トップページblog
1001コメント360KB

ブログのくだらない質問はここに書き込め16@ブログ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)2007/08/18(土) 14:01:09ID:IBxDc+u1
ブログに関する単発質問がありましたらどうぞ。

【お約束】
「ググれ」「過去ログ嫁」と言われぬよう、自分でも調べる努力をしてから質問を。
分からない用語はまずGoogleやhttp://e-words.jp/ (IT用語辞典)などから検索すること。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記。
ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
http://pc11.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。
検索キーワード例:「Movable Type」「livedoor」「ちゃぶろ」など。
(例以外にも代表的ツールやレンタルブログに関する専用スレは殆ど立っています)

回答する人へ
質問者のためにも、>>1を読んでないと思われる人に対しては、読むように
誘導してください。過去ログを全て読めというのは無理にしても、FAQや
>>1-10ぐらいはみてもらわないと荒れるので。

【前スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め15@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178081712/
FAQ、過去スレなどは>>2-10
0869Trackback(774)2007/11/22(木) 02:36:23ID:j18l2Fjj
>>868
たぶん自宅をネットに晒すのがいやなんだろうが(善意に解釈すれば)
それならそれで別に方法もあるのだし、俺なら様子見るかな。
しかしブログ板じゃなくて通販お買い物板へ行った方がいいんじゃないかと。
0870Trackback(774)2007/11/22(木) 06:47:03ID:E3asUuAP
携帯ブログサイトクールズでブログを開いています。

今まで画像が貼れていたのに急に全く貼れなくなってしまいました。
アドレスは変更していません。
文章は送れるのですが…どうしたら良いのでしょうか?
0871Trackback(774)2007/11/22(木) 09:40:02ID:njbMPW+r
容量はまだ空いてるの?
0872Trackback(774)2007/11/22(木) 11:06:09ID:xRNRdQ9d
携帯ブログサイト
http://www.blogri.jp/reg/inv/?cid=53616c7465645f5f49ce496e32b2f23ec79441cd7e13d341c51fba20865907f9
0873Trackback(774)2007/11/22(木) 11:15:28ID:YXlFFHZX
>>870
croozの本スレ見てきた。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1161531584/694
一時的な不具合かもね。
0874Trackback(774)2007/11/22(木) 12:03:34ID:CYo0xPcc
海外のblog CSPの、大規模で有名なところを出来るだけたくさん教えてください。
メインの言語が日本語ではないところなら、何語でもいいです。


本当に利用者がたくさんいるのかとか、
投稿数が十分に多いのかなどがトップページをパッと見ただけではわからないもので
0875Trackback(774)2007/11/22(木) 15:04:53ID:hkP376Mg
ブログペットに日記を書かせる設定って、何か意味あるんですか?

ランダムな単語の羅列って、何が楽しいの?
0876Trackback(774)2007/11/22(木) 15:59:42ID:71URJYSU
記事を書くと広告が載ってしまうんですが
その広告を載せない方法を教えてくれますか?
0877Trackback(774)2007/11/22(木) 16:24:33ID:I7EMGzwy
PCでの大手ブログ開設サイト
携帯での大手ブログ開設サイトを教えてください。
0878Trackback(774)2007/11/22(木) 16:42:51ID:njbMPW+r
>>875
自分がよく使う単語を覚えて文に使うから、そういうの好きな人は楽しいんでないの。

>>876
有料に乗り換え

>>877
ブログ探しか比較スレでわかるんじゃないか。
0879まま2007/11/22(木) 17:17:40ID:ahJA1cCy
星野奈津子のblogに 書かれてたのとかってなんてかかれてたの?
0880Trackback(774)2007/11/22(木) 17:18:55ID:71URJYSU
星野一家では山下清が犯人だと盛り上がってると書いたんだよ。
0881Trackback(774)2007/11/22(木) 20:31:33ID:3l4BggXi
>>879
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1195528537/30
0882Trackback(774)2007/11/22(木) 21:03:17ID:RgxzHMXk
文章力ってどうしたらつくんでしょうか?
あとブログを面白くするにはどういった努力をすればいいでしょうか?
0883Trackback(774)2007/11/22(木) 21:13:57ID:M1HJJm/w
お前のコスモを爆発させろ
0884Trackback(774)2007/11/22(木) 22:37:21ID:njbMPW+r
目の前に広がるキーボードは宇宙だ。
0885Trackback(774)2007/11/23(金) 00:43:55ID:BuRr0rbu
自分でよく読むブログはどこが面白いか考えてみる
(別にパクれといってるわけじゃない)
ブログに限らず文章がうまくなるための本もゴロゴロある

こういうスレもある。人いないけどな

ブログ的な文章作成術
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094924599/
0886Trackback(774)2007/11/23(金) 01:00:46ID:PNjlFBP/
アメブロの保存どうやってすりゃいいっすか?自分で調べてWEBOX使ってみたがいらんサイトがめちゃめちゃはいってた
0887Trackback(774)2007/11/23(金) 11:56:01ID:RXSNsnM1
調べましたがよく分かりません。FOMAの動画をPCにメール送信しましたが開けません。メディアプレーヤーはなぜか3GPファイルに対しエラーがでます!
0888Trackback(774)2007/11/23(金) 12:16:26ID:VfgKO3L8
今のブログスペースはパスワードをかけれないので置くサイトを変更したいのです。
以下の条件の揃うブログスペースをご存知の方いらっしゃいますか?

・フリー
・短時間での投稿数に制限無し
・携帯ブラウザに対応

理由は、今借りてるサイトはバックアップが無理なので一件一件コピーしないといけない。
あと、FC2というところで作り、コピーしていたら『1日に投稿出来る件数は30件までです』と弾かれました…300件は余裕で越すので、コピーが終わるのに10日以上もかかってしまいます…


よろしくお願いいたしますm(__)m
0889Trackback(774)2007/11/23(金) 12:17:46ID:jYVwWaBZ
今借りてるサイトはどこやねん。
0890Trackback(774)2007/11/23(金) 12:57:32ID:vFl3E5G2
タレント二人のブログにコメントしてるのですが、
一人が引っ越して二人共アメブロになってしまいました。

この場合今まで通りコメントしてても問題無いですかね?
例えばそのタレントや事務所関係者に同一人物とバレるとか
因みに携帯からPCサイト経由でコメントしています。
0891Trackback(774)2007/11/23(金) 13:15:27ID:jYVwWaBZ
アメブロだろうがどこだろうがブログのソース見れば誰が書いたコメントかバレるけど
そこまで一般人の動向をチェックする関係者やタレントはいないと思うよ。
0892Trackback(774)2007/11/23(金) 13:37:23ID:vFl3E5G2
>>891
そうですかサンクス!

あなただけを応援してる的なことがバレると不味いかなと思ったものでねw
0893Trackback(774)2007/11/23(金) 16:05:52ID:hHRAt/C+
つまりタレントがヤキモチを焼くと。
0894Trackback(774)2007/11/24(土) 00:23:20ID:f8UlwwFo
アニメ絵ばかり置いてるヲタ向けの絵ブログ作ってんだけど、
昨日子どもが学校の先生に、自分が絵を描いてホームページに載せてると言ったらしく、
URL教えてくれって手紙が来た。
その先生は絵本作家が好きらしいので、多分そういう絵を期待してんだろうと思う。
同人っぽい絵は描いてないけど、月曜に返答しないといけなくて、どうしようか悩んでる。
オマイらならこういうときどうするよ?なんとか回避する?何てごまかせばいいんだ?
それとも開き直って学校中にヲタアピールする危険を侵すか?

すごくくだらん質問だけど、誰かいい知恵貸してくれ。
0895Trackback(774)2007/11/24(土) 00:30:34ID:O+k443W1
>>894
すいませんが一応プライベートなので勘弁してください、と言う。
子どもさんが今後その教師にいじめられないよう低姿勢は保っておいた方がいいかと。
つかそんな事聞いて来るのは親の思想行動は悪願望であって
その教師はろくでもないと思うよ。
0896Trackback(774)2007/11/24(土) 00:32:38ID:O+k443W1
>>895
>は悪願望
把握願望
0897Trackback(774)2007/11/24(土) 00:49:12ID:f8UlwwFo
>>895ふむ。要するに教師として生徒の家庭事情を探っているってことか。
断ったとしてとんでもない絵を描いてるとか余計勘ぐられないだろうか。
その先生とは多少面識があるけど、素朴であまり周囲に言いふらす感じには見えなかった。
でも、やっぱりオタクってそんなに引かれるもんなのかorz
0898Trackback(774)2007/11/24(土) 00:53:24ID:+Ut57acf
知人に見られない匿名の中で自分の実力を知りたい云々って言えばおk
0899Trackback(774)2007/11/24(土) 01:10:31ID:f8UlwwFo
>>898
ほほう。自分の人となりではなく、絵師として絵で勝負してっから、お断りだ!とな。
かっこよすぎるぜwwwww

何度もurlを聞いてくるように念を押されたらしく、子どもが責任感じてるんだよ。
先生と子どもはやたら仲がいいみたいで、
断ったときにひどく落ち込むんじゃないかとか、そっちが心配だったんだが、
理由付けにちょこっと書くにはいいかもしれない。

格式ばった長文の手紙をもたせて、なんか知らんけど孤高に頑張ってますってな感じにみせとくか。
0900Trackback(774)2007/11/24(土) 02:01:38ID:r84zl6xX
>>886
オンラインヘルプみれ。weboxの。
>>887
「3gp 再生」
>>888
>>7
0901Trackback(774)2007/11/24(土) 03:41:01ID:f0Mr8Bnl
>>897>>899
いや、さらっと「プライベートです」と言うのが一番。
なぜなら証紙はプライバシーやら何やらで後々めんどくさいですよと
はっきり釘ささないとわからない人が大杉。

そのセンセがあなたを監視できる環境を持つのがまず第一の問題。
次にその先生が同僚と職員室で「あそこの親のかくかくしかじか」と
ネタにする可能性が第二の問題。
第三に子どもが卒業して何の関係もなくなっても
ずっとストーカーされる「かも知れない」。サイト引っ越してもばれるしね。

そんな馬鹿な、あの先生に限って、と100%信用できるほど
そのセンセと知り合いなら別だけど。
ま、よく考えて。
0902Trackback(774)2007/11/24(土) 10:34:33ID:0eyf8wPk
ブログで使いたい写真(食べ物)があるんですが自前の物がありません。
トラックバックしてリンクしてもマナーとして大丈夫なんでしょうか?

その際は「画像はこちらをクリック」みたいな感じにすべきか、
もしくは画像を借りてそこから借り主へのリンクを貼ってもいいんでしょうか?
 
0903Trackback(774)2007/11/24(土) 10:44:39ID:Z2BDr0JI
>>902
借り主の許可がえられたとかフリー素材ならともかく、そうでないなら後者は論外。法に触れる。
前者も「クリックはこちら」では借り主のサイト=自分のサイトみたいにとられかねない。
せめて「画像はこちらのサイトで」ぐらいにしては。
それにしても、引用や紹介とは事情が異なるわけだから、
トラバより事前にメールなどで借り主に聞いて見た方が無難かも。
09049022007/11/24(土) 10:54:07ID:0eyf8wPk
なるほど。
ありがとうございました。
0905Trackback(774)2007/11/24(土) 15:17:00ID:8gsRSeL1
ブログ開設2日目です

業者丸出しのブログからトラックバックが付きました
どうすればいいんでしょうか?放置してもおk?
0906Trackback(774)2007/11/24(土) 15:17:53ID:Lz6lFYT7
放置。しつこいようならアク禁。
0907Trackback(774)2007/11/24(土) 16:38:07ID:edjiTRsN
>>905
放置より削除の方がいいんじゃね?
ブログを見に来た人がそこに飛んでトラブルに遭わないとも限らない。
自分のブログなんだから、何を放置しようと削除しようと好きにしていい。
0908Trackback(774)2007/11/24(土) 17:22:23ID:kCDLBATr
fc2ブログをつかっているんですが
訪問者リストにあるクイックアクセスってどういうものなんでしょうか?
普通のアクセスには数えられてないみたいですけど…
0909Trackback(774)2007/11/24(土) 19:00:13ID:8gsRSeL1
>>906
>>907

ありがとうございました
0910Trackback(774)2007/11/24(土) 20:09:14ID:Gn3sPhnh
ブログの中で、本当に友達みたいに思ってた子がいましたが、
全く初めての方から、嘘をついているという事実を伝えられました。

このことを、友達だと思っていた子に言うべきが悩みます。
0911Trackback(774)2007/11/24(土) 20:13:42ID:Lz6lFYT7
よく意味がわからん。3人いんの?自分と嘘ついた子とその子を嘘つきだと教えてくれた子と??
0912Trackback(774)2007/11/24(土) 20:26:01ID:PYl0poia
>>910
嘘の程度によるな。
病気だから金振り込めとかの詐欺的なものならアウトだが、
年齢や性別などは出会い系サイトでもないかぎり、さぼど気にならん。
ネット上で本当の個人情報を晒す、または聞こうとする奴は怖い。
0913Trackback(774)2007/11/24(土) 21:35:02ID:mSdewGEe
>>910
そういうのって、要は人間関係の問題であって
ブログがどうしたって話じゃないですよね?
そういう質問を、ここみたいな場違いな場所でやってしまうあなたには、
人間関係に深く関わるような発言は、すべきではないと思いますよ。
0914Trackback(774)2007/11/24(土) 21:43:13ID:0eyf8wPk
「FC2ブログ」で「人気ブログランキング」を利用しているんですが、ping送信が上手くいきません。
「環境設定の変更」→「ブログの設定」タブの一番下、
ping送信先に「http://blog.with2.net/ping.php/(6桁の固有番号)/〜」を追加したんですがこれだけではいけないんでしょうか?
 



0915Trackback(774)2007/11/25(日) 00:37:07ID:jSlcDCn1
>>911 
そうです。

>>912 
アイドルの写真を、自分だと偽ってたようです。
今思えば、何が真実なのかわからない世界でしたね。


>>913
そうでしたね。すみませんでした。 

910
0916Trackback(774)2007/11/25(日) 03:17:14ID:ESz+7i+h
>アイドルの写真を、自分だと偽ってた

見抜けないお前が最初から馬鹿なだけじゃんw
あふぉくさ。
0917Trackback(774)2007/11/25(日) 05:37:03ID:Obkn+Jsb
真実を期待するな
0918Trackback(774)2007/11/25(日) 08:25:43ID:4wpX531l
自身の妄想をブログにしようと思っているのですが、
個人名晒さなければ、性的表現丸出しでも大丈夫でしょうか?
それともアダルトカテゴリにするとか、そういった必要があるのでしょうか?
エロ画像とか貼り付けは考えておらず、純粋に文字だけです。
0919Trackback(774)2007/11/25(日) 08:27:21ID:4wpX531l
むしろ、妄想官能小説みたいな感じでw
0920Trackback(774)2007/11/25(日) 08:33:25ID:jIYvDq2/
>>918
官能小説は18禁じゃないとでも?
0921Trackback(774)2007/11/25(日) 08:37:15ID:2j60LYml
とんだおバカちゃんね
0922Trackback(774)2007/11/25(日) 15:35:06ID:oH8WFC1v
潰したいブログがあるんですけどコメを荒らしてたらコメ機能無くされて拍手でしか荒らせなくなったんだけど効率がわるくてどうすればいぃ?
0923Trackback(774)2007/11/25(日) 15:36:49ID:3n1mhTyB
>>922
とりあえず、日本語から勉強した方が良いと思います。
0924Trackback(774)2007/11/25(日) 15:40:14ID:oH8WFC1v
もぅいぃです自分でがんばります
0925Trackback(774)2007/11/25(日) 16:58:11ID:6RtYOJaU
とんだおバカちゃんだわ
0926Trackback(774)2007/11/25(日) 16:58:56ID:zD0gXjXZ
荒らし方の質問とは…ヘ(´o`)ヘ
0927Trackback(774)2007/11/25(日) 22:04:58ID:vPRHud/F
多分リアル小学生だと思う
0928Trackback(774)2007/11/26(月) 16:41:55ID:jIhHwC1W
リアルゴールド
0929Trackback(774)2007/11/26(月) 17:20:10ID:J3ifgsJO
探してるブログがあります。
味オンチな姑が作る寄食に近い料理を嫁がうpして、おもしろ可笑しく
載っているブログを知りませんか?
もう随分前にブログの女王というテレビ番組で
紹介されているのを見たのが最後で、
その時に運悪くブログタイトルを見逃してしまいました。
お心当たりのある方、教えて頂けないでしょうか?
0930Trackback(774)2007/11/26(月) 17:30:48ID:Jp3aoK72
嫁のメシがまずい でググレ
0931はざ2007/11/26(月) 17:38:54ID:DhPaMxNm
>>930 嫁のメシがまずい でググレ

検索したら「諦めろ」と出ました。

http://cooper.ti-da.net/
0932Trackback(774)2007/11/26(月) 18:43:56ID:J3ifgsJO
>>930
嫁の飯がおいしくないブログを探してるんではないです…
姑の作るマズイメシをうpしてるブログが見たかったんです。
>>931
もう消えてしまったんですね、残念です…_│ ̄│○
思わずURL踏みましたけど、何か関係あった?
0933Trackback(774)2007/11/26(月) 19:36:44ID:jCuD7Y6J
>>932
931のURLは宣伝みたい。
マルチしてる。
0934Trackback(774)2007/11/26(月) 23:00:48ID:opkIwcxd
今使ってるブログサービスがバグだらけで萎えたから移転しようと思ったんだけどどこがオススメ?
バグの少ないところがいいんだが
0935Trackback(774)2007/11/26(月) 23:20:17ID:VTXy5xVg
>>934
そのバグだらけがどこなのか書いてくれ。
0936Trackback(774)2007/11/26(月) 23:20:42ID:JbYxuEuy
おまえは今どこのブログサービスを使っている?

携帯厨専門なら
しらんわー

すまんなw
0937Trackback(774)2007/11/26(月) 23:21:29ID:uM3GODDP
>>7読めよ
0938Trackback(774)2007/11/26(月) 23:38:30ID:opkIwcxd
>>937
誘導thx
専用スレ行ってくる
0939Trackback(774)2007/11/27(火) 19:07:56ID:89tIcmjx
相互リンクorランキングサイトでおすすめってあります?
ブログ村とblogpeopleは登録したんですが。その他で
0940Trackback(774)2007/11/27(火) 21:19:59ID:eGSy5aRD
>>939
>>1
>ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
>http://pc11.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。

あまり機能してないスレだが・・・
ブログランキング総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109811164/24

他にも学生なら学生ブログランキングみたいにジャンル別のもあるんじゃね?
ぐぐってみたら?
0941Trackback(774)2007/11/27(火) 21:49:19ID:89tIcmjx
>>940
誘導トンクス!
0942Trackback(774)2007/11/28(水) 11:23:25ID:ZZvdhzAO
すみません。
アメブロは更新がミクシーに反映されないって本当でしょうか?

アメブロスレで聞いてみましたが荒れ荒れでスルーされてしまいました。
0943Trackback(774)2007/11/28(水) 11:40:13ID:61OXReqM
こっちでも華麗にスルー
0944Trackback(774)2007/11/28(水) 11:44:08ID:8B03BWjx
アメブロは知らんな。基本的に2chは厨と調子こいてベテランぶってるわりに何も知らん奴しかいないから使えないよ(俺)
アメブロ公式(あるかどうか知らんが)コミュニティサイトとかどっか他で聞いた方が早いと思うよ。
0945Trackback(774)2007/11/28(水) 12:21:23ID:iGP9gy85
ミクシースレで聞けばいいんじゃね?
0946Trackback(774)2007/11/28(水) 14:17:19ID:0tUuNmCH
ブログでユーチューブを見ようとしたら8万いるという画面が出たので戻ろうとしたら登録したことになってしまった。これ払わなくていいんですよね?情報とか個人情報とかってバレてるんでしょうか?教えていただけますか?
0947Trackback(774)2007/11/28(水) 15:05:08ID:1QKOkSNL
>>946
振り込め詐欺
0948Trackback(774)2007/11/28(水) 15:15:04ID:8B03BWjx
>>946
基本的に詐欺は完全無視でおk。何もおこらんよ。
0949Trackback(774)2007/11/28(水) 15:35:57ID:0tUuNmCH
>>947 >>948さんありがとうございます!安心しました。あのぅ住所などの情報はバレてしまったのでしょうか?何度もすみません。
0950Trackback(774)2007/11/28(水) 15:52:16ID:1QKOkSNL
相手にわかるのはIPだけだよ。
それさえ記録されてるかも怪しいが。
問い合わせがあるのを期待してるやつらだから。
0951Trackback(774)2007/11/28(水) 17:16:08ID:kezxB3B/
>>942
マイミクがアメブロをmixi日記にしているけど、反映されてるよ。
但しmixiモバイルからは覗けないがね。

俺も質問。
検索ワードって、
ある単語で検索→俺のブログがヒット→訪問してこなければ「検索ワード」
には載らないですよね?
0952Trackback(774)2007/11/28(水) 17:24:05ID:61OXReqM
友達が8人、遊びに来たんです。私はうれしくて、その中の一人を料理にしてあげて、可愛くなりました。
可愛くなって、みんな私の事を笑ってた。
笑ってた顔が嫌いで私はライターみたいに泣きました。
泣いたんですよ。泣いたんでみんな泣きました。みんな泣いたのは、面白かったです。
面白かったから料理にしてあげたらみんな笑って泣きました。面白かったです。
みんないなくなったけど、帰ったのかな?分かりません。
0953Trackback(774)2007/11/28(水) 17:36:14ID:1QKOkSNL
>>951
クリックしてきてくれないとわからないよ
0954Trackback(774)2007/11/28(水) 17:39:04ID:1QKOkSNL
>>952
朝がきたからですよ。
みんなはまたでてきます。
お昼になるかもしれません。
0955Trackback(774)2007/11/28(水) 17:58:29ID:YuiTtrQ+
星野光範さんと言う方が毎日ぼくのブログに
下記のような嫌がらせのコメント書いて来るんで、
不愉快で困ってます。ちなみに星野光範さんは島根県
在住でフリーライターなんだそうです。
相手にしてもしなくてもコメント書いてくるので鬱陶しいです。


ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハ

毎日オナニーw毎日オナニーw毎日うんこぶりぶりwうんこぶりぶりw
しょーもないこと書いてオマエのブログは毎日オナニーブログじゃw


プリントアウトして島根でばら播いてやろうかな♪

ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
ギャハハハギャハハハ

2007/11/28(水) 午後 4:50 [ gdsiuye4123 ]
0956Trackback(774)2007/11/28(水) 18:43:03ID:1QKOkSNL
>>955
管理画面のコメント欄からその人のIPがわかると思うんだけど、
まずはアクセス拒否。
繋ぎかえてくるようなら
そのIPからプロバイダを割り出して、
そいつのIPとともにコメントのログ(日時・内容)を添えて
プロバイダに苦情だしてみるといいよ。
0957Trackback(774)2007/11/29(木) 00:50:12ID:xni8T2+w
面白い文章を書く方法やコツってなにかありますか?
人によって面白いの定義が変わってるとは思いますが教えてください!
0958Trackback(774)2007/11/29(木) 01:31:20ID:8/k8sSzB
知らない人が読んでも分かりやすく簡潔で興味をもつ文章かな
0959Trackback(774)2007/11/29(木) 04:15:07ID:itTN0Ucc
>>953
クリック=訪問、ですよね?
0960Trackback(774)2007/11/29(木) 05:05:40ID:cDTDjZhu
Yes
0961Trackback(774)2007/11/29(木) 08:55:27ID:2fO0CTXP
起承転結のそれぞれがしっかりしてるとやっぱり面白い。
0962Trackback(774)2007/11/29(木) 09:15:59ID:N0D1nxb8
てにをはがグチャグチャで構成も支離滅裂な文章であっても
おもしろいものはおもしろい。
キッチリしてても、優等生のたわ言にしか見えないものもある。

わかりやすい文章を書くコツはいろいろとあるけれど、
おもしろい文章を書く方法なんて、定義されるものはないね。
教えられたものや定義されたものからはみ出してこそ、
おもしろいのかもしれないしね。
0963Trackback(774)2007/11/29(木) 09:51:43ID:2fO0CTXP
確かににちゃんに書き込まれる体験談なんかには
文としていい加減でも
コーヒー吹く程面白いのもあるよね。

でもなぁ、掲示板とブログは違う気がするんだよなぁ。

やっぱり個人個人で違うよね。
0964Trackback(774)2007/11/29(木) 14:16:11ID:LeaJBgPI
プロバイダのタダで使える機能制限付ブログ(OCNのブログ人)は
アダルト禁止のようなんですが
アダルトOK(エロビデオや本などの画像付レビュー)に適したブログで
オススメありますか?
0965Trackback(774)2007/11/29(木) 15:48:44ID:2fO0CTXP
エロはFC2
0966Trackback(774)2007/11/29(木) 17:26:31ID:itTN0Ucc
>>960
ありがとうm(__)m
0967Trackback(774)2007/11/29(木) 17:56:58ID:LeaJBgPI
>965
ありがとうございます
FC2のページに行って規約とか調べてみます
0968Trackback(774)2007/11/29(木) 19:41:51ID:Kt2sFR3X
FC2ブログを使ってますが、
レビュー記事によくみられる☆(の数で評価をつけるやつ)はいったいどうやって設置するんでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。