間か…
5時に「本日の業務は終了しました」とか出たら笑うな
0006Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:51:43ID:lviy0Cbcどうなってる
0007Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:54:43ID:y03WzYg4コメントした人も見れないから問題なかった
0008Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:55:00ID:HwsvhjWi0009Trackback(774)
2010/02/19(金) 16:56:08ID:o6Ydf0uE0010Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:04:48ID:XCTZHSZT0011Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:13:45ID:WaJDu+rpそれはないんじゃない?
なんか今回はメンテというよりかは、障害復旧って感じだし。
0012Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:25:19ID:cqOugzBXただ単に人が少ないから?
データが消えることもなかった。
0013Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:29:49ID:cjHtbZy9今日のPV少なすぎ・・・
0014Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:30:20ID:mbfUGttBもっと予定時間にゆとりを持って予定を報告して欲しい
最近時間通りに終わったことないぞ
0015Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:31:43ID:cjHtbZy90016Trackback(774)
2010/02/19(金) 17:52:34ID:gd/TQmP5ちょ、おまいもか
notfoundになってるわw
てなわけで今からFC2スレに移動してきますわ
0017Trackback(774)
2010/02/19(金) 18:07:28ID:SMlVJc2H0018Trackback(774)
2010/02/19(金) 18:58:16ID:HcLrxE1Aまあネタないからやらないけど。
0019Trackback(774)
2010/02/19(金) 19:19:30ID:SQ11NbaX0020Trackback(774)
2010/02/19(金) 20:21:05ID:LyNTpg/E時間も時間だしそれなりにアクセスしてる人多そうなんだけど軽くなってない?
これがメンテの効果なら丸一日使えなかったことも許せそう。
0021Trackback(774)
2010/02/19(金) 20:21:35ID:87bKdthw0022Trackback(774)
2010/02/20(土) 00:20:03ID:egNK3YZ2みにくい
0023Trackback(774)
2010/02/20(土) 00:41:43ID:CGe+i4mV0024Trackback(774)
2010/02/20(土) 04:03:21ID:pC5cTDu6メンテ前にはこんなことなかったのに。
俺と同じ症状の人居る?
0025Trackback(774)
2010/02/20(土) 20:55:19ID:TIRBJrptねーよwwww
0026Trackback(774)
2010/02/21(日) 12:06:05ID:SYaNAeYq0027Trackback(774)
2010/02/21(日) 17:33:48ID:xv2+wvFL記号も半角になる・・・凹
長文も携帯で打つから後で手直しするのマジめんどい
元に戻してくれ
0028Trackback(774)
2010/02/21(日) 18:18:34ID:235+399s要望があるなら助太刀忍者にでも書けば?
ここで嘆いていてもどうしようもないだろ
0029Trackback(774)
2010/02/22(月) 07:28:52ID:r8n6oUkF0030Trackback(774)
2010/02/22(月) 14:43:59ID:0tSj0y8U0031Trackback(774)
2010/02/22(月) 16:00:00ID:qde46yIV例えば…
小説が映画化されて、ストーリーの比較とかの話題は、
「映画」と「小説」両方にカテゴリー付けしたい
0032Trackback(774)
2010/02/22(月) 17:59:13ID:ayO5k4tY0033Trackback(774)
2010/02/22(月) 18:03:32ID:Sr+SQVbC記事のコメント欄には反映されないみたいだけど.....オイラだけ?
0034Trackback(774)
2010/02/22(月) 20:37:32ID:KLO0FHEF0035Trackback(774)
2010/02/22(月) 20:56:28ID:mOFjaUoZ0036Trackback(774)
2010/02/22(月) 21:28:31ID:w6HkKoRa現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
0037Trackback(774)
2010/02/22(月) 22:30:39ID:0exkCnGo0038Trackback(774)
2010/02/22(月) 22:50:50ID:HdVANJ+R0039Trackback(774)
2010/02/22(月) 23:21:27ID:fAGZSVZI0040Trackback(774)
2010/02/23(火) 00:25:26ID:+jy5F4wm0041Trackback(774)
2010/02/23(火) 00:36:47ID:OCE1G7lN第一審査にも通らなかったど下手屑絵描きの嫉妬乙
0042Trackback(774)
2010/02/23(火) 11:45:30ID:IIqVtXzC訂正 って打ったら文字化けするんだけど
これ不具合?
機種依存文字とかでもないし
0043Trackback(774)
2010/02/24(水) 15:21:05ID:0DvbbBgl0044Trackback(774)
2010/02/24(水) 17:08:27ID:jWA+FizX0045Trackback(774)
2010/02/25(木) 17:49:32ID:2UIp39xC0046Trackback(774)
2010/02/25(木) 18:46:07ID:l0BTXmu+現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
0047Trackback(774)
2010/02/25(木) 21:27:51ID:Uclcs4Wp0048Trackback(774)
2010/02/25(木) 21:32:57ID:mGvIxbvX0049Trackback(774)
2010/02/25(木) 22:35:25ID:4mUePCj3今日何か作業ある日だっけ?
0050Trackback(774)
2010/02/25(木) 22:48:40ID:WO55JgKa俺だけじゃなかったのか、良かった
改行は直ったが管理画面入れねー
0051Trackback(774)
2010/02/26(金) 22:39:00ID:V/9XEABP0052Trackback(774)
2010/02/26(金) 22:44:07ID:YymiRAA70053Trackback(774)
2010/02/27(土) 11:02:03ID:oIATwNJEなんだこれ
0054Trackback(774)
2010/02/27(土) 22:50:07ID:Ns/zFyjY0055Trackback(774)
2010/02/28(日) 09:17:15ID:6Miwb27r0056Trackback(774)
2010/02/28(日) 23:01:30ID:d0ReIvrv0057Trackback(774)
2010/02/28(日) 23:40:56ID:T1/nHxlX0058Trackback(774)
2010/03/01(月) 01:16:33ID:2/YtqxRR0059Trackback(774)
2010/03/01(月) 01:39:10ID:e4obn7WJそれが忍者クオリティ
0060Trackback(774)
2010/03/01(月) 04:46:22ID:K8Snx7mSバカジャネ?
0061Trackback(774)
2010/03/01(月) 07:08:06ID:zJCaSXnu予想を外し馬鹿を晒すことになってしまったな
0062Trackback(774)
2010/03/04(木) 18:08:16ID:cSVo8x/G0063Trackback(774)
2010/03/04(木) 18:20:08ID:ic/uU8pZ0064Trackback(774)
2010/03/04(木) 18:42:24ID:cSVo8x/Gその先に逝けん
この現象は携帯だけ?
0065Trackback(774)
2010/03/04(木) 19:07:32ID:xkmgIt3t編集できたよ
余裕Death
0066Trackback(774)
2010/03/04(木) 19:13:49ID:cSVo8x/Gdocomoはあかんわ
0067Trackback(774)
2010/03/04(木) 19:51:21ID:cSVo8x/G俺がアホだったわ
忍者最高
ノシ
0068Trackback(774)
2010/03/04(木) 21:00:23ID:UR28u2SN\(^o^)/
0069Trackback(774)
2010/03/05(金) 13:58:30ID:riphog8F>SESSION情報を取得することが出来ませんでした。
>もう一度NINJA TOOL管理ページよりログインしてください。
何度やってもコレになるwww もうしらねぇ
0070Trackback(774)
2010/03/05(金) 15:02:43ID:0Ay9VgAS0071Trackback(774)
2010/03/06(土) 23:46:38ID:5bMnZckF0072Trackback(774)
2010/03/07(日) 00:51:43ID:loDrzjSZこれだとタグワードが検索エンジンに反映されないのよね
カテゴリをタグに転用しても記事一つにタグ一つは不自由だし何かいい方法はないだろうか
0073Trackback(774)
2010/03/10(水) 15:15:56ID:eEZyJSAb離れられん
0074Trackback(774)
2010/03/11(木) 21:00:01ID:4X1H3x/nしびれる〜!!
0075Trackback(774)
2010/03/11(木) 21:16:15ID:AGcKh7CO0076Trackback(774)
2010/03/13(土) 08:18:40ID:ADwy7QL30077Trackback(774)
2010/03/13(土) 09:58:28ID:iqLdDfgd0078Trackback(774)
2010/03/13(土) 09:58:59ID:hnRTCf0P混雑してんのかな
0079Trackback(774)
2010/03/13(土) 10:03:31ID:gn3BfHWo0080Trackback(774)
2010/03/13(土) 10:16:05ID:5omGR9Ne0081Trackback(774)
2010/03/13(土) 10:19:53ID:uu6V0olC久しぶりに書きにきたのに
0082Trackback(774)
2010/03/13(土) 10:42:14ID:iqLdDfgdまぁ、それもいつものことか
0083Trackback(774)
2010/03/13(土) 11:33:10ID:oOdK5TYg0084Trackback(774)
2010/03/13(土) 15:56:53ID:XEY8/dUX0085Trackback(774)
2010/03/13(土) 17:58:10ID:/vfej/kT無料で使える理由も知らんのかw
0086Trackback(774)
2010/03/13(土) 18:01:20ID:oOdK5TYgまともな広告ならいいのでつ
0087Trackback(774)
2010/03/13(土) 18:35:13ID:KgVzZsX1忍者は全部エロ広告じゃんか
0088名無し募集中。。。
2010/03/13(土) 21:22:05ID:qolhsk0R0089Trackback(774)
2010/03/13(土) 21:26:16ID:ErDUrKUm0090名無し募集中。。。
2010/03/13(土) 21:29:06ID:qolhsk0R早くログインさせとゴミクズ社員
0091Trackback(774)
2010/03/13(土) 22:19:18ID:7ErSw2cd0092Trackback(774)
2010/03/14(日) 00:29:44ID:JrXrlYqI0093Trackback(774)
2010/03/14(日) 07:13:55ID:+Kn8AZoF0094Trackback(774)
2010/03/14(日) 15:25:01ID:AUrTnFQw0095Trackback(774)
2010/03/14(日) 16:05:31ID:CV6ep3F7不愉快!
0096Trackback(774)
2010/03/14(日) 20:04:01ID:G6Nr6aLN不愉快!ってなんか新鮮で可愛いなとオモタ
0097Trackback(774)
2010/03/14(日) 20:06:51ID:/aHu0PbZ忍者が使いやすいからやめられないんだよねw
忍者中毒、略して忍厨
0098Trackback(774)
2010/03/14(日) 22:35:35ID:1+6nqTvN忍者が使いやすいからやめられないんだよねw
池沼君乙w
の方が良いと思う
0099Trackback(774)
2010/03/16(火) 01:02:55ID:qgifxhLw0100Trackback(774)
2010/03/16(火) 16:42:34ID:UEpLKskM気軽に何でもできるし文句の付け所が無い
0101Trackback(774)
2010/03/16(火) 18:13:07ID:zxqKIKF3訪問者の数は、自分自身のブログの魅力の問題だろ
0102Trackback(774)
2010/03/17(水) 22:59:06ID:c65gSnXx0103Trackback(774)
2010/03/18(木) 00:23:23ID:UQUmLqY0哀れな奴
0104Trackback(774)
2010/03/18(木) 00:33:20ID:8/o0E0UWそういう痛い人はヤフーやライブドア行ったほうが良いよ。
0105Trackback(774)
2010/03/18(木) 00:59:21ID:UQUmLqY0俺はありとあらゆるブログサービス使ってきたが
忍者が一番訪問数多かったぞ
わざわざ訪問者数増やすための特別なことは何もやっていないのもかかわらずだ
ダメな奴はどこを使ったところでダメ。現実と同じだよ
0106Trackback(774)
2010/03/18(木) 01:20:08ID:iVViBZsy多いってどれぐらい?
0107Trackback(774)
2010/03/18(木) 03:23:22ID:Q4SYpwM/ネットの出来事も現実なんだけど…
ありとあらゆるブログサービスとかさw
笑えるけど痛いよキミw
0108Trackback(774)
2010/03/18(木) 05:18:57ID:UQUmLqY0だから、忍者だから訪問者数が少ないなどと言う事など無い現実を認めろよ
訪問者が少ないのは個々のブログ管理者の責任
というか、訪問者数が少ない理由はお前らのレスを見てりゃ一目瞭然
お前のように現実を見つめられない人間が、読者をひきつける記事なんか書ける訳が無い
そもそも使うブログサービスで簡単に訪問者が増やせるなら、誰も苦労なんかしないっての
0109Trackback(774)
2010/03/18(木) 05:29:13ID:WQjFZKjY普通ブログ同士とかのコミュニティで回ってきたりするもんだと思うが
0110Trackback(774)
2010/03/18(木) 07:22:41ID:QKdJ3H+A現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
この時間多いねぇ
0111Trackback(774)
2010/03/18(木) 13:26:45ID:H/v/QZ7L0112Trackback(774)
2010/03/18(木) 23:06:42ID:ZiahwWcq何でも聞いてね!上から目線で僕の考えを教えてあげる!!
0113Trackback(774)
2010/03/19(金) 00:56:36ID:ECwc8Q1H0114Trackback(774)
2010/03/19(金) 02:06:00ID:WXTOSHN7ブックマーク以外は大概登録系サイトか相互リンクかヤフーグーグルの検索からなんだが
0115Trackback(774)
2010/03/19(金) 02:49:31ID:j4pushxf忍者とかseesaaはドメイン内から滅多に来ないね
まあ来ても少数だし、結局はリピートしてもらえる内容を作ってないと意味ないけど
知ってもらう機会を作るって意味ではいいんじゃないかな
0116Trackback(774)
2010/03/19(金) 03:28:09ID:10fj0psm0117Trackback(774)
2010/03/19(金) 11:28:55ID:XFCRmKj40118Trackback(774)
2010/03/20(土) 19:52:20ID:KG3j0Tyeあースゲーわかるわその気持ち
カスタマイズ楽しいよなー
0119Trackback(774)
2010/03/26(金) 07:23:50ID:LAeBAxvjブログサービス参入の時期が遅すぎたな。
本来shinobiを使うような奴はseesaaとfc2に居ついて
ヘビーユーザーを取りこぼしてるような。
参入が一番早かったseesaaが一番使い勝手悪いんだけどな。
0120Trackback(774)
2010/03/27(土) 13:22:50ID:/0ZohHDtseesaaは重すぎて複数やる気にはならん。
0121Trackback(774)
2010/03/27(土) 17:05:21ID:l+avgwYB他の広告はたいてい下品なバナーだからなあ
0122Trackback(774)
2010/03/29(月) 03:44:51ID:Q5iqYWeKここの広告が一番下品で多いじゃねーかw
中の人乙
0123Trackback(774)
2010/03/29(月) 11:52:39ID:ZWtcbbiDでも121の内容も悪かったな
他のブログだとバナー広告が上部に入るよねと言いたかった
0124Trackback(774)
2010/03/29(月) 21:39:09ID:tbYUVQqFアメ風呂とか記事のすぐ下に広告がきて目障りだよな
忍者は三ヶ月以内に更新してれば広告も表示されないし
0125Trackback(774)
2010/03/30(火) 23:40:59ID:+QTN22fyさすがにそろそろ社員ウゼーわw
経営火の車か?
0126Trackback(774)
2010/03/31(水) 05:00:02ID:859oYbncウゼーわw
経営火の車か?
0127Trackback(774)
2010/03/31(水) 06:15:26ID:/0zOXamg他のブログ見た事ある?
どれが記事なのか広告なのか判断し辛いブログが多いだろ
0128Trackback(774)
2010/03/31(水) 10:43:07ID:6EmcbyS8他にもいいのあるって言われりゃそうかしらんが
携帯も広告ないのかと思ったら一番下にあったなw
トップに来られるよりはマシじゃないか?
0129Trackback(774)
2010/03/31(水) 13:01:10ID:n1y61sI4ちょっと褒めると社員扱いってw
まあこの板おおむねそうだけどね
0130Trackback(774)
2010/03/31(水) 14:02:54ID:/SG4rPn6禿同
設定使いやすいのは褒められても
どう考えてもここの広告褒める奴はいないと思われ。
記事と広告が見分けられないとか糞チョソかとオモタw
0131Trackback(774)
2010/03/31(水) 17:51:33ID:/0zOXamg見分けられないとは一言も書いてないだろうが
広告が判断し辛い程嫌らしい配置だと言わんとしてるのが普通わかるだろ、文盲めw
0132Trackback(774)
2010/04/01(木) 01:53:55ID:8tq5gZQK0133Trackback(774)
2010/04/01(木) 02:15:45ID:6AU170+i0134Trackback(774)
2010/04/01(木) 06:05:10ID:q+fK4uE10135Trackback(774)
2010/04/01(木) 20:03:07ID:P0gyzcEi広告が判らないとかバッカじゃねーの?(爆笑)
0136Trackback(774)
2010/04/01(木) 20:27:07ID:WZCU1eLc板特有で社員扱いやら揚げ足やら脳内妄想激しい基地外必死だなw
0137Trackback(774)
2010/04/01(木) 22:40:23ID:q+fK4uE10138Trackback(774)
2010/04/02(金) 16:26:09ID:a7HWkLoQ0139Trackback(774)
2010/04/02(金) 19:13:49ID:0w/f7FaEいつになったら”よそのブログ”の具体名がでるんだかねぇw
0140Trackback(774)
2010/04/03(土) 01:35:09ID:GHZ5ePIs春になると頭も一緒にぽかぽかしてきちゃうやつが
どうせなら新しい記事追加してこようぜ
0141Trackback(774)
2010/04/03(土) 07:11:31ID:UmA4fxW90142Trackback(774)
2010/04/03(土) 10:28:37ID:7NBywZgvたぶん2ch中毒に有りがちな自意識過剰クンなんじゃない?
ここに書けば絶対に社員が見ていて、しかも気にしてくれるとでも思ってんだろw
本音じゃ気に入ってたりとか、引越し面倒だとかで結局居着くんだよそういう奴ってw
ここをサポセンとでも勘違いしているんだろう。
0143Trackback(774)
2010/04/03(土) 15:00:30ID:sDIva+AZましてIT企業ならなおさらだろ
0144Trackback(774)
2010/04/03(土) 23:45:40ID:0/ZQh8rW0145Trackback(774)
2010/04/04(日) 00:47:08ID:G8d8Jxne0146Trackback(774)
2010/04/04(日) 01:12:37ID:dlNOZLBhんでそっちいってこい
0147Trackback(774)
2010/04/04(日) 03:05:39ID:iW+DMYWl誰か説明してくれ
0148Trackback(774)
2010/04/04(日) 06:06:48ID:MAVL+fOJ忍者が嫌いならよそのブログに逝けってのは理解出来るし同意だが、その直前の「よろんで」がわからん
0149Trackback(774)
2010/04/04(日) 15:00:25ID:Ou2o5i28いまどきの企業は2chの閲覧禁止が普通
IT系だったとしても、ライバル企業のいやがらせかもしれないどころか
同僚の足の引っ張り合いの可能性もある、辞めた奴の嫌がらせかもしれない。
そんな物まともに「チェック」なんかするわけないだろw
アタマ大丈夫か?2ch脳か?社員が見てたとしてもオマエのカキコ指さして笑ってるよきっとw
0150Trackback(774)
2010/04/04(日) 16:19:20ID:QlWf6aaEここが例え便所の落書きだとしても
口コミ掲示板としてのある程度の地位は確立している
社員が見てなくても、ここは忍者の専用スレなんだから
ユーザーやこれから利用を考えている奴は見に来るだろ。
それを企業がチェックして、サービスに反応させるのが悪いことか?
普通のヤツなら嫌がらせの書き込みかどうかなんてすぐわかるだろ。
0151Trackback(774)
2010/04/04(日) 22:24:44ID:dPbG+Cd20152Trackback(774)
2010/04/04(日) 22:27:46ID:dPbG+Cd20153Trackback(774)
2010/04/04(日) 23:39:21ID:2EDJWL9dだが、忍者のウンコ社員は批判的なレスには揚げ足とって煽るだけ
僕らは耐えるばかりですニンニン
0154Trackback(774)
2010/04/05(月) 07:17:09ID:kZRziGNa管理ページの広告ぐらい我慢しろっての
↓
お決まりの社員乙レスが続く
0155Trackback(774)
2010/04/05(月) 08:22:28ID:nb0v+QSD0156Trackback(774)
2010/04/05(月) 13:27:11ID:/jX/pTkwseesaaは有名なブロガーも使っているし興味は有るけどイマイチよくわからん
0157Trackback(774)
2010/04/05(月) 23:20:27ID:hf3AxPfZ> 実際おきてる事への批判にたいして、
> 「自分はならない」「余所のがマシ」って
> なんの反論になってないだろJK
>
> 挙句に、「例示してくれ」と言われてるのに、
> 余所の名前を出さないとか馬鹿丸出し。
> ninjyaに愛着はあるが、
> 正直こんなのと同レベルとは思われたくないわ。
0158Trackback(774)
2010/04/06(火) 02:20:51ID:Ioz9yI2a0159Trackback(774)
2010/04/06(火) 06:13:17ID:KXnpE5yh0160Trackback(774)
2010/04/06(火) 13:36:16ID:AB+KvHIq0161Trackback(774)
2010/04/06(火) 15:41:07ID:plSRRFnnカスタマイズ画面が使いづらいな
FC2くらい使いやすければいいのにね
0162Trackback(774)
2010/04/06(火) 17:56:34ID:EbJWKMFmアクセス数とリンク元だけでもいい。
最近は携帯ブログにすらデフォでついてるものが実装されないのは、
解析サービスが他にあるからなのかな?
忍者に限った話じゃないんだけど。
0163Trackback(774)
2010/04/07(水) 00:02:59ID:Ioz9yI2a0164Trackback(774)
2010/04/07(水) 13:52:24ID:TFkeTtNz自分は一面でできるから使いやすいけど
0165Trackback(774)
2010/04/07(水) 18:19:18ID:4DNAQnwVちょっと使いづらいかも
プレビューは別画面表示は出来ないよね?
0166Trackback(774)
2010/04/07(水) 20:39:06ID:E6EJFVgB新規テンプレ作成で出てくるひな型テンプレートをもうちょっと洗練させてほしい
デザイン部分じゃなくHTMLの方を
0167Trackback(774)
2010/04/07(水) 21:20:08ID:WAsmTPfe0168Trackback(774)
2010/04/07(水) 21:51:26ID:PrlMCDGc管理画面の設定>[テンプレート作成・編集]の方式
「簡素版テンプレート作成」にチェック
0169Trackback(774)
2010/04/07(水) 22:09:25ID:4DNAQnwVおお、ありがとう!別プレビュー出来たよー!
0170Trackback(774)
2010/04/08(木) 22:50:15ID:NT1UY2Vj0171Trackback(774)
2010/04/09(金) 22:58:45ID:kjvjodiB0172レス番119
2010/04/10(土) 07:19:04ID:rkfXGABaつうかブログ自体まともに使ってなくて、しかもWeb?の間だけが何年もポッカリと抜けてた。
本当に悪いと思ってるが、あらゆる検索を使って断片的なログ、因果律を精査させてもらった。
中のことはよく分からんが、サムライもヌケニン長もがんばれ、がんばりすぎるな。
と影ながら応援することにした。
FC2みたいにでかけりゃいいってもんじゃないと思うしな。
で、悪いと思いながらもヌケニン長のブログ拝見させてもらった。
実態は凄腕のプログラマーを想像してたら、普通の人でむしろ安心した。
ニートとかいうところが笑ったし、説明は凄い分かりやすかったから秀でてるんだろうなと。
デリカシーない話してごめんなさい。
0173Trackback(774)
2010/04/10(土) 07:46:24ID:rQltUP2O0174Trackback(774)
2010/04/10(土) 19:17:51ID:CFtvUoAJ0175Trackback(774)
2010/04/10(土) 20:02:54ID:toxG5dtz0176Trackback(774)
2010/04/10(土) 22:15:45ID:jg/NrFNB0177Trackback(774)
2010/04/11(日) 23:46:05ID:HNcQfTSe0178Trackback(774)
2010/04/12(月) 00:45:14ID:8jbr0bEA0179Trackback(774)
2010/04/12(月) 01:06:13ID:8jbr0bEAそこら辺の問題が解決できての上での仮定の話だった。
‥どうでもいい話だよな。
うんこ
0180Trackback(774)
2010/04/13(火) 00:32:01ID:jxPNEzAd0181Trackback(774)
2010/04/13(火) 03:01:08ID:qhLKMaF1全然知らなかった…
ハイフンはなかったことにしてくれ。
0182Trackback(774)
2010/04/13(火) 11:00:52ID:scrSPV28ログイン鯖落ちてるってやつか?と思ったら忍者ツールズのTOPも見れん
0183Trackback(774)
2010/04/13(火) 11:01:34ID:JNoxQwJp0184Trackback(774)
2010/04/13(火) 11:05:48ID:v0ZD9NaK忍者はこういうことよくあるの?
0185Trackback(774)
2010/04/13(火) 11:11:25ID:yIVHEwPV0186Trackback(774)
2010/04/13(火) 12:02:33ID:scrSPV28なんだこれw
0187Trackback(774)
2010/04/13(火) 12:21:43ID:e18rbH2T0188Trackback(774)
2010/04/13(火) 12:32:49ID:MBN/pQlA0189Trackback(774)
2010/04/13(火) 14:41:22ID:BN5kYwb80190Trackback(774)
2010/04/13(火) 20:06:26ID:igfglCik0191Trackback(774)
2010/04/13(火) 23:45:01ID:qhLKMaF1ついでにFC2も。ちなみにFC2は3857人が登録
大差ないからFC2にGoogle信者が多いことが良く分かる。
現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
0193Trackback(774)
2010/04/14(水) 19:55:03ID:WJJTu5EZ俺も見れない…
どうなってんだこれ
0194Trackback(774)
2010/04/14(水) 19:57:47ID:K2ym7rio反応なくなった
0195Trackback(774)
2010/04/14(水) 20:11:03ID:QB8tFPb70196Trackback(774)
2010/04/15(木) 03:06:32ID:ENZX4B2T0197Trackback(774)
2010/04/16(金) 04:33:55ID:J69dLWdf>しばらく経ってから再度アクセスしてください。
これ何時間出してるつもりだ
F5アタックすると何度目かで表示されるけど、うざい
0198Trackback(774)
2010/04/16(金) 04:39:34ID:J5wIXzADこんな時間なのに今日は頻発するね。
0199Trackback(774)
2010/04/16(金) 09:37:59ID:oI29h+mD全然ダメだな
0200Trackback(774)
2010/04/16(金) 19:47:02ID:CQeRwjVv0201Trackback(774)
2010/04/16(金) 20:25:54ID:8/ub6ZKk0202Trackback(774)
2010/04/16(金) 23:39:07ID:Mglp+4ii0203Trackback(774)
2010/04/17(土) 00:14:11ID:QcITk7ljどこの国の人なんだろう?
0204Trackback(774)
2010/04/17(土) 08:26:56ID:pVZuZWWXやっぱりサーバごとに違うのかな?
0205Trackback(774)
2010/04/17(土) 23:18:13ID:8tDpcN9Jというか前よりも軽くなった。
あとはメンテが少なくなれば最高なんだけどな〜
0206Trackback(774)
2010/04/18(日) 05:07:09ID:SUvqoa6V0207Trackback(774)
2010/04/19(月) 11:17:06ID:5ZkUECEG0208Trackback(774)
2010/04/19(月) 20:24:25ID:+9cXP6px0209Trackback(774)
2010/04/19(月) 21:43:51ID:iZ+IB7yq頑張って書いた長文消えた…
0210Trackback(774)
2010/04/19(月) 21:46:23ID:RAfJ8psv0211Trackback(774)
2010/04/19(月) 21:47:12ID:iZ+IB7yq(´・ω・`)
0212Trackback(774)
2010/04/20(火) 00:38:21ID:3BbulQgx0213Trackback(774)
2010/04/20(火) 22:28:07ID:ztIVY9bcつかえねーしメモ帳にでもコピペした方が安心
0214Trackback(774)
2010/04/21(水) 00:01:56ID:jd8Az/CSrobots.txtで
Allow: http://file.*.blog.shinobi.jp/
ってのは有効ですか?
0215Trackback(774)
2010/04/21(水) 02:20:22ID:j7gSJIAVhttp://www.qq829.com/web_stat.asp?dn=(ブログurl)ってやつ
助太刀忍者でも言ってるけど
http://csbbs.ninja.co.jp/Thread_View/42578/
0216Trackback(774)
2010/04/22(木) 02:19:28ID:cbo4NrE6俺の中では忍者最強になるんだけどなぁー
0217Trackback(774)
2010/04/22(木) 05:47:54ID:4U3XNO7j写真多いときなんかは1個ずつだと面倒すぎる
0218Trackback(774)
2010/04/22(木) 09:26:22ID:XywhvqHT「新しい記事を書く」のページにある
「画像のアップロード」ボタンをクリック
5つまで可能
ただし、合計で500kb以内だったような気がする
0219218
2010/04/22(木) 10:11:56ID:XywhvqHTアップロードと勘違いした。
すみません
0220Trackback(774)
2010/04/22(木) 11:52:42ID:yXVLPSJw0221Trackback(774)
2010/04/22(木) 13:50:27ID:C0BsSYpa1. データベース上のエラーが発生したため記事を登録できませんでした。
何…これ…?
0222Trackback(774)
2010/04/22(木) 22:58:21ID:Fl7zk/h40223Trackback(774)
2010/04/23(金) 01:17:23ID:b+RbjzBi0224Trackback(774)
2010/04/23(金) 12:08:40ID:NyB9D6WA0225Trackback(774)
2010/04/23(金) 18:53:48ID:nFLMKAYY0226Trackback(774)
2010/04/24(土) 02:07:15ID:OuvL66dM0227Trackback(774)
2010/04/24(土) 02:26:44ID:ZWvw95RE0228Trackback(774)
2010/04/29(木) 07:42:38ID:s/Dzqv4D「お振込先の登録・変更」画面にアクセスしたユーザー様もしくは一般ビジター様に対して、
口座情報(銀行名、支店名、口座種別、口座番号及び口座名義)が、
上記期間のうちの一定期間、閲覧できる状態であったことが判明いたしました。
ttp://www.ninja.co.jp/sorry.html
0229Trackback(774)
2010/04/30(金) 15:10:47ID:hnUyWHMU0230Trackback(774)
2010/04/30(金) 16:34:22ID:7BW1JpnN表示された記事に編集ボタンがついているものってありますか?
以前使っていた時には1つだけ見つけて重宝してたんですが
最近新しくブログを作ろうとしたらそのテンプレが見つからなかったもので…
0231Trackback(774)
2010/04/30(金) 18:12:41ID:WPlZ7Mj7>>228の件なんか誰も気にしてないだろ
アク解なんか話にも上らないw
0232Trackback(774)
2010/05/03(月) 23:12:56ID:s/MIONY00233Trackback(774)
2010/05/05(水) 21:13:09ID:WZAtYwXV0234Trackback(774)
2010/05/06(木) 10:28:25ID:hTjIEWS3最悪だな
0235Trackback(774)
2010/05/06(木) 20:24:17ID:K6nZG6Nsgoogleのリアルタイム検索って忍者だけ除外してるだろ
0236Trackback(774)
2010/05/07(金) 09:27:19ID:aaM/gmDyなにやってんの?
0237Trackback(774)
2010/05/07(金) 14:43:47ID:TJ6IecLR他でもやってるが普通に記事書いてれば他と変わらんぞ。
要はブログの内容だ。
おまいはなんか楽しようとしてるだろ。
0238Trackback(774)
2010/05/08(土) 01:07:11ID:jJq4ttJoだから忍者使ってるアフィ乞食は馬鹿にされてるんだろ?w
0239Trackback(774)
2010/05/11(火) 11:01:24ID:G7/uyLdP0240Trackback(774)
2010/05/11(火) 15:46:15ID:5MHPyc0d0241Trackback(774)
2010/05/11(火) 17:52:43ID:5y/TCRV10242Trackback(774)
2010/05/11(火) 21:36:35ID:UWy4aoeH0243Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:04:32ID:je0xFmKG0244Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:31:35ID:zwmMfAub復旧が終ったらまた擁護増えるだろうよ
0245Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:35:59ID:TYwXXel40246Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:39:23ID:XKDZUtx40247Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:41:21ID:XKDZUtx42010/05/11
20時50分頃より、NINJA TOOLSへ接続されづらいといった状況が発生しており、
復旧作業を行っております。ご迷惑をおかけ致しますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
0248Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:50:23ID:TYwXXel40249Trackback(774)
2010/05/11(火) 22:54:50ID:UP4ZP3bC0250Trackback(774)
2010/05/11(火) 23:15:31ID:Ia44FZQFじゃなくて
接続「できねー」
んだよ!!!!
0251Trackback(774)
2010/05/12(水) 00:40:24ID:uzBkygaI0252Trackback(774)
2010/05/12(水) 06:17:22ID:m3l27jcg0253Trackback(774)
2010/05/13(木) 04:05:34ID:rgC7xuFe俺余裕でつなげたけど
0254Trackback(774)
2010/05/13(木) 19:26:08ID:X1f0ObtZ自分も何の問題なく書けてました
0255Trackback(774)
2010/05/14(金) 09:18:30ID:rNhX1Gii0256Trackback(774)
2010/05/14(金) 11:53:05ID:RLp4kwbwこのスレだけはすぐ反論が付く不思議w
0257Trackback(774)
2010/05/14(金) 15:32:23ID:LEB9Nf6U前はそうでもなかったけど
ここ最近、反論コメがヒドイよなw
0258Trackback(774)
2010/05/16(日) 15:33:32ID:qkrDFm/g0259Trackback(774)
2010/05/16(日) 15:36:22ID:NTVLhn+c0260Trackback(774)
2010/05/16(日) 19:31:16ID:d3wc9lGP0261Trackback(774)
2010/05/16(日) 23:16:41ID:KXxjhndI0262Trackback(774)
2010/05/17(月) 07:17:53ID:yubm1ccN0263Trackback(774)
2010/05/17(月) 13:49:23ID:8KmGw76g0264Trackback(774)
2010/05/18(火) 12:31:54ID:Ai1iRyv+(´・ω・) カワイソス
0265Trackback(774)
2010/05/18(火) 19:19:02ID:hms/r4b/0266Trackback(774)
2010/05/19(水) 17:41:43ID:x8tKDNuV0267Trackback(774)
2010/05/20(木) 09:27:47ID:+h50xbqt(私はウインドウズPCを持っている)
ですね、よくわかります
http://www.google.co.jp/search?q=%22I+have+a+win%22&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
0268Trackback(774)
2010/05/21(金) 19:00:42ID:E7uXabrN是非、伺っておきたい事があります。
忍者ブログって、
@タグのAND検索は出来るでしょうか?
WordPressの、
hxxp://blog.example.com/?tag=赤色+Tシャツ (AND の例)
hxxp://blog.example.com/?tag=青色,緑色 (OR の例)
に該当するものです。
Aタグ名ごとチェックボックスを作り、
チェックされたもので記事を絞り込み表示したいのですが、
javascriptの使用は許可されているのでしょうか?
よろしくご教示お願いします。
0269Trackback(774)
2010/05/21(金) 19:23:54ID:zVE6Qzr6JS使用可能だから自分で好きにいじればいいと思う
デフォ検索機能では多分ANDのみじゃないかな
0270Trackback(774)
2010/05/22(土) 16:00:41ID:j1+D+vD4貼り付け必須な気がするのが特にそういう規約が見当たらん。
0271Trackback(774)
2010/05/23(日) 23:07:17ID:EDNedRzi0272Trackback(774)
2010/05/23(日) 23:35:00ID:pfHVvu/v確かに重いなでもそんなこと書いたらまた
>俺余裕でつなげたけど・・・
っとかいうヤツが現れるぞwwwww
0273Trackback(774)
2010/05/24(月) 01:12:28ID:eMqXudmRたった今だけどw
0274Trackback(774)
2010/05/24(月) 02:04:04ID:kdErFWG6エディターのサーバブラウザ使えなくなってるぞ
0275Trackback(774)
2010/05/24(月) 10:03:39ID:SL50sb+Uログのバックアップ取っておこうっと
0276Trackback(774)
2010/05/24(月) 10:24:45ID:IXL+l582本当に社員見てんのか
0277Trackback(774)
2010/05/25(火) 23:05:24ID:/J+CaGYrどうも同一人物から何度もコメされてるっぽいんだが、いつも名無しなんで確証が持てない
0278Trackback(774)
2010/05/25(火) 23:53:35ID:9ypTqkButtp://traffic-exchange.tv/?did=26534
0279Trackback(774)
2010/05/26(水) 14:43:02ID:IDjd6tvM0280Trackback(774)
2010/05/26(水) 15:07:12ID:xocUXWHY管理画面いけねーぞ
0281Trackback(774)
2010/05/27(木) 09:14:31ID:yJip7hGr0282Trackback(774)
2010/05/27(木) 09:34:20ID:a7rJdlzTこのスレに書き込んでいると思われて迷惑です。
0283Trackback(774)
2010/05/27(木) 13:14:09ID:d5Ft94zQ社員乙w
0284Trackback(774)
2010/05/27(木) 19:16:25ID:Eu5Mhft80285Trackback(774)
2010/05/28(金) 00:20:54ID:b9HwT7nn0286Trackback(774)
2010/05/28(金) 01:12:46ID:zTT0n0GVそんなことよりブログの話しようぜ
0287Trackback(774)
2010/05/28(金) 15:58:59ID:bfOq3zEWわかったから涙拭けよw
0288Trackback(774)
2010/05/28(金) 23:41:28ID:vbFn8+yS現状じゃ2009/10/05みたいにしかできない
09/10/18みたいにできるようにして欲しい
0289Trackback(774)
2010/05/30(日) 23:42:49ID:7xhQaND5しばらく経ってから再度アクセスしてください
0290Trackback(774)
2010/05/31(月) 00:03:35ID:6BMRxxPp0291Trackback(774)
2010/06/01(火) 16:32:30ID:y5/EQuuN自分だけかな
記事とかには直接アクセスしたらできる。
0292Trackback(774)
2010/06/03(木) 18:53:38ID:uDG2rA6a0293Trackback(774)
2010/06/03(木) 19:40:58ID:ywYaw/cG確かに変だな
0294Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:03:26ID:Ev/69CvY0295Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:05:25ID:hFNr/Upz乗り換えようかな
0296Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:08:55ID:VVZSL8G00297Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:09:21ID:KZzzkjsg0298Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:17:29ID:ywYaw/cG0299Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:19:17ID:1Co85bdwどうなってるんだninja
0300Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:25:51ID:1Co85bdw0301Trackback(774)
2010/06/03(木) 20:33:51ID:OCltaCvD19時50分頃より、忍者ブログおよび忍者ブログ管理画面へ接続されづらいといった状況が発生しており、
現在復旧作業を行っております。ご迷惑をおかけ致しますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
一体何が原因なんだ…
0302Trackback(774)
2010/06/03(木) 23:50:29ID:G3NrO1S60303Trackback(774)
2010/06/04(金) 23:46:41ID:W1rd/kbS0304Trackback(774)
2010/06/04(金) 23:57:43ID:zfBnFEDc0305Trackback(774)
2010/06/05(土) 10:34:38ID:xWqK24PT「密着」→「密 着」 「部分」→「部 分」
修正めんどくせーっての
0306Trackback(774)
2010/06/05(土) 22:29:08ID:60OCVD1Gそれなりに使いやすいのがココしかないのが痛いな・・・。
MTやWPにしても良いけど管理がめんどい
0307Trackback(774)
2010/06/06(日) 16:13:28ID:5uEGiNxh0308Trackback(774)
2010/06/06(日) 22:03:33ID:Dyf0iiNw変換する度に5行分くらい落ちて見えなくなるんですよね。Fire Foxに戻すと
治るんで、IE8が原因でしょうか。
0309Trackback(774)
2010/06/06(日) 22:16:25ID:9ujIwlj9IE7互換モードにすると治る。
0310Trackback(774)
2010/06/07(月) 05:45:36ID:uae7K2MPIE8はどうにもこうにも糞すぎるから
0311Trackback(774)
2010/06/07(月) 11:04:35ID:XJTZqiyuそうだったのか! ΣΣ(゚Д゚;)
オレもかなり不便な思いをしていた。
最近ではエディタで文章書いて、それを貼り付けていた。
0312308
2010/06/07(月) 20:32:56ID:7R7ceMtCテンプレによってはデザインが崩れたりするんだけど、IE8よりはずっとましですね。
0313Trackback(774)
2010/06/07(月) 22:00:54ID:6MpnfJomそれは大抵テンプレが悪い
Fire fox、Opera、Safariで見て崩れてないテンプレが良い
0314Trackback(774)
2010/06/07(月) 23:19:39ID:Zz+/I4Wv運営側がそれくらい審査の段階でチェックして弾けよ、と
わりと真剣に思う
0315Trackback(774)
2010/06/10(木) 23:37:31ID:cuQZlyE/0316Trackback(774)
2010/06/11(金) 13:19:15ID:h6vg47kT0317Trackback(774)
2010/06/16(水) 19:52:40ID:VIXoUq070318Trackback(774)
2010/06/16(水) 20:42:58ID:jqnI9qqj0319Trackback(774)
2010/06/16(水) 23:45:31ID:w5DAGNPr0320Trackback(774)
2010/06/16(水) 23:49:08ID:1L7Oiony0321Trackback(774)
2010/06/20(日) 19:54:46ID:dXpOa32P今まで全文表示だったのが、続きクリックになっとる…いつのまに?
0322Trackback(774)
2010/06/20(日) 21:01:44ID:E6j28A7r強制じゃなく、せめて管理ページの設定で選択出来るようにしてくれんかなぁ〜・・・?
0323Trackback(774)
2010/06/21(月) 12:14:25ID:+Csb6ujb嫌
0324Trackback(774)
2010/06/21(月) 17:35:21ID:0aAKPT1d0325Trackback(774)
2010/06/21(月) 19:48:15ID:QEQubchf閲覧者に不親切だろ
一刻も早く元に戻して欲しい
0326Trackback(774)
2010/06/21(月) 23:01:03ID:0LNxJYc0>「続きを読む」機能とは異なり、モバイル閲覧時のデフォルトで設定させて頂いておりますのでご了承いただけますようお願い致します。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
今まで不具合も重かったこともログインできなかったこともなかった俺だが
まさかこんな一瞬で移転に踏み切る決意をすることになるなんて……
ガッカリ
0327Trackback(774)
2010/06/21(月) 23:08:45ID:M9osskET0328Trackback(774)
2010/06/21(月) 23:25:20ID:0aAKPT1d俺も移転考えてるわ
今回の携帯表示強制変更は忍者の命取りになるかもな
0329Trackback(774)
2010/06/21(月) 23:36:52ID:zA8HFDEIそれ今知ったわ
でも1日14Hitsしかしないブログだしどうでもいいや
0330Trackback(774)
2010/06/21(月) 23:37:00ID:irIcCyszかれこれ4年近く忍者に世話になってきたけど、今回の仕様変更はさすがにない
0331Trackback(774)
2010/06/22(火) 07:39:01ID:1PJG/ns5忍者オワタ\(^o^)/
0332Trackback(774)
2010/06/22(火) 10:12:58ID:Q9R6Oezd他にやる事できる事がないからか?無駄社員抱えてんじゃないの?
せっかく良くなったツール一覧
またなんか変なバナー入れたせいで、読み込み中クリック位置がズレてイライラすんぞ
あれ?押したのに?と思ったらズレてるし、アタマ弱すぎだろあれ
0333Trackback(774)
2010/06/22(火) 11:49:15ID:0gy0ku9Y有無を言わさずぶった切り
こんな改悪によくGOサイン出したよな
まぁ忍者は自らの売り・強みを放棄したようなもんだ
せめて利用者が選択できる仕様にしないと
0334Trackback(774)
2010/06/22(火) 15:00:10ID:3myShnIW移転を考えたいけど
忍者からの引越を受け付けてるところがないのが問題
画像が沢山あるから出るに出られんorz
スタンダードなFC2にすれば良かった
0335Trackback(774)
2010/06/22(火) 17:26:14ID:Q9R6Oezd0336Trackback(774)
2010/06/22(火) 19:52:24ID:iSTPGLsDさすがにこれは移転を考えるわ
我慢の限界突破しそうだ
0337Trackback(774)
2010/06/22(火) 22:04:20ID:1PJG/ns5利用者の意見や感想を素早く反映させることができるのも忍者の良いところ
0338Trackback(774)
2010/06/22(火) 23:01:53ID:Mp7gvmu/もしかして今は戻ってない方が少数派だったりする?
0339Trackback(774)
2010/06/22(火) 23:20:36ID:mOILyfS4俺もまだ自分のブログも知り合いのブログも(続き)が出る
ただ1ページあたりの表示量が300字程度よりもかなり増えたような気はする
>>337はそれを勘違いしたんじゃないか?
0340Trackback(774)
2010/06/22(火) 23:32:04ID:1PJG/ns5正解。。。。。文字数増えただけ。。勘違いですた。。。
強制やめてくれ選択制にしてくれマジで。。。
0341Trackback(774)
2010/06/22(火) 23:33:38ID:Mp7gvmu/毎日2000字書いてる自分はどうすればいいんだ
オワタ
0342Trackback(774)
2010/06/23(水) 01:36:49ID:F/6teZ0bそれが望まれない方向に行ってる感じだな
0343Trackback(774)
2010/06/23(水) 03:20:13ID:MULfDrwa例えが微妙だけど、ニコ動のプレミアム会員みたいに明らかな優遇がある有料版だったら
HPだろうとブログだろうと金出すのになぁ
0344Trackback(774)
2010/06/23(水) 03:21:36ID:zsRiJF2Lこの機能がとても気に入ってるんだが他でこれができるとこある?
0345Trackback(774)
2010/06/23(水) 08:37:21ID:tzauSGQ+アン時の失敗でかなり人減ったはずだ
0346Trackback(774)
2010/06/23(水) 13:05:36ID:ntr7dKe0残念だけど移転も考えてみるか。
0347Trackback(774)
2010/06/23(水) 15:08:51ID:jv0Ek6ki0348Trackback(774)
2010/06/23(水) 15:14:36ID:Ky0fXz790349Trackback(774)
2010/06/23(水) 15:18:18ID:7hfbMO5zしばらく放っておくと画面真っ白になってしまう。
0350Trackback(774)
2010/06/23(水) 15:18:25ID:f5Yl3YFu0351Trackback(774)
2010/06/23(水) 15:22:55ID:+BIkiMn+HPいじれねーよ!
0352Trackback(774)
2010/06/23(水) 15:29:57ID:Ky0fXz79ついでに質問だけど携帯からのアクセスをキャッチ出来てないと思う人は
いるのだろうか。
0353Trackback(774)
2010/06/23(水) 17:15:50ID:V2ghAixfまたなんかやってるのか。
0354Trackback(774)
2010/06/23(水) 17:56:00ID:1ka4kDhf参考までに教えてくれ
0355Trackback(774)
2010/06/23(水) 20:37:37ID:LDr2bayI0356Trackback(774)
2010/06/23(水) 20:56:50ID:wBxRPDAw忍者みたいなシンプルなのを望むなら
0357Trackback(774)
2010/06/24(木) 04:44:49ID:ocOuY73Hその引っ越しサービスって対象になっているブログでも結構トラブルあるみたいだよ。
かなりの閲覧数のある人気ブログの場合は、
誘われて移転する時にスタッフが手作業で直してくれるみたいだけど
普通の人にはそんなことはしてくれないから
終わりましたと表示が出ても全部移転されていないとか、画像がないとかあるらしい。
自分はnot mobileで携帯非対応だからあれだけど
自治体で携帯用フィルタリングをそれなりの理由がないと解除できないようにする動きが増えてて
ページ区切って広告表示する回数増やさないとわりに合わなくなってきてるのかもしれないね。
「ブログが見られない」と不満意見・ブログで見る携帯フィルタリング
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT00000026052008
携帯電話フィルタリング
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/cellular_phone_filtering/
なぜ有害とは思えないブログサイトが携帯でのフィルタリングサービスで規制されるのですか?
ttp://category.netstar-inc.com/faq/faq_028.html
>>355
FC2は広告入れるのに熱心だよね
【ブログ】RSS、および検索ページの広告表示について
ttp://blog.fc2.com/info/blog-entry-578.html
0358Trackback(774)
2010/06/24(木) 12:42:19ID:ndP7sQZAFC2は大手だから引越とかバックアップとかもしやすいし
本とかにもしやすいらしいから良いかなと思う
自分で移転はめんどくさいからしないけど誘われたら移転したい
0359Trackback(774)
2010/06/24(木) 21:54:09ID:HBkm1pUm0360Trackback(774)
2010/06/24(木) 22:30:09ID:MYXWGBUUアメブロとかどう?
自分は携帯用サイトのブログとしてアメブロとかヤプログ使ってて
パソコン用サイトのブログとして忍者を使ってる(広告的に)
0361Trackback(774)
2010/06/25(金) 01:10:13ID:5opvj53I高性能エディタみてるけど、アンカーのロゴがないな
リンク挿入の横にあるもんじゃないの?
0362Trackback(774)
2010/06/25(金) 21:33:53ID:t4C2G5Xy「リンクタイプ」の選択を使えばいいんじゃね?
使ったことないからよく分からんが
0363Trackback(774)
2010/06/25(金) 22:53:47ID:WfsjCV2A移転考えてる人間なんだけど
携帯メインというかPC携帯両用サイトなんよ
PCから見ること考えるとヤプログアメブロには行けない・・・
0364Trackback(774)
2010/06/26(土) 00:19:37ID:KzbeU3QYじゃあ、はてな。
0365Trackback(774)
2010/06/26(土) 07:03:32ID:f/zz9wyEこれ以外に文句はないが、移転するしかないな。
JUGEMかFC2かで迷う。
0366Trackback(774)
2010/06/26(土) 07:06:32ID:e5uVGf9s0367Trackback(774)
2010/06/27(日) 22:01:20ID:qkKlwGLbまともじゃない
0368Trackback(774)
2010/06/28(月) 00:59:59ID:RVp7NEM90369Trackback(774)
2010/06/28(月) 06:46:38ID:hfpiSLJJ0370Trackback(774)
2010/06/29(火) 17:58:24ID:6Moj+aqs忍者辞めるー!
0371Trackback(774)
2010/06/29(火) 18:07:25ID:dMjPEIB70372Trackback(774)
2010/06/29(火) 19:28:24ID:r4asTnEJああ、社員がいるなという気になる
0373Trackback(774)
2010/06/29(火) 19:31:06ID:snrblQr80374Trackback(774)
2010/06/29(火) 19:33:28ID:r4asTnEJそういう気になりますよ。
0375Trackback(774)
2010/06/29(火) 22:52:55ID:b/wHOeZ80376Trackback(774)
2010/06/30(水) 01:18:01ID:MRh86uBE0377Trackback(774)
2010/06/30(水) 19:04:00ID:6ZQey1JU出来の悪いSNS
0378Trackback(774)
2010/06/30(水) 19:31:26ID:tUbJ2yx7ペタしたとかしないとか、コメントだとかじかメだとかうざそう
よく揉め事起こしてる印象があるな
ブログ作ったりやめたりが早いってイメージ>アメブロ
逆に忍者はまともに使ってる若い子が少なくて
忍者のサイトからいくと広告系が多いイメージ
どういう世代が使ってるんだろうな、忍者ブログって
0379Trackback(774)
2010/07/01(木) 07:59:52ID:YITEswCu>>377
アンテナ低すぎ
忍者含めてどこのブログも雨と同じスタイル目指してるだろ
忍者は人が少ないだけ
0380Trackback(774)
2010/07/01(木) 10:08:52ID:GNlqJShl「アンテナ低すぎ」って、何目線なんだろうと素朴な疑問が。
それにしてもよ。アメブロなんか目指さなくていいのにね。
だって見づらいし。
0381Trackback(774)
2010/07/01(木) 18:16:41ID:Y7qkK6gZ足跡だとか身内のみ記事だとか・・・・
ただでさえちょっと身内向けの記事書くと突撃してくるヲヴァとかいるのに・・・・
0382Trackback(774)
2010/07/01(木) 18:30:43ID:BZULKPpASNSの意味がわかってねえし
0383Trackback(774)
2010/07/01(木) 18:36:04ID:Y7qkK6gZそういう意味で出来損ないのSNSとか言ったんだと思う
ミクシーとかでやってろよってことを、公開のブログでやったり
全部の記事が「メンバー限定」とかやってて意味不明な人が多いし・・・
忍者ではそういう人見かけないなあ
0384Trackback(774)
2010/07/01(木) 18:50:10ID:di8Ed6vr中には面白いブログもある
忍者ブログでこれは面白いと思えたブログに出会えたことは・・・
ないな
0385Trackback(774)
2010/07/01(木) 18:51:03ID:PglqApWG0386Trackback(774)
2010/07/09(金) 14:24:26ID:HjqFK+/v0387Trackback(774)
2010/07/09(金) 18:27:13ID:gzZP/RRd0388名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:39:53ID:GWBZJiq/0389名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:41:08ID:VDJAOXH40390名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 09:48:23ID:/IYuzMPcカウンターは動いてるな
(ブログはshinobiを使ってない)
0391Trackback(774)
2010/07/14(水) 19:55:51ID:L8WbO6HP今まで好きだったカツオやサーモンまで嫌いになったわ
0392Trackback(774)
2010/07/16(金) 17:14:01ID:2rAzT2/m0393Trackback(774)
2010/07/16(金) 17:56:34ID:SPGyOAS20394Trackback(774)
2010/07/19(月) 03:42:17ID:oJcDCjru君たちブログの管理画面ブックマークに入れてアクセスしてないかい?
そうすると不具合起きるから忍者ツール全体の管理画面をブックマークしてから行くといいよ。
しかしここは要望聞く気が全くないね。
BBSで2年前から要望してるのに最新のやつ見ても同じ回答でワロタww
0395Trackback(774)
2010/07/20(火) 13:21:41ID:niqCG4qJ0396Trackback(774)
2010/07/21(水) 23:03:24ID:7mB0zhte0397Trackback(774)
2010/07/21(水) 23:09:57ID:5XblzyHz0398Trackback(774)
2010/07/22(木) 21:03:03ID:QcGz/fRlこれなんとかならないか?
0399Trackback(774)
2010/07/22(木) 21:34:25ID:RdKdVyAO0400Trackback(774)
2010/07/25(日) 05:41:21ID:2G6Xu0Eh0401Trackback(774)
2010/07/25(日) 05:43:34ID:2G6Xu0Eh不具合本当に多いわここ。
0402Trackback(774)
2010/07/25(日) 05:43:41ID:NR9ERzi1俺もだ
アプリケーションエラーとか英語で表示されて入れない…
0403Trackback(774)
2010/07/25(日) 05:46:23ID:2G6Xu0Eh0404Trackback(774)
2010/07/25(日) 05:57:36ID:7/eroQ5wHP鯖のFTP開始と何か関係あるのかな?
こっちも一部のルータ等で接続出来ないトラブルあるみたいだけど。
>>398
一時期なってたけど、テンプレ変更したら直った。
状況がよく分からんけれど、テンプレの不具合も考えられるよ?
(win/vist sleipnir最新version で投稿してた。firefoxでも同様だった)
0405Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:02:41ID:07uQEb7i一部ルーターでFTPSという接続方法だとアクセスできないことが分ったんでFTPも再開したはず。
今回のに直接は関係なさそうだけど
過去に盗まれたFTPアカウントへの不正アクセスが殺到している可能性はあるかもねぇ。
0406Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:13:34ID:mIHkRrny安心した
0407Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:17:08ID:BTpViG6O修正してた最中だったってのに!
ぷんぷん!
0408Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:17:37ID:sFStlMJ3僕は引っ越すよこれから先こういうことたくさん有るだろうから
0409Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:19:21ID:BTpViG6O0410Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:21:36ID:BTpViG6O0411Trackback(774)
2010/07/25(日) 06:26:16ID:07uQEb7iID情報の変更ページには上の編集から入れたし
6月に募集してた新管理画面のテストとかでなんかいじったのかね?
>>408
不具合情報だらけじゃないブログ関係の板あるの?
問題なく動いてるときは誰も書きに来ないだけだと思うんだ
0412Trackback(774)
2010/07/25(日) 07:56:49ID:v439zjeA0413Trackback(774)
2010/07/25(日) 07:57:24ID:4Fmo8rl2ブログ書けないじゃんよ
アタマ弱すぎるだろ、またなんかいらんとこいじったの?
0414Trackback(774)
2010/07/25(日) 08:37:16ID:07uQEb7iさっきまで見れてたのに
0415Trackback(774)
2010/07/25(日) 08:43:33ID:7/eroQ5w0416Trackback(774)
2010/07/25(日) 09:05:22ID:4Fmo8rl2携帯なんぞつかっとらんわ!
0417Trackback(774)
2010/07/25(日) 09:09:38ID:I3ee4bm3ログだけ出力しておいた
一応各ツールは正常に動いてるのかな ログインがおかしいだけ?
0418Trackback(774)
2010/07/25(日) 09:21:24ID:4Fmo8rl2どうも管理画面のプログラムぶっ壊しちゃった様に見えるね。
0419Trackback(774)
2010/07/25(日) 09:23:19ID:H2HXqyaC1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
0420Trackback(774)
2010/07/25(日) 09:58:39ID:4nFCpIwYイライラしたから、怒りのメールしてやった。
0421Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:12:57ID:hWwU5yKe0422Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:36:21ID:T3E1U9eD0423Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:39:38ID:NR9ERzi1まだ治ってないのか
一番ブログ更新されるであろう日曜日にこの失態とは
0424Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:43:25ID:v439zjeA0425Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:52:23ID:I3ee4bm3自分のブログのURLに「hoge」を最後につければ行けるよ
0426Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:57:38ID:T3E1U9eD0427Trackback(774)
2010/07/25(日) 10:59:04ID:ES6yrE5+リンク先を読んで見ると、最後にLogoutの文字が見えるんですけど……
前からこうだった? それとも改ざんされてしまったの?
0428Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:02:19ID:ES6yrE5+クリックすると管理画面に行けて、いつもどおり新しい記事が書けたよ。
画像のアップロードはしてないからわからないけどテキストは更新できた。
0429Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:06:23ID:I3ee4bm3ブラウザ立ち上げっぱなしだったから接続情報が残ってて行けただけか
他のブラウザで試しに行って見たらダメだったごめんなさい
0430Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:06:24ID:T3E1U9eD一部は復旧しかけてるって事かな
まあ様子見かな
0431Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:25:14ID:TswfEqBS0432Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:29:39ID:ES6yrE5+1 管理画面のデザインが変更になったらしい
2 アクセス禁止になっていた人のblogにアクセス出来た(^_^;
0433Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:33:31ID:4Fmo8rl2ケータイの話だろそれ?
PCのブラウザに出る画面に「ブログ管理画面へ」などというリンクは無い
0434Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:33:50ID:GWGpyzltここのスタッフはクソだな
全員苦しんで死ねばいいのに
人間以下だよマジで
さっさと母親殺して自殺しろよ
0435Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:38:05ID:ES6yrE5+PCだよ。私の画面ではオレンジ色の横長のバーが右上に見える。
0436Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:42:36ID:4Fmo8rl2それ新規ユーザー登録バナーだな
少なくともうちから見ると
0437Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:49:44ID:ES6yrE5+ってことは、人によって違うんだ…
順次復旧してるんだったらいいんだけど、デザイン変更予定とかの
お知らせメールも着てないし、何がなんだか
0438Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:52:26ID:82oZO8g00439Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:52:45ID:oTV7nzN2オレはブログの更新はできたけどアクセス解析がチェックできない。
どうせそのうち気がついて直すだろうから、気長に待つしかないわなw
・・・念のため、ブログの記事のエクスポートだけはしておこう。
0440Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:53:17ID:4Fmo8rl2この会社の連中ちょっとおかしいんじゃないの?
エラーに対するアナウンスも無いし、中学の部活かよ
0441Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:53:18ID:/nAtFcUi0442Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:08:05ID:ES6yrE5+だって。まぁ待ちましょう。
あまり画面をクリックして負荷掛けないようにしようよ。
0443Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:12:03ID:4Fmo8rl2こいつダメだぁ〜・・・大学サークルの学生気分抜けてねぇ〜・・・
0444Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:26:00ID:LdaHznhO複数ある場合は選ぶ画面に行けないな
更新しまくるぞってやる気のある時に限って
こんなことになるんだよなぁ
0445Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:26:02ID:4nFCpIwYスクショうp!
0446Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:29:22ID:2M19plP70447Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:33:32ID:PRycM3Wvと思ったらもう半日くらいこの状態なの?
最悪
0448Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:43:32ID:dwIuF1dW@で向けられた苦情に返信してるのかと思ったら
相手側の発言を見るに
@なしの、単なる「忍者つながらねー」呟きをいちいち拾ってリプしてる…
0449Trackback(774)
2010/07/25(日) 12:45:30ID:4Fmo8rl2「今」やるべき事がわかって無いんだよ
ガキだから
0450Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:04:08ID:GWGpyzlt何かあったら被害が拡大することくらい中卒ドカタでも分かるだろ
どんだけバカでマヌケなキチガイ社員が弄ったんだろ
0451Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:12:22ID:WfgBVur+435じゃないけど、これのことじゃない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051112.jpg
複数ブログ持ってる人はどの管理画面に繋がるのか分からないけど
0452Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:13:22ID:PRycM3Wv>ここの所、週末に問題発生する割合増えちゃってきたなぁ…。
当たり前じゃねーか
なんだこのゆとり
0453Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:16:45ID:4Fmo8rl2うちはそのバナーが「新規登録」になってるね
ログイン出来てるのに。
なんかネクラないじり方したんじゃねぇの?
どうせクッキーで対応変えてるんだろ、ゴミだな。
0454Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:18:35ID:WfgBVur+なんだろうな
自分はいちいちログアウトしてないからかなw?画像上見てもらえればバレバレだが
0455Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:31:46ID:wt/P1AGq0456Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:40:35ID:2M19plP70457Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:40:54ID:usgCKZ1Y0458Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:41:50ID:4Fmo8rl2身の丈も弁えずにクリエイター気取りでいじるから余計なトラブル起こすんだよ。
デジドカはデジドカに徹してろや乞食が。
0459Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:48:34ID:LdaHznhOしかし暑い・・・
更新する気なくなった
0460Trackback(774)
2010/07/25(日) 13:53:03ID:ES6yrE5+そうそう、それのことです。thanx!
直ってよかったよ
0461Trackback(774)
2010/07/26(月) 15:55:32ID:E5XwEPnb一つだけ気になるところがあって、
各記事をタイトルだけとか、初めの方の数行だけ表示して、
一覧のように表示させることは可能でしょうか?
0462Trackback(774)
2010/07/26(月) 19:36:07ID:+QUPH9CU俺もそれ要望出してんだけどねえ
0463Trackback(774)
2010/07/26(月) 19:54:07ID:VLlvi8xn記事の最初の100文字だけ表示ってのは出来たんじゃなかったっけ
設定から変更じゃなくてテンプレをいじる必要があるけど
0464Trackback(774)
2010/07/27(火) 11:02:59ID:xLN5ieN60465Trackback(774)
2010/07/27(火) 22:11:12ID:TIg1lLWD0466Trackback(774)
2010/07/27(火) 22:16:50ID:TWFLa1Pe0467Trackback(774)
2010/07/31(土) 15:46:05ID:CKRV6IZD0468Trackback(774)
2010/08/01(日) 19:04:22ID:E+J/pUYM現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
何これ、、、1回画像をアップロードしてから何もできなくなった。
0469Trackback(774)
2010/08/04(水) 13:05:26ID:9nkGE3qr平素は忍者ブログをご利用いただきありがとうございます。
現在、忍者ブログにおきまして下記の事象が発生しております。
・忍者ブログおよび管理画面への接続が不安定
・忍者ブログの削除
-----
発生事象に「ブログの削除」って何ぞ。
説明なさすぎじゃね?怖ぇよ。
0470Trackback(774)
2010/08/05(木) 02:53:01ID:uT2sfTR90471Trackback(774)
2010/08/05(木) 22:50:20ID:t7gdbI4Xばれてないと思ってるんだろうか?
0472Trackback(774)
2010/08/06(金) 09:31:09ID:tkh9jJAbまた繋がらない病気が発動したのか?
0473Trackback(774)
2010/08/06(金) 11:44:01ID:NH5R6y100474Trackback(774)
2010/08/06(金) 18:21:51ID:jGwx9cof0475Trackback(774)
2010/08/08(日) 20:34:28ID:4+YTjPNLここだめだな
0476Trackback(774)
2010/08/09(月) 00:02:13ID:f8IeAyDG0477Trackback(774)
2010/08/19(木) 05:14:01ID:2Swi1paN0478Trackback(774)
2010/08/19(木) 20:16:17ID:ijy24oCT0479Trackback(774)
2010/08/19(木) 20:23:44ID:aTogikqWhttp://ameblo.jp/oterasanpo/
0480Trackback(774)
2010/08/20(金) 00:08:02ID:/1/kJYEO0481Trackback(774)
2010/08/22(日) 06:12:40ID:xz+6RBqDどうなってんの?
0482Trackback(774)
2010/08/22(日) 12:48:34ID:mMIAX1Af0483Trackback(774)
2010/08/22(日) 23:14:46ID:H/5AO9Pn0484Trackback(774)
2010/08/27(金) 00:10:25ID:wqIsMhHt0485Trackback(774)
2010/09/02(木) 23:42:53ID:Kd4OgEbf0486Trackback(774)
2010/09/15(水) 19:25:10ID:DV3z8zdX/ ̄\ ウワァ〜 標準語話すガキは
─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダー!! ______ 巻き殺すゾ〜
\_/ \ \
/ │ \ \ \ 〜〜〜〜
∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |………… |
∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) / マットダー(´⌒;; | | 〜〜〜〜〜
\(゚∀゚ )/ ヽ 〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |………… |
ヽ 〈 ≡ | |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;; \ ___〜〜〜〜
/ /\_」 / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\ /
 ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;
0487Trackback(774)
2010/09/16(木) 01:11:53ID:lylXwYUB0488Trackback(774)
2010/09/16(木) 22:58:11ID:n9SyZPTR0489Trackback(774)
2010/09/16(木) 23:22:53ID:3edZzj5M半角文字→(゚∀゚)がうまく打ち込めなくなるのがやだな
0490Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:29:01ID:xOFd+Gnz0491Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:33:08ID:yW/CV0NF0492Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:40:29ID:3IYkuG400493Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:51:55ID:x30vMdfQ早く復旧してくれ
0494Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:52:02ID:jOCKD7AR0495Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:57:17ID:iMSedvq70496Trackback(774)
2010/09/17(金) 16:58:26ID:IZo+Ak1U実際には機能してるんだろうか
0497Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:04:33ID:kZAZZE0R0498Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:08:16ID:Dgo9KMLV0499Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:09:10ID:I3tR4ggG0500Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:09:21ID:gVeYGIZI0501Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:10:38ID:yW/CV0NF俺もそう
前も普及するまでカウンター外してたわw
0502Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:12:08ID:IZo+Ak1Uそうか?
俺んところは、多少は引っ掛かるけど
最終的にはカウンター、アクセス解析などのツールを除いて全部読み込める。
0503Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:12:08ID:Dgo9KMLVもうちょっとしっかりして欲しいもんだ
0504Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:12:13ID:gVeYGIZI0505Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:14:06ID:gVeYGIZI確かに30秒くらい待つとアクセス解析とカウンター以外普通に読みこんでくれるな
でもその間カウンターの場所のせいでレイアウト崩れるから復旧まで外しておくわ
復旧したら教えてね
0506Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:17:26ID:rukAEBQY鯖はぜんぜん詳しくないけど
0507Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:27:37ID:yCwkGWSH0508Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:35:00ID:OgGOUYVl0509Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:37:48ID:aDcA4pZ90510Trackback(774)
2010/09/17(金) 17:44:52ID:yW/CV0NF0511Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:01:13ID:N8EaX10z0512Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:04:03ID:Dgo9KMLV0513Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:11:01ID:yW/CV0NFなんだこの偶然・・・
0514Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:15:10ID:bNwdUJ3r駄目忍者ほんと使えねーな
0515Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:17:57ID:S1cJI0Qv0516Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:20:05ID:aqPu3AOQ鯖落ちちゃったのか。
復旧はしてるのかな?何もしていないのならちょっとなあ。
0517Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:20:56ID:ToN10mRi0518Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:23:05ID:yW/CV0NF0519Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:23:54ID:+CIMcST40520Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:35:29ID:0jBQYTd20521Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:37:14ID:TQXblzyl0522Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:51:35ID:N8EaX10z9月17日16時30分頃よりネットワーク障害が発生しており、
NINJA TOOLSへのアクセスおよびサイトの閲覧、
各ツールの表示が不安定になる状況が発生しております。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
復旧次第、本お知らせ欄でご報告致します。
0523Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:53:15ID:N8EaX10z平素よりNINJA TOOLSをご利用いただきありがとうございます。
本日14日3:00〜9:00に実施しておりましたサーバーメンテナンスですが、
予期せぬ技術的なトラブルが発生し、作業完了には至りませんでした。
現在、NINJA TOOLSのご利用には支障はございません。
本日作業が完了していない点につきましては、再度検証し、後日メンテナンスを実施致します。
なるべく皆様へご迷惑をおかけしない方法を検討致しますが、NINJA TOOLSのご利用に影響が出る場合は、
改めて本お知らせ欄にて告知致します。
この度はご迷惑をならびにご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
0524Trackback(774)
2010/09/17(金) 18:56:01ID:Dgo9KMLV0525Trackback(774)
2010/09/17(金) 19:01:19ID:XUwykKH30526Trackback(774)
2010/09/17(金) 19:17:37ID:+CIMcST40527Trackback(774)
2010/09/17(金) 21:11:37ID:fHO90r2m0528Trackback(774)
2010/09/17(金) 21:26:14ID:0jBQYTd20529Trackback(774)
2010/09/19(日) 23:45:55ID:57+4PIeg0530Trackback(774)
2010/09/20(月) 04:33:22ID:NnKv6ON3なんだかなぁ
0531Trackback(774)
2010/09/22(水) 20:22:45ID:xD+85ldm記事保存したら固まって全部消えたわ・・・
重すぎだろ
0532Trackback(774)
2010/09/23(木) 23:58:42ID:L9Gcx2iA0533Trackback(774)
2010/09/24(金) 00:08:50ID:muWpR2Qp0534Trackback(774)
2010/09/24(金) 00:27:04ID:bZCCR3v60535Trackback(774)
2010/09/24(金) 00:40:25ID:b3uXy+5e苦労して文章書いたのに全部消えたお
0536Trackback(774)
2010/09/24(金) 04:15:16ID:rPbgCcRQ昨日は投稿記事が飛びかけたよ。(05:00前後)
また大規模メンテするのかなあ。
0537Trackback(774)
2010/09/24(金) 12:03:39ID:m0u0mmrv0538Trackback(774)
2010/09/26(日) 20:44:34ID:FmAZr3rm0539Trackback(774)
2010/09/28(火) 18:51:12ID:PbUpUtGeブラウザにSleipniir使ってるけど、読み込みに数秒かかるようになった。
Twitterとかいらねーし。
ぼちぼち引越ししようかなあ。
0540Trackback(774)
2010/09/29(水) 11:22:14ID:mM3FbzUz0541Trackback(774)
2010/09/29(水) 23:45:34ID:XIVZkmdV記事書くつもりが間違って絵日記のとこ押してしまった
0542Trackback(774)
2010/09/30(木) 17:50:29ID:I9Pb90N02度目の増量申請レベルまできたけど通るかな?
0543Trackback(774)
2010/10/04(月) 05:33:03ID:S+c7oGIk0544Trackback(774)
2010/10/05(火) 00:21:16ID:0A8yWG3R0545Trackback(774)
2010/10/08(金) 23:47:01ID:Q2AcM7dP0546fuokmaoma
2010/10/09(土) 06:58:27ID:Oi2Ys+nt0547Trackback(774)
2010/10/11(月) 23:53:24ID:eaUmrnIw0548Trackback(774)
2010/10/12(火) 23:25:34ID:DiUKlQZ60549Trackback(774)
2010/10/15(金) 12:11:18ID:pHrPaMpSバカなの?学生の部活なの?死ぬの?
0550Trackback(774)
2010/10/15(金) 12:19:40ID:msxJW6Kp0551Trackback(774)
2010/10/17(日) 18:06:29ID:iGAIzW4s何やってんだゴラァ
0552Trackback(774)
2010/10/18(月) 23:11:11ID:jFHGFWgx0553Trackback(774)
2010/10/19(火) 13:47:21ID:NMdY8ml7あれっていつから?選べたりしないんだろうか?
0554Trackback(774)
2010/10/19(火) 19:07:47ID:++DSW4WH0555Trackback(774)
2010/10/19(火) 23:36:12ID:Rgivoto70556Trackback(774)
2010/10/21(木) 16:36:35ID:QoARrIji2ページ目見ようとすると「You don't have permission to access this server.」って
いったいどういう事なんだよ?権限も何も無いだろうが。
どうも忍者は過去ログ検索に弱いねぇ
負荷軽減とかのために不当に制限してるんじゃねぇの?
前々から思ってたんだよなぁ〜・・・過去ログ見る時だけヤケに画像端折られたりとか多かったし
0557Trackback(774)
2010/10/24(日) 01:39:03ID:kNfqB4c+0558Trackback(774)
2010/10/24(日) 01:45:21ID:hHBsc8Nyカウンターの画像も表示されなくなっちゃった
0559Trackback(774)
2010/10/24(日) 02:09:44ID:MKLJqak3もう駄目だこの会社
0560Trackback(774)
2010/10/24(日) 02:10:40ID:QEkGRWR1今までもこういうことあった?
0561Trackback(774)
2010/10/24(日) 02:36:17ID:m03kETEf0562Trackback(774)
2010/10/24(日) 02:41:36ID:QEkGRWR1元に戻るといいんだが・・・
0563Trackback(774)
2010/10/24(日) 09:04:47ID:+QqDsdlg0564Trackback(774)
2010/10/24(日) 16:34:03ID:cPE+eUG6解消したって書いてあった
http://csbbs.ninja.co.jp/Thread_View/46151/?q=%E3%82%BF%E3%82%B0
ただ同時にこれの質問者と同じ症状に
自分もこういう使い方をしていただけに辛い
0565Trackback(774)
2010/10/26(火) 17:21:11ID:jEODzvMB0566Trackback(774)
2010/10/26(火) 18:58:39ID:AZrbOl6o0567Trackback(774)
2010/10/27(水) 08:22:25ID:+Xaxs6Fb0568Trackback(774)
2010/10/30(土) 18:51:09ID:DxWy9XUe同じ時間にアップしてるんだけど・・・
それと、カテゴリーでみると、(たぶん)同じ人が
いくつものブログ(しかも内容無し)を登録しているんだけど・・・
0569Trackback(774)
2010/10/30(土) 22:30:06ID:1o1d+lBZ0570Trackback(774)
2010/11/01(月) 05:13:35ID:HULxR0uIスパムブログやサラダブログって
文章の一部で検索するといろんなブログサービスに同じもの投稿してることが多々ある。
サービスにもよるけど予約投稿・メール投稿・API経由とか色々考えられるでしょ。
リンクだけしかないブログはリンク先サイトのSEO対策のつもりなんだろう。
規約違反なブログは通報フォームから通報してみたら?
新着一覧に記事が載ると飛んでくるのはスパムコメントだけだよ。
普通の人が見に来てくれて、そこから交流の輪が広がるとか滅多にないから
0571Trackback(774)
2010/11/02(火) 00:26:11ID:qaxPllCJこっちが悪いのか、それとも友達が悪いのか・・・・
0572Trackback(774)
2010/11/02(火) 04:17:12ID:ACRofSHfうむ
0573Trackback(774)
2010/11/03(水) 20:16:19ID:kFFDdtOb0574Trackback(774)
2010/11/06(土) 18:06:23ID:TbW8Cbw70575Trackback(774)
2010/11/06(土) 21:36:10ID:eQB3J7kw0576Trackback(774)
2010/11/06(土) 22:33:55ID:mD/0MfzY0577Trackback(774)
2010/11/07(日) 09:10:01ID:e+IidiuZマジで糞だな
だから大手ブログで忍使ってる所ねぇんだよ
こんな不具合FC2やライブドアじゃねぇぞ
0578Trackback(774)
2010/11/07(日) 09:13:36ID:e+IidiuZ前からRSS更新の不具合の多い所だけどいい加減頭に来るわ
0579Trackback(774)
2010/11/08(月) 00:03:40ID:pvm7GxWC0580Trackback(774)
2010/11/08(月) 03:43:14ID:o3VFMHc60581Trackback(774)
2010/11/11(木) 02:44:48ID:8ObpcTry最近は大手はどこも鯖が不安定なのか
0582Trackback(774)
2010/11/11(木) 04:36:17ID:+BEBwOLpバグ多すぎっぞ?
データ死んだだろ!
ふざけんな!!!
>>581
忍者は大手じゃねーだろヴォケカスが
クソ弱小だ
ちゃんと運営できないくらいならとっとと潰れろって
0583Trackback(774)
2010/11/11(木) 04:53:17ID:5GrfdPKM0584Trackback(774)
2010/11/11(木) 04:57:07ID:+BEBwOLpうっせー
お前が消えてろよ
社員乙
0585Trackback(774)
2010/11/11(木) 11:06:40ID:jTcQpGBs0586Trackback(774)
2010/11/11(木) 14:58:41ID:+BEBwOLpそれしか言えねー低脳がwww
0587Trackback(774)
2010/11/11(木) 15:16:12ID:OZ8OW6RN管理ページには行けても、新しい記事を書くの所で固まる…
0588Trackback(774)
2010/11/11(木) 15:18:52ID:jjsylnDU0589Trackback(774)
2010/11/11(木) 15:22:59ID:+BEBwOLp0590Trackback(774)
2010/11/12(金) 03:00:39ID:ikSl9wUk0591Trackback(774)
2010/11/12(金) 16:50:30ID:kcsucXWS0592Trackback(774)
2010/11/15(月) 00:07:07ID:1k6iz1es忍者ブログやってるお( ^ω^)
みんなコメントしてね^^
0594Trackback(774)
2010/11/16(火) 18:28:15ID:tM6liFyL0595Trackback(774)
2010/11/16(火) 21:14:21ID:hFDTvIkn>>591
そういえばgoogleからは人来るけどYahoo!極端に少ないわ
忍者ブログ全体が拾われ難いとかあるのかな?
0596Trackback(774)
2010/11/17(水) 00:07:41ID:FOoKQvpF0597Trackback(774)
2010/11/17(水) 00:19:06ID:4cQRE8ts0598Trackback(774)
2010/11/17(水) 04:28:01ID:dVbPWyCh0599Trackback(774)
2010/11/17(水) 04:33:44ID:dVbPWyCh0600Trackback(774)
2010/11/17(水) 06:10:36ID:dVbPWyCh0601Trackback(774)
2010/11/17(水) 21:25:15ID:oluEagpW0602Trackback(774)
2010/11/19(金) 13:35:40ID:YpvPfSV80603Trackback(774)
2010/11/20(土) 00:04:42ID:MM4qnz9Gこの時間帯だめか。
金曜だしなあ。。
0604Trackback(774)
2010/11/22(月) 00:51:25ID:G86+aa/cオレもヤフーからは極端に少ない
忍者ってヤフーに嫌われてるんじゃないか?
0605Trackback(774)
2010/11/22(月) 17:06:43ID:X4XxOkn9あとはbiglobeとocnが数件
0606Trackback(774)
2010/11/22(月) 18:07:15ID:yhHwvZ06忍者さんなにやってんの
0607Trackback(774)
2010/11/23(火) 07:29:49ID:+PJ/INES0608Trackback(774)
2010/11/24(水) 00:07:45ID:jqsSLMIcしばらく経ってから再度アクセスしてください
0609Trackback(774)
2010/11/24(水) 17:47:19ID:WzqaLLG10610Trackback(774)
2010/11/25(木) 01:04:46ID:ixtEoZr40611Trackback(774)
2010/11/25(木) 05:07:25ID:BkIZi3xCページ表示すんのに1分くらいかかるわ
0612Trackback(774)
2010/11/25(木) 05:31:36ID:VZmlBTGuこれはもうだめかもわからんね。
ページ保存しとかなきゃ。
0613Trackback(774)
2010/11/25(木) 05:36:26ID:VZmlBTGu>>611のいうとおり1分くらい待たされてサクッと入る。
「1分間ウェイト」かけてるみたいだ。
玄関口にはウェイトかけてる告知はない。
ユーザーをナメてる。
0614Trackback(774)
2010/11/25(木) 05:40:26ID:BkIZi3xC記事更新しても更新失敗したかと不安になっちゃうわ
わざとやってんだとしたら何でだろなあ
0615Trackback(774)
2010/11/25(木) 05:44:33ID:7prR1yda1時間前にログアウトしないでページ閉じる
→再度ログインしようとしたらログイン画面でアド・パス入力。
前はこんな事なかったけど、ブログ以外にも使ってるから、
何度もアド・パス入力がめんどくさい。
0616Trackback(774)
2010/11/25(木) 06:25:46ID:M5Y4pk3e忍者ブログの公式トップも表示されるのに時間がかかるね
忍者Tools全体のトップとかブログ以外の公式トップ、お知らせなんかは
それほど待たずに出てくるのにね
>>615
ブラウザの設定の問題じゃない?
またはキャッシュが貯まりすぎてるとか
0617Trackback(774)
2010/11/25(木) 06:52:13ID:VZmlBTGu負荷を減らすためにウェイトをかけてんだと思う。
一応動いてはいるんだが、写真のアップロードとか
コマンド動作の全てにウェイトがかかってる。
0618Trackback(774)
2010/11/25(木) 09:55:48ID:ckAvS8H1何でこんな時間に、何するにもこんな重いの?
おかしいだろ絶対
0619Trackback(774)
2010/11/25(木) 17:16:18ID:RA6lBok/管理ページだけでもサクサク表示できるようにしてほしいわマジ
0620Trackback(774)
2010/11/26(金) 00:06:31ID:fbOOGDGW0621Trackback(774)
2010/11/26(金) 00:08:05ID:sSFiDUVB現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
ふざけんな
マイナーで軽いから使ってやってるのに
マジざけんな
0622Trackback(774)
2010/11/26(金) 06:12:42ID:DiQFnz8+ブログ閲覧時のiPhone、Android最適化表示
これ24日からだよね
重くなったのもそれぐらいじゃない?
0623Trackback(774)
2010/11/26(金) 12:05:56ID:O0CZ/e6o0624Trackback(774)
2010/11/26(金) 18:40:28ID:gBPJf7Cm自分だけかな?
0625Trackback(774)
2010/11/26(金) 21:03:00ID:vU4D75S4時間帯によるんじゃないのかなあ。自分だと早朝(04:00〜06:00)ぐらいが一番重い。
0626Trackback(774)
2010/11/26(金) 22:21:49ID:7wahMyfg0627Trackback(774)
2010/11/27(土) 13:17:27ID:KhU9JR9Iあと三浦美幸が大山茂の弟とは初耳だ。
0628Trackback(774)
2010/11/28(日) 04:17:58ID:znfZY0Ex0629Trackback(774)
2010/11/28(日) 04:26:52ID:ikX4FvZa0630Trackback(774)
2010/11/28(日) 05:21:52ID:AlNZG2uc0631Trackback(774)
2010/11/30(火) 01:40:08ID:pco7ssf9今見たらなかったことになってたんだが
これはよくあるバグなのか・・・?
0632Trackback(774)
2010/11/30(火) 18:06:46ID:Yxy15fL20633Trackback(774)
2010/11/30(火) 18:07:13ID:LHBkhktp「現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。 」
ざけんなゴラー
0634Trackback(774)
2010/12/01(水) 00:42:54ID:TxNiyzFf>>633
自分はそれに懲りてメモ帳に書いてからコピペでうpってる
0635Trackback(774)
2010/12/01(水) 00:59:23ID:jpwTvapQ0636Trackback(774)
2010/12/01(水) 22:16:05ID:AEQIGc3Hなんか忍者に大手ブログとかが無いのわかる気がするわw
この時間に落ちてたんじゃとても持たないよなw
0637Trackback(774)
2010/12/01(水) 23:56:20ID:HcyXP0gR0638Trackback(774)
2010/12/03(金) 02:26:20ID:uCmLAxzsアクセス解析行った時だけ黒帯消えるのはさ
やっぱ人気無い「サイトマスター」(笑)に何とか人呼ぼうってな嫌がらせなわけ?
でなきゃ何でアクセス解析だけ黒帯消えるの?バカなの?
0639Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:14:00ID:OXu8ksSg0640Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:17:43ID:t1wCkQ/9ブログのほかにHPも借りてるけどそれも繋がらない…
いよいよ替え時か…
0641Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:21:22ID:VSGdcYZT他のとこでブログ借りて、忍者の解析つけてるけど
解析のアイコンも表示されてない…
0642Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:35:25ID:nqNIeJ0O携帯から観るとサクサク表示されとる。管理画面にもフツーに入れてる。
0643Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:49:52ID:4qWzsL980644Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:49:55ID:mf6TgZAk重いし落ちるし唯一使えるアクセス解析も見れないし本当にゴミだな
もうメインサイトはFC2とライブドアだからもう更新しなくてもどうでも良い糞ブログだけど
本当に腹が立つわ
もう潰れるんじゃねぇの
大手サイトで忍なんか使ってるの見た事ねぇし
0645Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:56:39ID:DViZNpCb0646Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:57:08ID:W5PMnabR障害告知も何もまったく見られないのは困ったもんだね。
0647Trackback(774)
2010/12/04(土) 00:59:58ID:g5vx6yP112月からアクセスが1/5になったんで、Googleのウェブマスターツールで調べたら
クロールエラーがずらーっと出てた。これで順位落とされたんだな、きっと。
早く復活しろい!どんどんGoogleさまから信頼減るじゃんかよ!
0648Trackback(774)
2010/12/04(土) 01:15:05ID:mf6TgZAkドリコムにメール送ったらその時間帯にエラーが帰ってくるから反映されないって返事があったんだけど
それを忍に送っても全く放置なんだよね
もしかして俺の所だけなのか?
他の名前の知れてる忍ブログ使ってる奴知らないから確認できん
0649Trackback(774)
2010/12/04(土) 01:40:59ID:g5vx6yP1http://blog.ninja.co.jp/
ここ見ると1:30現在で最新記事がずらーっと載ってるけど、管理画面どうやって入ったんだろか。
0650Trackback(774)
2010/12/04(土) 01:43:44ID:nqNIeJ0O携帯からじゃない?自分、携帯から入って更新したよ。
0651Trackback(774)
2010/12/04(土) 01:55:04ID:DViZNpCb>>649拍手ランキングって1位とかって大手じゃないの?
0652Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:15:41ID:RXXbTyt1復旧遅いし
0653Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:19:51ID:8gfGvMTO土日しっかり休んでこのまま対応する気まるでなしか
流石は忍者だ
なめすぎ
0654Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:23:23ID:4qWzsL98そしたら俺が軽くなる
0655Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:35:43ID:mf6TgZAkhttp://kara.edoblog.net/Entry/4/
http://miwawan.blog.shinobi.jp/
こんなのが大手に見えるか?
アクセス数だって2000も無いし
大手は最低でも5万は超えて無いとね
上位がこんなレベルって時点で忍ブログには大手なんかいないって事だな
0656Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:39:16ID:BRIhpTfT下のは大手にも負けてない内容ある立派なブログだろ
本当は誰が書いてるのか知らないけど
0657Trackback(774)
2010/12/04(土) 02:58:42ID:mf6TgZAkそうか?
個人の長瀬ファンサイトにしか見えんけど
デフォのブログデザイン使ってるし
これだけの記事書いて2000もアクセスが無いってのがある意味凄いし
そんなPVの所が上位に入る忍も凄いと思うわ
http://blog.livedoor.com/ranking/rule.html
ライブドアのランキング上位なんてPVが100万クラスなのに・・
0658Trackback(774)
2010/12/04(土) 03:01:33ID:t1wCkQ/92時40分に復旧だってよー
0659Trackback(774)
2010/12/04(土) 03:02:02ID:BRIhpTfT串通して好きなだけ自分のブログをリログしとけよ(笑)
さぞ立派な大手ブログになれるだろうよ
0660Trackback(774)
2010/12/04(土) 03:08:24ID:mf6TgZAk?
大手かどうかって話だろ?
どう見ても大手に見えんし
その前に誰も良し悪しなんか言ってねぇし
って言うか個人のファンサイトを大手に見えないって言われたくらいで
本人じゃ無いのに煽ってくるってよっぽどこのサイトに思い入れがあるんだな
0661Trackback(774)
2010/12/04(土) 04:52:03ID:qANbkTCB前なかったっけ?
今見たらホームページのほうしか見つからなかった
>具体的な転送量制限は設けていませんが、
>アクセス数が天文学的に多くサーバーやネットワーク資源に負担がかかってしまう場合など
>無料もしくは安価でのサービス運営に支障が出てしまうほどの人気サイト様には、
>ご利用をご遠慮いただくことがあります。
0662Trackback(774)
2010/12/04(土) 04:53:27ID:t1wCkQ/9どんくらいを言うんだろう
0663Trackback(774)
2010/12/04(土) 05:16:51ID:O7rNLWDy・・・で、広告営業君は「ウチは会員多いですよ!」wwww
ってワケか・・・
0664Trackback(774)
2010/12/04(土) 13:51:49ID:XOeOZI0r0665Trackback(774)
2010/12/04(土) 23:41:14ID:DViZNpCbコピペブログは上位とはいわん
0666Trackback(774)
2010/12/04(土) 23:49:16ID:opWjAqKaマジかよw追い出されたヤツいるのか
0667Trackback(774)
2010/12/04(土) 23:51:27ID:DViZNpCb間違い
2chコピペブログはブログとはいわない
0668Trackback(774)
2010/12/05(日) 00:26:35ID:n9it3Pvq一日5万アクセスってすごいな
どんなブログなんだ??
0669Trackback(774)
2010/12/05(日) 02:21:25ID:fvLIT7tSお前の定義で言われてもねぇ
大体コピペブログがただコピペするだけで人気があると思ってる時点で駄目だろ
やってみればわかるけど編集の仕方で面白さが大幅に変わるからな
後纏めるスレ選びだってセンスいるし
>>668
5万なんてゴロゴロ存在するぞ
忍ブログ使ってる所は見た事無いけど
0670被リンクサービスの決定版
2010/12/05(日) 03:03:02ID:7CBMj2k3http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1291304974/43
0671Trackback(774)
2010/12/06(月) 04:51:29ID:LWVlw4av返ってくる答えが5万なんてゴロゴロ存在するぞ、か
0672Trackback(774)
2010/12/06(月) 10:56:20ID:oPRJ2qEv0673Trackback(774)
2010/12/08(水) 00:04:30ID:qObEtz+Wしばらく経ってから再度アクセスしてください
0674Trackback(774)
2010/12/08(水) 00:09:04ID:x/lxDWhcたしかシニア部門上位だかにいつもいて、自分が大好きで自分の写目ばかりのブログ
コピペブログでもないのに常に上位
そういうところが大手とか人気ブログって言うんだろ
婆の写目メインのブログだよ、マジで
しかもエロなしw
0675Trackback(774)
2010/12/08(水) 00:41:45ID:gqfcDy8s俺だけ?
0676Trackback(774)
2010/12/09(木) 23:47:28ID:JOrL4pKI0677Trackback(774)
2010/12/12(日) 09:29:56ID:5YopJzGh0678Trackback(774)
2010/12/12(日) 23:26:12ID:+HdNwv3d0679Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:07:08ID:j0j2ii8O現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
0680Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:08:09ID:by/3WslK0681Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:10:23ID:gV9okmsk記事を訂正して保存しようとしたら、つながらない…。
さらに、元の頁には戻れない。
訂正だからまだいいが(本当はよくないけど!)
新規の記事だったら、パーになった時のshockはデカい。
0682Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:14:25ID:/+2v62eQところで管理画面普通に繋がったぞ?
0683Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:14:48ID:ZGjoajcr0684Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:19:34ID:w6hA8KWBここ何ヶ月かほぼ100%
0685Trackback(774)
2010/12/13(月) 00:37:43ID:1cFoozjt0686Trackback(774)
2010/12/13(月) 01:15:08ID:/+2v62eQパソコン本体の問題か?
0687Trackback(774)
2010/12/13(月) 01:32:18ID:V8s0nYUnやっと開いたところで今度は保存ができない。
2行の文章保存するのに1時間格闘中。
0688Trackback(774)
2010/12/13(月) 01:33:45ID:1cFoozjt全然進めね〜。
0689Trackback(774)
2010/12/13(月) 06:26:56ID:n+jx5Uly0690Trackback(774)
2010/12/13(月) 06:44:11ID:iEuqspY9ったく使えねーなー。
毎回いじられる度に、こう不具合が出るんだから、「さわんな!」って言いたい。
てか前に言ったんだけど、改善される様子はまったくなし。
使えねー。
0691Trackback(774)
2010/12/13(月) 07:03:07ID:RwGseHvv鯖によって快適度に差があるっぽい
釣りサイトやコピペブログなんかが居座る鯖だと諦めるしかない
0692Trackback(774)
2010/12/13(月) 07:27:11ID:hUL0Joxd表示にすごく時間がかかるんだけど。
ブログそのものの閲覧には問題ないんだけど
管理画面が時間かかる
0693Trackback(774)
2010/12/13(月) 08:11:16ID:nCJtj24r砂時計くるくる、別タブで別なことしてるわ
0694Trackback(774)
2010/12/13(月) 12:06:39ID:VniXUvwJもう駄目かもしらん
0695Trackback(774)
2010/12/13(月) 14:03:01ID:H6j+A5Lcどこがいいかな
軽いのはもちろん、広告が少ない所が希望なんだが
0696Trackback(774)
2010/12/13(月) 14:32:05ID:lIaOstqh【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/
0697Trackback(774)
2010/12/13(月) 21:44:02ID:J3bdp4Lbおれんとこは週一あるかないかだが
むしろ最近解析が重い
0698Trackback(774)
2010/12/13(月) 23:34:20ID:NncnFvKF0699Trackback(774)
2010/12/13(月) 23:56:58ID:NncnFvKF0700Trackback(774)
2010/12/14(火) 00:36:11ID:xNtv28vj0701Trackback(774)
2010/12/14(火) 00:37:10ID:xNtv28vj0702Trackback(774)
2010/12/14(火) 05:27:15ID:E3fhKfpaこの前も同じような状態だったけどやっぱり10時ぐらいに解消してるから
なんかあるんだろうね
0703Trackback(774)
2010/12/14(火) 05:31:08ID:UFj3Wf7R0704Trackback(774)
2010/12/14(火) 22:06:00ID:cYinQHgFいい加減にして欲しい
0705Trackback(774)
2010/12/14(火) 22:41:51ID:xNtv28vj0706Trackback(774)
2010/12/14(火) 23:21:41ID:UFj3Wf7R【OMOI】 重いブログ vol.8 【重い】
にしろ
0707Trackback(774)
2010/12/14(火) 23:34:42ID:2/pX0IWq0708Trackback(774)
2010/12/15(水) 00:20:43ID:AM+i5gKu0709Trackback(774)
2010/12/15(水) 08:14:23ID:682tv5h8前だったら後日でもLOG修復できていたのに
今は申し訳ありませんの一言で終わり
掲示板への質問もスルー
サポートの質落ちたな
ここもうだめだろう
0710Trackback(774)
2010/12/15(水) 12:45:42ID:yEFTa3JA会社自体大丈夫なのかねえ?と思ってしまった。
0711Trackback(774)
2010/12/15(水) 15:25:51ID:5YeMWT5Zブログの更新をtwitterへ自動投稿する
機能を期待してたんだけどなかったか
0712Trackback(774)
2010/12/15(水) 23:35:24ID:/kYiIRleなんかもうだめだめだな
0713Trackback(774)
2010/12/15(水) 23:39:28ID:r6xxuK1bさーて、年内引越ラッシュかな
0714Trackback(774)
2010/12/16(木) 01:53:00ID:uFVuVT11てめえらの冬休みの予定だけ嬉々としてお知らせかよ
チンカス以下だな
0715Trackback(774)
2010/12/16(木) 06:27:02ID:Oxjl4cRt何が起きてるのかよくわからん。
とりあえず見たアドレスをありのまま貼るぜ↓
http://gai.jp/
http://www.samurai-factory.jp/celebrity/shino.html
よくわからんのだが、方針がはっきりしないので
社員が動くに動けない?
とりあえずデータ保全だ。
0716Trackback(774)
2010/12/16(木) 06:37:10ID:Oxjl4cRtさらに8月にまた社長が代わってる。
ゴタゴタかグダグダかわからんが、混乱してるのは
事実っぽい。
0717Trackback(774)
2010/12/16(木) 23:43:02ID:3dzixc+D0718Trackback(774)
2010/12/17(金) 18:10:19ID:zdncCE9l0719Trackback(774)
2010/12/17(金) 21:38:54ID:taBwneQK0720Trackback(774)
2010/12/17(金) 22:46:54ID:LyWdGuRO実際酷過ぎるんだけどさ
0721Trackback(774)
2010/12/18(土) 00:27:08ID:vU7H4oax読んだ
ゴタゴタだか何だか知らんがここの元社長秘書は元社長に高いギターを何本もプレゼントできるくらい余裕があるってことはよくわかった。
そしてその元社長は公の場で利用者を見下して馬鹿にしてるのか?
息子さんに何があったか知らんが自分でメアドと番号晒しちゃうほど病んでるからか?
とりあえず錯乱してるっぽいのもよくわかった。
そんな元社長に現経営陣は公然と批判されている、と……
何もかもがおかしすぎなんだが?
ニコチン中毒がどうしたとかは三の次四の次って誰か教えてやった方がいいんじゃないか?
こんなんじゃまともな運営できるはずがないわな。
データ保全&引越でFA
0722Trackback(774)
2010/12/18(土) 01:51:28ID:mWtXWQ8pあんなのを堂々と出してるのは、
「もうダメぽ」ってメッセージと読める。
社長を引退しても大株主ではあるんだろうから、
株を売り払って完全に引退するまでgdgdだな。
んで完全に引退したところで、別人のイズムで
再構築されるならまだしも、法人の所有になったら
「忍者」じゃなくなる。
すぐに消えることもないだろうけど、早急のデータ保全を推奨。
0723Trackback(774)
2010/12/18(土) 03:15:23ID:7h+joLBg今更だけど怪しい弱小ベンチャーには登録するなってことだな
0724Trackback(774)
2010/12/18(土) 03:39:47ID:BA6GNpUwと言いつつ俺は昨日引っ越し済み
0725Trackback(774)
2010/12/18(土) 04:28:43ID:GMZcUrEaあれやると、つまり忍者とfc2で
忍者消さない限り同じブログが2つできちゃうわけ?
・・・まぁ当然そうなるか・・・広告関係とか登録し直すの面倒だな
0726Trackback(774)
2010/12/18(土) 23:27:57ID:cQ+hvIaA0727Trackback(774)
2010/12/18(土) 23:30:51ID:rCSKDV8N実質オーナー、影響力バリバリの院政ワンマンじゃないんですか?
んで35年ローンで買った家を売却、借金が残らないように、ですか・・・
忍者売っ払っちゃうのも時間の問題ってことですか?
買い手がいてもいなくても閉鎖される臭マンマンプンプンなんだけど
どのみちその元社長とやらが悪の元凶ってことで間違いはなさそうだな
閉鎖するならしてもいいから事前告知だけは頼むからちゃんとしてほしい
忍者なら「いきなり鯖落ち→データ復旧不能→そのままバックレ」も十分にあり得る
0728Trackback(774)
2010/12/18(土) 23:45:45ID:vnmnB/uF0729Trackback(774)
2010/12/20(月) 03:30:14ID:uEvJOmdi忍者の今後は知らんが考えにくいな
閉鎖なんてもったいないことしないでしょ
ユーザーだって資産なんだから、閉鎖前にどっか買取るんじゃね?
0730Trackback(774)
2010/12/21(火) 15:05:25ID:Iyd7tJyOどこの会社でも誰も逆らえない構図
誰かあのロンゲの中で
おもっくそ煙草吸いまくってやれ
新宿駅ホームの喫煙室で24時間正座させろ
0731Trackback(774)
2010/12/21(火) 15:18:12ID:EprSStQN0732Trackback(774)
2010/12/21(火) 18:06:08ID:SVV8k1ICなんか無駄なことやってるなぁと思うんだが
0733Trackback(774)
2010/12/21(火) 18:07:00ID:l0UfiZsf現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
sineyo
書いてておk押したのに。また書きなおさないと
0734Trackback(774)
2010/12/21(火) 18:10:27ID:Iyd7tJyO薄毛の癖にロンゲにしてるあいつのせいだな
喫煙室で正座は甘かった、灰皿風呂に脳天まで浸かれ
0735Trackback(774)
2010/12/21(火) 20:30:20ID:4j9PY8z/0736Trackback(774)
2010/12/21(火) 22:14:30ID:MHAPDFbD上のレスにもあるけど鯖の使用状況によって違うようだね
同じ鯖に中学生ちゃんねるみたいなのがあったらご愁傷様ってことで
0737Trackback(774)
2010/12/21(火) 22:39:36ID:cGePlRMe0738Trackback(774)
2010/12/21(火) 23:35:12ID:fh7oWDZy0739Trackback(774)
2010/12/21(火) 23:45:24ID:fh7oWDZy0740Trackback(774)
2010/12/22(水) 00:06:25ID:DF2UK2OG解析ログ落としたり消失させたりしてるのか
>『忍者アナライズ』は、有料版でのご提供ですが、お試しキャンペーン期間中にツールを作成いただくと2011年1月31日まで、全ての機能が無料でお使い頂けます。
0741Trackback(774)
2010/12/22(水) 00:39:32ID:dJn37fHT0742Trackback(774)
2010/12/22(水) 00:59:02ID:nwG+UFT+0743Trackback(774)
2010/12/22(水) 16:16:23ID:WHeZmuG0突然重くなって>>733みたいになったことも何度も。
あのショックと怒りは経験しないとわからないよ。
0744Trackback(774)
2010/12/22(水) 21:34:10ID:x5LrrFi9ちょっと前はほんとひどかった…
0745Trackback(774)
2010/12/23(木) 05:26:01ID:QtcbWHzHリアルに訪問者0なんじゃないか?www
>>736のレスにあるようにΣ>゜;)))彡次第なんだよ
だけどx7のログ消失で祭りになってからブログ変えて
x8取得したら同レベルだった
ついてねえ
0746741
2010/12/23(木) 10:16:08ID:qlSEV89qx7,x8大変なんだな
x5は安定してる
たまに読み込みに時間かかるけど
0747Trackback(774)
2010/12/24(金) 10:29:39ID:LD3Q3SZQ0748Trackback(774)
2010/12/24(金) 15:52:32ID:9E/DXqnYそんなお前ら尻目にポーンとギター何本もプレゼントしちゃうくらいガッポリ儲けまくってる元社長秘書
社長やめてもウハウハな元社長は笑い止まらないどころかお前ら見て腹筋痛いとか
0749Trackback(774)
2010/12/24(金) 19:52:40ID:PPwCOFfB0750Trackback(774)
2010/12/24(金) 20:02:01ID:X43K0pZC何があったんだか
0751Trackback(774)
2010/12/24(金) 20:27:50ID:o2SrCsgGサイトが表示できないのは論外すぎるぜ…
0752Trackback(774)
2010/12/24(金) 23:14:38ID:7KzKp3Mk0753Trackback(774)
2010/12/24(金) 23:24:45ID:KmjK2zQF0754Trackback(774)
2010/12/24(金) 23:51:22ID:KmjK2zQF0755Trackback(774)
2010/12/25(土) 02:13:48ID:KjZzYsHU0756Trackback(774)
2010/12/25(土) 03:38:50ID:hSaE2UCq0757Trackback(774)
2010/12/25(土) 03:44:33ID:+3WltscY同じ愚痴ばかり毎日鬱陶しい
0758Trackback(774)
2010/12/25(土) 04:02:10ID:wqmR1lt5わかったらどうにかしろや社員
0759Trackback(774)
2010/12/25(土) 04:19:56ID:sZd6HKV70760Trackback(774)
2010/12/25(土) 04:52:03ID:ZSiU7Yrnただ、知恵袋とか見るとYahooが重くてつながりにくいという人もいるんで
別の要因もありそうだけどね、今は
0761Trackback(774)
2010/12/25(土) 07:01:10ID:ZSiU7Yrn他のサービスへのリンクしか出てない
忍者Toolsの管理画面から個々のブログへの移動はちょっと時間がかかるけどまだできてる
そのうち落とされそうだね、これじゃ
0762Trackback(774)
2010/12/25(土) 13:21:34ID:eKL/W8/A0763Trackback(774)
2010/12/25(土) 13:24:56ID:lvOWbV3P0764Trackback(774)
2010/12/25(土) 14:38:05ID:mr7WgsOMブログだけじゃなくて他のサービスも使ってるんだけど、
これだけエラー多発してると閲覧数も激減してるし、
何時データ飛ばされるかと思ったら怖い。
友人も最近、何時みても落ちてるor表示に時間掛かってイライラすると言ってる。
0765Trackback(774)
2010/12/26(日) 01:54:07ID:unB7KBbI鯖の関係だって言われてるだろ?
重くない人間もいるんだから自力で何とかしようとしろよ
それか要望出せば?
0766Trackback(774)
2010/12/26(日) 02:13:16ID:hIxtvpt+もはや自力で何とかできる問題じゃない
それに対し要望出せとかお門違い。Webサービスの企業として機能していない。
0767Trackback(774)
2010/12/26(日) 02:23:52ID:unB7KBbI毎日愚痴るほど重いんだったらとっとと移行すりゃいい
ここで愚痴って何か解決するのか?どうして建設的な方法をとろうとしないんだ
0768Trackback(774)
2010/12/26(日) 02:26:12ID:MkvN/V0r頭大丈夫?
>鯖の関係だって言われてるだろ?
そうだよ?
鯖って忍者(サムライ)じゃなければ誰が運営管理してるの?
上から理不尽言われまくってノイローゼなしたっぱ社員がトチ狂ったのか?
0769Trackback(774)
2010/12/26(日) 05:02:11ID:Awm6H15x毎日同じ人が書き込んでるわけじゃなかろう
で、質問は助太刀でとなってるのでここは愚痴以外書くことがないと思うんだけどね。
ブログ5個作ってるけど、以前は1つだけ重くなるとかあったから
分散されてるブログサーバーのどれか1つに問題があったんだろうと思ってたけど
今は重くなるときは全部だめだから違うところに原因があるんだろう。
重い人と重くない人がいるってことはサーバーまでの経路の問題かね。
それだとたぶんほかのサービスに移行しても解決しないだろう。
0770Trackback(774)
2010/12/26(日) 06:44:03ID:glim4UXxかくいう俺もそうだった
0771Trackback(774)
2010/12/26(日) 09:51:39ID:nDOsyL0x0772Trackback(774)
2010/12/26(日) 10:01:13ID:6MkOe2gNそう思って、ここ何度か高速回線備えた友人宅の新しめのパソとか、この前新装したばかりの会社のパソでやってみたけど、結局重いよ。とくにここ3ケ月。
結局忍者そのものに問題があるのは明白。
0773Trackback(774)
2010/12/26(日) 10:51:42ID:NxnF30Jnこんなんじゃ年末年始アクセスなんてできんぞ
0774Trackback(774)
2010/12/26(日) 11:37:23ID:1dotjrJ40775Trackback(774)
2010/12/26(日) 11:41:12ID:MkvN/V0rもし後者が原因であれば重い奴らの環境では他のサイトへの接続等もかなり困難になるしそのプロバイダ自体がかなりの問題になるはず。
よって忍者に弁護の余地はなし。
>>748のように社員がガッポリ儲けてるんなら事業費ケチらずに当たり前な設備投資くらい普通にしろってことだ。
そんなこともわからんヘボ社員は“建設的”だの偉そうなこと言って2ちゃんに張り付く前に基本を見直してやることやれ。
しかも創業者は自他共に認める“社会不適合者”なわけだろ?
まともに運営管理ができないお前らは“薬物中毒”以下だ。
そんな奴らがやってる忍者なんて放漫経営な単なる会社ごっこだってことだ。
能書きだけたれて改善もできないんだからとっととやめちまえ。
0776Trackback(774)
2010/12/26(日) 16:11:50ID:4wekPavV現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
* NINJA TOOLS
* NINJA BLOG
* [侍]Samurai Factory
こう出てるのに自分のPCが原因とかあるかいw
0777Trackback(774)
2010/12/26(日) 16:39:52ID:6pm/dsmA0778Trackback(774)
2010/12/26(日) 18:35:10ID:QIK/N8Gu0779Trackback(774)
2010/12/26(日) 20:56:56ID:FGNzuS4K0780Trackback(774)
2010/12/26(日) 21:40:30ID:a8OPr0jV0781Trackback(774)
2010/12/26(日) 22:03:49ID:Dru//XlRだがカキコする意欲はわかん。
0782Trackback(774)
2010/12/26(日) 22:04:47ID:2JeNVckG0783Trackback(774)
2010/12/26(日) 22:26:49ID:wsS1Deax0784Trackback(774)
2010/12/26(日) 23:27:15ID:tLqggQDZ0785Trackback(774)
2010/12/27(月) 00:04:16ID:I2lpl07l0786Trackback(774)
2010/12/27(月) 00:17:15ID:0W6CUMDA良いブログ見つけた、と思いきや「込み合ってます」画面の連発・・。
で、このスレにきたら忍者ってずっとそうなんだね。
0787Trackback(774)
2010/12/27(月) 01:32:18ID:duQXl0PF昔は結構良かったんだがここ三ヶ月はひどい
0788Trackback(774)
2010/12/27(月) 01:35:38ID:duQXl0PF0789Trackback(774)
2010/12/27(月) 01:36:14ID:EhRCcOdrつかトップページ出ないよ。。
もうだめぽ
0790Trackback(774)
2010/12/27(月) 01:39:52ID:LbyMNG4O画像が読み込まれないとか、上っ面は微妙にごまかしてたみたいだけど
いよいよつらくなってきた?
エディターのほうは前から酷かったけど
ここ一ヶ月特に重いね。
0791Trackback(774)
2010/12/27(月) 02:03:14ID:JSRKwfc8忍者ホームページは管理画面に入れない上にアップロードしたファイルも表示されない。
完全に終わってる。
0792Trackback(774)
2010/12/27(月) 05:49:24ID:afZEgQ62悪いことは言わないからカスタム系ならFC2とかseesaaとかに乗り換えた方がいいぞ
今ならまだ十分間に合う
0793Trackback(774)
2010/12/27(月) 06:50:07ID:Jil3fXe32010/12/27
障害回復のお知らせ
昨日午後未明より、一部のブログで正常に動作できていない
状況が発生しておりましたが、機器の不具合が原因と判明い
たしました。機器を調整し、現在正しくご利用いただける状態
に回復しております。長期にわたるご不便をおかけし、まこと
に申し訳ございませんでした。
0794Trackback(774)
2010/12/27(月) 10:40:46ID:NLUC8iYC0795Trackback(774)
2010/12/27(月) 11:03:24ID:L3jRcB+cログのエクスポートだけはしとけよ
0796Trackback(774)
2010/12/27(月) 12:21:36ID:EhRCcOdrhttp://gai.jp/
ブログが壊れているけど、数時間誰も気づかなかったという。
社長がいま直している最中だという。(それなりの規模の、会社なのに)
たまたまNagiosの通知がこないタイプの障害だったという。
普通にブログを書いたり閲覧したりしていたら、すぐ気づくのに。
運営している人々が、そもそも積極的に忍者ブログを使っていないという、
かわいそうなサービス。
追記:以前絵日記ブログを書いて、それはもう消したのだけど、
新たに書いたこの記事がその絵日記と同じエントリーIDになった。
それだけなら問題ないのだけど、新しい記事を投稿後にさらに編集をすると、
とっくに消してある絵日記部分が復活してしまう。
この絵日記は、どうやら消せないようだ。
検索したら、未解決のままのサポート情報がヒットした。
【 2010/12/26 22:40 】 フィクション - Comment(0) -
0797Trackback(774)
2010/12/27(月) 14:03:38ID:EhRCcOdr事故ったときに修理される期待もあるが。
逆だな。
かわいそうなサービスにしちゃったのは
産みの親で育ての親でもある元社長さん、
アンタだよ。
0798Trackback(774)
2010/12/27(月) 14:19:39ID:c59yEwmu0799Trackback(774)
2010/12/27(月) 16:44:25ID:0JX+cS3Wなにいっちゃってんだろ
自分がヤク中なんじゃねーの?
0800Trackback(774)
2010/12/27(月) 17:33:43ID:afZEgQ62その対応が出来てない時点でそれなりの規模じゃないってことがわかってないからこんなことになってるってこともわかってないんだろうな
自分が堀江君や藤田君と同列だって思ってるんだろうか?
かわいそうなサービスつくったかわいそうな人だ、まったく。
0801Trackback(774)
2010/12/28(火) 00:16:21ID:GIfu/u630802Trackback(774)
2010/12/28(火) 01:18:56ID:GkoM2g8r>>801
Yes
0803Trackback(774)
2010/12/29(水) 18:08:11ID:z0MTZUcE0804Trackback(774)
2010/12/29(水) 18:15:02ID:2BEI2Du5明日まで我慢しろってことか(24日の障害状況から見て)?
0805Trackback(774)
2010/12/30(木) 00:01:57ID:YB00rVba0806Trackback(774)
2010/12/30(木) 00:09:56ID:NTXkPzd9何度その癖に助けられたことか
たとえば今とか
0807Trackback(774)
2010/12/30(木) 00:18:49ID:pdJgSyOC0808Trackback(774)
2010/12/30(木) 16:48:57ID:rOhPSHQT0809Trackback(774)
2010/12/30(木) 17:24:18ID:XbF/m76b設定オフにしてるだろw
0810Trackback(774)
2010/12/31(金) 00:09:46ID:oedOIawMどうせそんな機能信用できねーしマジ迷惑
投稿前にコピー
これ鉄板
0811Trackback(774)
2010/12/31(金) 04:21:10ID:HNTaKUsl年内に直るかな。。
つか年末年始ダメだなこりゃ
0812Trackback(774)
2010/12/31(金) 05:56:49ID:zRRhLBmP0813Trackback(774)
2010/12/31(金) 06:09:44ID:axdjDd/B名称未設定の空白ページしか出てこないorz
0814Trackback(774)
2010/12/31(金) 06:09:56ID:CwisuBDf年末だからなのカ?
0815Trackback(774)
2010/12/31(金) 06:35:42ID:oaEg5fhX0816Trackback(774)
2010/12/31(金) 07:11:05ID:UqzH/Trxなんだ?
0817Trackback(774)
2010/12/31(金) 07:21:49ID:6Dkqhym3大晦日とはいえ朝からこれとかふざけてんのか
0818Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:23:19ID:2oL2N9QZ0819Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:34:05ID:WnNTgNPz0820Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:42:33ID:cYV66qWX0821Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:43:04ID:iHEN4DHx一番記事投稿が多い年末年始にエラーって、これ系の企業では致命的だな。
0822Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:55:05ID:0Nr/pPd60823Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:55:38ID:ZMQm16xB0824Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:57:17ID:PfN2SKuaこのままだと移転告知ができねぇw
0825Trackback(774)
2010/12/31(金) 08:57:34ID:8ORQ9b+oリロったら見事に真っ白w
0826Trackback(774)
2010/12/31(金) 09:02:43ID:h/1ga8DGこの状況でもスパムブログの更新は可能なんだね。
5時間待って復旧も告知もないんじゃどうしようもない
0827Trackback(774)
2010/12/31(金) 09:17:39ID:e0+3LcJTまだ早急対応期待したい
0828Trackback(774)
2010/12/31(金) 09:41:42ID:0AyUeF28早く復旧しないかな。
0829Trackback(774)
2010/12/31(金) 10:12:30ID:19E0w8nK0830Trackback(774)
2010/12/31(金) 10:18:14ID:iHEN4DHx今頃海外旅行でノホホンとやってんじゃないだろうな?
せめて告知くらいしろっつーの。
0831Trackback(774)
2010/12/31(金) 10:32:34ID:ZMQm16xB0832Trackback(774)
2010/12/31(金) 10:44:11ID:TWYmNy0yやっと入れたみたいだね。
0833Trackback(774)
2010/12/31(金) 11:10:42ID:puaVailR表示されにくい状態が発生しておりました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
度重なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
今後監視体制を強化するとともに、再発防止に努めてまいります。
0834Trackback(774)
2010/12/31(金) 11:20:41ID:0AyUeF280835Trackback(774)
2010/12/31(金) 18:54:35ID:a67jv6Yz0836Trackback(774)
2010/12/31(金) 19:56:15ID:PfN2SKua0837Trackback(774)
2011/01/03(月) 07:40:35ID:U/tTENKt0838Trackback(774)
2011/01/03(月) 08:33:47ID:FbiyW3TOブログ壊れちゃったよー
見れないよー
0839Trackback(774)
2011/01/03(月) 08:40:00ID:lfEibhcRどれくらい続くんだよ…
0840Trackback(774)
2011/01/03(月) 08:49:09ID:cqnxwky50841Trackback(774)
2011/01/03(月) 14:31:25ID:ZcRiz4m/今はフカーツしてるね。
0842Trackback(774)
2011/01/03(月) 22:35:16ID:3tGL1SMQ1. 現在トラックバック及びPing送信を制限させていただいております。
なんぞこれ
0843Trackback(774)
2011/01/04(火) 14:48:52ID:chfXAkWx0844Trackback(774)
2011/01/04(火) 15:05:20ID:mdsyAYOI酷いな。
0845Trackback(774)
2011/01/04(火) 22:33:10ID:iTBQH5im0846Trackback(774)
2011/01/04(火) 22:37:29ID:osTBQ1Npコピーしときゃよかったorz
0847Trackback(774)
2011/01/05(水) 00:15:19ID:vuKHax9Hあのちっちゃい枠の中で記事を書くのはめんどくさい
0848Trackback(774)
2011/01/05(水) 01:09:23ID:mFIANMAfそうするとタグが正しく反映されないんだよ
余計なPタグ勝手に入れるのやめてほしい
0849Trackback(774)
2011/01/05(水) 06:29:33ID:3rWWrxw20850Trackback(774)
2011/01/05(水) 08:45:15ID:dVAjL+SXおかげで軽い軽い
0851Trackback(774)
2011/01/06(木) 08:25:50ID:0dGSGGPGもう終了だよ
RSSメインなのにping送信がエラーってマジで終わってるわ
忍は本当に解析だけしか使えんな
ブログにいらんサービスせんでもええから解析だけは軽くする努力をしろ
0852Trackback(774)
2011/01/06(木) 11:12:08ID:hHz4rXHe>現在、ユーザー様からのご報告により、2010年12月24日〜27日のネットワーク障害、
>31日の接続障害とは別に断続的に接続しづらい状況が発生していることを把握しており、
>監視体制を強化すると共に、原因の調査および対応を進めております。
>しかしながら、今後も断続的に接続しづらい状態が発生する可能性がございます
スキルのある人材少杉ばかりじゃなくて、やっぱ設備も不足してるっぽい。
0853Trackback(774)
2011/01/06(木) 11:14:08ID:k91uOB0R0854Trackback(774)
2011/01/06(木) 14:15:59ID:bhBu3YvQ一番簡単なのは引っ越しツールのあるfc2?
続きを読むやコメントや絵文字やサムネイル画像のリンクとか
全部そのまんま移せるの?
0855Trackback(774)
2011/01/06(木) 15:43:15ID:0dGSGGPG日記程度なら忍でも十分だけどあえて使うほどのもんでも無い
なんでアクセスが多いサイトが少ない忍ブログが一番重いんだろうかww
忍で10万超えてるサイトなんか今まで見た事ないわ
よっぽどサーバーが貧弱なんだろうな
0856Trackback(774)
2011/01/06(木) 18:03:43ID:k91uOB0R正直重いの除けばここ使いやすいんだよね
他はごちゃごちゃしすぎ
0857Trackback(774)
2011/01/06(木) 18:23:25ID:0dGSGGPG普通に弄れるだろ
逆に忍は重いしごちゃごちゃしてて弄りにくい
FC2とライブドアの方が弄りやすいと思うんだが
0858Trackback(774)
2011/01/07(金) 04:06:36ID:nJN8OUJA0859Trackback(774)
2011/01/07(金) 07:55:30ID:8NmpwhXz似たようなのを別の構文で1から作り直すかと思うとゾッとする
0860Trackback(774)
2011/01/07(金) 10:34:07ID:/wrixRN9写真は消えないで残るし文字サイズ変更は反映されない。
自分でいじるしかない。
HTML/CSSいじれるようにしてるのはむしろこのためとw
0861Trackback(774)
2011/01/07(金) 14:56:42ID:eRrQy4tSいじれる。>>857 のとおりカスタマイズ性では(忍者も高いほうだけど)
FC2やlivedoorのほうが上かと。
0862Trackback(774)
2011/01/07(金) 15:05:20ID:Qok3SA9S俺忍者ブログ初めて一年経つけど1500枚近く画像上げてるぞ
引越しなんかできるか
0863Trackback(774)
2011/01/07(金) 15:25:57ID:eRrQy4tSわざわざ削除してないけどね。俺は。
0864Trackback(774)
2011/01/07(金) 15:39:39ID:sx+Gy0/u0865Trackback(774)
2011/01/07(金) 15:42:51ID:sx+Gy0/u0866Trackback(774)
2011/01/07(金) 21:12:24ID:GOw60jBMたしかに画像は全部ローカルにあるんだがわざわざその画像のパスを書き直したりするのが一苦労
今アップローダー見たら2900枚アップしてた
0867Trackback(774)
2011/01/07(金) 22:39:49ID:X/2ipFv/そのくせ社員が元社長にギターとか何本もプレゼントするくらい給料もらってるとかおかしいだろ
ユーザーあっての会社、サービスって微塵も思ってないんだろうな
0868Trackback(774)
2011/01/09(日) 00:04:20ID:V4xrYqYb現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
0869Trackback(774)
2011/01/09(日) 11:52:33ID:a/O5A9Uk0870Trackback(774)
2011/01/10(月) 03:37:51ID:l5sw8Yz+0871Trackback(774)
2011/01/11(火) 12:04:33ID:ooEhx7oP0872Trackback(774)
2011/01/11(火) 18:54:37ID:wdGsQ0vw0873Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2011/01/11(火) 21:06:29ID:Ic80TKzY0874Trackback(774)
2011/01/11(火) 21:16:20ID:Ik+RK0G3社員?元社長?ただのクソ?
0875Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2011/01/11(火) 21:21:28ID:Ic80TKzY0876Trackback(774)
2011/01/11(火) 21:22:44ID:d2XAmS7x0877Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2011/01/11(火) 21:23:12ID:Ic80TKzY0878Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2011/01/11(火) 21:23:56ID:Ic80TKzY0879Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2011/01/11(火) 21:28:48ID:Ic80TKzY0880Trackback(774)
2011/01/12(水) 15:44:55ID:k5O2DG550881名無し募集中。。。
2011/01/12(水) 16:39:13ID:89qX4Tvmぜんぜんダメだなここ数ヶ月
0882Trackback(774)
2011/01/14(金) 15:40:42ID:rdrzTKIFもう終わりでいいんじゃない?
0883Trackback(774)
2011/01/15(土) 00:07:10ID:jlNvW8yz広告系ブログの自動投稿?のせいなの?
そういうのってはじけないのかよ忍者さん・・・orz
0884Trackback(774)
2011/01/15(土) 13:26:37ID:rMvc3vM7sakura.ne.jpの出会いコメがウザすぎ
0885Trackback(774)
2011/01/16(日) 02:16:56ID:gmY2Bdw40886Trackback(774)
2011/01/16(日) 12:35:57ID:GGbBzSIi0887Trackback(774)
2011/01/16(日) 12:36:01ID:ZiOvT3QP0888Trackback(774)
2011/01/16(日) 23:50:09ID:ZiOvT3QP0889Trackback(774)
2011/01/17(月) 23:15:04ID:8qRVXwQK18時頃に打ったpingがping先で今頃表示されたぞ
0890Trackback(774)
2011/01/18(火) 00:38:16ID:Zne6u1gN表示されただけでも奇跡だよ
0891Trackback(774)
2011/01/18(火) 23:36:54ID:LiIV5vrI0892Trackback(774)
2011/01/21(金) 00:32:35ID:1X3ftMv90893Trackback(774)
2011/01/21(金) 12:04:40ID:xUwC2voh0894Trackback(774)
2011/01/24(月) 00:02:44ID:nC83XR3o日本ブログ村は、予め登録しとかないとだめ。
ping用urlは、各自のIDがついてるから。
0895Trackback(774)
2011/01/24(月) 00:08:48ID:+W/RD/yk登録とバナーもはってあるんだけどね・・・
0896Trackback(774)
2011/01/24(月) 01:48:42ID:nC83XR3oじゃあきっと、そこのping行く前にエラーになってるんじゃないの?
なんか聞いた話だと、途中でエラーになるとそこでping送るのやめちゃうらしいよ。
だから、おれ、ping欄は空にしておいて、別途「ぶろぐぴんぴん」使ってるよ。
これなら送信状況見れるからね。確実だよ。10個以上指定できるし。
0897Trackback(774)
2011/01/25(火) 12:05:12ID:VqRHGqPW0898Trackback(774)
2011/01/25(火) 18:54:08ID:WqwKxLEU0899Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:07:28ID:uXhtLT5X現在非常に込み合っております。
しばらく経ってから再度アクセスしてください
0900Trackback(774)
2011/01/28(金) 00:35:39ID:Os6zxou8ポイントというのがあるみたいなんですが
0901Trackback(774)
2011/01/28(金) 01:53:52ID:VV/tG9n60902Trackback(774)
2011/01/28(金) 03:07:50ID:01m6J0gm忍者アフィリエイトってのがある
ワンクリ15円のやつ
でもGoogleアドセンスの方が単価は高い
0903Trackback(774)
2011/01/31(月) 22:04:10ID:vExXAZCK割とパッと表示されることもあるんだよな。それでも早いわけじゃないけど
0904Trackback(774)
2011/01/31(月) 23:50:31ID:lJlEPwCzとっとと対処しろよアホ運営が
0905Trackback(774)
2011/02/01(火) 02:13:52ID:mJdAHfwZ0906Trackback(774)
2011/02/01(火) 15:49:45ID:nCG66dl7更新もアクセスもない50万くらい消したら軽くならないんだろうか。
0907Trackback(774)
2011/02/01(火) 15:57:08ID:UOBDZIHX1日で終わってるブログは流石にいらないよね…
0908Trackback(774)
2011/02/02(水) 01:33:04ID:kUYknawjアクセスないブログがどう影響するのかkwsk
と釣られればいいのか?
0909Trackback(774)
2011/02/02(水) 12:05:55ID:Buj4mTQH0910Trackback(774)
2011/02/02(水) 13:18:37ID:2OfiGOJq画像3000点あったけどサムネイルも元画像もそのままで引越しされたよ。
ただモブログ投稿で記事の好きな位置に添付画像を挿入ってのが
fc2は出来ないみたいなので引越しは断念したけど。
0911Trackback(774)
2011/02/02(水) 22:54:47ID:6ElAeh4uブログ表示に時間かかるし、正常に表示されなかったり。
この間までこんなこと無かったから時間帯の問題じゃないような気がする
0912Trackback(774)
2011/02/03(木) 23:32:09ID:4dtG/wvR0913Trackback(774)
2011/02/04(金) 21:40:30ID:HLeatL9n0914Trackback(774)
2011/02/05(土) 21:11:09ID:0rtnR7Deでも更新薄なブログは抹消した方が、色々な意味で負担は減るかもよ。
というか、せめて半年とか更新しないブログは会員登録抹消してほしい。
0915Trackback(774)
2011/02/06(日) 00:13:51ID:6ztQlWXrはぁ?ここ数日だぁ?
きっとお前は寝ぼけてるだけだ。
みんなはもうずーっと前から重いんだよ。
0916Trackback(774)
2011/02/06(日) 23:14:51ID:5LgqRRr60917Trackback(774)
2011/02/07(月) 00:11:09ID:VnGFPwUg0918名無し募集中。。。
2011/02/07(月) 18:12:17ID:h5+ZdJyU0919Trackback(774)
2011/02/08(火) 02:12:33ID:6NqBzUV2いつも重い重い重い重い
管理画面が重い
ブログ投稿がかなり危うい
写真とか追加するたびにヒヤヒヤ
もういい加減にしてくれ
重い重い重い重い重い
0920Trackback(774)
2011/02/08(火) 05:43:39ID:M7CswbNz0921Trackback(774)
2011/02/08(火) 09:04:08ID:wv/wipCaファイルアップロード開くたびに待たなきゃいけないから
精神的に疲れるね。
0922Trackback(774)
2011/02/08(火) 10:35:05ID:DgPu+Z+Y一日1万以上のアクセスのある大手なサイトでも来たのか
それとも会員数が激増したとか、いい加減対処して欲しい
0923Trackback(774)
2011/02/08(火) 18:43:29ID:6NqBzUV2経営危機による怠慢運営でしかないだろ
0924Trackback(774)
2011/02/09(水) 11:39:16ID:wbVCNaHZ0925Trackback(774)
2011/02/09(水) 17:27:18ID:gc7ielD7朝起きて昼寝して夜寝たみたいな検索に引っかかりようのない日記では
アクセスはないと考えたほうがいい
0926Trackback(774)
2011/02/09(水) 21:17:46ID:wbVCNaHZためしにやってみましたが全然見つかりません・・
0927Trackback(774)
2011/02/10(木) 20:38:38ID:+Ln/1Vft0928Trackback(774)
2011/02/10(木) 21:18:11ID:LKx1ap3+0929Trackback(774)
2011/02/10(木) 21:39:58ID:FOodgBBiっていうかただの日記でアクセス数ほしいだけだったらアメーバでやればいいじゃん。
適当にいろんなブログにペタしてればアクセス数は上がるよ
0930Trackback(774)
2011/02/10(木) 21:57:45ID:sXQzEERk簡素版だと問題ないんだが仕様?
0931Trackback(774)
2011/02/11(金) 01:20:50ID:0Wfq9A/Cだな
忍者はむかないよ
てかそういうのが増えると余計重くなるし迷惑なだけなんだよね
忍者は設備増強、投資しないから
0932Trackback(774)
2011/02/11(金) 03:58:49ID:HdQZ/ZXU0933Trackback(774)
2011/02/11(金) 19:52:53ID:HZ8j0Kp/何も出ないからずーっと放置になっちゃたじゃないか、タコが
0934Trackback(774)
2011/02/11(金) 21:39:30ID:vLEyD0nqウェブにでるまで時間かかるらしいので待ってみます・・
0935Trackback(774)
2011/02/11(金) 21:48:50ID:CsE9sKtX0936Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:08:58ID:gmAjS4LZまったく開かない
まったく動かない
すぐ固まる
すぐフリーズする
今夜が山田
今夜も重い
忍者は重い
忍者ブログは重い
忍者blogは重い
忍者ツールズは重い
忍者toolsは重い
忍者使えない
忍者ダメ
いい加減にしてくれ
0937Trackback(774)
2011/02/12(土) 00:48:27ID:gmAjS4LZしばらく経ってから再度アクセスしてください。
いっつもじゃん
しばらくっていつまでだよ?
0938Trackback(774)
2011/02/12(土) 06:57:50ID:R6lht6wBもしかしてアクセス多いブログとか
こうやって追い出してるわけ?
0939名無し募集中。。。
2011/02/13(日) 17:23:45ID:gPzGY3W0つぶれちまえ
0940Trackback(774)
2011/02/13(日) 19:47:41ID:EIMSVidd0941Trackback(774)
2011/02/13(日) 19:50:51ID:EIMSVidd0942Trackback(774)
2011/02/14(月) 10:36:46ID:g3VoB5pd0943Trackback(774)
2011/02/16(水) 22:52:23ID:EDkphT+v0944Trackback(774)
2011/02/17(木) 03:00:33ID:5sJO1EvH0945Trackback(774)
2011/02/17(木) 03:03:38ID:zbmrPDnF0946Trackback(774)
2011/02/18(金) 13:59:04ID:wUwqsYd40947Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:05:39ID:GYVJFcNx反応ないんだが
0948Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:14:01ID:wUwqsYd4アイコンとかは普通に表示されるんだよな
0949Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:15:51ID:my+DtCWfブログ引越しツールがあればすぐ別鯖に移行させてるわ
なんせ忍者には対応ないからな<ブログ引越しツール
0950Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:18:05ID:6kAG9IYaFC2なら可能
0951Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:43:38ID:wUwqsYd4アク解は機能していなかったようだな。
つーか、激重
0952Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:45:24ID:wUwqsYd40953Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:46:03ID:7RCsEOun0954Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:47:38ID:my+DtCWfそれにしても・・・・入れないイライラするな
0955Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:55:34ID:GYVJFcNx0956Trackback(774)
2011/02/18(金) 14:59:01ID:hfLcpz4N0957Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:02:05ID:wUwqsYd4これじゃフリーパスだお
0958Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:11:42ID:my+DtCWf平素よりNINJA TOOLSをご利用いただき、ありがとうございます。
14:25頃よりNINJA TOOLSへログインできない状況が発生しております。
只今復旧作業を行っておりますので、復旧次第、本お知らせ欄でご報告致します。
ご迷惑・ご不便をおかけし、申し訳ございません。
------------------
一応管理画面に入れるようになったが・・・・
0959Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:12:23ID:wUwqsYd40960Trackback(774)
2011/02/18(金) 15:32:06ID:oO0VcANXログだけならMT形式で書き出せるんだから
画像は適当なDLツールでぶっこ抜いて手動で上げなおすか
そのまま忍者の鯖から呼び出す形にしとけばいい
こんなもん即日できるんだから
引っ越したいならさっさとすりゃいい
0961Trackback(774)
2011/02/18(金) 16:16:27ID:ciXkl21Lこれって重いのか?
0962Trackback(774)
2011/02/18(金) 18:10:53ID:KZK+zTi0まぁ、無料だからこんなもんですよねー
0963Trackback(774)
2011/02/18(金) 23:44:42ID:l5nnrOQXアクセス解析にものらないし、バリアーされないで表示されてる
設定方法ない?バリアー使ってる
0964Trackback(774)
2011/02/19(土) 11:13:55ID:aTuAZY8n0965Trackback(774)
2011/02/20(日) 18:04:32.97ID:u0EmhA+90966Trackback(774)
2011/02/21(月) 04:37:01.82ID:7X14JsCW0967Trackback(774)
2011/02/22(火) 16:49:58.78ID:Z+AA2HSK0968Trackback(774)
2011/02/23(水) 02:01:03.18ID:QEBmBtr+ツイッターで遊んでるバカはどうにかならんのかな。
0969Trackback(774)
2011/02/23(水) 08:39:15.06ID:okrzQhRj0970Trackback(774)
2011/02/23(水) 13:55:50.71ID:PKZshYn9監視?別のとこで作り直そうかな。アクセス全然ないし。
0971Trackback(774)
2011/02/24(木) 15:48:44.46ID:c6Pz6aK+アクセス欲しいならアメーバおすすめ。
あんまいいテンプレないけどな。
0972Trackback(774)
2011/02/24(木) 16:30:26.56ID:8PDsYjYeそれとも釣りなのか
アメブロのアクセス数は水増しで有名だ
他のアクセス解析つけてアクセス数比較するとむなしくなるぞ
0973Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:22:16.48ID:HIBB3gnX0974Trackback(774)
2011/02/25(金) 01:14:54.26ID:TwPyFVAGとにかくアクセスすべてを計上してるみたいだな
アクセス欲しいならアメーバおすすめみたいに勘違いする人が実際いるところみると
人寄せ狙いでわざとそういう仕様でやってんだろうなと思うが
むちゃくちゃだわ(笑)
0975Trackback(774)
2011/02/25(金) 05:36:56.15ID:Kix45cks0976Trackback(774)
2011/02/25(金) 11:39:55.24ID:3JJY1Zht0977Trackback(774)
2011/02/25(金) 14:31:08.43ID:3jXfZN4p0978Trackback(774)
2011/02/25(金) 19:27:53.20ID:v9QAEs1F解析以外使い物にならん
0979Trackback(774)
2011/02/25(金) 19:40:40.56ID:8RZ0oXJR0980Trackback(774)
2011/02/26(土) 03:18:56.99ID:Bw8ikj4lここみたいにアクセスブロック出来る無料提供のところってある?
探したけど、アクセス解析はあってもブロック提供はなかったよ。
0981Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:12:16.34ID:lCOVAGMa0982Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:13:51.26ID:F0fi6pBJ0983Trackback(774)
2011/02/26(土) 12:13:52.17ID:ZTeL/Uea0984Trackback(774)
2011/02/26(土) 17:34:25.84ID:bPc40jq4FC2も重いときは重いから管理画面開くのだけでも大変だ
ぶっちゃけこの点に大差はない
FC2のメリットはサイドメニューの入れ替えが柔軟で
管理画面から右サイド左サイド自由に入れ替えられるんだよね
ヘッダーフッターも使えるし
そこだけは忍者より明らかに優れてる
ライブドアは使いにくすぎて昔に閉鎖したから今はしらない
0985Trackback(774)
2011/02/26(土) 21:59:19.50ID:sNpBEob00986Trackback(774)
2011/02/27(日) 16:30:58.28ID:4OMo4rAm携帯からメール投稿が反映されない
0987Trackback(774)
2011/02/27(日) 16:54:35.58ID:J+fvJjctうちは二月に入ってからめっちゃ安定してる
0988Trackback(774)
2011/02/28(月) 08:27:26.38ID:eJrRjVOzログインできねー
ただし、ツール自体は機能しているようだ
0989Trackback(774)
2011/02/28(月) 09:05:30.45ID:l4UBhA17同じく
0990Trackback(774)
2011/02/28(月) 09:43:25.40ID:MdY0KuKuレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。