【初心者向け】nowa(ノワ)について【ライブドア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/06/02(土) 22:44:24ID:5T6yA9Zr|| .lニ;t | | | O | | R
|| .レ' || | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
/|| .| . || _ ..,. | | | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i. i l. l i. i l. | |
./ '┴,..ニ.┬''" | | | | ',V' l.', ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
∠ -‐ '' ||_.. -‐.′ '''''' '''''' ゙ `'''" `''"'''' `''''" `''''" ''''''
http://nowa.jp/
0002Trackback(774)
2007/06/02(土) 23:09:56ID:UQ++7qA4>>1
乙
0003Trackback(774)
2007/06/02(土) 23:15:22ID:5T6yA9Zrhttp://staff.nowa.jp/
既存ブログサービス(LivedoorBlog)との違い
nowaは、カンタンな操作と安心さ、コミュニケーションの楽しさを重視したブログサービスです。
livedoor Blogは、カスタマイズが自由にできる高機能な上級者向けブログサービスです。
nowaヘルプ
http://helpguide.livedoor.com/help/nowa/qa/grp621
0004Trackback(774)
2007/06/03(日) 10:01:45ID:hSuwpi2B0005Trackback(774)
2007/06/03(日) 16:31:12ID:O/8lwoW+ナニシテル?機能じゃないの?
0006Trackback(774)
2007/06/04(月) 02:00:59ID:02SSOSGnホリエモンも隠れてやってるんじゃないか?
0007Trackback(774)
2007/06/04(月) 09:13:30ID:/FFVIizZカスラックとか確実に見てそうな予感。
0008Trackback(774)
2007/06/04(月) 09:17:28ID:CZHtT3BK0009Trackback(774)
2007/06/04(月) 20:20:27ID:oV+DZN1dトラックバック無しはどうかと思う
0010Trackback(774)
2007/06/05(火) 10:07:09ID:Apt0dOieトラックバックはいらんよ。
mixiの日記にトラックバックほしいかい? それと同じだと思うが。
0011Trackback(774)
2007/06/05(火) 20:28:37ID:jvQkG5TAそっか。
普通のblogのつもり使ってるんだけど、変かな?
0012Trackback(774)
2007/06/05(火) 22:34:02ID:oBwwEcL4制限しない限りは誰でも見れるからSNSでもない。
で、取りあえず作ってみた感想は、初心者向けというよりも
ただ機能がないだけじゃんと。
0013Trackback(774)
2007/06/06(水) 00:28:15ID:YLH9WTf2まあ、気心の知れた人間同士がコミュニケートする分には面白いんだろう。
0014Trackback(774)
2007/06/06(水) 09:21:46ID:4gZAV6VK0015Trackback(774)
2007/06/06(水) 09:32:48ID:dZRDgK2V0016Trackback(774)
2007/06/07(木) 12:29:58ID:sdPvGiC9○○に入るのは人によって様々なんだぜ
(ブログロールが無ければ、サイドバーにいろいろ貼れないと、トラバが〜云々)
0017Trackback(774)
2007/06/09(土) 21:32:35ID:KnA7r7dR0018Trackback(774)
2007/06/10(日) 20:09:48ID:MwbEfpoYフレンド登録しないと流れてしまったブログが読めないのが痛い。
0019Trackback(774)
2007/06/11(月) 10:31:40ID:UW1LvPwQPCからだとclipに登録できるよ
0020Trackback(774)
2007/06/11(月) 18:26:16ID:UW1LvPwQ0021Trackback(774)
2007/06/17(日) 13:19:25ID:JjfusqUI0022Trackback(774)
2007/06/18(月) 01:48:03ID:hcXpWinAただ、タグ機能にもう一工夫欲しい。
自分の投稿を種類別に整理整頓するだけでなく、
同じタグを持つ別ユーザーの記事に繋がると尚いい。
同じ趣味の人を探し易くすれば友達nowaも広がる。
シンプルさを追求してるようだし、あまりゴテゴテにしたくないのかな。
0023Trackback(774)
2007/06/18(月) 08:39:01ID:ccy1Tlnfそうしてしまうと既存のLivedoorBlogに毛が生えたサービスになるから、
差別化してんじゃないの?
LivedoorBlogこそ、もっとシンプルでいいと思うけどね。
0024Trackback(774)
2007/06/18(月) 08:40:45ID:ccy1Tlnfコメントが欲しいならnowaなのかな?
0025Trackback(774)
2007/06/18(月) 17:32:45ID:ccy1Tlnfコトノハの丸パクリじゃん。
人まねしか出来ないのに、ナンバーワンとか抜かす
それがライブドアクオリティなのか
0026Trackback(774)
2007/06/18(月) 17:41:10ID:IaRHnlGbあと、ランダムでいろんな人のブログを見られる機能も欲しい
現状じゃどんなユーザーがいるのか分からないよ
0027Trackback(774)
2007/06/18(月) 18:24:34ID:E719Fhqzせっかくタグ使えるのに、画像に関してはmixiより下だorz
0028Trackback(774)
2007/06/19(火) 03:11:21ID:8qsamWSt0029Trackback(774)
2007/06/20(水) 17:26:56ID:7jsbBXAr0030Trackback(774)
2007/06/21(木) 17:00:02ID:iz8K7Hwh0031Trackback(774)
2007/06/21(木) 22:57:14ID:8rgNe72Qトップページから見てると中の人の記事ばかりだ。(4月から参加してるのはほぼすべてそうだ)
ちなみにライブドア社長のブログも見つけた(LDHじゃないほう)
http://hamashun.nowa.jp/entry/0c06ae3e0c
↑これおもろい
0032Trackback(774)
2007/06/26(火) 05:41:32ID:wSUyZZoS記事書くよりナニシテル?更新のほうが活発のようだ。
ジワジワきそうな気がする。
0033Trackback(774)
2007/06/26(火) 05:53:26ID:RPatomC8そのリンク、ライブドア社長の?
0034Trackback(774)
2007/06/26(火) 13:51:11ID:wSUyZZoSちがう。社長はいでざわで調べたらすぐわかるよ。
フレンドの関係のとこみたら一発でわかる。
0035Trackback(774)
2007/06/26(火) 16:15:37ID:gsC0MYG/検索できないのに
0036Trackback(774)
2007/06/26(火) 17:29:09ID:RFS80I4d検索できないのに
ググルにひっかかるだろ。
0037Trackback(774)
2007/06/27(水) 11:28:09ID:v9FIwHWb0038Trackback(774)
2007/06/27(水) 11:32:55ID:vSaYcKzl色まで似せて悪質なんだよ
0039Trackback(774)
2007/06/27(水) 14:22:11ID:v9FIwHWbでも色似てるって中が白色ってだけじゃないの? 外側とか全然違うけど。粗探しも大変ですね。
今までのライブドアサービスみたくまんまデザイン真似とかじゃないから全然ありだと思うよ。
0040Trackback(774)
2007/06/28(木) 09:38:29ID:XQ3SdpEa0041Trackback(774)
2007/06/28(木) 18:09:06ID:Ntq4z9ZYおまいは(ry
0042Trackback(774)
2007/06/28(木) 21:01:09ID:cmFIUlP50043Trackback(774)
2007/06/29(金) 12:28:36ID:rlch4dMI0044Trackback(774)
2007/06/29(金) 20:06:55ID:s+B5YB+N0045Trackback(774)
2007/06/29(金) 22:03:56ID:bALiXe+j0046Trackback(774)
2007/06/30(土) 05:34:50ID:o0Ms2dX20047Trackback(774)
2007/06/30(土) 07:56:55ID:JH2Vqmj50048Trackback(774)
2007/06/30(土) 22:54:16ID:00Ebgdw50049Trackback(774)
2007/07/01(日) 13:09:30ID:OcXJa0+l「つまんねぇよ」って書けてこそ本当のフレンドじゃないの?
それって見栄だけのフレンドじゃん。
要するにフレンドの人数が多ければいいんだろ?w
0050Trackback(774)
2007/07/01(日) 20:17:21ID:ubyscCVpつまらん記事 = 興味のない記事 だよ。
趣味や価値観が完全に一致する自分のクローンみたいなフレンドはいらないでしょ?
たんなるぼやきみたいな一言記事にいちいちコメント入れていくストーカーみたいのがフレンドなのか?w
0051Trackback(774)
2007/07/01(日) 23:29:25ID:OcXJa0+l>趣味や価値観が完全に一致する自分のクローンみたいなフレンド
つーかさぁ、ノワってアニオタばっかじゃね?
男なのにアニメの女の顔をアバターにするなよw
0052Trackback(774)
2007/07/01(日) 23:46:05ID:ubyscCVpとか記事あって、それにいちいちおかえりーとかおつかれーとか「毎日」コメント返すかい?
スルーするのもフレンドだよ。いちいち反応されたら相手もうざいと思うよ。たまにはするけど。
0053Trackback(774)
2007/07/02(月) 01:48:48ID:uHFkCCvZそれはないでしょう
そういう事を書く人は寂しがりなんだよ
構ってほしいの
だから、米してあげな
喜ぶよ
0054Trackback(774)
2007/07/02(月) 07:05:12ID:X2ObYvp653はちょっと鬱陶しいけど優しいやつだな。
0055Trackback(774)
2007/07/02(月) 08:33:46ID:jUJQ5aiy0056Trackback(774)
2007/07/04(水) 00:17:57ID:fcXPMMCyランダムで人のブログに飛べる機能も欲しいな
あと、トップでナニシテルと新着記事が混在してて×だな
新着記事があっという間に流れる
一覧→記事で見られるが、2ステップ踏まないといけないのは×
絶対に分けるべき
頼みますよ、ライブドアさん♪
0057Trackback(774)
2007/07/08(日) 14:06:45ID:yk02lAVP0058Trackback(774)
2007/07/08(日) 15:40:51ID:YZBMt5b00059Trackback(774)
2007/07/09(月) 08:58:44ID:VHSQfpaR身内だけでのチャットがやりたきゃ他でやれよとオモタ
0060Trackback(774)
2007/07/09(月) 20:43:10ID:ODOCYIT8自分のホームからフレンドの発言だけ見てるんじゃないの?
ただ無視してるだけかもだけど。
実際、常駐してるメンヘラはウザいけど。
0061Trackback(774)
2007/07/09(月) 21:20:33ID:cxXBUu2j0062Trackback(774)
2007/07/10(火) 00:03:11ID:CYFfJKIx(他のメールはgoo宛てに届いてるからgooのエラーではない)
livedoorやYahooのフリメ使ったらすぐに登録メールが来た
gooは使えないのか???
0063Trackback(774)
2007/07/11(水) 02:12:16ID:hMpXFDGh競合サイトを弾くなんてのはよくあること。
0064Trackback(774)
2007/07/11(水) 03:30:36ID:s8RCrPj7YahooはブログもSNS風だし、おまけに独立したSNSもあるし
ユーザーかぶりそう
0065Trackback(774)
2007/07/11(水) 08:21:52ID:ddUeoJ9X前に某SNSに招待してもらった時も、gooには届かなくて結局別のメアド使ったよ
0066Trackback(774)
2007/07/12(木) 00:52:10ID:YzwbqpoXてかnowa人増えた。livedoorブログ開発日誌の宣伝は効果あったね。
0067Trackback(774)
2007/07/13(金) 02:34:02ID:CsDmDKmLそろそろ大幅な機能UPほしいな。動画投稿とか。
006862
2007/07/13(金) 02:34:03ID:ZimQRqscつーか3日後に届くって昔の郵便みたいだ…('A`)
nowa以外のメールはその間も来てたんだけどな
0069Trackback(774)
2007/07/13(金) 03:19:14ID:201PC5DH隠すのは愚者の行為らしいよ
0070Trackback(774)
2007/07/13(金) 05:53:14ID:IpF115N1電波?
0071Trackback(774)
2007/07/13(金) 17:50:03ID:IpF115N1うわぁ…何その構ってちゃん+電波
0072Trackback(774)
2007/07/13(金) 17:57:08ID:IpF115N10073Trackback(774)
2007/07/13(金) 19:43:17ID:OgPaG8mPわかりやすいなぁ
ばーかwww
0074Trackback(774)
2007/07/13(金) 20:31:42ID:IpF115N10076Trackback(774)
2007/07/13(金) 21:45:50ID:liIckxFm0077Trackback(774)
2007/07/14(土) 00:41:45ID:iZF/7Fs/0078Trackback(774)
2007/07/14(土) 06:01:21ID:WvoKg6Bm携帯URLだもんね。
・ブログを閉鎖したけど、〜さんたちにどうしても絵を見せたい。
・新風舎出版賞で画集を出したかったけど、最終選考で落ちた。
・個展を開くにも各地バラバラで無理。
・ネット依存だからブログはもう無理、止まらなくなって本業に差し支える。
・少年サンデーに原稿を持ち込み続けてるけど、よくわからない理由で没にされる。
きっとまだ19歳なせい。(←若くても採用される人はいるわけですが)
・だからメアドをまた教えて。(←メアド変えられでもしたのか?)
・メールで住所を教えてもらって、作品を直接送らせてもらいたい。没作品の中から送る。
・僕に住所を教えてもまったく迷惑になった人は見たことがない(←原文まま)
を7/13 5:09に投稿。
次が同じ日の5:17
・担当が変わりました。
・コメントがないということは、もう連絡できないということですね?(←原文まま。前の記事から8分しか経っていない)
・この連絡方法が、僕としては最後の方法でした。
コメントは引き続き、募集します。
コメントしてみてください。(これも原文まま。未だにコメントまったくなし)
0079Trackback(774)
2007/07/14(土) 06:03:00ID:WvoKg6Bmttp://hebutikun.nowa.jp/
0080Trackback(774)
2007/07/14(土) 13:25:58ID:AqW2mf5Q0081Trackback(774)
2007/07/14(土) 22:40:06ID:XICYJks3>>58
普通のチャットだって外部からバレバレじゃんw
0082Trackback(774)
2007/07/14(土) 22:41:32ID:iZF/7Fs/メッセ使えばいいじゃん
0083Trackback(774)
2007/07/15(日) 00:27:20ID:7vGwx8+t>>70の奴を見習え
0084Trackback(774)
2007/07/15(日) 13:09:21ID:itEAgz1R0085Trackback(774)
2007/07/20(金) 00:49:01ID:JZ5dFyt6ブログの記事で待ち合わせ時間とか書いて集まればそれなりに使えるかも。
0086Trackback(774)
2007/07/23(月) 17:42:15ID:az8qKCOaチャットルームに見えて、実はそこでの会話ログも全体のナニシテル?に流れるらしい。
0087Trackback(774)
2007/07/24(火) 16:22:29ID:HzFAXkZWしょうがない、レビューでも書くか。ってその手には乗らんぞ。。。
と言いつつ仕方ないか。
0088Trackback(774)
2007/07/27(金) 19:04:59ID:1xCEkp97つかほんと人増えてきたね。
0089名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 00:35:05ID:BTqyxb7Tナニシテル?の機能拡張されたのって、意見が受け入れられたってこと?
それなら、ライブドアに好感持てるw
0090Trackback(774)
2007/07/29(日) 23:49:11ID:EqoGuCbj00091Trackback(774)
2007/08/02(木) 21:23:01ID:dVmcKn7Sレビューじゃんじゃん書かなきゃなw
チャットって久々だけど結構おもろい
0092Trackback(774)
2007/08/02(木) 21:43:58ID:jNzav3r00093Trackback(774)
2007/08/04(土) 08:16:37ID:jZntN35jさらにレビュー投稿で2回か
更にフレンド登録分で3回
地道に貯めて使っている俺は勝ち組だな
0094Trackback(774)
2007/08/04(土) 11:57:12ID:ON2Zq5OR0095Trackback(774)
2007/08/07(火) 21:07:43ID:mQ6eyHzT0096Trackback(774)
2007/08/17(金) 13:55:25ID:69oay1dV0097Trackback(774)
2007/08/17(金) 18:02:06ID:69oay1dVぐるなびよりライブドアグルメのほうがましだと思うけど。(件数はあるから)
HTMLエディタはやっぱ便利だ。これからアフィリ厨出てきそうな気はするが・・・。
0098Trackback(774)
2007/08/18(土) 12:36:18ID:uarbL1FN0099Trackback(774)
2007/08/22(水) 13:54:23ID:Y+yQe1Zt使い勝手は悪くない
0100Trackback(774)
2007/08/31(金) 00:22:18ID:qxnSlCjN0101Trackback(774)
2007/09/02(日) 02:09:52ID:oL/R/hZa盛り上がりたいのに、盛り上がれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています