●ひろゆきの日記PART10●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:02:50ID:D7AvZr4Zひろゆきの日記PART9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1254729363/
ひろゆきの日記PART8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1251769398/
ひろゆきの日記PART7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1245890294/
ひろゆきの日記PART6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1235264259/
ひろゆきの日記PART5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1230112732/
ひろゆきの日記PART3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1195566221/
ひろゆきの日記PART4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1209436911/
ひろゆきのブログ http://hiro.asks.jp/
0002Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:05:40ID:D7AvZr4Z動画ブログ オリーブパン (p)http://takako.vision-blog.jp/
不定期更新 ゆんたく日記 [Mobile](p)http://visionfactory.jp/index.html(PC)
(p)http://m.visionfactory.jp/takako(モバイル)
前スレ
【綺麗】武道館ライブ12/30on sale 上原多香子vol.119
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1260869446/l50
上原多香子
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1189268689/
朝の連続テレビ小説てるてる家族Part56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1252756310/
上原多香子 トルコ ベリーダンスの心にふれる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1252625623/l50 ID:zBmH3gsc0
過去スレ
【綺麗】12/30武道館ライブDVD発売 上原多香子vol.118
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1259452344/l50
0003Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:06:35ID:D7AvZr4Z0004Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:11:43ID:D7AvZr4Z【外国人参政権】民主党は今国会に、永住外国人に地方参政権を与える法案の提出を検討しているとされるが、
市長は衆院議員時代から反対の立場。「国政でも地方でも、国と最終的に命運を共にする人が、国のあり方を決定すべきだ。
参政権を持つ以上は国籍取得していただきたい。これは変わらざる考えだ」と説明した。
中日新聞 記事の一部抜粋http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100119/CK2010011902000031.html
0005Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:14:23ID:D7AvZr4Z0006Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:19:05ID:D7AvZr4Z0007Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:24:35ID:D7AvZr4Z0008Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:40:27ID:D7AvZr4Z断固として反対し、米中の協力関係を阻害し、重大な結果を生むと警告した。
国営の新華社通信が報じた。米国が台湾へ売却する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)システムについて、
米航空・宇宙機器大手のロッキード・マーチン社が6日、受注を発表したことを
受けた発言となっている。売却が実行された場合、中国が米中軍事交流停止などの
報復に出る可能性もある。一方、米国務省当局者は7日、米国内法「台湾関係法」に基づき、米国は台湾の
自衛に利する武器売却の権利を保持すると反論した。
米国のブッシュ前政権は2008年10月、PAC3の他、攻撃ヘリコプター、
アパッチなどの最新型兵器の台湾への売却を議会に通告していた。今回のPAC3
契約はこれに従うもの。◎ソースhttp://www.cnn.co.jp/business/CNN201001090014.html
0009Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:41:10ID:D7AvZr4Z英紙「デイリーメール」が伝えたところによると、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の
重要メンバーであるドイツ・キール大学ライプニッツ研究所は、太平洋および大西洋の
水温自然循環の分析により、「地球ミニ氷河期説」を発表したという。
事実、コロラド州の米国家雪氷資料センターの数値によると、2007年より、北極は夏に
海面氷結面積がすでに約106万平方キロ増加しており、増加率は 26%にのぼったという。
「地球ミニ氷河期説」は、北極が2013年の夏までに、完璧に融けてしまう「地球温暖化説」と
1900年から始まった地球温暖化は人類が排出した温室効果ガスが原因であるとのこれまでの
認識を覆した。http://karapaia.livedoor.biz/archives/51588425.html
http://image.blog.livedoor.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/c/8ce972a4.jpg
0010Trackback(774)
2010/01/19(火) 15:41:58ID:D7AvZr4Z気象庁は昨年12月半ばから欧州や北米、アジアなど北半球を襲っている
寒波について、北極圏で寒気が蓄積と放出を繰り返す「北極振動」という
現象が原因とする分析を発表した。
ここ30年間で最も強い寒気の放出が1カ月以上続く状態で、
日本にも大雪をもたらしている。
寒気の放出は弱まってきているが、気象庁は引き続き注意を呼びかけている。
気象庁によると、先月16日以降の最低気温は、ポーランド・ワルシャワ氷点下19・2度(平年値は氷点下5度)
▽ノルウェー・オスロ同17・9度(同6・5度)▽ソウル同15・3度(同6・7度)
−−など各地で30年に1度の異常低温となった。積雪はワシントンで41センチ、ソウルでは26センチを記録した。
北極振動は北極圏で寒気が蓄積と放出を繰り返す現象。
放出が続いているのは、北極圏の気圧が高く、中緯度帯の気圧が低い
状態が維持され寒気が流れ込みやすくなっているため。
北極振動のメカニズムは解明されておらず、寒気の放出が強まった原因は
はっきりしない。今後について、気象庁気候情報課は「数日程度で寒気の放出は
収まるとみられるが、その後再び放出される可能性もある」としている。
ソース:毎日新聞http://mainichi.jp/life/today/news/20100118ddm003040164000c.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています