FC2 blog vol.23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/02/16(金) 18:48:38ID:44XfmDzzテンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。
(前スレ)
FC2 blog vol.22
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1170233865/
・技術的な質問はフォーラムでお願いします
→http://blog.fc2.com/forum/
・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
0042Trackback(774)
2007/02/18(日) 18:43:21ID:RdJOBkMmfaviconで検索してみ。
ただしIEは無理っぽい。火狐は変った。
0043Trackback(774)
2007/02/18(日) 18:51:24ID:ucbQIrTV0044Trackback(774)
2007/02/18(日) 18:54:25ID:RdJOBkMm0045Trackback(774)
2007/02/18(日) 18:55:43ID:ucbQIrTVんで、link relみたいな項目を削除すればいいのかと思ったが、削除しても変わらなかったから
ここに書き込んだという筋書きだ。。
0046Trackback(774)
2007/02/18(日) 19:01:43ID:RdJOBkMmごめん。読み間違って悪かった。
あのユニコーンが何が何でもウザイんだね!わかるよ。
0047Trackback(774)
2007/02/18(日) 19:23:24ID:JXli0Gou004838
2007/02/18(日) 19:47:30ID:A4qGM6Gi0049Trackback(774)
2007/02/18(日) 20:10:35ID:UZY/cHRd自分が指定したキーワードのリンクURL(HTMLで書かれた4-5行くらいのやつ)が
表示されて、これを自分のブログの<body> </body>の間に貼るらしいのですが、
どこに貼ればいいのかわかりません。
テンプレートの編集で生のHTMLは当然編集できるのですが、
ブログのエントリの中じゃなくて、外側のカラムにリンクを置いておきたいのですが・・・。
プラグインをひととおり見ても、SEO用のものはないらしく・・・。
だれかわかる人や、解説しているページがあったら教えていただけないでしょうか。
0050Trackback(774)
2007/02/18(日) 20:44:46ID:RdJOBkMm普通のgoogleにpingは関係ないだろ。
ブログサーチにサイトマップは関係ないだろうし。
0051Trackback(774)
2007/02/18(日) 21:08:22ID:nZYpGEWP0052Trackback(774)
2007/02/18(日) 21:41:54ID:nQbMuHpH0053Trackback(774)
2007/02/18(日) 22:33:52ID:0Qp+WFvm正直ウゼー
0054Trackback(774)
2007/02/18(日) 23:25:59ID:77ew3zzP×××××softbank.bbtec.netを、米、Tバック禁止に設定すると
×××××を含み、softbank.bbtec.net自体を弾いてしまいますか?
0055Trackback(774)
2007/02/18(日) 23:39:31ID:8PfdsCgYOK?
0056Trackback(774)
2007/02/19(月) 02:05:38ID:tJ2GSUtW0057Trackback(774)
2007/02/19(月) 05:45:00ID:SHDSz3WN0058Trackback(774)
2007/02/19(月) 17:10:26ID:vngmoqOZ0059Trackback(774)
2007/02/19(月) 18:04:59ID:kEljr/oU0060Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:04:21ID:l45qG3w90061Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:10:07ID:kEljr/oU良識は?
0062Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:19:52ID:32Cq/CyOjunya456が五月蝿くてさ。この人チョコレート
の日過ぎ辺りから暴れてきた感じがする。
0063Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:29:28ID:H90W8mdFバレバレ
余計に付きまとわれるぞ
0064Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:38:24ID:kEljr/oU0065Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:46:02ID:ZI/cOb+Iそんなことする位なら
display: none の方がいいんじゃないか?
規約違反かどうかは知らんが
0066Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:48:25ID:kEljr/oU0067Trackback(774)
2007/02/20(火) 02:18:48ID:C3Ke/zea0068Trackback(774)
2007/02/20(火) 02:38:03ID:tL26y9Da突然ブログが消滅しても良いなら好きにすれば良いと思う
0069Trackback(774)
2007/02/20(火) 02:41:40ID:aZvVJ9EJ1.広告を消す
0070Trackback(774)
2007/02/20(火) 22:06:31ID:AJ1z49vh0071Trackback(774)
2007/02/20(火) 23:51:02ID:2pPdTp+8通報した
0072Trackback(774)
2007/02/21(水) 05:39:08ID:xupWLlsl0073Trackback(774)
2007/02/21(水) 06:19:41ID:X6EwR2UR0074Trackback(774)
2007/02/21(水) 08:13:43ID:tGgqIgY5子供が沢山生まれる様にと、厚生労働省が推し進めている。
0075Trackback(774)
2007/02/21(水) 09:01:55ID:Xe+JHX/gんなこたない。
おいらのは説明には書いて無いけどちゃんとルールに従って書いているよ。
実際、SEO対策済みって書いてあっても
文法のミス。構造のミス。中途半端なCSSレイアウト。テーブルレイアウト。
なんかが含まれているのが結構あるんで注意した方がいいよ。
0076Trackback(774)
2007/02/21(水) 10:09:50ID:Ru4Hx0020077Trackback(774)
2007/02/21(水) 10:14:19ID:m6CXrOYY0078Trackback(774)
2007/02/21(水) 10:44:16ID:OTPeHT6L0079Trackback(774)
2007/02/21(水) 10:46:53ID:m6CXrOYY0080Trackback(774)
2007/02/21(水) 11:15:54ID:iPV8C3vBテンプレートがSEOのすべてじゃない。
他にも色々な要素があるから
テンプレート変えたら人いっぱい来るように
なったーーーとかないから心配するなww
ttp://www.su-jine.com/bbs/ ここみて学習すればいい
ただ書いてる事すべてが真実じゃないから、見極めが大事
0081Trackback(774)
2007/02/21(水) 15:13:40ID:rf2hZWW+0082Trackback(774)
2007/02/21(水) 15:23:50ID:tKDOgl3T0083Trackback(774)
2007/02/21(水) 15:48:22ID:rf2hZWW+0084Trackback(774)
2007/02/21(水) 16:53:45ID:oTHkFJEmそれは言えるが、
いまどきテーブルレイアウトや見出し無しテンプレートもどうかと思うぞ
0085Trackback(774)
2007/02/21(水) 22:27:34ID:SdDP16uW0086Trackback(774)
2007/02/21(水) 22:35:52ID:6i3KWNjkいきなりなにを言い出すのかね
0087Trackback(774)
2007/02/22(木) 00:20:02ID:poLAXuZSくだらないTBは拒否しているだけじゃね?
0088Trackback(774)
2007/02/22(木) 00:50:22ID:6W11Sb2Yアメブロとココログのブログにはほぼ100パーだめっぽいんだ
ぴんぴん使ったらいけたけど
0089Trackback(774)
2007/02/22(木) 01:01:51ID:j4UJUz+s0090Trackback(774)
2007/02/22(木) 01:10:43ID:b4dp3hQ0やふーもダメだぞ。
0091Trackback(774)
2007/02/22(木) 12:49:01ID:YsYITEUz0092Trackback(774)
2007/02/22(木) 12:51:49ID:9tSozj4w鯖によるから色々じゃない?
0093Trackback(774)
2007/02/22(木) 12:54:30ID:9tSozj4wフォーラムがおかしいときは要注意だ。
0094Trackback(774)
2007/02/22(木) 15:02:16ID:YsYITEUz0095Trackback(774)
2007/02/22(木) 15:13:04ID:LvXDk70A0096Trackback(774)
2007/02/22(木) 16:08:04ID:YsYITEUz0097Trackback(774)
2007/02/22(木) 17:07:48ID:u2MkFuTl0098Trackback(774)
2007/02/22(木) 17:26:26ID:aTuFTbP30099Trackback(774)
2007/02/22(木) 17:51:56ID:aQcj09Mb0100Trackback(774)
2007/02/22(木) 18:01:42ID:LvXDk70A0101Trackback(774)
2007/02/22(木) 18:56:29ID:OfPLQr44勝手にヤフーの関連ブログに、エントリーされるんですか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070222-00000009-flix-movi
ヤフーへのPingを飛ばさなければ
エントリーされませんか?
ヤフーへのPingを飛ばしたまま、上記URLを書くと
関連ブログにエントリーされ
辻ファンとか、ケロロ軍曹ファンが
ブログへアクセスしてきますか?
ヤフーへのPingを飛ばしたまま
<a href="" target="_blank"><B></B></a>で、書いたら
エントリーされませんか?
教えて天才!
0102Trackback(774)
2007/02/22(木) 18:59:52ID:LvXDk70Aみんな待ってる。
0103Trackback(774)
2007/02/22(木) 19:25:13ID:LvXDk70A平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
2007/02/23 06:30AM〜07:00AM
メンテナンスのため、id.fc2.com サーバへのアクセスが出来なくなります。
FC2IDに登録されているサービスもご利用いただけなくなります。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。
今後ともFC2を宜しくお願い致します。
0104Trackback(774)
2007/02/22(木) 20:00:44ID:F8D+wgY+勝手にということは、その他検索エンジンも認めていないの?
Yahooのは、あなたの言うとおり、ニュースリンクを含んだ記事を集めているだけ。
だから、
>で、書いたら
されない。
というか、<a href="" target="_blank"><B></B></a>
になんの意味があるかわからない。
0105Trackback(774)
2007/02/22(木) 20:02:38ID:LvXDk70A0106Trackback(774)
2007/02/22(木) 20:16:34ID:tOtKXsno>トラックバックテーマ
>第217回「FC2ブログで見つけた、有名人ブログ!」
ネタが尽きたからってこれは酷いわ…。
0107101
2007/02/22(木) 20:48:24ID:OfPLQr44>>104
>>105
Ping飛ばす設定で、他のヤフートピックでテストした。
「この記事に関するブログ」
にエントリーされたもの
1.生URL記載
2.<a href="生URL" target="_blank"><B>生URL</B></a>
されなかったもの
1.頭h抜き
2.<a href="生URL" target="_blank"><B>自分で作った文字列</B></a>
結果は、解析のリファ見たら
該当トピックからの、アクセスがあったよ。
「この記事に関するブログ」にも、エントリーされていた。
ただし、全部Pingが正常に飛んだかとうかは、確認していないんだ。
とりあえず、エントリーされた方の記載方法で
ヤフートピックスネタを書けば
ヤフーからアクセスくるね。
でも、人気トピックは、他ブログでも取扱っていて
あっというまに、関連ブログエントリーの位置がさがる。
0108Trackback(774)
2007/02/22(木) 21:38:53ID:wtmhsu2Yjunya456が早速登録されていてワロタw
0109Trackback(774)
2007/02/22(木) 21:42:06ID:aQcj09Mb0110Trackback(774)
2007/02/23(金) 06:44:15ID:Q3CShZRy0111Trackback(774)
2007/02/23(金) 06:48:07ID:FCB+iAjV0112Trackback(774)
2007/02/23(金) 06:48:50ID:TUfMfnl40113Trackback(774)
2007/02/23(金) 06:52:32ID:Z03T65H/0114Trackback(774)
2007/02/23(金) 07:07:21ID:MeBSpAjt0115Trackback(774)
2007/02/23(金) 07:22:17ID:3+bjkoeQ0116Trackback(774)
2007/02/23(金) 09:17:10ID:Q3CShZRy0117Trackback(774)
2007/02/23(金) 09:59:20ID:HIXnjqrk0118Trackback(774)
2007/02/23(金) 10:14:12ID:jP3mpX3yまだ情報収集段階っぽいな
ちゃんと働くなら良いサービスになりそうだ
0119Trackback(774)
2007/02/23(金) 11:17:05ID:CxmSyt1Eカナダde日本語 祝・安倍内閣支持率一桁台達成〜!
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-411.html
195 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 13:54:43 ID:xovNVNON0
カナダde日本 で、しょーもないこと書きまくってるおばはんは、この人(笑)↓
ttp://www.dokkyo.ac.jp/d-news/0405/p07.pdf
0120Trackback(774)
2007/02/23(金) 12:07:07ID:HIXnjqrk0121Trackback(774)
2007/02/23(金) 12:45:33ID:o5jNOjZ+0122Trackback(774)
2007/02/23(金) 13:07:32ID:XSNjz3XE0123Trackback(774)
2007/02/23(金) 15:15:50ID:o5jNOjZ+貼り方がわからないので、フォーラム行ったんですが
それでもわからなくて、ここで聞こうとしました。
しかし、解決しました。
ありがとうございました。
0124Trackback(774)
2007/02/23(金) 21:07:13ID:90qqM5LC0125Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:13:13ID:OyzZSy85登録したけど一向にログインできない。メールも来ない。。。。
調子悪いんでしょうか?
0126Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:22:21ID:Vs3ipccJつか2つあるけどどっち?
0127Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:31:23ID:FSDlaabhごくつぶし
http://gokutubusixx.blog89.fc2.com/
ここなんだけど
0128Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:39:22ID:Vs3ipccJ見る気無いから知らないけど,音楽ならJのつくところ,歌手,プロダクション,
本なら作者,出版社じゃね?
0129Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:41:16ID:FSDlaabhあぁ、違う違う。FC2内のほう。
0130Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:43:59ID:Vs3ipccJfc2内の何?
0131Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:48:14ID:FSDlaabh違反ブログとかを通報するフォームとか、メールアドレスとか。
0132Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:48:30ID:yjrfnUHx0133Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:51:13ID:Vs3ipccJ権利者以外が訴える場合はいろいろ大変だよねー。
0134Trackback(774)
2007/02/23(金) 22:52:09ID:xHwh7zmJ0135Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:06:33ID:FSDlaabhただチクるだけでやんす
0136Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:10:09ID:Vs3ipccJお疲れさん。
俺エネルギー無いからいつもスルーしちゃう。
0137Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:19:25ID:0zUnDn+o「他人による自分の著作物の利用を制限できる」権利が著作権なんだから
0138Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:19:34ID:HwLVw1diそっちであぼーんされる方がきついだろうし
0139Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:24:17ID:Vs3ipccJ0140Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:38:28ID:FSDlaabhでも、許可出してなければ無断転載ってアウトじゃないの?
0141Trackback(774)
2007/02/23(金) 23:43:34ID:Vs3ipccJもちろんブラックだけど。
じゃあどうして転載ブログが何千もその辺にあると思うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています