トップページblog
1001コメント281KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・19【カモーン】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2007/06/01(金) 20:39:55ID:r80wzRyG
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。 勘違い店主。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・18【カモーン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178347497/
0824Trackback(774)2007/07/03(火) 10:57:20ID:KC1YAQeV
>>823
あれって、ランキング誘導してるよね。
「続き」でアクセス数増やしたがるし、さすが子豚クオリティww
0825Trackback(774)2007/07/03(火) 12:09:09ID:KREeb/PY
>>599の人、更新きてるね。写真は相変わらずw
ストーリーはお腹すき杉でラストが投げやりwww
でも、あのナンプラーは普通よりも少量サイズだよね?
どこで買えるんだろう。
0826Trackback(774)2007/07/03(火) 13:12:01ID:Dqc3dZfv
イッチョメ、今日もスパゲッッティーだ。
落ち着こうぜ!
それにしても、なんでミートソースに肉団子?
0827Trackback(774)2007/07/03(火) 13:43:39ID:X33bCspJ
ご飯とミートソースと肉団子と野菜くず…。

あと揚げ足取るわけじゃないけど、
>キャベツもサラダ風に和えれば、おいしくいただけます!
まるでキャベツってそのまま食べたらマズイ食材みたいな言い方だw
0828Trackback(774)2007/07/03(火) 13:43:41ID:DOOibc9B
あず、ばかすぎるんじゃないか?

>照り焼きって時間がなくてもできちゃう料理だから、助かるぅ
>だけど、見た目ィィし
>みんなも味噌味やってみてねっ

>作り方は、タレを味噌と酒、砂糖、鶏がらスープで作ります
>分量は、目分量で


見た目よくないし、それって作り方じゃないから…。
0829Trackback(774)2007/07/03(火) 13:54:21ID:Dqc3dZfv
それに、瓢亭玉子wもどこにも見当たりませんね、イッチョメさん。
0830Trackback(774)2007/07/03(火) 15:29:47ID:G+5di2vf
>ミートソーススパゲッッティー

何度目?ホント馬鹿なんだね
0831Trackback(774)2007/07/03(火) 16:00:18ID:OWERvIMz
ttp://annecafe.exblog.jp/
↑この人、>>697の真似?

697の人の出してるケーキそのものが雑貨屋「アン」なんだけど
まね?の人のブログ名が「アンカフェ」て…
ttp://annecafe.exblog.jp/5798385/
ttp://petitp.exblog.jp/5733182/

ttp://petitp.exblog.jp/5780732/
これの水玉フォーク同じ?
0832Trackback(774)2007/07/03(火) 16:36:31ID:J7occCps
>>827
キャベツのところ私もそうオモタw
てか、イッチョメってマジで頭弱いの?
0833Trackback(774)2007/07/03(火) 16:40:46ID:OWERvIMz
あー…真似?してる人も広島の人だった。
雑貨屋アンのお客さんとかなんだろうな。


0834Trackback(774)2007/07/03(火) 19:06:22ID:Vj412bfJ
http://blog.bodymaker.jp/user/kickboxing/diet/
0835Trackback(774)2007/07/03(火) 19:31:40ID:4c+7hehe
>>822
ル・クルーゼの営業妨害になりそうなブリ大根だねw
0836Trackback(774)2007/07/03(火) 19:43:19ID:n2i3DzJM
イッチョメ、食いかけのかき氷載せるなよwww
0837Trackback(774)2007/07/03(火) 19:58:58ID:+jrNZKEf
ttp://limo.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=3106318840245&bgd_num=79795
焼売チンはいいけど、トレーに入ったまま食卓にのせるなよ
0838Trackback(774)2007/07/03(火) 22:58:08ID:gAHS0CRg
大盛母ちゃんの納豆キムチ丼・・・グロ画像・・・
0839Trackback(774)2007/07/04(水) 08:06:35ID:Ca48g21I
イッチョメのイラストってどうよ。コンテストって・・?
0840Trackback(774)2007/07/04(水) 09:38:59ID:nKOXdwJ3
イラスト、俳句、料理・・・・自己評価が異常に高い。
よほど幸せな人生だったんか。
0841Trackback(774)2007/07/04(水) 12:15:24ID:MqRx3JSI
>>662
150 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 09:00:12 ID:KzO+ViQZ
前に晒されてたこのブログの最新レシピ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/05/09

ココからパクってるww
ttp://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20030905.html

前スレで晒されてた
レシピはぱくってるど写真は自前なのかな?
0842Trackback(774)2007/07/04(水) 12:47:58ID:f2XVhaov
どうも怪しいちわわちゃん。

脳内設定では 同居人は重病人 の設定

彼に「君は芸術だ」と言われ
自分の容姿とかセンスに常に自信満々。

でも実情はただの水上がりホステス。

黒いイメージのレスがつくと全力否定のレスがつきます。
そのすさまじさは恐ろしい程!w

http://xxxbabylonxxx.blog53.fc2.com/
0843Trackback(774)2007/07/04(水) 13:03:20ID:TGKx7mFw
>>840
歳とってからできた子で、相当甘やかされてるのでは。
0844Trackback(774)2007/07/04(水) 13:10:39ID:6saSnMWn
>>841
俺が見るに写真も皿と料理は別々だぞ?加工して乗せてる合成写真ジャマイカ?
影のつき方や料理と皿のところにいつも同じ様な加工ぼかしがないか?
俺の勘違いではなさそうだが
0845Trackback(774)2007/07/04(水) 13:13:26ID:UymbZm/I
このニンジンなんてひどすぎw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/06/24
0846Trackback(774)2007/07/04(水) 13:20:02ID:UymbZm/I
ちょw即効削除されてるwww
0847Trackback(774)2007/07/04(水) 13:29:14ID:b8fEjx7h
ホントだ解析でもしてんのか?
ココ見てんの?
ヤッホー、捏造やめたらー?(・∀・)ニヤニヤ
0848Trackback(774)2007/07/04(水) 13:30:17ID:MqRx3JSI
>>846
張り付いてるwwww
てかこのスレの住人?
0849Trackback(774)2007/07/04(水) 13:31:34ID:b8fEjx7h
※入れてる人の所にココのURL貼り付けてやりたいw
ニラ対象が減るから絶対しないけど
0850Trackback(774)2007/07/04(水) 13:35:55ID:oBoF2fG8
>>844-845
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/03/17
これなんかも非常にわかりやすい合成写真www
インゲンと赤ピーマンは後乗せって雰囲気
0851Trackback(774)2007/07/04(水) 13:37:45ID:TGKx7mFw
>>850
声出してワロタww
0852Trackback(774)2007/07/04(水) 13:38:00ID:kRQDg0vZ
>>844
合成じゃなくて、フォトショで色調補正しすぎてヘンなだけだとおも。
実際下手に彩度あげてコントラストかけすぎるとああなる。
0853Trackback(774)2007/07/04(水) 13:39:01ID:kRQDg0vZ
みんな勘違いしすぎー。
ためしに自分で撮った写真フォトショでいじってみー
0854Trackback(774)2007/07/04(水) 13:46:07ID:UymbZm/I
(゚д゚)
0855Trackback(774)2007/07/04(水) 13:47:37ID:b8fEjx7h
>>850
もう記事が無いw
0856Trackback(774)2007/07/04(水) 13:48:34ID:heGFHzAO
>>842
ちわわは食じゃないからスレ違い。
けど、反感買いそうなブログではあるよね。
玉の輿の典型って感じで。ウラヤマシス

2chでちわわの話題がありそうなスレ探したけどなかった。
0857Trackback(774)2007/07/04(水) 13:53:17ID:MqRx3JSI
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/13767139.html
このスナップえんどうも後のせ?
0858Trackback(774)2007/07/04(水) 13:57:08ID:kRQDg0vZ
>>857
後のせじゃなくて、お皿にとんだソースのハネとかを
白で塗りつぶしてるから平坦に見えるんだとおもうよー
0859Trackback(774)2007/07/04(水) 13:57:17ID:TGKx7mFw
>>857
また即削除されるかな?wktk
0860Trackback(774)2007/07/04(水) 13:58:17ID:b8fEjx7h
どうせ消されるんだから最初から魚拓載せてよ
ttp://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/13767139.html&date=20070704134859
0861Trackback(774)2007/07/04(水) 14:00:17ID:UymbZm/I
ID:kRQDg0vZ

(・∀・)ニラニラ
0862Trackback(774)2007/07/04(水) 14:01:12ID:MqRx3JSI
記事消されなかったら合成じゃないかもw

しかしさきに晒された人参とピーマン見たかったなぁ
次に変なの見つけたら魚拓とっておいて欲しい
0863Trackback(774)2007/07/04(水) 14:02:04ID:TGKx7mFw
>>852
>>853
>>858
何でそんな必死なの?
0864Trackback(774)2007/07/04(水) 14:03:12ID:oBoF2fG8
続いて
ID:kRQDg0vZ

(・∀・)ニラニラ

ってかパクリか加工してなければ削除する必要ないじゃん
0865Trackback(774)2007/07/04(水) 14:08:34ID:Qv6pW3Yp
>>841のパスタのトップに乗ってる絹さや、
すげーバランス感覚で頑張ってるなw
中国雑技団じゃあるまいしw
あり得ないwww
0866Trackback(774)2007/07/04(水) 14:25:42ID:MqRx3JSI
怪しいけど決定打がないよね〜
パクリがばれた時の※見たかったな
またなんか変なの見つけたら教えてw
0867Trackback(774)2007/07/04(水) 14:28:48ID:un4IYrBP
>>842
キジョ板で相手にされなかったからって、こっちもってくんなや、キチガイ。
お前相当必死やの。
0868Trackback(774)2007/07/04(水) 15:32:32ID:nKOXdwJ3
すごいよね、ランチョンマットや器はもちろんのこと
食事のたびにテーブルや壁が違うんだから。お金持ちなのかな。
部屋もたくさんあるんだね。
0869Trackback(774)2007/07/04(水) 15:32:41ID:s/RKgzD0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/13680633.html

左上のアサリの殻のラインがガタガタ
尻尾が不自然
0870Trackback(774)2007/07/04(水) 15:40:53ID:l9aW/cEr
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/4590450.html

これ、後ろの調味料やトマトと比べると
遠近感が気持ち悪い…
0871Trackback(774)2007/07/04(水) 15:49:56ID:OjR5NGNd
また騒ぎ始めたら騒いでるスレ(特にパクリだろwwみたいなコメしてるとこ)に出てくると思うよw
んでまたいつのまにかブログ自体削除だろうな。
前もそんな感じだったし。

一体何回ブログ削除してんだよw
出版目的だとして、もし出版できたとしてもパクリなんてすぐばれて
証拠である本が売れなくなるだけだと思うんだけど…。
何が目的なんだろう。

どっちみち記事削除したって証拠隠滅なんて無駄なんだがwww
0872Trackback(774)2007/07/04(水) 15:54:26ID:l9aW/cEr
コウちゃんレシピやひだまりキッチンレシピで
作ったやつはテーブルコーディネイトもなにもしてないんだよね。
全然他の写真と違うんだもん。

難しそうな名前の料理でテーブルコーディネイトしてるやつは
どっかからもってきてんだろうなぁ…

オクラが空中に浮いてるようなのあったwww
0873Trackback(774)2007/07/04(水) 15:56:53ID:b8fEjx7h
見てるの指摘が図星だったので削除を中止したようですw
0874Trackback(774)2007/07/04(水) 16:07:17ID:+oggD52O
合成写真はpgrだけど、
レシピ自体はおいしいの?
・・・まあパクリだからアレなんだけど。
0875Trackback(774)2007/07/04(水) 16:29:01ID:l9aW/cEr
>>873
>※レシピ記載の無い過去の記事は非公開とさせて頂きました。
>再度作り直して記事にさせて頂きたい所存です。ご了承下さいませ。

これのことだよねw

こうちゃんの「きんぴらライスバーガー」みたいなのと
ひだまりキッチンレシピ参考の見えなくなってるねww
作り直してテーブルコーディネイトもしてからUPするんだろうかw
0876Trackback(774)2007/07/04(水) 16:32:00ID:l9aW/cEr
うわーゴメン。はしゃぎすぎた。
まだ見れた……

ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/3868716.html
0877Trackback(774)2007/07/04(水) 16:46:34ID:hpSjoK7A
これなに?
http://i.x0.com/~i-mode/diary/index.cgi?book=keita&pr=90&pass=
0878Trackback(774)2007/07/04(水) 16:47:40ID:9BdNOrsk
>>870
パスタの皿が滑り落ちそう
0879Trackback(774)2007/07/04(水) 16:54:16ID:xdQQtJDf
>>870
ホント、気持ち悪くなるね・・・。
この人の写真、いくつか見たけどなんかクラクラしてくるwwww
色使い(赤と緑がどぎつい)とボカシがやり過ぎ。
あと、影もわざとらしい色だし、形や位置がおかしいのも多々ありwwww
0880Trackback(774)2007/07/04(水) 17:22:39ID:DKxwOBTO
>>869
これおかししいだろ
合成する皿選び、失敗だよw
0881Trackback(774)2007/07/04(水) 17:36:03ID:8JQLiPy7
こんなことする目的なんなんだろうね。
0882Trackback(774)2007/07/04(水) 17:36:26ID:l9aW/cEr
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/12376144.html
このオクラがどーしても気になる…w
0883Trackback(774)2007/07/04(水) 17:42:20ID:WsQYug/I
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/folder/856789.html?m=lc&p=10

皿が浮いてる
0884Trackback(774)2007/07/04(水) 17:44:46ID:DKxwOBTO
おろしの薄い影と、肉の直線的な黒い濃い影
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/13815026.html

丸く切り取った料理画像を、白いお皿に貼り付けただけ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/13767139.html
0885Trackback(774)2007/07/04(水) 17:45:45ID:DKxwOBTO
>>883
未確認飛行物体
0886Trackback(774)2007/07/04(水) 17:45:59ID:IpQZJ3Xm
うはwwwwwホントだw
0887Trackback(774)2007/07/04(水) 17:48:00ID:WsQYug/I
>>857
太刀魚のポモドーロソース
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/13767139.html

カゴメレシピの
太刀魚のソテー ポモドーロソース
http://www.kagome.co.jp/annamamma/recipe/olive_04.html
0888Trackback(774)2007/07/04(水) 18:06:03ID:TGKx7mFw
>>870>>876が見られないのは自分だけ?
0889Trackback(774)2007/07/04(水) 18:11:45ID:PIhm50td
>>888
読み取り権限の無い記事ですってでる

消してんのねwwwwww
0890Trackback(774)2007/07/04(水) 18:19:36ID:/m/SCU+I
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/06/06

このあさつき(青ゆずも?)何か変
0891Trackback(774)2007/07/04(水) 18:23:53ID:TGKx7mFw
>>889
あ、やっぱり?


も う ブ ロ グ ご と 削 除 す れ ば い い の に w
0892Trackback(774)2007/07/04(水) 18:25:18ID:gpN0X5vV
コントラストとかなんとか弄りすぎの写真なのかと思ったけど、
見れば見るほどコラくさいねw
0893Trackback(774)2007/07/04(水) 18:30:22ID:DKxwOBTO
和食・洋食は魚拓取られてるよw
0894Trackback(774)2007/07/04(水) 18:35:19ID:x1n2NzSE
>>889>>891
かろうじてトップページは見られる。
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew

 管理人こと○○○が趣味として作り、撮影したお料理を記事にし致しております。
 調理に関しては全くの素人です。専門知識は御座いませんので、レシピは自己流です。


うそ臭い‥ wwww
0895Trackback(774)2007/07/04(水) 18:48:26ID:PIhm50td
年齢設定を16歳にしてるんなら、
食卓にワインなり、ビールなり、日本酒なりが写ってる写真は
使わない方がいいと思うんだけど。


>>894
0896Trackback(774)2007/07/04(水) 18:55:11ID:DKxwOBTO
絵を描く人なんだ
こういったコラは得意だろうねw
0897Trackback(774)2007/07/04(水) 19:57:37ID:cnmbxmz3
>>885
その下のひよこ豆のお米入りスープ 受け皿と二重で浮いてるw
0898Trackback(774)2007/07/04(水) 20:53:58ID:KuV2o8Ru
一つの表現や作者の世界感としてありだと思うけどね。
何でそんなに叩くのかわからないなぁ。
暗い、ピンボケや手ブレも無いでしっかりと作っていると思うし。
叩く者は擬似的、比喩的、または芸術等作品の表現が日常的世界感の中に無いと気が済まない人達なのかなぁ。
0899Trackback(774)2007/07/04(水) 21:14:50ID:gpN0X5vV
>898
それは論点のすり替えでは?
0900Trackback(774)2007/07/04(水) 21:40:42ID:l9aW/cEr
>>898
えー?そこを叩いてるわけじゃないでしょ?

レシピブログとしてやってるのにレシピも自分のものではないよね??
他人のものを「自分がやりましたー」ってやってるのはどうなのよって
ことでしょ。画像もおかしな遠近感ばっかりだし、指摘されたやつは
消しちゃうし…。


つーか「しっかり作ってると思うし」「芸術作品」とは???
切り貼りして擬似的に画像を作ってると言いたいの?

まさか………本人乙…?
0901Trackback(774)2007/07/04(水) 21:46:57ID:IQBMPfuJ
>>898
自分で作ってるんだったら、誰も叩かないよ!
どうみても、ぱくってるとしか思えないからでしょ〜。

>>900
本人乙って言いたくなるよねw
0902Trackback(774)2007/07/04(水) 21:50:20ID:x1n2NzSE
管理人こと○○○が(画像合成を)趣味として作り、撮影したお料理を記事にし致しております。

‥なのかもしれん。
0903Trackback(774)2007/07/04(水) 22:00:28ID:j23Zv0dN
>>902 それだ!w

それにしても。
最初にパクリに気づいた人たち、パクリ元を探しあてた人たちって凄いw
どうせなら、「小さなレストランのオーナーです」的な設定にしておけば
ここまで探られなかったかもしれんね。
0904ミズキだお●〜* ◆MIZUKI/x76 2007/07/04(水) 22:03:08ID:GQasXpFZ
誰だよw
VIPにスレ立ててた奴w

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/03(火) 21:29:03.45 ID:DUyHcxK/0
16歳の少年の料理ブログなんだが、
全てオリジナルレシピで、自分で作って自分で撮った写真と記事にしてる。

食・楽・庵
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew
プロフ
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/MYBLOG/profile.html
ヤフープロフ
http://profiles.yahoo.co.jp/e6r1crew

俺はどこかの料理雑誌の写真を勝手にうpしてるとしか思えないんだが。
0905Trackback(774)2007/07/04(水) 22:09:23ID:qe358U/w
パクルって云うのは何処から?
何か似ていると直ぐにパクルって言い放つのはどうかと思う。
また料理やそれに付随する敷きもの、器などはおおよそ似た物ばかりじゃないのかな?
あなた方の論法だと白いお皿にハンバーグを乗せる事はもう誰がやってもパクリと言われても仕方が無いことだと言ってるのと同じで全くのナンセンスじゃないのかな?
0906Trackback(774)2007/07/04(水) 22:09:52ID:DKxwOBTO
>>898
 管理人こと○○○が趣味として作り、撮影したお料理を記事にし致しております。
 調理に関しては全くの素人です。専門知識は御座いませんので、レシピは自己流です。

100000回嫁
0907Trackback(774)2007/07/04(水) 22:11:04ID:DKxwOBTO
>>905
何言ってんの?www
0908ミズキだお●〜* ◆MIZUKI/x76 2007/07/04(水) 22:12:25ID:GQasXpFZ
うはぁ本人来てるじゃんwwwww

そのうちコメントしにいくねぇ
0909Trackback(774)2007/07/04(水) 22:16:44ID:qe358U/w
>>906
そっくり返すよ。
だから16歳だとかの擬似的かも知れない世界じゃないのか?あなたは馬鹿正直に何でも信じているわけ?まさかネット初心者が100000回とか言わないだろうから初心者じゃないんだろうけどさ。
>>907 
それもそのまま返すよ。
何が言いたいの?意見も言わないで。
>>908
妄想してなさい。

あなた方でブログやってる人がいたら見てみたいな。
晒す勇気なんか無いでしょうけど。
0910Trackback(774)2007/07/04(水) 22:20:15ID:l9aW/cEr
>>905
だから…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/05/09
ttp://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20030905.html

こういうのは自分のオリジナルじゃなくパクリでしょ?
そういうのを言ってるの。
どうせ他のレシピもどっかからコピペでしょ?

誰もハンバーグを白い皿にのせたら
「パクリ」って言ってるわけじゃないじゃん?

画像も明らかにありえない角度で野菜がのっかってたり
手前のものと奥のものの遠近感を考えても明らかに変だったりするから
おかしいだろ?って言ってるの。

まぁ本人はばれないと思ってたんだろうけど…。
0911Trackback(774)2007/07/04(水) 22:21:14ID:VyzaN+5P
ちょwwwww
ヤフーブログスレでも降臨してた本人みたいな話方してる>>898>>905ワロスww
特に>>905は本当に何言ってんの?としか言いようがない。
言いたいことはそういうことじゃないってこと分かる??
0912Trackback(774)2007/07/04(水) 22:21:48ID:DKxwOBTO
>>909
あなたが晒したら?
あなたのはこれってこと?

http://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/folder/856789.html%3fm%3dlc%26p%3d10&date=20070704181048
0913ミズキだお●〜* ◆MIZUKI/x76 2007/07/04(水) 22:25:31ID:GQasXpFZ
>>909
釣られないクマAA(ry

これウチのブログね
http://blogs.yahoo.co.jp/jealous_girl_jp/22122349.html

スレチだから帰りますわw
0914Trackback(774)2007/07/04(水) 22:30:02ID:j23Zv0dN
>>905
本人乙〜

引き合いに出して悪いけど、例えばyomeさんとか、こーちゃんとか。
たまに、「あそこのレシピ、パクってるよねw」みたいな事言われてる。
食材の組み合わせや調理法が無限なわけないし。
食器やセッティングだってそう。
その上で、工夫したり研究したりしてるのが感じられるから支持されんだし、本も売れてるんだと思う。
レシピの説明もちゃんとしてるし。

あそこは違うじゃん、なんか。
いかにも料理本から切り取って加工した画像とレシピ。内容聞かれても具体的に答えられない。
身がないんだよ。全然。

見た目は確かに綺麗だけど、探られる要素が大杉んだよw
0915Trackback(774)2007/07/04(水) 22:30:03ID:qe358U/w
>>910
パクルと言うが皆自分で料理や分量を開拓してるのな?
おおよそ元に手を入れたものじゃないのかな?
ハンバーグのレシピなんてオリジナルがあるのかな?

ある種ブログは個人が表現者なんだから野菜がどういう角度であろうがあなたみたいにヒステリーをおこして目くじら立てるものでもないだろうと言いたいだけなのだが。
>>911
あなたの表現力と程度は理解できました。
>>912
あなたのを晒してください。
勇気ある?
0916Trackback(774)2007/07/04(水) 22:34:35ID:x1n2NzSE
ID:qe358U/wは、自分で料理する人?
普通に考えたら、16歳であの食材、あのセッティングが実現できるわけが無い。
もし本当にこの年齢の男性が一人で開拓して作っているんだったら、
もっと話題になっていて、レシピ本の一冊くらいとっくに出てると思うよ。
あの内容でこの程度の知名度(パクリ疑惑で騒がれる程度)というのが、何よりの証拠。
0917Trackback(774)2007/07/04(水) 22:38:37ID:FMbxNK3p
ID:qe358U/wは、ハンバーグが好きなんだってwwww
0918Trackback(774)2007/07/04(水) 22:43:55ID:qe358U/w
>>916
まあそんなところだろうね。
あのブログはドラマの世界だと思って見ればいいだけの話しでしょ。
真に受けてパクリだとか角度が変だとかしつこく言うまでもない。
まあ好きなやつは好きなんだろうしね。
そういうことです。




0919Trackback(774)2007/07/04(水) 22:51:03ID:DKxwOBTO
じゃあ書き換えろよー プゲラ

管理人こと○○○が趣味として作り、撮影したお料理を記事にし致しております。
調理に関しては全くの素人です。専門知識は御座いませんので、レシピは自己流です。
0920Trackback(774)2007/07/04(水) 22:51:50ID:j23Zv0dN
※このブログはフィクションであり、実際には管理人は
一切調理しておりません。


って入れてあればいいってこと?>>918
0921Trackback(774)2007/07/04(水) 22:59:25ID:IQBMPfuJ
>>918
ブログ上で「ドラマの世界」だと告知し、見る側がフィクションだと
認識できればあなたの論法も成立するが、この場合は明らかに違う。
ドラマの世界であることを知らせていないので、ファンは、
ブログ作者自身が作って撮影もしていると信じている。
これはフィクションではなく単なる「嘘」です。

それ以前に、他人のレシピや写真を勝手に使うのは「泥棒」。
人間として恥ずべき行為です。
0922Trackback(774)2007/07/04(水) 23:13:45ID:MqRx3JSI
>>921に同意

表現とか作品とか言うなら余計パクリはみっともないなぁ
コラが好きならやればいいけど素材は自分で作るか
フリーのものを使えば」いいんじゃない
他人のものを勝手に使ったら泥棒だよ
0923Trackback(774)2007/07/04(水) 23:20:13ID:qe358U/w
>>921
止めたいんだけどこれで。
パクッタのは何処から?
16歳とか書いてあってあの内容見せられたら>>916のように「おいおい嘘だろ〜」って眉に唾つけながら読むよ。
それで楽しいならそれもよしだろ。
いちいちドラマです、フィクションですなんて全部言わないと駄目なわけ?
そこらへんの曖昧さも楽しめるなら楽しんじゃえば?
もう一度言うパクリはよくないがあれがパクリと決め付けたんだから何処からパクったのか教えてくださいよ。
もしかして家がレストランでお父さんが作って写してなんてことかも知れないよ。
もうこれで私の話しはおしまい。
言うこともう無いからね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。