自分のブログを晒して採点してもらうスレ No.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/07/06(金) 15:39:46ID:kmFS87aM@面白度
Aためになる度
Bまた見に来たい度
・・・etc
を採点してもらうスレッドです。
それぞれ満点は100点とします。
☆採点依頼のときのテンプレ☆
【何系】日記系・ネタ系・アフィ系etc
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】
みなさんも自分のブログを採点してもらいましょう!
03481
2007/07/31(火) 23:32:54ID:AegSb06m@面白度 20/100
Aためになる度 10/100
Bまた見に来たい度 25/100
ゲームの話題+日記のようですが、ゲームは詳しくないので知らない人が見ても全くわからないです。
日記はただの日記なので他人が見ても面白くはないと思いますが、文章は割としっかりはしているので書き続ければ段々うまくなると思います。
03491
2007/07/31(火) 23:42:37ID:AegSb06m@面白度 20/100
Aためになる度 35/100
Bまた見に来たい度 20/100
アフィの一種なんだろうけど、記事についてはどこかから貼り付けたようなもの+短い感想なので、購買意欲にはなかなかつながりにくいと思います。
03501
2007/07/31(火) 23:54:32ID:AegSb06m@面白度 10/100
Aためになる度 5/100
Bまた見に来たい度 15/100
ただの日記なので他人が読んでも全く面白くないですが、そういう自己満足の世界もいいと思うので、自分や身内で楽しんでください。
>>345
@面白度 30/100
Aためになる度 35/100
Bまた見に来たい度 45/100
これも人に見せるというより自分のための日記だと思います。
文章は短くまとまって見やすいです。
>>346
@面白度 30/100
Aためになる度 40/100
Bまた見に来たい度 35/100
これも上2つ同様だと思います。
ただ着物好きな方が見れば、また評価が違うと思います。
0351Trackback(774)
2007/08/01(水) 00:20:09ID:5uykU0mG∋oノハヽo∈
( ´D`) ☆ ブログを作ったのれす
c )っ/ みんな見にきてくらさい
く/_|_|_ゝ
〜 つ つ
あげまん女あげちん男を作って占い鑑定
ttp://blog.goo.ne.jp/goo22222_001/
0352Trackback(774)
2007/08/01(水) 09:36:43ID:/N6AdGKx評価してくれてありがとうございますです。
このブログの文章は「意味が分からない」と言って全く興味を持たない人と
「天才だ」と言ってくれる熱狂的なファンに半分に分かれるブログなんですよ。
0353Trackback(774)
2007/08/01(水) 10:00:36ID:vpyGdDwGあっそ
0354Trackback(774)
2007/08/01(水) 13:35:35ID:Xx0l5vqL【何系】ネットアイドル系ブログ
【何を見て欲しいか】楽しさ、個性、魅力
【一言】正直にお願いします。
【見て欲しい記事のURL】
http://ameblo.jp/kuririnnokotokaaa/entry-10036994454.html
周辺
0355Trackback(774)
2007/08/01(水) 17:13:20ID:k2YtptDh【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】率直に感想欲しい。あとアドバイスかな
【見て欲しい記事のURL】 http://www.freepe.com/i.cgi?doara
まぁおもしろいこと書いてるわけでもないんで
どうしたらもっと沢山の人に見てもらえるか聞きたい
つ−かブログじゃないけどなwww
0356Trackback(774)
2007/08/01(水) 17:37:37ID:u3+M2nSgの評価が厳しすぎる件
お前はそんなに面白い記事かいてんのかって話
0357Trackback(774)
2007/08/01(水) 17:40:40ID:G6wLcCU40358Trackback(774)
2007/08/01(水) 17:44:38ID:Fpzdw7cU【何を見て欲しいか】ワタシのジツリョク♪
【一言】っーか、自己満足してっからナニ言われても動じないナリ〜
【見て欲しい記事のURL】 http://plaza.rakuten.co.jp/snoopnail/diary/
0359Trackback(774)
2007/08/01(水) 18:08:40ID:nM7Or0h2【何系】日記系
【何を見て欲しいか】また見に来たい度
【一言】書きたいことをそのまま書いてるほんとに普通の日記なので、
見る人の感想を知りたいです。
【見て欲しい記事のURL】http://dlfi.blog109.fc2.com/blog-category-0.html
おねがいします。
0360評価お願いします
2007/08/01(水) 20:47:58ID:sTLDSwUM0361Trackback(774)
2007/08/01(水) 20:48:16ID:z3d3W/A+【何を見て欲しいか】ためになる度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】パチスロ情報ブログとしての評価を。そして感想をぜひ。
【見て欲しい記事のURL】http://slot5th.blog114.fc2.com/
0362ブログ初心者
2007/08/01(水) 21:12:00ID:78bYSR7A【何をみてほしいか】また見ようと思うか、改善点
【一言】ブログ初心者で、よくわからないのですが、もしよかったら感想もらえませんか?何か物足りないんです。 ブログ中のコメントの欄にでもいいので。。
【見てほしいURL】
http://b21.chip.jp/myblog18
お手数ですが、よろしくお願いします(o>_<o)
0363Trackback(774)
2007/08/01(水) 21:55:19ID:r9YLbO28【何を見て欲しいか】ためになる度・また見に来たい度
【一言】デザインはまだ公式テンプレを使っているので評価の対象外で。。
記事の内容が興味を持たせるかどうかを見てください。
【見て欲しい記事のURL】 http://gogakuenglish.blog114.fc2.com/
0364Trackback(774)
2007/08/01(水) 22:15:19ID:BSS36GwV【何を見て欲しいか】くだらない度
【一言】続けたらいいか、すぐにやめたほうがいいかの判断を!
ブログのコメント欄に辛口のコメントをいただけると幸いです。
やめちまえ!などの辛口コメントでも結構です。
【見て欲しい記事のURL】http://ameblo.jp/apple-g5/
0365Trackback(774)
2007/08/01(水) 22:53:42ID:z+z7wOPQつまらん
0366Trackback(774)
2007/08/01(水) 22:57:04ID:DOh/sNfE一言ネタって「どれだけ面白いか」のみに力を入れる必要があるじゃん。
でも、厳しいけどこれは全く笑えない。笑えない一言ネタは最悪。
もっと、長い文章を書くか、面白さを磨くかしないと全然面白くないよ。
0367Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:02:09ID:DOh/sNfE空欄改行が多すぎるのは嫌われる原因だからあまりやらない方がいいと思う。
内容は面白くない。というか、とりあげる題材がつまらないって感じかね。
一番上の記事ではさ、ペットについての記事でしょ。
でも、例えばあなたが 見ず知らずの他人のペット自慢 を聞きたいと思う?
僕は正直、興味は無いなって感じなんだよね。
今、必要なのは それでも記事を読みたくなるような人を惹きつける文章力。
それがムリだったらもうちょっと 人はどんな記事に興味を持つのかなって考えるのがいいと思う。
がんばれ初心者よ。
0368Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:08:50ID:DOh/sNfE悪循環に陥ってる。
日記の内容はお笑いが多目なんだけど、普通の日記も混ざってるじゃん。
これってお笑いに興味ないひとは お笑いの記事が多い って時点で別に見ようとも思わなくなるでしょ。
逆に、お笑いが好きな人でお笑い目当ての人には、ところどころ普通の日記がはさまるからお笑いの記事も
中途半端になっちゃってて物足りないんだと思う。
そうすると、あなたのブログを読むターゲットはほとんど居なくなってしまう。
人を惹きつける文章力があればそんなの気にしなくても人が来る。
でも、99%の人は平凡な文章力だ。あなたの文章もみたところ平凡なようだ。
だから、平凡な文章力だからこそターゲットを絞るなどの作戦をたてないといけないと思うよ。
0369Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:13:51ID:DOh/sNfEトップが見にくいw。これね、以外とね、こういうちょっとゴミゴミしたトップ画面を
見るだけで速効「戻る」を押しちゃう人って想像以上に多いんだよね。
「あ、これ、見るのめんどくせえ」って感じで。来てくれる人は一見いるけど
あなたの文章を見てくれてる人は実は結構少ないのではないかと推測するけど…。
あと、ちょっと文章が分かりにくい。まあ、これは文章を多く書くことで克服できるだろうから
がんばってくれ…。
0370Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:17:11ID:DOh/sNfE着物の画像を多様してるのは 着物好き をターゲットにするには効果絶大で
数人のハートを掴むのには成功していると思う。
あと、ここの文章はなんというか「好印象な文章」って感じです。
けっして記事は面白くないけど、読むのは苦痛じゃないです。
0371Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:19:45ID:DOh/sNfE全く面白くない。
人に見てもらいたいと思うなら人は自分が見て面白いと思うブログのマネからはじめた方がいい。
0372ブログ初心者
2007/08/01(水) 23:24:01ID:78bYSR7A意見ありがとうございます!!確かに、自慢など話されても、『だからなに?』と思うかもしれません…改行も改めてみると、イライラします。そんな笑いのあるものじゃないし…。
これからは背伸びせず、いきたいと思います!!!
アドバイスありがとうございました!!!!!
失礼しました!
0373Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:25:17ID:DOh/sNfE受け付けない人は絶対に受け付けないと思う。
でも、個人的には何か不思議な魅力を感じた。プロフィールが面白かったw
一見、ウケを狙っているようなブラックでシュールな文章なんだけど
ユニークな語り口にデフォルメされた狂気と哀愁がじわじわと漂ってきた。
意味不明だがとても面白いっていうのはすごい才能だと思う。
これは恐らく着々とファンは増えていくと思う。ただし、中途半端な画像の使用は少し気になる。
0374Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:27:53ID:DOh/sNfEかなり、厳しめに言ってるけど、あの、別に他のブログよりも劣ってるってわけじゃないから安心して。
0375Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:39:21ID:zaxW5BoVありがとうございます。参考になりました。
こんなブログ続けてて大丈夫かなと思っていたので、
やめる決心があっさりつきました。感謝です。
0376Trackback(774)
2007/08/01(水) 23:53:04ID:oy6AKaS5【何系】
youtube動画系
【何を見て欲しいか】
バランス、見易さ、を見て頂きたいです。
【一言】
現在アフリの収入が月に3000円位
5万円位稼げるサイトにしたいので厳しく採点願います
【見て欲しい記事のURL】
http://1000mg.sblo.jp/
0377Trackback(774)
2007/08/02(木) 00:02:50ID:bUa1yBVPブログ広告系
【何を見て欲しいか】
文章能力、まともな宣伝文になっているか?
【一言】
ライター目指して文章能力の強化中です。
この記事を書くのに30分かかりました。
【見て欲しい記事のURL】
http://ameblo.jp/kino22/entry-10040852333.html
0378Trackback(774)
2007/08/03(金) 09:02:38ID:Py98uTZF>>359
日記系のブログはあまり見ない方ですが、嫌みのない内容で好感が持てます。
個人的にお笑いには疎いので、お笑いに関係しない日記部分のみでの評価になりますが、
もう少し色んな話題であなたの文章を読んでみたいと思いました。
自分は>>368とは意見が違って、なかなか味のある文章だと思いましたよ。
毎日は行かないでしょうが、時々思い出したように
閲覧しに行きたくなりそうな感じです。
>>364
やめた方がいいとは思いませんが、やめてもいいと思います。
ご本人も、あまり熱意を持って続けてはいないように見受けられます。
>>363
ためになる度・また見に来たい度共に、残念ながら低い評価になるかと。
英語の勉強をしたいと思った事がある(または勉強している)人なら、
誰でも書けるブログという感じです。
また、記事の表現がどれも、やや上から目線に感じられるのも気になります。
勉強中、自分がどんな事につまずいたか、どんな事が楽しかったか、
心構え的な事ではなく、「あなただけの体験談」を読んでみたいです。
0379363
2007/08/03(金) 12:49:23ID:/DyEc5NN感想どうもです。やや上から目線ですかw
ためになる度を考えて、ちょっとしたtips的な要素を入れたかったのでそのせいかもしれません。
自分だけの体験談というのは確かに必要な要素だと思いました。
amazonの広告を各記事にいくつも貼られるとページが重い、見難い。。。
まあ全体のバランスはそこそこいいんじゃないかと。
個人的には月3000円稼げるだけ凄いとは思うが。
>>377
Wikipediaとかのように文字一つ一つにリンク貼るのは面倒だしやめといた方がいいかも。。。
行間隔は読みにくいことではないんでまあいいんじゃないかと。
後半角カナと全角カナが混じってるんでそこは直した方がいいんじゃないかと。
0381Trackback(774)
2007/08/03(金) 19:52:02ID:L1GHlRXJどうぞよろしくです
http://henshucho1.blog106.fc2.com/
0382Trackback(774)
2007/08/03(金) 22:17:50ID:w1sOU1Lv【何を見て欲しいか】興味を引く度、ためになる度
【見て欲しい記事のURL】http://viavenezia.jugem.jp/
【一言】現在、一日平均のユニークが30前後なので、
それが40-50くらいに増えれば言い名と思っています。
0383Trackback(774)
2007/08/03(金) 23:23:38ID:YZEiURwH【何をみてほしいか】明日も見たい度・面白度
【一言】まぁ最近は自作動画作ってませんがw全体的に見ていただけたら・・・
【URL】http://keke5833.blog.shinobi.jp/
0384Trackback(774)
2007/08/04(土) 00:27:01ID:aMzUQCps359です。丁寧な評価ありがとうございます。
嬉しいです。精進しようと思います。
0385Trackback(774)
2007/08/04(土) 05:51:48ID:POIrf4Jbニュース系は門外漢ですが、読者の視点で
ピックアップされたニュース自体は興味深いんで、方向性はいいと思うんです
ただ、たんなるコピペに留まっているのが退屈至極というか消化不良
だらだらと全文載せるんじゃなくて、短くまとめてほしいかな
そんで独自の見解を載せた方が読み応えがあると思いました
一番上の記事なんて最高の食材なのに生で出てきちゃった気分です
ニュース系って自分の意見はあまり書かないもんなんですかねぇ
0386Trackback(774)
2007/08/04(土) 20:35:24ID:C2PyeT6T【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】
前回別のブログを採点してもらったことがあります。
サーバー変更を行ったため、もう一度ということで。
きびしめの採点がほしいです。
また、改善した方がいい点、いいと思う点などありましたらお願いします。
内輪ネタ含まれますが、一応いろんな人に見てもらえるブログを目指していますので、中身や読みやすさについてもアドバイスがほしいです。
【見て欲しい記事のURL】
http://ameblo.jp/nayumaron/
よろしくお願いします。
0387Trackback(774)
2007/08/04(土) 20:45:54ID:LNzVKzxT【何を見て欲しいか】ネットニュースのリンク先とコメント
【見て欲しい記事のURL】http://blogs.yahoo.co.jp/f2i5b2g2f5
【一言】 ネットに慣れていないためリンク先を間違えてしまうかも知れません。
デザインは取り消し線とか使うと読みにくいのでそういうのは直した方がいいかも。
全体的な見やすさはこれでいいと思う。書き方もまあいいんじゃないかと。
内容は個人的に見ればやはり内輪的。内輪ネタはやめといた方が無難。
コメント欄とか見ても・・・、内輪的な盛り上がり方が強い。
あと、まだ記事数が少ないんで、増えたらまた来てくだされ。
>>387
ネットニュースのソースはヤフーのものに限らなくていいと思う。
ネットニュースを書くならどういうニュースの話題にするかある程度の方向性はいるんじゃないかと。
ニュースに対する意見もはっきりしてるんで、その辺りはいいと思う。
一つリンク先について言わせて貰えば、ttp://blogs.yahoo.co.jp/f2i5b2g2f5/148330.htmlの
ヤフーの携帯は〜のリンクがおかしい。
0389Trackback(774)
2007/08/04(土) 22:11:52ID:ybBWTK/O取り消し線はネタなんですが、必要ないですかね?
内輪の盛り上がりですねー・・・
正直、どのようなネタを取り入れればいいのかがわかっておりません;;
記事数増やしながら試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
0390Trackback(774)
2007/08/05(日) 00:11:13ID:M6xlPNok友達のブログ晒し
0391Trackback(774)
2007/08/05(日) 13:37:07ID:6vf7DbIA【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】あんまりにも訪問者数が少ないので2重カウントールにしてまス♪
【見て欲しい記事のURL】http://kjkj121.blog68.fc2.com/
0392Trackback(774)
2007/08/05(日) 14:45:05ID:ArrLN0gT【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】厳しい評価してください
【見て欲しい記事のURL】http://e12.wtakumi.com/d.cgi?id=dions1
0393通りすがり
2007/08/05(日) 14:59:18ID:3TOy9TOb↑
鉄ヲタニートの恋愛妄想が最高にキモイぜ(笑)
ナンパして生活して自分を宇宙人と言う精神障害者(笑)
皆で見て笑おうぜ(笑)
0394Trackback(774)
2007/08/05(日) 15:45:58ID:EMYy9mgy0395Trackback(774)
2007/08/05(日) 17:29:15ID:TWbX1Ive会話系?ニュース感想など
【何を見て欲しいか】
違う記事も読みたくなるか、読みにくくないか、なんとなく楽しめたか。
【一言】
まだ始めたばかりなので、方向性を探っております。
読む人を楽しませる為にはどんなトコロを直したらいいか?
この形でいくならもっと、こうしたらいい、これはやめた方がいい、など意見お願いします。
【見て欲しい記事のURL】http://tellerteller.blog114.fc2.com/blog-entry-3.html
0396Trackback(774)
2007/08/05(日) 17:36:01ID:fnwvJhKkhttp://yassi.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_5520.html
0397Trackback(774)
2007/08/05(日) 20:35:32ID:5En6ftUChttp://yaplog.jp/rinrin1124/
0398Trackback(774)
2007/08/05(日) 21:46:24ID:zBGoPd12ttp://minkara.carview.co.jp/userid/200719/blog/5753530/
0399Trackback(774)
2007/08/05(日) 22:15:40ID:EsPazVun【何系】
アフィリエイト系
【何を見て欲しいか】
いや・・・別に何を見て欲しいというか晒してみただけで・・・・
【一言】
まだ始めたばかりで、とりあえず晒してみただけですんで何とも・・・
読む人を楽しませる為にはどんなトコロを直したらいいか?
この形でいくならもっと、こうしたらいい、これはやめた方がいい、など意見お願いします。
0400Trackback(774)
2007/08/06(月) 00:00:09ID:DDxQmM10マルチはスルー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1181649060/213
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1182591048/952
0401Trackback(774)
2007/08/06(月) 11:05:31ID:ez+oO+Bvhttp://p905.but.jp/get.php
http://p905.but.jp/gets.php
http://p905.but.jp/geta.php
http://p905.but.jp/gety.php
http://mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
0402Trackback(774)
2007/08/07(火) 15:04:16ID:izw+Uiy6【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】見た人の感想を聞いてみたいです。
また最近自分でもウケを狙い過ぎて滑ってる感じがしてますので何か改善案等、アドバイスあればお願い致します
【見て欲しい記事のURL】http://blog.livedoor.jp/ko_shi0926/
0403Trackback(774)
2007/08/07(火) 15:24:06ID:KQPwWCa+http://blog.crooz.jp/usr/momoko0620/momoko0620/top.php
0404Trackback(774)
2007/08/07(火) 19:46:51ID:BJrGtpgm0405Trackback(774)
2007/08/07(火) 19:50:16ID:7rKWa4+Hhttp://68.xmbs.jp/d3.php?ID=littletwins&c_num=10406
0406Trackback(774)
2007/08/07(火) 20:30:31ID:fY2VC0D3【何を見て欲しいか】また見に来たい度・読んで楽しい度
【一言】みなさんの全体的な感想を聞きたいです!
前に結構栄えていたんですが長いあいだ更新してなかったためか、アクセス数もコメント数もランキング投票数も前と比べると見る影もないという状況です。
自作小説なども載せていたこともあるんで、それも見ていただけると嬉しいです。
文章力がないのは十分わかっているつもりなんで、こういうところをどうしたらいいとかを教えてください。
お願いします。
【見て欲しい記事のURL】http://arizona.blog.shinobi.jp/
0407Trackback(774)
2007/08/07(火) 20:34:31ID:UUnZsVorまじつまらん。
0408Trackback(774)
2007/08/07(火) 22:10:47ID:DPh+GLq6ネタ系
【何を見て欲しいか】
面白度、また見に来たい度、ネタや文章の解りやすさ
【一言】
完全フィクションのネタ日記です。
始めたばかりなので、採点お願いします。
【見て欲しい記事のURL】
http://blog.livedoor.jp/gokurakusyugi/
0409Trackback(774)
2007/08/08(水) 02:47:42ID:vJWg2NW6少し辛めに
面白度 1/10
また見に来たい度 3/10
(基準点は3/10)
面白くない・滑ってるというのは読んでいて確かに感じます。
面白くする・笑わせる以前に
自分の中で組み立てた「面白い台詞回し」をそのまま書き綴っているようで
最低限「これなら皆がわかる」という段階に達していません。
お笑い芸人のネタで笑える要件のひとつは「話していることが皆にわかるから」
お客さんにネタの意味や構図を理解させようという間が発生すれば、ネタは面白くならない。
他のブログを片っ端から漁りつつ
どこが面白いのか、どういう文章なら皆にわかるかを分析しながら見ると吉かと。
扱うネタが漫画好きの人間に対してマニアック過ぎないのであとは使い方次第
敢えて知る人ぞ知るネタを放り込む手もあるけれど
期待をこめて「また見に来たい」を少し上げさせてもらいました。
これはひとつの案件になりますが
記事末尾のBGM紹介を曲とアーティストだけするくらいなら
いっそのこと「好きな音楽」のようなコーナーを立ててみたらどうでしょう
何かを集中的に連載することで得られる勢いもあります。
書き手にとっても、お客さんにとっても。
0410Trackback(774)
2007/08/08(水) 09:36:59ID:EBZaj97Aまた見にきたい度 0点
読んで楽しい度 0点
「もしかしたら僕は天才なのかもしれません」ってタイトルで多くの人は期待してしまう。
しかし、つまらない。同世代が共感を得るために見るだけなら別にいいろうけど、
純粋な文章としてみるとつまらない。
世の中の「才能がある」と言われてる人の文章を読んでみるといいと思います。
0411Trackback(774)
2007/08/08(水) 17:36:07ID:vJWg2NW6面白度 2/10
また見に来たい度 3/10
ネタや文章の解りやすさ 2/10
お勤めもこなしながら毎日更新しようという頑張りが伝わってきますので
楽しみに見に来ている方には優しいブログだと思います。
ただ、ネタに対して掘り下げがあまり深くはなく
読み物性としては欠ける所があります。
ブログにかける時間も取りにくいとは思いますが
その題材の詳細、感想や考察について分量を増やせれば読み手としては嬉しい気がします
ネタの内容自体は、「こういうものもあるのね」と
一般から見たら日頃関わりが薄いようなものが多いので
それらに読み手が興味を持てるような内容にしてみると
一風変わったブログとしてのスタンスは成立するのではないでしょうか。
0412Trackback(774)
2007/08/08(水) 19:05:36ID:3wZkMCSm>>410
ご指摘ありがとうございます。
色々なブログを巡って勉強したいと思います。
まだまだ他にも感想聞いてみたいです!
よろしくお願いします。
0413Trackback(774)
2007/08/08(水) 19:54:02ID:UZA5KWze小説、日記、音楽レビューとあらゆる分野をカバーしてるのはいいが、どれも中途半端な気がする。どれか1つにジャンルを絞ったほうが、常連は増えると思う。
小説は、一つひとつが長い上、続きを読みたいと思わせるような終わりじゃないので、正直飽きる。
音楽レビューは、歌詞をそのまま持ってくるのはイロイロと問題になるので、止めたほうがいい。
0414Trackback(774)
2007/08/08(水) 20:06:13ID:vJWg2NW6点数はだいたい>>410と同意見なので新たに起こしません。
「もしかしたら僕は天才なのかもしれません」というタイトルにも現れていますが
ところどころの自慢っぽいくだりが目立ち
そういうのが嫌いなタイプの人間は忌避するかも知れません。
ただしコメントをくれるお客さんも定着しているようで
この点については改めるべきかは微妙な所。
自分を語るなとは言いませんが、よく聞かせる語り方は色々あるので
他のブログを見て勉強する時にはそういう点に着目してみるといいかも。
音楽系の記事を読んで思ったのは
@昔のエピソードを語る時に、それがあった年代を自分の年齢で基準にしている
レビューを自負するなら、「2005年」だとかはっきりした年代は書いておいた方がいい
A歌詞掲載から内容を広げる
→掲載自体は自己責任なので細かくは突っ込みません。
これは音楽系の板でも時々言われる話ですが
「歌詞やサビの歌から話を広げるのはありきたり」
単純に「○○サイコー」と言って終わるだけのブログよりは音楽について伝わるものがありますが
ブログの内容から読み手が持って帰るものの中であなたの意見は割と少ない
音楽だから印象論に頼るのは仕方ないにしても
もうちょっと別の切り口があればなぁという感じです
とは言え、管理人の年齢層を考えても
積極的に間口を広げようとしているのは他のティーンブログとは違う点だと評価できます。
受験勉強と併せてじっくり取り組むことを望みます。
0415Trackback(774)
2007/08/08(水) 20:43:06ID:+D9nsec+【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】
まだ記事が少ないので評価しにくいかもしれませんが
よろしくお願いします
0416Trackback(774)
2007/08/08(水) 21:48:09ID:nSvYEycDえーと…?
0417Trackback(774)
2007/08/08(水) 21:57:01ID:+D9nsec+【何系】アニメ、映画、マンガ、ゲームなどに関するレビュー
【何を見て欲しいか】
・わかりやすさ度
・(作品紹介として)ためになる度
・また利用したい度
【一言】
語彙が乏しく、特に文末の表現が幼稚で自分でも気になっています。
比較的長い文章が多いので読みやすさのために太字を使っているのですが見苦しいでしょうか。
ほかにも読み辛い、見辛い、おかしい箇所の多さや広告の邪魔さなど
気になった部分を教えていただければ幸いです。
【見て欲しい記事のURL】
http://al2clef.blog100.fc2.com/
記事が少ないので評価しにくいかもしれませんが
よろしくお願いします。
0418Trackback(774)
2007/08/08(水) 22:02:21ID:WrOcdX88取り上げてるものが全然サブカルじゃないのね。
0419Trackback(774)
2007/08/08(水) 22:59:42ID:3d4b8wBS日記系
【何を見て欲しいか】
面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】
完全にただの日常を書いてるだけの日記になってます…
ブログ以外の部分(競馬予想、今更の成分解析)なんかは多少需要があるのですが…
【見て欲しい記事のURL】
http://evian.s12.xrea.com/
http://evian.s12.xrea.com/?page_id=487
0420Trackback(774)
2007/08/08(水) 23:19:46ID:PAzKVhQHなぜそのタイトルを今更レビュー?っていうのが全ジャンルで見受けられるのが気になりました
特にゲームでは現行機のものが1つも挙げられていないのでは、
見る側としてはどんなモチベーションで見ればいいのやら
カリオストロのレビューなんて出しつくされてるのに、
目新しい切り口でもなんでもない
もし現在のままレビューブログとしていくのであればもう少しターゲットを考えるといいと思います
文章が読みにくいとは思わなかったけれど、タメになるとも思わなかった
アニメに関してはどれもタイトルしか知らないものだったんですが、
読んでも作品に興味は惹かれませんでした、というよりレビューを読んでも内容が分からない
「あずまんが大王」のレビューをぜひ自分で読んでみてください
この作品を知らない人は何も情報が得られないでしょう
少なくとも現時点では「利用したい」ブログではありません
まだ初めてあまり経っていないようなので、
とりあえず書きやすいものから書いてみたってとこなんですかね?
コレから研鑽されることを期待いたします
0421ゆー
2007/08/09(木) 00:34:02ID:3TdTBaxX【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度・読みやすさ度
【一言】アクセス数が伸びません。改善どころはあるかアドバイスをお願いします。読みやすいように気は遣ってるつもりです。
【見て欲しい記事のURL】 http://blog.livedoor.jp/dym87824/
0422Trackback(774)
2007/08/09(木) 02:38:23ID:UfUwLrLD面白度 5/10
また見に来たい度 7/10
読みやすさ度 5/10
個人的に波長が合うだけかも知れませんが、ツボだった箇所はかなり多いです。正直羨ましい。
客観的に見ると、文体もバラエティに富んでいて読んで飽きず
自分の周囲をネタにしつつその状況を詳しく説明したり省いたり、うまくメリハリが作用している
(周囲バレが心配ですが)
本題のアクセス数が増加しない理由ですが
音楽・漫画などの検索でヒットする語を組み込んだネタがあまりにも少ない辺りが原因かと
ガンダムネタもあるけれど、世間で絶対数が多いから、検索を取り込む戦術にはあまり向かない
かと言って、ネタの盛り込みに終始するとせっかくのブログの色も変わってしまうかも
交流を広げるなりブログランキングに参加するなり
地道に書いていきながら手段を尽くすべきかと
脱線しますが、ちょっと気になったのが、メールについての記事にて
>拙者の一物を頬張らせてくだされ!
え〜と……
あなたの一物を切り取るか何かして
あなたに頬張らせなきゃならんのか?
それは変態の度が過ぎるだろうよ
0423Trackback(774)
2007/08/09(木) 10:52:09ID:iLKAMApFの文は2chのコピペだよ
0424Trackback(774)
2007/08/09(木) 20:14:29ID:sQl/3+8eありがとうございました
頂いた感想を参考にもうちょっとだけ続けてみようと思います
0426ゆー
2007/08/09(木) 21:03:25ID:3TdTBaxXありがとうございます!
確かに周囲バレは非常に怖いですorz
確かにそうですね。漫画は買わないですし、
バンドやってるので音楽の方はかなり聴くんですが、やはり偏るんですよね。
音楽のこととなると中二病全開ですし、意識して書かないようにしてました。
ガンダムは親父の影響なんでちょくちょく書くかもしれないですが……。
とりあえず今のスタンスのまま続けて、できる限りのことをしようと思います。
一応目標として、「人を傷つけない/反発を買うような文章を書かない」
というのを掲げているので何かオチをつけるときは自分を貶めるという手法をとっているのですが、
そのあたりも続けすぎるとしつこかったりするのかな……。
>>423さんの言うとおり、その文章はコピペです。
そういうのも適度に(難しい感覚です)混ぜていこうと思っています。
また何かあればよろしくお願いします!
よければ皆さんもまた遊びに来てくださいね!
0427Trackback(774)
2007/08/09(木) 21:49:54ID:VVCwgz4rこんなんどうでしょう?
0428Trackback(774)
2007/08/09(木) 23:19:20ID:mtloXfjOhttp://yaplog.jp/tomodakewaxx/
0429Trackback(774)
2007/08/09(木) 23:20:30ID:9oL5yANyhttp://pr3.cgiboy.com/S/4367519/
0430Trackback(774)
2007/08/09(木) 23:24:39ID:kaR/ON4c0431Trackback(774)
2007/08/10(金) 08:46:24ID:C/ozuSVV>>408です。採点ありがとうございました。
「デタラメをいかに真実っぽく語るか」というホラ吹きブログなので、
あまり深くネタを掘り下げると説明になってしまうかな、と思ったのですが、少しに素っ気なかったでしょうか。
文章の量、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
0432Trackback(774)
2007/08/10(金) 09:11:52ID:RJjuoRPu亀だけど今読んだ。もうココ見てないかもしれないけどさぁ。
8/9の日記読んですごい不快になったよ…ちゃんと見てないけどお前リア厨か?
あーいうコトやって自ら2ちゃん晒して、いつか炎上すっぞ?
面白いと思ってやってるんだろうけど、なんつか…ま、いいわ自覚ないんだろうな。
0433Trackback(774)
2007/08/10(金) 10:18:31ID:rmp9AQzi不快にさせてしまい申し訳ありません。
一応、ネタとして書いていますので、実際にやっているわけではありません。
ですが、人に読んでもらっている以上不快にさせるような記事を投稿したことは反省しています。
以後、このようなことがないように気をつけます。
本当に申し訳ありませんでした。
0434Trackback(774)
2007/08/10(金) 16:43:50ID:4JFqnehC【何を見て欲しいか】また見に来たい度
【一言】記事内容について意見をお願いします
【見て欲しい記事のURL】
http://hi-lite-desire.blogspot.com/
0435Trackback(774)
2007/08/10(金) 16:52:19ID:aqcBU3O+http://blogs.yahoo.co.jp/hayamimotemichi4649
0436Trackback(774)
2007/08/10(金) 17:59:07ID:5BsHQ4+t【何を見て欲しいか】また見に来たい度、読みやすさ
【一言】女の子らしくを基本にしてブログ書いています
顔文字や絵文字が多かったりして読みにくくないでしょうか??
【見て欲しい記事のURL】
http://blog.livedoor.jp/kaoriori/
0437Trackback(774)
2007/08/10(金) 20:16:26ID:hQCXYN2Q【何を見て欲しいか】 面白度・また見に来たい度・読みやすさ度
【一言】 1年以上してるのに、アクセスが全くのびませんので、どうすべきか教えてください。
【見て欲しい記事のURL】 http://ipodhokairoiro.blog65.fc2.com/
0438Trackback(774)
2007/08/10(金) 21:31:10ID:n+EeTEXB0439Trackback(774)
2007/08/10(金) 22:50:49ID:ahsW5iLtすぐ消すのでよろ☆☆☆
WEB☆のぞみん
-皆で楽しい事しよぅよー♪
http://dreamange.exblog.jp/
0440Trackback(774)
2007/08/10(金) 22:51:45ID:ahsW5iLt0441Trackback(774)
2007/08/10(金) 23:31:11ID:cU7nnyj9面白度2/10
またみにきたい度1/10
読みやすさ度5/10
内容が薄っぺらいし、そもそも動画紹介系は古参にシェアを取られちゃってる。
普通の人もわざわざ新しい動画紹介のサイト探すより、検索で上位に出てきた
大手しかみないんじゃない?情報量って点では完全に勝てないし。
そういうわけでまたみにきたい度は低い。
怒らせ方の動画も散々既出だし、面白くも無い
続けるなら、何か目玉になるようなものがほしい。一言コメントだけじゃなんだかなぁって感じ。
それと、ニコニコしか紹介しないの?
ニコニコは登録しないと見れないわけで、そういう点では一般にウケは狭い。
アナタのブログ見に来た人が登録してなかったらまず見れないし。
もっといろんな動画サイトをめぐっていろんなものを紹介する方が人は来ると思う
あとはデザイン。なんで3カラムなのにプラグ印を左にしか出してないの?
その辺も減点対象かな。
読みやすさを高くしたのは一言コメントしかないから。さくさく進めるっちゃ進める
もっと他人の上手なブログを良く見て、自分のブログを客観的に見ることがアクセスアップの要だよ
「見せる」じゃなくて「見てもらう」だから。
最初はうまい人の真似から入ってもいいと思う。
ただ、そのうち自分のオリジナルを見つけなきゃならんけどね。
0442Trackback(774)
2007/08/10(金) 23:39:29ID:cU7nnyj9ただ単にイベントのために晒した としか取れない。
0443Trackback(774)
2007/08/10(金) 23:47:12ID:oDsTH07oキモいカップルが運営してます。
荒らしてください、お願いします!
0444Trackback(774)
2007/08/11(土) 00:52:29ID:z07lyy9Qなるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。
0445Trackback(774)
2007/08/11(土) 09:34:13ID:S6pfM1ft【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度・見やすさ
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいです
【見て欲しい記事のURL】
http://loliconvipper.blog116.fc2.com/
0446Trackback(774)
2007/08/11(土) 16:22:11ID:wAdMPNj50447Trackback(774)
2007/08/11(土) 17:21:04ID:O2xJBZ+r【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度・見やすさ
【一言】携帯から更新してるブログです
【見て欲しい記事のURL】
http://10cmb-to-g.jugem.jp/
0448Trackback(774)
2007/08/11(土) 17:41:54ID:wHBKb82l【何を見て欲しいか】全体的な印象、読みやすさ、また来たい度
【一言】一年半ほど続けてきましたが、全然興味のない人から見た客観的な意見が聞きたいです。
【見て欲しい記事のURL】
http://ikinaneko.blogspot.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています