人が来ないBLOGの管理人集まれ 21hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/01/21(日) 14:31:39ID:XIp1tp7vどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 20hit
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1166530443/
0567Trackback(774)
2007/02/02(金) 20:51:14ID:Kht4mrzZ自分もそんな感じ。週一くらいの更新だし、トラバやコメント巡りするわけでもないんだけど、更新するとコメントくれる人が数人いるからもうそれでいいか〜って思う。
…でもやっぱりアクセス数少ないより多いほうがいいけどねorz
0568Trackback(774)
2007/02/02(金) 22:26:11ID:C6Cg+fUt0569Trackback(774)
2007/02/02(金) 22:51:47ID:QyL+eVJcうちでもっとも多い検索ワード。
途端にYAHOO辺りからたくさん来る。
ちょっと軽く書いただけなのに申し訳ない反面 怖い。
0570Trackback(774)
2007/02/02(金) 22:53:55ID:yp4HEHdj1月は「代永翼」
今は「無双OROCHI」
0571Trackback(774)
2007/02/02(金) 23:09:03ID:+qaBUAUV一年以上書いた記事に、今でも5〜15人/日検索して来るよ。
0572Trackback(774)
2007/02/02(金) 23:09:55ID:+qaBUAUV0573Trackback(774)
2007/02/02(金) 23:12:04ID:wVLw8b3i日本人がこない
0574Trackback(774)
2007/02/02(金) 23:16:42ID:X+f0I6IKcool boke! thanks!
0575Trackback(774)
2007/02/02(金) 23:24:10ID:y655sy78ちょwwwww
0576Trackback(774)
2007/02/02(金) 23:27:24ID:Gs/yzEB10577Trackback(774)
2007/02/03(土) 01:00:20ID:AD4knqOmgood kakiko!
0578Trackback(774)
2007/02/03(土) 01:24:57ID:zL/fTy7g0579Trackback(774)
2007/02/03(土) 01:38:52ID:Rq1Gs7LT人が来ないBLOGの管理人でよかったよ
NICE SURE!
0580Trackback(774)
2007/02/03(土) 01:40:47ID:9bkRt3lW3ヶ月で400人(横隔膜含む)程度だけどいまだコメントナシ!
0581Trackback(774)
2007/02/03(土) 01:55:59ID:BO522Zsu0582Trackback(774)
2007/02/03(土) 02:23:46ID:6bgykPk6どう思う?
0583Trackback(774)
2007/02/03(土) 02:43:17ID:Z00lypl70584Trackback(774)
2007/02/03(土) 02:55:01ID:6bgykPk6携帯アドレスってのが怪しいよな。多分学生だと思うけど。スルーして様子みます。
ありがとうね。
0585Trackback(774)
2007/02/03(土) 05:45:52ID:yXF1QHnx今日の文章の〆はこれにしようと思う。
検索するなよ!絶対!絶対だぞ!
0586Trackback(774)
2007/02/03(土) 05:49:15ID:jQKhc29I調べれば出てくるよ。俺は書かん。
0587Trackback(774)
2007/02/03(土) 09:10:11ID:6bgykPk60588Trackback(774)
2007/02/03(土) 09:27:50ID:lse0pqDS0589Trackback(774)
2007/02/03(土) 10:34:51ID:h1ugD1fn地元の節分行事ネタをレポする予定。
身バレしないかいつもビクつく。
地元ネタはあまり集客しないから気にしすぎだけど。
0590Trackback(774)
2007/02/03(土) 12:28:24ID:mERaEYhaじゃあ俺はそれを記事のタイトルにする
0591Trackback(774)
2007/02/03(土) 14:39:31ID:j682OQ4vしかも先端までしっかりと海苔が巻きついてるぞ!
…というネタはどうだろうか?
0592Trackback(774)
2007/02/03(土) 15:33:04ID:FriscTCh0593Trackback(774)
2007/02/03(土) 15:44:42ID:yXF1QHnx0594Trackback(774)
2007/02/03(土) 16:13:10ID:BO522Zsu0595Trackback(774)
2007/02/03(土) 16:26:55ID:rfgchrdJ今年は…今年はもう…ばっちゃん…(´・ω・) って話書こう
いや今年はもうめんどくさいって言う理由で作ってないだけなんだけど
0596Trackback(774)
2007/02/03(土) 17:21:22ID:0F1DQaCu,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;:/""""ヾ ミ ヽ
/ ;:;;:::''''"""" \ i
/ / ヽ ヾヽ
/ / / ;/ ヾ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ ;:|
i / ,,,,;;::::::::::::::: ヽ ヽ
| | | " :::: /\ ヾ ヽ
| | ヾ | /\ ::::::. : | ;:|
| ;:| : ::::::: : .、 | :|
| ヽ ( ,--、 ,:"' | /|!
| ヽ ヾ |;:/
| | __,-'ニニニヽ /|
|| `、ヽ ヾニ二ン" /;:|
| ヽ \ /ノ
| i `ー-::、_ ,,..-'|ヽ
ヽ;:;:;:;: ;:人 `ー――'''''"~ / ヽ
\;:;:;:;:/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" :/ \ ,.-''" |
/ ! ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"――――-、 /
(^^)は山崎渉であると見抜ける人でないと
(ブログを使うのは)難しい(^^)
0597Trackback(774)
2007/02/03(土) 17:32:21ID:LpxArSuw0598Trackback(774)
2007/02/03(土) 17:41:06ID:dTepljv4「ほら、どっち向いてかぶりついてるのか言ってごらん」
「ほ、ほぐふぉぐへー」
「え?なんて?分かんない」
「いやん」
「ちゃんとかぶりついてろ!」
「ほえん(ごめん)」
みたいな感じのを書くわ。ていうか誰か書いてくれ。
0599Trackback(774)
2007/02/03(土) 18:46:11ID:F9WeoAmPアクセス殺到!たぶん。
0600Trackback(774)
2007/02/03(土) 18:48:10ID:nxYickcA0601Trackback(774)
2007/02/03(土) 18:54:39ID:yXF1QHnx人 が こ な い か ら だ
0602Trackback(774)
2007/02/03(土) 19:01:09ID:qae2X0foワッフルワッフル
0603Trackback(774)
2007/02/03(土) 19:13:00ID:20J+wyUnあと5時間で人が来るか
0604Trackback(774)
2007/02/03(土) 19:32:53ID:Z00lypl7食べ終わるまで喋っちゃだめだろ
どんなに食べても小さくなるだけだけど
0605Trackback(774)
2007/02/03(土) 20:02:16ID:BO522Zsuごめん。かみ合ってないのは俺の方だった
0607Trackback(774)
2007/02/03(土) 20:18:34ID:yXF1QHnxごめん。かみ合ってないのは俺だった。>>597はナイスフォローしてくれたけど。
今日のこのスレはいつもの切れが無いな。
恵方巻きネタかいてくるノシ
0608Trackback(774)
2007/02/03(土) 20:31:05ID:dTepljv4ってネタ書こうかな、オレ。
0609Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:08:16ID:XR1BNpat相手がいないと福(おめでた)が来ないではないか。
0610Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:09:44ID:slcPXAk5鬼は外と言いながら、豆を一粒ベランダに投げ、
福は内と言いながら、残りの豆を口の中に投げた。
だって掃除が大変なんだもん。
・・・と書こうとしたけどやめた。どこもやってるだろうし。
0611Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:29:51ID:g/thpsX5アクセスが全然無くて最後に起死回生を狙って書いた
恵方巻きネタみたいなありふれた記事が当たった試があるか?
十中八九スルだろうが……
それが通常の流れだ
そんなチラシの裏ばかり書いてるから下り坂なんだよ……!
blogは日常生活ネタの時点で8割9割負け
おまえは今その状態にある
その流れがなぜ見えない……?
この典型的blogオンチが……!
とか書こうとしたけど目から水が出てきたんで止めた。
0612Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:35:19ID:9qn+OtTY0613Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:41:31ID:kN4HIXJD打ち込んでるものでもいい
0614Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:41:31ID:c9jOHhjC来るやつはみんな「人が来ないBLOGの管理者」
612は脱却
フン!アドレス…貼っても見に行かないから!
0615Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:44:20ID:IctGPuNM0616Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:52:10ID:slcPXAk5言いだしっぺはお前だぞ?
0617Trackback(774)
2007/02/03(土) 22:14:00ID:zICgskVUレスを載せる作業が好きじゃないと続かないよ。
0618Trackback(774)
2007/02/03(土) 22:19:27ID:X/QkKB5B福が来るのも半分だ
これじゃ、人なんかきやしない
0619Trackback(774)
2007/02/03(土) 22:48:27ID:IctGPuNM0620Trackback(774)
2007/02/03(土) 23:41:11ID:T7T/RpLAそれでいて誰も見ないのがブログの業よ……orz
0621Trackback(774)
2007/02/03(土) 23:44:13ID:XdNrmSs9当たり前すぎるっていうか、それしか書くことないんかって思う
ってブログに書こうと思ったけど、
コメントで「お前はそんな事しか書くことないんか?」って書かれそうだからやめた
ただ日常系のブログでちょっと気になっている人のブログだと、
この人は今日恵方巻き食べたのかな?っていうのは確認したい
0622612
2007/02/03(土) 23:46:00ID:9qn+OtTY0623Trackback(774)
2007/02/03(土) 23:50:33ID:xhGp0tzk自意識過剰なんだよな。
別に悪い事してないんだから荒されやしないし
悪い事になったらバッくれて別人になってやりなおしゃいいじゃん
どうせ特定されるような芸も特徴もないわけだしな
0624Trackback(774)
2007/02/03(土) 23:53:27ID:P0M4sKfU0625Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:07:42ID:kWOh6Zp1話題は早め・先手というのを実感した。
だからっていつもそればっかりというのは無理だ。
0626Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:21:24ID:ajhfLpRX満足しなければならないのさ。
言うなれば、それを出来ない人間が、
チラ裏やら時事ネタやらをしてblogを発達させてきたんだ。
記事を見てもらいたいと思ったからランキングに登録したし、
何ネタが人気なのかと考えたからアクセス解析を設置したんだ。
でもそれは一部の人気blogや、女性ブロガーにのみ
アフィ恩恵が得られる物なんだ。
大量のアクセスが、それを可能にしたわけだ。
凡人たる我々は、人生を凡庸に過ごすのが一番であってだな。
身分不相応な相互リンク依頼なんか出さないほうが、
身のためって事なのさ。
0627Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:28:43ID:PVPvRw9Aが、昨日18人も(・∀・)キタ!
0628Trackback(774)
2007/02/04(日) 00:30:34ID:zu0VmzQW下るほど高い所にいませんよ
0629Trackback(774)
2007/02/04(日) 01:04:28ID:ohstO9yHだが昨日19人。
0630Trackback(774)
2007/02/04(日) 01:18:02ID:nP/3S/zn0631Trackback(774)
2007/02/04(日) 01:34:32ID:PVPvRw9Aウチの筆頭検索ワードは
[AKB]と[3つのR]、[公共広告]だ。
上記キーワードとまったく関係ないブログだけど(´・ω・`)
0632Trackback(774)
2007/02/04(日) 01:41:15ID:OhZPJKl0金融系ブログなのに・・・
情けなくて涙が出るわ・・・
すぐに鮮度が落ちると思ったけど結構あとになってもくる人いるんだねえ
0634Trackback(774)
2007/02/04(日) 02:05:58ID:dg8Lqgraワードは骨電動。
購入前の検討用検索かな、なんて想像してしまう。
0635Trackback(774)
2007/02/04(日) 02:45:10ID:lkVIOjuL「骨伝導」にすればアクセス倍増じゃないか?ただの打ち間違いか?
0636Trackback(774)
2007/02/04(日) 02:51:09ID:PVPvRw9Aワラタ 気づかなかったw
半年間増えること無いキーワードw
たぶん、間違って骨電動で検索しちゃった人を集めてるw
0637Trackback(774)
2007/02/04(日) 02:57:29ID:1ngd3+opナイス打ち間違いw
0638Trackback(774)
2007/02/04(日) 03:02:44ID:cM1aCsKp0639Trackback(774)
2007/02/04(日) 03:23:54ID:vgApbMNd以前、地味に人気ある服ブランドについて書いたら
今でもその検索から来る人率がけっこう高い。
つまりこのエントリ削除したらかなりショボーンでヤバス
0640Trackback(774)
2007/02/04(日) 05:22:28ID:oaWNjh3N人が来ないことをいいことにデザインを週1で変更しているよ。
コメントなんかは、「…ってどうやるんですか?」とかしか来ないし
このブログを開設して得たもの
スタイルシートの知識
HTMLの知識
お絵かき+配色
人が来るブログには負けないのにな
0641Trackback(774)
2007/02/04(日) 10:02:07ID:CJYAc0Xtここで勉強した事を実践してたら人が来るようになりましたよ!
(10人くらいだけど!)
一番効果あったのはブログピープルにping送信、
↓
あとは毎日更新して
↓
気がつくと参加ランキングがアップ
↓
人キター(・∀・)
いままでゼロ人だったから、すごい嬉しいよ。
みんなありがとう!
これからもがんばるお!
0642Trackback(774)
2007/02/04(日) 10:55:23ID:BOS9NjIP0643Trackback(774)
2007/02/04(日) 11:07:54ID:QRkTAjAbその素直さがこのスレ住人の良い所なんだぜ
0644Trackback(774)
2007/02/04(日) 11:22:40ID:hDOaP0F0初の三桁だー!!
0645Trackback(774)
2007/02/04(日) 11:41:06ID:TNHoGEQ4NICE SITE!
0646Trackback(774)
2007/02/04(日) 11:41:15ID:Qp0BeB3uググルでもヤホーでもヒットしなかったぜ?
0647Trackback(774)
2007/02/04(日) 11:58:58ID:+WSQXM8a0648Trackback(774)
2007/02/04(日) 13:39:40ID:wsixFFiA>コメントなんかは、「…ってどうやるんですか?」とかしか来ないし
その回答を記事にしたらどうですか?
ウザイ教えて君が群がる気がするけど(^_^ゞ
0649Trackback(774)
2007/02/04(日) 17:56:05ID:GiUv591R0650Trackback(774)
2007/02/04(日) 18:02:50ID:Hs5BCOWz普段はユニークで平均15から25位なんだけど
今日は1桁だなたぶん。
0651Trackback(774)
2007/02/04(日) 21:14:35ID:qsJrkmcHこの一言で悩みは解決
0652Trackback(774)
2007/02/04(日) 21:22:01ID:Y15BjXy40653Trackback(774)
2007/02/04(日) 21:32:09ID:lkVIOjuL半年間でコメント1つ。それも3ヶ月前。
恥ずかしいからサイドバーの「最新のコメント」外してある。
0654Trackback(774)
2007/02/04(日) 21:45:22ID:ohstO9yH相変わらずコメント0、トラックバック0、一日15人くらいのブログだけど、
それでも踏んでくれる人はいるんだな。ありがたい。
0655Trackback(774)
2007/02/04(日) 22:12:39ID:f+6+qR4J0656Trackback(774)
2007/02/04(日) 22:39:06ID:lkVIOjuL「気に入っている」っていう意思表明だよね。クリックしてくれるって。
0657Trackback(774)
2007/02/04(日) 23:56:04ID:07iGrXyj99パーセント検索からだと思える。
それで毎日20人前後。
まあそんなだから記事タイトル等わざと検索しやすい様に書く俺も
いやらしい奴かな。
0658Trackback(774)
2007/02/05(月) 00:17:14ID:EDDjMXhoping送信先に足してから土曜日に初めて更新したんだけど、日曜日に56人も人が来ました(`・ω・´)
でも、ちょっとガクブル((((;゜Д゜)))
0659Trackback(774)
2007/02/05(月) 01:26:01ID:Sgvt5aTM0660Trackback(774)
2007/02/05(月) 01:26:19ID:FBsaiaNp上等だと思うぞ
ちなみに俺も同じ
最近のゲームのキャラクターレビューを書いたら
そのキャラ名の検索で最初の10件の中に俺のブログが入った
以来上昇傾向にあることは確かで
検索でヒットする為の書き方があることもちょっとわかってきたような
偶然か?
0661Trackback(774)
2007/02/05(月) 02:21:04ID:vKN4A6uoこれが週末パワーか。
半分はAKB検索の人たちだけど。
0662Trackback(774)
2007/02/05(月) 02:32:36ID:0CbwqZ1F最近、1ページ見てすぐ帰る奴だけじゃなくて、
過去ログとかカテゴリ別とか、何ページも見ていく奴が出てきた。
常連になってくれると嬉しいんだけどな。
0663Trackback(774)
2007/02/05(月) 13:41:45ID:SyMfRA2x全然アクセス伸びないから、いい加減嫌になって一週間放置した。
アクセス数が倍に伸びてたorz
このまま放置した方がアクセス数が増えるのか?
それともアクセス数が増えたんだから更新再開すべきなのか?
毎日更新でアクセス数増えなかったトラウマで怖くて更新できん
0664Trackback(774)
2007/02/05(月) 13:53:24ID:qToryO9t蒔いた種から芽が出るのは時間が掛かる。
そしてお前は毎日水をやった。
そして、その芽が出たのが最近なんじゃないの?
更新しないほうが良い事なんてある筈無いぜ。
もちっと頑張ってみな
0665Trackback(774)
2007/02/05(月) 14:00:29ID:EDDjMXho常連さんが心配して"毎日"見に来てくれてるんじゃないかな?
訪問頻度は別として、確実に常連さんがいるのがテラウラヤマシス(´・ω・)
0666Trackback(774)
2007/02/05(月) 14:02:16ID:I5kL/1Lv>>664に同意。
ここで更新を止め続けたら、あっというまにアクセス数が減るだろうと
思われる。
やっと>>663の描いたイラストが評価され始めたのだから、ここで止める
のは勿体無いと思われる。
更新を続けたら、次は沢山コメントが付くのではないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています