トップページblog
1001コメント235KB

FC2 blog vol.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/02/16(金) 18:48:38ID:44XfmDzz
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.22
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1170233865/

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
0773Trackback(774)2007/03/12(月) 17:12:41ID:Iik9uxl5
>>749>>772
地方のCATVならKDDIの回線も借りているんだろう
0774Trackback(774)2007/03/12(月) 17:17:00ID:XIQGlgyG
えふし−2最高だぜい
0775Trackback(774)2007/03/12(月) 17:44:01ID:cJupbX7R
えふし−2最高だぜい












いい意味にも悪い意味にも
0776Trackback(774)2007/03/12(月) 18:08:07ID:pB9gmKet
モバイルテンプレートが出来てる
0777Trackback(774)2007/03/12(月) 18:28:07ID:W543lJLg
KDDIが悪いってことでもいいんだけど

KDDIの見解とかでてるの?
0778Trackback(774)2007/03/12(月) 18:30:05ID:8U4QwK/I
>>766
FC2ではID2つ使っても自分のパソから自分のパソにはトラックバックは送れない。
確認済み。他のパソには送れるはず。
0779Trackback(774)2007/03/12(月) 18:33:12ID:YJJ9TgQB
>>778
こんな頭の悪そうなレスは始めて見たw
0780Trackback(774)2007/03/12(月) 18:37:10ID:IuyM8Hu7
>>778
もしかして自分のパソコンにトラックバックが送られてくると思ってるのか?w
0781Trackback(774)2007/03/12(月) 19:01:25ID:CIgnpSl+
トラックが後ろ向きで下がってくるんですよw
0782Trackback(774)2007/03/12(月) 19:06:29ID:28N1FMdN
>>777
一応、KDDIに問題があるって事だけど、PC換えたりクッキー消したりしたら
閲覧だけは出来るようになった、ならなかったとかかなりバラバラで、
もしかしたらFC2側にも何やらあるかも知れない。


KDDIは知らないけどユーザーフォーラムでDIONに問い合わせた人の書き込み
>DIONのほうに問い合わせしましたところ、FC2でもアクセス障害が認められ、今早急に対処しているところだそうですが、
>(ここからが問題)いつ、どのくらいで復旧するかは分からないそうです。
>数時間で復旧するか2日かかるかも分からないそうで、もし復旧してもDIONのHPにはお知らせとしては載せないらしい。
>自分でつなげてみて確認するしかないようですよ。


あと、別の人の書き込み
>プロバイダはGyo光で、50サーバーの自分のブログが表示できなくなったので
>問い合わせしたらKDDIの障害って返事がきました。
0783Trackback(774)2007/03/12(月) 19:09:43ID:YJJ9TgQB
だから他のプロバイダで同じ症状が起こっていない以上はDIONの問題だって。
auでアクセスで同じ症状が起きるなら確定。
0784Trackback(774)2007/03/12(月) 19:14:27ID:W543lJLg
見れないのは、個人の使ってる経路の方に問題があるかもしれないのだが


FC2のサーバーで、ビジーでカテゴリが見れないとか、更新が出来ないのはまた別じゃないか?

これは、普通に見れる知り合いに見てもらっても、ビジーらしいし


どんな人が見ても 込み合っていますので時間を空けて〜とか出る。


FC2側が何かおかしいとしか思えないんだが
0785Trackback(774)2007/03/12(月) 19:14:59ID:r55h7kcE
パソコンあんまり詳しくないので良く分からないんですが
最近、私のブログ共にHP(FC2)にアクセスできません。 管理画面にも入ることが出来ません。
私の友達からのパソコンでは見れるのに、自分のパソコンでは見れませんでした。
(ちなみに携帯では見れました。機種はau)

これらの原因はなんなんでしょう?
解決策はないでしょうか?
0786Trackback(774)2007/03/12(月) 19:16:43ID:W543lJLg
現在アクセスが集中しています。
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

↑これ
0787Trackback(774)2007/03/12(月) 19:18:30ID:YJJ9TgQB
>>784
日本語でおk

>>785
友達のプロバイダとお前さんのプロバイダを確認。
0788Trackback(774)2007/03/12(月) 19:20:12ID:28N1FMdN
>>783
レスくらい読もうぜ。そのあとユーザーフォーラム行ってくれば?
どうせ見に行かないと思うが。
0789Trackback(774)2007/03/12(月) 19:20:18ID:W543lJLg
ブログ自体は普通に見れるし、投稿もできるんだが

カテゴリから記事を見ようとすると

現在アクセスが集中しています。
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。


現在アクセスが集中しています。
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。


現在アクセスが集中しています。
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。



深夜と早朝などの人が少ない時間は、見れる事がある

どう考えてもfc2がわるい
0790Trackback(774)2007/03/12(月) 19:20:21ID:r55h7kcE
>>787
プロバイダ? 
プロバイダとは? すいません、PCの知識はあまり無いもので…
0791Trackback(774)2007/03/12(月) 19:23:05ID:HChY6t0o
>>789何回もうざい
ただの503だろ
0792Trackback(774)2007/03/12(月) 19:23:17ID:YJJ9TgQB
>>789
今の時間帯は見れるのか?

>>790
携帯で言ったらauとかドコモとか
0793Trackback(774)2007/03/12(月) 19:28:44ID:r55h7kcE
>>792
今、友達に確認したところ
「TNC」だって言ってました。 私もTNCです。
こんな感じでしょうか?
0794Trackback(774)2007/03/12(月) 19:31:52ID:W543lJLg
今の時間帯は殆ど、この表示が出て見れない。

10回連打して運が良かったら1回みれる
0795Trackback(774)2007/03/12(月) 19:42:49ID:YJJ9TgQB
>>793
TNC プロバイダでぐぐってトラブル情報を確認。

>>794
DION以外のジャンルからアクセスしたがそんなエラーメッセージでない。
それに今回の事象とは別件だろ。
0796Trackback(774)2007/03/12(月) 19:46:44ID:YJJ9TgQB
×DION以外のジャンル
○DION以外のプロバイダでジャンルから
0797Trackback(774)2007/03/12(月) 19:48:18ID:FFHZLsMy
>>793
おれもtncユーザ。
自分のブログ画面は見られないし、管理画面にも入れない。

ちなみに自分のブログがあるサーバは91。
16サーバにあるお友達のブログを見ることはできる。
0798Trackback(774)2007/03/12(月) 19:54:43ID:28N1FMdN
>>793
0799Trackback(774)2007/03/12(月) 19:55:58ID:r55h7kcE
>>795
確認しましたが、そこではもう解決されているようでした。
ちなみにブログのあるサーバーは(多分)67です。
0800Trackback(774)2007/03/12(月) 19:56:01ID:28N1FMdN
798はミス

>>793
>>797
TNCはKDDI回線使ってるよ。という事で今回の騒動の仲間入り
0801Trackback(774)2007/03/12(月) 20:01:09ID:H26tAXCV
>>740-741
ブログ検索ってブログタイトルで検索するもん?
それとも記事のタイトル?
どんなキーワードでやると出てるか分かるんでしょうか
0802Trackback(774)2007/03/12(月) 20:05:01ID:FFHZLsMy
>>800
そういうことでしたか、ありがとうございます。
0803Trackback(774)2007/03/12(月) 20:08:19ID:W543lJLg
503じゃない

busy.html
0804Trackback(774)2007/03/12(月) 20:10:10ID:W543lJLg

06 blog96サーバーでの障害CATEGORY/ブログFC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

3/5 21時半頃〜3/610時現在、blog96サーバーにて
閲覧、アクセス障害が発生しております。

現在、原因の調査と復旧を行っております。
該当サーバーをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけし
誠に申し訳ございません。復旧まで今しばらくお待ち下さい。

3/6
現在は修正されております。
ご登録も正常に行えますので、ご利用下さい。
ご迷惑をおかけいたしました。


これか、ちょうど96鯖なんだが直ったはずがまだ見れん
0805Trackback(774)2007/03/12(月) 20:23:56ID:AeX3HNfn
>>793
>>797
ウチもTNCで9日夜からずっとダメだったけど
これをやったら普通に見れるようになったし管理画面にも入れるようになった。
ttp://technet2.microsoft.com/WindowsServer/ja/Library/a184e334-2c9f-48c4-abe7-804188200dd91041.mspx

PCはWinXP。IE6でもFirefoxでもOperaでも大丈夫よ。
0806Trackback(774)2007/03/12(月) 20:37:04ID:eg0G87KL
dion軍に告ぐ

yahooのログイン画面が檄重の上、gifが壊れているんだが。
同じ状況の人いる?
ログインした後はすんなり動くけどすごく怖い。
0807Trackback(774)2007/03/12(月) 20:47:33ID:xU3gxjSG

  初心者君ご利用のプロバイダのバックボーンにKDDIがあるということです
  ご利用プロバイダの多くは、回線のリセールをやっています
  ぶっとい回線を持っているのがKDDIだったりNTTだったりNECだと思ってください
  そこに[接続]してAというプロバイダを営業(リセール)します
  ぶっとい回線直属のプロバイダもあります
  プロバイダはたいてい数カ所のぶっとい回線につなぎます
  プロバイダは[バックボーンの太さ]で接続の良さを競い合います
  その複数接続しているぶっとい回線のひとつ(KDDI内/たぶん一部機器)で接続以上発生か?
  だからすべてのユーザがアクセスできない状態ではない ←DIONなど

  補足よろ
0808Trackback(774)2007/03/12(月) 21:28:51ID:eg0G87KL
>>807
おっしゃるとおりで。
会社では繋がったよ法人向けKDDIだけど。
0809Trackback(774)2007/03/12(月) 22:01:24ID:pB9gmKet
>>801
アク解見ると
ブログタイトル・記事中の単語やタイトル
の両方から来てるよ。
0810Trackback(774)2007/03/12(月) 22:04:01ID:LA2kXnVQ
現在アクセスが集中しています。
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

そのままだろ。時間置いてアクセスしろよ。馬鹿か?
0811Trackback(774)2007/03/12(月) 22:05:16ID:efIFwPxA
はやくDION全面規制になればいいのに。



DIONユーザーがこんなにバカの集団だとは思わなかった。
0812Trackback(774)2007/03/12(月) 22:11:02ID:99SXuEF7
だからDIONだけの問題じゃねぇって散々言われてるだろ?
ちょっとはスレ内容よめや
0813Trackback(774)2007/03/12(月) 22:12:26ID:YJJ9TgQB
>ちょっとはスレ内容よめや
>ちょっとはスレ内容よめや
>ちょっとはスレ内容よめや
>ちょっとはスレ内容よめや
>ちょっとはスレ内容よめや
0814Trackback(774)2007/03/12(月) 22:30:15ID:cjfMqv7E
>>749>>772
同じ人ハッケン
DIONユーザーじゃないけど多分借りてるんだろな

>>806
現在ログイン関連のページがご利用いただきにくい状況となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、完全復旧までいましばらくお待ちください。
だってさ
0815Trackback(774)2007/03/12(月) 22:36:11ID:jKIGsB0f
まとめると
DIONユーザー以外で繋がり難い奴は数時間置いてアクセスしてみる
それでも駄目ならKDDIの回線が絡んでると思って数週間ブログから離れてみる
0816Trackback(774)2007/03/12(月) 22:42:36ID:cjfMqv7E
ドコモだけど携帯からは見れたよ。
0817Trackback(774)2007/03/12(月) 22:47:17ID:tiNsMIxi
繋がらないって言っている奴はこれでルートを調べてみろ
どこで詰まってるかわかるはず

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se078518.html

それをプロバイダに報告すれば少しは相手にしてもらえるはず
FC2に文句言うのは筋違いだと思われる
0818Trackback(774)2007/03/12(月) 23:16:41ID:Iik9uxl5
>>817
日頃の行いが悪いからなFC2は
0819Trackback(774)2007/03/12(月) 23:18:30ID:C884mu3I
重いサバのブログアクセス減ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0820Trackback(774)2007/03/12(月) 23:18:37ID:XIQGlgyG
えふし−2の広告モバコイってとのに登録しました
0円だったので遊んでいたら10万弱請求きました
どうしたらいいの?
0821Trackback(774)2007/03/12(月) 23:25:56ID:xU3gxjSG
>>820
けーさつにそーだんしよっ
0822Trackback(774)2007/03/12(月) 23:27:49ID:FZi2XWa1
>>820
10万円弱払えば良いんじゃないかな・・・?
0823Trackback(774)2007/03/12(月) 23:32:28ID:AR6izSMI
blog89でyahooBBなんだが、ブログは見れるが更新、ファイルのアップデートが出来ない
これもKDDI障害なん?
0824Trackback(774)2007/03/12(月) 23:56:06ID:tiNsMIxi
>>823
明日の朝更新しろ
0825Trackback(774)2007/03/13(火) 00:19:26ID:z2pm119B
YBBのユーザーが増える度に、朝鮮総連に補助金が行くシステムなんだけど

>>823
国へ帰ればいいじゃん。
0826Trackback(774)2007/03/13(火) 00:26:26ID:qoy8No5o
>>817のツール使ってみたら〜.kddnet.ad.jpをいくつか経由してた
名前からするとこれがKDDI回線か?
0827Trackback(774)2007/03/13(火) 00:27:48ID:S+XhIH4p
>>826
そういうこと。
0828Trackback(774)2007/03/13(火) 00:30:30ID:FcyISc2x
この話題をブログに書けばいいんじゃね?
0829Trackback(774)2007/03/13(火) 00:31:52ID:YFJstdZX
>>828
いまは書けね〜
0830Trackback(774)2007/03/13(火) 00:33:50ID:+U02J5wT
>>814
ありがd
何に対しても疑心暗鬼になってしまっている
0831Trackback(774)2007/03/13(火) 00:35:54ID:3852XhEk
>>826
FC2にたどり着く前に停滞する場所があるだろ?
その中継ポイントが原因。

途中からでも言いからルート晒してみろ
0832Trackback(774)2007/03/13(火) 00:43:28ID:qoy8No5o
んじゃ途中から
オレは32鯖使ってるんで、終着点は32鯖で計測してます。

Hop IP Address HostName Time State

5 125. 29. 17.137 otejbb204.kddnet.ad.jp 10ms ( ICMP )
6 59.128. 4.170 otecbb103.kddnet.ad.jp 10ms ( ICMP )
7 203.181.100.130 gsr-sc2.kddnet.ad.jp 120ms ( ICMP )
8 203.181.104. 70 ix-pa3.kddnet.ad.jp 131ms ( ICMP )
9 203.181.104.170 <不明> 120ms ( ICMP )
10 65. 19.129. 2 pos3-0.gsr12012.lax.he.net 150ms ( ICMP )
11 216.218.207. 30 <不明> 151ms ( ICMP )
12 66.160.206.163 blog32.fc2.com 130ms 到着 ( ICMP )


4以前も10ms程度なんで、やはり原因はgsr-sc2.kddinet.ad.jpか?
0833Trackback(774)2007/03/13(火) 00:56:29ID:3852XhEk
>>832
全然普通。これで繋がらないのか?
0834Trackback(774)2007/03/13(火) 01:05:08ID:qoy8No5o
オレんとこの場合、問題は管理画面に入ってからなんだが
終着点を管理画面まで持っていけないんだよ(;´Д`)
0835Trackback(774)2007/03/13(火) 01:50:39ID:yNjA3SAx
>>832
うちはso-netで特に問題はないけど同じ経路を使ってるね。

ただこちらは↓でそちらの5に相当する部分が無いようです。
9 40 ms 39 ms 40 ms otecbb104.kddnet.ad.jp [59.128.5.34]
10 154 ms 156 ms 155 ms gsr-sc1.kddnet.ad.jp [203.181.100.62]
11 171 ms 155 ms 155 ms ix-pa3.kddnet.ad.jp [203.181.104.90]
12 154 ms 155 ms 154 ms 203.181.104.170
13 169 ms 168 ms 168 ms pos3-0.gsr12012.lax.he.net [65.19.129.2]

※Windows標準のtracertコマンドの出力
0836Trackback(774)2007/03/13(火) 04:44:14ID:82bYDa3+
障害発生5日目

直る気配なし
0837Trackback(774)2007/03/13(火) 06:49:47ID:NA/z6le4
au(KDDI)も依然駄目らしいな
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173728027/
0838Trackback(774)2007/03/13(火) 08:01:49ID:aWA5F44Q
auだけど2ちゃんもfc2ブログもフツーに見られるんだけどなあ
0839Trackback(774)2007/03/13(火) 08:22:33ID:ND9nYuX0
>>832 >>835
その程度は 国内 => アメリカの誤差だろ。
0840Trackback(774)2007/03/13(火) 08:24:10ID:78jQJt/i
ウイルスです
0841Trackback(774)2007/03/13(火) 08:31:27ID:7PtUaPLY
>DIONのほうに問い合わせしましたところ、FC2でもアクセス障害が認められ、今早急に対処しているところだそうですが、
>(ここからが問題)いつ、どのくらいで復旧するかは分からないそうです。
>数時間で復旧するか2日かかるかも分からないそうで、もし復旧してもDIONのHPにはお知らせとしては載せないらしい。
>自分でつなげてみて確認するしかないようですよ。

>DION・KDDIインターネット 保守・障害情報スレ3
>863 :862:2007/03/11(日) 17:13:54 ID:x06D25BY
>カスタマーサポートに問い合わせした所詳細をマイクロソフトと一緒に確認中だそうだ
>わかり次第HPに乗っけるらしい



あやふやわろた
0842Trackback(774)2007/03/13(火) 08:43:38ID:EV0einI6
1カ月接続できなかったら、「DIONに殺されたブログの残骸」という名前のHPつくる。

SEOには心得があるからPR3ぐらいは簡単にいける。

同じように接続できなくなったヤシのブログにもリンクをはる。
そのときには賛同者をつのる

この事件を風化させるな。

0843Trackback(774)2007/03/13(火) 08:47:11ID:Gkinkibj
そんなにか…。
0844Trackback(774)2007/03/13(火) 09:33:23ID:NA/z6le4
>1カ月接続できなかったら

1ヶ月も待つのかwww
0845Trackback(774)2007/03/13(火) 09:37:27ID:McucKmTL
今回障害食らってる俺が
最新障害情報・メンテナンス情報ブログに繋がらないってのは
FC2なりのギャグなんだろうか
0846Trackback(774)2007/03/13(火) 09:46:12ID:bMtLJ837
会社のKDDIは昨日の夕方につながったが
今朝来てみたらまたダメになってる…。
自宅のOCNは昨夜は問題なし。
0847Trackback(774)2007/03/13(火) 09:49:42ID:7PtUaPLY
■関連リンク■
DION・KDDIインターネット 保守・障害情報スレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1153483029/l50x
プロバイダー@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/isp/

【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart38【360】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1171483437/l50x
youtubeが見れないときにわめくスレ12 [youtube]
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1172133717/l50x
MSN Messenger Windows Messenger Part33 [Windows]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1163676719/l50x
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァ! [ネットサービス]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1166213112/l50x
auユーザー集まれ [ニュー速VIP]
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173728027/l50x
0848Trackback(774)2007/03/13(火) 10:38:22ID:veFCmC0p
au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173589200/l50
0849Trackback(774)2007/03/13(火) 10:48:08ID:4h7A7jIf
FC2インフォメで喚いてた頭悪い子ちゃんたちは少し落ちついたのかね?
0850Trackback(774)2007/03/13(火) 11:25:10ID:pFCTH7hm
blog88鯖、GYAO光マンソンタイプ
管理画面はさくさくだけど実際のブログ画面は劇重
数分たってみたらやっと表示されているという状態です
08518502007/03/13(火) 11:30:24ID:pFCTH7hm
キャッシュ&クッキー消したらさくさくでした
すいません(_)
0852Trackback(774)2007/03/13(火) 11:45:11ID:i2UHxJ5k
dion
いままで見れなかった12.13.37鯖がサクサク閲覧できるようになった。
0853Trackback(774)2007/03/13(火) 11:48:34ID:zNaND9an
cookie削除・ファイル削除
ブログ画面は見れる。
管理画面から先に進めない。
76鯖

携帯からの投稿はできる・au
0854Trackback(774)2007/03/13(火) 12:09:19ID:dlZLj131
>>853
76なおったろ?
0855Trackback(774)2007/03/13(火) 13:13:01ID:78jQJt/i
76おもか
0856Trackback(774)2007/03/13(火) 13:31:03ID:5Kvi5adv
俺のブログ35鯖だけどまだ繋がらないな
クッキー削除してもだめだ
0857Trackback(774)2007/03/13(火) 13:38:29ID:7PtUaPLY
串しかない
0858Trackback(774)2007/03/13(火) 14:17:52ID:4h7A7jIf
重いのに更新しようとすればストレス溜まるだけだぞ
こんな時ぐらいブログから離れてみたらどうだ?
0859Trackback(774)2007/03/13(火) 14:20:15ID:kNh5FsGR
まだなおらねーよ・・
なにこれふあざけてるの?
0860Trackback(774)2007/03/13(火) 14:22:16ID:kNh5FsGR
生活がかかってる
0861Trackback(774)2007/03/13(火) 14:24:45ID:S+XhIH4p
一部プロバイダによるアクセス障害について
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-34.html

クッキー削除で直るかもな
0862Trackback(774)2007/03/13(火) 14:39:00ID:RAVRS+fy
おお、クッキー削除したらつながったよ
0863Trackback(774)2007/03/13(火) 14:48:28ID:RAVRS+fy
ああ、うそ管理者ページに入れない
0864Trackback(774)2007/03/13(火) 15:41:56ID:R6ZML2de
さっき一回管理者ページに入れたんだけどまた繋がらなくなった
キャッシュとクッキー消してもだめだ
0865Trackback(774)2007/03/13(火) 15:46:41ID:uWEBql/e
なんでもなくはいれるよ
dion
0866Trackback(774)2007/03/13(火) 15:47:15ID:1e5AQeoD
同じ状況。串刺せばログインできるよ。
0867Trackback(774)2007/03/13(火) 15:47:53ID:1e5AQeoD
>>866>>862-864
0868Trackback(774)2007/03/13(火) 15:54:21ID:R6ZML2de
>>867d
いい機会だから串ちゃんと勉強するわ
0869Trackback(774)2007/03/13(火) 15:56:51ID:cSLe7jNb
なぁオレdion使っててFC2ランキングが見れないんだけど。
いろんなブログのFC2ランキングクリックしてみたんだけど全部ダメ。
FC2のトップからランキングに行こうとしても全然ダメ。
やっぱdion使ってる香具師は全員ダメなのか?
それから、他のプロバイダはどうよ?
0870Trackback(774)2007/03/13(火) 16:15:48ID:S+XhIH4p





ま   ず   は   キ   ャ   ッ   シ   ュ   と   ク   ッ   キ   ー   削   除





0871Trackback(774)2007/03/13(火) 16:47:27ID:RAVRS+fy
>>867
串さしてはいれた、ありがとう。

ちょっと聞いてよ、おれさー週1くらいの更新だけど結構分量多い記事書くのね。
んでさー、パソコンじゃ無理だから携帯から書き溜めといたやつ更新したのよ。
そしたらさー、携帯からだと文字数制限あるの忘れてた!!!
そんでパソコンで今ログインしたら案の定頑張って書いた文途中でぶちきれてんの。
もうやだ。
0872Trackback(774)2007/03/13(火) 16:52:25ID:z2pm119B
>>871
DIONがバカばっかだと理解した。
2ch完全規制はどうなったんだ?はやくやってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています