トップページblog
1001コメント280KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 21hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/01/21(日) 14:31:39ID:XIp1tp7v
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/

相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
  企画への参加はここから
  http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html

前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 20hit
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1166530443/
0002Trackback(774)2007/01/21(日) 14:32:21ID:XIp1tp7v
Q.ブログにたくさん人を呼び込むには?
A.まずは、http://yaplog.jp/siberia/archive/26 を読んでみよう。
  ・開設3ヶ月くらいは、ほとんど人が来なくても不思議じゃない。じっと我慢の子であった。
  ・pingはちゃんと飛ばそう。
  ・毎日マメに更新しよう。でも一日5回とかは逆にキモイ。
  ・ネタが偏ってない?定期的に全体を見直そう。
  ・独りよがりな文は他人から見たらキモいかも。
  ・しかし独自性というのも大事。オンリーワンのニッチを狙え。
  ・デザインを見直してみる。広告が多くない?文字が小さくない?文字色が薄くない?
  ・フォントいじり、大量の空改行を嫌う人も多い
  ・shinobiとか目に見えるアクセス解析は嫌われやすいかも。
  ・アフィリ目的でないなら、ブログホイホイはやめておけ。記事なんか誰も読んでない。
  ・時事ネタ、芸能人ネタはとりあえずの集客はあり。 (テクノラティのキーワードとか)
  ・livedoorはpingが飛ばない 検索にひっかからない
  ・Excite:トップ以外のページは検索にかからない(確かそうだった希ガス
  ・「続きを読む」は、意外と押す人は少ない。人は面倒くさがりなのよ。
0003Trackback(774)2007/01/21(日) 14:32:51ID:XIp1tp7v
Q.アクセスはあるのにコメントがつかない。つまらないってこと?
A.コメントをする人は、そもそもそれほどいない。
  貴方は、これまでどのくらい他のブログにコメントをしたことがあるか思い出してみて。
  一日数千アクセスの大手でも、コメントは数千もないでしょ。
  記事自体の完成度が高い時や、馴れ合いを求めていない雰囲気の時は、
  よい記事でも、なかなかコメントしにくい。

Q.自分のブログが検索にHITしない。
A.外部からのリンクがあれば、1ヶ月程度でロボがやってきて検索対象に入るはず。
  Google、MSN、livedoorなどは、積極的に対象登録も可能。詳しくは各サイト参照。
  ごく稀に、不正なSEO対策とみなされて、除外される場合あり。(次のQへ)

Q.検索対象から削除された!
A.多くの場合、しばらくすれば元に戻ります。1週間は様子を見ましょう。
  但し、背景色と同じ文字・サイズ0の文字などが不正SEO対策とみなされることがあります。
   (Google八分:http://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Others/Google-Removed.html
  なお、競合相手が他のサイトの掲載位置を下げたり、削除することはまず不可能です。
   (グーグルの通説と真実:http://www.google.co.jp/webmasters/facts.html
0004Trackback(774)2007/01/21(日) 14:33:58ID:XIp1tp7v
Q.検索ロボットの見分け方は?
A.一部のアクセス解析を入れると判る。例えば次のような人が来て、一度に大量に読んでく。
   MSNBot 87 1.31 Mb 2005年 11月 08日 - 17:50
   InfoSeek Robot 1.0 73 2.33 Mb 2005年 11月 08日 - 22:27
   Googlebot 68 891.52 Kb 2005年 11月 08日 - 23:50
   Unknown robot (identified by 'crawl') 65 1.16 Mb 2005年 11月 08日 - 22:05
   AskJeeves 31 1.48 Mb 2005年 11月 08日 - 20:17
   Inktomi Slurp 28 570.04 Kb 2005年 11月 08日 - 23:13
   Google AdSense 4 20.31 Kb 2005年 11月 08日 - 15:09
   Calif 4 47.14 Kb 2005年 11月 07日 - 13:59
  まあ、枯れ木も山の賑わいと言う奴だな。

Q.ユニークとか、PVとかって何?
A.ユニーク:閲覧した人の絶対数。同じ人が何回来ても、まとめて1と数える。
  PV:閲覧されたページの延べ数。Aさんが2回来て2ページずつみたら、PVは4。

Q.常連以外のコメントが無いのに耐えられません。
A.どれがいい?
  ・良い記事を書き続け、ひたすら待つ。(抑圧法)
  ・常連がいる点で有名ブログ並にすばらしいと思う。(同一視法)
  ・書き込みが少ないのは、システムが不安定だからだと決め付ける。(合理化法)
  ・数少ない客をいたぶる。(反動形成法)
  ・新規客のふりをして書き込む。(代償行為法)
  ・コメント禁止。(逃避法)
  ・マゾに目覚め、人の来ない痛みを喜びにかえる。(昇華法)
 まあ、問いかけの形にしてみるとか、食物みたいな誰でもコメントしやすい内容にするとか
0005Trackback(774)2007/01/21(日) 15:17:19ID:YmJI0HQ+
>>1
早速ですが269gのユニークが20でFC2アク解のユニークが10なんだけど269gのユニークを信じて間違いないですか?
0006Trackback(774)2007/01/21(日) 15:30:22ID:JBLjqJEo
269gの解析がどうだか知らないけど、
fc2のアク解は精度いいと思うよ。

ま、10も20も変わりないから気にすんな
0007Trackback(774)2007/01/21(日) 15:54:12ID:qb8YtUut
fc2はロボッツはノーカンでなかったけ?
0008Trackback(774)2007/01/21(日) 16:02:16ID:64SnV34l
>>7
されるやつもある。富子やぐぐるはカウントしないけど。
0009Trackback(774)2007/01/21(日) 16:46:16ID:YmJI0HQ+
アクセスアナライザーとFC2どっちが信用できるかな?
0010Trackback(774)2007/01/21(日) 16:59:17ID:3f6fJJ5p
日曜は人が少ない。今日はゼロで終りそう。。
0011Trackback(774)2007/01/21(日) 17:12:13ID:5bKW4Ql4
>>9
アクセスアナライザーはロボットどのぐらいカウントされてるんだろ?
登美子とか見当たらないんだけど。
0012Trackback(774)2007/01/21(日) 17:23:47ID:BR2C1inJ
今日、一人で17pv見て行った奴がいる。
多分全部のページ見たんだろうな。
初回訪問の時にリファラがあるからロボじゃない。
同じ1カウントでも、こういう人は嬉しいぜ。
0013Trackback(774)2007/01/21(日) 17:53:48ID:Y7Jh0a7P
なんか、最近初めてgoogleとかの検索から辿り着いてる人がちらほらと出てきた
0014Trackback(774)2007/01/21(日) 17:59:41ID:XIp1tp7v
俺のブログ検索から来られた試しがないから
検索から来た、なんだ固定じゃなのかがっかりって人の気持ちが分からないw
0015Trackback(774)2007/01/21(日) 18:37:06ID:WhOLkMCd
同じく。ちなみに前日は29人だったぜ,ふふん。
でも,じゅげm
0016Trackback(774)2007/01/21(日) 19:31:09ID:tnsUPG38
http://sinsoku47.blog66.fc2.com/
0017Trackback(774)2007/01/21(日) 20:14:48ID:ybFrnxPy
最近、じゅげむに引越ししてきたんだが、
ウワサのジュゲム解析のパワーを目の当たりにしてるぜ。

ちなみに、昨日は

じゅげむ解析・・・153

アクセスアナライザー・・15

orz
0018Trackback(774)2007/01/21(日) 20:42:35ID:DawZb7xD
ランキングサイトには70人来たことになっているが、
アクセス解析で70人も来たような形跡はない。どういうことだ??
0019Trackback(774)2007/01/21(日) 20:54:13ID:0ZFrcJfq
1さん乙です。
今日は一桁で終わりそう。。。
記事3つもうpしたのにorz
0020Trackback(774)2007/01/21(日) 21:01:37ID:3XVyS6uh
>>19
人が来ない時はどうやっても来ないもんさ・・・。
昔の俺を見てるようだゼ。
0021Trackback(774)2007/01/21(日) 22:14:00ID:JqP/AQ8/
>>20
師匠?
0022Trackback(774)2007/01/21(日) 22:19:14ID:SBF+q5Ah
そのまんま東が当選したことを書いたら一気に30以上アクセスがきた。
大手はもっと凄いんだろうな…orz
0023Trackback(774)2007/01/21(日) 22:20:45ID:3XVyS6uh
>>21
このスレでそういう書き込みをして約一年・・・。
相変わらず人は来ないがな。
0024Trackback(774)2007/01/22(月) 00:17:08ID:RCNJVGOI
今日は9人(・∀・)キタ!
0025Trackback(774)2007/01/22(月) 01:02:02ID:cP9AB7qq
やった納豆とマイ過去記事検索で34人。
新記録達成わーい。
0026Trackback(774)2007/01/22(月) 09:48:43ID:1LtqZ+uV
gooってアク解付かないから、
人なのかロボなのか分かんないよね・・
ちょっと不便。
0027Trackback(774)2007/01/22(月) 10:13:34ID:QA96szBq
>>26
でも、わからない方がいい事はある。
0028Trackback(774)2007/01/22(月) 10:19:41ID:1LtqZ+uV
>>27
50ipの内、30ipくらいがロボだったらヤダよね。
0029MICH2007/01/22(月) 10:27:29ID:bIN3Ko6S
ブログマンション賃貸開始!2007.1.21
0030Trackback(774)2007/01/22(月) 10:44:43ID:46chDzLo
アク解が使えなくなって6日目。
今頃自分のブログには物凄いアクセスが、
とか妄想してます。
0031Trackback(774)2007/01/22(月) 11:04:14ID:+iQhMNOr
昨日の閲覧数
PV94/ユニーク27

うちロボ以外
PV&ユニーク12

ロボちゃん・・・(´д`*)
0032Trackback(774)2007/01/22(月) 11:06:09ID:FZ5PUxpO
明け方意外に集中するな
皆今日のネタ作りに見るのかな。
翌朝とりあげられるネタは、晩のうちに書くのが良さげみたいだね。
0033Trackback(774)2007/01/22(月) 11:11:50ID:0F02Z4+Z
アメブロの順位が日に日に下がっていく…
毎日更新してるのに、滅多に更新しないブログよりも順位が下でマジへこむわ…
宣伝とかほとんどしないしなぁ…
0034Trackback(774)2007/01/22(月) 11:20:43ID:9Hlv6Bef
>>33
うちのブログなんてすごいぞ
あまりに過疎なブログサービス過ぎて、なぜかアクセス二桁しかなくても余裕で総合トップ10入り
pingうってるのに、開始半年未だに検索サイトに引っかかりもしない
コメントなんてもらったことないし、エログのトラバすらこねー
なんか、自分がブログやめるより先に先に運営がやめそうな気がするぐらい過疎だ
二日にいっぺんは鯖落ちするし
0035Trackback(774)2007/01/22(月) 11:29:47ID:sslxHwEa
>>28
自分に甘すぎないか?
0036Trackback(774)2007/01/22(月) 11:53:27ID:1LtqZ+uV
>>35
ってことは50ipの内、45くらいがロボなの?
0037Trackback(774)2007/01/22(月) 15:13:52ID:YN1oGUaz
うん。
0038Trackback(774)2007/01/22(月) 16:31:24ID:Hn5GFDoI
この言葉思い出した。

君は現状を前向きに考えすぎだよ。
もっと悲観的になりなって。ネガティブ、ネガティブ!
0039Trackback(774)2007/01/22(月) 17:08:06ID:YIRG0o8q
>36-37
流石にそれはないだろ。
50ipの内、30-40って所だろ。
ちなみに80ip行っても50-60はロボだ。
0040Trackback(774)2007/01/22(月) 17:15:11ID:RCNJVGOI
人間よりロボの方がネット好きなんだろうな。
0041Trackback(774)2007/01/22(月) 17:47:55ID:g/O8pGmM
>>39
gooで100ip越えていい気になってたよ。
自分はまだここの住人だな…
0042Trackback(774)2007/01/22(月) 17:51:14ID:HSYkfBo+
今日の話題は不二家と納豆とそのまんま東だな
これで人が来なかったら泣くぞ
0043Trackback(774)2007/01/22(月) 18:03:15ID:ugQxcWF2
>>42
先週の放送時以来、納豆摂り過ぎの弊害とか調べていろいろ書いたのに10ip/day行かないんだぜ
0044Trackback(774)2007/01/22(月) 18:23:47ID:NTKoUrDO
>>43
きちんとニュース記事を引用したか?
全引用はまずいが、一部引用しないと検索に引っかからないぞ。
0045Trackback(774)2007/01/22(月) 18:51:48ID:1rrLoiWu
検索されやすいキーワードを記事に入れないとな。
0046Trackback(774)2007/01/22(月) 19:09:01ID:/PfYYjgF
>>34
ブログの引越しできるソフトとかあるんだし移転した方がいいんじゃね?
0047Trackback(774)2007/01/22(月) 19:10:56ID:HSCeFKaE
記事もそうだし、タイトルにもな。
0048Trackback(774)2007/01/22(月) 19:11:38ID:9Hlv6Bef
>>45
昨日のNHKのgoogle特集みたいに、つづり間違いも入れて書きまくればアクセスアップ!!
google八分される可能性もあるけど
0049Trackback(774)2007/01/22(月) 19:13:13ID:9Hlv6Bef
>>46
いや、他でもやってるけどそっちは参加者多すぎてランキングにかすりもしないから
たとえ過疎サービスといえどランキングに名を連ねられる自己満足だけでそこを続けてる
0050Trackback(774)2007/01/22(月) 19:14:01ID:1ZSx6NCe
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utQzi967BQxI4

    ( 'A`) キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄
0051Trackback(774)2007/01/22(月) 19:43:20ID:j299jgJP
漏れもNHK見てgoogleに不信感持っちゃった。
過疎でもイイやって思える自分がいる
0052Trackback(774)2007/01/22(月) 19:48:44ID:YzZs1ksu
googleだけがサーチエンジンじゃないぞとトドメをさしておく。
0053Trackback(774)2007/01/22(月) 19:55:52ID:jxeUuxhD
>>52
日本語でおk
0054Trackback(774)2007/01/22(月) 20:09:02ID:lrl/QKAY
NHKのgoogle特集は観なかったけど(裏の捏造謝罪&スタメンを観てた)
火曜深夜?に再放送されるようだな。
0055Trackback(774)2007/01/22(月) 20:11:26ID:qX/EydsD
>>40
だって見にくるロボの仕事は全部IT関係だもん
0056Trackback(774)2007/01/22(月) 20:34:52ID:YzZs1ksu
>>53
日本語ですよw
理解できない君は何人?
0057Trackback(774)2007/01/22(月) 20:37:44ID:RCNJVGOI
「googleだけがサーチエンジンじゃないぞ」
がトドメになる理由がわからないってことでしょう。

何に対してどういうトドメなのかおれもわからんが。
0058Trackback(774)2007/01/22(月) 20:40:53ID:jxeUuxhD
>>57
>何に対してどういうトドメなのかおれもわからんが。

そう言う事だ。
0059Trackback(774)2007/01/22(月) 20:40:59ID:2sqbXcuV
googleがアテにならないからといって
「俺のブログに人が来ないのはgoogleが馬鹿だからだ!」は間違いってことでは?

しかもそういうときの返しは「日本語でおk」じゃないと思う。
0060Trackback(774)2007/01/22(月) 21:11:37ID:KDwMSQRE
gooブログのランダムリンクが意外に面白くて、
そこらじゅう回って来た。

おまいらのカウンターに貢献できてると嬉しいぜww
0061Trackback(774)2007/01/22(月) 21:17:11ID:rYifrxCK
>>60
来て2秒で帰ったヤツがいた…orz

って書き込まれるぜ!
0062Trackback(774)2007/01/22(月) 21:21:30ID:up+vCqzp
ユニーク数:72のうち、一体いくつが検索ロボなんでしょうか。
0063Trackback(774)2007/01/22(月) 21:30:54ID:WFT/Ak0e
>>62
>>39
0064Trackback(774)2007/01/22(月) 21:48:14ID:Gw7qhOna
じゃあユニーク19の俺はどうしたらいいんだ
0065Trackback(774)2007/01/22(月) 21:51:58ID:faQbPw3n
明日を信じるしかないだろう
0066Trackback(774)2007/01/22(月) 21:56:12ID:zsc3P41I
ロボだって,俺たちのブログを楽しみにしてるかもしれない!
そう考えるんだ
0067Trackback(774)2007/01/22(月) 22:11:59ID:kKyV4LiZ
やっぱり滞在時間が0ってロボットなのかな?
0068Trackback(774)2007/01/22(月) 22:14:12ID:kD4dYVyT
初めて感情を持つのは検索ロボットかもしれないなんて
夢のある話だぜ
0069Trackback(774)2007/01/22(月) 22:15:14ID:fY708sSC
>>66
とは言っても、あいつらだって仕事で巡回してるんだろ?
0070Trackback(774)2007/01/22(月) 22:17:47ID:kD4dYVyT
毎日来てくれるロボ(ロボしかこない)にありがとうの記事を書いたら
なんとその記事にロボットからコメントがつく・・・。・゚・(ノД`;)・゚・。
全米が震撼まちがいなし
0071Trackback(774)2007/01/22(月) 22:22:13ID:jXTPL91A
>>70
ちょっと待て
もしかして俺のブログのコメントって、全部ロボからなんじゃ・・・・・・

そんな疑心暗鬼
0072Trackback(774)2007/01/22(月) 22:50:10ID:Gw7qhOna
足りない需要をロボで補うのか。
星新一みたいだ。
0073Trackback(774)2007/01/22(月) 23:17:19ID:fY708sSC
>>71
スパム系なら高確率なんじゃね
0074Trackback(774)2007/01/23(火) 00:08:02ID:k/tymOfp
>>71
ありえるのでは?
ロボがやってるブログもあるよ。
0075Trackback(774)2007/01/23(火) 00:18:35ID:HRgv3Fzu
>>74
俺たちより、そっちの方が人気だったら・・・('A`)
0076Trackback(774)2007/01/23(火) 00:18:43ID:8iKmJ2e3
なんかちょっと前にもあったような流れになってきたなw
0077Trackback(774)2007/01/23(火) 01:00:04ID:Wi6xUSJw
ボスロボが超人気ブログを書いて、下っ端ロボがそこらじゅうにパシらされてるんだよ。
俺らのブログに来るのはほとんどがそいつら。もちろん、記事なんて読んでないよ☆
0078Trackback(774)2007/01/23(火) 01:13:28ID:0laf5Abj
ボスボロットか。
0079Trackback(774)2007/01/23(火) 01:44:54ID:KCpQKCwG
キャシャーンが殺ってくれるさ!
0080ロボ2007/01/23(火) 02:13:02ID:RccHgtjQ
ミンナノブログガスキダカラ・・・
0081Trackback(774)2007/01/23(火) 02:20:55ID:+d1FAFFc
ヽ[`皿´]ノ
0082Trackback(774)2007/01/23(火) 02:36:50ID:tAktm9W8
お前ら一人一人のアクセス数はスライムの経験値レベルでも、
8人集まればそれなりのブログになるんじゃね?
0083Trackback(774)2007/01/23(火) 02:47:22ID:XMdj+MlI
とりあえず>>1テンプレにあった
ランキングサイトで登録だけしてpingだけ飛ばせ、っての
二ケ所分だけ登録したらガツンと伸びた。
まだ3日くらいの金持ち気分だからこれからどうなるかは分からんけど
0084Trackback(774)2007/01/23(火) 02:54:02ID:+d1FAFFc
>>83

ヽ[゚皿゚ ] いくつがいくつになったかおせーて。
0085Trackback(774)2007/01/23(火) 02:59:15ID:50R+RBFp
gooなんだけど、今日(昨日)はじめて100ipを突破した!!
開設してもうすぐ1年。やってきてよかった・・・

でも、>39を見て泣いた。
0086Trackback(774)2007/01/23(火) 03:00:45ID:XMdj+MlI
>>84
100が300
0087Trackback(774)2007/01/23(火) 03:04:00ID:+d1FAFFc
>>86
[゚ε゚ ] ええー。元々卒業生じゃん。すごいけどさー。
0088Trackback(774)2007/01/23(火) 03:17:34ID:3uUpBmfX
>>82が言うことを実践してみたらどうだろう。
ここにいる誰か8人が相互リンクして何か共同企画とかやってみれば
もしかしてもしかするかもという夢ぐらい見られるかもしれない。


シャイな俺はとても晒したりはできないけど。
0089Trackback(774)2007/01/23(火) 03:24:44ID:+d1FAFFc
>>88
相互リンクとかだったらもうやってるんでしょ?>>1
同一ブログを8人で更新とかなら濃いかもなー。
0090Trackback(774)2007/01/23(火) 03:24:51ID:tAktm9W8
>>88
それは単なる横の繋がりな予感、
8人で8個のブログやるんじゃなく、
8人で1つのブログを共同でやれってことさ。
0091Trackback(774)2007/01/23(火) 03:58:06ID:+wYFcwY7
Movable Typeみたいなんで作ってやれば自由もきくしいいな
0092ロボ2007/01/23(火) 05:31:58ID:RccHgtjQ
[ ゚皿゚]ロボテキニハジュンカイサイトガヘッテサミシイ
0093Trackback(774)2007/01/23(火) 07:02:27ID:LkA/Au+6
>>33
気持ち すごくわかる。過去の記事が40ぐらいしかないのにランキング上位にいる奴みかけると、ナンデ!?って。

お前 なんかインチキしてるだろ(-_-メ!!

……まぁ、単なるヒガミですがね。
0094Trackback(774)2007/01/23(火) 07:16:26ID:wAiuC+Uj
>>93
一体どれくらいの期間かけて書いたんだろう。
俺なんて、8日目だけれど記事が22もいってるよ。
0095Trackback(774)2007/01/23(火) 08:11:18ID:4d37E2Ix
閲覧数 1816pv
アクセスIP数 69ip

ロボたんがクロールしまくってくれたみたいだ
0096Trackback(774)2007/01/23(火) 08:18:35ID:LkA/Au+6
>>94

一週間ぐらいだね。このスレ見ている限りでは、そんなスグに常連つくかな?って思って。

てか 8日間で記事22って多いね。すぐログ流れちゃうと思うけど、ちゃんと記事読まれてる?
0097Trackback(774)2007/01/23(火) 09:00:43ID:wAiuC+Uj
>>96
コメントが一切ないんだけれど、読まれているのかな?
初日からのユニーク数が8,25,25,30,52,71,50で、今日はまだ誰も来ていない模様。
まさか、ロボットだけが増えたんじゃないよな!?
0098Trackback(774)2007/01/23(火) 09:45:19ID:mc7wez2L
うち、ロボ来た形跡が無いんだが…
0099ロボ2007/01/23(火) 09:54:11ID:RccHgtjQ
[ ゚皿゚]ンナコタナイ
0100Trackback(774)2007/01/23(火) 10:10:23ID:zj9jkwOb
自分でランキングサイトへのリンク踏んで
ポイント稼ぐのはデフォですか
0101Trackback(774)2007/01/23(火) 12:20:24ID:irVBlaIh
みんな俺のブログに全くコメントをしないのは、文章がぴかぴかに光ってて、
そして文章の完成度が高すぎるために、「僕なんか私なんかとは立ってる
ステージが違うから恐れ多くてコメントできないわ」ってことなんだと思う。

な?な?そういうことだろ?
ね?ね?そうなんですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています