トップページblog
1001コメント254KB

【無能社員】アメブロ暗黒星雲25惑星【発狂!?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/02/17(土) 18:51:37ID:RNkl/CHD
梅満開(*´ー`)

アメーバブログ http://blog.ameba.jp/
0019Trackback(774)2007/02/24(土) 14:05:26ID:/eLPykfS
みなさん

重くないですか?
0020Trackback(774)2007/02/24(土) 18:08:41ID:M9fZT+VI
管理ページが重くて表示されないお(;^ω^)
0021Trackback(774)2007/02/24(土) 21:28:40ID:7IKBzTGO
>>18
頭悪いレスすんな
「この映画つまんねー」
「じゃあおまえが作れよw」

馬鹿だろ
0022Trackback(774)2007/02/25(日) 01:29:39ID:xaz/1yeS
管理ページ内で移動しようとクリックしてもウンともスンともいわないのだが。

いい加減見限るべきかな?
0023Trackback(774)2007/02/25(日) 03:04:40ID:9GG77jBz
アメブロって一度退会してしまったIDは二度と使えないのかな???
0024Trackback(774)2007/02/25(日) 04:52:34ID:TCp4Luzj
一方的に登録してきた読者って削除できないの?
相手のお気に入りブログに自分のが反映されてるだけでも虫唾が・・・
0025Trackback(774)2007/02/25(日) 09:02:44ID:f3LPp8ri
通報しれ
0026Trackback(774)2007/02/25(日) 10:41:43ID:Tzw+txvd
贅沢な…
0027Trackback(774)2007/02/25(日) 11:25:58ID:ctJGwaQ7
賞金制度無くなったあたりに辞めたんだけど
賞金復活したのか?
テンプレに賞金がらみのこと書いてるけど
0028Trackback(774)2007/02/26(月) 00:27:48ID:Btax984V
0時1分ごろ編集画面開こうとしたら500internal error出た。
運営からアンケート協力とか言ってきてるし、「重い」とかはそっちに書きまくる方がいいのかも。
0029Trackback(774)2007/02/26(月) 10:21:50ID:G8dMAKvJ
アメブロって知らなかったんだけど
最近よく聞くね
重いのか
人気出すぎじゃないのか
0030Trackback(774)2007/02/26(月) 11:54:20ID:u14KC/QJ
読者登録制とお気に入りテーマ表示機能のおかげで
更新すると情報がたくさんのブログから見えるようになってるので
相互リンクしなくても人だけは結構来てくれる
よそより人と交わりやすい環境づくりにはなってると思う
アフィとかには向いてないけど
0031Trackback(774)2007/02/26(月) 14:27:21ID:vpjsKID8
読者登録って,
「読者登録してもいいですか?」とか
コメント欄に書き込んだ方がいいのかな…

やっぱり勝手に読者登録しちゃまずいよね?
0032Trackback(774)2007/02/26(月) 15:21:42ID:DZ1W5Tjz
いちいち聞かれたらウザいよw
あれは自分のお気に入りのブログの更新情報を受け取るサービスと考えているが。
0033Trackback(774)2007/02/26(月) 19:13:09ID:OMYSKD89
最近何もコメント書かないで届く読者登録が多いよ。
スパムかと思って相手のブログ見に行くと同じジャンルの人なんだよな。
白紙で申し込むのが最近のデフォなのかな?
0034Trackback(774)2007/02/26(月) 19:18:27ID:vrgHul3K
単に同じジャンルにスパム読者登録しまくってるんだろ
0035Trackback(774)2007/02/26(月) 20:25:52ID:W4XwZ6Gh
>>31本当に自分が読んでるブログに読者登録するんなら、少し感想やら書くと良いな
タイトル名や書いてる人の名前・登場人物なんかが書いてあると嬉しいぞ。

読んでないなら読者登録はやめておけ
スパム読者って言われるからな

定型文送るのは一番嫌われるパターンだな
0036Trackback(774)2007/02/26(月) 22:32:28ID:6DEbFqCD
どうでも良いけど、アメーバに『にゃんころ』とか言うちょっと変わった人いるよね?
0037Trackback(774)2007/02/27(火) 01:38:32ID:JwtEbxTD
白紙の読者登録は全てスパムと思うことにしてる。
絶対に見にいかないし、気づかなかったことにして放置し続け承認もしない。
何様だとか思われても別に関係ないし。
見に行ってスパムだった時の方がよっぽど嫌。
0038Trackback(774)2007/02/27(火) 02:11:07ID:9NuSZ9Zf
シャイなだけかもしれないのに・・・(´・ω・`)
0039Trackback(774)2007/02/27(火) 02:15:30ID:FUx6zSAX
「読者登録してもいいですか?」ってメッセージ送ってきた人がいるんだけど
これもスパムなのかな?
0040Trackback(774)2007/02/27(火) 02:28:30ID:dy3UVE8q
メンテキタ━━(゚∀゚)━━!!!
0041Trackback(774)2007/02/27(火) 10:41:19ID:3qFb8GEj
おれは白紙やコピペはほとんど無視してる。
本当に読む気ある人なら簡単な感想くらい書くよ。
実際、丁寧に感想を書いていく人も多いしね。
0042Trackback(774)2007/02/27(火) 15:22:28ID:6aIXpkwK
ちょっとまて。
>>31は登録前にコメントで断った方がいいのかと聞いているんじゃないのか?
俺も白紙や定型文での読者登録は認証しないが、
事前に断り入れてきた奴はまだ見たこと無いぞw
0043Trackback(774)2007/02/27(火) 15:31:51ID:D3t3EqjM
差出人 ameba-msg
日付 2007/02/27 10:42
件名 店長候補のあなたに「30ポイント」ご用意いたしました

これって皆に送ってるんだよな?
サービス主がスパムメール送るなんて、いい加減にして欲しい
0044Trackback(774)2007/02/27(火) 16:17:48ID:5Q9Zs+cp
>>43
『こんな事してないで、やたらに重いのとか記事が消えるのとか、アクセス数の集計がおかしいのとか、その他諸々の不具合を先にどうにか直してください。』
って文章付けて通報しておいた。
0045Trackback(774)2007/02/27(火) 16:19:05ID:D3t3EqjM
>>44グjッジョブ
0046Trackback(774)2007/02/27(火) 17:27:15ID:kJlqYh1C
勝手に30Pついてる?
興味ないよミセつくなんてっ
0047Trackback(774)2007/02/27(火) 18:14:16ID:fj2SM0xw
ページを開けません というブログばっかりだよね、アメブロ
0048Trackback(774)2007/02/27(火) 19:23:23ID:n8Sw5smR
マイページ開くとブラウザが変になる。誌ねよクソブロ
0049Trackback(774)2007/02/27(火) 23:43:00ID:Lz41DVvx
記事作成画面、30分とか50分とかいうの表示しなくなったね。
0050Trackback(774)2007/02/27(火) 23:50:32ID:rW1Opj53
いいかげん鯖強化しろよゴミブロ
0051Trackback(774)2007/02/28(水) 02:54:25ID:sPKHHsGo
>>37>>41
同感。最近、白紙の読者登録が多いけど、こちらの踏み返し需要を望んでるのがみえみえ。
単なる乞食だと思ってるので踏み返さない。
常連でない読者からのペたも同じ。
キモイのでお前なんかしらねーって無視する。
常連さんの場合は、忙しい中来てくれたんだなって思うけど。

>>42
>>33からすでに話題が移り変わってるんじゃない?
0052Trackback(774)2007/02/28(水) 03:10:55ID:sH7BaxAN
おまいらアンケちゃんと送ってる?鯖強化本気でやってもらおうよ。
まじで、重すぎ・・・。
0053Trackback(774)2007/02/28(水) 04:41:46ID:zKBU6JwT
アメブロ自由度高いって噂で使ってみたら、広告のでかさと削除できないサイドバー項目に引いた
いくらなんでも広告でかすぎると思うんだが、小さい広告はないの?
0054Trackback(774)2007/02/28(水) 04:44:23ID:UiJ6HKJ3
AKB48のスキン使いたいけど勇気がいるなありゃ
0055Trackback(774)2007/02/28(水) 04:56:04ID:/zcKHd/q
>>52
送ったし、重いとも書いた。
・・・ただ雨の社員がそれをちゃんと読むのかすごく疑問。
0056Trackback(774)2007/02/28(水) 05:40:56ID:4fhh1UUZ
クリック広告はいるけど右側トップのはいらないよね
せめて下に動かせるようにしてほしい
0057Trackback(774)2007/02/28(水) 07:40:37ID:NGz0k3Ty
一晩で200近いスパムトラバ
IPバラバラで、いったいなんだこりゃーっorz
0058Trackback(774)2007/02/28(水) 07:54:45ID:caZeHcnI
エキサイトのブログ作った
全然アメブロより軽い・・・
今までのアメブロの重さは何だったんだ?
0059Trackback(774)2007/02/28(水) 09:25:00ID:o3jJ/KBg
>>53
アメブロ自由度高いなんて誰が言ったの?
騙されてるよ。むしろ無料では自由が無い方。
引越しもお金払えって… 蟻地獄だよ。
0060Trackback(774)2007/02/28(水) 10:48:42ID:zKBU6JwT
>>59
そ、そうなのか・・・。
カラムを左右に動かすのが簡単なのは気に入ったんだけど広告がなぁ
アリガトンです
0061Trackback(774)2007/02/28(水) 16:02:12ID:LJ0cXvC+
omo-----i
0062Trackback(774)2007/02/28(水) 17:11:56ID:57dqHsMK
重っ!
0063Trackback(774)2007/02/28(水) 20:12:53ID:FpCDukOl
異常な重さだな…もう今日は諦めた
0064Trackback(774)2007/02/28(水) 20:41:05ID:wwkxyE1W
まじで何これ?
重すぎるってレベルじゃないだろ・・・
0065Trackback(774)2007/02/28(水) 21:35:06ID:sOoCd/+U
http://www.girlswalker.net/ij.top.html
0066Trackback(774)2007/03/01(木) 03:27:13ID:tF1tFFwx
ご指定のページを表示できません。
ただいま、アクセスが集中し、ご指定のページを表示することができません。
もしくは、メンテナンスによりサービスがご利用できない状態となっております。
お手数ですが、しばらく時間を置いてから再度お試しください。
または、下記のリンクからご覧になりたいページをお探しください。
0067Trackback(774)2007/03/01(木) 04:20:18ID:vWFP42LM
ttp://scrapbook.ameba.jp/misetukudaisuki_book/
どこみても酷いもんでやる気がおきません
0068Trackback(774)2007/03/01(木) 09:14:47ID:M5DoLGjJ
スキンが宣伝込みのばっかで萎える。
もっと使えるセンスいいの増やせよ。
コラボレーション(笑)無しで。
0069Trackback(774)2007/03/01(木) 10:04:07ID:7WBSPhYn
「読むだけの方もログインをおすすめします」

・・・なぜ?

0070Trackback(774)2007/03/01(木) 11:35:00ID:jHgSv3br
これはひどい
0071Trackback(774)2007/03/01(木) 11:41:41ID:LrIUVV4f
トップページワロタw
ここはもう終わりだなw
0072Trackback(774)2007/03/01(木) 12:34:53ID:LCWoTHZ8
昨日書いた記事のタイトルのスペル間違ってたから
携帯でタイトルだけ変更したんだけど記事が途中で消えている。
長い文章だったんだけど、携帯からだと文字制限あるのかな?
0073Trackback(774)2007/03/01(木) 12:41:05ID:LCWoTHZ8
自己解決しまさた。
ちゃんと制限数書いてありました
0074Trackback(774)2007/03/01(木) 17:20:15ID:Yxh/1Ry8
http://wktk.vip2ch.com/vipper22689.bmp
なんとかうpできたけど、記事を認識できないってどゆこと。
0075Trackback(774)2007/03/01(木) 18:01:48ID:jRjgK+VU
n58407 宣伝乙
0076Trackback(774)2007/03/01(木) 18:34:32ID:nntVvMa5
>>75
どこでわかったん?
0077Trackback(774)2007/03/01(木) 22:28:31ID:P6rym0qi
プロフィール画像の変な生物は何?
0078Trackback(774)2007/03/02(金) 01:35:12ID:se5Xv/ZF
>>76
記事のプレビュー見てアメブロ内検索したらわかるお
0079Trackback(774)2007/03/02(金) 05:01:38ID:qRV+1CZq
ただいまアクセスが集中し〜ですって…。
0080Trackback(774)2007/03/02(金) 10:24:56ID:ExL4ebVN
更新かけたら落ちてやがる
この時間に何考えてんだよ

クソ
0081Trackback(774)2007/03/02(金) 10:27:48ID:ExL4ebVN
もうホント
クソブロって言い方すら生温く感じてきた今日この頃
0082Trackback(774)2007/03/02(金) 11:18:50ID:gYoNFHOL
でもPためたい
0083Trackback(774)2007/03/02(金) 11:40:34ID:M2gVu8NE
いつもアメーバブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。



3月6日、午前2時から7時に予定しております、
メンテナンスにて作業を行う内容をご報告いたします。



【作業内容】
・ブログページ表示速度の改善

快適にブログをご覧いただけるための作業を行います。



ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0084Trackback(774)2007/03/02(金) 21:47:07ID:bDssQWRS
重い
0085Trackback(774)2007/03/02(金) 21:59:04ID:SBCdI2ZQ
ミセつくってどう思う?
0086Trackback(774)2007/03/02(金) 23:21:56ID:bxVd65GF
公式で埋め尽くされたランキング
アメーバ、有名人贔屓もいいかげんにしろよ
0087Trackback(774)2007/03/03(土) 00:18:52ID:v9vECAW/
>>85
>>67
0088Trackback(774)2007/03/03(土) 02:00:09ID:kel3Ypq6
>>85は運営側の調査と考えてオゲ?
0089Trackback(774)2007/03/03(土) 12:04:39ID:9w825uwd
このスレって質問しても大丈夫なんですかね?
エントリー部分の横幅をデフォルトより
広くしたいんですが設定をどういじればいいのかわかりません
どなたか教えて下さい
0090Trackback(774)2007/03/03(土) 18:05:47ID:n12B3T1w
CSSの勉強しなはれ
0091Trackback(774)2007/03/03(土) 19:12:17ID:bShv2Fan
コラボレート(笑)スキンはいらないから
スタンダードをもっと充実してほしい。
0092Trackback(774)2007/03/03(土) 20:18:47ID:mhINoHua
すみません。
ブラウザのオペラでブログを更新しようとしているのですが
新規作成画面で、記事を公開ボタンを押してもまったく更新されません。
反映が遅いだけかなと思っていたのですが、編集にもこの項目が追加されません。
3度試したがだめでした。

つぎにオペラをあきらめてエクスプローラーで
新規作成しようとしたのですが
「編集する」のポップアップが何故か出てこないため
何もできません><

もう意味がわかりません。
なにが起こっているのでしょうか?
0093Trackback(774)2007/03/03(土) 20:35:59ID:Q7W0hFJu
途中で固まるぞ!!糞が!!
0094Trackback(774)2007/03/03(土) 21:11:14ID:2dD84QTM
>>92
JAVAを有効にしてないんじゃないの
0095Trackback(774)2007/03/03(土) 21:24:54ID:mhINoHua
>>94
ありがとうございます。
JAVAは有効にしています。ネトt初心者ですし^^
結局、エクスプロラではポップアップが出ず。オペラは公開しても全然反映されません。
公開ボタンを押すと、記事公開のタブともうひとつちいさいタブの2つが開きます。
このちいさいタブなんて前まで開かなかったのに><なんなんだよコレ
ビスタに合わせて仕様変更されたのか。
0096Trackback(774)2007/03/04(日) 10:27:48ID:WaOiFNV3
>>92
ポップアップを禁止にしてるんじゃない?
ツール→クイック設定→すべてのポップアップを有効にする
を選択してみて。

>>94
それを言うなら「JavaScript」でしょ。
JavaとJavaScriptはまったくの別物。
0097Trackback(774)2007/03/04(日) 10:31:02ID:WaOiFNV3
あ、96はOperaの話ね。
0098Trackback(774)2007/03/04(日) 23:07:41ID:JQ0QbubD
重い重い重い重い重い重い重い重い
0099Trackback(774)2007/03/04(日) 23:25:33ID:ekqgBD3m
記事投稿の画面に進まないのはあたしだけー!?
0100Trackback(774)2007/03/04(日) 23:34:25ID:0LzXdIcz
なにこのスペシャル級の重さ。酷すぎ。
0101Trackback(774)2007/03/04(日) 23:49:32ID:kY8CTzav
重くて記事が投稿できません

もう引っ越します
0102Trackback(774)2007/03/05(月) 00:20:36ID:f4RsMNlr
今もログイン出来ませんね。最近、毎日この調子。
障害出しても、トップページに詫び分出さないし。
 
もういいや、アメブロ。
上場会社のシステムとは思えない脆弱さww
システムメンテもロクに出来ない低級社員しかいないのね。

0103Trackback(774)2007/03/05(月) 00:29:55ID:TlMbLw2G
ログインできねええええええええええええええええええ
0104Trackback(774)2007/03/05(月) 00:37:13ID:QIlREbgW
ちくしょう、500円からポイント換金制度さえなければよそに・・・
0105Trackback(774)2007/03/05(月) 00:42:57ID:+uG9+2lT
クリックしても編集画面に変わらない
0106Trackback(774)2007/03/05(月) 00:46:35ID:7b4gVRCO
HTTP 500 - 内部サーバー エラー だって
0107Trackback(774)2007/03/05(月) 00:50:04ID:WeVEUQQ+
重すぎてF5連射してたらPCが吹っ飛んだ
0108Trackback(774)2007/03/05(月) 00:51:50ID:dgz3eQNr
今日コメントくれたみんなゴメン。
コメント返しに行ってもエラーになってコメントできない。ごめんね。
0109Trackback(774)2007/03/05(月) 00:53:01ID:TlMbLw2G
更新出来ないからコメント欄に残しておこうと思ったのにコメントもだめなのかよ!
0110Trackback(774)2007/03/05(月) 00:55:51ID:dgz3eQNr
>>109
ダメ。まずコメント欄が開かない。
30分くらいかけてやっと開いたと思ったら、
コメント書いて投稿するとエラーで消える。
0111Trackback(774)2007/03/05(月) 00:57:19ID:Lmz+KWul
最近始めたんだけどこれは酷いね
0112Trackback(774)2007/03/05(月) 01:00:26ID:2V0yvar1
あああああああああああああああああああああ!!!いい加減に汁!
0113Trackback(774)2007/03/05(月) 01:06:48ID:TlMbLw2G
>>110
アメブロオタワ\(^o^)/
0114Trackback(774)2007/03/05(月) 01:08:35ID:rJKC3HKL
ここ見て、簡単に文章入れてみたら、更新できたよ(´・ω・`)
0115Trackback(774)2007/03/05(月) 01:28:56ID:m+oCNbvR
更新できたけど、編集しなおせない。

しかも、前からなんだけど、文字が勝手に灰色になったりするん
だよね。黒と灰色がごっちゃになっているから見栄えが悪い。
0116Trackback(774)2007/03/05(月) 01:56:33ID:+uG9+2lT
何か今いろいろと出来ないな
0117Trackback(774)2007/03/05(月) 02:08:51ID:pyBoA6bI
何であんなに異様に重いわけ?記事の投稿も編集も出来ない。ムカつくの通り越して冷笑するね。株価が下落するのも何か分かる気がする。
0118Trackback(774)2007/03/05(月) 11:54:59ID:2+N2GkLC
なんで公開しているのに、全然更新されないんだよ??
公開の画面でカレンダー追加されてないしw
意味わかんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています