トップページblog
1001コメント235KB

FC2 blog vol.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/02/16(金) 18:48:38ID:44XfmDzz
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.22
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1170233865/

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
0042Trackback(774)2007/02/18(日) 18:43:21ID:RdJOBkMm
>>41
faviconで検索してみ。
ただしIEは無理っぽい。火狐は変った。
0043Trackback(774)2007/02/18(日) 18:51:24ID:ucbQIrTV
あー今思いついたが、IE標準のアイコンに設定すれば、見た目上ファビコンが無いように見えるってわけか。
0044Trackback(774)2007/02/18(日) 18:54:25ID:RdJOBkMm
自分好みのfaviconを設定する方法を知りたいんじゃないのかw
0045Trackback(774)2007/02/18(日) 18:55:43ID:ucbQIrTV
最初から説明不足ですまんかったが、ファビコンを削除する方法が知りたかったんだorz
んで、link relみたいな項目を削除すればいいのかと思ったが、削除しても変わらなかったから
ここに書き込んだという筋書きだ。。
0046Trackback(774)2007/02/18(日) 19:01:43ID:RdJOBkMm
>>45
ごめん。読み間違って悪かった。

あのユニコーンが何が何でもウザイんだね!わかるよ。
0047Trackback(774)2007/02/18(日) 19:23:24ID:JXli0Gou
junya456ウザイ
0048382007/02/18(日) 19:47:30ID:A4qGM6Gi
サイトマップ登録してる。pingが飛んだり飛ばなかったりしてるらしい。
0049Trackback(774)2007/02/18(日) 20:10:35ID:UZY/cHRd
FC2 SEOリンクに登録しました。
自分が指定したキーワードのリンクURL(HTMLで書かれた4-5行くらいのやつ)が
表示されて、これを自分のブログの<body> </body>の間に貼るらしいのですが、
どこに貼ればいいのかわかりません。
テンプレートの編集で生のHTMLは当然編集できるのですが、
ブログのエントリの中じゃなくて、外側のカラムにリンクを置いておきたいのですが・・・。

プラグインをひととおり見ても、SEO用のものはないらしく・・・。

だれかわかる人や、解説しているページがあったら教えていただけないでしょうか。
0050Trackback(774)2007/02/18(日) 20:44:46ID:RdJOBkMm
>>48
普通のgoogleにpingは関係ないだろ。
ブログサーチにサイトマップは関係ないだろうし。
0051Trackback(774)2007/02/18(日) 21:08:22ID:nZYpGEWP
faviconはインターネット一時ファイル使ってるからそれ削除すれば表示されなくなるよ
0052Trackback(774)2007/02/18(日) 21:41:54ID:nQbMuHpH
http://micromail.jp/access-pv-site/pv004-aw/?accessid=002
0053Trackback(774)2007/02/18(日) 22:33:52ID:0Qp+WFvm
>>49   >>1 を1000回読んで出直せ
正直ウゼー
0054Trackback(774)2007/02/18(日) 23:25:59ID:77ew3zzP
例えば

×××××softbank.bbtec.netを、米、Tバック禁止に設定すると
×××××を含み、softbank.bbtec.net自体を弾いてしまいますか?
0055Trackback(774)2007/02/18(日) 23:39:31ID:8PfdsCgY
コメントを初めて貰ったのだが、その記事を押してそこに書けば
OK?
0056Trackback(774)2007/02/19(月) 02:05:38ID:tJ2GSUtW
記事中に書こう
0057Trackback(774)2007/02/19(月) 05:45:00ID:SHDSz3WN
携帯からも見やすくてオケ
0058Trackback(774)2007/02/19(月) 17:10:26ID:vngmoqOZ
おもくね?
0059Trackback(774)2007/02/19(月) 18:04:59ID:kEljr/oU
別に。
0060Trackback(774)2007/02/19(月) 23:04:21ID:l45qG3w9
<%ad><%ad2>を背景と同色にするのってあり?
0061Trackback(774)2007/02/19(月) 23:10:07ID:kEljr/oU
>>60
良識は?
0062Trackback(774)2007/02/19(月) 23:19:52ID:32Cq/CyO
履歴訪問を消したら相手に分かるの?
junya456が五月蝿くてさ。この人チョコレート
の日過ぎ辺りから暴れてきた感じがする。
0063Trackback(774)2007/02/19(月) 23:29:28ID:H90W8mdF
>>62
バレバレ
余計に付きまとわれるぞ
0064Trackback(774)2007/02/19(月) 23:38:24ID:kEljr/oU
訪問履歴消したって相手にゃばれねーよ。
0065Trackback(774)2007/02/19(月) 23:46:02ID:ZI/cOb+I
>>60
そんなことする位なら
display: none の方がいいんじゃないか?
規約違反かどうかは知らんが
0066Trackback(774)2007/02/19(月) 23:48:25ID:kEljr/oU
凄いなお前ら。日本人じゃないみたいだ。
0067Trackback(774)2007/02/20(火) 02:18:48ID:C3Ke/zea
いんたぁ〜なしょなる。米サバ喰おりて
0068Trackback(774)2007/02/20(火) 02:38:03ID:tL26y9Da
>>60
突然ブログが消滅しても良いなら好きにすれば良いと思う
0069Trackback(774)2007/02/20(火) 02:41:40ID:aZvVJ9EJ
無料鯖で厨房がよくする行為

1.広告を消す
0070Trackback(774)2007/02/20(火) 22:06:31ID:AJ1z49vh
通報が趣味です^^
0071Trackback(774)2007/02/20(火) 23:51:02ID:2pPdTp+8
>>60
通報した
0072Trackback(774)2007/02/21(水) 05:39:08ID:xupWLlsl
共有テンプレートにSEO対策済みって書いてあるのがあるが、書いてないのはSEO対策されてないのかな。
0073Trackback(774)2007/02/21(水) 06:19:41ID:X6EwR2UR
テンプレートのSEO対策ってなに?
0074Trackback(774)2007/02/21(水) 08:13:43ID:tGgqIgY5
>>73
子供が沢山生まれる様にと、厚生労働省が推し進めている。
0075Trackback(774)2007/02/21(水) 09:01:55ID:Xe+JHX/g
>>72
んなこたない。
おいらのは説明には書いて無いけどちゃんとルールに従って書いているよ。

実際、SEO対策済みって書いてあっても
文法のミス。構造のミス。中途半端なCSSレイアウト。テーブルレイアウト。
なんかが含まれているのが結構あるんで注意した方がいいよ。
0076Trackback(774)2007/02/21(水) 10:09:50ID:Ru4Hx002
機能停止
0077Trackback(774)2007/02/21(水) 10:14:19ID:m6CXrOYY
何が停止?
0078Trackback(774)2007/02/21(水) 10:44:16ID:OTPeHT6L
おっきしなくなった
0079Trackback(774)2007/02/21(水) 10:46:53ID:m6CXrOYY
性機能が停止しても生きていけるじゃん。
0080Trackback(774)2007/02/21(水) 11:15:54ID:iPV8C3vB
>>72
テンプレートがSEOのすべてじゃない。
他にも色々な要素があるから
テンプレート変えたら人いっぱい来るように
なったーーーとかないから心配するなww

ttp://www.su-jine.com/bbs/ ここみて学習すればいい
ただ書いてる事すべてが真実じゃないから、見極めが大事
0081Trackback(774)2007/02/21(水) 15:13:40ID:rf2hZWW+
ブログっていい加減うざくなってきた
0082Trackback(774)2007/02/21(水) 15:23:50ID:tKDOgl3T
愚痴るなら該当スレッドへ。
0083Trackback(774)2007/02/21(水) 15:48:22ID:rf2hZWW+
該当ど真ん中です
0084Trackback(774)2007/02/21(水) 16:53:45ID:oTHkFJEm
>>80
それは言えるが、
いまどきテーブルレイアウトや見出し無しテンプレートもどうかと思うぞ
0085Trackback(774)2007/02/21(水) 22:27:34ID:SdDP16uW
アメブロやココログやビッグローブへのTBって相性悪いのか?
0086Trackback(774)2007/02/21(水) 22:35:52ID:6i3KWNjk
>>85
いきなりなにを言い出すのかね
0087Trackback(774)2007/02/22(木) 00:20:02ID:poLAXuZS
>>85
くだらないTBは拒否しているだけじゃね?
0088Trackback(774)2007/02/22(木) 00:50:22ID:6W11Sb2Y
いや自分の記事にたくさんTB付いたんで相手方にも付け返そうと思ったんだけど
アメブロとココログのブログにはほぼ100パーだめっぽいんだ
ぴんぴん使ったらいけたけど
0089Trackback(774)2007/02/22(木) 01:01:51ID:j4UJUz+s
TB返しなんて無理にせんでもええがな。
0090Trackback(774)2007/02/22(木) 01:10:43ID:b4dp3hQ0
>>88
やふーもダメだぞ。
0091Trackback(774)2007/02/22(木) 12:49:01ID:YsYITEUz
おもくね?
0092Trackback(774)2007/02/22(木) 12:51:49ID:9tSozj4w
そう?
鯖によるから色々じゃない?
0093Trackback(774)2007/02/22(木) 12:54:30ID:9tSozj4w
あ。駄目かもしれん。
フォーラムがおかしいときは要注意だ。
0094Trackback(774)2007/02/22(木) 15:02:16ID:YsYITEUz
すげぇ重くね?
0095Trackback(774)2007/02/22(木) 15:13:04ID:LvXDk70A
鯖いくつだよ?
0096Trackback(774)2007/02/22(木) 16:08:04ID:YsYITEUz
0097Trackback(774)2007/02/22(木) 17:07:48ID:u2MkFuTl
2鯖だけど普通だ、今は。
0098Trackback(774)2007/02/22(木) 17:26:26ID:aTuFTbP3
現在の閲覧者数ってのがぶっ壊れてるんだがw
0099Trackback(774)2007/02/22(木) 17:51:56ID:aQcj09Mb
カウンターが壊れてる。しばらく様子見。
0100Trackback(774)2007/02/22(木) 18:01:42ID:LvXDk70A
fc2カウンター?うちは無事。
0101Trackback(774)2007/02/22(木) 18:56:29ID:OfPLQr44
↓のURLを載せた記事を書くと
勝手にヤフーの関連ブログに、エントリーされるんですか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070222-00000009-flix-movi

ヤフーへのPingを飛ばさなければ
エントリーされませんか?

ヤフーへのPingを飛ばしたまま、上記URLを書くと
関連ブログにエントリーされ
辻ファンとか、ケロロ軍曹ファンが
ブログへアクセスしてきますか?

ヤフーへのPingを飛ばしたまま
<a href="" target="_blank"><B></B></a>で、書いたら
エントリーされませんか?


教えて天才!
0102Trackback(774)2007/02/22(木) 18:59:52ID:LvXDk70A
やってみて報告して。
みんな待ってる。
0103Trackback(774)2007/02/22(木) 19:25:13ID:LvXDk70A
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

2007/02/23  06:30AM〜07:00AM
メンテナンスのため、id.fc2.com サーバへのアクセスが出来なくなります。
FC2IDに登録されているサービスもご利用いただけなくなります。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。

今後ともFC2を宜しくお願い致します。
0104Trackback(774)2007/02/22(木) 20:00:44ID:F8D+wgY+
>>101
勝手にということは、その他検索エンジンも認めていないの?
Yahooのは、あなたの言うとおり、ニュースリンクを含んだ記事を集めているだけ。

だから、

>で、書いたら

されない。
というか、<a href="" target="_blank"><B></B></a>

になんの意味があるかわからない。
0105Trackback(774)2007/02/22(木) 20:02:38ID:LvXDk70A
認めてないんじゃなくて「勝手にエントリーしてもらえるのかな?」という意味だと思うよ。
0106Trackback(774)2007/02/22(木) 20:16:34ID:tOtKXsno
http://blog.fc2.com/trackbacks/blog-entry-218.html

>トラックバックテーマ
>第217回「FC2ブログで見つけた、有名人ブログ!」

ネタが尽きたからってこれは酷いわ…。
01071012007/02/22(木) 20:48:24ID:OfPLQr44
>>102
>>104
>>105

Ping飛ばす設定で、他のヤフートピックでテストした。

「この記事に関するブログ」
にエントリーされたもの

1.生URL記載
2.<a href="生URL" target="_blank"><B>生URL</B></a>

されなかったもの

1.頭h抜き
2.<a href="生URL" target="_blank"><B>自分で作った文字列</B></a>

結果は、解析のリファ見たら
該当トピックからの、アクセスがあったよ。

「この記事に関するブログ」にも、エントリーされていた。

ただし、全部Pingが正常に飛んだかとうかは、確認していないんだ。

とりあえず、エントリーされた方の記載方法で
ヤフートピックスネタを書けば
ヤフーからアクセスくるね。
でも、人気トピックは、他ブログでも取扱っていて
あっというまに、関連ブログエントリーの位置がさがる。
0108Trackback(774)2007/02/22(木) 21:38:53ID:wtmhsu2Y
ソーシャルスパム対策だってさ。

junya456が早速登録されていてワロタw
0109Trackback(774)2007/02/22(木) 21:42:06ID:aQcj09Mb
カウンター直った。(´▽`)
0110Trackback(774)2007/02/23(金) 06:44:15ID:Q3CShZRy
DBエラーもうやだ(・_・)
0111Trackback(774)2007/02/23(金) 06:48:07ID:FCB+iAjV
ファイルのアップデートができねーよー
0112Trackback(774)2007/02/23(金) 06:48:50ID:TUfMfnl4
管理者ページ開けないよー
0113Trackback(774)2007/02/23(金) 06:52:32ID:Z03T65H/
94鯖の管理画面に入れんな
0114Trackback(774)2007/02/23(金) 07:07:21ID:MeBSpAjt
どうしてみんなメンテのお知らせ読まないの?
0115Trackback(774)2007/02/23(金) 07:22:17ID:3+bjkoeQ
>>103
0116Trackback(774)2007/02/23(金) 09:17:10ID:Q3CShZRy
お知らせ読んだのに忘れてた(‥_‥)
0117Trackback(774)2007/02/23(金) 09:59:20ID:HIXnjqrk
重くね?
0118Trackback(774)2007/02/23(金) 10:14:12ID:jP3mpX3y
>>108
まだ情報収集段階っぽいな
ちゃんと働くなら良いサービスになりそうだ
0119Trackback(774)2007/02/23(金) 11:17:05ID:CxmSyt1E
110 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/02/22(木) 17:23:19 ID:XhoZ+Pmk
カナダde日本語 祝・安倍内閣支持率一桁台達成〜!
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-411.html


195 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 13:54:43 ID:xovNVNON0
カナダde日本 で、しょーもないこと書きまくってるおばはんは、この人(笑)↓
ttp://www.dokkyo.ac.jp/d-news/0405/p07.pdf
0120Trackback(774)2007/02/23(金) 12:07:07ID:HIXnjqrk
まだおもくね?
0121Trackback(774)2007/02/23(金) 12:45:33ID:o5jNOjZ+
Googleアドセンスを貼っている方いらっしゃいます?
0122Trackback(774)2007/02/23(金) 13:07:32ID:XSNjz3XE
貼ってるが何か?
0123Trackback(774)2007/02/23(金) 15:15:50ID:o5jNOjZ+
>>122

貼り方がわからないので、フォーラム行ったんですが
それでもわからなくて、ここで聞こうとしました。

しかし、解決しました。
ありがとうございました。
0124Trackback(774)2007/02/23(金) 21:07:13ID:90qqM5LC
つながんねー
0125Trackback(774)2007/02/23(金) 22:13:13ID:OyzZSy85
アクセス解析使えていますか?

登録したけど一向にログインできない。メールも来ない。。。。

調子悪いんでしょうか?
0126Trackback(774)2007/02/23(金) 22:22:21ID:Vs3ipccJ
使えてるけど。
つか2つあるけどどっち?
0127Trackback(774)2007/02/23(金) 22:31:23ID:FSDlaabh
著作権侵害のブログってどこに通報すればいい?

ごくつぶし
http://gokutubusixx.blog89.fc2.com/

ここなんだけど
0128Trackback(774)2007/02/23(金) 22:39:22ID:Vs3ipccJ
晒すお前もどうかと思う。

見る気無いから知らないけど,音楽ならJのつくところ,歌手,プロダクション,
本なら作者,出版社じゃね?
0129Trackback(774)2007/02/23(金) 22:41:16ID:FSDlaabh
>>128
あぁ、違う違う。FC2内のほう。
0130Trackback(774)2007/02/23(金) 22:43:59ID:Vs3ipccJ
>>129
fc2内の何?
0131Trackback(774)2007/02/23(金) 22:48:14ID:FSDlaabh
>>130
違反ブログとかを通報するフォームとか、メールアドレスとか。
0132Trackback(774)2007/02/23(金) 22:48:30ID:yjrfnUHx
info@fc2.comとかでいいんじゃないの
0133Trackback(774)2007/02/23(金) 22:51:13ID:Vs3ipccJ
著作権者なの?
権利者以外が訴える場合はいろいろ大変だよねー。
0134Trackback(774)2007/02/23(金) 22:52:09ID:xHwh7zmJ
ttp://blog.fc2.com/form.html
0135Trackback(774)2007/02/23(金) 23:06:33ID:FSDlaabh
>>133
ただチクるだけでやんす
0136Trackback(774)2007/02/23(金) 23:10:09ID:Vs3ipccJ
>>135
お疲れさん。
俺エネルギー無いからいつもスルーしちゃう。
0137Trackback(774)2007/02/23(金) 23:19:25ID:0zUnDn+o
著作権者以外の通報はスルーされるよ
「他人による自分の著作物の利用を制限できる」権利が著作権なんだから
0138Trackback(774)2007/02/23(金) 23:19:34ID:HwLVw1di
俺はアフィ関係は見つけたらaspに通報してる
そっちであぼーんされる方がきついだろうし
0139Trackback(774)2007/02/23(金) 23:24:17ID:Vs3ipccJ
まあでも明らかに有名歌手の曲とかならあそこが動く前にfc2が消すかもね。
0140Trackback(774)2007/02/23(金) 23:38:28ID:FSDlaabh
>>137
でも、許可出してなければ無断転載ってアウトじゃないの?
0141Trackback(774)2007/02/23(金) 23:43:34ID:Vs3ipccJ
>>140
もちろんブラックだけど。
じゃあどうして転載ブログが何千もその辺にあると思うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています