トップページblog
8コメント2KB

JUST BLOG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/02/11(日) 14:10:57ID:ltwl16vd
ついにジャストシステムまで始めました
登録した限りではログイン後の画面はほぼココログと同じフォーマットです

http://www.justblog.jp/
0002Trackback(774)2007/02/12(月) 03:47:27ID:iAstWkRm
いきなり放置プレイだなw

俺も登録したけど、ジャストシステムならではの試みってのはあるんだろうか。
xfyは他のBlogでも使えるしねぇ…
0003Trackback(774)2007/02/12(月) 12:49:13ID:inHX/UWu
Justnetの例があるので、ここでブログを開設するのは不安。
0004Trackback(774)2007/02/12(月) 20:48:30ID:/xC6CAEo
のろい。
0005Trackback(774)2007/02/14(水) 17:36:51ID:uIP0GgfY
xfy Editor使いにくい。スタイルシートいじれないのか?
テンプレートが貧乏っぽいのしかない。Justの広告がウザ杉。
管理ページのリンク先が無い。FAQが空っぽ。設定変更するとIEが死ぬ。
しばらく様子見。
0006Trackback(774)2007/02/15(木) 22:16:45ID:h2Y8AfPr
とりあえず、sfy editorダウンロードしてみたけど…
そっけない画面。 スタイルシートとか編集しやすいなら…と思って
あちこちボタン押しまくったけど…それらしいのがみつからん…。
しかも、なんか設定変更しようとしたらエラーで終了できなくなった。
テンプレごとDL出来るのはいいけど、アクセス大杉で繋がらないとか
モバイラーでも無い限りは…あんまり今のところメリット見いだせない…。
0007Trackback(774)2007/02/18(日) 02:16:57ID:cgk2ry8B
スタイルシート編集は無い。TypePad管理画面で設定したカスタムCSSを読み込むことは(多分)可能。
せめてclass指定がWYSIWYG画面から出来たらねぇ。
0008Trackback(774)2007/02/20(火) 14:40:17ID:Vxl/nsYn
なーんか、XFY BLOGEDITERのインターフェースが紫で気持悪〜
使いにくいし、意味ないかも

普通にブラウザで編集したほうが早くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています