トップページblog
18コメント5KB

おまえらブログのアクセス解析一日何回見るよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/07/04(水) 07:10:42ID:425DclsS
俺は一日20回ぐらいかな。
0002Trackback(774)2007/07/04(水) 08:48:25ID:WJFFsEVp
>>1
俺もその位
0003Trackback(774)2007/07/04(水) 15:38:42ID:oRjHARfU
たぶん500回以上見てる・・・
0004Trackback(774)2007/07/05(木) 03:17:47ID:UD3qZr8N
>>3
凄いねえ。俺は1日200回ぐらいかな。
0005Trackback(774)2007/07/05(木) 08:57:11ID:ccJKQ6+D
みんな凄い見てるんだな。
0006Trackback(774)2007/07/06(金) 02:14:45ID:RdyPfIgE
50回かな
0007Trackback(774)2007/07/06(金) 12:00:21ID:iMEEgCht
みんな見すぎだろ。
普通30ぐらいじゃん
0008Trackback(774)2007/07/06(金) 12:29:46ID:u1ROMR9c
ついてないから0回
0009Trackback(774)2007/07/06(金) 12:56:49ID:xz9UNyZE
>>7
30は少なくない?
0010Trackback(774)2007/07/08(日) 21:32:05ID:Ln4R+UY6
翌朝に確認して終わりにしている
0011Trackback(774)2007/07/22(日) 04:09:40ID:KoiDR63v
懐石料理
0012Trackback(774)2007/07/22(日) 19:30:06ID:xWyNuhao
http://everydayofstudy.blog113.fc2.com/
0013Trackback(774)2007/07/23(月) 10:11:17ID:OmM21W65
更新の翌日に2つの解析を一回ずつ
ひとつはJUGEM解析なのでワードだけ見る
0014Trackback(774)2007/07/23(月) 11:25:14ID:bAOycnDS
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm


163 名前: Trackback(774) 投稿日: 2007/07/18(水) 20:03:55 ID:SmOJW1nB
えっけんの名がでると急にレスがとまるなwww
(行数制限の関係で以下略 元スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190 で確認されたし)
0015Trackback(774)2007/07/23(月) 17:34:09ID:pjTPAcXy
寝る前に一回のみ
0016Trackback(774)2007/08/31(金) 10:12:53ID:6L540v9a
翌朝のお知らせで
0017Trackback(774)2007/10/17(水) 00:21:51ID:EtDu+lc/
 
0018Trackback(774)2007/10/25(木) 16:30:16ID:TVWGfvtd
『インターネットではお客さんは顔が見えない。』よく聞く常識ですよね。
でもそれは大きな間違いだということがわかりました。
あるツールを使うと、なんとホームページにやってきたお客さんが、
ページをどこまで読んだかを知ることができるのです。
信じられません。しかもそのツールは、今なら無料で手に入ります。
実はこのツール。少し前まで9、800円で販売されていたのです。
それが無料で手に入るのですから、購入者の方からのクレームが殺到しないかが心配ですが・・・。

百聞は一見にしかず・・・。
日本初!精読率がわかる脅威のアクセス解析ツール
http://www.access-analysis.jp/free/?pass=ezgxavmtcr
ただしあまりにもダウンロードされるとまずいようなので、パスワードが必要な仕組みになっています。限られた人しか告知してはいけないのです。その権利を私は手に入れました。

パスワードは ezgxavmtcr です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています