【スパム認定済】seesaa BLOG 25d【工作員沢山】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:29:20ID:KA8Bcpl/http://blog.seesaa.jp/
■ Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
■ 障害報告
http://trouble.seesaa.net/
■ ケーススタディ
http://blog-casestudy.seesaa.net/
カスタマイズの疑問はまずこちらで調べてね
seesaaブログカスタマイズ
http://www.blogcustomize.com/
seesaaのスパムブログに関する話題はこちら
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/
前スレ:seesaa BLOG 24d
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1181825018/
0488Trackback(774)
2007/09/29(土) 01:09:13ID:/ignPyEY得意な科目は4、たまに5の中の上
大人し目の優等生タイプ
しかし、学校生活は友達少なく
異性に告白するも必ず断られる
年齢=彼氏、彼女いない暦のタイプ
0489Trackback(774)
2007/09/29(土) 01:15:39ID:Hf+Z/gWc0490Trackback(774)
2007/09/29(土) 11:43:15ID:t09m+/M60491Trackback(774)
2007/09/29(土) 13:21:25ID:Hf+Z/gWc0492Trackback(774)
2007/09/29(土) 17:54:43ID:KS8IKNuV0493Trackback(774)
2007/09/29(土) 19:28:07ID:XsDCiYJE0495Trackback(774)
2007/09/29(土) 22:55:19ID:RCDepQfQプラグインは貼れるんですが、
タイトルをいくら保存しても反映されないです。
たまに反映される時があるけど基本的に反映されない。
0497Trackback(774)
2007/09/29(土) 23:20:43ID:UB6T3YRv0498Trackback(774)
2007/09/29(土) 23:32:35ID:8mJPOpxfただ>>495は管理画面でのタイトルじゃなくてブログ表示時にコンテンツの上とかに
タイトルを付けたかったりしそーな予感。
それは簡単にできる。
例えば、『最近のコメント』のコンテンツHTMLを編集をクリックして
<div class="sidetitle"><% content.title %></div>
<div class="side"></div>をコピーする
※クラス名は、CSSによって変わるかも。それに3カラム(両サイド)の場合は、
CSSを変更しないといけない可能性もある。
自由形式のコンテンツHTMLを編集で貼り付ければ良い
例えばカウンターならこんな感じ。
<div class="sidetitle">カウンター</div>
<div class="side">
<!-- カウンターのHTMLコード(省略) -->
<!-- カウンターのHTMLコード (省略)-->
</div>
何にしろHTMLとCSSの基礎知識がいるけどな。
0500Trackback(774)
2007/09/30(日) 00:35:08ID:5diNviI6多分ここをみると幸せになれると思うよ。
http://blog-faq.seesaa.net/article/2105340.html
ついさっきまで同じことで悩んで試行錯誤してたよ…。
0501Trackback(774)
2007/09/30(日) 00:41:09ID:N3c9G0rY>>499を見れ
0502Trackback(774)
2007/09/30(日) 00:54:01ID:5diNviI6あ〜ごめん。
見てたんだけどさ、ヘルプにも同じような悩みで
質問と回答があるから、次回から困ったらとりあえず
そういうところもあるよって意味も含めて書いたつもりだったんだけど
省略しすぎたね…スマソ。
0503Trackback(774)
2007/09/30(日) 10:15:15ID:4MioGpwfシーサー
0504Trackback(774)
2007/09/30(日) 10:57:43ID:Y8IJyr5xシーサー
0505Trackback(774)
2007/09/30(日) 11:02:57ID:Nca7R0U0シーサー
0506Trackback(774)
2007/09/30(日) 11:12:35ID:mwQGbVYyシーサー
ヒント:sitemap.xml
というかGoogle、Yahoo、MSNにはふつうにインデェックスされてるよ
サイトマップの影響だろうけど
0508Trackback(774)
2007/09/30(日) 14:09:21ID:4+YvCbY0MSNからは一度も来た事無いぞ。
サイト検索かけても全然出てこない。
0509Trackback(774)
2007/09/30(日) 14:16:50ID:k5WxwFbqそりゃあんたのサイトが他のサイトより
検索エンジンの優先度低いだけでしょ
普通にきてるよ
ここ読んでやってみ
http://asset.dozo.st/log/seo/eid98.html
とりあえずクローラ来させたいだけなら
http://beta.search.msn.co.jp/docs/submit.aspx
でおk
BlogServer(Seesaaのブログエンジン)使ってる他のサービス
も似たり寄ったりみたいだしなぁ・・・。
0512Trackback(774)
2007/09/30(日) 17:05:32ID:4+YvCbY0d
親切な人だ。
>>509
他の検索エンジンだとトップに出るワードでも、
MSNだとインデックスすらされとらんのだよ。
0513Trackback(774)
2007/09/30(日) 20:32:40ID:mykzGiJIパスワードかけて閲覧は仲間内だけに制限したのに
普通に検索に拾われててそれだけならまだしもキャッシュから見れちまってたぞ
0514Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:02:56ID:W3C9cqh4どうしたらいいの??
0515Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:11:58ID:82pun5Tjhttp://www.rentalbbs-livedoor.com/roblog/
0516Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:18:02ID:Nca7R0U0?
認証かけてるなら理論的にありえなくないか?
ロボは認証入れないはずだが
それともカテゴリ全部に認証入れてないのか?
0517Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:24:57ID:3syGRQ0Sよくわからんが
一応聞くけど、メタタグは貼ってあるんだろうな?
0518Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:30:12ID:Nca7R0U0だから無視自体が理論的にありえないだろ
ロボットはパウワードを入れられないしな
ジャバスク認証であっても入れないロボが.htaccessに入れるとはとても思えん
どこかにあるならソースをくれないか
seesaaはカテゴリ別やイメージは別になってて
全体に認証かけてもカテゴリ別にかけてなかったら直飛びで行けちゃうからそれじゃないのか?
メタタグこそロボによって違うぞ
あれこそ無視されまくりだろww
0519Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:41:14ID:3syGRQ0S>ソースをくれないか
ん〜、どっかにそんなこと書いてあった気がするんだけど・・・忘れた
いろいろググっても出てこないっぽいから勘違いかもわからんね
間違ってたらスマソ
>メタタグ無視されまくり
俺が検索エンジンを知らないだけなのかもしれないが、有名どころはメタタグ見てくれるだろ
どんなマイナーなとこに登録しようとしてるんだw
0520Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:42:23ID:3syGRQ0S登録させまいとしてるんだよね(´・ω・`)
ひどい勘違いorz
0521Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:47:36ID:3syGRQ0Sttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060331_google/
記事古い上にかなり勘違いしてた。忘れてくれるとありがたい。
0522Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:48:32ID:qAxmnAsb0523Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:49:12ID:Nca7R0U0>メタタグ
俺も相談されるまで知らなかったんだが
ロボによってNOINDEXの文字が大文字か小文字かで効いたり効かなかったりするらしい
yahooは並列すると読まなくなるみたいだしな
登録する方はどうなんだろうな
0524Trackback(774)
2007/09/30(日) 21:54:02ID:Nca7R0U0d
これ本当だったら問題だな
この書き方ならgoogleロボがログインできちゃったってことだろ
会員制(mixiとか)に入りまくりじゃねーか
多分何かの勘違いだろうけどな
本当だったらネット上のセキュリティガタガタwww
0525Trackback(774)
2007/09/30(日) 23:02:35ID:G6RNsBSiのに、頻繁に失敗する。
他社ブログはちゃんとトラックバックできているだけ
に、腹が立ってくる(o゚Д゚)ノゴルァッホーイ!!
0526Trackback(774)
2007/10/01(月) 03:54:23ID:92DTq+uGそこがシーサーのダサカワイイところです。
0527513
2007/10/01(月) 08:08:32ID:PrUT5VUUPW認証も一番大元にかけてます。メタタグ、HTMLにぶち込んでます。
もちろんPingも送信してないし、「更新を通知する」ってのも選択してません。
ただ、メタ入れたのはキャッシュで見れてるのに気づいて以降。
今マイナーな単語(旅行関係なので地名とかホテル名とか)と自分のブログ名入れてググってみてますが
最近の記事は引っかかって来ないようです。
ある一定期間のだけなんらかの理由で引っかかってるのか?(今年5月辺りの記事)
ブログ名だけでも余裕で検索結果のトップに出てしまうんですが、
それは一番最初、開設当初まだ認証設定していなかった頃の名残かもしれないですね。
最近のが見られないってことは、時間が経てば過去の記事も見られなくなるのだろうか
キャッシュここに貼れなくて申し訳ないっす、さすがにその勇気はないです。
長文スマソ
0528Trackback(774)
2007/10/01(月) 14:33:08ID:mLMFVwuI0529516
2007/10/01(月) 16:51:39ID:uuluY2Dx大元(/)だけかけてるとカテゴリ別や画像にはかかってないよ
これがseesaa7不思議の一つ
記事ごとと、画像と、カテゴリごととバラバラのサーバーにおかれてるみたいだから
/
/archives
/article
/category
/sannkaku
/yokutukau
/image
これ全部認証かけたほうがいい
http://############.seesaa.net/category/*******-1.html
みたいなアドレスに認証がかかってない
なんだそれと思ったら、カテゴリか画像のURLを入れて飛んでみ
認証無しで飛べるから
どうしても嫌だったらエクスポートしてURLを変えたほうがいいかもね
0530Trackback(774)
2007/10/01(月) 17:10:49ID:uuluY2Dxhttp://########.seesaa.net/archives/200605-1.html
みたいなURLが引っかかってるんだと思われ
0531513
2007/10/01(月) 17:52:10ID:PrUT5VUUd!
そうなのかー、全部にかけてしまうとトップで一度認証画面出て、
カテゴリでまた認証画面出るってことになるのかと思ってました。
今引っかからないのはメタが効いてきたってことなんだろうか?
ありがとうございます、自己防衛します!
0532Trackback(774)
2007/10/01(月) 17:58:17ID:uuluY2Dx2回出るってことはトップの認証がカテゴリにかかってないから出るんだよ
seesaa7不思…(ry
0533Trackback(774)
2007/10/01(月) 18:52:46ID:f54Q36U+(ry
0534Trackback(774)
2007/10/02(火) 18:34:49ID:NJcZQedr0535Trackback(774)
2007/10/02(火) 19:23:16ID:pSIS3GQV誰が何と言おうと、俺はスピリチュアルカウンセラーです。
コメント下さい
0536Trackback(774)
2007/10/02(火) 19:25:14ID:cPdcpmE7規約違反とか更新間隔が三ヶ月以上空いたとかでは?
アフィリエイターは他社の広告配信を使ってたり、
御謹製のでも稼ぎが悪かったりすると
真っ先に因縁つけられて狙われるよ
0537Trackback(774)
2007/10/02(火) 22:21:20ID:NJcZQedrそうなんですか。
クリックを自分でしたからですかね。
もうやめときます。
ありがとうございます。
0538Trackback(774)
2007/10/03(水) 08:33:53ID:9ZBBFKySそれはまずかったな。
0539Trackback(774)
2007/10/03(水) 10:42:24ID:3BIw6pIKことになってるけど、
明らかにマイクロアドじゃないか?
0540Trackback(774)
2007/10/03(水) 12:22:24ID:KJgINakqそんな程度で停止になるとは思えない。
その場合でも、アフィが表示されなくなるだけと思われる。
0541Trackback(774)
2007/10/03(水) 12:51:04ID:8h9T8k6Lスパムサイト工作員を募集しているんだな
ttp://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-892.html
0542Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:03:47ID:XXijoinWトップページに全部載らないんです。
何故かわかる人教えてください。お願いします。
0543Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:06:08ID:ttu1ZapL再構築した?
0544Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:18:37ID:XXijoinWしました!
50個のうちの数個しか反映されません><
0545Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:29:40ID:KQrPjgZZエントリで指定されてないカテゴリは表示されないけど、その50個のカテゴリ、全部エントリで設定されてる?
参照:ヘルプ:カテゴリの作成
「なお、作成したカテゴリはコンテンツの設定をしていない場合には、実際のブログ上には表示されませんのでご注意ください。」
ttp://blog-help.seesaa.net/article/32923233.html
0546Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:37:00ID:KQrPjgZZ50個もあげるのは無理なんで、3個程度。
たとえば
A
B
C
とカテゴリ作ったとする。
で、「テスト」というエントリをAのカテゴリ指定で作成する。
「テスト2」というエントリをBカテゴリで作成する。
「テスト3」というエントリをAのカテゴリで作成する。
この状態では、blogカテゴリリストに表示されるのはAとBのカテゴリしかない。
「テスト4」というエントリをCで作成すると、AからCまで表示される。
0547Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:42:01ID:93cDFR+i0548Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:44:34ID:KQrPjgZZだね・・・ってちょっと待って。
おいらのblog、エントリ零のカテゴリが一覧に出てる・・・
・・・ごめん・・・
あれ?
0549Trackback(774)
2007/10/03(水) 17:48:36ID:KQrPjgZZ「コンテンツの設定」の意味を取り違えてた。
0550Trackback(774)
2007/10/03(水) 18:01:29ID:MZLuxYnFカテゴリの表示件数を増やせばいいのでは
0551Trackback(774)
2007/10/03(水) 18:57:23ID:Jahj+IBO0552Trackback(774)
2007/10/04(木) 07:07:24ID:Gx+DdP5H0553Trackback(774)
2007/10/04(木) 07:08:53ID:Gx+DdP5H勝手に火病った>>445ってなんなんだ
0554Trackback(774)
2007/10/04(木) 12:58:16ID:fJhvlyn8ナス顔の男
0555Trackback(774)
2007/10/04(木) 13:02:29ID:U+qytlOd2chで、質問者が丁寧語なことはあっても
回答者まで丁寧語がデフォのぬるいスレなんか
見たことねーわ
顔真っ赤にして専門専門言ってるが
どうせお遊び程度のスレなんだろうな
0556Trackback(774)
2007/10/04(木) 14:09:10ID:gtOv2BiJ回答者まで丁寧語がデフォのぬるいスレなんか
見たことねーわ
鉄道板は鉄オタの結束がものすごく強いから、
たまにそういうスレがあるな。
0557Trackback(774)
2007/10/04(木) 16:22:47ID:YjK1S0XuQ:回答者が丁寧語使ってないのですが?(怒
A:回答側も専門職じゃない失格な奴らばかりですので、嫌な方はレス不要と考えてください
Q:ナス顔の書き込みおk?
A:勘弁してください
0558Trackback(774)
2007/10/04(木) 17:26:57ID:ysyS+mFO0559Trackback(774)
2007/10/04(木) 18:35:27ID:AiJtD6Q9ワロタ
0560Trackback(774)
2007/10/04(木) 20:42:47ID:fJhvlyn8いいな
0561Trackback(774)
2007/10/05(金) 02:28:24ID:fmtbIAr5おんなじ症状のバカはいる?
バーカバーカ八当たりだバーカ(笑)
PC管理ページからも打てないってレスがあったね
スパムは打たれまくってんのにナ!!
だっふんだ!
0562Trackback(774)
2007/10/05(金) 03:52:03ID:gkRd8ZCT0563Trackback(774)
2007/10/05(金) 18:52:11ID:/GXm0NXoないね
記事一覧の一括編集から調整すると良いよ
0564Trackback(774)
2007/10/05(金) 20:26:50ID:Pdh++I2p0565Trackback(774)
2007/10/05(金) 20:30:23ID:/GXm0NXoお前、そんな都市伝説信じてんの?
0566Trackback(774)
2007/10/05(金) 21:20:16ID:Pdh++I2pだって、1.5倍って書いてあったよ?
0567Trackback(774)
2007/10/05(金) 21:23:09ID:MwK+gyt3アサヒられたんじゃね?
0568Trackback(774)
2007/10/05(金) 21:32:43ID:EQ7yPR+eうやむやに終わらせたこともあったっけ。
0569Trackback(774)
2007/10/05(金) 21:36:09ID:/GXm0NXoでもな、サンタが居ないのと同じで
seesaaにそんなものは無いんだ
>>564もそろそろ大人になる時期が来たな
0570Trackback(774)
2007/10/05(金) 22:24:16ID:Pdh++I2p566と564は同一人物やから・・・
0571Trackback(774)
2007/10/05(金) 22:39:44ID:/GXm0NXoああ。アンカがぶれてて分かりにくいな
すまん
0572Trackback(774)
2007/10/05(金) 22:45:57ID:Ze7QEH1V相手が沖縄県民だということを忘れてないか
早くしろ、しっかりしろと言うだけムダ
そういうもんだと思って広い心でのんびり付き合うといいもんだよ
IT企業としては終わっとるけどな
0573Trackback(774)
2007/10/05(金) 22:59:04ID:3Bvc+cIV一時沖縄にサポートセンターを移転した企業がたくさんあったが
そのほとんどが社員教育で挫折したと言ってたな
そもそも沖縄県民は、毎日会社へ定時に行くという意識が
非常に希薄らしい
台風が来たら、何の連絡もなしに出社しないのが当たり前
でもサポートセンターが台風だから対応しませんなんて
通用するわけもなく、結果顧客満足度が激減したとか
0574Trackback(774)
2007/10/05(金) 23:25:46ID:EQ7yPR+e0576Trackback(774)
2007/10/06(土) 00:02:49ID:4/VaLxkEお前読解力ないってよく言われるだろ
0577Trackback(774)
2007/10/06(土) 00:08:40ID:q4Zkv7vn0578Trackback(774)
2007/10/06(土) 01:07:47ID:Jxyc7Nse0579Trackback(774)
2007/10/06(土) 02:52:56ID:dBWzcve6モバイル管理ページで打てなかったトラックバックが
PCマイブログで未送信分として残ってた
未送信分はPCマイブログから無事に打てたよ
(モバイル管理ページにも未送信分を表示して欲しいな)
あと気になったのは
モバイル管理ページで設定したタグは
PCマイブログでは表示されていないという不具合も発見
0580Trackback(774)
2007/10/06(土) 06:45:30ID:2SUM0LVO0581Trackback(774)
2007/10/06(土) 08:39:07ID:moTMyDFgお前文章力ないってよく言われるだろ
0582Trackback(774)
2007/10/06(土) 10:29:54ID:kQADoZFQ0583Trackback(774)
2007/10/06(土) 10:50:26ID:k/Kv++e3自虐わろたw
0584Trackback(774)
2007/10/06(土) 11:53:03ID:we5+uXNC0585Trackback(774)
2007/10/06(土) 19:59:23ID:q2IRphUC0586Trackback(774)
2007/10/06(土) 22:11:16ID:s9Ct/sJD0587Trackback(774)
2007/10/06(土) 23:20:31ID:H9BuGE7hそんなことしたら、シーサー社員がちょろまかして私腹を肥やすことできなくなっちゃうだろヽ(`Д´)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています