人が来ないBLOGの管理人集まれ【中級編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/04/26(木) 10:51:31ID:0b6Kdjf6微妙な中堅ブログ管理人たちが、どーすれば人が来るか
必死に考えたり、今の状況をそれはそれで楽しんだり
するスレです。
[対象ブログ]
一日のユニークアクセス : 100人〜1000人/日
常連 : ちょっといる
もっと人がこないブログはこちらへ
↓
【関連スレ】
人が来ないBLOGの管理人集まれ 25hit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1177246800/l50
0503Trackback(774)
2007/07/04(水) 02:16:14ID:iS3Y8A/K悪いところがあるように思えない。
確かに乞食だけど、一般人が「ニュース+コメント」でアクセス数を稼ごうと思ったら
大間違いで、それなりに内容のある記事とか、内容のあるコメントを書いているからこそ
彼らはアクセス数を稼いでるのだろう。
ネタフルも初期は非常に秀逸なコメントを書いていた。単なるニュースの紹介にとどまって
いなかったしね。クオリティが低下したのはここ1年くらいだろうか。
0504Trackback(774)
2007/07/04(水) 02:23:08ID:zGGf47KR日記やテキスト系の話聞きたい。
そういうので目立つには大手にすりよったり
テキストコンテストみたいなので名前売るしかないのかな。
地道に読者は増えてきてるけど・・・。
0505Trackback(774)
2007/07/05(木) 00:21:06ID:VG3qvINMとある地域情報ブログをやっているのだが、仲良いブログの管理人さんらしき人を街で見かけてしまったとき、おまいらならどうする?
ちなみに歳は自分が22で、相手は、30半ば
プロフィールに関して、自分は非公開、相手はだいたいどの辺に住んでいるかまで公開と言うか、地元の人にはわかるとこ
0506Trackback(774)
2007/07/05(木) 01:03:30ID:wPvAizmQ0507Trackback(774)
2007/07/05(木) 08:35:39ID:SnFlzns/0508Trackback(774)
2007/07/05(木) 10:20:45ID:e1eD1SES所詮こんなもん?
返事がある時はそんなに待つこともないんだろ?
0509Trackback(774)
2007/07/05(木) 12:00:37ID:/KdtfnwU0510Trackback(774)
2007/07/05(木) 12:29:52ID:Ma0os5B8メールは来なかったよ。あれはメールが来るものなのですか?
載った日の前日あたり、‘審査’をしてるかのような動きで
うちのブログ内のいろんなページを見てまわっている形跡が
アク解から見てとれた。
0511Trackback(774)
2007/07/05(木) 16:57:52ID:LsSDXJH5うちは、メールで近々載せるっていう連絡来たよ。
0512Trackback(774)
2007/07/06(金) 02:32:21ID:ZXDACbpe残念ながら相手は男だ
>>507
ダーさんが誰だかわからんよ
0513Trackback(774)
2007/07/07(土) 15:13:36ID:j0ClxZqvhttp://arekorenavi.info/archives/img/access0702.jpg
0514Trackback(774)
2007/07/07(土) 23:14:01ID:j0ClxZqv俺もこんな爆撃受けるまでブログを辞める気は無い
http://vista.jeez.jp/img/vi8381758934.jpg
0515Trackback(774)
2007/07/07(土) 23:45:18ID:shXqYY0o0516Trackback(774)
2007/07/08(日) 00:25:01ID:B4y+0e17これだけアクセスあったら俺は死んでも良いよ
0517Trackback(774)
2007/07/08(日) 05:22:45ID:XZsuTjqu0518Trackback(774)
2007/07/08(日) 05:36:27ID:wnlZISbU流石にYahooは桁違いだな。
0519Trackback(774)
2007/07/08(日) 12:49:42ID:k/YSEytl0520Trackback(774)
2007/07/08(日) 22:50:21ID:LqHiBpIKたくさん更新するほど検索にかかりにくくなる希ガス。
0521Trackback(774)
2007/07/08(日) 23:13:44ID:IlvzeQXpいかに文章に話題のキーワードを盛り込むかだね。
0522Trackback(774)
2007/07/09(月) 00:52:42ID:TaJ1e9dH0523Trackback(774)
2007/07/09(月) 01:03:35ID:4w8fIPgtあれって、はてなのブックマークにかなり左右されるからなぁ。
俺的には、はてな活性化ツールにしか思えない。
0524Trackback(774)
2007/07/09(月) 01:08:11ID:4w8fIPgt俺の言ってるのは別物だ・・・
0525Trackback(774)
2007/07/09(月) 01:40:25ID:hAsga6mo初日71
2日目93
こんなもんになんの価値もないぞ(・ω・)
0526Trackback(774)
2007/07/09(月) 22:01:39ID:V/8w+VXb多いな。俺一日10だったよ。
今は、二人ぐらい。
dmozのが効果ありそうだけど、返事すらない
0527Trackback(774)
2007/07/10(火) 00:20:26ID:hUr1t2wz2日目45
はてなブックマーク0
0528Trackback(774)
2007/07/12(木) 01:52:37ID:xa5O6HXtリピート率は、30%から50%に。
週当たり4記事書いてるんだけど、ご新規さん増やすアドバイスをくれ!
0529Trackback(774)
2007/07/12(木) 16:13:37ID:uC4GIvYi他のブログにコメやトラバ。
意外なところから来ることも多い。
自分は某漫画家のブログにコメしてURL置いといたら、それを辿って来た人が常連になったことがある。
0530Trackback(774)
2007/07/12(木) 17:27:58ID:GSlIRqDUブログのリピーターは減る一方だよ
盛り上げたいのなら相互リンク・TB・サーチエンジンに引っ掛かる工夫
これを休み無く続けるべき
0531Trackback(774)
2007/07/12(木) 17:38:40ID:Zx1pBonY人呼びたいなら大手ニュース系とかスレ紹介系のブログにトラバするのが手っ取り早い
ただし関連性のある記事を書いてないとスパム認定されるので注意な
上手くいけばそこがリンクしてくれてドカンと人が来ることもある
0532Trackback(774)
2007/07/12(木) 18:41:25ID:3VPWNl3t0533Trackback(774)
2007/07/12(木) 22:43:32ID:HtjVts3Y関連ある記事書いてても言及リンクはってないと、TBしても削除されることが多くなった
0534Trackback(774)
2007/07/13(金) 11:40:17ID:knrF0DjX真性基地外
鬱で仕事も出来ずプラモばかり作ってるらしい
IPが何かも分からずアク解付けて、訪問者のドメイン晒して
「誰だ?」とか言ってる、バカ
http://blogs.yahoo.co.jp/cren3000
鬱で子育てが出来ず3人の子供を施設に送り
懲りずに4人目の子供まで作った女
http://blogs.yahoo.co.jp/krpsw168
0535Trackback(774)
2007/07/13(金) 12:09:35ID:LkgCf58e↑
糞ワロタwww全部読んでみwwwwwwヤバスwww
0536Trackback(774)
2007/07/13(金) 17:07:17ID:ybnDBm08リンクが無ければ完全にスパムだろ。
0537Trackback(774)
2007/07/13(金) 19:05:05ID:y4RpFgu00538Trackback(774)
2007/07/14(土) 09:14:50ID:iQBKtw9mほぼ毎日更新してたときと全く変わらないじゃねーか…
なんかあの苦労はなんだったんだろうと思えてくる
0539Trackback(774)
2007/07/14(土) 09:22:36ID:0vxyr7Ls今も毎日更新してたらもっと伸びてたかも
0540Trackback(774)
2007/07/14(土) 09:28:21ID:q1jCxniN100のうち98がロボですから。
0541Trackback(774)
2007/07/15(日) 09:30:01ID:KQKH9YDYうちは+10くらいであんまりかわらなかった
0542Trackback(774)
2007/07/20(金) 06:04:07ID:GXtSe3F80543Trackback(774)
2007/07/21(土) 23:41:27ID:r9afclAx0544Trackback(774)
2007/07/21(土) 23:55:52ID:pKFliuxMhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1177246800/l50
0545Trackback(774)
2007/07/22(日) 00:35:03ID:m1x5I7/U0546Trackback(774)
2007/07/28(土) 11:44:53ID:VW6VanzJ嬉しい。
0547名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 10:35:25ID:hrPDlGdSそのリンクからは1人しか来てない
ニュースサイト砲まだー?
0548名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:21:47ID:8AoccpOL0549名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:12:04ID:yq8gXBvG0550Trackback(774)
2007/07/29(日) 20:48:19ID:70F8kowB個人のブログやら掲示板やらMixiやらで取り上げられて、一週間くらいすげぇアクセスの日が続く。
0551Trackback(774)
2007/07/31(火) 15:16:37ID:EK+FKdTL0552Trackback(774)
2007/07/31(火) 16:54:00ID:Ug1fXuqqうちは大手に晒されても3日しかもたない
0553Trackback(774)
2007/08/02(木) 09:17:28ID:vE4+W226今はいつもどおり200です!w
0554Trackback(774):
2007/08/03(金) 22:28:33ID:W3/pLsyzみんな景気のいいアクセス数を誇ってるな。すごいよ。
俺のは一日平均100前後で、かろうじて中級編の末端にいるんだが
少しばかりみんなとは事情が違う。
ブログの内容は、とある手作りのオブジェ系統で、そのオブジェは
誰もが知ってるものなんだけど、手作りが受けてその筋の雑誌にも
掲載されたことがあるんだ。それも4回。
他人のブログにTBも貼らずにとにかく孤軍奮闘。
最近ヤフーカテゴリなるものを知ってアクセスを稼ぐ方法があることを知った。
当然今までヤフーカテゴリすら知らないから何らアクセスを稼ぐ手を打たなかったんだ。
でも不思議なことに、ヤフカテ登録すらされていないのに、そのオブジェに
関連する用語をネットで検索すると、100個近くの用語でほとんど
上位20番目までには確実に表示されるんだ。
自分でアクセス件数を増やす申請や工夫はしたことがない。
ただオブジェを作り、その過程をブログに載せてるだけ。
自分でも超専門特化したニッチブログであることは自負している。
例えば誰かがそのオブジェを自分で作ろうとしてネットで検索すれば
絶対に俺のブログにたどり着く。なぜなら俺のブログ以外そのオブジェを
手作りしているブログが存在しないから。
おとといヤフカテ登録の申請をしたんだ。
すべての画像、文書、作成方法が俺の完全オリジナルで登録は100%確実だろう。
ヤフーの人も生まれて初めて見るその光景に、こんなものを手で作る
人間がいることに相当驚くと思う。
雑誌編集者も、日本広しといえどあれを手で作る人はこの人(俺のこと)しかいないと
誌面で紹介してくれたんだ。
でもさっきも言ったようにアクセスは平均100くらい。
ここの人たちから見たら全然かなわない。
結局多くの人が興味を持つ分野のブログでないと、いくら雑誌に掲載されても
アクセス数は伸びないものだと悟ったよ。
みんなに追いつくようこれからもブログの中身(=オブジェの作成)を更に
発展させていくよ。
0555Trackback(774)
2007/08/03(金) 23:09:11ID:iJYIP8+q0556Trackback(774):
2007/08/04(土) 00:35:27ID:Bjf50KZK554だけど、日記やニュース、映画や漫画のレビューのブログを主とする人には
到底俺のようなオブジェを作ってブログを公開している人間が存在すること
自体想像もできないだろう。違和感があって当然だ。
現に今のところこのオブジェを手作りするのは日本で俺一人しかいないと
断言していい。だからこそ雑誌に掲載されたのだが。
何のオブジェだか知らせたいところだが、特定されてしまうため伏せるが、
箸を持ったことがない日本人が存在しないように、
俺が作っている市販のオブジェを持ったことがない日本男子はいないくらい
超メジャーな物だ。
水差して悪かったよ。
みんながんばれよ。俺もがんばるよ。それじゃ
0557Trackback(774)
2007/08/04(土) 00:38:38ID:3CcGDQBR0558Trackback(774)
2007/08/04(土) 01:13:35ID:epijuh5w0559Trackback(774)
2007/08/04(土) 02:32:21ID:bm7vz5/jどの部分に違和感があるのか
理解することはできない
0560Trackback(774)
2007/08/04(土) 03:14:05ID:VyQn3Jufなんだそら?
レゴだって持ったことないやついるだろ。
義務教育の課程で扱うものということか?
0561Trackback(774)
2007/08/04(土) 04:05:55ID:YayFKWZWなんだろ、このものすごい釣り針。
0562Trackback(774)
2007/08/04(土) 13:17:15ID:AoiTidKB何処を縦読み?
0563Trackback(774)
2007/08/04(土) 22:08:47ID:+TGPZkKW小学一年生が算数の授業で使う
お道具箱に入っている「おはじき」って全員触ったことありそう。
ttp://www.seibunsya.co.jp/shogaku/sansuu/kazu/kazu4.html
0564Trackback(774)
2007/08/04(土) 23:00:57ID:ceBS1cPZ0565554
2007/08/05(日) 00:16:13ID:iYaDcDng一発で素性がばれるから伏せたままにしておく。
俺のオブジェは間違いなく日本男子なら確実に一度は手に持ったことがある。
ブログが普及する前は、俺の完成したオブジェを見せるといつも
手作りしたことが信用されず買ったものだろうと嘘つき呼ばわりされた。
それこそ561や562のような俺を疑う人ばかりだった。
ブログによって俺を疑った人を黙らせてやろうとオブジェの作成の過程を
公開することで憂さ晴らしができた。そして俺を疑った人種を叩きのめした。
俺のオブジェの作成の過程は、客観的に見ても余りにも衝撃的だった。
ブログのアクセスは相変わらず一日100前後だけど、その衝撃ゆえ実は
雑誌者から5回目のオファーが来てるんだ。
ちなみにそのオブジェはおはじき程度の小物ではないよ
0566Trackback(774)
2007/08/05(日) 00:27:41ID:ZWmr7F4qBlogで疑いを晴らそうと魔法を掛ける肯定をうpしたんだ!1日に100アクセスしか無いけど。
そこで自分を疑った人種を叩きのめしてやったよ!
実は雑誌『ムー』から4回も取材を受けたし、5回目のオファーも来てるんだ!
でも素性がバレると困るから伏せたままにしておく。
ちなみにその魔法は三十路童貞が使える程度の小物ではないよ。
0567Trackback(774)
2007/08/05(日) 00:36:16ID:PKemQ3Amチンコのオブジェなのか
他人に見せるのはやめとけ
0568Trackback(774)
2007/08/05(日) 01:30:07ID:JMibGXim0569通りすがり
2007/08/05(日) 04:48:46ID:3TOy9TOb↑
鉄ヲタニートの恋愛妄想が最高にキモイぜ(笑)
ナンパして生活して自分を宇宙人と言う精神障害者(笑)
皆で見て笑おうぜ(笑)
0570Trackback(774)
2007/08/05(日) 05:28:57ID:dafrb5Jjライターとかも考えたけど、違いそうだな。(最近はライター自作キットあるんだね)
あとは、鉛筆、神輿、自転車、金属探知機、十徳ナイフ、顕微鏡、乾電池、お札…。
もうちょっとヒントが欲しい。
ムーってのが気になる。ピラミッド自作とかそんなのか?
0571Trackback(774)
2007/08/05(日) 07:18:40ID:c7zR7wJu文章がすごく若く感じられるんだけど、古くからあるもんなの?
手作りって量産出来ないのに日本男子のほとんどが手にするって矛盾してないかい?
もともとあるものに>>565が加わったんじゃなく、完全オリジナルで作ったものって事?
もしかして海洋堂の人?だったら1日100ってことはないよなぁ。
0572Trackback(774)
2007/08/05(日) 07:22:19ID:c7zR7wJuもういいやw
0573Trackback(774)
2007/08/05(日) 12:55:25ID:YLpYE+G30574Trackback(774)
2007/08/06(月) 15:35:59ID:0ddxPrBj0575Trackback(774)
2007/08/06(月) 22:13:11ID:TnoATIo40576Trackback(774)
2007/08/06(月) 23:04:52ID:KDodq3Spとらやの羊羹とかでいいのかな?
0577Trackback(774)
2007/08/06(月) 23:32:23ID:0JrhlLBCそれは高すぎる。
木村屋のあんぱんで
0578Trackback(774)
2007/08/07(火) 00:15:51ID:XRThgMYO0579Trackback(774)
2007/08/08(水) 20:19:10ID:/QViRNERたまに過去ログまで一通り閲覧する人がいるんだけど、
2ちゃんに晒すためにあら探ししてるんじゃないかと疑ってしまう
0580Trackback(774)
2007/08/08(水) 23:17:17ID:FexHq5iG0581554
2007/08/09(木) 22:23:16ID:zxYEwiLaさらに同業他社の雑誌社から俺の自作品を掲載するとメールが来てた。
10月号だそうだ。2社目、都合6回目の雑誌掲載
なお、ブログは相変わらず一日100人前後。
まったくどうなってんだか俺自身???????だよ
0582Trackback(774)
2007/08/09(木) 22:33:27ID:xHchQ6KKキエロ
0583Trackback(774)
2007/08/09(木) 23:17:52ID:k5YsSlBX何がしたいのかさっぱりわからんわい。
0584Trackback(774)
2007/08/09(木) 23:18:32ID:mtloXfjOhttp://yaplog.jp/tomodakewaxx/
0585Trackback(774)
2007/08/10(金) 00:06:14ID:RbnMpfW6単に自慢したいだけだとオモ。
自分のブログに書く勇気はないけど、誰かに言いたくて仕方がないんじゃない?
0586554
2007/08/10(金) 00:36:41ID:f3ht75tTそれじゃ本当にサヨナラだ
0587Trackback(774)
2007/08/10(金) 01:23:36ID:6glIGmaJ0588Trackback(774)
2007/08/10(金) 01:40:47ID:bxS2w5D8毎日、一万くらいアクセスカウンタが回ってる
ニュースサイトに何回か紹介されたけど、
毎回50アクセスくらいしかなかった。
正直、言ってかなりうさんくさい、
というかアクセスカウンタ水増ししてるんじゃねーかって感じがする。
一日のアクセスが1000くらいのとこに紹介されたときでも80くらい行くってのに。
もちろん、紹介してる記事の量とかにもよるけどさ。
そこはニュースサイトにしては珍しく、有名ブログにトラックバックして
アクセス稼いだりしてるから余計にそう思うんだろうけど。
0589Trackback(774)
2007/08/10(金) 08:22:10ID:3qVk3ddeこいつ何様のつもりだろ?
それこそ自分のBlogにでも書いてろ。
0590Trackback(774)
2007/08/10(金) 09:21:46ID:wVz+9jJH0591Trackback(774)
2007/08/10(金) 09:41:26ID:Eu22b5Kzニュースがおまけになってるサイトはたまにある。
あとは、記事のタイトルがそのサイトに合ってないとか。
スルーされる確率が上がりそう。
0592Trackback(774)
2007/08/10(金) 11:03:50ID:NscA++Y+>>554は自分(のプライド)を保つ術を他に知らない可哀想な人間だったね。
雑誌掲載という過去だけが心の拠り所になっちゃってて、それだけを誇りに
思い 、あちこちのスレに報告して回り、他人を睥睨する悦びに浸り……。
人生において‘自信’となるものをそれしか持たなかった人間。
それが>>554だと思うと、哀しい絵が浮かんでくるね。
0593Trackback(774)
2007/08/10(金) 12:31:35ID:kWoNZ6mRそうすれば自ずと答えは見つかるはずさ
しかし、漏れは考えたけど答えは(ry
どうして・・・・・・
0594Trackback(774)
2007/08/10(金) 15:03:01ID:VUfaVgiN0595Trackback(774)
2007/08/10(金) 18:44:49ID:UblWIZkA自分の好みを捨ててる感じがする
面白いものを見つけて自分たちがブームにしてやるぜみたいな気概を感じる
0596Trackback(774)
2007/08/11(土) 00:09:04ID:+68vzXTD「ブログ 作成 "手作り" "雑誌に紹介され OR 雑誌に掲載"」
で暇つぶしに検索してみると、日本男子なら誰でも手にしたであろうモノを
手作りしているブログ、たしかに在りますね。
人物を特定できたような気がします。
>>586でサヨナラらしいのでもう確かめようもないけど。
悪いこと言わないから、自分の趣味の世界で昇華させるだけにしときなよ。
ここでイタいこと言ってないでさ。
0597Trackback(774)
2007/08/11(土) 00:30:19ID:Wx+kDw69木製のコレでいいんだよね。
作ったのを見て欲しいのは分かるけどどんだけスクロールさせるんだよw
興味ないから数秒で閉じたけど。
0598Trackback(774)
2007/08/11(土) 00:34:01ID:+68vzXTD文がどうしても長くなっちゃうところとかがいかにも本人っぽいかな、と。
ブログとしての内容は良いだろうに、
このスレで随分とみっともないことしちゃったよね、彼。
0599Trackback(774)
2007/08/11(土) 00:45:04ID:d1aIarVx0600Trackback(774)
2007/08/11(土) 00:54:21ID:6TnvrG7X0601Trackback(774)
2007/08/11(土) 02:07:04ID:O2xJBZ+rこれか?w
0602Trackback(774)
2007/08/11(土) 02:25:13ID:SIiFQjdTあんなんじゃ職場や家庭で煙たがられてるんだろなあ。
で、2ちゃんなら構ってもらえるかと思ったのに大恥かいちゃったとwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています