FC2に直接問い合わせようとメールを送ろうとしたら。
メールフォームのサイトが安全ではないサイトという事で
真っ赤な警告が出て、メールを送るのもはばかられるもので
(以前利用した際にはそこまで警告は出なかったと記憶しています)
ここで伺わせて下さい。
スレチだったらすみません。

最近、上のメールフォームでも出たセキュリティの警告同様に
以前は警告が出なかったFC2blogの画像管理画面を開くと、
頻繁にフィッシング詐欺の忠告が出るようになりました。

セキュリティソフトはウィルスバスターなのですが、設定はいじってません。

その警告のポップアップに、このサイトが危険です。とアドレスがともなって出るのですが
全然覚えのないアドレスで(開いてるFC2の画像管理画面のアドレスとは全然違います)
何だかすごく不安になってきたのですが。

親元に問い合わす事も出来ずです。
もし同じ様な症状で原因が分かる方がいたらレス頂けるとありがたいです。
失礼しました。