トップページblog
1001コメント271KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・18【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/05/05(土) 15:44:57ID:NWN3wHHU
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。 勘違い店主。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・17【カモーン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1175700078/
0103Trackback(774)2007/05/08(火) 02:46:22ID:GH0liVnR
>>98
うん、あれは痛いなーとニラニラしてる
男っぽい女性がやってるのかと思ってたら、女っぽい男性なのね

ただデカイだけの写真と、人気ブロガーにすり寄ってるかんじがキモイ
当人を含め、顔出しはやめたほうが・・・
0104Trackback(774)2007/05/08(火) 02:48:02ID:O6LplH1p
>>95
ホントだね
「出来上がりはこちらでーす」って事前準備がなぜ出来ないのか
0105Trackback(774)2007/05/08(火) 07:26:59ID:5NIxetzN
 YOMEチームは世間ではどう思われているんだろう?
0106Trackback(774)2007/05/08(火) 07:49:17ID:KikjjX2G
アンタも世間の一部だろうが。
それともYOMEチームの一員か?
0107Trackback(774)2007/05/08(火) 09:57:25ID:kUvHgjp1
鈴カへみたいな臭いがしてきた…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/niji_alive/archive/2006/09/15
0108Trackback(774)2007/05/08(火) 09:58:42ID:PViujb5v
YOMEって、自分の本をあまりブログで宣伝してないんだね。
読んで面白いブログだとは思わないんだけど、
好感の持てるブログだと思ってる。
0109Trackback(774)2007/05/08(火) 10:01:13ID:PViujb5v
>>107
なんか怖い、そのブログ。臭うわぁ
0110Trackback(774)2007/05/08(火) 10:16:54ID:8lwgySEO
>>107
>誰でもなれるんだよ「料理研究家」はさ
>自称なんだからよ。。。
>まぁ、、、ちゃんとしたスキルがあるならよ別だけどな〜

人のことあれこれ言う前に自分の料理スキルあげろよw
ヤフーってだけでもうみない…w
0111Trackback(774)2007/05/08(火) 11:14:27ID:r7HaMbUR
ヤフー見難いから苦手だ。
仔豚、更新しないから嫁にでも行ったのかと思った。
久々に更新あったけど、なんかねー。
0112Trackback(774)2007/05/08(火) 11:45:52ID:/Xp+XM/n
イッチョメ、今日のランチもインパクト凄いっす。
0113Trackback(774)2007/05/08(火) 12:01:51ID:wr99Iwwy
どのおかずでライスを食べればいいのやら・・・
0114Trackback(774)2007/05/08(火) 12:04:43ID:2V4WFEsu
イッチョメひどすぎるねw
あんなの注文する人いるのかな〜。
パスタとサラダだけにすればいいのに、なんで無理やりご飯つけるんだろ。
0115Trackback(774)2007/05/08(火) 12:05:43ID:m0/XCPjq
パスタをおかずにご飯食べるんか・・・。
0116Trackback(774)2007/05/08(火) 12:07:30ID:0nTT1eOi
イッチョメすご!
パスタ+ポテトサラダ+ごはんのコンボww
0117Trackback(774)2007/05/08(火) 12:10:13ID:CNmubcrY
『賢く、美味しくいただきましょう』
イッチョメに言われたくないな・・・
0118Trackback(774)2007/05/08(火) 12:16:13ID:zmZZO2Ux
おからキッシュってあんだけなの?
まぁ他がボリュームありすぎだけど、一応今日の一品だよね?
0119Trackback(774)2007/05/08(火) 12:21:17ID:28X/dnZ+
「スパゲッッティー」

イッチョメこの間違い多過ぎw
学習能力ゼロ
0120Trackback(774)2007/05/08(火) 12:23:15ID:8lwgySEO
ttp://blog.kitchen-usako.com/images/0508lunch.jpg

クサコ、キャラ弁キタw
市販のアンパンマンポテトがなんであんなに苦痛な表情なの!?wwww
0121Trackback(774)2007/05/08(火) 12:24:39ID:scrJ4URZ
>>119
どういう入力方法なんだろうね
0122Trackback(774)2007/05/08(火) 12:41:55ID:L5ZqUHhQ
>>120
ペヤングのカラに詰めたみたいwww

イッチョメ、最初は野菜が色々摂れていいかもって思ったけど、
スーパーの試食みたいな野菜がちょびっとあるだけ。
今日なんてほか弁以下だ。
凸らしき篭めコメがはいってるけど。
0123Trackback(774)2007/05/08(火) 13:09:28ID:Xbn90xkh
>>120
弁当作って写真撮って、7:20に更新てすごいね
火金は汚弁当更新楽しみになるな
0124Trackback(774)2007/05/08(火) 13:32:45ID:aUyUdkwU
使い捨ての弁当箱っぽい。
01251162007/05/08(火) 14:23:43ID:hwDsDqSn
116書いたけど凸はしてません
0126Trackback(774)2007/05/08(火) 14:26:24ID:NMjqXfvZ
http://yaplog.jp/happypledge/
野球因チュキ♪” みぅの部屋ww藁
野球がめっちゃスキ?な *゚ †゚野球馬鹿のブログだょww(((b*'∀`*)b コメどん02してさい??ξ*???)人(???*ξ?? ・*:..。o○?♪??○o。*゚¨゚゚・*:..。o○ カテゴリの覧をクリックすると、いろいろ見れますww
0127Trackback(774)2007/05/08(火) 15:30:40ID:UipeHUrN
ttp://happy-spring.jugem.jp/
0128Trackback(774)2007/05/08(火) 15:38:08ID:r7HaMbUR
>>127
痛いかな?
0129Trackback(774)2007/05/08(火) 16:16:31ID:uGbaC7o9
>>120
微妙なキャラ弁だな
さすがクサコクオリティw
0130Trackback(774)2007/05/08(火) 16:41:46ID:dF7tXqIU
>>120
ほんとだ
市販のアンパンマンポテトなのに苦痛顔 ワロスw
こりゃ楽しみだなぁ
0131Trackback(774)2007/05/08(火) 16:52:35ID:dF7tXqIU
>>127
写真のサイズは小さいのにクリアで見やすい
記事は読んでないけど、お弁当なんていたって普通
0132Trackback(774)2007/05/08(火) 17:37:59ID:jc97JOg1
>>108
子供の写真ガンガン出して親ばか丸出しだった頃は嫌いだったけど
今は普通。(レシピブログとしては好き)
写真注意してくれた人は神だ。・
0133Trackback(774)2007/05/08(火) 18:12:27ID:O/vWl2OU
某板から持ってきたよ
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110592&alpha2=45459323&recon=3296003&check6=2085260
0134Trackback(774)2007/05/08(火) 18:22:49ID:DDTFhE/Q
カレゴハン、本になるんだ…
0135Trackback(774)2007/05/08(火) 19:00:41ID:PViujb5v
え、あれが。

>>127
とても良いと思いまつが。
0136Trackback(774)2007/05/08(火) 19:15:24ID:glp+7VEN
クサコの苦痛に歪むアンパンマソがツボに入ったww
しかしこんな恥ずかしいものを堂々とウェブに載せられる神経がわからん。
普通の主婦の料理ならわからなくもないけど
一応料理教室の先生wだし…。
本当の本当に料理を教えられる腕だと自分で思ってるのが恐い。
旦那もクサコの周りの人間も普通ランクの料理を食べたことないのか?
誰も彼女に何も言わないのか?
0137Trackback(774)2007/05/08(火) 19:23:41ID:uAXCcSmN
井の中の蛙 身をもって教えてくれています
これからもw
0138Trackback(774)2007/05/08(火) 20:18:28ID:iCBQi4h5
カレゴハン
なんていうか、軽い感じで可愛いイメージはある
でも食べる用じゃなく、それ系の雑誌なんかの挿絵っぽい
カレ用じゃなく学生時代ひとり暮らしの自分用なら見てたかも。

がんばってるものばかり見すぎたせいか、
あのセンスは新鮮だった
0139Trackback(774)2007/05/08(火) 21:48:00ID:D9cnsSOB
>>138
ええーそれはないよ
折ったクロスにボウルと木のさじって岡尾さんとかの劣化版じゃん
中学生とかが真似して作ったみたい
0140Trackback(774)2007/05/08(火) 22:06:17ID:DtK7lZOU
あんなグラグラするレバニラやだ!
しかも犬の飯入れみたいじゃん。
レバー嫌いの作ったレバニラなんて最もいやだよ!
0141Trackback(774)2007/05/08(火) 22:13:40ID:nXeFDGH1
確かに。センスがあると勘違いしてるヤシに多い傾向だな
大体あのセンスの無さから来るまったく興味のもてない料理
はなんとかならんもんかね?
だれでも本が出せる世の中になってきたな。
0142Trackback(774)2007/05/08(火) 23:06:26ID:iCBQi4h5
>>139-141
いやまぁ確かに、本にするほどではないと思う

ブログではまだ半年ぐらい?
仕事のコネでの出版かな
0143Trackback(774)2007/05/08(火) 23:10:09ID:JcxKkenD
今日も

閲覧数 : 42 PV
訪問者数 : 27 IP

とgooブログの製作画面では表示されているのに、
忍者ツールズの方では、ブログへのアクセスは0(ゼロ)です。

gooブログではIPの開示には応じないというFAQがありましたが、そういうことか、と。
見てる人間なんて実際にはいないのに、見られてることにしようとして騙してるわけですよね。

1日の閲覧数&訪問者数がだんだんと増えずに、ある時間にとうとつに記録されてるのも、
いかにも怪しいと思っていました。
(例えば18時くらいのアクセス状況=23時のアクセス状況で、増えることが無い。(毎日、です。)

こんなのにひっかかる程度の人間なんだと、goo側に想定されていることがショックで腹立たしいです。

皆さんもどうぞ、ご自分のブログにアクセス解析タグを貼って、真実をお知りになるようお勧めいたします。

無料アクセス解析の一覧です↓
http://www.free-service.jp/ys4/html/03_06.html
0144Trackback(774)2007/05/09(水) 00:38:34ID:1ub/e8pR
ちまきの、義母からもらった旦那好物のエビフライって
4月21日にもらって、その日たった一匹だけ揚げて旦那に食べさせて
それきり食卓に上がらなかったよね。
冷えたやつは弁当に入れてるみたいだけど。

旦那の好物で、たくさんあるのならがっつり食べさせてあげればいいのに。
何もないから…って理由で粗末なもの食べさせてるけど、あるじゃん。

冷凍とはいえ、人の手でこねくった海老を2週間以上も
保存するっていうのもなんだか…だし、
自分の“ママ”や“パパ”のお総菜はたいそう有り難がってるのと
えらいギャップがあるんですけど。
0145Trackback(774)2007/05/09(水) 01:02:45ID:FvBoNgb5
みんなおしゃれなくらししてるんだねー。
ってか背景にも凝ってるし、もりつけとかも写真の技術も。
ブログ命なのかな?すげー。
0146Trackback(774)2007/05/09(水) 01:17:23ID:SqwSGTPC
blog中心になっている人もいるよね。
料理もそうだけど、blog友達になにかを贈るとしても
相手はアップするだろうから変な物はあげられないし。
お金かかりそう。
0147Trackback(774)2007/05/09(水) 01:29:01ID:IaAItjiI
そかなー?
ブログやってる人が数百万人もいるんだから、何%かはそういう人もいるでしょ
でもほとんどは、たんなる趣味とか気晴らし、そして暇つぶし
たまに「ちょっとカラオケ上手いだけで歌手気取り」みたいな人がいるから面白いわけで
0148Trackback(774)2007/05/09(水) 02:06:19ID:BlSK2ivp
アイスマンが更新してた。
また好きな人が出来て告ったらしい・・・・wwww
0149Trackback(774)2007/05/09(水) 04:20:36ID:AD+MJoXl
>>107
その人、前に肉じゃがに干しえびとか小魚入れてた人だよね。
写真の照明にも問題ありそう。
全然おいしそうに見えない色合い。
0150Trackback(774)2007/05/09(水) 09:00:12ID:KzO+ViQZ
前に晒されてたこのブログの最新レシピ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/archive/2007/05/09

ココからパクってるww
ttp://asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20030905.html
0151Trackback(774)2007/05/09(水) 09:03:24ID:KzO+ViQZ
あ、でもパスタが違うから完全にパクってるとは言えないかw
0152Trackback(774)2007/05/09(水) 11:06:41ID:h+X4C43a
ここでヲチされてる一人、近所の人だわ。
本人は気をつけてるつもりなんだろうけど近くに住んでる人間には
やっぱりわかっちゃうもんなんだなと実感。
0153Trackback(774)2007/05/09(水) 12:22:29ID:w0kI9+bN
>>150

185 :Trackback(774):2007/04/26(木) 20:18:17 ID:bObYOHP3
こいつまだブログやってたんだな。
去年盗作で一度閉鎖したんだよな。

食・楽・庵
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew

202 :Trackback(774):2007/05/02(水) 23:20:22 ID:STcqXzPF
コメント、ファン限定にしたな

食・楽・庵
http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew

203 :Trackback(774):2007/05/02(水) 23:32:36 ID:ROjfOcRX
>>202
レシピはパクリだし
料理板では既出だよ。
0154Trackback(774)2007/05/09(水) 13:38:26ID:NY+NLU00
また瓢亭たまごに戻ってる・・・。
0155Trackback(774)2007/05/09(水) 14:23:16ID:IJOxMw/0
>>150
作り方の文章もパクリだねw

ttp://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/6813498.html
これなんか変ったメニューだからそのままググったら

ごはんのしあわせ
著  者 ケンタロウ
本体価格 定価1,365 円(本体価格1,300 円+税)
発  行 2006/01/13
鶏とひじきのカレーバター醤油煮

コメントではまるで自分のレシピみたいに言ってるけど
ケンタロウのぱくり?

0156Trackback(774)2007/05/09(水) 18:43:46ID:n32QZWNR
子豚、前にやってたバレーボールサークルの人の結婚式にお呼ばれしたのはいいけど
料理の写真あいかわらずバチバチ撮ってきたんだねー。
親戚とか身内の結婚式じゃないんだからさ〜w
0157Trackback(774)2007/05/09(水) 19:40:40ID:dg4nJB88
子豚が更新しなかったのは、密林のレビューが痛かったのかと邪推。
こんなレビューばっかりじゃ…。

ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%8F-%E3%81%93%E3%81%B6%E3%81%9F/dp/4862340539
0158Trackback(774)2007/05/09(水) 19:45:33ID:uG9ABYwL
>>156
バイトで披露宴によく入るけど、出てくるお料理を全部写真に撮ってる人、たまにいるよ。
「ブロガー?w」って思うだけで、特に気にならない。
ま、コンパクトデジカメだからかもしれないけど。
子豚は一眼持って行ってそうだねw
0159Trackback(774)2007/05/09(水) 21:51:17ID:H3ljqcHJ
イッチョメ、本読んで感化されてるのなんかコワヒ。
0160Trackback(774)2007/05/09(水) 22:46:27ID:soAPGC4s
イッチョメの昨日のランチの※返しよくわからない……w

**さま
>コメントをありがとうございます^^
>そうですね〜。。。
>パスタは若干少なめなので、
>少しご飯が食べたいと、
>お年寄りの方は喜んでくださるんですよ〜

**さん
>はじめまして!コメントをありがとうございます
>ある程度のボリュームをもたせて、午後に
>挑んでいただきたいですからね。
>男性のお客様も多いんですよ!


パスタが少ないから少しご飯が食べたい年寄りが喜ぶ?
そういいつつ、ボリューム持たせてる…???
0161Trackback(774)2007/05/09(水) 22:57:07ID:KzO+ViQZ
ベル
ttp://blog88.fc2.com/b/bell523/file/DSC01513.jpg

麻婆豆腐ってこんなんだっけw
0162Trackback(774)2007/05/09(水) 23:12:36ID:uG9ABYwL
>>160
お年寄りに炭水化物責めはきついだろw
お年寄りって、薄味の野菜や魚のお惣菜を少しずつ食べられる方が嬉しいんじゃないかなあ。
イッチョメのランチは、どの世代にも中途半端だと思う。
0163Trackback(774)2007/05/09(水) 23:20:08ID:MQqvqBEM
>>161
あんな厚切りのラディッシュもヤダなーw
0164Trackback(774)2007/05/09(水) 23:26:46ID:WKyiMTff
瓢亭の名を堂々と使う無神経なイッチョメw
0165Trackback(774)2007/05/10(木) 00:53:44ID:8ooXFZ65
イッチョメのライトな凸※おもしれー
0166Trackback(774)2007/05/10(木) 03:50:56ID:tnptKcpG
瓢亭たまごワロス
あんなに一生懸命ソフト凸してるのに
イッチョメあんたやっぱすげーよ
0167Trackback(774)2007/05/10(木) 03:53:16ID:rzh8PKMV
>>150,153
このパクリサイトどこのスレで話題になってるの?
自分もレシピみながらパクリ元探したい!

神沼恵美子とケンタロウってw
しかもケンタロウのメニューの方はネットではあまり出ていないから
料理本からぱくってんだろうな
微妙に表現を変えたり悪質だ
0168Trackback(774)2007/05/10(木) 03:55:56ID:b96bydxT
でもちょっと変だとは思ってそう…イッチョメ
0169Trackback(774)2007/05/10(木) 10:23:57ID:UG9k6M2V
ンコの5/7の記事だけどさ・・・
ンコから「秘密の草むらに生えてた代官山産の野いちご」
送りつけられるブログ友ってなんだか可哀想www

犬とか猫のしっこで消毒されてそうでイヤン
0170Trackback(774)2007/05/10(木) 10:51:38ID:VOxOgoW3
卵寒天で『プロの技』炸裂。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/niji_alive/43382082.html
まな板オン・ザ・まな板(この上で刺身にする秋刀魚をさばいたのか…?)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/niji_alive/42372924.html
カレールーを刻むのは「プロならやってるよ」。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/niji_alive/43143371.html

このお方は第二の簾マスター、ですね。
0171Trackback(774)2007/05/10(木) 11:49:59ID:KXoHsvhu
自分でプロプロ言うやつの痛さといったらw
でも簾より料理はうまそうな気がするけどw
0172Trackback(774)2007/05/10(木) 11:53:49ID:qyxUhnbF
http://megalodon.jp/?url=http://himeribbon.blog68.fc2.com/blog-entry-302.html&date=20070426203804

リボンです。2ちゃんネラーが嫌いです
0173Trackback(774)2007/05/10(木) 13:07:09ID:un7Tmrpl
ここまできたら、もうシール剥がしてくれ・・・
ttp://blog85.fc2.com/u/uekitchen/file/DSC04751.jpg
0174Trackback(774)2007/05/10(木) 13:09:41ID:ovW3kMU6
シールなくても分かる人にはちゃんと分かるんだからww
0175Trackback(774)2007/05/10(木) 15:58:47ID:Za2m/csF
>>173
貧乏くさっww
0176Trackback(774)2007/05/10(木) 16:07:16ID:M6psZw3q
あは〜本当だ 
行ってシールはいじゃいたいね!?
もしかして 他の鍋にルクのシール貼ったかも
0177Trackback(774)2007/05/10(木) 16:12:05ID:Kp2jXjrx
ttp://myhome.cururu.jp/makotann07/blog

ホワイトカレーなのに茶色・・・
ブログ主もすごい迫力w
0178Trackback(774)2007/05/10(木) 16:14:14ID:v1MzEH50
はがれないように丁寧(?)に、洗ってるのかな?
0179Trackback(774)2007/05/10(木) 16:41:36ID:AHGnXzl6
>>177
生茶ふいたw
どう贔屓目に見てもホワイトじゃないww
ドレス姿もすごいネ…
0180Trackback(774)2007/05/10(木) 16:48:36ID:tP4ocSuv
>>177
ttp://myhome.cururu.jp/makotann07/blog/list/ct1

なんかあったんだね
主も料理もスゴイ迫力だ
0181Trackback(774)2007/05/10(木) 16:51:06ID:Za2m/csF
>>177
ノックアウトです…
0182Trackback(774)2007/05/10(木) 16:51:08ID:tP4ocSuv
連ごめん
>>177
ドレス凄いわ。本当に凄いわ。
息子は可愛い(フォロー)

お料理は、母・婆ちゃん世代の感じだね
0183Trackback(774)2007/05/10(木) 16:53:31ID:xtkrqa/I
>>177
すごいんだけど、なんか生暖かい目でみようと
お気にに入れたw
0184Trackback(774)2007/05/10(木) 17:14:26ID:prlqsaPz
4/27のホワイトカレーにはソースを入れたって書いてある
「カレーにはソース派」なのかな
0185Trackback(774)2007/05/10(木) 17:16:46ID:b96bydxT
あのホワイトカレーなんであんな茶色なの?!
ってか、ダイエット中なんだねw
0186Trackback(774)2007/05/10(木) 17:19:51ID:b96bydxT
え…ホワイトカレーにソースってw
0187Trackback(774)2007/05/10(木) 17:27:35ID:Q6Ad7S+3
>>177
7キロ痩せたらしいね。彼女、普段着はミニスカートなのね・・・。
友達とのプリクラ、全身で見たい。
でも、息子はかわいい♪
両親のいいとこうけついでよかったね。
大人になっても、太らないようにね☆
0188Trackback(774)2007/05/10(木) 17:30:34ID:ovW3kMU6
なんのためのホワイトだとww
0189Trackback(774)2007/05/10(木) 17:47:03ID:k5/r+qkw
>>187

息子可愛いか?あの両親と並んでるからそう見えるんじゃ。
0190Trackback(774)2007/05/10(木) 17:50:27ID:M6psZw3q
いい!!まこ○ん最高じゃん!
何気に絵文字が ハムっぽいのもいいね!
お気に入りのショットは、黄色のドレスに
黒の下着が見えてるのが おしい。
夕飯前に 笑劇!?なブログをありがとう♪
0191Trackback(774)2007/05/10(木) 17:54:07ID:TvoDM8VE
うへあ、下品顔な夫婦だあね
息子は絶対太らせない方がいいな

一遍記事を全部消してから再開って何があったんだw
0192Trackback(774)2007/05/10(木) 18:03:31ID:tP4ocSuv
寒い人息子
>>>>>>>>>>>>>>まこ○ん息子








<略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハ息子
0193Trackback(774)2007/05/10(木) 18:16:28ID:xuZhM6oZ
>>180 ほっぺ削っちゃだめだよw
そこがチャームポイントなんだからぁ〜〜〜〜
0194Trackback(774)2007/05/10(木) 18:57:38ID:k5/r+qkw
YOMEさんてんきち方式に代えたんだね。
新レシピは本を買えってか
0195Trackback(774)2007/05/10(木) 18:59:20ID:iGKaCEVv
>>191
旦那がなんかやらかして凹んでたらしい。
あいさつ掲示板にそれらしい事が書かれてた。

アクセス数がすごいねw
0196Trackback(774)2007/05/10(木) 19:01:22ID:AjjaRyz7
>>177
主が前健に見える
0197Trackback(774)2007/05/10(木) 19:03:42ID:uk9v1Qu8
ありがとうってみるとホッケ思い出してしょうがない。
料理は衝撃小だけど・・・。
0198Trackback(774)2007/05/10(木) 19:20:38ID:xUKYodri
>>177
あらゆる肉がくいこんでるw
しかも7kg減ってこれww
0199Trackback(774)2007/05/10(木) 19:43:04ID:+Q9+2ng/
チームYOMEがこのG・Wにオフ会やっていたけど、どうみても可愛くない
子供を美人さん、可愛いで片付けているのはわざとらしくて何だか・・・・
私だったらお正事でも言えないよ。
0200Trackback(774)2007/05/10(木) 20:22:36ID:k5/r+qkw
>>199
「貴方の子供も誉めるから私の子供も誉めてね」という
オーラ丸出しだよね。まぁあのYOMEが美人さんと言われていたことから
(今思うと本当笑える)社交辞令が身にしみてるんだろうね。
それで友達と言えるなんて、いかにリアル友人が少ないかよくわかる。
そういや、YOMEってネット友達以外の話題って出たことないや。
0201Trackback(774)2007/05/10(木) 20:25:02ID:COuL/+zg
YOMEをくさす人にはなんらかの共通点がありますね
0202Trackback(774)2007/05/10(木) 20:40:37ID:YEqJPCv4
>>201
日本語でおねがいしまつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています