前に時事ネタ・ニュースブログみたいのやってみた。
俺のやり方が下手なのもあるんだろうけど、結局ユニーク50も行かなかったな。
それに書いた記事は1日で風化するし、そんなブログだからお気に入りに入れてくれる人もいないし、何より自分も特にそれを書きたくもないことに気付いた。
時々出る話題だけど、やっぱり人を集めるのが目的になっちゃうのは違うと思うのね。

じゃぁ書きたいこと書いてりゃそれでいいかっていうとそうじゃなくて、ブログとして発表しているからには当然「誰かに見てもらいたい」という大前提があるんだよね。
みんなが悩むのはそこじゃないのかな。
自分は高額PCソフトのレビューとかTipsとか書いてたら検索でソフトについて知りたい人が結構来てくれるようになった。
検索で人集めたいなら、何か専門的なことについて書いたほうがいいのかも。
ニュースとかはどこでもやってるから埋もれるだけな気がする。