トップページblog
1001コメント225KB

FC2 blog vol.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/06/19(火) 10:49:28ID:NMhs64e/
テキスト無制限、画像最大1GB、テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1179989801/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ
http://blog.fc2.com/forum/
0202Trackback(774)2007/07/07(土) 17:36:34ID:XIwLxI3u
全員同じIPでした
PPPbf3166.tokyo-ip.dti.ne.jp

そして予想通り全部同一人物のブログでした
被害対策のため 管理者ネームだけ置いときます。

トペ・コンヒーロ
上総アヤかずさあや
デビル平野
女帝RUIZO
Katrina零梛
ないとうりお
都樹種 ぷに
KAMIKAZEBoooom
人類最下の夢追人
七代目市区民

上記は全員一緒です。(管理者)
それに10分ぐらいでこれだけのコメントをつけられます
そしてたぶってる記事なども平気で・・・
最悪のスパムでした
0203Trackback(774)2007/07/07(土) 17:48:09ID:F1TcB3SB
>>201
開設3ヶ月だけど
今までスパムは2回だけだよ
0204Trackback(774)2007/07/07(土) 18:03:18ID:BMvvyZfA
怪しいブログには怪しいコメントがつく
同じ穴の狢ってこった
0205Trackback(774)2007/07/07(土) 18:35:43ID:q5HgObiL
リンクされてなければトラックバックを受け付けないようにして欲しいのに・・・。
0206Trackback(774)2007/07/07(土) 18:51:49ID:Rr0i3c1M
>>205
え、それは出来るだろ?
0207Trackback(774)2007/07/07(土) 19:00:11ID:1mRT8JfR
>>202
PPPbf3166.tokyo-ip.dti.ne.jpのPPPbf3166変えて送ってくるから
tokyo-ip.dti.ne.jpを禁止IPにしろ
0208Trackback(774)2007/07/07(土) 19:00:52ID:NMbKhSdE
FC2の無料HP(FC2WEB)でページにタイトルをつけるにはどうすればいいの?

アカウント情報に「ホームページのタイトル」を記入しても反映されないんだけど。
0209Trackback(774)2007/07/07(土) 19:08:47ID:XIwLxI3u
>>207
ありがとうございます!
そのようにしておきます

>>208
<title></title>の間に好きなタイトルをつければいいですよ

<title>遊び<title>
Fc2webもかりたことありますがHTMLしか使えませんよね
スレ違いになるのでこのへんで。
このへんじゃないでしょうか?
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第11鯖
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157625624/
0210Trackback(774)2007/07/07(土) 19:08:50ID:BMvvyZfA
久しぶりに言ってもいい?

>>208
F C 2 の 話 は よ そ で や れ

つか基礎から勉強しろ
0211Trackback(774)2007/07/07(土) 19:13:28ID:IZ84KZ5z
開設してから一度もヤフーにだけPING飛ばないんだけど、いずれ直る?
0212Trackback(774)2007/07/07(土) 19:16:47ID:DJy+jaVE
>>207,209
その設定だと東京のDTIユーザをすべてはじくことになるよね。
よっぽどのことならアレだけど。
0213Trackback(774)2007/07/07(土) 19:19:28ID:NMbKhSdE
>>209
ありがとう。うまくいったよ。

>>210
基礎って何だよ。アホか。FC2固有の問題だろ。
htmlを直接書ければこんな苦労しないよ、別に。
0214Trackback(774)2007/07/07(土) 19:21:12ID:1mRT8JfR
>>212
一時的に2日くらい設定して解除
それ以来こなくなったからよかった
0215Trackback(774)2007/07/07(土) 19:25:56ID:DJy+jaVE
>>213
ここはBlogの板なので。
0216Trackback(774)2007/07/07(土) 19:29:49ID:T6qLkfMX
>>211
一度飛ばなくなるとヤフーには飛ばなくなるね〜
俺は諦めたw
0217Trackback(774)2007/07/07(土) 19:36:59ID:IZ84KZ5z
>>216
やっぱりそうなんだ
諦めたほうがいいんだね
ありがとう
0218Trackback(774)2007/07/07(土) 20:53:27ID:EdtC147j
>>217
ピングー使え
0219Trackback(774)2007/07/07(土) 20:57:53ID:t7eTbH+8
>>211
俺も飛ばないから諦めた。この前まではテクノラティにも飛ばなかったしな。
0220Trackback(774)2007/07/07(土) 21:29:02ID:xCN0ZZZC
>>218
ピングーでもダメなんだよな〜
だから諦めた
0221Trackback(774)2007/07/07(土) 21:34:57ID:RioKYQmt
ヤフーはね、何やっても飛ばなかったw
0222Trackback(774)2007/07/07(土) 23:08:44ID:JQGMDMa5
ブログランキング作りました。
よかったら登録に来てください。
よろしくお願いいたします。
http://blove.cc/
0223Trackback(774)2007/07/08(日) 00:54:06ID:9RfVX7jL
>>213
<title>の話がFC2固有の話かよばかたれ
ウンだのーみそでうんこ産んでこいや
0224Trackback(774)2007/07/08(日) 01:28:27ID:+Ruunaqq
htmlの基礎も知らずにホームページを開設する時代か
0225Trackback(774)2007/07/08(日) 01:30:42ID:tkfxLMG5
うん、、>>223読んでると恥ずかしいね、、
0226Trackback(774)2007/07/08(日) 02:04:03ID:N6xSqyx+
ここは非常に恥ずかしいスレですね
0227Trackback(774)2007/07/08(日) 02:08:39ID:5P1uhMU6
ゆとり恐るべしだな
0228Trackback(774)2007/07/08(日) 02:27:15ID:4alQft54
ゆとりじゃなくても夏前にこういうのが現れるのは毎年恒例です。
0229Trackback(774)2007/07/08(日) 07:47:43ID:s+iwB95z
Amazon商品リストのプラグインでリンクをクリックすると、FC2のページに一回飛びますよね?
これを直接amazonのリンクに飛ぶようにすることは出来ないんでしょうか?

http://evangeliwon.blog107.fc2.com/このページの左側みたいな商品紹介はどうやってやればいいんでしょうか?
こんな感じにしたいんですが。。
0230Trackback(774)2007/07/08(日) 08:28:10ID:fnN2hnus
他人のブログを晒すな!
0231Trackback(774)2007/07/08(日) 09:53:37ID:R/99ZSlt
>>229
マルチ乙
0232Trackback(774)2007/07/08(日) 10:27:11ID:noM6tfrp
>>229
おまえの金儲けの為に教える事は一切ない
0233Trackback(774)2007/07/08(日) 11:09:17ID:QXFi9BJ8
自分のblogのTOPページ以外が全部404出るんで
鯖状態一覧見ようとしたらログインすることすらできん罠
0234Trackback(774)2007/07/08(日) 11:44:34ID:4alQft54
>>233
鯖名あげてみ
0235Trackback(774)2007/07/08(日) 11:54:22ID:5rzvF915
FC2はアメリカ経営だろ?
こういうサイトを米国の反ロリ団体に通報すればいい
http://amasan2.blog19.fc2.com/
FC2が野放しにしてから自業自得
0236Trackback(774)2007/07/08(日) 12:10:55ID:QXFi9BJ8
>>234
88鯖
0237Trackback(774)2007/07/08(日) 12:43:55ID:4alQft54
>>236
◎だけど
0238Trackback(774)2007/07/08(日) 12:44:31ID:QXFi9BJ8
>>237
Thx
うちのblogだけかこれ

月曜にでもサポートにメールしてみるわ
0239Trackback(774)2007/07/08(日) 13:13:34ID:kuqEnhGh
自分も88だけど、ほぼ同じ状態
ユーザーフォーラム見たら、ほかにも88で同様の人がいるみたい
0240Trackback(774)2007/07/08(日) 13:43:08ID:1zEsJf4l
うちも88。
FC2のID登録しているメアドすら、そんなメアドは登録されておらんと出てお手上げ。
0241Trackback(774)2007/07/08(日) 13:47:20ID:QUP+lUbp
88サーバーでアクセスが殺到しているサイトが原因?
0242Trackback(774)2007/07/08(日) 13:54:03ID:JBzOBszQ
また無茶やって負担かけてるヤツがいるんじゃないか
0243Trackback(774)2007/07/08(日) 14:08:33ID:KlAd2CO0
82サーバーだけど、同じ状態。
TOPページ以外、全部が404が出て、ログインもできない。
0244Trackback(774)2007/07/08(日) 15:32:28ID:4YS9xLLP
ユーザーフォーラム見てると、
「記事やサイトマップがまったく表示されません」といって
ずら〜〜っと20個くらいURLを並べてるヤツがいるなぁ。
一瞬、コメントスパムかと思ったよ。
0245Trackback(774)2007/07/08(日) 17:48:55ID:N6xSqyx+
画像が急にアップできなくなった
ふざけんな
0246Trackback(774)2007/07/08(日) 18:02:41ID:Jx1ebpWA
鯖名くらい書けよ
0247Trackback(774)2007/07/08(日) 18:11:30ID:N6xSqyx+
48
舐めんな!
0248Trackback(774)2007/07/08(日) 18:12:53ID:N6xSqyx+
付加月さっさと出て故意や!
0249Trackback(774)2007/07/08(日) 19:22:58ID:FTihsAEP
88

今日はダメかな
025069鯖2007/07/08(日) 19:30:27ID:LMLTM2Xg
>>177
173だが、複数PCでそうなりますが何か?
ちなみに94鯖、105鯖では問題ありませんが何か?
0251Trackback(774)2007/07/08(日) 19:54:23ID:AsdCJGQo
2007年にもなって
「何か?」
って、恥ずかしくありませんか?
0252Trackback(774)2007/07/08(日) 19:55:15ID:JBzOBszQ
もの凄く恥ずかしいですが何か?
0253Trackback(774)2007/07/08(日) 19:57:28ID:dmb/8xUh
おまいらまたーり汁!
0254Trackback(774)2007/07/08(日) 20:51:26ID:3Zf2awtv
オマエモナー
0255Trackback(774)2007/07/08(日) 23:10:16ID:Fth0nI49
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0256Trackback(774)2007/07/09(月) 10:01:47ID:l0gq31Mu
88鯖復活したっぽい
0257Trackback(774)2007/07/09(月) 11:35:12ID:N6otnSIg
謝罪を要求するニダ
0258Trackback(774)2007/07/09(月) 11:44:46ID:3U/Is5v0
復活はしたけど、テンプレが変わってたり、カテゴリがごそっとなくなってたり・・
まあ、それ以外のデータはそのままだったから不幸中の幸いだったかも
0259Trackback(774)2007/07/09(月) 20:53:42ID:269l14up
>>257
つ【ttp://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-42.html】
0260Trackback(774)2007/07/09(月) 21:16:36ID:leS2ego9
カテゴリ再分類めんどいわ
0261Trackback(774)2007/07/10(火) 00:27:46ID:eb0CYyfR
記事書いたらがんばろ餃子とか言う広告が出てきたw
0262Trackback(774)2007/07/10(火) 00:34:30ID:ICKGHm+5
焼売じゃ ダメかしらん?
0263Trackback(774)2007/07/10(火) 13:12:44ID:+k8mtQCS
FC2ブログにしてから、更新しても誰も見に来ない・・アクセスがない。どうしてか教えてください
0264Trackback(774)2007/07/10(火) 13:19:22ID:jlDqk+ki
>>263
つまらないから
0265Trackback(774)2007/07/10(火) 13:27:08ID:+k8mtQCS
>>264
ツマラナイもクソもないよ!開設してから誰も見に来てないんだから・・
0266Trackback(774)2007/07/10(火) 13:43:02ID:q2AjlvP0
どんな内容で書いてるか知らんが、前と同じもの書いてるのか?
今まではどこでやっててどのくらい閲覧してもらってたんだ?
そこから引っ越しましたとか表記してんの?
色々やってても来ないならわざわざ引っ越し先を見る程じゃない
=つまらないってこと。
何もしてないのに誰も来ないとか言ってるならただの馬鹿だろ。
0267Trackback(774)2007/07/10(火) 13:43:42ID:VscX1mMn
タイトルは?
0268Trackback(774)2007/07/10(火) 16:46:35ID:cTzavGrd
FC2は重いから、ページが表示される前の真っ白画面でブラウザの戻るボタンを押すんじゃないかな。
0269Trackback(774)2007/07/11(水) 00:24:34ID:P1TyM2oi
fc2ってケータイ用のページもHTMLいじくれますか?
0270Trackback(774)2007/07/11(水) 01:13:07ID:aj3aFk4z
>>263
ping飛ばしてる?
0271Trackback(774)2007/07/11(水) 01:48:17ID:wmmLqe6G
>>269
テンプレートはいじれる
0272Trackback(774)2007/07/11(水) 02:18:18ID:HcOUeGt+
>>263
記事数は何件?

アクセス解析の張り方が間違ってる・・・とかいうオチはないだろな
0273Trackback(774)2007/07/11(水) 06:42:39ID:kUvb5NDv
クッキーのログアウトまでの期限が早すぎると思う。
ログイン中に記事書いて、送信押せば「ログインしてください」の画面で記事は更新されず全部やり直し。
せめて、xx分経つとログイン情報が失効しますとフォーム画面に注意書きを入れてもらいたい。
0274Trackback(774)2007/07/11(水) 09:03:11ID:GLxCoq1p
ログアウトとか投稿に失敗したとか言うレスを見る度に
メモってコピペすればいいのにといつも思う。
0275Trackback(774)2007/07/11(水) 09:26:43ID:P5eE+8iI
>>274
テキストがほとんどで、写真は1〜2枚というときは、
あらかじめ下書きしたのをコピペしてる。

ただ、写真やイラストをアップするには、
アップローダ画面で操作しないといけないから、
写真が何枚もあるときは、直接ブラウザでやるほうが早いし楽なんだよね。
画像のURLは、アップしてからじゃないと不正確になるし(予想はつくけど)。

まぁ、最近は慣れてきたので、ブラウザ上で書き終わったところで、
手元のエディタにコピペしてキープする習慣がついたけど。
0276Trackback(774)2007/07/11(水) 11:21:03ID:beEE/srZ
画像うpはFC2Upload http://fc2upload.blog31.fc2.com/ でもいいけど。

ブログエディタ使ってる人いる?

どれがいいやらさっぱりわからん
文末に「この投稿は○○エディタで作成されました」なんて挿入されるのはウザいし。
0277Trackback(774)2007/07/11(水) 11:41:31ID:y98YO/I4
メモ帳最強
0278Trackback(774)2007/07/11(水) 16:31:24ID:vNu3VO3l
アップロードしたファイルのフォルダを複数作れたらいいのになぁ
0279Trackback(774)2007/07/11(水) 18:58:41ID:F1e/3YLG
そんなのとっくに要望出してるけど深月が無視してるのさ
02802632007/07/11(水) 20:50:40ID:Z6PWwC2N
PINGもアクセス解析もOKです!
アクセス解析はテンプレートの編集でHTMLに貼ればいいんですよね?
0281Trackback(774)2007/07/11(水) 21:58:58ID:+tk5FVyb
ブログの管理画面にはログインできるのに、ランキングやカウンターにログインしようとすると、
メルアドかパスワードが違うってはねられちゃうのは何で?おんなじなのになぜはねられる?
0282Trackback(774)2007/07/11(水) 22:04:51ID:iKIICEiM
無料ホームページは、三ヶ月以上の更新が見られないサイトは
アカウントが削除されるようですが
ブログはそのような制限ってないんですかね?
ブログの利用規約には、それらしいことが書いてないようですが。
0283Trackback(774)2007/07/11(水) 22:16:57ID:7re/qn7q
旧アク解落ちてね?
0284Trackback(774)2007/07/12(木) 01:28:45ID:m6hwLhF3
>>281
旧IDとかの関係じゃない?
0285Trackback(774)2007/07/12(木) 02:58:34ID:KlYUA3Sn
亀頭にムヒをぬりぬり!
アナルにわさび入れまくりで解決しました!
>>133ありがとう!これからもよろしく!!
0286Trackback(774)2007/07/12(木) 03:00:32ID:KlYUA3Sn
誤爆
ごめんなさい
0287Trackback(774)2007/07/12(木) 03:07:15ID:BkLI1ZjB
>>286
恥ずかしすぎるから削除依頼出しとけw
0288Trackback(774)2007/07/12(木) 03:26:14ID:fajXuJzK
IDがキユ
0289Trackback(774)2007/07/12(木) 06:23:26ID:lHNnQk0O
つきぬけちまったのか……
0290Trackback(774)2007/07/12(木) 16:58:16ID:PCVRU0e8
>>280
アクセス解析タグは、<body>タグの直後に貼ってる?

アクセス解析をみて、自分のアクセスログはある?
除外IPアドレスの指定をしていなければ、自分のアクセスログはあるはず。
0291Trackback(774)2007/07/12(木) 18:48:30ID:3VPWNl3t
http://kouheinonikki.blog103.fc2.com/
0292Trackback(774)2007/07/12(木) 20:16:01ID:TTvfqKR1
過去記事の修正・保存でも広告がでるようになった。
うぜぇ。
0293Trackback(774)2007/07/12(木) 20:16:50ID:a7zq01oc
腱鞘炎になりそうな思いして100ぐらいのブログに足跡残してきたのに
アクセス数全然伸びないでやんの。みんな訪問履歴なんか見ないのか。
0294Trackback(774)2007/07/12(木) 20:23:31ID:FUAmwi1m
>>293
スパムと思われてるな
0295Trackback(774)2007/07/12(木) 20:38:33ID:Gqs3Q1eh
携帯から写真を投稿してページを開いたら『サーバーが見つかりません』って出るんですけど何故?
0296Trackback(774)2007/07/12(木) 22:23:57ID:FdhSfZwo
今やってるいブログを一旦退会して、
もう一度、最初から作り直そうと思ってるのですが、
登録の際に使ったメールのアドレスで再登録って出来るんでしょうか?
0297Trackback(774)2007/07/12(木) 22:30:19ID:fOU5hFd0
>>295
携帯からの画像投稿は最近特に404吐くよ。
フルブラウザアプリあるならそっちでアップロードしてフォーム投稿した方が良い。
0298Trackback(774)2007/07/13(金) 00:50:00ID:pid0htz3
左は奥へあたりますね!
0299Trackback(774)2007/07/13(金) 00:55:31ID:op/w6dU1
>>296
退会しなくても新しいブログ作れるよ。
ただし、今やってるブログ消すことになるけどね。

今のも残したいなら別メアドで新規にアカウント作らないとだめだったと思うよ。
0300Trackback(774)2007/07/13(金) 01:12:23ID:vKnbf8Zq
誰だ、オレのレスをこんなところに貼った馬鹿野郎は?
オレのはスパムじゃねーよ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1176307907/61
0301Trackback(774)2007/07/13(金) 01:31:58ID:8TItA/ni
俺は訪問履歴なんて見ないから気にもならんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています