自分のブログを晒して採点してもらうスレ No.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/07/06(金) 15:39:46ID:kmFS87aM@面白度
Aためになる度
Bまた見に来たい度
・・・etc
を採点してもらうスレッドです。
それぞれ満点は100点とします。
☆採点依頼のときのテンプレ☆
【何系】日記系・ネタ系・アフィ系etc
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】
みなさんも自分のブログを採点してもらいましょう!
0488Trackback(774)
2007/08/14(火) 19:22:02ID:3qX+R6jf評価ありがとうございます
やはり、ギャル文字をやめるのと、顔文字多様は控えようと思います。
>>485
評価ありがとうございます
>大多数から支持を得る…
とありますが、具体的にどういう感じにしたらいいですか?
それと>>485さんのブログ読みました
私の場合は、電車の移動時間や、待ち合わせの合間の時間潰しにサクサクって読めたり
長文や小難しい話が苦手な人が、あなたのブログのような専門的でしっかりした文章を読む前の、とっかかりとなればいいかな?という読者層をターゲットにしています
あなたのブログは大変専門的に詳しく書かれていてビックリしました
さすが2ちゃんにコメント求めにくるだけあって、クオリティ高い内容だなぁ〜と思いました
私も早くあなたみたいなブログが書けるように頑張りたいと思いました
病気で働けないから、書籍化されて、印税貰って家計を助けたいなって焦ってしまいました
これから、時間がある時はあなたのようなブログを読んで少しずつ勉強していきたいなと思いました
0489Trackback(774)
2007/08/14(火) 20:18:41ID:/mig8ka+akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
このキモチワルイコテ常駐?
まともに採点して欲しかったら
こいつが消えるまで待て
0490Trackback(774)
2007/08/14(火) 20:30:32ID:kAUMu3/Qそれだけじゃ判断しかねるから、もうちょっと書き溜めてから来てください
一つ言っとくと、デザインに無駄なところが多い。
広告載せないならその部分カットしたほうがいいよ。
必要なものだけ入れれば良い。
>>488
面白度6/10 またみにきたい度4/10 役に立つ度7/10 見易さ6/10
面白かった。
営業側しか知らないことってあるし、そこを逆手にとって客を扱おうって人もそりゃいるけど、
普通お客は気づかない。そこを敢えて暴露するのは美容院のこと何も知らない俺にとっても面白いし、
なかなかいいと思う。
ただ、カレンダー見るとあんまり更新してないようだからまたみにきたい度は下がる。
逆に『毎日更新してる』ってわかってもらえれば惰性ででも人は集まってくる。
あとはオチが単調かなーと思った。敢えてこういう風にしてるんだろうけど、変えるか変えないかは微妙なところだね
てゆーか美容師の話だけだとネタもすぐ尽きそうな気がするけど、そのあたりは大丈夫かな
最後に、1ページに1記事は何か狙いがあるの?
次の日記見たいときにまた開かなきゃいけないのは面倒だなと思った
0491Trackback(774)
2007/08/14(火) 20:50:44ID:kAUMu3/Q今気づいたけど、違うスレにも出してたね君。
正直気分悪くなったわ。
『255 :Trackback(774) :2007/08/14(火) 18:34:03 ID:GFgEGhHk
URL】http://ameblo.jp/hege/
【ジャンル】美容 裏話
【一言】 美容室の裏側みたいな事をかいています
まだ初心者ですがよろしくです
256 :Trackback(774) :2007/08/14(火) 18:48:42 ID:MvAF45Ag
>>255
>>1
■エントリは最低10
でも見ちゃったから感想書いておきます。
シャンプー売りつけるなよって記事にアフィいっぱいってのはどうですかねえ・・。
それから裏話というより愚痴?文句?
お客さん回したっていいじゃないの。
だって流れを良くしてたくさんのお客さんさばかないと商売にならないもの。
利益の追求、これ大事。
もう少し社会のお勉強されたらいいのでは?
257 :Trackback(774) :2007/08/14(火) 19:33:12 ID:GFgEGhHk
>>265
ありがとうございます
辛口ですね
美容室行った事ありますか?
利益の追求!解ります!でも お客さん回さなくても商売になります 乙
社会の勉強! ニートには言われたくありませんネ!
シャンプー売るなよって記事にシャンプーのアフェリ張りつけたのは
ギャグぐらいわかんないのですか?
そんな人には審査してもらいたくありません!
貴方みたいな冗談を理解出来ない方が
審査員ならこのスレ必要ない気がします。
貴方みたいな人が審査するなら
二度とこないので
でもセンスないながら審査してくれたのは
ありがとうございますw
結局損するのは自分なんだろうけど、社会人ならもうちょいマシな言葉遣いできんのか。
0492Trackback(774)
2007/08/14(火) 21:19:28ID:zIEIHv5j0493457
2007/08/14(火) 22:11:00ID:Vhda3hX5亀レスですが採点ありがとうございます。
実はアフィリエイト目的ではなく、広告が出る設定(がデフォだったので)のままだったんです。
確かにポップアップはうざいですよね。
アフィは全然考えていないので解除しました。
文字の大きさは、私が小フォントがすきだったのでこの大きさにしたのですが
やはり読みづらいですよね。1pxあげました。
文章などについては修行を重ねていきたいと思います。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
0494Trackback(774)
2007/08/14(火) 22:30:25ID:GFgEGhHk明確な指摘ありがとうございます
>>491については反省しています
初めて2ちゃんで意見聞いてみたら
えっ?っと思ってしまって酔いも手伝って
貴方みたいな人の狙いまで考えれる人がいるとは思って
いませんでしたm(_ _ )m
0495Trackback(774)
2007/08/14(火) 22:38:17ID:GFgEGhHk自分のブログは>487です・・・ すいません
0496akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
2007/08/14(火) 23:00:57ID:iae/6Fb3お褒めのことばどうもありがとうございます。
そこまで褒めてもらうと、照れてしまいます。
私はアルコール依存症で、休職中です。
正直焦りの気持ちもありますが、それはいけないともわかっています。
だからどうか>483さんもあせらないでください。
あと「大多数から支持を得る…」というのは、簡単にいえば
ふつうの文章で書くということです。
つあり>483さんの言っていることと同じです。
でも私はあえていいますと>483さんとは別の意見です。
私のような文章を目指すより、今のままのスタイルで
行くほうが、大化けを狙う意味でも
「時間潰しにサクサクって読めたり」というブログの趣旨にも
合っているような気がするのです。
0497477
2007/08/14(火) 23:53:40ID:nsntojoZ評価ありがとうございます。>>477さんのブログは、他の多くの
ブログの管理人様が既に評価しているので、省略させていただきます。
他の意見ももっと聞きたいので、引き続き採点お願いします。
0498474
2007/08/15(水) 00:00:46ID:nsntojoZ0499Trackback(774)
2007/08/15(水) 00:34:55ID:nPksBunJ【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】はじめたばかりなのですが、なかなかカウンターが回らず、コメントもつきませんwww
なので、アドバイスとかが欲しいです。長文サーセンwww
【見て欲しい記事のURL】http://ikanoset.blog.shinobi.jp/
0500Trackback(774)
2007/08/15(水) 09:23:30ID:ACUlrBrAそれ私じゃないけど!なんの根拠があって私と判断してるの?
気分が悪いのこっちだけど!
0501Trackback(774)
2007/08/15(水) 10:11:47ID:ACUlrBrA昨日の>>485です
追加の評価ありがとうございます
あなたのブログからは心の叫びみたいなものが、私みたいな者にでも痛い程伝わってきます
余計なお世話かもしれませんが、
私は病気関連のスレ《メルマガとか》見てますが、そういうスレにブログのURL貼ったら、凄くいいかと思います
病と向き合う姿を共感したい人には是非見て貰いたい、ブログかと思いました
あなたの表現力と文章力は素晴らしいです
私は長文になると、話が脱線しがちで、まとまりがなくなります
しかしあなたの場合は、訴えたい事が明確に表現出来ているから、何か他のジャンルでも見てみたいと思いました
特に携帯小説とかでみたいと思いました
体の事気遣って頂きありがとうございます
お体お大事にして、また色んなジャンルの作品を書いて貰える事を楽しみにしています
0504Trackback(774)
2007/08/15(水) 11:49:45ID:b6s9tCVQ系統の判断は採点者のかたにお任せします
面白さと中毒性の有無をお教えください
2ちゃんねるの皆様に晒すのですから酷評は覚悟のうえです
http://blog.crooz.jp/usr/Iwillneverlove/untillendofmylife/top.php
0505Trackback(774)
2007/08/15(水) 12:10:50ID:MP8kDAiShttp://blog.livedoor.jp/owaraikuusousekai/
【ジャンル】お笑い?
【何を見て欲しいか】ただ単純に面白いかどうか
【一言】コメント残してくれるとありがたいです。
0506Trackback(774)
2007/08/15(水) 13:14:26ID:9WSnbi9j巧い文章ならともかく、
普通の文章でお前ら呼ばわりとか全体的に上目線でイラッとくるね。
サーセンwwwとか面白いと思ってやってるんだろうと思うけど、
2ch発祥ネタばっかりだし面白くないです。
それと自虐ネタか本心か分からんけど、コメ要求は痛い。
0507Trackback(774)
2007/08/15(水) 16:52:47ID:7M54Vin30508イルルカンカシュ・マーハディーバ
2007/08/15(水) 21:59:12ID:b6s9tCVQ0509Trackback(774)
2007/08/15(水) 22:34:32ID:Ae/VsXN7【何を見て欲しいか】おもしろいかどうか
【一言】評価よろしくお願いいたします。
【見て欲しい記事のURL】http://puttanking.blog89.fc2.com/
0510akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
2007/08/15(水) 23:11:57ID:iTtUQWG5文章があまりにも自己完結しすぎなのが
難点です。いきなり話がはじまり
理解が難しい自分語りが続いて終わりっというのが
多いです。わたしの主観で一番理解できたのは
7/20の終業式の記事でした。
ちゃんと他人に背景がわかる導入部、客観的に
理解できる内容の日記にすれば
みんなに読んでもらえる楽しい生活を
送っていることが文章から推測できるだけに惜しいです。
後、絵師を目指しているとのことで、
「うまい絵をかけば、文章がすこしはチャめちゃでも人は来ます!」
文章とアマゾンとかからひっぱてきた写真しか載せるしか能のない自分としては
絵というコンテンツがある人は非常にうらやましいです。
ご精進ください。
こちらのブログの評価もよろしかったらお願いします。
http://akkyfa.blog115.fc2.com/
0511Trackback(774)
2007/08/15(水) 23:19:58ID:wtMFZ/1t0512akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
2007/08/15(水) 23:22:26ID:iTtUQWG5携帯で見ることを前提としたサイトですね。
PCでみていますが、携帯のサイトのレベルとしては
これでいいのではないですかと思います。
文章はもっとまとめれば、なかなかおもしろいのではと思います。
携帯版「侍魂」を目指してがんばってください。
ところでPCでみても文字が多すぎるんじゃないか(とくに意味不明な文章で)
とか「でかい文字が大きすぎるのではないかとか」、
「空白が多すぎるのではないかと」と考えてしまいます。
携帯から見るとなおさらのような気がするのですがどうでしょうか。
以上、携帯専用サイト差別者からのコメントでした。
こちらのブログの評価もよろしかったらお願いします。
PCから見ることを前提に作っています。
携帯でも見れる(そうですが)間違えても携帯では見ないで
ください。
http://akkyfa.blog115.fc2.com/
0513akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
2007/08/15(水) 23:38:58ID:iTtUQWG5お笑い、とのことですがまさしく私にとっては
「エンタの神様」を見ているような気分にさせてくれるブログでした。
たくさん書かれていて(芸人が出てきて)、中には面白い!と感じさせるねた(芸人)も少しは
ある(いる)のですが、他大多数のどうしようもないねた(芸人)のおかげで
全体的に見ると笑えない。という感じです。
ブログのメインコンテンツである「キャラいじり」、「箇条書きネタ」、「ヒロシ君が日記を始めました」
すべてがその様な感じです。一部には面白いと思えるものは確かにあるので惜しいです。
自分がすべてを面白いと思って、掲載しているのならば今のままでもOKです。
でも「数撃てば当たる」とおもって、今の形式にされているのならば
自分が面白いと思ったネタだけを厳選して、掲載するようにしたほうが
いいのではないでしょうか?
こちらのサイトの評価もできればお願いします。
http://akkyfa.blog115.fc2.com/
0514akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
2007/08/15(水) 23:58:23ID:iTtUQWG5ニュース系の記事は非常にいい感じだと思います。
一つの記事にニュースをいくつも載せ、細かい紹介はリンク先に任せ短いコメントで切る!
という形は非常に成功しています。
ちなみに私は一つの記事にニュースを一つだけ載せ、
細かい紹介はリンク先に任せ長文で論表するという形をとっています。
成功しているかどうかは第三者の評価を待ちます。
ただオタ話の方はいただけません。
ただばらばらに、さまざまなゲームやアニメの話を
紹介なしに綴る、独立した記事が多いので
オタク界のことなら森羅万象に通じているという
「強者」ではなければ多分、理解不能だと思います。
私のようなヌルイおたくには理解できませんでした。
一見の人でもその作品のことを面白く紹介してくれた
かつての「ちゆ12歳」http://tiyu.to/
もしくは、もうそのサイトを訪れる人が、そのアニメやゲームのことを
知っていること濃いオタクであることをを前提で書いている
放蕩オペラハウス
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E6%94%BE%E8%95%A9%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
のどちらかに特化するべきだと思います。
ちなみに私はちゆ12歳のスタンスで自分のぶろぐを書いています。
成功しているかどうかは第三者の評価を待ちます。
私のブログの評価もお願いします。
http://akkyfa.blog115.fc2.com/
0515Trackback(774)
2007/08/16(木) 01:02:14ID:jRz9j2480516376
2007/08/16(木) 01:46:31ID:wwFD9+pfやっぱりそうですよね
テキスト以外の広告は「続きを読む」の位置に表示するようにします
ありがとう御座います
http://1000mg.sblo.jp/
アクセスが
mixiでの宣伝:mixi以外の割合が20:1くらいなんです><
相互リンクや記事数を増やしてmixiで宣伝しなくて良い様に持って行きたいのですがなかなかで・・・
0517Trackback(774)
2007/08/16(木) 01:57:37ID:0K4k7V6J0518Trackback(774)
2007/08/16(木) 02:00:04ID:VCzN5bYzよろしければお越し下さい。
http://blog.livedoor.jp/kojima_kinzou/?blog_id=2486322
0519Trackback(774)
2007/08/16(木) 08:43:37ID:kLPQl55U「テンプレを〜」と言いたい所ではありますが
なかなか珍しい採点依頼方法なので見てみました
長文系に必須な、文脈の噛み合いや筋立ちはかなりしっかりしています。
ただ、「あれ?もう終わり?」と思ってしまうことも多く
量的なバランスが欠いている記事も散見されました。
あなたの文章の構成や内容を客観的に掘り下げる力は
自他いずれのブログに向けたものにしてもかなり高いと思います。
しかし、端から見たわかりやすさに特化したせいか
情的に触れるものであったり管理者様の人柄がわかりやすく伝わるくだりに欠けている。
意図的に、ぶっちゃけた主張を自重・制限しているように感じられ
特質である理性的な点が善くも悪くも作用している。
このスレで酷評されるタイプのブログような独りよがりな明るさが少し欲しい所です。
特定の「特殊な事情」を持った立場から書いた記事も多く
同じ苦悩を持った人達とのコミュニティとして成立はしています。
のびのびと書いていって欲しいと願っておりますが
インターネットが開かれたものである以上
あなたのブログを通じてその事情を持つ人へのイメージを一般の読み手に生ませる
その点は再認識して頂きたいとも思います。
0520Trackback(774)
2007/08/16(木) 11:43:21ID:wObM36SMプラモデルだけが生きがいの無職の男です。
http://blogs.yahoo.co.jp/cren3000
0521akkyfa ◆Ez9i8foLFQ
2007/08/16(木) 12:43:14ID:QmEWqq8L採点どうもありがとうございました。
以後テンプレートは必ずつけるようにします。
正直これ以上長くすると読んでもらえないのでは?
という恐れから「もっと書きたいけどここらで止めとくか・・・・・」
ってことが多かったのですが、これからはがんがん長文でいってみようと思います。
独りよがり的な明るさに加えて、私の特定な事情を一般の人に読ませる
なかなか難しい注文ですががんばってみます。
他にネタがないのでどうしても長文になってしまい、コンプレックスに
思っていましたが、それが幾分解消されました。
ありがとうございます。
0523イルルカンカシュ・マーハディーバ
2007/08/16(木) 21:51:41ID:vMgwqmsc評価ありがとうございます
実家に帰る2ヶ月前にPCがぶち壊れやがったためこうして携帯で書いてます
改行多いのは携帯から見てオチがすぐ見えないようにという配慮ですよ
0524Trackback(774)
2007/08/17(金) 09:11:00ID:A/wz18eD別にお前のこと評価したの俺じゃないけど、評価してもらったことに対して
日記で暴言吐くってのはどうなんだ?お前何か勘違いしてるだろ。
ネタにしても酷すぎる。
そんなことばっかりしてるといつのまにか炎上したりするよほんまに。
0525Trackback(774)
2007/08/17(金) 10:59:25ID:V/j/bIu9【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】
前にサボりつづけていたブログが常連さんにすこしうけていたようだったので別館化。
一週間前から思い出したり思いついたものを書いています。
この先の方向性等指摘してもらえるとありがたいです。
また、タイトルも適当に決めたものなのでアドバイスもらえると嬉しいです。
【見て欲しい記事のURL】
http://nayumaron.blog103.fc2.com/
0526Trackback(774)
2007/08/17(金) 13:37:05ID:EbCSmt+c0527Trackback(774)
2007/08/17(金) 18:57:07ID:iOKnqCHmやってることがシンプルなだけに各項目の採点は難しいです。
私個人としては標準のネタ系より上かと。
「あるある」ネタの(実質)三行ブログとしてコンセプトもわかりやすいですし、
話を重ねる他のネタ系ブログと比べてあっさりしている。
各記事のラストのくだりは素直にアリだと思えてしまいます。
方向性についても管理人さんのセンスとやりたいこと次第だと思うので
あまり突っ込みを入れたくない所。
(と言うよりも、突っ込みをいれて変更を考えさせてしまうのがもったいない気が)
ネタが枯渇した時や「お客さんの飽き」は今後課題になりそうですが
少なくとも今はお客さんを楽しませるだけの力は充分にあると窺えました。
あまり参考にならない評価だと存じますが
他者から見ても今後の展開が読めないブログであることは確かです。
0528Trackback(774)
2007/08/18(土) 11:32:12ID:eanJzBgz【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】アクセスがほとんどありません。アドバイスをお願いします。
【見て欲しい記事のURL】http://cool2006.7.dtiblog.com/
0529Trackback(774)
2007/08/18(土) 11:42:23ID:+0vNsFjyこいつこの体型と顔でマジで芸能デビュー狙ってるらしい…
書いてることもイタイ。
0530Trackback(774)
2007/08/18(土) 11:59:56ID:NYqmekwu0531Trackback(774)
2007/08/18(土) 12:26:00ID:vsQVGzdr【何を見て欲しいか】面白い度・また見に来たい度
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいです
【見て欲しい記事のURL】http://loliconvipper.blog116.fc2.com/
0532Trackback(774)
2007/08/18(土) 14:23:18ID:YeZLSpbs【何を見て欲しいか】また見にきたい度・気にしてもらえる度
【一言】あそびにきてください
【見て欲しい記事のURL】 http://yaplog.jp/anne-chan/
0533Trackback(774)
2007/08/18(土) 14:24:37ID:GPnQhEWF0534Trackback(774)
2007/08/18(土) 15:31:17ID:aoDdARYC0535Trackback(774)
2007/08/18(土) 19:24:24ID:LbpFs/1l面白度:2/10
利用したい度・また見に来たい度:2/10
スパムトラバのページとネタの程度が対して変わらないので
他のブログも見るようなブロガーには嫌悪感ものだと思います。
酷なようですが、地道なアクセスアップは望めないと思って下さい。
>>531
面白度:4/10
また見に来たい度:4/10
これは2chのスレの布教ブログとしての評価であって、選ぶスレは標準的。
(人様の土俵を借りておいて厳しい採点も糞もない)
もっと色んな板からのネタを引っ張ってバリエーションをつけてもいいかも。
著作権の面で微妙なのでアフィに手を出すのはちょっと考えものかと。
>>532
また見にきたい度・気にしてもらえる度:1/10
この採点については他の採点者が見ても同様でしょう。
典型的な身内ブログと呼ばれるタイプで
生のあなたのキャラクターがわかっていないと面白さが全く伝わらない
少なくとも、万人受けではない文章になっています。
管理者様本人の楽しさだけはそれなりに伝わりますが、
それがブログを見ている他人のそれに繋がるとは言い難い。
あなたと全く関わりのないweb上のお客さんを呼び込むつもりなら、
購入したもの等の販売店やメーカーといった
オススメ情報的なデータがあって初めて成立します。
構成からしてひとつだけ確実なのは、無駄に空改行を使い過ぎる点かと。
あと、何かの事情があるにしてもコメントを返さないのは閲覧者にとって心象が悪い。
もしも、もっと多くの人に見てもらいたいのなら
このスレの他のブログも参考にしながら取り込む点や見直す点を見つけてみて下さい。
0536Trackback(774)
2007/08/18(土) 20:33:45ID:le1Fj1gD【何を見て欲しいか】@AB
【一言】よろしくお願いします(´・ω・`)
【見て欲しい記事のURL】 http://ameblo.jp/tuukouninn/
0537Trackback(774)
2007/08/19(日) 00:05:05ID:smB8N/ZH0538Trackback(774)
2007/08/19(日) 00:31:22ID:Lk/AqinQ0539らら
2007/08/19(日) 01:17:50ID:R31WvXaG可愛いのは文章だけ楓{性は最悪ハ
0540Trackback(774)
2007/08/19(日) 01:30:09ID:gozYrU1gヤプログって嫌われてんの?
0541京
2007/08/19(日) 01:33:52ID:XilYME5pコイツ調子コキすぎ!!
頭イカレたやつ!
こんなねじまがった女によく男がいるもんだ。
0542Trackback(774)
2007/08/19(日) 01:37:17ID:gozYrU1g読んでで普通ー・・・何とも思わないし
私怨で晒されてんの?
0544Trackback(774)
2007/08/19(日) 01:41:10ID:Jml2kYNH0545Trackback(774)
2007/08/19(日) 14:37:46ID:InC3wFX20546Trackback(774)
2007/08/19(日) 16:13:59ID:5XqsWKNthttp://hi-lite-desire.blogspot.com/
0547Trackback(774)
2007/08/19(日) 16:19:36ID:MxU9acme0548白百合
2007/08/19(日) 17:04:29ID:/G579/Ko0549Trackback(774)
2007/08/19(日) 18:06:29ID:Vcy/9KrA【何を見てほしいか】
面白い度、利用したい度、また見に来たい度
【一言】なかなかアクセスが増えません。アドバイスお願いします。
【見てほしい記事のURL】http://blog.crooz.jp/usr/8saKaFevE12/8saKaFevE12/top.php
0550Trackback(774)
2007/08/19(日) 21:23:01ID:oSxycfwT40歳既婚女の不倫日記。
文章が幼稚。
0551Trackback(774)
2007/08/19(日) 21:44:37ID:sXrGFE+/【何を見て欲しいか】読みやす度、また読みたい度
【一言】自分で読み返して、意味不明な文章になってるんじゃないかって気になってます。辛口でお願いします。
【見て欲しい記事のURL】 http://ameblo.jp/amicrazy/
0552長崎 敦 ◆270wwwwwww
2007/08/19(日) 21:58:34ID:YM1XIP5Wアドバイスありがとうございました。
大手コピペブログでは取り上げないようなネタをどんどん掲載していくように
しようと思います。
0553長崎 敦 ◆270wwwwwww
2007/08/19(日) 21:59:41ID:YM1XIP5W【何系】ネタ系・アフィ系
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいです
【見て欲しい記事のURL】http://loliconvipper.blog116.fc2.com/
0554Trackback(774)
2007/08/19(日) 22:39:50ID:xiEb12DL【何系】音楽系(PVを用いた楽曲のレビュー)
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度(点数で具体的にお願いできればなお嬉しいです)
【一言】ブログ自体の運営歴は延べ2年位になります。なるべく多くの方にアドバイスして頂けると幸いです。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.livedoor.jp/takahiro_m1009/
0555Trackback(774)
2007/08/20(月) 09:59:41ID:/uYH1/GqどうせならVIPに晒してみれば?
炎上するかもしれんけど
0556Trackback(774)
2007/08/20(月) 20:21:58ID:bFZEeX8+改行が少ないので一瞬で読む気がなくなりました。ごめんなさい。
0557Trackback(774)
2007/08/20(月) 20:28:28ID:O8M+AlSt0558Trackback(774)
2007/08/20(月) 23:02:54ID:7I5GNIl40559Trackback(774)
2007/08/21(火) 17:29:28ID:KLDFhz0k0560Trackback(774)
2007/08/21(火) 19:33:58ID:PpuuBeWw【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいです
【見て欲しい記事のURL】http://cool2006.7.dtiblog.com/
0561Trackback(774)
2007/08/22(水) 00:37:40ID:XR45K1Ez丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28
小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
0562Trackback(774)
2007/08/22(水) 19:47:02ID:wsMHJTNM内容自体はまぁ面白いです。
ブログでは難しいかもしれませんが、
どんなアーティストのレビューを扱っているのかという
一覧のようなページがあると便利かと。
もしくはブログ内検索用のツールを設置すると、
読みたいレビューを探し易くていいかもしれません。
より多くの集客を見込むなら、黒背景に白文字はお薦めしません。
強調したい部分を赤文字にされていますが、これも目がチカチカします。
(=長時間の閲覧に向きません)
短文のブログならいいかもしれませんが、
長文でこの色合いは、自分にはちょっとキツいです。
点数は点け難いため、自分はいつもつけていません。
すみません。
0563Trackback(774)
2007/08/22(水) 20:27:46ID:wsMHJTNM>【何系】創作系
>【何を見て欲しいか】@AB
興味の範疇外かな、と思っていましたが、
なぜかのんびりと幾つかの記事を遡って読んでしまいました。
文章から伝わってくる人物像に好感が持てます。
ブックマークに入れました。
また見に行くと思います。
0564554
2007/08/22(水) 21:09:13ID:TDZtKNPJやはりそう思われますよね-_-;;
情報の整理が苦手なので、どうしても長文になってしまうのが悩みの種です。
以後改善していきたいと思います。
>>562
アーティストの一覧ですが、私はアーティストに拘らず気に入った曲のみをひたすらレビューしていくタイプなので、
なかなか絞ることが出来ないのです。
それでも好きなアーティストなどはあるので、一応プロフィール欄などに書いていく所存です。
黒背景に白文字ですと、やはり読みづらいですよね;;
今回頂いたアドバイスを参考にして、テンプレからいじっていきたいと思っています。
きっと問題はここにあったのでしょうね;;
頑張って調節します。
お二方とも、的確なアドバイスをして下さり誠に有難う御座いました。
他の方々もアドバイスして頂けたら嬉しいです。
>>554のテンプレをもう一度張っておきますので、評価宜しくお願い致しますm_ _m
【何系】音楽系(PVを用いた楽曲のレビュー)
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度(点数で具体的にお願いできればなお嬉しいです)
【一言】ブログ自体の運営歴は延べ2年位になります。なるべく多くの方にアドバイスして頂けると幸いです。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.livedoor.jp/takahiro_m1009/
0565Trackback(774)
2007/08/22(水) 22:10:16ID:65rs7DV0【何を見て欲しいか】おもしろ度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】ほそぼそと、せっせと、あらゆるネタを作っていますが、最近
刺激がないので何かいい方法がないか、とネットをブラブラしていたら偶然
ここを見つけて披露するにいたった次第です。
どうぞよろしくお願いします。
【見て欲しい記事のURL】 http://kankai.blog100.fc2.com/
0566Trackback(774)
2007/08/23(木) 01:09:47ID:WEynu4bo0567Trackback(774)
2007/08/23(木) 08:14:27ID:nVZ8erPnリア厨が書いてるブログですが評価してください
0568Trackback(774)
2007/08/23(木) 11:30:05ID:uaRY+ihLhttp://blogs.yahoo.co.jp/ima0326anam1107
http://blogs.yahoo.co.jp/ima0326anam1107
http://blogs.yahoo.co.jp/ima0326anam1107
http://blogs.yahoo.co.jp/ima0326anam1107
0569グルメの王様
2007/08/23(木) 12:13:25ID:8qLIRFTo俺様のブログで勉強しろ!
スレばっかでここも直接俺様のところに言ってくる奴はいねえだろうな!
http://fwkb8273.cocolog-nifty.com/blog/
0570Trackback(774)
2007/08/23(木) 13:03:55ID:qM5fE79v0571Trackback(774)
2007/08/23(木) 16:44:43ID:/P5MBqxu日記系
【何を見て欲しいか】
ハセヲ、アリプロ関係の記事、イベントレポ
【一言】
アリカ様教の人は良かったら絡んで下さい
【見て欲しい記事のURL】
http://zigokunonikki.blog85.fc2.com/
0572Trackback(774)
2007/08/23(木) 16:50:45ID:izHiDEDG【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】ブログを始めたばかりですのでアドバイスを
頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
【見て欲しい記事のURL】
http://icepick.blog.shinobi.jp/
0573痛い
2007/08/24(金) 06:03:27ID:cJCWKSSxいたすぎる…
0574Trackback(774)
2007/08/24(金) 17:11:23ID:Hao7NxF80575長崎 敦 ◆270wwwwwww
2007/08/24(金) 18:00:38ID:JYIYOyfW【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいです
【見て欲しい記事のURL】http://loliconvipper.blog116.fc2.com/
0576Trackback(774)
2007/08/24(金) 18:43:37ID:wCdMf7WI面白度 90
また見に来たい度 90
絵がかわいい。どっかで見たような絵だけど。
わりと面白かったのでがんばってください。
0577Trackback(774)
2007/08/24(金) 21:20:50ID:weIVXHvQ面白度 80
また見に来たい度 70
かわいい度 100
キャラクターは最高にかわいいですね。
あのキャラクターを全面に出した作りをしていけば
アクセスを稼げそうですね。
残念なのはアニメが小さくて見にくいこと。
もっと大きく表示したらいいのに。
0578Trackback(774)
2007/08/24(金) 21:57:09ID:t+xM0d+/面白度5/10 また見に来たい度8/10
面白いというよりまったりできますね。
>>577の人が言うように、サムネイルをせめて画像内の文字が読める程度にしてもらえたらもっと読みやすいと思います。
自分もその1人だけど、クリック不精は意外に多いと思います。
後はもう少し適度にジャンルを分けると良いかもしれません。
個人的には好きなブログです。
0579Trackback(774)
2007/08/24(金) 22:02:49ID:gpLk+oSJ【何を見て欲しいか】文章
【一言】とにかく感想を…
【見て欲しい記事のURL】http://chaosandorder.blog.shinobi.jp/
0580Trackback(774)
2007/08/24(金) 22:29:10ID:uXi1kcKEclockが一番目立つところにある理由は?
0581Trackback(774)
2007/08/24(金) 22:32:46ID:gpLk+oSJ0582572
2007/08/24(金) 23:24:28ID:VwwhenNhこれを励みにこれからも面白いものを書いていこうと思います。
サムネイルの方は以後改善していきます。
0583Trackback(774)
2007/08/24(金) 23:27:03ID:ejT4MvxZ0584Trackback(774)
2007/08/25(土) 00:06:20ID:zOsVSCmK【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】きびしく採点してほしい
【見て欲しい記事のURL】http://blog.2ce.org
0585Trackback(774)
2007/08/25(土) 01:59:58ID:rGseMZ1j0586Trackback(774)
2007/08/25(土) 11:38:46ID:0ELJitE5宜しくお願い致します。
0587Trackback(774)
2007/08/25(土) 14:44:37ID:fODftdBc【何系】日記系
【何を見て欲しいか】とにかく見てほしいです。よろしくお願いします。
【一言】最近誰も見にきてくれなくて…
【見て欲しい記事のURL】http://haruxu.blog53.fc2.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています