トップページblog
985コメント246KB

【ツンツン仕様】さくらのブログ Part3【デレ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/07/12(木) 18:21:25ID:eJ05GtAT
さくらインターネットが提供する、Seesaa互換のブログです。
Seesaa同様に複数ブログの製作も可能で、
html/CSSともにカスタマイズも自由自在!

…しかしさくらは一味違うのです。

今現在、毎時0-8分位は投稿や再構築どころか、
なんとブログの表示すら出来なくなることも多いという、
世にも珍しい「時報機能」付きのツンデレブログなのです。
これは仕様ですので,あきらめて萌えて下さい。

※なおデレ機能はまだ実装されておりません。

5/30のリニューアルでますますツンツンになりました。

■公式
さくらインターネット
http://www.sakura.ne.jp/
■前スレ
【ツンデレ仕様】さくらのブログ Part2【時報付き】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1161232421/
■過去ログ
さくらのブログ Part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1131654051/

関連リンクは>>2以降。
0002Trackback(774)2007/07/12(木) 18:22:40ID:eJ05GtAT
■関連サイト
さくらのブログ オンラインマニュアル
http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/set_b.shtml
ほぼ役に立ちません。

>さくらのブログは原則としてサポート対象外とし、
>メールや電話でのお問合せにはお答えいたしかねます。
>問題解決にはよくあるお問合せ(FAQ)をご利用ください。

さくらのブログよくあるお問合せとその回答(FAQ)
http://faq.sakura.ad.jp/cgi-bin/sakura.cfg/php/enduser/std_alp.php?p_page=1&p_cat_lvl1=4&p_cat_lvl2=100
あまり役に立ちません。

さくらのレンタルサーバ非公式FAQ
http://faq.sakura.ne.jp/
こちらにもブログに関してのFAQがあります。

さくらのブロラジ 公式サイト
http://blog.sblo.jp/
そんなには萌えません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています