トップページblog
1001コメント281KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・19【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/06/01(金) 20:39:55ID:r80wzRyG
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。 勘違い店主。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・18【カモーン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178347497/
0752Trackback(774)2007/07/01(日) 09:32:59ID:h5FJ3lDV
↑旦那はバイク狂い・・・って書いてました。失礼。
0753Trackback(774)2007/07/01(日) 11:08:28ID:tu3G8hvk
色んな意味で腹痛になる
http://blog.crooz.jp/usr/asakame/natural/top.php
0754Trackback(774)2007/07/01(日) 12:53:54ID:cc2OXx/W
あの…料理は?
私怨なら他所でやれ
0755Trackback(774)2007/07/01(日) 13:20:36ID:xKVFGCSN
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pumpkincookingschool

女から嫌われそうな超激痛タイプの人だと思っていたけど
こんなのまで料理本になるなんて驚いた
出版しても子豚と同じような運命になりそうな気がする

0756Trackback(774)2007/07/01(日) 13:45:12ID:kAWLKpEA
>>755
「旦那しゃん」「こちらでし」
・・・少し読んだだけで疲れた
0757Trackback(774)2007/07/01(日) 17:38:07ID:M2hsjfJ7
>>756
私も。。
いろいろ激痛ポイント満載で読み進む事ができなかったよ…
0758Trackback(774)2007/07/01(日) 18:13:49ID:kkJ5Lju/
イッチョメ、アタマ悪すぎ・・・。
文章がおかしいことが多くない?
頭に浮かんだことをそのまま、読み返しもせずに書いてるのかな。
・・・読みにくい。

< 私事ですが30歳という年は一度だけ、
もうすぐ開く銀行さんの作品展を目下はベストを尽くしてがんばりたいです。
0759Trackback(774)2007/07/01(日) 19:08:46ID:B1PUK5Vq
>>755
ブログクソオモタ。
ヤフーはこんなものなの?
0760Trackback(774)2007/07/01(日) 20:01:45ID:Lij0qzYv
>>755
この人って手書きなの??
0761Trackback(774)2007/07/01(日) 20:28:44ID:LWx7u7jq
>>716
Commented by haru at 2007-06-18 19:00 x
びっくりです。
いつもながらおいしそうなことと、あと、

ディズニーランドへ遊びに行くために子供を早退させることに・・・。

さらにそのことを書いて全世界に発信されていることに・・・。

このような親たちが増えているのでしょうか。。。
0762Trackback(774)2007/07/01(日) 20:29:01ID:DVfpGu9j
>>758
確かに意味わからんw

この人の文、妙に悟りっぽいのが多い。
自分の文に酔ってる気がするw
0763Trackback(774)2007/07/01(日) 20:43:19ID:fCAd6T95
ttp://yaplog.jp/koronkoron/
↑初期は好きで覗いてたが、最近はどうなのか(--:)
0764Trackback(774)2007/07/01(日) 20:46:06ID:92uQmCqC
http://www.girlswalker.net/ij.top.html
0765Trackback(774)2007/07/01(日) 21:01:58ID:RQ40/JHi
>>763
あゆは定期的に何度もでてきてるよ…>>622もだけど
0766Trackback(774)2007/07/01(日) 21:02:01ID:3PV/5zCb
>>755
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pumpkincookingschool/46604789.html

鶏ハムにレシピをパクられたそうですが・・・w

〜なの。
〜したの。が気になって気になって読めん。

んで、最近は記事もまとめてjpeg処理するのが流行り?
HTMLが書けなくても画像で処理すれば、手っ取り早く可愛いレイアウトになるからかな
0767Trackback(774)2007/07/01(日) 21:03:27ID:3PV/5zCb
>>766
×鶏ハムにレシピ
○鶏ハムレシピ
0768Trackback(774)2007/07/01(日) 21:05:41ID:2kIbrJnN
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroko_t_0331
バンギャ→肉便器→メンヘル
0769Trackback(774)2007/07/01(日) 21:13:39ID:9dH6x19N
>>766
鶏ハムって2chで、発生したのが6年も前だよね?
レシピパクられたって言ってもね。
0770Trackback(774)2007/07/01(日) 21:41:12ID:eL4pIpHr
>>766
前にここのブログの【レシピ&写真】をすべてコピーで使っていた方がいて
すごく驚いた事がありました。 その方は『私の考えたレシピ』と書いてた…。
レシピコピーだけでなく、写真までっていうのには、本当にビックリした。
その方のブログは、私の写真とレシピで 出来ていたの。



写真やレシピをパクったブログがきになる。
0771Trackback(774)2007/07/01(日) 22:08:05ID:3ql0uClV
鳥はむ自分で開発したって言ってるのか。
腹痛くなるくらい笑える
0772Trackback(774)2007/07/01(日) 22:20:29ID:b/wqMNEt
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pumpkincookingschool/22840432.html
作り方、ぜんぜんオリジナルじゃないね
0773Trackback(774)2007/07/01(日) 22:34:03ID:Oefk6Qda
>>711
いや、記事を読むと他のブログで了承を得て教えてもらったと。
0774Trackback(774)2007/07/01(日) 22:38:57ID:L1nrNNC+
>>761
あれって子供早退させて連れてったの?
そんなことどこにも書いてなかったような気がするけど。
0775Trackback(774)2007/07/01(日) 22:53:55ID:LWx7u7jq
>>766
これがレシピ…。
「すっごいシミウマなのぉ」とか言われてもねえ。これ見て作る気が起きる人がいるのが不思議だ。
鶏ハムスレROMってたから、当然この人より先に試してるんだけど、
それを自分のblogに書いても「パクられた」って言われるんかなw

鶏ハムはあちこちで有名になったし、2ch発祥なんて多分知らないんだろうけど、
それを知ったら「あそこに書き込んだのは私(or友達)なのぉ」とか言いそうだねw
0776Trackback(774)2007/07/01(日) 22:58:34ID:LWx7u7jq
>>774
私に聞かないでくれw

>出かけたのは金曜日の午後。
>幼稚園は創立記念日でお休みだったのだが、
>小学校の2人はそのままランドセルだけ家に置いて大慌てで出かけたので

って記述があるから、単にharuって人が早退させたと早合点しただけじゃないの?
0777Trackback(774)2007/07/01(日) 23:00:37ID:NtOJbbtG
>>763
イエローが強すぎじゃない?なんで?
色調補正かけるだけでだいぶ普通になると思うんだけどなー
0778Trackback(774)2007/07/01(日) 23:07:43ID:NE5uXPCX
>>770
レシピ 著作権で検索すると、レシピはノウハウであり
ノウハウに著作権はないとでる。

しかしページをそのままコピペしたり、
画像をパクるのはダメ。

画像は撮影者に著作権あるし、ページの構成もそう。
0779Trackback(774)2007/07/01(日) 23:23:25ID:zRkPb7tu
>>774
この記事upされてすぐ読んだんだけど、その時てんきちを早退させたって
書いてあるの見た!
早退させるのすごいな〜って同じように思ってたんだけど・・・
指摘されて消したのかな?
0780Trackback(774)2007/07/01(日) 23:25:46ID:Lij0qzYv
子豚、なんか痛々しいよ。。
もうブログ辞めたらいいのに。

0781Trackback(774)2007/07/02(月) 00:12:48ID:zobFYYlE
>>780
子豚、なにが言いたいんかね。
本が売れなくて凹んだってこと?
それとも2chに晒されて凹んだってこと?
いずれにせよ、「私、弱い子なの」とかいちいち書いて同情して欲しがるような人間は私は嫌い。
子豚ここ見てんのかね?それとも兄ちゃんがいちいち御注進してるとか?
0782Trackback(774)2007/07/02(月) 00:46:00ID:aY41iNT5
>>781
子豚兄といえば、ここに降臨したとき
面白かったねーwww(・∀・)
0783Trackback(774)2007/07/02(月) 01:05:57ID:T9Agdbbl
>>781
それたまにやる子豚の手口。
いい歳して、かまってちゃんなんだよな
暑苦しいかまってちゃん、ウザ過ぎる
0784Trackback(774)2007/07/02(月) 01:34:27ID:ZCMmu8cK
http://blogs.yahoo.co.jp/ryu_tadokoro/34497777.html

バツイチ独身だから料理は上手いんだろうけど・・・
0785Trackback(774)2007/07/02(月) 01:39:58ID:37dgXLqK
>>779
てんきちブログ、最近ともさかも絶賛だよね。
確かに普通に美味しい。
0786Trackback(774)2007/07/02(月) 02:29:04ID:Sx21V6YS
>>785
ともさか確かに最近てんきち料理多いね。
簡単で作りやすいからかも。
ハズレも少なそうだし。
0787Trackback(774)2007/07/02(月) 07:15:01ID:IDdcloy+
>>786
ともさか、誰かさんの料理は作りにくいってわかったんじゃね?
0788Trackback(774)2007/07/02(月) 07:33:48ID:mr+rlOWH
>>782
kwsk
0789Trackback(774)2007/07/02(月) 08:10:40ID:QHBdTMed
・鶏むね肉 ..............................3枚
・塩 ....................................肉1枚につき小さじ1強
・三温糖(砂糖) ........................肉1枚につき小さじ1
・黒コショウ ............................適量
・ナツメッグ ............................少々
・ニンニク ..............................1片
・生姜 ..................................1片
・ローリエ ..............................2枚


・・・・・

●鶏むね肉 1枚
●塩    大さじ1
●砂糖   大さじ1
●水

0790Trackback(774)2007/07/02(月) 08:32:06ID:5u2G3o6a
子豚ってホントいやらしい。
しばらく更新止めて、応援してくれる人のためにがんばると!と書いて
応援コメントびっちり載せて、私が正しい。と正当化。
クリスマスに突然連泊したってなんのその!ってね。

閉鎖騒動起こして、続けて、ってずっとずっとやっていきそう。苑子みたいにね。
0791Trackback(774)2007/07/02(月) 08:37:28ID:6ylK5+Tp
子豚うざいね
弱い子傷ついた子アピールって本当にうざい
※も承認制だからマンセー※しか掲載されないし
ハタチそこそこの子ならニラニラ出来るけどねえ
0792Trackback(774)2007/07/02(月) 08:52:40ID:GCBM2QfD
子豚すげー。ウザー!
自分で「弱い人間」宣言…いい大人が…

「逃げちゃいけない」ってwwwwwwww
つらかったらさくっとやめりゃいいじゃん。
0793Trackback(774)2007/07/02(月) 09:11:58ID:lCoaE4MJ
>>779
私も学校を早退させてまでTDRへ行ったっていうのビックリした。
地方の人にはこうゆうこと、多いのかな?

てんきち母レシピって同じような素材と味付けばっかりのような。
魚料理は鮭くらいで偏ってるし、調味料も入れすぎ。
味が濃いから万人受けする。外食とか惣菜みたいに。
テンメンジャンに豆板醤、醤油、酒、砂糖、ウェイパー、、、
それだけ入れれば味が濃くて外食してるのと一緒じゃないかな・・・。
0794Trackback(774)2007/07/02(月) 09:27:03ID:vuwmCKGd
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroko_t_0331
肉便器
0795Trackback(774)2007/07/02(月) 09:37:59ID:hXmMPtWK
zaza家を見てていつも違和感を覚えていたのだけど、
ピーマンの種ってとらないで食べるのが一般的?
0796Trackback(774)2007/07/02(月) 10:06:38ID:TCignwB4
別にてんきちは嫌いじゃないけど、作ろうと思ったことはないなあ。
オイスターソースやマヨが好きだよね。
そしてどちらかというと「自分が酒のつまみとして食べることが出来るおかず」
が中心だと思う。だから味が濃そう。
旦那や子供の好みの時もあるけど、圧倒的に自分が中心。

>>793
魚は旦那さんが嫌いみたいだから出てこないんだと思うよ。
0797Trackback(774)2007/07/02(月) 11:39:07ID:6lUzuFq3
サマンサの陶芸のレベルってどれくらいのものなんだろ?個展やるほどのものなのか?
至って平凡で面白みがなくて、どっかでみたことあるように感じるけど。
個展へ来た人への褒めちぎりが気持ち悪い。あのあたりのブロガーってなにがしたいんだろ?
ブログで個展開催知らせるんじゃなく、個別に声かけて選民意識がすごいな。

ンコがちゃんと顔だしてるのがワロス。駅のブログ軒並み※入れてて、ほんと暇だよなンコちゃん。
0798Trackback(774)2007/07/02(月) 15:20:54ID:aY41iNT5
子豚は結局アレだ。
自分は正しいアピして、マンセーコメだけ載せて
満足してんだねー。

クリスマス事件の批判コメって、マンセーが言うほど
「常識ない頭のへんな人たちが書いたこと」なのかね?
書き方も充分マトモだったと記憶してるが。

再スタートするならもっと成長してからにしたらいいのにね。
0799Trackback(774)2007/07/02(月) 16:32:22ID:Ex/yXYzE
クリスマス事件の批判コメの詳細希望。
0800Trackback(774)2007/07/02(月) 16:51:22ID:GCBM2QfD
>>799
普通に読めるよ。
12/28の日記
0801Trackback(774)2007/07/02(月) 17:33:27ID:z9+Sa+si
〜しました
〜しました
〜でした

ちまきって料理も文章も小学生並みだねw
0802Trackback(774)2007/07/02(月) 17:34:36ID:Ex/yXYzE
>>800有難う。
別に批判じゃなく「人の迷惑も考えようね」と言っているだけの
コメのような;
0803Trackback(774)2007/07/02(月) 17:38:52ID:5u2G3o6a
子豚、クリスマス事件でマンセーも減少していって、、
コメすら減っていって不穏な感じになりコメ欄閉鎖。
落ち着いたころまた再開して、最近知った人のと自作と馴れ合いのマンセーコメだけ承認。

今後こんなループ続きそう。そんな気がする。
0804Trackback(774)2007/07/02(月) 18:45:23ID:6vEG+GpZ
子豚って>>126の(豚)の人?
そのようなコメントが見つからない・・というかもしかして間違ってます?
0805Trackback(774)2007/07/02(月) 18:54:46ID:pGljNJ87
>>783
前のblogから何度もこんなことやってんの?
0806Trackback(774)2007/07/02(月) 19:01:36ID:GCBM2QfD
>>804
どのコメントのこと?かまってコメントなら
昨日の弁当の「続きを読む」以降に書いてる。
クリスマス事件は>>800にも書いたけど12/28の日記のコメント欄ね。
0807Trackback(774)2007/07/02(月) 19:28:23ID:aY41iNT5
でも子豚の痛いのはクリスマス事件だけじゃないからねー
本出版が決まったあたりが一番ウザさ炸裂wwwだったような。

人のもらいもん梅干までアフィで晒したり(お値段も丸分かりで)
本買って買って攻撃がすごかったりw
Mさん大好きが異常だったり〜留学生に思い入れ入れすぎて
こわかったりと.....けっこーいろいろあったよね(・∀・)
0808Trackback(774)2007/07/02(月) 19:40:29ID:5Te7ydcm
>>807
こうして読んでるだけであのウザさが思い出されるww
0809Trackback(774)2007/07/02(月) 20:52:01ID:5u2G3o6a
>>807
あったあった!あったねぇ。
留学生w デジカメあげたりしてたよね。
仕出し弁当みたいな箱じゃなくなったあたりから普通の弁当だし、
本を出したころからガクっと更新しなくなったし。
アフィの梅干しもいろいろいわれてたねー。。

ところかわまわずパシパシ写してMさんがうつしていないところまでUPしてたもんね。
急におともだちとか出てきたり。
0810Trackback(774)2007/07/02(月) 21:34:05ID:ijLkZaBA
>>662
復活してるぞ。
ところで本当にレシピから写真までパクリなのか?

0811Trackback(774)2007/07/02(月) 21:43:12ID:6DKiYwbc
>>810
どこかから画像を集めて切り貼りしてるんじゃないかなー。
料理が皿から浮いてるような違和感がある。
元画像を探してるんだけど見つからない
0812Trackback(774)2007/07/02(月) 21:46:34ID:ijLkZaBA
俺もググッてるんだが見つからない。

ひとつ感じたのが訪問者のコメントに対して
自分で考えたとか作ったなどの返事をしてない。

はぐらかすかのように丁寧な言葉をで返事してる。
0813Trackback(774)2007/07/02(月) 22:19:29ID:jUytU5oz
>>797
あれはとうげい教室の展示会だよね?個展じゃないのに結構つくったね。
あれ売ったの?いくらなんだろ。
流れ長皿なんかは結構いいけど、たぶん高いのかな。

あれで作家デビューしても絶対うれないね。
主婦が陶芸教室でつくったものを売り出すときがあるけど
思いいれと材料費がかかってるから結構高い。
益子とか瀬戸へいけば、やっぱり「陶芸訓練所」で基本を学んで
毎日毎日たくさんのものをつくってる陶芸家のものはちがうよ。
なかには劇的にセンスない人もいるけどね。

砂マンさはたくさんうつわをみてるだけあってセンスはまあまあかな。

でも所詮「おこちゃまままごと」本人が書いてる通り。

って本人は謙遜して書いているんだろうけどwおままごとです。

あれで個展したら本当の陶芸家たちが泣いちゃうね。

でもブログで有名になって本書いたりする人もいるから
そのうち「女流陶芸家」としてうりだすかもねえw
0814Trackback(774)2007/07/02(月) 22:40:43ID:fRb/KEvY
>>813
なんかすごいわw
0815Trackback(774)2007/07/02(月) 22:44:51ID:GiRt9r/K
>>811
たしかに食材下の影が不自然な気がする。
webの画像ではなく、料理本から取ってるんじゃないのかな‥。
0816Trackback(774)2007/07/02(月) 23:25:41ID:A+NWb/yK
パクリや人定調査なら、鬼女に晒したら早いかもねw
あそこの奥様探偵たちは優秀だもの
ただ、奥様がたの情熱をかきたてるほどの物件でもないからなあ
「あら、お写真上手ね、坊や」ってところか
0817Trackback(774)2007/07/02(月) 23:37:55ID:z54+LHXL
料理本か業務用のカタログ写真を加工して使ってるような気がした。
料理じたいはどうなのかよくわかんないけど、
皿のまわりの背景にあたる部分とかがいかにもカタログ風。

食器はあんまりみかけない柄のものがおおくて普通に面白い。
0818Trackback(774)2007/07/03(火) 00:15:38ID:UBIW9cpr
あず、が作るとなんであんなにも不味そうに見えるんだろw
0819Trackback(774)2007/07/03(火) 00:16:29ID:jMk1gJ10
もう少しネタが揃ったら突撃時かも。
0820Trackback(774)2007/07/03(火) 00:17:16ID:Q5+Xvn6g
スレチですみません。
ハムスレってどこにあるかわかる方いらっしゃいますか?
携帯なんで見つけられません・・・;;
0821Trackback(774)2007/07/03(火) 00:50:06ID:J++uWo71
>>820
ネットヲチ板でハム検索してくだされ
0822Trackback(774)2007/07/03(火) 06:18:37ID:gAHS0CRg
http://ameblo.jp/lovepeace1008

↑何もこんなに汚いブリ大根、画像UPしなくても・・・。
他の料理記事見ても、汚すぎ・・・。
08238042007/07/03(火) 08:42:46ID:TMYKn1QQ
>>806
ありがとうございます。「続き」がリンクなのか広告なのか分からなかったorz
0824Trackback(774)2007/07/03(火) 10:57:20ID:KC1YAQeV
>>823
あれって、ランキング誘導してるよね。
「続き」でアクセス数増やしたがるし、さすが子豚クオリティww
0825Trackback(774)2007/07/03(火) 12:09:09ID:KREeb/PY
>>599の人、更新きてるね。写真は相変わらずw
ストーリーはお腹すき杉でラストが投げやりwww
でも、あのナンプラーは普通よりも少量サイズだよね?
どこで買えるんだろう。
0826Trackback(774)2007/07/03(火) 13:12:01ID:Dqc3dZfv
イッチョメ、今日もスパゲッッティーだ。
落ち着こうぜ!
それにしても、なんでミートソースに肉団子?
0827Trackback(774)2007/07/03(火) 13:43:39ID:X33bCspJ
ご飯とミートソースと肉団子と野菜くず…。

あと揚げ足取るわけじゃないけど、
>キャベツもサラダ風に和えれば、おいしくいただけます!
まるでキャベツってそのまま食べたらマズイ食材みたいな言い方だw
0828Trackback(774)2007/07/03(火) 13:43:41ID:DOOibc9B
あず、ばかすぎるんじゃないか?

>照り焼きって時間がなくてもできちゃう料理だから、助かるぅ
>だけど、見た目ィィし
>みんなも味噌味やってみてねっ

>作り方は、タレを味噌と酒、砂糖、鶏がらスープで作ります
>分量は、目分量で


見た目よくないし、それって作り方じゃないから…。
0829Trackback(774)2007/07/03(火) 13:54:21ID:Dqc3dZfv
それに、瓢亭玉子wもどこにも見当たりませんね、イッチョメさん。
0830Trackback(774)2007/07/03(火) 15:29:47ID:G+5di2vf
>ミートソーススパゲッッティー

何度目?ホント馬鹿なんだね
0831Trackback(774)2007/07/03(火) 16:00:18ID:OWERvIMz
ttp://annecafe.exblog.jp/
↑この人、>>697の真似?

697の人の出してるケーキそのものが雑貨屋「アン」なんだけど
まね?の人のブログ名が「アンカフェ」て…
ttp://annecafe.exblog.jp/5798385/
ttp://petitp.exblog.jp/5733182/

ttp://petitp.exblog.jp/5780732/
これの水玉フォーク同じ?
0832Trackback(774)2007/07/03(火) 16:36:31ID:J7occCps
>>827
キャベツのところ私もそうオモタw
てか、イッチョメってマジで頭弱いの?
0833Trackback(774)2007/07/03(火) 16:40:46ID:OWERvIMz
あー…真似?してる人も広島の人だった。
雑貨屋アンのお客さんとかなんだろうな。


0834Trackback(774)2007/07/03(火) 19:06:22ID:Vj412bfJ
http://blog.bodymaker.jp/user/kickboxing/diet/
0835Trackback(774)2007/07/03(火) 19:31:40ID:4c+7hehe
>>822
ル・クルーゼの営業妨害になりそうなブリ大根だねw
0836Trackback(774)2007/07/03(火) 19:43:19ID:n2i3DzJM
イッチョメ、食いかけのかき氷載せるなよwww
0837Trackback(774)2007/07/03(火) 19:58:58ID:+jrNZKEf
ttp://limo.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=3106318840245&bgd_num=79795
焼売チンはいいけど、トレーに入ったまま食卓にのせるなよ
0838Trackback(774)2007/07/03(火) 22:58:08ID:gAHS0CRg
大盛母ちゃんの納豆キムチ丼・・・グロ画像・・・
0839Trackback(774)2007/07/04(水) 08:06:35ID:Ca48g21I
イッチョメのイラストってどうよ。コンテストって・・?
0840Trackback(774)2007/07/04(水) 09:38:59ID:nKOXdwJ3
イラスト、俳句、料理・・・・自己評価が異常に高い。
よほど幸せな人生だったんか。
0841Trackback(774)2007/07/04(水) 12:15:24ID:MqRx3JSI
>>662
150 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 09:00:12 ID:KzO+ViQZ
前に晒されてたこのブログの最新レシピ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/05/09

ココからパクってるww
ttp://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20030905.html

前スレで晒されてた
レシピはぱくってるど写真は自前なのかな?
0842Trackback(774)2007/07/04(水) 12:47:58ID:f2XVhaov
どうも怪しいちわわちゃん。

脳内設定では 同居人は重病人 の設定

彼に「君は芸術だ」と言われ
自分の容姿とかセンスに常に自信満々。

でも実情はただの水上がりホステス。

黒いイメージのレスがつくと全力否定のレスがつきます。
そのすさまじさは恐ろしい程!w

http://xxxbabylonxxx.blog53.fc2.com/
0843Trackback(774)2007/07/04(水) 13:03:20ID:TGKx7mFw
>>840
歳とってからできた子で、相当甘やかされてるのでは。
0844Trackback(774)2007/07/04(水) 13:10:39ID:6saSnMWn
>>841
俺が見るに写真も皿と料理は別々だぞ?加工して乗せてる合成写真ジャマイカ?
影のつき方や料理と皿のところにいつも同じ様な加工ぼかしがないか?
俺の勘違いではなさそうだが
0845Trackback(774)2007/07/04(水) 13:13:26ID:UymbZm/I
このニンジンなんてひどすぎw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/06/24
0846Trackback(774)2007/07/04(水) 13:20:02ID:UymbZm/I
ちょw即効削除されてるwww
0847Trackback(774)2007/07/04(水) 13:29:14ID:b8fEjx7h
ホントだ解析でもしてんのか?
ココ見てんの?
ヤッホー、捏造やめたらー?(・∀・)ニヤニヤ
0848Trackback(774)2007/07/04(水) 13:30:17ID:MqRx3JSI
>>846
張り付いてるwwww
てかこのスレの住人?
0849Trackback(774)2007/07/04(水) 13:31:34ID:b8fEjx7h
※入れてる人の所にココのURL貼り付けてやりたいw
ニラ対象が減るから絶対しないけど
0850Trackback(774)2007/07/04(水) 13:35:55ID:oBoF2fG8
>>844-845
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/03/17
これなんかも非常にわかりやすい合成写真www
インゲンと赤ピーマンは後乗せって雰囲気
0851Trackback(774)2007/07/04(水) 13:37:45ID:TGKx7mFw
>>850
声出してワロタww
0852Trackback(774)2007/07/04(水) 13:38:00ID:kRQDg0vZ
>>844
合成じゃなくて、フォトショで色調補正しすぎてヘンなだけだとおも。
実際下手に彩度あげてコントラストかけすぎるとああなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています