>>5
厳しめでいいのね?

と言いつつ、厳しく言ったにしても自分からわざわざ非難するほどのことは特にない。
ただ、自分からわざわざ出向いて読みたいとも思わなかった。
だから以下はそれがあなたの為になるなら敢えて言う。

文章がダラダラ長い割に様子や状況がよくわからない。
絵とコントローラが一緒になって初めて読むに耐える、ゲームテキストみたい。
ゲームはそれだけ読者が主役になれる装置がそろってるからね。
無理に読者を主役に移入させるんではなくて、
紙芝居を読み聞かせるつもりで書くといいと思う。

あ、これは文体云々は別ね。
文体なんて思うようにやればいいさ。