トップページblog
1001コメント351KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・12【カモーン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/12/23(土) 21:09:24ID:GvUXNyYJ
見ただけで食欲が失せるようなヘタ画像。
勘違い主婦の食卓。 勘違い店主。
ピザでも食ってろデブなジャンクフード大食い。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

普通の食スレを紹介したい方は
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。

前スレ
【もう激痛】食や飯に関するブログ・11【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164943855/
0002Trackback(774)2006/12/23(土) 21:38:33ID:hUwTrDDp
>>1
乙。
0003Trackback(774)2006/12/23(土) 21:44:32ID:XrTppS14
>>1もつ。

前スレに貼られてたデリババ白濁汁…
「グルメ・レシピ」カテだってのが…ゲロゲロ

鈴カへ、ほんっっっっっっと性格悪いね。
他店を「素人」って…。本人は気弱そうなオサンなのに。
いい歳こいて凸にマジギレwwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwww
きっと客の見た目にも文句付けてそうだ。
「あの女ブスだから盛り付け適当でいいやw」とかさ。

鏡見ろよ。
0004Trackback(774)2006/12/23(土) 22:04:57ID:GvUXNyYJ
ttp://limolog.jp/a.php?rs=129568969280
ttp://mint-marine.cocolog-nifty.com/blog/
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/
ttp://merengeai.exblog.jp/
ttp://blog.duogate.jp/fumikunn/
ttp://rikatelier.exblog.jp/
ttp://ukikomaria.exblog.jp/
ttp://love.exblog.jp/
ttp://gohantaberu.blog57.fc2.com/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/
ttp://cobuta.jp/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mone830/9598719.html
ttp://kitchen-usako.com/

よく出てくる人たち。
0005Trackback(774)2006/12/23(土) 22:08:47ID:JC9OTnl3
>>1
乙!

鈴カヘにまた凸があったのか。
もうやめとけ。楽しみを減らさないでくれ。
0006Trackback(774)2006/12/23(土) 23:11:26ID:hUwTrDDp
そういえば子豚って 本出版するまですごい勢いで
買って買って攻撃して失笑かってたのに

本出てから 急になーんにも言わなくなったね。
あの勢いからして「増刷決定したとよー!」
とか「売り上げランキング○位になったとー!」
「子豚ファンの皆様 ありがトン!!!」
とかさー 大騒ぎになると予想してたが。。。www

やっぱ売れなかったから???子豚ちゃん
Amazonランキング
こうちゃん→286位
YOME→395位

子豚→69908位


0007Trackback(774)2006/12/23(土) 23:19:55ID:vhBrQdDD
鈴カフェのチーズケーキなんでちょっと台紙から浮いてるんだろう
0008Trackback(774)2006/12/23(土) 23:39:30ID:/dnQVLmI
鈴カヘって生クリーム使わないんだよね?
じゃあ、☆ケーキのイチゴクリームとか、デザートのチョコケーキの横のクリームは何使ってるんだろ?
安っぽいホイップ?
0009Trackback(774)2006/12/23(土) 23:40:38ID:cB68nD38
本屋でパラパラ見ただけだけど、嫁の本はなかなかよかったよ。
ただ、嫁が写ってたんだけど、子供メインの嫁は引きの絵+ややボカシ気味だったにも
かかわらず、嫁の顔がでかくて馬面だったのにはびっくりした。
「大好きなお友達」連呼するような人だから、もっとちっこくてかわいらしい人かと思ってた。
まさか馬面であんなしゃくれだったとは。猪木を小さくしたみたい。
0010Trackback(774)2006/12/23(土) 23:42:38ID:iOpWh+D7
>>1
0011Trackback(774)2006/12/23(土) 23:47:47ID:hRxzocl2
>>9
yomeんとこガキもすげーブサイクじゃん…
ハムとヨメんとこのガキは生理的に受け付けないツラ。
0012Trackback(774)2006/12/23(土) 23:54:54ID:XrTppS14
>>8
全部ソフトアイス…なわきゃないか
大人用もセンス悪っ
なんかケーキだったらどんな物でも高級品で喜ばれてた時代を思い出す。
そこから考えると虫型取りチョコや微妙に違うアニメキャラクッキーは
超未来のテクノロジーwwwww鈴カヘすげぇwwwwwww
って感じだろ。おっさんの中では。
0013Trackback(774)2006/12/24(日) 00:01:23ID:B9uBJINK
YOME 確かにあの文章からは
小さくて可愛い人のイメージ。。。

でも本は ホントに良さそう。
写真がキレイ。
料理の内容もいい。

子豚のは おばーちゃんの本みたいで
写真が ホントに暗くて汚い。
あとレシピ自体が 目新しくもオサレでもない。
0014Trackback(774)2006/12/24(日) 00:04:06ID:B9uBJINK
>>6
子豚今見たら 73,014位 だったお。
0015Trackback(774)2006/12/24(日) 00:18:07ID:WZPrAmgC
ハムの日記に書いてある、ハムのマイミクなのにアク禁にしてるヤツってこん中にいるだろ〜!www
0016Trackback(774)2006/12/24(日) 00:32:31ID:Y/NU9jFF
>>11
そ。実は嫁んとこのガキはずっと前からブサイクだと思ってた。
色黒だしサル顔だしさ。なのに自分で「美人娘」と連呼してるから、
なんかモニョってた。口あんぐりって感じだったのさ。
0017Trackback(774)2006/12/24(日) 00:52:58ID:zUtQoTqG
ふつう子供にしてみたら、
クリスマスケーキ=いちごののった生クリームのケーキだよね。
それが何日も前に作ったムースワンホールだった日にゃあ・・・
子供達の楽しいクリスマスはどうなる!
0018Trackback(774)2006/12/24(日) 01:13:34ID:8eqx04gp
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=5511066320057&bgd_num=120173
デリヘルばばぁの晩ご飯ww
マジで何かわからんww
何この卵の下の物体?誰か教えて何これ?
0019Trackback(774)2006/12/24(日) 01:16:50ID:l7a+UZll
奇跡の大根おろし
0020Trackback(774)2006/12/24(日) 01:38:44ID:B9uBJINK
>>18
この人ってさ 「大根おろし」好きだよねw

前も さっぱりと和食で って「大根おろし」
おやつにさつまいもふかして 
イモだけだとのど詰まるので 付け合せに
「大根おろし」って 書いてたよwww
0021Trackback(774)2006/12/24(日) 01:38:56ID:bwgHIAsp
>バイトから 帰ってきました
>待ってた甲斐があり
>5日目にして やっと
>仕事に つくことが
>でき 良かった

5日めにしてようやくありつけた仕事ってセックル?マジキモ・・・・・
0022Trackback(774)2006/12/24(日) 01:54:04ID:B9uBJINK
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=stg1166891790&cm=3&bgd_num=119858&cid=9101012420057

おいおい 今頃気付いたのかwww
0023Trackback(774)2006/12/24(日) 01:56:23ID:B9uBJINK
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=stg1166891790&cm=3&bgd_num=119824&cid=9101012420057

ん?
デリヘルママ 気付いたのか??
0024Trackback(774)2006/12/24(日) 01:57:55ID:F3aYP7K9
デリババ気持ち悪い。
娘はきっと知ってると思う。
中学くらいの子ってそういう気配に敏感だと思うんだけど。

1丁目のタルトタタン見たら気持ち悪くなった。
ハムといい1丁目といい寒い人といい、
なんでみんな写真斜めなんだよ。
自分は水平線をきちんとしろって基礎で習ったんだけど、
そういうのが最近の流行?
0025Trackback(774)2006/12/24(日) 03:22:44ID:sgiroJKJ
>>18
オムレツ?の上の石ころは梅干??
オムレツの下の干からびたうんこは何?

>>21
SEXした後に年頃の娘の勉強みてます><

>>24
「職業」カテゴリを読むと吐き気がしてくるお^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
昼は役所?勤務で夜は売春、不倫の彼氏、汚食
なのに罪悪感ゼロってどんな親やねん
0026Trackback(774)2006/12/24(日) 03:25:18ID:sgiroJKJ
特定できないのカナ

>特に 感謝したい人は
>市役所福祉 ケースワーカーの さん

>市内の障害者活動支援センター で 午前中 活動します

>お昼は 当番なので
>事務所に 座り 接客と電話対応します

>午後には 市役所福祉課担当者と面接 します
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=stg1166897719&cm=2&cat=1&cn=3&cid=6641372920057&alop=1
0027Trackback(774)2006/12/24(日) 03:29:38ID:sgiroJKJ
>「鈴蘭さんへ」
>夜の仕事は恥ずかしくないですよ

>優しい人沢山いるし
>沢山の人が頑張ってるから

>気にしないで堂々と胸はって行きましょう

>アナタの言葉も軽やかで素敵だと思います

>頑張って


貞操観念無く性を売り物にして娘に恥ずかしくないのかよ
娘が同じことしててもヘラヘラ笑って性の手ほどきでもすんのかな
0028Trackback(774)2006/12/24(日) 03:33:43ID:Y/NU9jFF
私はデリヘル知ったときから気持ち悪くて見てないんだけど、
ここ読むだけでも吐き気してくる。あの罪悪感やモラルの無さを
平気で発信してるかと思うと、頭おかしいとしか思えない。
0029Trackback(774)2006/12/24(日) 06:14:56ID:SiRGbAVf
不倫の彼氏は旦那と仲良し
もうね、
池沼
0030Trackback(774)2006/12/24(日) 06:39:27ID:rkiWw78J
この人四国?
0031Trackback(774)2006/12/24(日) 06:43:12ID:SiRGbAVf
>>30
うん
蜜柑の国らしい。

ノ 同県住まい
0032Trackback(774)2006/12/24(日) 08:50:51ID:uQLpewYt
>>8
誕生日用の飾りのはムースを絞り出してるみたいよ。

>バースディに生クリームつかってるやんって?
>ちっちっちっ確かに生クリーム使ってるけどすべて「ムース」です
>生クリームたっぷりのケーキなんて世の中に何百とある
>毎年ある行事(誕生日)にデザインが変わっても基本的に
>同じケーキなんて夢が無いな。

生使ったものは夢がないんだとさ。
この人基本的に素材にお金は使いたくないみたいだね。
生(汚ケーキが使ってるような動物性のやつね)だと高いけど
ムースにしちゃえば、低脂肪植物性のホイップまぜててもわからんだろうし
何から何まで「冷凍保存」だもん。
業務用スーパーで素材ゲットしてみたり…
全然こだわりなんて無いくせにえらそーなのがムカツク。

0033Trackback(774)2006/12/24(日) 10:11:45ID:sgiroJKJ
>>29
それは知らなかった・・・最低最悪地獄行きだな
こんな糞女でも※で、もてはやされてるのが信じられないコミュだ
>>30>>31
愛媛の>>26で特定できそうじゃん
売春不倫がネタじゃなかったらとんでもないな
旦那と娘に飯くらいまともなもん食わせてやれよ
0034Trackback(774)2006/12/24(日) 11:22:33ID:bNznGLJR
ずっと意味がわからないのですが、好んで使うこの絵文字って何?↓
http://limolog.jp/img/i/F955.gif

ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=stg1166926280&cm=3&bgd_num=88437&cid=1637002823781
弁当におでんって普通なんですか?
0035Trackback(774)2006/12/24(日) 11:54:51ID:sgiroJKJ
>>34
前スレで夜勤の旦那へのもっとトンでもないおでん弁当あったお^^;
0036Trackback(774)2006/12/24(日) 11:57:22ID:xI2z8T8X
>>32
ムースにすると安く仕上がるもんね
ホテルのケーキバイキングなどでムース類が多い所も同じ
0037Trackback(774)2006/12/24(日) 12:39:34ID:eW3qMcEp
鈴カヘの巨大ムースを「ケーキ」とは認めたくない私がイル。

デリババは胃の底からこみ上げてくる嫌悪感が押さえられない。
公務員かも?とわかってからは、それに拍車がかかりブクマから外した。
地獄に流れて欲しい。
0038Trackback(774)2006/12/24(日) 12:58:57ID:ZU4BdgpG
既女前スレにデリババの地元に近い(店の特売日一緒とか)人いたよね。
タッキが「できるだけ 階段使って 動けば 体に良いよ 少しは痩せるし。俺も そうしてるよ」
と言うって事は少しでも痩せて欲しいような体形なのか?
で、窓口にいると。食べ物とかの画像からしてスッキリした清潔感のある
オサレな人では無いのは確かだな。子供が大きいから40前後か?
特定されろ〜バレろ〜www
0039Trackback(774)2006/12/24(日) 13:03:11ID:aZIY13tK
さっき鈴カヘ覗いてきたよ。
12時丁度というのに客は1組。
センスの悪い飾りギラギラの店内には、
お馴染みの創作ケーキの写真がズラリ。
なぜか100均に売ってるようなティッシュケースやキーホルダーが棚に陳列。
肝心のショーケースの中は空っぽ。
狭いカウンターの中にはごついおばさんと地味な女子高生店員。

「お持ち帰り(のケーキ)ですか?」
と聞かれて
「あ、ハイ」
と答えるも写真を一瞥して10秒で出てきた。

外周りのケバい飾りも統一性なしで、クモの巣はってた。
0040Trackback(774)2006/12/24(日) 13:13:38ID:wVxylOo9
>可愛くまとましました(爆)

まとましました?何のこっちゃ。
自分で(爆)してるくだいだから、よっぽど面白いことなんだろうな。
0041Trackback(774)2006/12/24(日) 13:17:19ID:wVxylOo9
1丁目のオムライス。
「どうぞ、召し上がれ」 って言われても、スプーンが汚らしくて食べるのイヤン。
0042Trackback(774)2006/12/24(日) 13:20:54ID:bwgHIAsp
>>39
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

蜘蛛の巣ワロタwww
人柱になって味見してほしかたよw
0043Trackback(774)2006/12/24(日) 13:38:43ID:uQLpewYt
>>39
すげー!w

>なぜか100均に売ってるようなティッシュケース

http://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=9794919
それ素人さんが作った委託品だw
0044Trackback(774)2006/12/24(日) 14:08:36ID:sgiroJKJ
「クリスマス限定チキンカツレツ」に付いてるクリスマスケーキにぶち差したサンタの人形
やっぱ洗って再利用されてるよな
0045Trackback(774)2006/12/24(日) 14:49:16ID:XQoUUFSC
鈴ブロは…なんでピザにキウイが乗ってるの?
お皿と料理の色があってないのかな。美味しそうに見えない
0046Trackback(774)2006/12/24(日) 14:51:18ID:boepw3r6
こんな店でも潰れないんだなぁ。
0047Trackback(774)2006/12/24(日) 14:58:20ID:qO/jxLex
クワガタのケーキなんか初めて見た
0048Trackback(774)2006/12/24(日) 15:17:42ID:VIZihR2s
子豚のブログにその手の虫そっくりのチョコレートの話があったような記憶が
0049Trackback(774)2006/12/24(日) 15:18:41ID:aZIY13tK
いやー行ったはいいけどとても食事するような雰囲気じゃなくて。
店内はグッチャグチャの装飾(ケーキのセンスそのまま)で暗いし狭いし活気ないし
店の外も中もメニューやら宣伝のチラシ貼りまくりだし
なんかレースのカーテンにアサヒスーパードライの垂れ幕くっついてるし
おばさん店員のメイクが場末のスナックママみたいだし
玄関に置いてあるでっかいソフトクリームのプラスチックの置物には
お手製でオレンジのペンキがダラリと塗ってあってイチゴのおもちゃが貼られてるし
クモの巣だらけだし(先述のとおり)

とにかく一目でヤバい店だよありゃ。
時代遅れで向上心がなくて頭の悪い人間じゃないとあんな店は作れない。

あそこを選ばないお客は正しい。
でも勇気がフル満タンのときがあったら試食してみるわ。
0050Trackback(774)2006/12/24(日) 15:54:22ID:7BV4Ci/n
>ごついおばさんと地味な女子高生店員。

おばさんのメイクセンスはともかく、体格(体型ではないんだよね)と
高校生の地味さは許してやれよw
0051Trackback(774)2006/12/24(日) 15:55:40ID:03w0fmMV
こぶた、東京来てるんだね。昨日からこぶたの大好きなMさんのお家に泊まってるみたいだけど、わざわざクリスマスに行くなんてやはり友達いないのか。
この忙しい時期に、四日間も滞在されるMさんも大変だろうね…。
0052Trackback(774)2006/12/24(日) 16:07:39ID:Y/NU9jFF
>>51
えw イブに2ちゃんに書き込んでるほうがもっと友達いないと思われるけどw
0053Trackback(774)2006/12/24(日) 16:25:20ID:eac7g94q
クワガタのケーキはムシキングのつもりなんじゃ?
0054Trackback(774)2006/12/24(日) 16:29:29ID:v4I7tH+K
>>52
私は51さんじゃないけど、友達いないからおとなしく2ちゃんやってるのよw
イブあたり(年末近いし)に泊まりでこられるのはちょっと迷惑じゃない?
0055Trackback(774)2006/12/24(日) 16:33:10ID:wVxylOo9
>>54
友達がいてもいなくても年の瀬に4泊なんかされたら、私ならすっごい迷惑。
0056Trackback(774)2006/12/24(日) 16:35:42ID:CaNVjmhy
人ン家に2泊以上するヤツは客じゃない
0057Trackback(774)2006/12/24(日) 16:35:50ID:5oGQMTiz
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=10530439
ガトーショコラに生クリームらしきものが添えられてるんだけど。これは何w?

>>44
ケーキに乗せるおもちゃ、ちゃんと洗ってないと思う。水でちょろっとクリーム流して
もともと入れてあったケースに放り込むだけで終わってそう。

>>49
ねえ、そこらへんケーキ屋さん、ないの?
ないんだったら、しょうがないと思うけど、
あんなの食わされる子供がかわいそう。

それとさ、イチゴのヘタをとらずに、
ヘタ部分をクリームにべったり埋め込んでるのが気になってたんだけど、
あれ、ミントの葉っぱ代わりの、緑の彩りとして使ってんじゃない?
しかも、切り取る手間も省けて材料費もいらなくて彩りにもなって一石三鳥とか、
得意げに思ってそう。
0058Trackback(774)2006/12/24(日) 16:44:49ID:sjhm9FU+
地獄の割りには
ケーキ仕上げる度、オーダー入る度に撮影して更新してるじゃねえか
0059Trackback(774)2006/12/24(日) 16:49:05ID:boepw3r6
クワガタ、正直言って「上手い」(造形ね)と思った。
上手いけど、どうなんだろう。俺はグロくて嫌だな、あれw
子供連れが買いに来て、子供が気に入るならともかく
親御さんが一人で買いに来たら、買わないかも知れないw

生クリームはどこにでもあるからムース、ってのも意味不明。
お客さんが何を求めているか?じゃなくて単なる自己満足だよね。
ただオリジナルティっぽい事に酔っているだけじゃんw
0060Trackback(774)2006/12/24(日) 16:56:19ID:IZrBTUua
クワガタはうまいつーか、型に流し込んでるだけだろ・・・。
0061Trackback(774)2006/12/24(日) 17:04:42ID:0IGOdxQH
    カブト虫
茶キティ 黒キティ

の配置になんかワロタw
0062Trackback(774)2006/12/24(日) 17:26:45ID:eac7g94q
友達でもかんべんしてほしいよなー、何泊も。
普通のホテルとればいいのに。
このあと決裂するんぢゃない?
0063Trackback(774)2006/12/24(日) 17:32:09ID:SiCw9GWC
肉般若おもいだす
0064Trackback(774)2006/12/24(日) 17:41:44ID:iDo1priB
どんなに仲のいい友達でも4泊はためらうなあ。
しかもこの年末に。
いくら相手が誘ってくれても、独身ならともかく旦那さんや子供もいるんだよね?

そういえば去年も、彼氏の家に2週間(それも長いなーと思ったけど)
滞在するといって、3,4日で帰ってきたよね。
(そしてその後、その彼らしき人は話題にあがることなく)
留学生への一方的な思い入れもそうだけど、
すぐに人間関係ロクオンしちゃうタイプなのかも。
0065Trackback(774)2006/12/24(日) 17:42:48ID:sgiroJKJ
>>38
鬼女スレ怖いけど見てくるかな
0066Trackback(774)2006/12/24(日) 17:47:07ID:sgiroJKJ
>>54
>>55
ハゲ挙がった俺の髪ほど同意。
>>64
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ええ
4泊もすんのかよ!!
0067Trackback(774)2006/12/24(日) 17:56:17ID:aZIY13tK
>>57
ケーキ屋さんは他にもあるよ。もちろんマトモなお店。
だからあのアホカヘでわざわざ買う人の気が知れない。
知り合いとか講師先の生徒とかが無理矢理買わされてるんだと思う。
0068Trackback(774)2006/12/24(日) 18:11:29ID:boepw3r6
並びたくない人なんかが買うのかもね。

甘いものはそれほど好きじゃない自分でも、
お店でショーウインドウのケーキなんか見ると
美味しそうだなぁ、って思うんだけど、
鈴カヘのは見てると胸ヤケしそうになる。
0069Trackback(774)2006/12/24(日) 18:13:11ID:HYJZdlVu
ブログ見てたら来年から断る口実出来そう
「本職のカへでお忙しいんだから、ケーキ作りでお手を煩わしちゃ悪いわー」
0070Trackback(774)2006/12/24(日) 19:00:24ID:B/7Y/7y4
一丁目や汚ケーキの店は、悪い人ではなさそうだから
近かったら一度食べてもネタになって良いかもって思うけど
鈴カヘは絶対行きたくない。
あのオッサンを稼がせたくないから。

たとえ小額でも、
私のお金が、あのオッサンの車のパーツになったり
あのオッサンの食べ物になって、あのオッサンのウソコになるのが許せない。
我ながらケチくさいけどw
0071Trackback(774)2006/12/24(日) 20:15:39ID:B9uBJINK
>>51
ええー???
子豚 Mさん宅に4泊も。。。。Mさん ほんと気の毒だわ。
あんなテンションで4日間も付き合ってたら疲れるしwwww
子豚 気付けよ!! 優しいMさんのお誘いはあくまでも社交辞令。。。
空気読めねーから 本気にして東京まで行っちゃったよ。
アイタタタ…

もしかしてあの留学生22日に帰国とか 言ってたし
成田まで見送り行っちゃったんじゃないのw

で 留学生全員に どん引きされたとかwww
0072Trackback(774)2006/12/24(日) 20:28:04ID:B9uBJINK
今Mさんのブログ見てきた。。。
なんか毎年旦那さんの実家で家族でクリスマスしてたけど
今年は 旦那さんの仕事が忙しくて 断念したらしい。。。
旦那さんが 忙しいのに! 子豚行っちゃったのね。

>そうっ!大好きなお友達、こぶたさんが今年はサンタさんっ
>『OくんとMさんに会いに、プレゼントを持って、東京に行きたいと思ってるんですっ♪』

お誘いがあったわけでもなく
子豚から言ったのね。家に行きたいってw
。。。子豚 空気読めよ。。。

0073Trackback(774)2006/12/24(日) 20:57:13ID:7cJnMwFC
>>72
その記事に※してるブロガーの皆さんの文章
怖いもの見たさというかwktkしてる感じが伝わってきてワロスw
0074Trackback(774)2006/12/24(日) 20:59:02ID:pm+/kyXZ
>>72
自分も今Mさんとこみてきたけど
>『OくんとMさんに会いに、プレゼントを持って、東京に行きたいと思ってるんですっ♪』

これにびっくりした…なぜこの時期に行こうって思えるの?
普通に考えて仲がいいなら余計この時期は忙しいって思って
遠慮するよね…

「行きたいんですけど♪」
「いや迷惑だから」とは言えないだろうしさ…
相手の旦那さんも「はぁ?」だと思うけど…
0075Trackback(774)2006/12/24(日) 21:07:15ID:5DxNWgJI
子豚・・・・。お誘いがあった訳じゃないのね。自らなのね。
イブや連休中日に披露宴する人くらいウザくて迷惑。

>>71さんの
>もしかしてあの留学生22日に帰国とか言ってたし
>成田まで見送り行っちゃったんじゃないの
って当たってるような気がする。その後にMさんの家に空気読まずに突撃と。
0076Trackback(774)2006/12/24(日) 21:09:01ID:ADnuxwwC
ttp://blog54.fc2.com/c/chibichef/file/P1200397-7.jpg
陰毛入り
0077Trackback(774)2006/12/24(日) 21:56:25ID:kY6JDNXl
寒い部屋の今夜のご飯なにあれ?www
0078Trackback(774)2006/12/24(日) 22:06:49ID:1mXar67i
うわぁ・・・・子豚痛すぎるね。
普通だったら、忙しくてパパさん疲れているんだから
のんびりと家族水入らずでクリスマス過ごしたいだろうに。
(普通の家族だってそうだよね。)
パパさん疲れとれるどころか、子豚のせいでますます・・・・。orz

マジで子豚が【大嫌い】になった。
見知らぬ人がこんなにも嫌いになるとはなー。ある意味スゴイよ。
0079Trackback(774)2006/12/24(日) 22:30:28ID:0C34mzhG
子豚さいてい。
包丁やら持って行って、
私が(も?)作りますっ とか言いそう。
うざ

クリスマスは家族水入らずで過ごしたいのに。
夫婦でもクリスマスぐらいは恋人同士の気分になれるのに。

仲良しのリアル友人でも無いくせに、夫婦の邪魔すんな
0080Trackback(774)2006/12/24(日) 22:32:31ID:0C34mzhG
>>76
ちょ
まじでグロ画像かと思った

まだドキドキしてる
0081Trackback(774)2006/12/24(日) 22:48:59ID:xI2z8T8X
子豚、最低。
自分が可愛くて仕方ないタイプだから
周りの空気を読む事なんて出来ないんだよ。
行ってあげたら、相手も喜んでるに違いないって思って
また延々とこのことをブログに暑苦しく書くつもりだろうね
だれかに依存していないとダメな人なのかな
0082Trackback(774)2006/12/24(日) 22:58:20ID:0C34mzhG
たぶん
Mさん宅から帰る時も泣くんだろうなw
0083Trackback(774)2006/12/24(日) 23:04:56ID:Nd780giz
寒い人のクリスマスの食卓極寒だ。
ケーキの飾りがブルー。
ここまでくるとネタかと思ってしまう。
息子さん風邪ひかなきゃいいが。
0084Trackback(774)2006/12/24(日) 23:41:25ID:kY6JDNXl
そうそう、冗談じゃなくて本当に見てて寒くなる。
しかもマリメッコケーキ?
湯気のある暖かい食べ物がないっつーか、そもそも食べるものがナイ。
0085Trackback(774)2006/12/25(月) 00:27:46ID:cmc2vBrr
こぶた、留学生にもメール攻撃するんだろうね。
空気読めないといつまでも独身だぞ。
0086Trackback(774)2006/12/25(月) 00:32:45ID:HYt5O5gv
>『おぅくんとめるさんに会いに、プレゼントを持って、東京に行きたいと思ってるんです

子豚。。。普通さ いくらなんでもずらすよな。
年末の連休 しかもクリスマスの23日、24日はさんで
4日間も滞在って。。。ホントに何故この忙しい時期に???
自分は独り身で 家にいてもパパママしかいなくて
つまらないかもしれないけどさー。
Mさんちは 小さなお子さんもいるのにね・・・
大掃除や年賀状書いたり 旦那さんやお子さんの面倒も
見なきゃならないのに その上子豚の面倒までw
ほんと 気の毒です。。。

いくらブログでの交流はあっても
身内でもなんでもない 今まで会ったこともない人の
お宅に この時期いきなり4泊も滞在するって
一体 どういう神経??? 
子豚って ほんと友達いないわけわかるわ。
ずずうしいにも程がある。。。www
0087Trackback(774)2006/12/25(月) 01:10:24ID:ArfXjV+7
ごめん。
もしかして、Mさん宅に4日間も滞在?
ホテルじゃなくて?
0088Trackback(774)2006/12/25(月) 01:29:54ID:wZefkjTh
>>86
こわすぎる。
ブログで交流してオフ会とかしてるバカどもが信じられんが
その上を逝ってる。ヒィー。
いきなり4日間も滞在は非常識。
0089Trackback(774)2006/12/25(月) 01:56:21ID:ArfXjV+7
げ。
子豚怖い

人との距離の取り方がわからない人なんだね
0090Trackback(774)2006/12/25(月) 07:51:50ID:OLmiEDGZ
いくら義両親がいい人でも、初めて親子3人で過ごせるクリスマスなら、
Mさんも楽しみだったはず。
旦那さんだって、実家に帰れないくらい仕事が忙しいのに、
家に帰ってまで気を使わなきゃいけないなんて気の毒だ。

>包丁やら持って行って、
>私が(も?)作りますっ とか言いそう。

ありそうwww
それにしても、自分のところのブログに「私も泣きました」って
やさしい(自分的には信じられないけど)コメントしてくれた人に
返事くらいしてからいけばいいのに。
0091Trackback(774)2006/12/25(月) 07:54:29ID:og0xSD19
ハムのクリスマス、
寿司にコーラってすごいセンスだな。
もうすぐ自由に話ができるようになると
「ママはカチャカチャばっかりやってるよ、おしごとだって」とか
パソコンに張り付いてるのを、義親に告げ口されそうだ。
0092Trackback(774)2006/12/25(月) 08:35:02ID:s5+tVOrN
>>91
あれハムブサ息子の誕生日じゃないかな。
ハムのクリスマスはきっともっとスゴイぞw
0093Trackback(774)2006/12/25(月) 08:53:08ID:PIqNAxZ5
これって飲酒運転じゃないの?>ハム

なにしろ父は車の運転(←それでなくても下戸なんですが^^;)
母はビール500mlを1本、上の妹は酎ハイ1.5本と呑まない人だらけの
集まりだったので・・遠慮して私もワイン1本だけしか呑みませんでした^^;


日記にはクリスマスカード晒していた。ハムの本名もね。
マイミク達に「出会えたことの感謝」とかって言っているけど、
そんなことに時間費やすくらいならもっと子供と遊んでやったほうがいい
と思う。

マイミク800人いるよりも、自分の大事な子供1人のほうが価値が
あるんじゃないの?


0094Trackback(774)2006/12/25(月) 09:09:58ID:s5+tVOrN
>>93

父が運転したんじゃないのかい?

ハムとうとう本名晒したんだ。
万人に受け入れられるとでも思ってるんだろうか。
自分だけ人には恨まれないとでも思ってるのかな。
何が原因で反感買って、狙われるかもわからないのにね。
0095Trackback(774)2006/12/25(月) 10:21:32ID:4LL391Em
寒い人のクリスマス、子供がいるようには思えないね。
クリスマスくらい子供がキャーと喜ぶような食卓にしてあげれば良いのに。
0096Trackback(774)2006/12/25(月) 10:53:39ID:2JM7r5Qm
寒い人の食卓をずーっとさかのぼって見てみた。
この人基本的に料理ができないんだね。
料理をアップする日はたいがい「できあい」を数品買ってきた日か、
87歳の祖母立ち寄って数品作ってくれた日。
あと、体が温まりそうな汁物がない。
汁たっぷりの煮物も少ないし。
色とブランドばかりにこだわらないで、
食器を美しく生かしているサイト見に行けばいいのにね。
0097Trackback(774)2006/12/25(月) 11:27:28ID:ROEtjfRE
>>96
野菜は基本的にサラダだけだし、盛り付けも悪いよね。
ファミレスのご飯より愛情が感じられない。
過去ログしばらく読んでたら、精神的につらくなってきた。
あのクネクネしたガラスの小皿がトラウマになりそう。

鈴カヘ、疲れてきたんだろうな。
ケーキの出来上がりがだんだん雑になっていてワロス
0098Trackback(774)2006/12/25(月) 11:47:43ID:NJYQarL3
うわーセンスが悪いうえにド汚いケーキだなー鈴カヘ。
何のキャラクターをパクッてるのか分からないのがある。
お前が常々鼻にかけてるプロの腕ってこういう仕事なのか?

久々に汚ケーキブログ見たら、なんかまともに見えてしまった。
0099Trackback(774)2006/12/25(月) 13:18:46ID:cmc2vBrr
プロだと思うなら最後まで手を抜くなよな。
0100Trackback(774)2006/12/25(月) 13:32:53ID:wFb69HYM
>>77
マリッコケーキにロイヤルコペンハーゲンどんぶり飯にトマトの輪切り
器は高いのにな
0101Trackback(774)2006/12/25(月) 13:38:13ID:wFb69HYM
>>83
育ち盛りなのに容器だけ豪華な寒い飯じゃかなわんな

>>84
見た目の「色」だけ重視の食卓だな・・・


>>86
Mさんは年末すりゃいい大掃除も子豚が来る前にしなきゃな
あれこれ迎える用意も考えるかもしれんし大変だな
携帯でビシバシ撮られちゃかなわんし
0102Trackback(774)2006/12/25(月) 13:43:41ID:wFb69HYM
>>95>>96
ことごとく同感・・・
寒い人曰く、息子は母の影響で青が好きだそうです・・・息子の本心はどうなのかなと思うけど
旦那は嫁甘やかし放題だから嫁が散財しても黙って許してるだろうが
食器や飾りの小物はブランドでしょっちゅう買いあさってる割りに、家やソファーや車は普通以下だな
0103Trackback(774)2006/12/25(月) 13:58:33ID:wFb69HYM
一週間くらい

ネットショッピングで
どれにしようか

迷ってくれた 結果

決めてくれた

ランジェリー

貴方の お好みね

かわいらしく セクシー な そして
清楚な 白色レース地
ありがとう

ttp://limolog.jp/a.php?rs=129568969280


↑顔拝みたい
ビニールレースみたいな布が下着か?
イブに娘の飯放置でなにやってんだかな
0104Trackback(774)2006/12/25(月) 14:08:03ID:wFb69HYM
ワロタ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/
0105Trackback(774)2006/12/25(月) 14:15:19ID:wFb69HYM
やっぱりMさん家の中撮られてる
ブログではお洒落な料理メインなのに生活臭満載の食器棚が・・・
0106Trackback(774)2006/12/25(月) 14:31:33ID:l6SaVgkK
>>105
子豚んとこクリックしたくないんです!
画像URL、教えてくれない。
0107Trackback(774)2006/12/25(月) 15:49:37ID:HYt5O5gv
>>105
ホントだー!
Mさんいつもオサレな写真ばっかだったのにね。。
つくづく 無神経な子豚w

子豚がおうくんにあげたエプロンの自慢話も
まーた言ってるけどさ
そのエプロンだって Mさんが子豚と交流する前から
のオーストラリアのお友達がおうくんにって
プレゼントしたのがあるのにさ。。。

Mさんも交互におうくんに着させて
気遣ってて ほんと気の毒。。。
0108Trackback(774)2006/12/25(月) 16:01:35ID:HYt5O5gv
>>106
ttp://cobuta.jp/archives/2006/12/happy_christmas.html#more
0109Trackback(774)2006/12/25(月) 16:33:39ID:fJckqp/N
鈴カフェの左のケーキに乗ってるクッキーって、何?
見たことないキャラクターだけど、子供には人気なんだろうか。
0110Trackback(774)2006/12/25(月) 16:38:17ID:4G7/zoD4
Mさんお洒落かー?
たまに陰毛入ってるけど
0111Trackback(774)2006/12/25(月) 17:00:32ID:E8p4bhX4
鈴カヘのケーキ見た後汚ケーキ見るとものすごくまともに見える。

1丁目、カフェというか喫茶店でコーヒー飲んでる時に仕込みの和食風のニオイが漂ってきたらやだなぁ。

寒い人、ケーキの上の飾りは食べ物じゃないよね?
どう見ても食い物の色じゃない。
あれが食品なら鈴カヘのラフレシアテイスト。
0112Trackback(774)2006/12/25(月) 18:49:45ID:dhx1dYQw
キスキスさんのクリスマスディナーにもびっくりだよ。
マカロニサラダにうさぎ林檎なんか飾ってる暇があるなら
チキンの周りになんか野菜飾れよ。レタスでもいいからさ・・・。
ってかチキンの皿小さすぎ。あれがあの家で一番でかい皿なのかな。
あとケーキ、テーブルから落ちそうになってますけど。
更にはがしたラップが写りこんでるの何とかならんか!?
ほんっとこの人っていつも汚い食卓だよね。
0113Trackback(774)2006/12/25(月) 19:00:26ID:s5+tVOrN
今日あたり
続々と面白いクリスマスディナーがうpされそう
わくてか
0114Trackback(774)2006/12/25(月) 19:04:56ID:s5+tVOrN
>>112
食卓が汚いね
盛り付けや皿って大事だと思う

うさぎ林檎は子供の為ならいいんだけど、
なんだあの置き方はw
ケーキだって上手に皿に乗せて上手く撮れば少しはマシなのに。
0115Trackback(774)2006/12/25(月) 19:19:12ID:cmc2vBrr
ハムの張りきりクリスマス画像マダー?
0116Trackback(774)2006/12/25(月) 20:01:46ID:/8nyQLl5
>>109
たぶん、きらりん☆レボリューションの「なあさん」という猫だと思う。
アニメの主題歌と声優をもーむすのなんたら某がやってて、
小学生女子に人気がある。
0117Trackback(774)2006/12/25(月) 20:57:41ID:DyilCBsw
>この時期にありえないくらいの晴天に恵まれた
11月23日の朝早く・・・・

って、さぁ、子豚日付間違えてないか?
0118Trackback(774)2006/12/25(月) 21:16:42ID:xrJOUy1v
寒い人の食卓冷えきってる。
なんか家族全員ガリガリかな?
食欲がまったくわかないテーブルだ。
食器買ってる暇があるなら、熱々の栄養たっぷりのスープでも作ってあげてほしい。
0119Trackback(774)2006/12/25(月) 21:21:03ID:og0xSD19
家を建てると汚れをものすごく嫌う人がいる。
揚げ物は絶対にしないし、炒め物もなにげに油が飛び散るので
できるだけ避けるとか。
寒い人はその仲間?
それともただの料理ベタかな?
寒くて、氷のお仕置き部屋のようだ。
0120Trackback(774)2006/12/25(月) 21:29:05ID:jBSyWMCu
鈴カヘの「うーたんのケーキ」を見て結構可愛いと思ったワタシ、
洗脳され始めてきているのだろうか・・・・・。orz
0121Trackback(774)2006/12/25(月) 23:27:23ID:ROEtjfRE
たらこキューピーのクッキーなんか可愛い。
だけど、あのDQNケーキの上に乗ったら全て台無しw

マンゴーだの苺だの言ってるけど、フレッシュ使ってないみたいだし
おいしくないと思う。
それに、もし何かトラブッた時どんな対応されるかわからないから絶対客にはなりたくない。
オーダーミスがあっても認めなかったり、影で舌打ちしたりしてそう。
0122Trackback(774)2006/12/25(月) 23:35:34ID:upvgoGkM
ほんと子豚ってキツいな・・・
前からあんなウザなキャラだったっけ?
ヤプログの頃はもうちょっとマシだったような気がするんだが。

動画とかもそろそろUPきそう。
O君とこぶたとっても仲良しなんよーとかいって
じゃれてるのとか。
0123Trackback(774)2006/12/25(月) 23:45:25ID:KY8smONW
>影で舌打ちしたりしてそう。
ブログで愚痴もあるな絶対
0124Trackback(774)2006/12/25(月) 23:50:43ID:HJTA2xPv
鈴カヘはなんでこうやってイチゴのとがったほうを外に向けて
べろ〜んって飾りたがるのかなぁ…

切り株からイチゴがあかんべ〜〜〜っておかしいと思うんだけど…
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=10074850

この人、土台(ビスキュイ巻いたムースとか多いw)に
エンゼル型や星型(ムースが好きらしい)を乗っけたパターンって
好きだよね…そして飾りのイチゴを外向きに飛び出させるのが好き。
0125Trackback(774)2006/12/25(月) 23:52:25ID:VscLBZDr
子豚、ブログで知り合っただけ人の台所に立つなんて大胆。
四泊もするなんて非常識も甚だしい。
自分は休日だろうけど、主婦の年末って忙しいぞ〜
0126Trackback(774)2006/12/26(火) 00:18:16ID:3cUh9cWd
ブログで知り合った人んちに泊まりに来られたら
とりあえず隅から隅まで塵一つ逃さず大掃除
次にインテリアの点検と模様替え
そしてPCのデスクトップの整理とJaneを削除
見られたり撮られたりされるの覚悟で万全の体制挑まなきゃ下手な写真載せられたり覗かれちゃたまらんからな
0127Trackback(774)2006/12/26(火) 00:50:52ID:d1SvtB0Y
鈴カヘ
>田舎臭いかもしれません
>でもそれの善し悪しを決めるのは「お客様」です
>うちを指示してくれるお客様さまが一人でも居る限り
>このスタイルを貫き通します

立派な心がけだけど、支持してくれるお客様がいるうちに
色々と考え直した方がいいと思うんだけど。

店に行ってみた人の報告にあった「クモの巣」とか食べ物出す所であり得ないし。
他店の事をあれやこれやと言う前に、冷静に自分の店を見つめ直せと言いたい。
顔文字だらけのブログも、いい年した子持ちのおっさんなのに。
自分の父親や旦那があんな文章書いてたら決別する。
0128Trackback(774)2006/12/26(火) 01:16:40ID:dsLb+F/c
>うちを指示
30過ぎのオサーン誤字恥ずかしすぎ。
まぁ読んでると頭悪いのバレバレだもんね。
0129Trackback(774)2006/12/26(火) 01:25:37ID:ZzC704dF
デリママの愛人、キジョ板で身元バレしてるw

キジョスゴス

今日の夕飯も麺だった。
米でおいしそぉ〜!ってマンセーされてるのが納得いかない…
0130Trackback(774)2006/12/26(火) 01:36:16ID:+XHGFEGx
>>127
そりゃ、今の店の雰囲気やケーキのデザイン、食事の盛り付け、
全てに「鈴カヘが最高です!ここ以外は考えられないです!」って
客が多ければ、その姿勢は立派なもんだけどなw

客が何を求めているのか、常に試行錯誤して自分を磨き上げる事もせず、
かつ「自分は支持されている」という思い込み。最悪だよねw
どこの世界に「クモの巣サイコー!>∀<」なんて客がいるんだろうなw
0131Trackback(774)2006/12/26(火) 02:24:57ID:FpdrMNNO
昔はヤンチャwしてた俺を匂わすオサーンイタスwww
0132Trackback(774)2006/12/26(火) 02:47:50ID:Wfhzbdi1
ま、まりみる。。巨大顔晒ししてるよ。。
顔の造形は悪くなさそうだけど、肌がすごい状態
毛穴つうか・・・夜勤仕事って肌には過酷だね〜
ブログ的には嫌いじゃないんだけど、あのアップはちと食欲に反作用だな
0133Trackback(774)2006/12/26(火) 09:29:00ID:dsLb+F/c
1丁目のケーキまずそう。
卵アレルギーへの気配りはいいけどクリームがボソボソ。
0134Trackback(774)2006/12/26(火) 09:44:26ID:ROuvFBNN
>>127
>田舎臭いかもしれません

つい最近も、店に客が来ない。だから田舎は嫌なんだよ!って吠えてなかったっけw

どれだけ謙虚な記事を書いても、普段の言動とキレた時のファビョりっぷりを
見てしまった以上、なんの説得力もない。
かえってキモい。
0135Trackback(774)2006/12/26(火) 09:52:45ID:Fb9Tm9tY
>>134
ほんと普段の言動とやってることが違いすぎてキモイね。


>今でもみなさんの口癖「お前が講師できるん?」
>「お前が店してる事事態恥ずかしい」とまあ辛口っす

先輩たちにこういわれてるんだってさ。先輩はまともなんだねw
過去の仕事のとこでこんなことも書いてる。

>でもなんで?店流行らないんだろ田舎やでかな?

だから!田舎のせいじゃないんだってば…
これも店がはやんない自分への言い訳だし…
ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=9210140

0136Trackback(774)2006/12/26(火) 10:50:26ID:fNsySoOp
>>130 クモの巣サイコー!>∀<
薄皮アンパン吹いたwww
0137Trackback(774)2006/12/26(火) 11:51:02ID:3cUh9cWd
>>129
スレどこ?
0138Trackback(774)2006/12/26(火) 11:55:16ID:3cUh9cWd
>>129
見つけた
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166622103/
0139Trackback(774)2006/12/26(火) 12:01:46ID:Nl87dbxY
デリババ
店を特定されるのも時間の問題じゃないか?
キジョ怖すw

毎回思うんだが、
デリババの焼きうどん・焼きそばは何味なんだ。
ちゃんと混ざってないだけか、
塩味なのかわからない。
0140Trackback(774)2006/12/26(火) 13:05:06ID:+XHGFEGx
子供にお菓子や惣菜弁当買い込んで、
自分はエステのデリババ。
夫の食事は特別メニューだそうだけど、
こやつの人生は家族でも特別コースなんだろうな。>最優先
まあ夜は最優先でチェンジされるわけだが。
0141Trackback(774)2006/12/26(火) 13:14:08ID:3cUh9cWd
これかwwww
http://www.ping-net.com/shop/girl.php?id=4753
0142Trackback(774)2006/12/26(火) 14:38:47ID:pdxFHbYj
豚とMさんって過去に何かあったのですか?
なんか、非常識だ。いい迷惑だよなー
0143Trackback(774)2006/12/26(火) 14:41:39ID:Fd/Z6lOu
豚まさか嫌がらせのためにわざと?
0144Trackback(774)2006/12/26(火) 14:42:58ID:Fb9Tm9tY
ハムのクリスマスカードって届いたのかしら…
ブログの更新もないってことはカードの追い込みで
必死だったとかかなぁw
0145Trackback(774)2006/12/26(火) 14:46:25ID:rJ0Q+suu
こぶたって天然馬鹿な気がする。
0146Trackback(774)2006/12/26(火) 14:53:16ID:fPnfRNTd
子豚ってメンヘルのような気がする。
0147Trackback(774)2006/12/26(火) 15:43:24ID:9Cr4/lqc
>>144
届いたらしい
ミクに本人自らカードをうp
ttp://p.pita.st/?odekgq5j
0148Trackback(774)2006/12/26(火) 15:47:16ID:S0YOzml5
まりみるって誰のこと?
ページ教えて。
0149Trackback(774)2006/12/26(火) 15:48:39ID:Fb9Tm9tY
>>147
うは。ありがd。

ハムのフルネーム出ちゃってるけど…w
0150Trackback(774)2006/12/26(火) 15:50:56ID:Fb9Tm9tY
>>148
教えて言わないwとりあえず「まりみる」でググる。

ttp://marimil919.exblog.jp/
0151Trackback(774)2006/12/26(火) 16:27:00ID:Ot716wo9
>>147タン
ハムカードUP乙!

しかし。。。。
センス悪いのは料理だけではなかったかww

料理の画像、カードに用ならアコーディオンカーテンが
写らないような撮り方にすればいいのに。
0152Trackback(774)2006/12/26(火) 16:29:46ID:6q4xtnLn
ハムカードの料理写真って、
旦那の帰りを待ちながら壁に向かって一人ワインを飲んでた日のやつじゃない?
0153Trackback(774)2006/12/26(火) 17:08:04ID:NZrhxS5M
ハムはセンス全くなしねw
0154Trackback(774)2006/12/26(火) 17:26:28ID:dqi2KFgq
○田理香
0155Trackback(774)2006/12/26(火) 17:50:37ID:p19+gUZa
>>147
うわあああ本名が(ry
内容的にはブログをそのまんま見てるみたいだな。
わざわざ郵送しなくてもDL版だけでよかったんじゃね?
0156Trackback(774)2006/12/26(火) 18:16:05ID:Wfhzbdi1
ハムリカ、すごく古いセンスのカードだな
いまどきは老人相手の年賀状ソフト教室でも、もっと垢抜けたものができるぞ
まったくもって切手代無駄だよな
つか、わざと垢抜けなーくすることで、親近感を呼ぶ魂胆か
0157sage2006/12/26(火) 19:29:33ID:KXQEjUhQ
>>147
DMか思た。
0158Trackback(774)2006/12/26(火) 20:22:59ID:Fb9Tm9tY
あーついに2chで晒されてると凸だ…
消されるかもなのでコピペ

天狗(←絵文字) at 2006/12/26 19:49
>相変わらずまずそうな料理ですね!2ちゃんねるで晒されてますよ
>実際お店に行った人のレポートもありましたよ!
>センスの悪い飾りギラギラの店内で外の装飾もクモの巣が
>はってあるんだってね!時代遅れで向上心がなくて頭の
>悪い人間じゃないとあんな店は作れないって!
>プロならお客さんのためにもう少し頑張ったら?

at 2006/12/26 20:09
>鈴鹿市南玉垣町の山下一幸さ〜ん!


0159Trackback(774)2006/12/26(火) 20:47:39ID:At+Y6uh7
>>158
やっちゃったんだw でもその反応も楽しみだったりして。
ごっそり削除かなw
0160Trackback(774)2006/12/26(火) 20:51:44ID:ANeqPx4o
また逆ギレか?
0161Trackback(774)2006/12/26(火) 21:35:21ID:+XHGFEGx
鈴カヘ、※欄が消えたw

「創作ケーキはオーダーメイド..
田舎くさい野暮ったいかもしれませんが..
これがうちの売りなんです」

以前は田舎をけなしていたのに、
今度は田舎風が売りだと言い出しておりますw
単純にセンスが無いだけだよね。
そこまでして見栄はってどうすんだろう。
プライドと実力に開きがあり過ぎると本当に痛々しいな・・・
0162Trackback(774)2006/12/26(火) 21:39:19ID:pFBXLGB6
つーか、更新の回数といい、コメントに対する反応の速さといい
仕事中に何回携帯覗いてんだろw

0163Trackback(774)2006/12/26(火) 21:58:16ID:azwxGJRu
鈴カヘはちょっとくらい凸されて気付けって気もする
どこからあの自信が出てくるんだろう?
0164Trackback(774)2006/12/26(火) 22:46:42ID:U1nD+eF4
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=9372416220736&bgd_num=122432
ゴジママまたラーメンのみw
自作チャーシューらしいけど、脂大杉だろ。
気持ち悪くなりそう。
0165Trackback(774)2006/12/26(火) 22:47:06ID:Fb9Tm9tY
>身から出た錆ブログ荒らしはどうも2ch系に
>ブログの事宣伝がてら貼ってたからや

と月ちゃんのとこにレスしてるけど
「宣伝がてら」て??
自分でどこかに貼ったってこと???
0166Trackback(774)2006/12/26(火) 23:01:58ID:t17+qj8o
米禁になってるね。
でかい口叩いてたくせに、自称元へたれヤンキーww
0167Trackback(774)2006/12/26(火) 23:06:38ID:Fb9Tm9tY
もいっこ。月ちゃんとこへ※
お気に入り女子だから「俺かわいそうだろ?やさしくしてくれよ〜」を
アピールしてるのかな…自分のとこではヤンキーアピールのくせに…

>どうも2ch系の奴の一人が客で来たんかな?
>店外の蜘蛛の巣をネタにされた仕方ないやんね
>店内やったらともかく


クモの巣サイコー!>∀<
0168Trackback(774)2006/12/26(火) 23:13:22ID:InCNEvpB
デリババとゴジママがごっちゃになってきたw
0169Trackback(774)2006/12/26(火) 23:14:22ID:73so8Hz+
2ch系の「系」って何?
まちBBSの事?
0170Trackback(774)2006/12/26(火) 23:33:11ID:d1SvtB0Y
鈴カヘ、ヘタレだなw
聞かれてもいないのに昔はヤンチャで〜とか言い出す奴って
実際はヘタレだよね。痛すぎでかっこ悪すぎw

>店外の蜘蛛の巣をネタにされた仕方ないやんね
>店内やったらともかく

ホントに分かって無いね。仕方なくないよ。
店の外にも気を配るって当たり前ですけど。
店内だってどうだかね。自分が近くに住んでたら行くのになぁ。
0171Trackback(774)2006/12/26(火) 23:43:58ID:ROuvFBNN
>>167
>センスの悪い飾りギラギラの店内で外の装飾もクモの巣が
>はってあるんだってね!時代遅れで向上心がなくて頭の
>悪い人間じゃないとあんな店は作れないって!

クモの巣以外にも色々言われてるのに、それはスルーなんだねw
仕方ないよねって言ってもらえる部分だけ月ちゃんに報告ワロスww
0172Trackback(774)2006/12/27(水) 00:01:52ID:hdj90Q/X
>>170
言い換えたら、「入り口だけど店外は汚くしてても良いよね」って事になるもんね。

本当にコンセプトが「クモの巣サイコー!>∀<」かも知れないw
0173Trackback(774)2006/12/27(水) 00:07:23ID:YvX+ORUG
鈴カはあれはあれでいいんじゃないかと思うようになってきた
なんかもう可哀相だしオヤジなんかどうでもいいじゃん
それよりデルヘリの方が腹立つ
スーパーの買い物カゴの中身・・・子供を持つ母親の買い物じゃないよね
0174Trackback(774)2006/12/27(水) 00:08:49ID:YvX+ORUG
あーハムまだ更新してないな
0175Trackback(774)2006/12/27(水) 00:23:49ID:BDq+SwNN
>>173
エステ後デリへ出勤だからあの買い物だって。
食事ぐらい作れ。
保育のバイト行って来るって出掛て、
昼も夜も働く良い母さんを演じてるよ。

ついでにクリスマスは不倫相手デート。蕎麦を食べてた。

>>174
ハムのクリスマス楽しみなのに
0176Trackback(774)2006/12/27(水) 00:33:02ID:KZ5ItaBl
でもね
既女解析班が正体暴きつつあるみたい

不倫相手はもう割れてる
デリママも特定されたみたいだし
さ〜祭りかな…
0177Trackback(774)2006/12/27(水) 00:38:12ID:BDq+SwNN
>>176
娘が二人居るのに
あの夕食・デリヘル・不倫。
その辺で鬼女達の反感を買ったんだろうね

鬼女コワスw
0178Trackback(774)2006/12/27(水) 01:07:13ID:6lwFQMrp
>>173
まあ 言われたらそうだなw
もうほっといてやって ってカンジwww

ケーキやランチも 言われるほどひどくないお。
クッキーも可愛いし 意外とねw
クリスマスのチーズケーキにしても 確かに
1800円は良心的でない?
自信過剰なとこが 反感かうわけだけどさ。
やりすぎると ちょっと気の毒だw

ホントにひどかったのは 最強でやっぱ
キッチン くさこ だよな。。。
くさこに比べたら 鈴かへはまだ美味しそうだ。
0179Trackback(774)2006/12/27(水) 07:17:17ID:YvX+ORUG
>>178
だな
くさこに比べたらショボイ
くさこの図々しさなんてネ申がかってるし
今年の痛食イヤーベストくさこ
コレステ特別賞はハムで
0180Trackback(774)2006/12/27(水) 08:33:56ID:3keNNg6X
>>169
渋谷系とか鈴鹿系とかじゃね?
0181Trackback(774)2006/12/27(水) 09:07:01ID:rAOZKahW
子豚は東京発つときまた泣くんだろうな。
そんで泣いたことを
「こんなに感受性豊かな私って可愛いやろ?」
みたいに書くんだろうな。

コミュニケーションの距離がつかめない病気っぽい。
アスペルガー症候群の逆パターンっていうか。
0182Trackback(774)2006/12/27(水) 09:18:30ID:peJYa9aQ
子豚、おぅくんとお風呂まで入ってるのかよ…

>めるさんがおぅくんとデートした平日は、
>ほっとんど来場者がいらっしゃらなかったらしく、
なぜ来てない来場者に敬語を使うかね。
0183Trackback(774)2006/12/27(水) 09:28:13ID:NcuEyPS5
24日旦那さんも休みだったんだね・・・・。
家族水入らずで過ごしたかっただろうに子豚に気を使っておでかけ。
お疲れ様でした。
0184Trackback(774)2006/12/27(水) 10:45:29ID:rAOZKahW
子豚はおいといてあの明太子は美味しそうだな。
あれ食べたい。
切り分けもせず皿に乗せてあるのはどうかと思うけど。
0185Trackback(774)2006/12/27(水) 10:58:22ID:opX0cE+3
子豚暑苦しい
社交辞令とかまったくわかんないんだろうな
厚顔無恥。

まじで病気じゃまいか?


>>デリババ
鬼女達がそろそろ確定しそう
鬼女達の熱意は面白いなw
0186Trackback(774)2006/12/27(水) 11:12:49ID:x1Cv2ioD
おぅくん、これまでクリスマスはジジババと一緒にすごしてたんだよねー。
きっと今年も楽しみにしてただろうにな、かわいそなジジババ。
旅行に行ってしまったとかならあきらめもつくだろうに、
赤の他人が何泊も? は? だったに違いないなあ。
0187Trackback(774)2006/12/27(水) 11:19:35ID:ZmhRdSwl
子豚、ノーパソでも持ち込んでるんだろうか
人んちに行ってまでブログ更新するなんて
ほんとブログに書くためにブログ仲間の家に遊びに行くみたい
0188Trackback(774)2006/12/27(水) 12:08:47ID:Y3Qy+uY7
鈴カヘ。さっき見たら 『ブログに書いてることと、実際の性格は正反対だから
文章だけで判断しないで』とか何とか、必死にヘタレな言い訳してたけど
今見たら、その文章だけ消してやがる。2ちゃんに晒されてビビってるのが
みえみえ。まったく、ケツの穴の小さいオトコだことw
0189Trackback(774)2006/12/27(水) 12:11:12ID:MWMf2jOa
ブログが子豚のアイデンティティだから。書かないと意味がない。
うちに来たことは書かないでねと言われたら行かなかったかもw

>>178あたりが激しく胡散臭い
0190Trackback(774)2006/12/27(水) 13:02:50ID:n51eHdPH
創作ケーキってチーズケーキとムースの組み合わせばっかりなんだね
0191Trackback(774)2006/12/27(水) 13:20:10ID:rRwUy1KH
>>188
まさしくネット弁慶wwwwwww
ヲチされてるって気付いてからおとなしい文章になったよね。
実際の性格がブログで猫かぶってる姿がリアルだろ。
0192Trackback(774)2006/12/27(水) 13:32:20ID:hdj90Q/X
創作=人気キャラのパクリ



それは盗作の間違いではなかろうか
0193Trackback(774)2006/12/27(水) 13:35:16ID:Qs3uJrSK
ゴリ子の病気になりそうなグラタンww
ttp://myhome.cururu.jp/makotann07/blog
0194Trackback(774)2006/12/27(水) 13:35:43ID:MWMf2jOa
>>190
正統派のケーキで勝負できないから
その場の勢いで飾り付けて「創作」だの「即興」って言ってるだけだしね。

他のケーキ店だって「創作」してますよw
オリジナルケーキの無い店ってないし、シュークリームひとつとっても店によって違うけど
それが当たり前だからいちいち「創作」なんて言わない。

鈴カヘって、焼き菓子で勝負ですって言いながら冷菓ばかりだし
何のポリシーも統一性も無いよね。
0195Trackback(774)2006/12/27(水) 13:36:48ID:lH40KXMY
あんだけ粋がっといてナサケナス
ほんと小ズルくて嫌らしいおっさんだな
0196Trackback(774)2006/12/27(水) 13:37:45ID:YvX+ORUG
もうオッサンの性格や料理なんかどうでもいいよ
0197Trackback(774)2006/12/27(水) 13:39:35ID:YvX+ORUG
もっと汚い飯プリーズ
0198Trackback(774)2006/12/27(水) 13:40:57ID:XLsDQTQ9
創作ケーキとやら、やたら2段重ねが好きだけど、
切りやすさや食べやすさは考えてないよねw

苺はヘタがついたままだし
0199Trackback(774)2006/12/27(水) 13:41:21ID:YvX+ORUG
>>193
黒い四角いのは焦げ?
メロンの切り方が不味そう
0200Trackback(774)2006/12/27(水) 13:42:30ID:lH40KXMY
>>196
気に入らないレスはスルーすればいいじゃないか
0201Trackback(774)2006/12/27(水) 13:43:53ID:Y3Qy+uY7
急に鈴カヘ擁護が出てきてワロス。
0202Trackback(774)2006/12/27(水) 13:50:25ID:YvX+ORUG
いい加減同じ内容だから飽きたよ
オヤジに興味ないし
0203Trackback(774)2006/12/27(水) 13:51:43ID:YvX+ORUG
臭いオッサンの単独スレ立てようか?
0204Trackback(774)2006/12/27(水) 13:52:39ID:YvX+ORUG
キモイオッサン用の天プレ作ってくれたら立てるよ
0205Trackback(774)2006/12/27(水) 13:56:53ID:Y3Qy+uY7
もっと汚い飯プリーズとか、テンプレ作れとか
何でもかんでも人にお願いばっかりするのはイクナイ!
0206Trackback(774)2006/12/27(水) 13:59:08ID:YvX+ORUG
ハムは更新まだかよ

クリスマスで衝撃的なのはこれくらいしかないのか
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiskis/diary/200612250000/


0207Trackback(774)2006/12/27(水) 14:01:02ID:hdj90Q/X
更新していないハムの既出ネタを再投稿したり連投したり、
鈴カヘ工作員認定でFA?
0208Trackback(774)2006/12/27(水) 14:01:03ID:YvX+ORUG
>>205
だってそのオッサンのこと詳しくないから
今見てきたけどケーキも衝撃的に汚いわけじゃないし
一応商売人だからか素人が毎日作るご飯やケーキよかマシなんだよね
タイトルだけ決めてくれたらスレ立てるよ
0209Trackback(774)2006/12/27(水) 14:03:09ID:hdj90Q/X
結論:別スレ要らない
0210Trackback(774)2006/12/27(水) 14:04:56ID:lH40KXMY
鈴かへ単独スレ立てるほどじゃないでしょ
ID:YvX+ORUGは鈴かへをNG登録したらいいと思うよ

あとageているとオッサンがこのスレ見つけて降臨しちゃうかもよ
2ちゃんで晒されているの知ってるから絶対探してるよ((( ;゚Д゚)))ガクガク
0211Trackback(774)2006/12/27(水) 14:05:34ID:YvX+ORUG
あっそ
臭いオヤジの料理がもっと悲惨なら分かるんだけどね
デルヘリ婆のグロ画像やマカロニサラダ&うさぎりんご、そして丸ごとローストスモークチキンなんかに比べたら長く引っ張る内容じゃないよね
0212Trackback(774)2006/12/27(水) 14:06:40ID:YvX+ORUG
>>210
だな
キモオヤ固定ファンがいるみたいなんでそうするよ
0213Trackback(774)2006/12/27(水) 14:08:32ID:hdj90Q/X
とりあえずテンプレ読んでから書き込むことをオススメしたい。

●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避 ←
●自分の気に入らない話題は脳内あぼーんでスルーしましょう。 ←
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。 ←
0214Trackback(774)2006/12/27(水) 14:10:04ID:YvX+ORUG
素人の作る毎日の痛い食卓が見たいだけなんだと
0215Trackback(774)2006/12/27(水) 14:10:44ID:YvX+ORUG
まあこのスレ出来た当初からいるけどもうそろそろココとも離れるカナ
0216Trackback(774)2006/12/27(水) 14:11:51ID:YvX+ORUG
てゆーか普通のスレから痛いスレを分断させパート1作ったの私^^;
0217Trackback(774)2006/12/27(水) 14:16:39ID:n51eHdPH
ゴフォ乙
0218Trackback(774)2006/12/27(水) 14:24:02ID:NcuEyPS5
うぜーのが一匹いるな
0219Trackback(774)2006/12/27(水) 14:26:35ID:hdj90Q/X
>>218
基地外らしいから、スルーしておこう。
0220Trackback(774)2006/12/27(水) 14:29:40ID:XSMiZA9K
>>216
で?別にえらくも何ともないっす。中2みたいなこと言うなよ恥ずかしい。
0221Trackback(774)2006/12/27(水) 14:43:08ID:lH40KXMY
普通のスレから分断させてパート1立てたって謎・・・
どうでもいいことなんだけど気になっちゃったよw

初代
【腹減った】食や飯に関するブログ【飯だせ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095064972/l50
1 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 04/09/13 17:42:52 ID:kGyeIaCE

パート2
【もっと痛い】食や飯に関するブログ2【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122867106/l50
1 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/08/01(月) 12:31:46 ID:9OBVJ8FQ

痛いから独立の普通スレ
【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128901819/l50
1 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/10/10(月) 08:50:19 ID:Fh8yCVQH

普通スレ立てたのがこの人なのかな?
0222Trackback(774)2006/12/27(水) 14:49:39ID:0XzzOgHk
あー、食スレ当初から、自分の気に入らないヲチ先の話題になると
妙に突っかかってるヤシがいたけど、ID:YvX+ORUGなのか
オサーンやアプルでも、書き込むほうに食いついてて、なんか感じ悪いって思ってた
ここではキジョんとこみたいに執拗に情報掘ったりしてないし、いいじゃん
気に入らない話題はスルーね。
0223Trackback(774)2006/12/27(水) 15:09:58ID:peJYa9aQ
キモいおっさん用にはこれもあったか。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160056509/l50
0224Trackback(774)2006/12/27(水) 15:17:20ID:rAOZKahW
いつものオヤジ嫌いな人が暴れてるみたいだね。
自分の好きなヲチ先ばかり集めたスレを自分で作れば?
スルーできないのならスレに来なければいいよ。
0225Trackback(774)2006/12/27(水) 15:22:38ID:No46zFWZ
>>>222,224
私も気になってた。自分の気に入らないヲチ先は徹底的に排除したがるウザい人。
ID:YvX+ORUGだったんだ。ウザー。
なんかスレ作ったの自分とか自慢げに言ってるところ見ると、自分が仕切れると思ってる様子。

みんなが楽しんでるんだからおとなしくして欲しい。
気に入らない話題はスルーしとけ。
0226Trackback(774)2006/12/27(水) 16:06:21ID:MWMf2jOa
個人的に興味のないヲチ先があるけど、そこだけスルーしてる。
(大森母さんとアイアイ)

鈴カヘ、あの汚いプリンアラモードに
講師でありながらの汚い言葉。充分痛いよ。
講師先に、「元走り屋で悪かったのを自慢してる人が教えるお菓子ですか」
って凸したいくらいだよ。
0227Trackback(774)2006/12/27(水) 16:08:44ID:kCIfdow1
ID:YvX+ORUG みたいなヤツがここで自分の意見に同意を得られないと、
「2ちゃんで晒されてますよ」なんて凸していくつものブログを潰してきたんだな。
0228Trackback(774)2006/12/27(水) 16:21:50ID:cIcELVK7
ってか、ID:YvX+ORUGが鈴カヘに凸したんじゃないの?
0229Trackback(774)2006/12/27(水) 16:22:22ID:Y3Qy+uY7
>>227
つーか、昨日だか一昨日、鈴カヘに凸したのもID:YvX+ORUGかもねw
0230Trackback(774)2006/12/27(水) 16:24:16ID:QxOF4W1D
カヘテラス、相変わらず酷いランチ
センスないのってカワイソスw

ttp://yoh.hamazo.tv/e261121.html
0231Trackback(774)2006/12/27(水) 16:27:09ID:MWMf2jOa
>>230
それ、盛り付け方によっては
かなり良くなるのにモッタイナス
つかパイナポーは・・・。
0232Trackback(774)2006/12/27(水) 16:38:41ID:1L8tyE2T
カレー専用の皿を調達したほうがいいんじゃないかな。
いつもの皿じゃなく
0233Trackback(774)2006/12/27(水) 16:40:49ID:zTvKROO5
>>231
カレーは前に一度凸されてるんだよ「犬の餌みたいだ」って
多分アレは考えに考えてああなってると…
0234Trackback(774)2006/12/27(水) 16:42:34ID:zTvKROO5
つかブログまた模様替え?
年の瀬や 右へ左へ ドラミちゃん
0235Trackback(774)2006/12/27(水) 16:46:16ID:XSMiZA9K
ID:YvX+ORUGの人気に嫉妬w
0236Trackback(774)2006/12/27(水) 16:49:52ID:IOHQNo09
福神漬け多すぎるしパインはいらんw

1丁目ってメシそのものは決してまずそうではないのに、盛り付けや
献立の組合せがメチャクチャで笑えてくるんだよな。
センスの欠如がこれほど何もかも台無しにしてしまうとは。
0237Trackback(774)2006/12/27(水) 16:52:08ID:No46zFWZ
ID:YvX+ORUGはリアルでもイタい奴なんだろーな…。
自分勝手で融通が効かないワガママ人間。
こういう性格の人がみんなのルールを破って凸するんだろうね。
鈴カヘへの凸は本当にこの人かもしれない。
イヤな奴だまったく。
0238Trackback(774)2006/12/27(水) 16:58:39ID:yG7b0W+p
>Xmasが終わり(ハート)ゆっくりしたいのですが(T^T)
>うちはカフェ部門も有るわけで(汗)

なにがカフェ部門だよ。

>うちは「カフェ」なんだよね食事が売れてなんぼやねん
>自信有るのにな〜「パスタ」中心の店やとそんなん無いやろ?
>うちは有るねんで〜(クリスマス限定の食事)きずいてや〜
>裏手の目立たない店やけどさ〜宣伝バンバンしてる店が
>必ずしも美味くないよこの辺の人はミーハーすぎるわ

「カフェ」って自分でえらそーに言ってたのはもう忘れたのかなw
ほんと見ててアイタタタだよ…かわいそうwww

チーズケーキはなんであんな焦げ模様なんだろ…あれがイケテルのかな…
ワッフルも焼きむらが多すぎ…
0239Trackback(774)2006/12/27(水) 17:04:03ID:MWMf2jOa
>>233
イデデデデ
0240Trackback(774)2006/12/27(水) 17:16:12ID:+gSt/8bP
アイアイの家でかっ。

コメソトもその類のものばかりになるんだろうな。
0241Trackback(774)2006/12/27(水) 17:38:11ID:D0KvnBoa
まぁアイアイの実家は地方だからな。
0242Trackback(774)2006/12/27(水) 17:41:29ID:4MuIXy2t
>>238
急に低姿勢になってるw
0243Trackback(774)2006/12/27(水) 18:28:13ID:GvJRjPXT
>>237
たまにいるよね。「このスレ立てたのは私です。
こんな話題をするために立てたのではありません
1スレ目の形に戻してください」
って、猛烈にレスつけてリードしようとして
お前が出てけって言われて、火病って荒らしに変化する人w
「1@トリップ」っていう名前で登場しないだけマシだったけどさ。

ちなみに私は、鈴カヘかなり嫌だ。
こんなのが店舗としてやっていってることに普通にむかつく。
「俺ってこんなの作れるんだぜ、ほら食えよ」って、自己満足だけしててさ。
それを食べて金を払う客のことを一切考えてない感じ。

ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=10581039
これの星型のトッピング、搾り出しが適当なので形の崩れが酷すぎ、
焦げたものも使う。考えられんよ。
客商売してるくせに、客を馬鹿にしてるでしょ。
そういう部分に対してすっごいムカつく。
0244Trackback(774)2006/12/27(水) 18:49:55ID:XSMiZA9K
アイアイんところは両親とも医者だしね。田舎だからカネもあって土地もありゃでかい家も建つんだろう。
※にも書いてるけど、今まで古い家だった分、両親も思い入れがあるんだろうね。
年輩の人にとって新しく住みやすい家で庭の手入れしながらなんて、理想的でうらやましい。
アイアイも遠く離れて暮らしてる分、安心するだろうね。
0245Trackback(774)2006/12/27(水) 19:49:16ID:6lwFQMrp
>こぶたの憧れのご家族、めるさんファミリーのお宅で
>たのしいクリスマスを迎えちゃってました(ノ*'▽'*)ノ
>(すでに帰福しとるんやけど、あの頃に戻りたぁぁい!)
>毎日、毎日が夢のように過ぎてって、
>あまりにも楽しすぎて、夢のようで、
>このキモチをどうやって表現していいかわからんくらい!!

はーっ 子豚・・・ウザッwwwww
自らMさんに電話して プレゼント持って会いに行きたいんですッ!!
とか言っちゃって年末忙しいのにM家に いきなり 4泊も滞在www

毎年ジジババと家族で楽しんでたクリスマスも 今年はパパさんが
仕事忙しくて断念→なのに 何故初対面の子豚とクリスマス???

>Mさんが朝焼きしてくれたふっかふかのセサミパン。
>このパンが最高においしいけん、
>おかずは、シンプルなもので十分!!
ってあの得意の生ベーコン巻き 食べさせてたおw
生ピーマン山盛巻いてて・・・Oくんもパパさんも嫌いそうで気の毒ww




0246Trackback(774)2006/12/27(水) 20:34:31ID:0lczXXGn
留学生のことはもうすっかり頭になさそうだな。
0247Trackback(774)2006/12/27(水) 22:21:22ID:x1Cv2ioD
寒い部屋は、目下、マジで氷点下。
0248Trackback(774)2006/12/27(水) 22:26:33ID:pEEsnc2k
うわー 寒い人の家、氷のホテルよりざむぞお。
誰か寒い人の息子にスープと毛布をー。
0249Trackback(774)2006/12/27(水) 22:32:26ID:rRwUy1KH
一丁目、福神漬けなんで乗せるんだよ…
福神漬けと紅しょうがは好みが分かれるだろ…
>>234
ワロタ
この人の顔、楽しそうで嫌いじゃないw

鈴カヘの星型の飾り、確かに焦げてるね。
キャラも何だか顔がはっきりしないし。素人オカンの手作りだ。
星型はあの記事じゃなくて果物かなんかを
星型にして飾ればきれいに見えたとおも。
0250Trackback(774)2006/12/27(水) 22:45:50ID:QegVfLve
>>244
地方の田舎はねー。土地だけはやたら余ってるから
大きいのがフツーに建てられるよ。
0251Trackback(774)2006/12/27(水) 23:03:39ID:NBGKoFAF
Mさんは海外駐在していたから、そんなに仲のよくない
知り合いや親戚を家に招くこと慣れてるんだろうな。
そういうのって時期を選ばず来ること多いし。
0252Trackback(774)2006/12/27(水) 23:10:36ID:1L8tyE2T
鈴カヘのテンコモリデザート酷すぎる。
少なくてもカフェや講師を務めている人の仕事じゃないよ。
大盛奥を彷彿とさせるわ。
0253Trackback(774)2006/12/27(水) 23:32:51ID:C51INO2q
>>252
その下の料理も、家庭料理として見るなら許せるが
店で出す料理の盛りつけじゃないw
0254Trackback(774)2006/12/27(水) 23:45:14ID:5iOL4Axw
ちょっと前に、アイスの話が出ると一人で怒ってた人
=YvX+ORUG ですかね
オヤジアレルギー?不思議なひともいるものだ
0255Trackback(774)2006/12/28(木) 00:26:57ID:NIqdNiko
>>252
友達お家に行ってあんなの出てきたら
お前ん家のカーチャンすげぇなwって話題になるレベル。豪快とか気取らないって意味で。
一般主婦のおやつ以下だね。

生徒がやってきたのか。
授業料払ってせっせと通学して、元ヤンのヘタクソ喫茶マスターに教えられるなんて悲劇だね。
その生徒ここの住人で、ニラニラ忘年会だったりしてw
0256Trackback(774)2006/12/28(木) 00:33:33ID:zX3Hzipu
>>255
完全にオカンのごちそうだね。プロの仕事じゃneeeeeeee!!!!
500円で食べ放題なら食べたいがwww
あれで走り屋とか禿ワロス
0257Trackback(774)2006/12/28(木) 01:07:05ID:rniALabQ
鈴カヘの盛り付けひどいな。野菜も足りん。
左上のは犬の手作りご飯かと思った。
0258Trackback(774)2006/12/28(木) 01:09:41ID:1+xuzokx
これで金取るの?
素人でももっとマシなもん作るよ。
人に教えてるっていう分一丁目よりヒドイ。
0259Trackback(774)2006/12/28(木) 01:09:57ID:Ws/aHNkL
家庭料理以下だと思うよ。一人暮らしなら許せるけど。
さすがに家庭料理でも、フライにはパセリやプチトマトを添えるもん。

本当に材料費切り詰めてんだね。
カフェなのにパセリすらないとは驚きだよ。
日持ちしないし、残す客多いから省略ってところかね。
ハンバーグとパスタにかかってるバジル(?)は、青海苔にしか見えないしw
サラダもからデザートまで、同じサイズの一人用おかず皿にてんこもり。
酷すぎ。

講師って、見栄えや盛り付けの大切さも教えるもんでしょ?
恥ずかしくないのかね、こんなで。
0260Trackback(774)2006/12/28(木) 01:12:05ID:NIqdNiko
あんな具のないパスタとクリスマスの残りのチキンカツ・・・いかにもありあわせ。
店のおごりだよな、もちろん。
0261Trackback(774)2006/12/28(木) 02:20:49ID:Pe+lwGKH
子豚のMさん記事へのコメント、やっぱりいつもより少ないねww
毎度ながらMさんスキスキ!ってのに、みんな引き気味なんだろうなぁ。

しかし、Mさんて生活観出さない写真を撮っていて素敵〜とか思ってたけど、
子豚が家電とか写ってるむき出しの写真UPしているから、なんだか冷めちゃったよ。
0262Trackback(774)2006/12/28(木) 03:01:33ID:Baxw42OI
>>261
そうそう 子豚の無心系な写真のせいで。
Mさんの写真 いつも素敵で好きだったのに。。。
以外とごちゃごちゃしてて 想像と違ってたーw

大体さー子豚Mさん一家がすごく優しくって
大好きとか言ってるけど
当たり前じゃんね。
Mさんみたいな本物の上品な一家と
子豚みたいな育ち悪いのが 合わないってばww
ホント 目さませよな 子豚ww
0263Trackback(774)2006/12/28(木) 05:18:22ID:eUkhYOuS
つか、自分の料理は綺麗に撮ってるなとか思った。
0264Trackback(774)2006/12/28(木) 06:50:27ID:MDu40qBw
鈴カヘなんだありゃ?
身内だからっていつもより更に手抜きしてるじゃん。
冷蔵庫にある死蔵品で有り合わせたって丸分かり。
生徒さんたちかわいそー、こんなのお店で食べるレベルじゃないよ。

これね、しっかり金取ってると思うよ。
恩着せがましく
「一人2000円でエエわ、サービスやでぇ」
とか言って。

こんな料理見せられて
生徒はこの講師に学ぶことに疑問を感じないのかね?
0265Trackback(774)2006/12/28(木) 08:47:56ID:0dnwxRkk
チキン3つ、タレの皿3つ、ハンバーグ3つ。
鈴カヘも一緒に食べるとして、やって来たのは
2人だけか?

いったい何を教える講師をしてんだよ。
残りモン丸出しの食べ物を人様に出すとは。
あーイライラする。コイツ
0266Trackback(774)2006/12/28(木) 09:00:30ID:8KXkJpVj
>>254
そうだと思う。
アイスを専スレに追いやって「やっぱり私がこのスレの法律!」って鼻息荒げてるんだよ。
この人、「素人の料理が見たい(素人しかダメ)」みたいなこと上の方で書いてたけど、
カヘ1丁目はどっちかって言うとプロだよね?
なのにカヘ1丁目はお気に入りらしく、文句の一つもなし。
その他、料理ブログに関係のない家族構成や旦那の職業で盛り上がってるときも、文句なし。
アイスやエガの時は料理に関係ない話するな、専スレ作れって君臨するくせに。

思うに、単に女のブログが好きなんじゃないかと・・・。
0267Trackback(774)2006/12/28(木) 09:38:09ID:KJv+n4S2
鈴カヘ、なんであれを「講師としての仕事」カテゴリに…w
0268Trackback(774)2006/12/28(木) 09:39:06ID:KJv+n4S2
連レスごめん。あのタレは何につけるんだろ?フライドチキンに?
0269Trackback(774)2006/12/28(木) 09:41:42ID:1QS1xewI
>>266
同感だが、かへ1丁目が「プロ」というのには疑問w

アイアイ
>ランチには郷土料理を求めて市内をうろつきましたが3軒にフラれました。
というのにはワラタ

>長い記事、ご拝読ありがとうございました。
謙譲語と尊敬語を間違えるなよw
この手のお上品ぶったブロガーに多いけど。
おうちは素敵そうだけど、あんなに公開しちゃって防犯上大丈夫か?

0270Trackback(774)2006/12/28(木) 10:24:42ID:xszC+Q16
今更だが、子豚uzeeeeeeeeeeeeeee!!!!!1!!!111
0271Trackback(774)2006/12/28(木) 10:38:55ID:ABTqJW98
実際にみたら敷地が小さくてびっくりすると思いますよ。
実際にみたら敷地が小さくてびっくりすると思いますよ。
実際にみたら敷地が小さくてびっくりすると思いますよ。


そうですか。

0272Trackback(774)2006/12/28(木) 11:08:41ID:fWQ+k6KL
>>269
ご拝読ワロタ
0273Trackback(774)2006/12/28(木) 11:17:22ID:mWknqDBI
ホームパーティよりもひどいよね。
思うんだけど、講師としてお菓子作りを教えてて、
授業ではまぁそれなりものを作ってると思うんだよな。
んで、いざ俺様の店にようこそ〜って料理を振舞ったら、
なにこの店!なにこの料理?って感じに生徒さんは思ったと思う。
0274Trackback(774)2006/12/28(木) 11:28:23ID:r5q5BScs
子豚、Mさん一家にどれだけ迷惑かけたら気がすむんだ
自分がどれだけMさんたちに大事にされてるかたくさんアピールしたいんだよね
やっぱりこの人、メンヘルだよ
0275Trackback(774)2006/12/28(木) 11:29:59ID:vt8wkDy7
>>273
これがホントの反面教師
0276Trackback(774)2006/12/28(木) 11:36:01ID:8KXkJpVj
子供ってさ、大人の社交辞令とか作り笑いが分からないから、
大人にウケてると思ってニコニコはしゃぐものだよね。

そんな子供と一緒になって素ではしゃいでる子豚は、大人として恥ずかしいと思う。
0277Trackback(774)2006/12/28(木) 11:44:26ID:O2JAWB6h
一人暮らしの友人宅って訳でもなし子供までいるお宅に
年の瀬迫った忙しい時期に連泊して台所かきまわし
しかも食べ過ぎで具合悪くなるって関わり持ちたくないな。
もしかしてノロ?なんて軽々しく書いてるけどノロじゃなくても
病気の素を持ち込まれるなんてイヤだよ。O君大丈夫だったんだろうか?
0278Trackback(774)2006/12/28(木) 11:46:14ID:rniALabQ
子豚に気持ち悪さを感じる。
子供と一緒に風呂入ったり、まるで家族の一員になったように大げさに喜んでみたり。
さみしいのか?
0279Trackback(774)2006/12/28(木) 12:54:56ID:InDFZZOU
子豚と同じ日にお台場に行ってた・・・
見たかったな痛い子豚をw
0280Trackback(774)2006/12/28(木) 12:55:35ID:/uiaEaJ9
>>277
お願いだからそういう感覚で一人暮らしの家に押しかけてこないでね。
一人暮らしだって 大 迷 惑 です。

パラの友人が泊まりにきた! その3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165587341/
0281Trackback(774)2006/12/28(木) 13:04:45ID:dUmQQyG/
ttp://cobuta.jp/archives/2006/12/happy_christmas_3.html
子豚半分だけ顔出てるね
あんなに髪が長いとは意外だったわ
0282Trackback(774)2006/12/28(木) 13:19:34ID:u34rOY2M
ちょw人ン家の台所にしゃしゃり出て作った朝飯を「コラボ」ってwww
0283Trackback(774)2006/12/28(木) 13:48:26ID:Ob7YamZo
イッチョメ「しめじのみじれ和え」w
0284Trackback(774)2006/12/28(木) 14:08:22ID:1+xuzokx
>283
新聞で拝啓しちゃう人だからねーw
0285Trackback(774)2006/12/28(木) 14:56:03ID:x3kw8TZK
26日のナポリタンはうどんか?
これをおかずにご飯食べんの?
0286Trackback(774)2006/12/28(木) 15:05:48ID:Pe+lwGKH
うわ!
誰よ、子豚んところに凸したのwwwww

>初対面のブロガーにいきなり押しかけられて4泊もされたのでは、
>メルさんもいい迷惑ですよね。しかも、小さなお子さんがいらっしゃる
>主婦が一番忙しい年末に!子豚さんもイイ年をした大人なのですから
>回りの空気を読んで早く福岡へ戻られたらいかが??

>みちこ さんのコメント | 2006年12月28日 13:44
0287Trackback(774)2006/12/28(木) 15:23:43ID:O2JAWB6h
みちこさん・・。どんな反応するだろうか?
0288Trackback(774)2006/12/28(木) 15:24:09ID:LmLSrvCH
鈴カヘ。大掃除しながらスイーツ作りだってさ。
清掃と調理を同時進行でやられるのは、不潔っぽくて許せない。
0289Trackback(774)2006/12/28(木) 15:24:20ID:rniALabQ
またかw
まあ、過去にもあったが子豚はへこたれないし反省もしなさそう。
0290Trackback(774)2006/12/28(木) 15:27:15ID:kJb0DlnI
ってか、子豚もう家に帰ってるんでしょ?
0291Trackback(774)2006/12/28(木) 15:36:04ID:NIqdNiko
ショコラのマスター at 2006/12/27 22:53
ふう ガキら居座ってる


月の君のとこの※にあった。
これって忘年会かねて来てくれた生徒のことか?
邪魔者扱いかよ。
0292Trackback(774)2006/12/28(木) 17:58:56ID:N9n49EFY
クリスマスパーチーの画像うpしないのかね?>ハム
2ちゃんであれこれ言われるからか?
日記では粋がっているけど意外とチキンだなw
0293Trackback(774)2006/12/28(木) 18:16:24ID:15WVS2l1
ハムは同居控えてるんじゃなかったっけ?
年末はさすがに御両親も一緒でパソコンに張り付いてられないのでは?w
0294Trackback(774)2006/12/28(木) 18:33:42ID:Baxw42OI
子豚に凸しても ぜんぜんこたえないよーきっと
だってあの人の図太さ普通じゃないししw
「人にどう言われようと 私とMさんのことはわからないわ」ってムッキーってなるくらいじゃんw
今回だってそうでしょ。
勝手に自ら Mさん家行っちゃうしさ(誘われても無いのにすごい神経)
この時期4泊するのは こちらからお願いするにしても
普通の神経じゃ まずありえないから。クリスマス一緒に過ごして勝手に
Mさん家族の一員になった気になってるしー。

滞在中も子豚具合悪くなって Mさんにおかゆ作ってもらったり
パパさんに迎えに来てもらったり 相当迷惑かけだおしなのに
凹むどころか 「なんて優しい人たち!」って感激しちゃってるしさw
この人のこういう感覚が 「トモダチ」いない理由なんだな・・・

あのOくんと一緒に写ってた子豚が着てた ジャケット…ワロタww
留学生と勝手におそろで買っちゃった ジャケットだったよ。アイタタタ・・・・
やっぱ 22日は成田に見送り行っちゃったんでないの?
あのジャケット着て・・・・WWW


0295Trackback(774)2006/12/28(木) 18:44:40ID:MDu40qBw
>>291
こいつの本性だね。

俺様サイコー!腕も完璧!今更勉強する必要なし!
客が求めるもの?今の流行り?店とメニューの改善?なにそれ。意味不明。
誰にモノ言ってんの?俺様はプロだよ?一流だよ?
店が流行らないのは、俺様を評価しない客がバカだから。これに尽きる。
鈴鹿市民はバカばっかだから困ったもんだよ。
俺様が儲かるのが何より大事、それが達成されるなら客の満足なんて知ったことか。

講師先のガキが来た。
金もないくせに、どーせタカる気だろ。残飯で十分だ。早く帰れ。

こういうプロ意識とやらが、日頃の商品やブログにエゲツナイ形となって表れるわけですね。
0296Trackback(774)2006/12/28(木) 19:26:23ID:UEPUyC+b
凸2発目きてましたね

>こんにちは。
>めるさんのブログを見ると、
>こぶたさんの方からおうちに行きたいと言いだしたみたいですね。
>年末の忙しい時期に、めるさん一家もやることがたくさんあっただろうに、
>こぶたさんは他の時期を選ぶことは出来なかったのかなぁと思いました。


言い方はだいぶソフトですが

0297Trackback(774)2006/12/28(木) 20:18:48ID:Baxw42OI
凸3発目 入ってますねwww

>「遊びに来てもいいよ」というのは建て前であって、
>(断ると気まずくなるし、仲のいい友人ならなおさら断りにくいものです)
>こぶたさんは、了承いただいたものと素直に受け止めるべきでは
>なかったのではないでしょうか?

ていうか 「遊びに来て」なんてしかもクリスマスに来て
なんて 一言も言われてないのに 勝手に子豚が行っちゃったんです〜w
「仲のいい友人」っていうのも ちょっと疑問・・・
だって初対面だしねwww

0298Trackback(774)2006/12/28(木) 20:22:29ID:8tU4Bmis
百歩譲って、1泊ならともかく、
4泊なんて、実の親でもいやだな。
ましてや、ただのブログ友でしょ?
私なら夜中、藁人形に5寸釘したくなるよ。
うざすぎ。
超倦怠期の夫婦ならともかく、
かんべんしてほしいよな。
豚の親は止めなかったの?
もしかして、DQN?
0299Trackback(774)2006/12/28(木) 20:30:42ID:d/uuj4n/
めるさんの優しさに涙が出そうだw
0300Trackback(774)2006/12/28(木) 20:36:48ID:1Qa0natU
Mさんとこに子豚の写真出てるね。
想像以上にブサイクだったわあ
0301Trackback(774)2006/12/28(木) 20:50:05ID:PgY7EuRy
>>300
かへ1のドラミっぽい体格ですた
0302Trackback(774)2006/12/28(木) 20:52:52ID:lKIl9Ws3
Mさん、内容はいいんだけど、
文章の最後が必ず「っ」ってなってるのが、ちと読みにくい
0303Trackback(774)2006/12/28(木) 21:02:48ID:PgY7EuRy
Mさんの写真上手だよね
写真というか、小物使いがうまい
ごくごく普通の料理・お菓子をおしゃれに見せてる

でもお弁当は苦手みたいだw
0304Trackback(774)2006/12/28(木) 21:07:20ID:U1pC4sNR
藁人形ワロスww
0305Trackback(774)2006/12/28(木) 21:13:00ID:fXJwGYt2
てか、Mさん、ごく普通にブログして好感もたれている程度なのに、
子豚とかかわったおかげで思わぬあら捜しもされて気の毒ス。
そんなことも考えず、
「Mさんだって(4泊して)いいって言ってくれたと!」
「O君もパパさんも喜んでくれたと!」
「Mファミリーにも愛されてると!」
って勢いの子豚を予想。
0306Trackback(774)2006/12/28(木) 21:32:27ID:X/v5e57c
こぶた…ここにでてくる人みたい…

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1163140305/
【距離梨は】私の家庭に入ってくるな3人目【困る】
0307Trackback(774)2006/12/28(木) 21:49:31ID:z95OpNib
今までは普通にレシピ参考にさせてもらってたりしたけど
今回のは引いた。クリスマス挟んで4泊ってありえない。
イタタな所はあるなと思ってたけど此処までとは…
0308Trackback(774)2006/12/28(木) 22:11:26ID:hcwj17uI
カヘ1の田作り、一瞬グロかとオモタ((((;゚д゚)))
0309Trackback(774)2006/12/28(木) 22:33:13ID:lMqMKqtf
はい!
子豚に擁護※入る、っと・・・・。

子豚はホント、メンヘルだと思われ。
0310Trackback(774)2006/12/28(木) 22:56:03ID:PgY7EuRy
>留学生に対する態度や、めるさん宅への思い込みを読んでいると
>社会人としてのこぶたさんが心配に思えて来ます。
>大好きなお友達と仲良くして行く為にも少し人との距離感を考えた方がいいと思いますよ。

プライム氏
丁寧なようできつい米w
0311Trackback(774)2006/12/28(木) 23:11:10ID:SfDOvzlf
Mさん一家は本当に歓迎して楽しんでいたかもしれない。
迷惑なんて思っていないかもしれない。

それでも、今までブログやメールだけでの交流だった初対面の人の家に
いきなり4泊ってこの時期じゃなくても怖い。

子豚のブログは最初から読んでるけど、最初の頃たまーに出てきてた
友人や彼の話が無くなってきて、それに比例するように書く文章もうざく
なってきたように思う。やっぱどこか病んでるんかね。
0312Trackback(774)2006/12/28(木) 23:35:59ID:oX9FFwMx
プロ部門では鈴カヘが、食ブログ・オブ・ジ・嫌ー。素人はどこだろ。
0313Trackback(774)2006/12/28(木) 23:38:26ID:Baxw42OI
>>310
このプライムさんのコメント 的得てるよね。留学生やMさんに対する思い入れ
が ホントに異常としかいいようがない。
あのうざさ って信じらんないwww

子豚って 自分のブログからのリンク 「大好きなブログ」って紹介してて
Mさん 一人だけなんだよね。この手のブログってずら〜っと遊びに来てくれる
人のブログが並んでるのにね。
前から応援してくれてる人や 東京行った時一緒に買い物案内してくれた
人もいるのに。Mさんだけw

とにかく 子豚はMさん大好き 大好きで 子豚にとってMさんは
特別で(勝手に) 自分はもう身内感覚でいるのかもしれないが
Mさんのブログ見る限り Mさんはブログ友も 深い付合いある人もたっくさんいて 
子豚含めて皆さんをお友達リンクして 皆さんのとこ同じように
米しに行ってるだけなのに・・・・
正直 いちばん引いているのMさん一家かも。

勝手に思い入れいれて  べったりされて 本当に
優しいMさんが気の毒で気の毒で。

0314Trackback(774)2006/12/28(木) 23:42:53ID:VF9SYG7f
ハムの皿見て思った・・・ブルー一色の皿って不味そうにみえるし、冷めてそう。
0315Trackback(774)2006/12/28(木) 23:54:24ID:InDFZZOU
子豚って反感かいやすい人だよねw
0316Trackback(774)2006/12/29(金) 00:13:37ID:qttsFbHx
ハム

>ジャコつみれは四国の方から頂きました(´▽`)宇和島の名産なんですね〜!

これはクリスマスカードのお礼か・・・?
0317Trackback(774)2006/12/29(金) 00:22:36ID:rP7U4WWH
どーでもいいが 子豚!!
携帯から 見ようとしたら 一番最初の画面が
レシピ本の宣伝!!!あらゆる販売先のリンクが
携帯画面にえんえんと続くから ムカついた!!!

お前の本なんか買わないし。

YOMEのとこは携帯からでも 普通にその日の記事しか
出てこなくて 高感度UPだった。
0318Trackback(774)2006/12/29(金) 00:23:49ID:/WGwOV8S
ハムって人の、URL教えてください!
0319Trackback(774)2006/12/29(金) 00:30:08ID:DbFTHkkC
>>317
それはかなり計算高いアフィリエイト方法だよ。
携帯だと、画面が狭いから嫌でもリンク踏むんだよね。
かなり悪どいやり方。
まあ、アフィリエイトやる側としては基本テクニックみたいな感じだけど。
携帯で最初にアフィリンクが出るブログやHPは、金のことしか考えてないよ。
中身を見てもらうより、アフィリンク踏ませたい方が優先。
0320Trackback(774)2006/12/29(金) 00:37:41ID:bZtGr3VG
>>317
モバイル用のURLならうざい広告出ないけど、
そこまでして見る価値はないかなww
0321Trackback(774)2006/12/29(金) 00:37:46ID:niwT7dPo
>>318
ttp://rikatelier.exblog.jp/


ハムさぁ
すっごい気合のクリスマス料理を期待してたんだけど、無いよね。
色んな意味で楽しみだったのに。
つまらん
0322Trackback(774)2006/12/29(金) 01:15:15ID:nrkRQLKu
寒い人ずっと遡って読んでたら寒くなってきたんで他を巡回しようと
久しぶりに母ちゃんとこ見に行ったら温かいのなんのw 

鈴カヘの製菓や調理の薀蓄って変なのが多いな。
先生やってるのに知識も無いんだ。
0323Trackback(774)2006/12/29(金) 01:38:17ID:niwT7dPo
こぶた米 炎上気味
こりゃ、Mさんにも飛び火しそうで気の毒。
こぶたがMさんに泣きつきそうだなぁ

>>ここを読むカモのこぶたへ
もちろんMさんは優しく接してくれるんだろうけど、
Mさんや旦那さんの本当の本当の本音なんて、
こぶたには伝えないんだよ。
Mさんは大人だから。

初対面がクリスマスに四連泊はありえないと思う。
0324Trackback(774)2006/12/29(金) 01:44:30ID:4CaKu46c
子豚※してるね。
0325Trackback(774)2006/12/29(金) 01:44:41ID:5odjA5a0
>自分時間 de 読者 (^^)
読書って言いたいのかなドラミ
読み返せよ
0326Trackback(774)2006/12/29(金) 01:48:28ID:JkAAw+ow
鈴鹿はウ●コ量産体勢に入った
0327Trackback(774)2006/12/29(金) 01:51:36ID:rP7U4WWH
>>323
禿同!!

ホントにそう思う。
子豚読んでるなら気付けよ!

Mさんが来ていいって言ったと!
って 思っても それは「本音」だって確信ないだろう
パパさんとMさんが 本当のとこ どう思っていたか・・・
子豚には絶対言えないと思う。

子豚の米で 庇う奴ら 頭おかしいんと違う?
「本当に大切な友達ならそれこそ何泊してくださっても構いません。
それを甘えてるというように捕らえる方は
その心の狭さ故にあまり人間関係に恵まれてないように感じてしまいます。」
だからその「本当に大切な友達」かどうかが問題でしょ。
初対面でいきなり4連泊は 絶対ありえませんから。

こんなこと書いて庇うやつの方がおかしいw
正当な意見を言ってるだけなのに
「人間関係に恵まれていないやつ」とか知りもしないで決め付けるなよwww
ちなみに 私も同意見ですが 普通に友達たくさんいます。

0328Trackback(774)2006/12/29(金) 01:54:12ID:1JUB7nX3
子豚んとこの※で、のあって人、あれはかばってるふりして完全にここの住人だろね。
わざわざここのURL置いてきてるし、「子豚」って書いてるしw
0329Trackback(774)2006/12/29(金) 01:55:51ID:rP7U4WWH
子豚米
>この度の貴重なご意見、誠にありがとうございます。
>ご批判も、励ましのお声も、全てを受け止めさせて頂いております。

>たくさんの方々にご不快をおかけした事実を反省し、
>クリスマスの思い出を綴ることを終わりにしたいと存じます。

毎回毎回 このわざとらしい丁寧なコトバ遣い。

それで ほんとにわかってんの???って思うwwwww
0330Trackback(774)2006/12/29(金) 02:00:50ID:DbFTHkkC
「来ていい」ってのが本音かどうか分からないから、
人として遠慮や配慮があるんだろうにな。
「あ、やっぱり4連泊はさすがにマズイよね」とか。
そういうのが無いから、批判が出てんだろうに。
何十年来の友達ならともかくな。

「親しき仲にも礼儀あり」ってやつだよ。

子豚もちょっとカワイソウな気がしないでもないがw
でもまあ、良い勉強になったかもね。

>>328
同じことオモタw
0331Trackback(774)2006/12/29(金) 02:02:14ID:sMXUMnXw
ところで子豚、Mさんにゴマダレ作ってって言われて、

>あいにく、練りごまや白ごまがなかったけん、
>黒ごま、ごま油、お酢、黒砂糖、お醤油、水なんかで、
>てきとーに味付けして作った、即席ごまダレ。

って、かなり失礼じゃね?
「うちはいつもは白ゴマ派なんだけど、せっかくだから頑張って
黒ゴマにチャレンジ!」とかさ
他に言い方あるだろ。白ゴマ&黒ゴマ&練りゴマ派でもさ。

好きだ好きだいいながら、心の奥底で
「白ゴマも練りゴマも常備してないなんて・・・」って、うっすら馬鹿にした書き方だよ
0332Trackback(774)2006/12/29(金) 02:07:41ID:DbFTHkkC
つか何よりさ、Mさんがどんなに子豚を受け入れていたとしても、
家族全員が同じなのか?って話だよね。
子供はともかく、パパさんは「何だ?嘘だろ?」って感じと思うけどな。
0333Trackback(774)2006/12/29(金) 02:15:09ID:niwT7dPo
子豚米、消火の仕方としてはいいかもね。
0334Trackback(774)2006/12/29(金) 02:16:47ID:niwT7dPo
留学生が帰ったから、
Mさん宅にホームステイしたくなったと?w
0335Trackback(774)2006/12/29(金) 02:18:04ID:KX9kDL5s
>332
嫁さんのリアル友達で大親友が来たとしてもそう思うんじゃないかな。
この時期に4泊なんてよほどの緊急事態でも無い限り有り得ないよ。
0336Trackback(774)2006/12/29(金) 02:22:58ID:DbFTHkkC
>>335
Mさん「友達が遊びに来るんだけど・・・」
パパ氏「ふーん、にぎやかで良いんじゃない?誰が来るの?」
Mさん「ブログ友達」
パパ氏「・・・あ、ああ、うん、そっかそっか。で、いつ?」
Mさん「23日から」
パパ氏「(から!?)」
Mさん「四日間、ウチに泊まってもらうんだけど・・・」
パパ氏「(゚Д゚)ポカーン」
0337Trackback(774)2006/12/29(金) 02:30:24ID:y2ScmULl
夫婦仲悪いんじゃね?
0338Trackback(774)2006/12/29(金) 02:39:50ID:niwT7dPo
>>337
そうとは思えない。
そう邪推されるのもMさんが気の毒。

仮にそうだとしたら、余計に子豚が邪魔。
家族水入らずの年末年始は修復のチャンスだよ。
0339Trackback(774)2006/12/29(金) 02:45:44ID:1JUB7nX3
まあこれ以上ここでMさんの話するのは避けたほうがいいかもね。
妄想会話や夫婦仲がどうのとか、子豚のせいでへんな邪推までされていいとばっちりだよ。
0340Trackback(774)2006/12/29(金) 03:02:18ID:LXA31Dh9
>>331
私も失礼な書き方だなーって思ったよ。


今後、子豚がMさんへ謝罪する→

Mさん、内心ではイヤな気分なんだろうけど
「そんなことないよ、子豚ちゃん大好きだよ。みんなの言うこと
気にする必要ないよ!」と優しく言うんだろうなぁ。

Mさん可哀想すぎるよ・・・・。

でもさ、息子ちゃんは純粋に子豚のこと好きなんじゃないかな?
嫌いだと思う人とお風呂に一緒に入らないだろうし。
ブログから見るに、息子ちゃんは甘えんぼさんみたいだから
煩い位に構ってくれる子豚のことは気に入ったっぽく感じる。
0341Trackback(774)2006/12/29(金) 03:42:19ID:niwT7dPo
こぶた絡みで、
昔こんなサスペンスホラーを見た記憶を思い出した。

ターゲットの女性に近付いて行って、
その人の髪型を真似、服も同じものを着る。
だんだんと家に入り込み、
家族同然に振舞う。
旦那さんや子供も取り込み、その家を乗っ取るみたいな話。

ルームメイトって映画だったかな?
と思ってぐぐってみたけど、ちと違うかも。

留学生の服とお揃いをこっそり買った所や、
憧れのMさん宅にべったりなのが妙にガクブルです。
0342Trackback(774)2006/12/29(金) 03:53:45ID:rP7U4WWH
>>340
おぅくんは Mさんとパパさんの愛情たっぷりのびのび育った子
だから とても素直に受け入れて
子豚のことも 普通になついたのではw

M家だったら 子豚に限らず ぱぱさん Mさんの
リアル友達来ても 誰が来ても
とっても暖かく迎えそう。。。
0343Trackback(774)2006/12/29(金) 07:10:15ID:cqBX6YQD
子豚や鈴カヘなどの傍若無人っぷりをイヤというほど味わうと、
ドラミや汚ケーキがマシに見えてくる。
ドラミは性格はげしくないからまったり読んでしまうし、
汚ケーキなんて下手したら「食べてみたい」とか思ってしまう。

毒をもって毒を制するってこういうこと言うのかな。
0344Trackback(774)2006/12/29(金) 07:16:31ID:oOCDkfmj
年末にネットで知り合った人が泊まるなんてまず非常識だけど、
Mさんのこと大切に思うならば、ちまちまページに載せずに、
純粋に「楽しみました。」ってだけにすべきだったと思う。
なんでもかんでもネタにして晒して。
両親の許可はとったとしても、Mさん御夫婦が「ダメ」とは言わないと
わかっていてやっているところが、こずるいと思う。

Mさんまで粗捜しされたり、批判されたりするのはなんだかなぁと思う。
0345Trackback(774)2006/12/29(金) 07:19:40ID:GpQUJXuA
でも、一応ブタもMさんに事前にアポとって泊まりに行ってるんでしょ?
Mさんも子供ではないのだから本当に嫌だったら「年末は子供関係の用事が
立て込んでるので・・・」の様な感じでヤンワリと相手の感情害さないように断れたんじゃない?
それができなかったと言う事はMさんも実はブタと同類だったりしてね。
(どう考えてもMさんのご主人は被害者だけど)
0346Trackback(774)2006/12/29(金) 07:31:37ID:rP7U4WWH
>>345
違うだろ 本当に本当に親しいリアル親友ならよ
Mさんだって ハッキリ断れるが
子豚は違う 今までコメントやメールでしかお互い交流が無かったような
会ったことこもないような相手が
突然「プレゼント持って東京に会いに行こうと思ってるんですっ!!」
なんて 行く気満々ていうか もう行きまーす みたいな
調子で言われたらよ・・・・

あんま親しくないのに 無理とは言いずらいのでは????
やっぱり今回の場合は 完全に子豚の勘違い。。。
自分がMさんの身内のように勘違いしてるしwww
0347Trackback(774)2006/12/29(金) 07:59:41ID:ycLKusjA
なにもかも非常識だけど
子供と風呂って言うのもキモイ
子豚だからよけいそう思うだけかもしれないけど・・・
0348Trackback(774)2006/12/29(金) 09:07:04ID:o8/qycbj
子豚は
「え??なんで?向こうもいいっていってくれたし、何が悪いの?」
なんだろうな…

距離梨、セコケチの感覚はほんとわからん…。
斜め上をいく感覚だもん…
それを指摘されても「なんで?なんで?」 なんだもん…
0349Trackback(774)2006/12/29(金) 09:12:04ID:cCowVkSX
失礼とは思いながらずっと思っていたことをカキコ。

おぅくんの写真を見ると、
オーディションに受かりたい一心で、作り笑顔満面の子役タレントを思い出す。
0350Trackback(774)2006/12/29(金) 09:38:13ID:GpQUJXuA
Mさんのブログは別に悪くないけど、今回の事で彼女もまた「あれれ?」な人だと
思った。ネット上でしか面識のない人からいきなり「行ってもいい?」なんて電話が
かかって来たらそつなく断る(もしいやならば)べき。そういう事さえできないのだったら
かなり彼女も頭が悪い。自分の子供の写真を無防備にネット上で公開すること自体、
自己満足に凝り固まったブログ命の人なんだなあ・・て考えてしまう。
どっちもどっち。気味悪い世界・・。
0351Trackback(774)2006/12/29(金) 09:45:26ID:PKzSgft2
激しくスレ違いなので既女板へ移動したほうがいいかとw
0352Trackback(774)2006/12/29(金) 09:50:58ID:rP7U4WWH
>>350
ID:GpQUJXuAって 子豚本人???www
0353Trackback(774)2006/12/29(金) 09:50:58ID:X+132628
確かにMさんは今回は被害者?だし、blogも素敵だとは思うけど、
こぶたを叩くために過剰に擁護してるのも変な気がする…

批判するならMさんについては出さずに、
こぶたの行動についてのみにした方がいい
0354Trackback(774)2006/12/29(金) 10:24:03ID:5IzQqPyB
まあ、普通の神経なら、気を使いつつお茶に誘う程度だろうね。
4泊はありえないな。
ところで・・・なんで子豚はあんなにMさんが好きなの?
0355Trackback(774)2006/12/29(金) 10:35:31ID:xV3MlHEK
どんなに非常識かましても逃げていかないからじゃないの?
0356Trackback(774)2006/12/29(金) 10:40:26ID:ZnnaMQ7H
ドラミんところの黒豆…う〜ん…言いたくないけど…上手にできてる。
0357Trackback(774)2006/12/29(金) 10:48:25ID:pGMHXH04
ほめてるのかよっw
0358Trackback(774)2006/12/29(金) 11:36:54ID:Px1Kmz+T
寒い人って誰?と思ってたけど、凄いね。一目見て「これだ」って分かる
夏なら良いけど今の時期にこれは…写真見てるだけでガクブル
0359Trackback(774)2006/12/29(金) 12:40:24ID:KX9kDL5s
確かに旨そうに出来てるね。
美的センス関係ないものはいいのかw
0360Trackback(774)2006/12/29(金) 12:44:12ID:XH00epyH
>>356
うんわかる。ふつうにできあがっていてほっとしたというかw
でも全体像は自分が残り物をつめあわせたお弁当みたい・・・orz
0361Trackback(774)2006/12/29(金) 13:12:03ID:ZnnaMQ7H
鈴カヘんところのチーズタルト…う〜ん…言いたくないけど…サブイボ出たじゃんかよ!
0362Trackback(774)2006/12/29(金) 13:25:56ID:nrkRQLKu
県内なもんで、一度くらい行ってレポしたいけど
客を客とも思わない店だし
ブログに「居座ってる」とか書かれるのも嫌だなぁ。
0363Trackback(774)2006/12/29(金) 13:26:26ID:opwWOUWt
沢山のクリスマスカードと応援の手紙!!

本当に本当にありがとうございました!

クリスマスイブからクリスマスにかけて私には忘れられない日となりました!
私のマイミクさんスゴイ!!絶対大事にする!!
愛してるよぉ〜〜(。?∀?。)


んでもね、、やっぱり私はどっか抜けていて(汗)
申し込みをしたのに届いてないわーヾ(`Д´メ)ノという
メールも2件頂いております(汗)

_(\○_すんません・・・何らかの手違いです!!

368人から申し込みがあって、全員出したつもりではあるんですが・・・
中には抜けていたり飛んでしまったりした方もいらっしゃるかも
しれません><
でも全く気づいてません、私(;??д??)
なので届いてないわ・・なんて方がまだどっかにいるかもしれないです_(\○_

もしそういう方がいらっしゃった場合、
「うちには来てねぇぞ、コノヤローヾ(`Д´メ)ノ」
と、、メッセくださいね^^;


あれ?クリスマスカードの申し込みって300人以下じゃなかったっけ?>ハム
ここ見てサバ読んでいるんでつか?
0364Trackback(774)2006/12/29(金) 13:28:48ID:tCjYivMF
>>363
何かコロコロ人数変わってるキガス。
0365Trackback(774)2006/12/29(金) 13:54:36ID:IEqKvzzT
外国駐妻経験あるなら、子豚みたいなイタイ訪問者は慣れてるのかも
全く知らない友人の友人のイトコ、みたいなのが突然きて
1週間くらいホテル&ガイドで振り回したりするらしい

そういう鷹揚さとか、顔出しする感覚とか、ちょっと普通と感覚違うよね
よくも悪くも駐在経験者だなぁと
0366Trackback(774)2006/12/29(金) 14:03:48ID:nrkRQLKu
>>365
それでもあんなに図々しくはないよ。

>全く知らない友人の友人のイトコ、みたいなのが突然きて
>1週間くらいホテル&ガイドで振り回したりするらしい

そんな物騒な話、聞いたこと無い。どこの話?

子豚のM家訪問は、韓国人とケコンすると次から次へと親戚が
観光がてら遊びにくるって方を連想したよ。
0367Trackback(774)2006/12/29(金) 14:16:45ID:IEqKvzzT
>>366
そ?私はリアルで聞いたこと何回かあるよ
海外系ブログでそういうの読んだこともあるし(それは未知のメル友)
小町なんかで相談トピがあがってたのを読んだこともある(これは旦那の恩人の知人の息子だか)
0368Trackback(774)2006/12/29(金) 14:26:58ID:nrkRQLKu
だから、どこら辺の話? 
イトコの友人、学生時代からの友人の兄弟
くらいまでならあるけど
「友人の友人のイトコ」レベルが何の連絡もなくやってきたのを泊めるなんて
ヨーロッパ、アメリカあたりじゃ基地外行為じゃね?
スレチすまそ。
0369Trackback(774)2006/12/29(金) 14:35:51ID:IEqKvzzT
ごめんねスレチ。聞かれたから答えるがこれでヤメル
リアルで聞いたのは在ロサンゼルス。
企業関係のつながりもほんのりある相手で、断れなかったそうだ。
もちろん「行きます」くらいの連絡はあったが、それまで会ったことない人だった
ブログで読んだのはやはり西海岸らしき女性
大手小町にあったのはオーストラリアの話
0370Trackback(774)2006/12/29(金) 14:41:11ID:FqNMOJA7

もちつけw

子豚は世間知らず空気読めずの図々しいメンヘルでFA
0371Trackback(774)2006/12/29(金) 14:54:10ID:cCowVkSX
>>362
レポして欲しいなー。
注文したモノの写真撮ってアップして欲しい。
鈴カヘブログで同じブツの写真がアップしたら面白い。
その写真と一緒に、
「今日もお客さまが次から次へと(泣き顔)みんなスイーツの注文です」
みたいなことが書いてあっても、
>>362さんのレポは「お客は私だけ」だったらもっと面白い。
0372Trackback(774)2006/12/29(金) 15:31:23ID:FtvQkNTd
>>368
蒸し返して悪いけど。
私も駐在経験者で、近所の駐在友達もブログ知り合った人が来た、
っていうのあったよ。
で、観光地アテンドするの。私もお供した。
すごく薄いつながりであわよくば泊まるところ世話してくれっていう感じの。
ミクシつながりっていうのもあったなあ。
>>251書いたの私なんだけど、海外だと納得いくんだけど、日本だとねえ。
0373Trackback(774)2006/12/29(金) 16:03:45ID:nrkRQLKu
>>369
仕事関係はあったみたいで直接知らない人でも泊めてたけど
信用のおける範囲だったはず。
>>372
当時ブログやミクシは無かったけど、絶対泊めなかったと思う。
10年以上前の、英や仏の様な有名どころじゃないヨーロッパと、西海岸でも北の方の話。
ホテル世話したり、観光案内や相談はよくあったけどね。
うちの親が特別でなく、どこもそんな風だった。
今はそんな風になってんのか・・・。

>>371
年始に連れとブラブラするだろうから
期待せずに待っててくれ。
0374Trackback(774)2006/12/29(金) 16:14:07ID:3s/sXM2/
外国だったら、駐在の側もあきらめもつくし、
日本より住宅事情がよかったりする場合も多いし、
とくに仕事でなんらかのつながりがあったら
「しかたないなー」とか思うけど、
くさるほどホテルのある東京あるいはその近郊で、
4泊(これ重要)しかもクリスマスをはさんでいて(これも重要)
ありえなくない?
私が親なら止めるよ。
それとさー、目的は何だったんだろう。
成田に見送り→Mさんところ→間にお台場→帰宅  これだけか?
Mさんに逢いたいなら1泊でいいんじゃない?
どうながくみても、2日。クリスマス前後は不可。

0375Trackback(774)2006/12/29(金) 16:25:08ID:FqNMOJA7
この流れを見てると、
子豚のリンク先がMさんとこだけなのが怖い。

怖いよこぶた怖いよ
0376Trackback(774)2006/12/29(金) 16:30:02ID:FqNMOJA7
Mさんの好意に甘えて2泊しました。
残りはホテルに滞在。
Mさん宅も東京もとても楽しかったよ。

ならこんなに叩かれなかったのにね。
と思ったが、
こぶた語で書くと同じ事でもむかつく事に気付いたw

「Mさんの好意に甘えて2泊したと」
ああ、こぶた語アレルギー怖す
0377Trackback(774)2006/12/29(金) 16:45:58ID:LGGtlDZt
>>363
日記うpありがと。

ハム、ばかすぎ!悲しすぎ!でワロタwww
0378Trackback(774)2006/12/29(金) 16:51:12ID:FqNMOJA7
>>363
ハム、枚数詐称の歴史

==


599 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 17:37:53 ID:3ZwLp9Ew
ハムさん。
私には意味がわからない。

=============

■締め切りのお知らせ

>さて、そろそろ、クリスマスカードの申し込みを締め切らせていただきます(´▽`)
>今丁度301通届いているんですが、抽選300人様にしようかな
>( ゚∀゚):;*.':;ガハッ

■その後

>てか、締め切りまでに申し込んでくれた人が98人。
>締め切り後申し込んで来たヤツ(←もうこの際ヤツよばわりね)が
>270人ってどういう事ヾ(`Д´メ)ノまったく(笑)

==
0379Trackback(774)2006/12/29(金) 18:21:09ID:BFcHtXiz
あーこぶた気持ちわりー。リアルで友達作れよ。
ブログのネタのために他人の家に4泊もしてんじゃねーよ。
※で擁護してる連中らは、いきなり自分ちに4泊されてもこんな事言えるのか。
0380Trackback(774)2006/12/29(金) 18:36:50ID:LIGbwmae
「Mさんたちにプレゼント買ったんで渡しに行きたいんです!
23日〜26日で行こうと考えているんですが
そちらのご都合はどうですか?」ってメールが来て
Mさんは、この中の一日の数時間だけ遊びに来るんだと思って
「どうぞいらしてください、うちはいつでも大歓迎ですよ」って
返事出したら、「じゃあ4日間お邪魔します」となったとか…w
0381Trackback(774)2006/12/29(金) 19:16:30ID:oOCDkfmj
>たくさんの方々にご不快をおかけした事実を反省し、
>クリスマスの思い出を綴ることを終わりにしたいと存じます
って書き込みにさ、もっと
「そんなこと言わないでもう少し楽しい様子をもっときかせて〜」的なレスが付くと思ったのかもね。プププ
0382Trackback(774)2006/12/29(金) 19:29:58ID:rP7U4WWH
>>380  >>381
 両方とも ありえる!!!wwww

0383Trackback(774)2006/12/29(金) 21:53:55ID:s5AgV84V
デリヘル婆の晩御飯
やっぱり焼きそばに味はついてなかったのか・・・

ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=129520057-124426
0384Trackback(774)2006/12/29(金) 22:01:02ID:s5AgV84V
良く見たら、焼いてなさそう
0385Trackback(774)2006/12/29(金) 22:18:07ID:1JUB7nX3
え。麺にソースかけて、ハイ焼きそば、ってか。なんか鬱になってきた・・・。
0386Trackback(774)2006/12/29(金) 22:23:22ID:cCRJouQo
全然焼いてないよ、どういう調理法?
しかもあの肉なに?茹でた肉?生じゃないだけマシってことなのかwww
0387Trackback(774)2006/12/29(金) 22:29:53ID:s5AgV84V
生焼きそばにソースがけ?
こんなもの「もりもり食べようね」ってアフォですか
ちゃぶ台ひっくり返すぞ オラ

その後自分だけプリン。
食べかけうp。

ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=129520057-124424
0388Trackback(774)2006/12/29(金) 23:06:01ID:PKzSgft2
なんだあの焼きそば・・・世にも奇妙な焼きそばw
ってか、焼いてないから「焼きそば」じゃないしww
手抜きにもほどがある。
0389Trackback(774)2006/12/30(土) 00:15:13ID:hD+opvEF
これは凄い。
天罰のような麺料理だ。
こんな調理方法を思いつくオツムに驚愕。
0390Trackback(774)2006/12/30(土) 00:16:23ID:1eY3UzJ6
なんだデリババの晩ご飯。
子供かわいそうだな。
本当にこいつ死ねばいいよ。氏ねじゃなくて死ね。
0391Trackback(774)2006/12/30(土) 00:21:19ID:Fr+69j8p
キジョ見て来た
大体突き止めたみたいで、
じっくり作戦練ってるぞ ←いまここ

超がんがれキジョw
0392Trackback(774)2006/12/30(土) 00:30:16ID:mDY2FWdL
327 :Trackback(774):2006/12/29(金) 01:51:36 ID:rP7U4WWH
>>323
禿同!!

ホントにそう思う。
子豚読んでるなら気付けよ!

Mさんが来ていいって言ったと!
って 思っても それは「本音」だって確信ないだろう
パパさんとMさんが 本当のとこ どう思っていたか・・・
子豚には絶対言えないと思う。

子豚の米で 庇う奴ら 頭おかしいんと違う?
「本当に大切な友達ならそれこそ何泊してくださっても構いません。
それを甘えてるというように捕らえる方は
その心の狭さ故にあまり人間関係に恵まれてないように感じてしまいます。」
だからその「本当に大切な友達」かどうかが問題でしょ。
初対面でいきなり4連泊は 絶対ありえませんから。

こんなこと書いて庇うやつの方がおかしいw
正当な意見を言ってるだけなのに
「人間関係に恵まれていないやつ」とか知りもしないで決め付けるなよwww
ちなみに 私も同意見ですが 普通に友達たくさんいます。
0393Trackback(774)2006/12/30(土) 00:37:39ID:NaBFQHEe
デリババのあれご飯って言わないよ。あんなの餌。
なんか年末になってヒドイの立て続けに見て暗い気持ちになった。
これじゃ鈴カヘや1丁目のがまともだ。

そういえば1丁目の弁当が汚いのはご飯の盛りつけが雑ってのもあるかも。
0394Trackback(774)2006/12/30(土) 00:39:57ID:Fr+69j8p
>>392
どした
そしてここはsage
0395Trackback(774)2006/12/30(土) 00:43:18ID:mDY2FWdL
>>327みたいな考え方しか出来ない人は可哀相な心を持ってるよね
確かに一般的には非常識なのはそうだけどそれを他人があれこれ言うことじゃないよね?
人の人間関係まで口出しして決め付けてるのは痛いこと
こっそり陰口叩いてる汚い精神構造だって事を自覚しなきゃ救われないよ?

公では言えない、心の醜い本音の部分を匿名だからこそ、こっそりここで囁く。
精神的に病んでるのはうちらの方だと思う。
早くここから抜け出さなきゃ
0396Trackback(774)2006/12/30(土) 00:46:01ID:mDY2FWdL
来年は人様の悪口・陰口なんて言わないで過ごせる生活にしたい
というわけでログ削除さようなら
0397Trackback(774)2006/12/30(土) 00:46:03ID:nRPljXTb
>>395
そういうお前もかなり痛いwwwww

もしかして 子豚本人??w
0398Trackback(774)2006/12/30(土) 00:49:00ID:mDY2FWdL
ちょっと擁護するとなんでもかんでも本人認定の2ちゃん脳
ID出てない板だと名無し数名が違う意見言ってても自演認定
ほんとその疑り深いひねくれた2ちゃん的精神構造なんとかせんとな
いや貴方だけじゃなく自分もそうだから
0399Trackback(774)2006/12/30(土) 00:50:25ID:Fr+69j8p
つか、なんで今までここに居たの
ここは激痛スレだよ。
普通の褒めるスレに居れば良かっただろ。


本人降臨さようなら
0400Trackback(774)2006/12/30(土) 00:50:30ID:nRPljXTb
だったらここにいつまでも張り付いてうだうだ言ってないで

とっとと消えれば???w
0401Trackback(774)2006/12/30(土) 00:52:01ID:nRPljXTb
>>398
0402Trackback(774)2006/12/30(土) 00:54:36ID:mDY2FWdL
長くこのスレに居たけどやっとお前等のお陰で気がついたよ
今までここで散々他人の悪口陰口囁いてたけど
他人のレスと自分のレスを客観視して
気づくのが遅すぎたけど自分の醜さ加減に反吐がでる
いや感謝してるよ
どうもありがという
ノシ
0403Trackback(774)2006/12/30(土) 00:57:56ID:nRPljXTb
>>402
はいはい。良かったネww
0404Trackback(774)2006/12/30(土) 01:02:52ID:3tUDCmNq
勝利宣言キター(棒読み)
0405Trackback(774)2006/12/30(土) 01:03:57ID:NaBFQHEe
カマッテチャンか。
0406Trackback(774)2006/12/30(土) 01:12:07ID:mhtTdWCC
過ちに気づいたとか言いいさえすれば
過去の醜い自分が許されるとでも思っていそうな、
そんな>>402の過去隠蔽ほっかむりに乾杯。

キレイごとほざいても、
過去にブログ主を傷つけてきた>>402の歴史は消えないんだがな。
0407Trackback(774)2006/12/30(土) 01:24:21ID:Fr+69j8p
>>1 か 子豚 か 子豚ブログから来た奴と見た
0408Trackback(774)2006/12/30(土) 01:29:34ID:nRPljXTb
子豚ブログから来たヤシ(擁護米した人) に1票!w
0409Trackback(774)2006/12/30(土) 01:41:22ID:mhtTdWCC
だろうね。ちょっと見るとスレ自体の批判に見えるけど、
子豚がらみのレス「だけ」コピペしてるのが不自然過ぎる。
0410Trackback(774)2006/12/30(土) 02:23:19ID:PBtykcb0
>ほんとその疑り深いひねくれた2ちゃん的精神構造なんとかせんとな


「なんとかせんとな」って言い回しは標準語じゃないよね?
私は福岡だけど普通に使ってる。
標準語は「なんとかしないとな」だろうし、
これが方言だったら限りなく子豚か?

書き方も子豚っぽく感じるので子豚に1票!www
0411Trackback(774)2006/12/30(土) 02:31:52ID:Fr+69j8p
>>410
ノ 福岡県出身

そういえば、福岡・山口方面は、
しないと→せんと 
って言うw

子豚本人がここを見てたとしたら、
一緒になって他のブログ叩いてたに一票。
今回の事で嫌気がさして、ログ削除宣言w
0412Trackback(774)2006/12/30(土) 02:32:26ID:TBxLt9UH
長くこのスレにいたけど だってw
0413Trackback(774)2006/12/30(土) 02:34:00ID:nRPljXTb
なるほど〜w

言われてみると 「なんとかしないとな」って書くわw
そういえば
>ほんとその疑り深いひねくれた2ちゃん的精神構造なんとかせんとな
>いや貴方だけじゃなく自分もそうだから

って 「ほんと」とか 「貴方だけじゃなく」とか 言い方が子豚ポイかもwwww
0414Trackback(774)2006/12/30(土) 08:54:18ID:OdFNnqFp
>クリスマスの思い出を綴ることを終わりにしたいと存じます

なんか、「存じます」の使い方が不自然に感じる・・・。
この文章を見るたびになんか心がかゆい。

自分で「クリスマスの思い出を綴る」ことに対して
自分で謙譲語使ってるからかな?
0415Trackback(774)2006/12/30(土) 11:05:14ID:bcEIAP82
豚をギャフン(死語)と言わせてやりたい。
が、どうしたらいいかわからないし、マンドクセー
0416Trackback(774)2006/12/30(土) 11:06:08ID:bcEIAP82
年末なのに暇だな〜
0417Trackback(774)2006/12/30(土) 11:15:10ID:qe3tscJf
板移転したんだね。
書き込めなくてびっくりした
0418Trackback(774)2006/12/30(土) 13:18:52ID:/fzJHY/5
鈴かへ明らかにここ意識してんな。
ご自慢のスイーツフルーツがちょびっとのってる。
盛り付け田舎クサー。皿も安っぽい。
鈴かへらしいな。
0419Trackback(774)2006/12/30(土) 14:33:02ID:KQ9Jfm6l
なんでお客が来ることに涙マークなん?
シューも一番いびつな形を一番よく映る位置に置いてるし意味わからん
0420Trackback(774)2006/12/30(土) 14:43:20ID:n6dX4X/7
鈴カヘってさ、あれ客に出すのをうpしてんでしょ?
店として、客に出すより先にブログ用に写メとか間違ってるよな。
客より自分優先ってのは前から分かってるけどねw
生徒たちに「ガキがいすわってる」だっけ、陰で文句言うぐらいだから。
0421Trackback(774)2006/12/30(土) 14:51:09ID:h576dVUf
ケーキ、サランラップで包んでるよね?
信じられん。
0422Trackback(774)2006/12/30(土) 15:00:41ID:kqREFsdo
ひどい性格の店主だよな。
潰れればいいのに。
0423Trackback(774)2006/12/30(土) 16:13:13ID:Ft+XqX/V
>>421
あれびっくりだよ…手土産用にラップでくるんだだけ…
シールも店の名前なんて入ってなくて、たぶん100均でしょ。
あの人の言う「素人」の交換会のほうが、売り物に見えるくらいだよ。

ほんとあきれる。
あんなの手土産で出されたら、それ買ってきたほうの神経も疑うw
0424Trackback(774)2006/12/30(土) 16:27:01ID:ajBflMQL
ttp://lovegorgeous.tokyobookmark.jp/
お姉さま・・・
0425Trackback(774)2006/12/30(土) 16:37:46ID:pSbx58Yo
汚い厨房だなあ。
段ボールはゴキブリの巣になるんだよ。
オーブンの下に敷くなんて。
食品衛生教育受けてきたんだろうか。
0426Trackback(774)2006/12/30(土) 17:33:15ID:TEFrL89U
このスレか前スレにへんな九州弁をつかう人っていませんでした?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1163900294/
ここの1のコテかしらと思いました
0427Trackback(774)2006/12/30(土) 19:35:31ID:n6dX4X/7
>>423
あんな感じで土産に持ってこられたら、私はホメちゃうよ。

「え!自分で作ったの?スゴイねー!」ってw

プロの仕事じゃないね、どう見ても。
0428Trackback(774)2006/12/30(土) 22:13:28ID:Ft+XqX/V
>>427
うは!なるほどww


子豚にこんな※しても…

>もしかして、最近2ちゃんにいらしていませんか?

ホントにここ見てても「行ってますよ」とはいわんだろうに…
URL貼られてるんだから見てないことはないとは思うけど。
0429Trackback(774)2006/12/30(土) 22:53:22ID:ZDouDjzM
鈴カヘの「スイーツ」ってのがどうもイラッとくる。

長い事、飲食に関わってきて(個人経営では無く、母体がデカイとこ)
定期的にすごーく厳しい衛生検査があって、徹底的に衛生管理について
叩き込まれたけど、鈴カヘみたいな個人でやってるとこってどうなのか知りたい。
定期的に保健所の検査って受けるんだろうか?
それ以前に、忙しいといいながら、ブログにアホ記事出しまくってる
とこには行きたくないけど、大掃除記事でちょっと気になった。


0430Trackback(774)2006/12/30(土) 23:40:47ID:0xyINAZa
何あの弁当みたいなの?
オードブルの詰め合わせ?
0431Trackback(774)2006/12/30(土) 23:42:53ID:cD/Z99Tt
デリババ
夕食きましたよ
グロ

ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=129520057-125043
0432Trackback(774)2006/12/30(土) 23:43:29ID:cD/Z99Tt
絶対、アマゾンの魚だ
0433Trackback(774)2006/12/30(土) 23:46:18ID:cD/Z99Tt
ついでに昼に食べたらしい、ピザトースト。
すごい歯型付き


ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=129520057-124756
0434Trackback(774)2006/12/31(日) 00:03:19ID:msxg7ctP
デリ婆、アマゾネスだったのか。
釣った魚を煮たって、この料理のタイトルにぴったり。
でも魚かわいそう。
0435Trackback(774)2006/12/31(日) 00:10:05ID:2tQl/Dj6
イッチョメのベイクドアップル、中に何入ってるのかな?レーズン・・・?
0436Trackback(774)2006/12/31(日) 00:36:59ID:22ukii0n
さっき YOMEのとこ見てたらめるさんと普通に交流あるじゃん・・・
「めるさんとはオーストラリアにいる頃から、お電話でお話したりメールしたり」
って子豚と同じ位の交流あったわけだw
YOMEの娘さんの誕生日にプレゼント贈ったり カード送ったりと
特に子豚だけに 花贈ったりしていたわけじゃないんだね。
めるさんとYOME 確か同じ東京にいて会ったことないんじゃない。
お互い小さなお子さんいるし 難しいんだろう。。。

なのに 子豚って やっぱ大勘違いじゃネ??? wwww
よく自分のブログで Mさんと電話したとか花もらったとか
すげーテンションで 得意げに言ってたが
あれも Mさんにとっては いたって「普通」のことなのにね。
自分だけは 特別って勘違いも甚だしいw


0437Trackback(774)2006/12/31(日) 01:06:42ID:VNOzhdUa
>>435
なんかの幼虫にみえる……
下のケーキの皿にも転がってる黒い粒が虫に見える……
クリームもかけすぎw
0438Trackback(774)2006/12/31(日) 01:22:52ID:L9ejYYrq
>>437
禿同!!
虫の佃煮に見えるww
0439Trackback(774)2006/12/31(日) 01:45:43ID:tPhS8tnW
>>437
>>438

見るのやめる・・・
0440Trackback(774)2006/12/31(日) 01:48:02ID:tPhS8tnW
>>433
なんだこれ
クロワッサンかバターロールで作ったのかと思ったら、
かじった後なのか。
すげえよ、デリ
0441Trackback(774)2006/12/31(日) 01:52:09ID:2AVkA1Xl
二枚とも歯形ついてるよ。
気持ち悪い。
0442Trackback(774)2006/12/31(日) 02:19:04ID:9imGmUkU
こんなのを載せる神経がわからない。
0443Trackback(774)2006/12/31(日) 02:39:26ID:7UhFsNkJ
・・・・うーーん、ほんとは釣りブログってことないの?
あまりにツッコミやすすぎて、だんだん???って思うようになってきた
誰か私怨のヤシがプロフィール勝手にひいてるとか
プリン相手の奥だったりして
0444Trackback(774)2006/12/31(日) 02:54:05ID:Quxx2cYM
娘の写真とか見るに、それはないんじゃない?

なんていうか、だらしなさすぎる。
こんな歯形のついた食い物載せるとこに、デリババの無神経さが表れてる。
体型も仕事も性も、すべてがだらしない。
能天気で、悪い人ではないだろうが、人間としては最低だ。
0445Trackback(774)2006/12/31(日) 03:32:30ID:7UhFsNkJ
そうか・・・ほんとに本人が「楽しみで」やってるのだろうかね。
風俗行く人ってどこか精神的に壊れてる人が多いみたいだけど
この人も相当イカレてると思う、、ねじが取れてるっていうか、狂ってる
食いかけの汚い画像のに、風俗やらセイリやら、、とにかく底辺綴ってるわけじゃん
そんなブログに、そこそこアクセスがあるってことがどういうことか
そういう想像力も働かないんでそ
うーん、、、
0446Trackback(774)2006/12/31(日) 04:13:24ID:tPhS8tnW
年明けて落ち着いたら、
キジョ板が動き出しそうだな

こんなメシ喰わされて、家族は何も言わないのかよ。
これ変だよ!こんな焼きそば見たことないよ!
とか言えばいいのに
0447Trackback(774)2006/12/31(日) 04:29:07ID:Quxx2cYM
いつもメニューがワンパターンと言われてるとはあった
それに娘は、生まれてからずっとデリババの食事で育ってる訳で
ワンパターンとは思っても、変とは思ってなさそう
だから余計気の毒すぎる・・・。

旦那はデリババにかなり無関心っぽいし、食事とかどうでもいいって思ってそう
0448Trackback(774)2006/12/31(日) 05:03:49ID:7YeZGqUG
子供は「自分ちのごはんは普通」って思うだろうからな

自分の家基準でモノを考えるから、
普通のごはんを作る家で食事をしたら、
あそこは料理上手なお母さん。と認識しそうだよね。

デリ母の食事が酷い最低レベルだと気付くのは、いつだろう
0449Trackback(774)2006/12/31(日) 09:18:13ID:0HdnU3bw
汚ケーキ ケーキ作り何十年もやってんのか。
ほんとセンスなくて不器用なんだな。
生クリームのデコひどすぎ。
でも鈴かへの「スイーツ」よりましにみえる。
手抜いたり、材料けちったりしてないもんな。
0450Trackback(774)2006/12/31(日) 09:47:00ID:ZUofI9la
鈴カへ、あからさまに盛り付けに気を使い始めてバロス 
かえって他と比較できるから、センスの悪さが際立つ結果にw
教え子が遊びにきても陰で悪口いう小物っぽさが出ている。

「パテシィエ」の作る「スイーツ」 っておかしいくないか?
デセールやガトーならともかく。
0451Trackback(774)2006/12/31(日) 10:09:05ID:APb2cWLi
盛りつけに気を使っても持って生まれた素質がアレじゃあねぇ。
センスが悪い人は何やってもダメだね。
いっそのこと、人気パティシエの盛りつけを真似した方がいいのに。

ほかの職人や店の文句言ってるところをみると、
そんな気さらさら無さそうね。
0452Trackback(774)2006/12/31(日) 10:16:42ID:k1A/3/2B
今日から休みみたいだけど正月明けはいつから営業するんだろう?
随分早くから年明け分の仕込みしてるみたいで、
休み明けすぐに行った客は「残り物」食わされるみたいでイヤ。
昨日のデザートの写真も汚いね。
特にヒドイと思ったのは右下のチョコソース。
弁当みたいなヤツの左側は全部冷凍物じゃないの?
これでいくら取る気だろう。
0453Trackback(774)2006/12/31(日) 10:48:31ID:APb2cWLi
あの冷食盛り合わせ弁当、
「大晦日をバスの中で過ごすお客のオードブル」
って書いてなかった?
大晦日の夜用のを昨日の夜に完成させとくって飲食業界では普通なの?
丸1日経った揚げ物とか、ますます美味しくないと思うんだけど。
あんな少量なら今日の夜に作って出来立て渡す方がいいような気がする。
0454Trackback(774)2006/12/31(日) 10:57:52ID:XJf7l8E+
オードブルwほか弁以下ww
0455Trackback(774)2006/12/31(日) 11:08:13ID:XJf7l8E+
>「蜘蛛の巣」あるだけでもクレーム(絵文字)よせる人も
>居るくらいだもん鈴鹿の田舎だよ外に蜘蛛くらい居るっちゅーねん
>取っても蜘蛛を駆除しないと数時間でまた作っちゃう
>「理科」で習わなかった?

てめーが掃除サボってるだけじゃねーかw
ゴキブリが出てもハエが来ても、同じような言い訳するんだろうな、こういう人は。
0456Trackback(774)2006/12/31(日) 11:19:49ID:IbmwMgt1
なんか、いいわけ凄いね。
「くもの巣は削除しても数時間でまた作る」「理科で習わなかった?」だとさ。
だからって飲食店が放置しちゃいかんだろ。
必ず同じ場所に作るとも限らないし、
巣はあっても主は死んでたり、いない可能性だってあるのに。
不潔なのを指摘した客が悪いって考え方するなんて考えられん。

それにこいつ、コック用の白衣じゃなくてエプロンつかってそうだけど
洗濯は週一回とかマジでやってそう。
0457Trackback(774)2006/12/31(日) 11:22:40ID:APb2cWLi
いや。あれはどう見ても数時間で作られた量じゃなかったよ。
入り口の下品な飾りなんて、ホーンテッドマンションくらいあった。
0458Trackback(774)2006/12/31(日) 11:31:40ID:5oVp1k1F
ウゼぇーよ。お前ら。晦日に文句だけたれている人間がどんだけ幸せな生活を送ってんだよw

誰も飯なんか作ってくれる人間が居ないんだね。寂しいね。死ね。
0459Trackback(774)2006/12/31(日) 11:52:23ID:0HdnU3bw
なんか客がきてるみたいだから蜘蛛の巣入りのお茶だしたげて。
日本に住んでなきゃお正月とかあんまり関係ないんだよね。
ド田舎鈴鹿はテレビとかうつらないから知らないのかもしれないけど。
それからここは下げだから。
0460Trackback(774)2006/12/31(日) 12:01:21ID:o+BRjmHf
本人キターーーーーーーーーーーーー!!!


>>458
不味そうな自分飯食べて逝ってなさい。
0461Trackback(774)2006/12/31(日) 12:03:36ID:XJf7l8E+
>>456
そのエプロンで手をゴシゴシ拭いているに違いないw
0462Trackback(774)2006/12/31(日) 12:04:00ID:APb2cWLi
毎日のブログやコメント欄に文句たれてる人は幸せなんだね。
0463Trackback(774)2006/12/31(日) 12:09:00ID:XJf7l8E+
大晦日に「死ね」とか言う人が幸せそうに見えない件。
他人様のブログに「ガキら居座ってる」と自分の生徒達の陰口を書き込む人が幸せそうに見えない件。

さすが先生、反面教師。
0464Trackback(774)2006/12/31(日) 12:39:37ID:ZUofI9la
>>457
ホーンテッドマンションw
俺はおまいを信じるよ。

あんな低い位置に、ダンボール敷いて置かれた汚いオーブン見たら、どっちが正しいか分かる。
前日に作った冷食弁当を、大晦日にバスの中で過ごす客に食べさせて平気なの見たら分かる。
近所の繁盛してるカフェを、素人が立地条件だけで勝ってると罵倒してるの見たら分かる。
クリスマスケーキが、疲れてくるとだんだん雑になっていったの見たら分かる。
自分の店に客が来ないのは、鈴鹿が田舎で、住民がミーハーなせいだと決め付けてるの見たら分かる。
0465Trackback(774)2006/12/31(日) 13:07:50ID:VNOzhdUa
オーブンが1番下ってのもなぁ……
あんな状態だと開け閉めしたときホコリとか入ってそうでいやだ…

材料もけちってない汚ケーキさんのケーキ、デコは相変わらずだけど
鈴カヘずっとみてたら「汚ケーキさんのは食べてもいいかな?」って
思えてくるから不思議wwwwwww
0466Trackback(774)2006/12/31(日) 13:26:21ID:IbmwMgt1
>>449
汚ケーキなら食える。素材はいいの使ってるし。
基本なものばっかで冒険はしないし、焦げた物は使ってないし
鈴カヘみたいにケチるのが第一の、妙な組み合わせはしないし。
衛生管理も「普通に」やってる感じがするから。

それに、ここは惜しみなくフルーツもクリームもてんこもりで使いまくるから
デコの悪さが際立ってしまってる感じ。
ここまでてんこもりする店って珍しいから、これは個性としてアリと思う。
デコの腕は早急に上げるべきだと思うけど。

手土産で汚ケーキが来たら、そのボリュームのみで「うわーすげー!」になるけど
鈴カヘのサランラップ巻きケーキが来たら、「しょぼっ」って思うだろうね。
鈴カヘはインテリア、性格、腕、衛生管理、客への対応、すべて最悪。
そりゃ、客は他の店行くわ。今の状況でも客がいるってことが信じられんくらい。
0467Trackback(774)2006/12/31(日) 13:59:14ID:HvU5YG+y
本人来たんだ
ワロスワロスw
0468Trackback(774)2006/12/31(日) 14:06:30ID:o+BRjmHf
寒い人、おせちの小道具にも青を使うんだ・・・・・。
ここまでくると、メンヘラかと思ってしまう。
0469Trackback(774)2006/12/31(日) 14:09:48ID:TcUIxmfd
デリババの弁当も青いよ
0470Trackback(774)2006/12/31(日) 15:34:51ID:dNumX0SD
> 457
> ホーンテッドマンション

うはwwwwwwこれマジワロタwwwww
ホラーヲタなんで行きたくなった。
正月に鈴鹿山脈越えて行ってみようかな。

>今夜は 信仰している
>神様への 一年の お礼のお祭りがあり
>で 教会にお参りに いきました

ところでデリババもしかして層化?
0471Trackback(774)2006/12/31(日) 15:57:13ID:70tMTYN4
層化は教会ではないよね。
キジョ板の物知り奥様によれば、天理教ではないかとのこと。
0472Trackback(774)2006/12/31(日) 16:21:52ID:erVyS729
>クリスマスの余韻もまだ有りますが業界は次への動きをしないと
>行けませんそうです「バレンタイン」やはり当店は
>「クリスマスギフト」と同じく手作り感を活かしたく
>100均やファンシーショップでラッピングの材料を
>物色中ですさてさてどうなるのかな?(笑)

堂々と100均で物色中って書く神経が…
ほんと素人じゃんか……100均がだめってわけじゃないけど
センス無いんだから100円のものつかっても100円にしか
見えないんだってばw
それにそんなコスト気にするならクオカや富澤みたいな製菓材料や
ラッピング扱ってる店やラッピング専門店の通販とかで買えばいいのに…
0473Trackback(774)2006/12/31(日) 16:39:59ID:XJf7l8E+
つか大晦日にクリスマスの余韻なんか無いよなw
0474Trackback(774)2006/12/31(日) 17:15:40ID:9EJ1hI+L
貧乏臭い店。
ホントに客の事より己の事しか考えてない。
0475Trackback(774)2006/12/31(日) 17:29:06ID:LwJNoUQ0
客に出す商品を100均でラッピング探すなんて・・・。
ホーンテッドカヘは気が付きゃしないだろって思ってるかもだけど、
あ「これって100均で売ってたヤツだ」ってわかる人はいるよ。
で、それがもとでますます客が来なくなるってことわからないんだろうな。
0476Trackback(774)2006/12/31(日) 18:05:04ID:7UhFsNkJ
いっそラップ後、中身もコミで100均で売るなら納得する
0477Trackback(774)2006/12/31(日) 19:09:58ID:XJf7l8E+
みんな、違うよ。鈴カヘを誤解してるよ><




高い素材でラッピングしても100均にしか見られないから、
最初から100均アイテムで頑張ってるんだよw
0478Trackback(774)2006/12/31(日) 19:28:13ID:k1A/3/2B
技術が無いからチープな出来上がりにしかならないってことだねwww
0479Trackback(774)2006/12/31(日) 19:51:57ID:y6fFoyFc
>>471
金○教らしいですよ(鬼女板談)
0480Trackback(774)2006/12/31(日) 22:18:53ID:RKKmXDkk
デリ婆の年越しそば!気持ち悪い!
何?今年最後に変なものみちゃったよ。
0481Trackback(774)2006/12/31(日) 22:21:38ID:9EJ1hI+L
年越しすき焼きそばってwww
0482Trackback(774)2006/12/31(日) 22:29:08ID:k1A/3/2B
これならうどんにして欲しかった(;´Д`)
0483Trackback(774)2006/12/31(日) 22:32:34ID:LwJNoUQ0
蕎麦とすき焼き・・合うのか?
まぁ食べられないもんじゃないだろうけど、よくこんなこ汚い画像をアップするな。
0484 【中吉】 【1909円】 2007/01/01(月) 01:39:17ID:wYlHO/Sw
できるかな
0485 【大吉】 【1997円】 2007/01/01(月) 01:47:00ID:O3HlPb7T
出来てるよ
0486 【ぴょん吉】 【1999円】 2007/01/01(月) 01:54:06ID:3VgDGLTH
お前らの性格の悪さに乾杯!
0487 【吉】 2007/01/01(月) 02:40:05ID:t29fPwtf
たぶん凶
0488Trackback(774)2007/01/01(月) 02:41:32ID:j63kMM2w
大吉で
0489 【小吉】 【673円】 2007/01/01(月) 02:45:48ID:FmGZjzzm
えいっ!!
0490 【大吉】 【1880円】 2007/01/01(月) 02:46:39ID:FmGZjzzm
微妙(´・ω・`)
0491Trackback(774)2007/01/01(月) 03:11:41ID:N9P/zdvZ
0492Trackback(774)2007/01/01(月) 14:10:26ID:cI1YhY8q
やーっ!
0493Trackback(774)2007/01/01(月) 15:44:30ID:EyoS3fdj
寒い部屋は年中無休。
お正月も寒いお仕置き部屋のようだ。
0494Trackback(774)2007/01/01(月) 15:52:17ID:O3HlPb7T
相変わらず寒そうで心が風邪引きそう
0495Trackback(774)2007/01/01(月) 18:30:42ID:oXvqAeMd
ざぁむーい やっぱり「寒い人」はできるね。
ちゃんと期待に応えてくれる。
ブルーの重箱なんてあるんだ。
ビバ!「寒い人」
0496Trackback(774)2007/01/01(月) 19:05:27ID:N8DBFYky
こうしている間にも、鈴カヘの作り置き菓子は
どんどん劣化して、それから客の手に・・・
0497Trackback(774)2007/01/01(月) 20:07:24ID:O3HlPb7T
ブラウニーの仕込みが12/28。
そんなに大量に出ると思えないからなぁ。
0498Trackback(774)2007/01/01(月) 21:51:47ID:7fEBsbws
冷凍しておくんだろうね。
テイクアウト用は前日に解凍して並べるんだろうけど
売れ残ったらどうするんだろ。
何日も並んでたりしそうだな。
0499Trackback(774)2007/01/01(月) 22:57:34ID:v2taEbfY
冷凍なんかしたら、さらに味落ちるだろうに・・・
0500Trackback(774)2007/01/01(月) 22:58:59ID:kG2ymenr
ゴジママ・・
義父母に孫預けて何してんだよ・・・
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=832020736-125347
0501Trackback(774)2007/01/02(火) 03:20:26ID:R80LImt9
ワッフルも浅焼きしたのを冷凍保存でしょ
鈴カへの冷凍庫見てみてー
0502Trackback(774)2007/01/02(火) 04:49:39ID:KOpVH8sQ
冷凍大好きだよねあの人。
冷凍食品専門店w
0503Trackback(774)2007/01/02(火) 06:15:52ID:1iCmW30U
家庭用冷蔵庫の冷凍室に、
ぎゅーぎゅーに詰めてる様子を想像した
0504Trackback(774)2007/01/02(火) 08:04:19ID:byRtWAtK
停電になれば面白いね
0505Trackback(774)2007/01/02(火) 09:13:25ID:5UzBpinP
>>500
義父母に孫預けて自分は不倫男とHしてたくせに、文句をいう神経を疑う・・

ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=stg1167696616&cm=3&bgd_num=124565&cid=6197373620736
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=stg1167696616&cm=2&cat=1&cn=1&cid=1605735120736&alop=1
0506Trackback(774)2007/01/02(火) 09:46:53ID:S/wPWxAo
なんていうか
デリババといいゴジママといい、
全く罪悪感無しに馬鹿な不倫をしてる女は、
料理もダメだな。部屋も汚い。

この二人を見てると、
男にだらしない女は、家事もだらしない。と思ってしまう。
気をつけよう
0507Trackback(774)2007/01/02(火) 10:21:57ID:3Mg6dvqx
焼いた生地の冷凍ってやってる店は多かったけど最近はこだわって冷凍せずに頑張ってる店が増えてきた。
どれだけ良い業務用でも、味が落ちるから。
鈴カヘは、個人店なのに個人店で修行してないのかな。大きなホテルのやり方そのままじゃまずいだろ。
冷凍してます!って堂々と書く店、初めて見た。
0508Trackback(774)2007/01/02(火) 11:32:39ID:BWlHsQPw
鈴カヘの※先荒らしてる人なんているの?

>ショコラのマスター at 2007/01/02 09:38
>どうもうちのスレ荒らしが正月早々みんなの所に※してるらしい無視してね

>ショコラのマスター at 2007/01/02 10:57
>来てからでは遅い俺はな店でも無愛想やし色気もないでもな
>仕事だけは良い物作ってるつもり後俺は何と言われようと
>構わないでも周りを傷つける奴は許さない

>ショコラのマスター at 2007/01/02 09:44
>クリスマスからBLOG荒らしが居るみんなに迷惑かけてる


被害妄想?
ホントにだれか荒らしにいってるの?
0509Trackback(774)2007/01/02(火) 11:59:19ID:WvjBpnsu
鈴かへ

ブログ仲間んとこに悪い※でも入れられたのかな

けど、店に行った正直な感想だったら、荒らしじゃなくて本音w
その本音は鈴カヘに書かなきゃね。
仲間んとこ書いちゃダメ。

つか、ただの被害妄想説に一票w
0510Trackback(774)2007/01/02(火) 12:00:38ID:TbaW4UpX
鈴カヘの悪口を言う人は荒らしであって、ボクは悪くないんだよ〜
ってアピールしてるだけだろうね。
0511Trackback(774)2007/01/02(火) 12:04:30ID:TbaW4UpX
>>507
だいたい、プロとして店主として自覚があるなら、
年末に翌年のお菓子を作るわけがないからね。
当人は正月休みを満喫してるしw逆だろw

俺だって休みたい、とか甘えるのは鈴カヘの勝手だけど、
売上が思わしくない理由が一生、鈴カヘは分からないんだろうね。
0512Trackback(774)2007/01/02(火) 12:49:19ID:3RAOshFM
彼の中での売り上げが上がらない一番の原因は、
近隣の住民にセンスがないという事だからなwww
引っ越せばいいのにwww
0513Trackback(774)2007/01/02(火) 13:08:22ID:YceeLzIO
鈴カヘがブログの※欄を閉じたのが原因で、嵐が他所で
暴れてるって知ってるんなら、※欄を復活させて嵐を全部
自分で引き受けりゃいいのに。結局、ヘタレだからそれも怖くて
できないんだよね。
0514Trackback(774)2007/01/02(火) 13:18:56ID:WvjBpnsu
>>513
そうだった。
※閉じたから、他所に書かれてるんだった。
迷惑なやっちゃ
えらそうな事言うなら、※復活させればいいんだよ。

「お友達の所を荒らすなんてやめてくれ。
※を復活させるから、文句があるなら俺んとこに書け!」
って言ったら、ちょっとは見直す。

まあ、ヘタレだから無理だろうねw
0515Trackback(774)2007/01/02(火) 14:05:16ID:3Mg6dvqx
>>513
>俺は何と言われようと 構わないでも周りを傷つける奴は許さない

なのにこんな事書いちゃってるw
あいかわらず句点の位置もおかしい。
0516Trackback(774)2007/01/02(火) 14:09:46ID:3Mg6dvqx
読点だorz
0517Trackback(774)2007/01/02(火) 14:21:50ID:YknJZlPK
鈴カヘのマスターも、仕事ある日でもこれだけ自分のブログ更新して
あちこちの仲間のブログに一日何回も※しまくって・・

営業中に携帯とにらめっこしてる店主がいる店なんて行きたくないよなw
客なのに何言われるかわからないもん
0518Trackback(774)2007/01/02(火) 16:08:48ID:BWlHsQPw
>インスタントの「味噌ラーメン」に「焼き餅」載せました(笑)
>また誰かさんが「マズソ〜」とかよこすんだろうけどな無視無視(笑)

ほんとおわっとるな、こいつ。
このコメント普通にみたら見れなくて「続きを見る」って
やつみたく画像横の「なんじゃこりゃ〜」押さないとでてこないし。

※閉じて煽る、しかも隠して…ヘタレすぎww
0519Trackback(774)2007/01/02(火) 16:39:05ID:o15K5LKT
インスタントラーメンに餅乗せるのはいいけどさ、
ラーメン自体がすごくまずそう。
そしてやっぱり盛りつけのセンスが悪いのね。
0520Trackback(774)2007/01/02(火) 17:03:07ID:W3I77Apj
よくあんなもん晒すよね。
プロとしてのプライドはないんだろうか・・・
0521Trackback(774)2007/01/02(火) 17:05:41ID:oaLso9/f
鈴かへ色んな意味で気持ち悪い!!
0522Trackback(774)2007/01/02(火) 17:08:18ID:iuQJRyCo
鈴かへ 正月からあんなもの喰ってんだ。
食のプロじゃなかったのか。
トッピングのカニカマ ワロス。
スイーツにしても他の食べ物にしても、ちゃんとしたもの食べたことない「安い舌」
0523Trackback(774)2007/01/02(火) 19:01:59ID:BWlHsQPw
>ショコラのマスター at 2007/01/02 17:24
>取りあえずパソコンからの書き込みロックしな

>ショコラのマスター at 2007/01/02 18:09
>おバカ俺は拒否してる相手にするとズに乗るから
>ごめんなさい本当にごめんなさい..

月ちゃんとこ荒らしてるのここの人なのかな…
よそを荒らすのはだめだぁ。
ぱっとみ荒らしてるようなコメント見えないから
いちいち削除してるとか?
直接迷惑メールみたいなのがいってるとかなのかな?
鈴カヘのとこへのコメントがみられないから流れがわからんw

でも「まずそう」とか書けば荒らし扱いってのも納得いかないw
「ブログ荒らしはどうも2ch系にブログの事宣伝がてら貼ってたからや」
ってことは自分で晒した?だったら自分が責任もって相手してやれよw
0524Trackback(774)2007/01/02(火) 19:44:32ID:zU7UHdXH
公が更新しないのは、旦那がいるからかな。
もしかして、ブログやってるのは内緒だったりして。
0525Trackback(774)2007/01/02(火) 19:46:56ID:TbaW4UpX
冷静に考えてみた。

結論:鈴カヘの自作自演。
(自分で荒らして、自分でフォロー)
0526Trackback(774)2007/01/02(火) 19:52:44ID:WvjBpnsu
>>525
月ちゃんのことお気に入りだもんね
「俺が守るぜ」設定か・・・




と妄想してみる
0527Trackback(774)2007/01/02(火) 19:54:33ID:WvjBpnsu
鈴かへに
月ちゃんとこに迷惑かけてるなら、
自分のブログの※を開放した方がいいですよ。って助言したらいいよね
0528Trackback(774)2007/01/02(火) 22:00:54ID:y1sylt+J
このスレ中、私の二大ナゾ。
一、鈴カヘの異様なまでの自信の源
二、汚い食べかけの写真をヨシとするデリ婆の感覚
0529Trackback(774)2007/01/02(火) 22:01:47ID:3Mg6dvqx
>>519
きなこトーストの人か、デリヘル婆かとオモタ

餅としても、ラーメンとしても終わってる。それにカニカマって。
葱がつながってるし・・・。
こりゃ、自分の分だから手抜きしただけで、ちゃんと作らせたら上手いって言い訳は通用しないな。

こいつの修行したホテルってどんなとこだ?
0530Trackback(774)2007/01/02(火) 23:30:59ID:EC7vMDaY
ラブホテル
0531Trackback(774)2007/01/03(水) 01:26:00ID:lN+mF2XY
鈴カの本名をググルと普通にhitした上に、お顔拝見まで可
0532Trackback(774)2007/01/03(水) 01:40:54ID:NT3EQXpv
上の方のレスにガンガン出てるじゃん
0533Trackback(774)2007/01/03(水) 04:34:58ID:Hm1JF9Qt
月ちゃん、他の人のブログでの※

こんばんは
荒し来ちゃった
でも私にじゃなくて
マスターへの荒しが私のとこに※した…
って感じでした
何故に私に
一番仲良しに思ったのかな…
そうでもないのに笑


鈴かへミジメwww
0534Trackback(774)2007/01/03(水) 04:39:27ID:XVv3Y0Ol
>>533
鈴かへ撃沈
テラワロスw

鈴かへの事だから、
月ちゃんに逆恨み始めたりして。
月ちゃん逃げてええ
0535Trackback(774)2007/01/03(水) 07:25:46ID:j5Wo7nuA
ウンコんとこ久々のぞいた。
ほんとにセンスがない。盛り付けが平べったい。
ウンコってかなりの絵心のような気がする。
いろんなとこに※いれて自分の趣味の悪さに気づかないんだろうか。

鈴かへ ひどいな。
いくら田舎でもでたらめな商売やってたら、あぼーん(死語)も時間の問題じゃないか。
0536Trackback(774)2007/01/03(水) 08:50:28ID:mlihT4hj
>>530
いまどきのラブホテルのほうが
まともなもの出すのでは?
0537Trackback(774)2007/01/03(水) 09:45:54ID:pWoEUdxF
>>533
本当は文句言いたいだろうね。
「※欄を閉じておいて、うちに何度も書き込まないでよ」って。
飛び火させているのは誰あろう、鈴カヘ当人なんだから。
荒らしちゃいけないけどね、何にしても。
ただ、鈴カヘ次第で簡単に防げる。
なのに、月ちゃんの他のブログ仲間の迷惑も考えず「書き込みロックしろ」とか
本当に有り得ない性格しているねwよほど自分は特別な存在だと思っているのかな?
0538Trackback(774)2007/01/03(水) 10:20:20ID:tl4C7cmh
>>533
鈴かへの※って、外部からは読めないけど
新着※が増えてるってことは、本人は読めるんだよね?

昨日の月ちゃんからの※で「マスターに言っ・・・」ってタイトルついてるのがあるけど
月ちゃんに何か言われたんじゃないか?
0539Trackback(774)2007/01/03(水) 12:07:53ID:35RUBUeP
>>538
何かいわれたのかな。
それとも「マスターとこ荒らしがきてるよ」って報告かなぁ。

あとちょびって人も
>あんた糖尿だわ酒?メチャメチャ強いよ(笑)昔居酒屋チェーンの
>チューハイ端から端まで飲んだよ(笑)吐くのも人生で2回しかない(笑)

と鈴カヘに※されたあとこんなレス返してる。

>あんた って言わ...
>by ちょびヤン at 2007/01/02 23:27

内容が知りたいwwww
「あんた って言われたないわっ!」って切れたのかな?
その後、月、ちょびどっちものブログに※なし、
鈴カヘのほうにも来てない2人w
荒らしが去るまで※しないとかなのかな?
0540Trackback(774)2007/01/03(水) 12:42:50ID:pWoEUdxF
鈴カヘ新年の抱負

>「七年目」に入って更に「地域密着型」の展開をしていくつもりです

密着しているのは地域じゃなくて、入り口のクモの巣。
0541Trackback(774)2007/01/03(水) 12:53:29ID:1wRtyK62
>>537
はげど。
一番ダメなのは荒しだけど
(このスレの住人ならヤメレ)
鈴カへにも何一つ同情できない。自業自得。
被害者はブログ仲間だ。

鈴カへ、菓子職人としても、人としての人格も、社会人としてもアリエナス。
奥さんが美容師でアパート経営もしてるんだよね。
道楽で店やってるから、こんな性格になっちゃったんだろうか。
でもここのアパートには住みたくないな。
絶対、敷金戻って来ないw
0542Trackback(774)2007/01/03(水) 13:47:44ID:SCkCBKyE
>540
ちょwコーヒー噴いたwww
0543Trackback(774)2007/01/03(水) 13:54:03ID:3yU1AJxg
>>539
新着コメントに名前出てる人、次々と「荒らしがきた」って言ってるね。
「マスターのお店の悪口書かれてた」って言ってる。
その人達、今日は鈴かへに来てないとこ見ると、名前出るとやばいって気づいたのかな。

関係ない人のブログに凸する人も悪いけど、
周りのみんなに迷惑かけてるんだから、覚悟して自分のとこのコメント欄開けばいいのに。
0544Trackback(774)2007/01/03(水) 13:57:27ID:4cXwZpCa
こんちゃ!!
0545Trackback(774)2007/01/03(水) 14:21:05ID:35RUBUeP
芋ほり。

ショコラのマスター at 2006/12/02 01:16
綺麗事やごたく並べる人間が全て良い訳ない社長やから講師やから
清く正しく?そんな訳ない人を傷つけたりしたことが有るから
人の痛み分かる苦い経験したから相談も載れる無茶して
アウトローしてても心を込めた物作れるごまかして生きててもしかたない
自分に嘘つくなんて意味が無い俺はブログにも書いたけど馬鹿だし
落ち零れ でも出来る奴真面目なやつが大嫌いそんな奴等に
落ち零れの気持ちは判らない家族や子供に迷惑かけたから今
その子らの目線に下がって仕事できるそれが俺の生き方

ショコラのマスター at 2006/12/05 00:38
ごめん俺はね言葉だけで、慰めたり励ましたり体裁良い
「言葉」並べたくないんだ良く「ブログ」でも居るじゃん
かっこいい事する奴そんな奴に限って逃げるんだよね実際わ
無力な奴に限って「癒しの言葉」かける俺も昔はそんな感じやったでも、
そんな言葉ならべても実際は大切な人救えなかった言葉じゃダメなんだよね


…………。
0546Trackback(774)2007/01/03(水) 14:25:53ID:kvmrbnpz
>>539
同じくちょびやんの※が見たいww
鈴かへ※返ししてないから多分文句言われたんだろうねw
0547Trackback(774)2007/01/03(水) 14:31:45ID:35RUBUeP
ショコラのマスター at 2006/12/04 09:24
どう?言葉にして吐いたらすっきりしない?多分オイラも
色々な体裁気にした顔があるマスター.講師.社長
(来年からアパートオーナ(親父の代打)父.長男.親父....
時にはアウトローに生きないと疲れちゃうでもそれぞれの
仕事の役割は果たさないとなお姉と一緒「義務」だから
お姉の痛み判るぶん自分には甘いから「何やってんだよ」って
同じ人見ると置き換えて言いたくなる誰かに俺自身が言って
欲しい部分あるからでも「はめ外さないと」重圧に負けちゃう
二年前まで安定剤のお世話に成ってたから


羽目外さないと重圧に負ける…?
なんか違うような気が…
0548Trackback(774)2007/01/03(水) 14:53:39ID:dWiIV8z2
千切りキャベツにきゅうりの乗ったピザトースト
バターの入った雑煮…
0549Trackback(774)2007/01/03(水) 15:06:53ID:D9ulOl/q
誰のことかすぐわかったw
なんであんな気持ち悪い物ばかり作るんだろ…
0550Trackback(774)2007/01/03(水) 15:31:15ID:tic2p4na
あー、鈴カヘ、収入なくてもダイジョブな道楽なのか。どうりで。
普通やっていけないよね、あの客の入り方だと。

安定剤飲んでる奴の作った食べ物なんて口にしたくない…。
ほんと、食べ物作るプロとしての基本がとことんない男だな。
0551Trackback(774)2007/01/03(水) 16:08:32ID:FOkmlC24
>>548
しかも雑煮の色じゃないよね。
あれ雑煮なのかな?ぜんざいとかおしるこの色してる。
とにかく、気持ち悪い。
0552Trackback(774)2007/01/03(水) 16:09:46ID:j5Wo7nuA
鈴かへ キンモ
税金対策で店やってんのか。
じゃまともな材料使えや。
0553Trackback(774)2007/01/03(水) 16:50:44ID:u6oddgCA
今からバレンタインギフト???
鈴カヘのバレンタインは旧暦でつか?
旧暦だともっとずれるか・・・
0554Trackback(774)2007/01/03(水) 18:10:38ID:pWoEUdxF
>この時期は

>毎日 おもち 食べるから

>すごい 太るの

>嫌だな〜


バターでカロリー上げといて何を言う。
そもそも、既にすごい太ってるだろうに何を言う。
0555Trackback(774)2007/01/03(水) 18:48:26ID:pXNbjQrB
またかじりかけの焼き芋載せてるよ。

ここまでくるとわざと釣ってるのか、と思ってしまうwww
0556Trackback(774)2007/01/03(水) 19:21:52ID:KSFWaCSL
>>555
しっかり歯型が付いてるよ…。
0557Trackback(774)2007/01/03(水) 19:44:42ID:sKZF6QzK
収入なくてもいいから、客を馬鹿にできるんだな。
0558Trackback(774)2007/01/03(水) 20:00:15ID:GqnEMUOT
ちょw今チャンネル変えたら超絶こわいこと言ってるじゃねえかww
0559Trackback(774)2007/01/03(水) 20:00:37ID:GqnEMUOT
ゴメソ誤爆ったww
0560Trackback(774)2007/01/03(水) 20:56:33ID:5ssqyeUH
http://www.micromail.jp/access-pv/?accessid=115
0561Trackback(774)2007/01/03(水) 21:11:35ID:rw3ze8qM
>>547 アウトローの意味わかってる?
とにかく日本語がひどいね
しかしよくあちこちにコメントかくひまあるな
そんなことより蜘蛛の巣掃除すればいいのに…
0562Trackback(774)2007/01/03(水) 21:22:38ID:vkxHbMvF
>>545
ヤンキー時代のワル自慢って十代から遅くても二十代前半だと思ってたけど
子供に迷惑かけたってなに?
妻子もちになってからもオチコボレとかもうイタタタタ
0563Trackback(774)2007/01/03(水) 21:27:04ID:R8Z7NlHS
>>547
出た!メンヘル切り札wwwwwww
ドロップアウトした経験があるから人よりいろんな気持ちが分かるとか
そういうのもありがちだなwwwwwwwww
0564Trackback(774)2007/01/03(水) 21:29:21ID:SCkCBKyE
かまぼこの和え物汚い…ボウルで出してるのと変わらん。
0565Trackback(774)2007/01/03(水) 21:33:52ID:pWoEUdxF
人の気持ちが分かるなら、
クモの巣に嫌悪感を感じた訪問者の気持ちぐらい
分かって下さい><

鈴カヘは、今年もクモの巣密着を目指します(≧∀≦)
0566Trackback(774)2007/01/03(水) 23:08:54ID:35RUBUeP
ショコラのマスター at 2006/12/02 00:30
別に構わないよ(笑)彼女や有るまいし(笑)ブログは全てみれるから
馬鹿な発言はしてないしな(笑)

ショコラのマスター at 2006/12/02 00:41
バーチャル?俺は夏まで実際にしてたしな?バーチャルは苦手やな(笑)
オイラは やでな(笑)

ショコラのマスター at 2006/12/02 01:05
別に何と言われようとラブホから出て来たん目撃されたわけでも
無いしね〜ブログ内だけでチチくりして楽しんでるほど馬鹿や無い(笑)
修羅場見て来てるからね(笑)だから今他の人にも意見も言えるし
気持ちも理解出来る相談も載ってる(笑)本当のうち来てみ?
月に二三回は男も女も激論よ因みにこのブログスタッフ
みんなみてる(笑)お客もねひそひそコソコソしてないしね
俺のキャラや性格みんな知ってるしね(笑)

ショコラのマスター at 2006/12/20 20:32
え〜無いんかい期待してまったやんわし年上キラーやに(爆)

ショコラのマスター at 2006/12/20 21:08
口説き型?一言
「お姉(ハート)食わして(ハート)」(爆)

ショコラのマスター at 2006/12/29 23:08
お姉..お姉に会いたいっす
ショコラのマスター at 2006/12/29 23:39
本気だよ


キモイ…キモスギwww
ブログでチチくりしてないといいつつ必死すぎじゃんかw
0567Trackback(774)2007/01/03(水) 23:16:40ID:YHaYlIG0
>>566タソ
新年早々すごいキモイのありがとう・・・
キモ過ぎて目が離せないwww
0568Trackback(774)2007/01/03(水) 23:18:54ID:kvmrbnpz
>>566
キモッ!!!
奥さんかわいそ・・・
0569Trackback(774)2007/01/03(水) 23:53:54ID:tic2p4na
>>566
名前も顔も職場も、世界中にさらしてる立場で
これですかw

ってか、キモイ!!!
0570Trackback(774)2007/01/04(木) 00:15:47ID:oC6f27oM
>>566
ちょwww なんなの???こいつ。。。

キモッ。。。超キモイwwww
何が >口説き型?一言
    >「お姉(ハート)食わして(ハート)」(爆) 
だよ。ホントに気持ち悪いんですけど。。。

誰がおめーみたいな口説き文句で
釣れるかっての
0571Trackback(774)2007/01/04(木) 00:35:44ID:LJqJHVcC
いい加減そろそろ鈴カヘ単独スレ立てたほうがいいんじゃないかなー。
なんか完全に鈴カヘに乗っ取られた感じ。っていうとまた認定厨がギャーギャー
言い出しそうだけど。ほかのサイトの話しにくいよ。
0572Trackback(774)2007/01/04(木) 01:26:59ID:oC6f27oM
らって 鈴かへキモすぎなんらもん(´・ω・`)

別に他の話題してもいいお。
0573Trackback(774)2007/01/04(木) 01:27:59ID:Yn8T+6c6
別に話しにくくないけど。何?また親父の話はもうやだって?
0574Trackback(774)2007/01/04(木) 01:32:56ID:ngqUq2m8
途中でバター入り雑煮の話なんかも出てるけどね。
自分も、鈴カヘにもデリババにも反応してレスしてるし。
まあ正月明けて更新が増えたら変わるんじゃない?
0575Trackback(774)2007/01/04(木) 01:44:41ID:LfNsjRjq
一丁目も正月休みだもんな。

鈴カヘ、ヘタレだからブログ閉鎖する時がくるかも知れないけど
きっと、誰かを守るためとか、ねらーのレベルが低すぎるからとか
自分を納得させる言い訳を準備するんだろうな。
腕も性格も悪いけど、自分を美化させるのだけは上手いよね。
0576Trackback(774)2007/01/04(木) 01:59:12ID:v3yTqm75
鈴かへって♀ブログばっかり(だけ?!)訪問してる。
気持悪いww
0577Trackback(774)2007/01/04(木) 02:06:55ID:aWxMdocJ
>>573
571とは別人だけど同じく他サイトの話しはちょとしにくくなってると思うけど
まぁ一時的に盛り上がってるだけだろうし、
スレ立てる程でもないかとも思うけど
因みに以前エガとかの話は単独スレ作ったらどうだって言ってたのって
まさか親父嫌いの1人だと思ってんの?
0578Trackback(774)2007/01/04(木) 02:34:24ID:wPp9Jqj1
鈴オヤジビーバップとか愛読してたんだろうなあ
0579Trackback(774)2007/01/04(木) 03:16:20ID:jqjq2njq
キモイオッサンの墓場といったらここです
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160056509/
過疎だし、ネタ切れしてる
ブログの料理ヲチから離れてるし、ヨソでの※まで掘るならこっちでやったら?
0580Trackback(774)2007/01/04(木) 03:19:35ID:jqjq2njq
はぁ・・IDが「ジクジクニンジク」かよ1日。。(スレチでゴメソ)
0581Trackback(774)2007/01/04(木) 04:15:07ID:3jZhkwJw
お似合いだよそのIDww
0582Trackback(774)2007/01/04(木) 04:52:10ID:q8fS2y17
鈴かへ デリババはもはや「食」ネタじゃないもんな。
単独スレにふさわしい逸材だけど、来週まで待って様子みてもいいかもな。
素敵主婦の正月素敵自慢と取り巻きの絶賛※が気持ちワル。
0583Trackback(774)2007/01/04(木) 05:07:38ID:JxDzyZhH
他の人が更新してないから仕方ないよ。
子豚の連泊で盛り上がった時も食とは関係なかったしさ。
このスレはこんな感じでいいんじゃない?
0584sage2007/01/04(木) 06:21:22ID:T4qtbN2o
友達欲しさにブログ始めてコメントしまくってる主婦が少しうざい…。
ぶった切ってごめん!
0585Trackback(774)2007/01/04(木) 09:14:44ID:lkG1aW3I
ゴジママも気持ち悪いことになってるな・・
今日はデートらしいけど。
ttp://limolog.jp/a.php?rs=832050475072


最近、自分の中でデリとゴジがごっちゃになってるwww
0586Trackback(774)2007/01/04(木) 09:16:04ID:oC6f27oM
子豚 なんか文面変わったカンジ…w
ウザイ九州弁もひかえめでさ
去年の反感買ったままのイメージを何とか払拭しよーとして必死?

反感かったままじゃ子豚の野望である れしぴ本第二段
出せないもんな。
イラストで売り出す戦力まで考えてたのに。。。
こうちゃんみたいに、TV出演とか雑誌のインタビューとか
期待してたのにね。。。子豚w
0587Trackback(774)2007/01/04(木) 09:26:21ID:DXUkEQnM
さっき見たら、ハムさんとこ更新してたよ
0588Trackback(774)2007/01/04(木) 09:37:11ID:w3d5lPKs
年末年始と局所的に破壊的料理を大量に見てきたので、
子豚やハムがつまんないくらい普通に見えてしまう。
0589Trackback(774)2007/01/04(木) 09:43:51ID:kSACYx9m
でもウンコマニアは健在ぶりを示してくれたな。

>>586
子豚はおじいちゃんが入院とかいうのもあるから、しおらしくしている(つもり)なのでは。
0590Trackback(774)2007/01/04(木) 11:58:32ID:q8fS2y17
ぼんやりしてるうちに、汚ケーキがすごいことに。
デコ上達したいなんて言ってるけど「そのままの汚ケーキ」でいい。
頭もゆるそうだし、それも直ヨシ。
0591Trackback(774)2007/01/04(木) 13:14:11ID:bfpCcvq3
食べかけ来ましたw
0592Trackback(774)2007/01/04(木) 13:54:30ID:UcbYhfdF
汚ケーキはなんでああなんだろなぁ。
材料をケチらないのはいいことのはずなんだけどね。
たっぷり使いすぎてバランスが崩れてる?

デリババはなんで食べかけを写すんだ。
デリババ母の料理もいまいちに見えるけど本人のよりマシかな。
0593Trackback(774)2007/01/04(木) 14:11:32ID:w3d5lPKs
ファンの
「こ、これがスズランさんの歯型…ハァハァ」
みたいな期待に応えているつもりでは?

まさかねー。
0594Trackback(774)2007/01/04(木) 16:29:28ID:frQIplMC
ハム、義妹の呼び方がちょっとなー。
0595Trackback(774)2007/01/04(木) 16:47:17ID:C05vd3sQ
鈴かへのクッキー。賞味期限はどれくらいなんだろう?
バレンタインデーなんて1ヶ月以上先なのに…。おまけに、同じ商品で
ホワイトデーまでOKみたいですよ。こんなもん、腹下しそうで怖くて喰えん。
0596Trackback(774)2007/01/04(木) 17:00:17ID:86+XBRWD
>>593
うんにゃ、そう思う。
一口かじっちゃうアテクシって可愛いでそ?ってな感じかと。
0597Trackback(774)2007/01/04(木) 17:17:03ID:ngqUq2m8
タバコの口紅がセクシー(まあ一つの例ね)みたいな、
そういう系統の勘違いしてんだろうねw>デリババ食いかけ

鈴カヘも今から3月の分まで作ってんのかね。まさかねw
本当に在庫分を今から揃えてるとしたら、犯罪的だね。
0598Trackback(774)2007/01/04(木) 17:36:16ID:L4G8CK7s
食べ物のCMで断面見せるのをイメージしてるんじゃない?
普通はナイフできれいに切る所を歯でやるあたりに性格が表れてるね。
0599Trackback(774)2007/01/04(木) 18:10:14ID:xA5sB32s
またウンコ、コンサート会場で写真撮るのはどうよという※があったから※欄閉じてる
0600Trackback(774)2007/01/04(木) 20:32:51ID:oC6f27oM
子豚年始のあいさつなのに、米が激減www
今までこんなに少ないこと無かったような…

で、慌てて色んな人のブログに米しに行ってんのw
今までそんなことした事ないのにねぇ。。。

やっぱ売る為には チュプたちを味方につけないとねー
YOMEのように。。。
今頃気付いても 遅いよ。
0601Trackback(774)2007/01/04(木) 21:32:39ID:CD7b+84C
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000009-yom-bus_all

                Σ( ゚д゚ )!?
0602Trackback(774)2007/01/04(木) 22:38:47ID:iPKnefcJ
久々にしっとりとしたパイはどうだ?
つ ttp://blog.kitchen-usako.com/images/pai.jpg
0603Trackback(774)2007/01/04(木) 23:24:24ID:xUf/2HU8
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=129520057-110317

0604Trackback(774)2007/01/04(木) 23:24:51ID:vWItF8lY
こんなスレあったんだ(子豚の所から来た)
今、1スレから読んでるんだけど、毎日見てるblogがいくつか上がってるw
私が見てた食べ物blogは、まだまだ氷山の一角の一角なんだな…。
0605Trackback(774)2007/01/04(木) 23:44:59ID:+gSiZ00d
子豚、語尾の「っ」がウザイ。
めるさんのマネか?
0606Trackback(774)2007/01/05(金) 00:17:45ID:csfD5wxG
自分の友人が、子豚ファンだと知った時の衝撃。(実話
0607Trackback(774)2007/01/05(金) 01:44:31ID:d42Vhxjw
どこが好きなのか詳しく聞いてみてくれww
文章はウザイし料理は上手くないし
ファンになる人の気持ちが本当に(嫌味でなく)判らないので
0608Trackback(774)2007/01/05(金) 02:00:53ID:CTmgzX7E
私もほんっとーに 不思議なのでお願いしまーす。(´・ω・`)
0609Trackback(774)2007/01/05(金) 02:07:49ID:CTmgzX7E
今子豚のとこ見てきた
ホントだぁ〜なんか文体が変わって大人しくなってないかw

やけに「っ」が多いし >お写真のっけてますっ♪
このフレーズって めるさんじゃんwwww

今年からイメージチェンジしようとしてるのかねー
本売りたいから そんな必死なのか
0610Trackback(774)2007/01/05(金) 02:24:54ID:csfD5wxG
>>607-608
料理も勉強になるし、九州弁も他のブログと違って
個性的で楽しい、って言ってた。
クリスマスのMさん事件について突っ込みたかったけど、
私にはその勇気が無かった。許してw
0611Trackback(774)2007/01/05(金) 03:11:29ID:R9ErwwTx
>>607
料理がたいしたことがないから
これなら自分でも作れる!って思って参考にするんじゃないの?
「じーさんばーさん」なんかレベルが違いすぎて、猛烈に憧れこそすれ
あれを手本にして同じもの作ろうとか思わないもん。
この違いじゃないの?

文章のうざさなんかは、顔文字絵文字大好き派と嫌い派に分かれるのと一緒で
ああいうの好き(はあと)とか思っちゃう人もいるんでない?
0612Trackback(774)2007/01/05(金) 03:28:48ID:CTmgzX7E
なるほど
0613Trackback(774)2007/01/05(金) 04:07:46ID:Zaf8FUqp
て言うか、子豚は激しくメンヘル。
実はさ、子豚にコメで軽く突っ込んだ事あったのよ。
そしたら即アク禁!
最初はサーバーダウン?とか思ってたけどさ、自宅じゃない場所からアクセスしたら普通に見れた。
おまけに、コメに対してあのバカ丁寧なおかしな言葉で「これからも遊びに来て下さい」みたいな内容の返事も。
そんな返事をしつつ、少しでも気に入らないと簡単にアク禁かい!?みたいなw
こいつ、異常だって…って激しく思った。
0614Trackback(774)2007/01/05(金) 05:36:50ID:CTmgzX7E
>>613
えー?子豚ってそんないやらしいコトすんの・・・驚きw

でもさ 前から米で、ちょっと使い捨て弁当箱の事とか
レストランで写真とることについてとか、 軽〜く非難めいたこと
(ものすごく柔らかめ)に言ってた人たちいたけど、
その時も すんげー長〜い うざうざ長文で返事してたの見たなー。


あれだけ くどくどしかもバカ丁寧な言い回しで答えてるの見て
かなり ひいた。。。
この人ってもしかして ものすっごい頑固で性格悪いんじゃないのってwwww
異常に反応して、丁寧に答えてても、ムッキーってなってるのわかるもん。
0615Trackback(774)2007/01/05(金) 08:37:43ID:xxoaBFJW
ブログでやたらイイ人を強調したり大切な友達を強調したりする人って、
リアルでは逆っていうのよくあるパターンだものね。
このスレから追い出されたアイスや、最近じゃ折ちゃんもそうだった。
「自分よりも誰かを幸せにしたい」って言ってるけど、自分のことしか考えてない。

本当にイイ人は、ブログで強調しなくても自然ににじみ出ているものだ。

ふと思ったんだけど、子豚は次にMさんとのコラボ出版を狙っているのでは・・・?
0616Trackback(774)2007/01/05(金) 09:12:31ID:ksy28sqf
こぶた言葉遣い変えちゃって必死だね。
0617Trackback(774)2007/01/05(金) 09:19:37ID:8cXDz0/n
おまいらあまりかわったかわったいうから、
つい子豚見にいっちゃったじゃねーか!




本当にがらっとかわってるよ( ̄□ ̄;)ナント!!
0618Trackback(774)2007/01/05(金) 09:36:13ID:Z+6kEZAx
>613
て言うか、凸禁止だろ。
朝の4時に何ばかほざいてんだ。このばかはw
0619Trackback(774)2007/01/05(金) 09:38:00ID:4Fvv3rwp
デリババ、仕事で部屋間違えたらしいw
0620Trackback(774)2007/01/05(金) 09:42:07ID:xxoaBFJW
鈴カヘのバレンタイン(〜ホワイトデー)ギフトは、1〜2ヶ月も持つんだね。

どーせあの頭じゃ、シリカゲルとか密封とか窒素充填とかいう技術は知らないだろうし。
「保存技術は知ってるけど、ウチはプロだからそんなの使わない」
とかおかしな屁理屈で脳内完結してそう。

日曜日にダサい走り屋の集いがあるみたい。ケーキもダサい。なにあのチョコ?
年末にこのスレで、機会があれば行ってみるって言ってた人、日曜日が狙い目かもw
0621Trackback(774)2007/01/05(金) 09:45:00ID:2sP9cEDr
今更ですがオウンコ様のお節の盛り付けの酷さに笑いました。
0622Trackback(774)2007/01/05(金) 10:49:26ID:Zaf8FUqp
>618
子豚?
もしくは…子豚のバツイチ兄貴??ww
0623Trackback(774)2007/01/05(金) 10:57:14ID:Z+6kEZAx
>>622
て言うか、あんたに意見したら本人なわけ。
凸禁止は常識だろ。しかも凸しておいて、アク禁食らうの自業自得じゃね。
どこまでヘタレなのw
0624Trackback(774)2007/01/05(金) 11:00:04ID:qRLr//6A
生ハム・・・汁椀の位置が逆?
お稲荷さん用の取り皿は右でいいの?

>>622
凸は良くないと思うよ。
ルール違反なだけで、自慢気に語るような行動じゃない。
0625Trackback(774)2007/01/05(金) 11:01:23ID:Z+6kEZAx
て言うか、自ドメイン持っているブログに凸なんて普通しない。
アクセスばればれじゃねーか。
2ちゃんに愚痴書いたところで、IP晒されて反撃されてもしらねーよ。


ばかwww
0626Trackback(774)2007/01/05(金) 12:40:14ID:SVdXomBD
汚ケーキさんは、乳月さんでいいんだよね?
0627Trackback(774)2007/01/05(金) 13:03:17ID:xh97Ueaa
子豚も子豚に凸するやつも似たもの同士
613もしやいろんなとこに凸してたのはあんたか?
0628Trackback(774)2007/01/05(金) 13:59:50ID:1LFdz5zg
セールが始まると、よりいっそう寒くなる寒い部屋…
会場内撮影禁止なのに撮りまくるンコ…
0629Trackback(774)2007/01/05(金) 14:17:38ID:xxoaBFJW
寒い人は、寒いのはあの部屋だけなんだろうなと思っている私。
他の場所は寒く統一出来なくて、いたって普通の生活空間のような気がする。
写真に出てくるの、あの部屋ばっかりなんだもの。魂込めてるんだよ、あの部屋に。
0630Trackback(774)2007/01/05(金) 14:41:57ID:WYaIaapH
寒い部屋の人は寝室も子供部屋も寒いインテリアだよ
0631Trackback(774)2007/01/05(金) 14:50:51ID:WYaIaapH
前言撤回。
今年は他人の悪口は言わないことにしよう
0632Trackback(774)2007/01/05(金) 15:00:27ID:XD+eiyYh
このスレはヴィッパーとモーヲタにウォッチされています(^ω^)
0633Trackback(774)2007/01/05(金) 16:49:52ID:CTmgzX7E
わかった!子豚いきなり文体変えたの・・・

めるさんの件で「常識がない」ってさんざん言われたから
きちんとした文体で、常識ありますってアピしてるwwww
0634Trackback(774)2007/01/05(金) 16:53:52ID:g9HoEOU1
デリババときなこ餅ババの食べ物の好みが似てる
餅やピザトーストやら太る物大好きなババ
0635Trackback(774)2007/01/05(金) 16:58:01ID:i1hbXLIV
鈴カヘ、14時30分頃に前を通ったら、車2台(1台はオッサンのぽい)自転車2台でした。
ここにも書いたんで凸したかったんだけど、
友達に数キロ先の新しくできた人気のケーキ店に行きたいと言われた。
それを拒否して鈴カヘに行ったら、今後二度と自分の意見は聞いてもらえなくなりそうで・・・。ごめん。

ここで100均を指摘されたら、100均ですって書いて
生クリーム指摘されたら、抜いてくれって客がいるってワロス
そんなの気にしてる人が、あんなダサい店に入って、あんなパフェ頼むかよw
どうせカロリーとってしまうなら、雰囲気も味も楽しんで量より質で食べる。

100均と知らずに買って、贈った相手が100均だと気づいたら最悪だね。
その客の信用が無くなる。
0636Trackback(774)2007/01/05(金) 17:10:32ID:V3qeYZHe
店の生クリームまずいんだよきっと。
だから抜いてくれだの減らしてくれと言われる。
0637Trackback(774)2007/01/05(金) 17:32:19ID:qRLr//6A
イチゴとマンゴーのムース重ねるのが得意(それしか技が無い)だけど
味はいいのだろうか?
どーせ濃縮液使った安っぽい味だろうし、
その二味が舌の上でぶつかって・・・オエッ。
0638Trackback(774)2007/01/05(金) 17:33:21ID:2iGPtl8B
生使わないのが俺様ポリシーじゃなかったっけ?
仮に使っていたとしても、動物性の生クリームじゃなくて、やっすいホイップだと思う。
そのほうが保存もきくもんね。
プリンの上のクリームは味の違うソフトに見える。上に出ていたスジャータ?
0639Trackback(774)2007/01/05(金) 18:20:43ID:csfD5wxG
100均も破壊力のあるマイナス要素ではあるけれど、
2〜3ヶ月作り置きしている菓子は更に破壊力がありますね。
クモの巣といい、どうも保存しておくのが好きらしいw
0640Trackback(774)2007/01/05(金) 18:41:33ID:7R45V9Xd
>>637
創作ケーキっていつも2段重ねになってるよね。
そんな食べにくいの買うなら、別々のを2つ買うよ。

あの店で・・ってことでなくw
0641Trackback(774)2007/01/05(金) 19:02:24ID:csfD5wxG
ゴテゴテに重ねてベッタベタに色々乗せたら、
豪華な創作ケーキだ!って思っている気がする。
シンプルに美味しいものなんか、作れないんだろね。
かと思えば野菜も敷かず・添えずにチキンを
生徒に出してるし。センスが無い&手抜き。最強w
0642Trackback(774)2007/01/05(金) 19:41:28ID:8cXDz0/n
甘いものスキだけど、スポンジ&生クリームの大嫌いな私は、
なんとなく鈴カヘのこだわりもわからんでもない。
だけどパイとかタルトとか、他にいくらでもアイデアはありそうだけどね。
感覚が古くさい感じ。新しいものを学んでないというか。
0643Trackback(774)2007/01/05(金) 19:49:45ID:+fhIB5xx
昨日(だったかな?)、ムースの下にクッキー敷いてたのがあった気がする。
ムースの下ならスポンジかタルト生地の方が食べやすいんじゃないかなあ。
クッキー生地じゃかたいんじゃ?
0644Trackback(774)2007/01/05(金) 19:50:32ID:8cXDz0/n
>>634
見事なまでの炭水化物
0645Trackback(774)2007/01/05(金) 19:52:04ID:CTmgzX7E
誰よ、子豚のとこ凸したのw
0646Trackback(774)2007/01/05(金) 19:52:44ID:8cXDz0/n
>>643
きりにくそうだったよね!
二段がさねといい、食べる側の気持ち全然考えてないわw
0647Trackback(774)2007/01/05(金) 19:54:33ID:ksy28sqf
いい加減、こぶたへの凸うざ。
0648Trackback(774)2007/01/05(金) 19:58:04ID:XeP6BKLF
弁当作りのレシピ本なんかに、
「弁当を家庭用の弁当箱に入れる時はプチトマトのヘタはとった方がいい。そこから雑菌が繁殖する」
って書いてた気がする。

それを考えると、店で食べる時に皿に飾るのはともかく、
ケーキにヘタ付きの苺をのせるのはやばくないんだろうか。
0649Trackback(774)2007/01/05(金) 19:59:51ID:XeP6BKLF
>>647
めるさんに迷惑掛けないで!
まずは社会常識を学んで下さい!!
3ちゃん? さんのコメント | 2007年01月05日

新年明けて、言葉遣いも正してずいぶんと必死なご様子ですねw
2ちゃん さんのコメント | 2007年01月05日


また誰かやったの?
0650Trackback(774)2007/01/05(金) 20:26:57ID:i1hbXLIV
兼業農家か。嫁美容師、アパート経営、農業・・・。
できるやつ真面目なやつが大嫌いなわりに、堅実に生きてる気が。
これだけ収入源があれば、オナヌーケーキ作って喜んでいられるはずだな。
農業やってるんなら、パセリやセルフィーユも作ればいいのに。
粉パセリと苺のヘタ以外の緑はアウトローの主義に反するのだろうか。
0651Trackback(774)2007/01/05(金) 21:03:54ID:g9HoEOU1
鈴カの店がやっていける理由がわからん
安物生クリームしか知らない偽菓子職人
0652Trackback(774)2007/01/05(金) 21:37:47ID:LW3hDoOf
鈴カヘ、田舎の小金持ちボンボンなんかね?
新しいマンションも税金対策で父親と共同?代理?だとか書いてたし。
ヘタレなアウトローの振りも、学生の頃自分の周りにも何人かいたなぁと懐かしさを感じるw
結局は道楽でやってる店だから、学ぼうとも反省しようともしないんだろうね。
0653Trackback(774)2007/01/05(金) 21:48:52ID:EqCGSUCm
鈴カヘに夢中になってるあいだに食逝がwwwww
>そうそう、おせちの画像も近々アップしますね 
>今年は少なめで8品となりましたが、今日で 
>ほぼ食べ終わってしまって・・・。
>今日は 午後から、おやつに 栗きんとんを使った
>『パイ』も焼いてみました

おせちwktk
でパイが…これまた「しっとり」したパイ……
ttp://blog.kitchen-usako.com/images/pai.jpg
0654Trackback(774)2007/01/05(金) 21:51:22ID:EqCGSUCm
あ、ごめん。
>>602でURL貼ってくれてたんだ。
アポーパイかと思ってスルーしてたw
0655Trackback(774)2007/01/05(金) 22:42:14ID:6iDlfIVO
鈴カヘ、まさかとは思うけど
イチゴのムース、まな板直置き?
まさかね・・・・
0656Trackback(774)2007/01/05(金) 22:53:02ID:rRBp2/ll
鈴カヘ、プリンを熟成って?
0657Trackback(774)2007/01/05(金) 22:54:43ID:Zaf8FUqp
なんやかんやで、ハム宅の食卓はスゴイと感心してしまう…
0658Trackback(774)2007/01/05(金) 23:02:53ID:V3qeYZHe
>>656
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~ryuju/pudding2/001.html

このデカプリンの人も熟成って言ってる。
この人は次の日まで冷蔵庫でしっかり固める為って意味で使ってるみたい。
でも鈴かへの人はそれより全然小さいのに二日後の日曜日まで熟成・・・
0659Trackback(774)2007/01/05(金) 23:13:46ID:EqCGSUCm
鈴カヘの熟成の理由

>カラメルが生地に染み込むのが俺は好きなんさだから寝かすねん
0660Trackback(774)2007/01/05(金) 23:28:26ID:Jy6K5Jnb
変なケーキ屋。
食中毒で潰れろw
0661Trackback(774)2007/01/05(金) 23:34:24ID:M3Yztizb
ほんとにこのおじさんいちごとマンゴーのムースが好きなんやなw
0662Trackback(774)2007/01/05(金) 23:36:14ID:WYaIaapH
また鈴かかよ
いい加減別スレになんないかな
0663Trackback(774)2007/01/06(土) 00:33:28ID:PeJq/UTZ


630 :Trackback(774):2007/01/05(金) 14:41:57 ID:WYaIaapH
寒い部屋の人は寝室も子供部屋も寒いインテリアだよ


631 :Trackback(774):2007/01/05(金) 14:50:51 ID:WYaIaapH
前言撤回。
今年は他人の悪口は言わないことにしよう
0664Trackback(774)2007/01/06(土) 01:03:20ID:wCYMNfXb
>>662
またお前か。いい加減にしろっつの。
0665Trackback(774)2007/01/06(土) 01:27:51ID:BsBYlNZg
でもさー鈴カヘちっと あきたよww
同じハナシ繰り返し〜じゃネ

生クリーム使わないのも ムースばっかなのも
くもの巣も もうわかったよ。
おなかいっぱい
0666Trackback(774)2007/01/06(土) 01:36:03ID:kpJRM4uP
鈴カヘ、特注のケーキを随分前から作ってるみたいだけど
ムースやチーズケーキって出来上がってから長時間置いといて大丈夫なの?
品質も心配だけど、食感が落ちそうで嫌だ。
近所のケーキ屋で買った「チーズ饅頭(クッキーよりちょい柔目の生地でクリームチーズ包んでる)」は
買った日から2日置いただけで皮が硬くなってすごいまずくなってた(置いてたのは私が悪いんだけど)。
0667Trackback(774)2007/01/06(土) 01:52:28ID:3zcS4v0L
ムース木の板に直接置いてるね。
0668Trackback(774)2007/01/06(土) 02:23:10ID:+hfrWLvT
鈴カヘは興味ないから見ないし、擁護する気もないけど
プリンは作りたてより翌日以降の方がうまいと思うよ。
0669Trackback(774)2007/01/06(土) 02:34:52ID:oA5Gat+Q
プリンの作りたては、甘い茶碗蒸しみたいなもの。
普通のケーキ屋さんも一晩冷ましてから販売。
0670Trackback(774)2007/01/06(土) 03:20:24ID:3zcS4v0L
そんな事は皆わかってるよw
0671Trackback(774)2007/01/06(土) 03:35:53ID:wCYMNfXb
鈴カヘ、道楽ならもうちょいまともな物作ると思うんだけど…。

マンションとかもさー、生活に余裕が無いから、
あれこれ手を出して失敗する人の典型ぽい。
やたら自慢するとことか、小物のくせに大物ぶってる中二病なところとかさ。

道楽で好きなケーキ作って生活してる人の作品じゃないでしょ、
あのケチケーキの数々は。
0672Trackback(774)2007/01/06(土) 06:59:12ID:/EKC2SVx
ウホ
0673Trackback(774)2007/01/06(土) 08:39:40ID:BsBYlNZg
>11月、12月と仕事が大忙しで、残業も多かったパパさん・・
>『お正月、温泉でも行ってゆっくりしたいなぁ・・』
>この言葉が12月に入ってからのパパさんの口癖でした。

やっぱりwww
めるさん、パパさん 子豚きてタイヘンでしたね-w




0674Trackback(774)2007/01/06(土) 09:38:09ID:F0Pfa5N4
最近こぶたのところにめるさんからのコメントないね。
0675Trackback(774)2007/01/06(土) 09:46:50ID:OlVW5A8b
ループだが会ったこともない人んちに4泊はありえなす。
こぶたのことだからホテル代節約とブログネタ探しの旅だったんだろうな。
めるさんも距離置きたくなるよな。
アフィ乞○だし。こぶたほんと卑しいな。
0676Trackback(774)2007/01/06(土) 10:30:08ID:BsBYlNZg
アフィ乏食で思い出した!
子豚のブログ 携帯から見ない方がいいよー
最初から本の宣伝と 販売先リンクが画面に
ずらずらーと出て スクロールするだけでムカつくからw
他の料理ブログの人 こんなことしてないのにね。

そういえば 子豚へメールするってとこクリックすると、すっげーウザいんだよね。
前は何とも思わなかったんだけどさ

>掲載依頼、諸般ご依頼等で、直接こぶたへご連絡されたい場合に限り、
>こちらのメールフォームをご利用ください。
>ご返信の必要なお問い合わせ、応援メッセージ、ご質問等は
>全てブログ上のコメント欄の方へお寄せ下さいますよう、
>切にお願い申し上げます


もう最近 子豚の野望が見え見えで。。。

0677Trackback(774)2007/01/06(土) 12:13:16ID:YcIRA9MC
>>675
Mさん、良い人だから苦しんでるかも。
正直に言うと傷つくだろうし、でもフォローしちゃうと今後が・・・って。
距離を置くのが一番だもんなぁ。気の毒。

>>676
アフィで稼ごうってのがミエミエw
>>319でも書かれてたな。アフィ小銭稼ぎのダシなわけだ、Mさんも留学生も。
気の毒。
0678Trackback(774)2007/01/06(土) 13:27:50ID:zSvJHUsT
激痛料理を出してる限り、
鈴かへが何回も話題になるのは仕方無いよね。
凸禁止とかはわかるけど、
スレの主旨に沿ってる話題でも
潰そうとする意味がわかんね…。
0679Trackback(774)2007/01/06(土) 13:30:49ID:zSvJHUsT
ついでにちょっと前のデリ婆

日本そばっぽい具の無い焼きそばにチーズON
それとバタートーストが夕食だったよ
0680Trackback(774)2007/01/06(土) 13:35:05ID:zBWVVx1l
1丁目のランチ、いつもこうなら失笑買わなくて済むのにね。

デリ婆見てきた。常人には思いつかない組み合わせだ…
0681Trackback(774)2007/01/06(土) 13:38:56ID:EOJpnvoc
>679
自分のだけだったらそれでもいいけど。
大事な時期の娘達にもそれは無いよと呆れた。
料理の下手さ以前に親としておかしいんじゃないかな。
つかまともな人なら不倫もデリヘルもやらないか。
0682Trackback(774)2007/01/06(土) 14:31:41ID:cMr0iloW
>>657
それヤバイ傾向!
ファミレスに行ってから、ちゃんとしたレストランのディナーに
行ってみよう!ハムんちがすごいと思った自分が間違いだった
と気付くはずww
0683Trackback(774)2007/01/06(土) 14:35:16ID:QzI4MlZY
>>682
一般の食卓と比べて「スゴイ」って言ってるんだと思うがww
0684Trackback(774)2007/01/06(土) 15:14:32ID:9jxduE2w
Mさんとこのぞいてきたけど、※数すごいなー。
こぶたは「Mさんは人気あるけど、こぶたと一番仲よかと!」って
アピールしたかったんだろうな。

そういえば、留学生の話がぴたりとなくなったけど、
お礼の手紙とかメールとか来ないんだろうか。
来てたらあのこぶたのことだから、大げさに書くと思うけど。
やっぱり舞い上がっていたのはこぶた一人だったのかな。
ちょっとかわいそうかも。
0685Trackback(774)2007/01/06(土) 15:52:23ID:oA5Gat+Q
いや、そういう意味じゃなくて。
鍵コメ(ゆ。。)さんへ

優しいアドバイスありがとうございました!!
すぐにコメントを拝見して、めるも同感だと思いました!
また色んなこと、教えていただけると嬉しいです☆
ゆ。。さんにとって素敵な年になりますようにっ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

by: める * 2007/01/03 17:55

意味深なコメント…
0686Trackback(774)2007/01/06(土) 15:57:30ID:tYakcoRY
デリママのあれって、野菜炒めなの?焼きそばじゃ?

そばだけだと「焼きそば」で<野菜が入ると「野菜炒め」なのか?w
0687Trackback(774)2007/01/06(土) 16:07:15ID:67EM50A3
で、ウインナーが入ると「ウインナー炒め」らしいよw
もう言葉が見つかりませんわ。
0688Trackback(774)2007/01/06(土) 18:28:45ID:m2k8+64o
デリババ気持ち悪いからよく見た事なかったけど
料理のカテゴリだけてみた。凄いとしか言いようが無い。
吐○物にしか見えないシチューや麻婆豆腐、ピザトーストキウィ乗せ、
ソースかけ回しただけの焼きそば(ちゃんと炒めてるのもあるから作り方しらないわけじゃないよね)
料理下手とか苦手ってレベルを超えてる。
もう料理しなくていいと思う。これなら、デリバリーや外食ばかりのほうがいい。
子供達が不憫でならない。
0689Trackback(774)2007/01/06(土) 18:52:56ID:ukw4gw+Y
外食やできあいの惣菜より心の冷える手料理ってあるんだね。
見ばえが良くても、インテリアで寒くなる食卓もあるしなw
0690Trackback(774)2007/01/06(土) 19:36:41ID:x8ie/4jn
デリの旦那も同じ物を食べてるんだろうか?
文句言われないのかなぁ。
0691Trackback(774)2007/01/06(土) 20:07:34ID:P4u20U5K
デリ婆旦那が「もしもネラーだったら」ここの住人になってるかもw
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1166370211/
【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい 28皿 【今度作るね!】
0692Trackback(774)2007/01/06(土) 20:28:43ID:BsBYlNZg
>>685
意味深コメント…w
どんな内容だったのかね。

うざ子豚の対応の仕方 アドバイスかなーw
0693Trackback(774)2007/01/06(土) 22:04:53ID:zSvJHUsT
デリ婆
目標30品目て。
ゲテ麻丼でクリアしたつもりだよ(゚д゚)

この人、何品かを食卓に並べるという感覚が無いのか
0694Trackback(774)2007/01/06(土) 22:05:53ID:YcIRA9MC
>>690
でも、旦那の味覚も変かも知れない。
前に旦那自ら焼きうどんをリクエストした、って日記があったしw
もしかしたら、何を食っても同じだから気にしないのかも知れないけど。
0695Trackback(774)2007/01/06(土) 22:27:58ID:OlVW5A8b
んこ一家気持ちワル。
どう考えてもんこ料理下手じゃん。
※してるヤシラもなんで褒めてんだ。
相変わらずお花畑だな。
0696Trackback(774)2007/01/06(土) 22:30:46ID:r6IPsiMj
>>653
自分、画像観てもクサコだと気づかなかった。
すっかり存在忘れてたよw
皿に散ったパイ屑が何だかとても懐かしく感じたwww

10日からスタートの教室は11日からに変更なんだね。
用事が出来ただけで予定変更なんてお気楽な仕事でいいなあ。
0697Trackback(774)2007/01/07(日) 00:56:38ID:TlVbBbZi
子豚の語尾、Mさんのパクリやんww
これMさん気分わるいだろ〜
そら友達いねえわな…
0698Trackback(774)2007/01/07(日) 01:02:53ID:wDYakcyo
子豚は2ちゃんチェックしまくりだな。
0699Trackback(774)2007/01/07(日) 02:09:15ID:yeFhXniU
てかさ、どちらかと言えばココで話題になるべき人じゃないMさん
子豚のせいでとばっちり受け過ぎw
0700Trackback(774)2007/01/07(日) 03:34:51ID:1vUsiaoA

てか子豚さ 
>お写真のっけてますっ♪
は もろMさんのパクリよーw まるきし同じじゃんかw
今更真似してもMさんのようなイメージにはなれないし。

それにしても子豚必死だなw
今まで コメなんかしに行ったことないのにさ
いろんなブロガーさんとこ行ってコメ入れてw
コメもらったヤシまさか子豚さんが来てくれるなんて感激です〜
とかすっげー喜んでたけど。

私ならムカつくかもw
こんなコトになって 初めて慌ててコメなんか入れちゃってさw
今度は反感コメもらった時の味方つくり?
やることなすこと、全部計算ずくに見えるわ 子豚は
自分はコメントしに行かないってあれだけ豪語してたのにねー
やっぱ 本売る為・・・・必死かw




0701Trackback(774)2007/01/07(日) 03:46:36ID:yeFhXniU
みんなさ、コメのお礼言いに来てるけど
喜んでると言うか、微妙に嫌味混入してない?
子豚の今までの傲慢さを思えば当然じゃね?
今更、何しに?が本音でしょw
0702Trackback(774)2007/01/07(日) 07:04:58ID:GrnkqxC5
ブログ仲間を馬鹿にしきってるよねw
年末にアレな事件があったから、
※しに来たんだな!って、みんなわかるのに。
子豚みっともないよ子豚
0703Trackback(774)2007/01/07(日) 10:06:52ID:UqgaYXbY
子豚の4日の記事の米で
『芋きんとんて書いてあるけど普通の栗きんとんでは?』ってあるけど
芋きんとんてどこに書いてあるの?
もしかして記事修正した?
米返ししてないのに修正してたならなんだかなぁと思う。
いつもひまさえあればチェックしてます!て感じがするw
0704Trackback(774)2007/01/07(日) 10:20:42ID:ExiEhxFR
嫁は本の売り上げの一部を病気の子供の基金に寄付するみたいで、えらいなーと思ったけど、
子豚はそんなこと微塵も思わずがっつり懐に入れるんだろうか。どうか売れませんように。
0705Trackback(774)2007/01/07(日) 10:49:56ID:450abiOU
ブログを書いている人の人柄、教養とか出るものだけど、特に食に関しては
人間の日常に関するものだから、育ち(お金があるとかないとかじゃなくて)
の悪さがモロばれだね。
子豚の金に対する意地汚さ、ウンコのお上品ぶっているくせにマナー違反ばっかり、
なんか典型的。
0706Trackback(774)2007/01/07(日) 11:18:04ID:yeFhXniU
あーホントだ!
芋きんとんって単語だけ削除してあるw
0707Trackback(774)2007/01/07(日) 12:47:00ID:GrnkqxC5
>>705
ほんと同意

そこにデリ婆も入れたいけど、
こやつは育ち云々以前の問題か。
料理同様、人としても腐ってる。
0708Trackback(774)2007/01/07(日) 12:47:26ID:HAE34RMK
とことん糞だな、豚。
0709Trackback(774)2007/01/07(日) 12:48:49ID:HAE34RMK
IDが蝿……wwwwwwwww
0710Trackback(774)2007/01/07(日) 12:51:26ID:1vUsiaoA
ちょw
芋きんとん 消えてるねw
なんかさー記事UPしないのって コメがいっぱい増えていくの見て
「ほらね、私はまだこんなに人気あるとー」って思っていそうw
もっと同情されて 優しいコメ増えるの待ってるんじゃwww

>> 704
YOMEえらいネ。文見てても思うけど(大好きなお友達はウザイけどw)
YOMEもめるさんも 普通に好感の持てる女性だよねー
性格の良さが文ににじみでてるんだよね。

子豚がたたかれるのは 「人気ブログ」だからだって
コメで庇うヤシもいたけど やっぱりちょっと違うと思うな・・・。
めるさんやYOMEのとこに こんなに反感買うコメが
ないのは何故なのか。
コレ読んでるなら 考えてみたら。。。子豚
0711Trackback(774)2007/01/07(日) 12:53:23ID:1vUsiaoA
>>709
ハエだー(*゜v゜*)
0712Trackback(774)2007/01/07(日) 12:55:18ID:zqL79HLm
子豚はアフィで儲けても、
人の家にタダで4泊する図々しさだからなw
0713Trackback(774)2007/01/07(日) 13:06:46ID:ZDDHv+zi
一丁目が普通においしそうで、このスレ的に面白くない。

鈴カへ、でかいパン焼いてお楽しみって言うから
まさかまたシチューでも入れるんじゃ・・と思ってたら
本当にそうだった。
0714Trackback(774)2007/01/07(日) 13:12:50ID:1vUsiaoA
>冒頭に栗きんとんではなく芋きんとん、と書いていらっしゃるのですが、通常、
>栗きんとんとは栗の甘露煮が混ざってはいますけどきんとん部分はサツマイモで作ります。
>もしかしてサツマイモではなくジャガイモで作られた、ということで芋きんとんなのでしょうか。
>サツマイモなら普通の栗きんとんだと思うのですが。
>つまらないことですが気になってしまったのでお聞きしてみました。

www子豚 恥ずかしいw
そうそう得意げに「これは栗きんとんではなく芋きんとん!!!」って書いてたよ。
もしかして 子豚って栗きんとん作ったことないのかねー知らないってことは。

でも消す前に教えてくれた人に お礼を言えよw
0715Trackback(774)2007/01/07(日) 13:12:51ID:yeFhXniU
うん、YOMEの「ありがとう」と「ごめんね」と涙は叩き売り状態で笑えるけど
それでもそれが嫌味じゃなく受け入れられちゃうってのが人柄が故の持ち味なんだろうな。
子豚は言葉の節々がすごく嫌味ったらしくてムカツクw
スルーしてたけど、Mさんが和食中心だって紹介する時だって「意外にも!」って強調しまくり。
魚捌くのだって、きっとMさんも出来ると思うww
あえて子豚に華をもたせてやったんだろうな、と思ってみたり。
0716Trackback(774)2007/01/07(日) 13:18:08ID:I2Iea7VA
>>713
ノシ
自分もそうじゃないかなーと思ってたwww<シチューのパン

相変わらずセンスのない料理だね…
前半メニューあの程度で「疲れた」なんて…………なんだかなぁ…
だったらやめればいいのに。
0717Trackback(774)2007/01/07(日) 13:22:47ID:4Jkj8T+t
田舎育ち&世間知らず&箱入り、で空気読めない人になることあるけど
この人の場合はなんだろうね、アスペに近いのかな
すんごく若い人には意味不明な自信過剰クンがいるけど、もういい年だもんね
うっとおしいオバサンになるんだろうな。。早く気がついて軌道修正しろ
0718Trackback(774)2007/01/07(日) 13:25:50ID:tctfUamG
鈴カへを見るようになってから、
普通のお店の盛りつけが上手に見えてしかたないww


てか、あのデザート、何?wwwwww
0719Trackback(774)2007/01/07(日) 13:31:10ID:1vUsiaoA

>今回のクリスマスの記事のことで色々言われてこぶたさんらしさが
>消えてしまったらとっても悲しいと思います。
>頑張ってほしいなと思っています。
>でも、めるさんもこぶたさんも日本だけじゃなく海外在住者にもすごく人気のある方たち、
>そんな中でめるさんのファンでこぶたさんのファンでもある方は良いですがそうじゃない方
>もいらっしゃると思います。
>そういう方達はこぶたさんだけが特別のように振舞われるのを見てどう思われるか、
>そういう気持ちもおもんばかることもこれからは必要かも知れません。
>こぶたさんはきっと子供のように純な面を持っていらっしゃるんだろうと思います。
>どうかどんなことも自分の糧として乗り越えて行って頂いて
>これからも益々みんなに元気を与えて下さるブログ作りをなさって下さいね。

今回子豚が初めてコメしに行ったブロガーさんってさ
あのクリスマス事件について 反対意見ひとことも書いてないヤシばっかw

この人のコメは 痛いトコついてるが子豚のことを心から応援しているんだけど
それが子豚に伝わるかねー。
子豚はもっと大人にならないとねー
優しいことばかり言う人が味方とは思えないしw
0720Trackback(774)2007/01/07(日) 13:32:43ID:zqL79HLm
正直、パーティ料理だからって
何でもかんでも大き目の器に山盛り入れるものじゃないと思う。
自分は鍋とか皆でつつくの平気だけど、
デザートは最初から分けて欲しい。
あんなの、ただの手抜き。>鈴カヘ
0721Trackback(774)2007/01/07(日) 13:37:03ID:11q27S0T
>>714
逆に、既存のレシピを一切見ずに、ちゃんと自分でレシピ考えている
ってアピールができるチャンスと思うんだけどね。
無知は無知だけどさ。

ほんと行動外す人だね子豚って。
0722Trackback(774)2007/01/07(日) 13:43:57ID:1vUsiaoA
>>721
なるほど!
子豚ばかだねー。チャンスだったのにw

消したら よけい言われるかもw
0723Trackback(774)2007/01/07(日) 13:44:42ID:EjBZYvkm
走りやのメニューはどれも排水溝の残飯みたいやなー('A`)
0724Trackback(774)2007/01/07(日) 13:57:30ID:I2Iea7VA
鈴カヘのパフェ汚いね………何アレ…
パイナップルは缶詰だなw

だいたいでかく盛り付けるなら、器も考えればいいのに……
プリンはあの大きさにする必要があるの??

「でかいの出てくる」→「うおー!すげー!!」
ってのを思い描いてるのかな…

あとすごく気になるのが、バナナのカット。毎回縦にぶった切り…
0725Trackback(774)2007/01/07(日) 14:09:01ID:yeFhXniU
なんで語尾に(笑)がつく訳?
自分自身に自信がないからの誤魔化しの言葉に見えてしまう。
0726Trackback(774)2007/01/07(日) 14:25:29ID:zqL79HLm
鈴カヘが、「客のレベルが田舎だから」云々、
って言い訳してた頃があったけどさ。
けっこう当たってるとこあるかもね。
あんなもの出されたら、私なら怒るよw二度と行かないw
まあ、「客のレベル」ってのは鈴カヘ限定の話だけどさw
0727Trackback(774)2007/01/07(日) 14:27:39ID:g5XtcmbQ
あのバナナ縦切りを見ると
いつぞやこのスレに挙がってたチンコマフィンを思い出す。
あのマフィンの縦切り「保健体育の教科書」とか言われてて笑ったなぁ。
0728Trackback(774)2007/01/07(日) 14:31:47ID:cgW7UY/9
シチュー入りのパンって、どうやって多人数でわけるの?
切ったら中身がこぼれるから、最初に皆して中身だけ取って
少なくなったらパンをちぎって…って感じ?
普通サイズで人数分作ればいいのに。いろんな意味でケチだなぁ。
0729Trackback(774)2007/01/07(日) 14:50:34ID:Y8y0T6WM
「大きいのや量が多いのがすごい」「お客さんが喜んでくれる」と思ってる。
創作ケーキにしてもそうだし。
あとは、自分はこういうのが作りたいっていう自己満足。

食べやすさとか、見た目は気にしてないんだと思う。
0730Trackback(774)2007/01/07(日) 15:01:13ID:Cw4cZidn
めるさん、嫁さんグループ?の方が合いそうだね。子持ちばかりだし…。
嫁さんとこに『楽しいお仲間に会って気分転換したい』とめるさんからコメントしてあったけど、やっぱり年末年始は疲れたのかな〜、なんて思ってしまった。
0731Trackback(774)2007/01/07(日) 15:13:04ID:tWPQZlRr
鈴カヘ、メガプリンすごいね。
なんで食べられないもの、オレンジの皮とかいちごのへたとか、カットしないでデコレーションするのかな。
それに、ここで晒されているのわかってるのに、バイトの女の子画像うpするなんてひどすぎ。
0732Trackback(774)2007/01/07(日) 15:27:49ID:ZDDHv+zi
鈴カへ、いかに原価ケチって腹いっぱいにさせるか必死。
骨付きフランクとチキンサラダ(?)で安さを誤魔化して、
あとは炭水化物と油っこいものをドーンと出して終了。

>>731
バイトの子カワイソス
こういう奴に限って、自分の顔は出さないんだ。
他人様の娘晒してないで、自分の娘の顔出せよ。
0733Trackback(774)2007/01/07(日) 15:31:46ID:tWPQZlRr
あ゙ー!
●ものってる!!
絶対食べられないわ。
ところで、これの正体は?
かりんとう…のわけないよね。
0734Trackback(774)2007/01/07(日) 16:05:23ID:11q27S0T
プリンの上に、ガトーショコラ…
カラメル吸って味もおかしくなるだろうし
ガトーショコラのかすで、プリンの食感も悪くなる。
見かけも悪い。

何もいいことないのになぜあんなもん乗っけるんだろう
ま、余ってたからだろうけど。
0735Trackback(774)2007/01/07(日) 16:50:09ID:O3XcYtEx
「上品ぶってマナー違反ばかり」と「誤字とスペルミスばかり」
この言葉をキラキラ天使が代官山に届けてくれないかすら。
鈴かへこんな腐れパチー料理いくらとるんだろ。
まさか酒だしてないよね。
こぶたここ読んでるんだろうな。
本は売れないよ、諦めれ。
でも何があってもブログはやめないよな、きっと。
だってアフィ乞○なんだもん。
0736Trackback(774)2007/01/07(日) 17:41:26ID:I2Iea7VA
子豚の本は売れてないと思う。
アマゾンのランキングでも…

子豚       106,434位 オススメ度★2
じーさんばーさんで  1432位      ★5
YOME 1398位      ★4
こうちゃん 420位      ★4.5

こうちゃんてなんで人気かよくわからんけど
子豚だけずばぬけて人気無いし、オススメ度も低い…
0737Trackback(774)2007/01/07(日) 17:54:48ID:yeFhXniU
だって、子豚の本を実際に見た事ある?
書店に一冊だけあった現物をパラパラと眺めてみたけど、ありゃひどいw
写真は暗いし、画像もやたらと悪い。
普段blogでアップしてる画像と同じものを使ってるはずなのにな。
まるで、カラーコピーを自分でして綴り合わせたみたいなおままごとな本だ。
0738Trackback(774)2007/01/07(日) 18:05:04ID:WJgXVaPA
子豚って自費出版じゃないの?
じーさんばーさんやYOMEなどは大手の出版社だけど
子豚は違うでしょ
実際に見た事ないけど
レシピ本のために撮影とかしてないんじゃないの?
YOMEは撮影風景とか載せてたよね
子豚がそうならもっと大騒ぎして載せてたはず・・
0739Trackback(774)2007/01/07(日) 18:25:45ID:IOZbsbeI
子豚のきんとんの修正の件、どういう対応するんだろ〜ねえ
0740Trackback(774)2007/01/07(日) 18:38:42ID:kE74uuqW
saitaで寒い家の人載ってるとことをコンビニで立ち読みした。
相変わらずの寒さ。
で、雑誌のコメントに「生活感がない」と書かれてたよ。
言い意味での生活感が無いと言う感じだろうけど、
悪意にも取れるコメントに思える。
他にも20畳のLDKで狭いながらも・・・みたいなこと
(立ち読みなのであまり覚えていないがそんな表現でした)も書かれてた。
あのショールームのような部屋に保つため
毎日毎日神経質に掃除してんのかな。
子供もいるし(もう大きいが)、犬もいるから汚れるはずなんだけど・・・。
料理見ていても家が汚れないように汚れないようにという
料理ばかりだし。
0741Trackback(774)2007/01/07(日) 18:45:49ID:GjVXjZ0E
>>737
見た見た。
色がすごく昔っぽかった。
そうだよ。カラーコピーみたいなの。
よく宣伝費ケチって仲間内でカラーコピーのチラシとか冊子作ってる店、あるじゃん。
あんな感じだったよー。
0742Trackback(774)2007/01/07(日) 19:13:45ID:zqL79HLm
極度の子豚信者なら、ブログもチェックして本も買うかもね。
でも、普通の子豚ファンなら、ブログで見られるのに本は買わないだろうw
ああいうのは、よほどオリジナルのレシピでもなけりゃ買わないよね。
で、料理本コーナーを見ると、もっと良い本がたくさん山積みされてるw
わざわざ手抜き本を買う人は、子豚を知らない人にはほとんどいないだろうね。

鈴カヘはあれだ、メガプリンなんざ客は求めてねーよ!w
メニューばかり増やすのは、ダメダメ店の典型だよ。
こだわりこだわり繰り返すけど、何もポリシーが無いのが良く分かるね。
0743Trackback(774)2007/01/07(日) 19:18:15ID:zqL79HLm
これもヒドイよね。

>また彼らは「気持ち良いくらい」良い子たちだよ見直した

「見直した」ってことは、走り屋くんたちをバカにしてたんだね。
連投スマソ。
0744Trackback(774)2007/01/07(日) 19:56:45ID:Cw4cZidn
こぶたのレシピ本、立ち読みしたけど読みにくかった。嫁さんやばーさんのはすっきりして読みやすかったけど。


ってか大盛りかーちゃん過去記事消したんだね。少し寂しいなぁ…。
0745Trackback(774)2007/01/07(日) 19:58:00ID:O3XcYtEx
こぶたの本と寒い人掲載の雑誌明日立ち読みに行ってみよう。
こぶたの本は東京には置いてなさそうだけど。
そういえば鈴かへ友達いないよな。当然か。
なんかおもしろいブログないかな。
0746Trackback(774)2007/01/07(日) 20:03:16ID:7zi+AGjl
パフェ、プリン、巨大ムース。甘い物ばかりの新年会。甘党オフ?
0747Trackback(774)2007/01/07(日) 20:17:13ID:vXaWgdD7
ttp://yaplog.jp/koronkoron/archive/606

お粥………??
ほんとこの人も上達しない人だ…
0748Trackback(774)2007/01/07(日) 20:32:06ID:O3XcYtEx
747は初めてみるんだけど、なんか懐かしい感じがした。
ピンキー風味?
すしケーキってピンキーも作ってたような。
イブのディナーが泣かせる。センスがない。
ちょっとロムってくるわ。
0749sage2007/01/07(日) 21:33:35ID:dSbQdYhw
寒い人。
卒業式に着る服をうpして、

「フリルにフリルを合わせるのはどうか」みたいなコメントがあったはずなのに
都合の悪いコメントは削除してるw

>ちょっと華やかめだけど、黒なので派手
すぎずいいかな、と思ってますが、
いかがなものでしょうか??
って、コメント欄に自分で書いてるのに・・・。

0750Trackback(774)2007/01/07(日) 21:47:13ID:gnxETarD
子豚って今どんな状況なんだろうね。
また凸コメあったし・・(Mさんと文体似て(ry
ムキーってなってるか本当に凹んでショックで寝込んでるとかw
あんなに人気があるこぶたなのになんでこんなに言われなきゃならんと?
って四六時中解決策を考えていそう。
0751Trackback(774)2007/01/07(日) 21:58:47ID:vXaWgdD7
新しい※も馬鹿にしてるのかな?

>これからもがんばって下さいww

0752Trackback(774)2007/01/07(日) 22:00:06ID:HclWKUxf
鈴カヘ、なんでプリンに炭が載ってるのかと思った。
0753Trackback(774)2007/01/07(日) 22:02:09ID:yeFhXniU
あ、やっぱ同じ事思った?
福岡在住の新米主婦めいな さんもここの住人っぽいw
0754Trackback(774)2007/01/07(日) 22:27:04ID:z1gVA99f
>>753
>福岡在住の新米主婦めいなさん
URLおながいします。
0755Trackback(774)2007/01/07(日) 22:57:15ID:yeFhXniU
子豚のトコにコメしてたけど、URLは入力されてなかった
0756Trackback(774)2007/01/07(日) 23:15:48ID:kUWeuB/8
>>731
イチゴのへたとかオレンジの皮とかは衛生的な意味からも極力はずすべきだ。
飾りつけとしてなら最小限にとどめるべきだし、料理に入れるときはきちんと洗わないといけない。
だってだって、つくっている人も運んでいる人も売っている人も、「ここは食べない部分だから」って思っているし・・・
盛り付けとかどーでもいいけど、この一点だけがすごく気になる。
0757Trackback(774)2007/01/07(日) 23:41:25ID:TlVbBbZi
へたは結構ついてるケーキ屋おおいよ
よく食べるロールケーキ屋が生クリームにどっぷりヘタが浸かってる…

まあそのケーキはウマイし綺麗だし即日消費なんだけどね
0758Trackback(774)2007/01/07(日) 23:50:46ID:5Ae+T7KL
福岡市民だけど、子豚の本はまだ見かけたことないよw
0759Trackback(774)2007/01/07(日) 23:53:12ID:yeFhXniU
県内で一番大きなTUTAYAですら、他の本に潰されそうになって一冊しかなかったw
0760Trackback(774)2007/01/08(月) 00:29:19ID:9ySQtl+r
>>750
うん、子豚今頃次の対策 必死に考えてそうw

めるさんの文体パクったのもバレたし
凸されたから急にコメしに行って仲良くなろうという計算もバレバレだしさ。
子豚にとってブログは人生で一番大切なものだからW
どーやっても辞めたくないわけで(もちろん本も絶対売りたい。お金
云々より 自分のれしぴ本が売れたという事実がどうしても欲しいw)
次はどう出ようかと・・・ヘタな出方は失敗するから じっくり考えてるw

クリスマスの時と違って今回コメ欄放置してんのは
応援コメが思いのほか多いからW
このまま こぶたさんがんばって!とか子豚ファンの
同情かう手に出た。。。と見たw
0761Trackback(774)2007/01/08(月) 01:03:49ID:Iuwj//jk
>>759
トゥタヤ
0762Trackback(774)2007/01/08(月) 03:04:36ID:UAgJsHq3
ハムんとこにDQNな親父の写真が。
それにしてもハムの同じようなファミレスメニューに飽きた。
0763Trackback(774)2007/01/08(月) 03:52:04ID:hR5z0VJv
なんだかヤク中のヤ○ザみたいだ…
0764Trackback(774)2007/01/08(月) 04:05:27ID:P0dWV1d3
>>740
寒い人に関しては、
掃除をきちんとしている部分は偉いと思うよ。

チラ裏なんだけど
「鈴カヘはスレ違い!」って騒ぐ人いたけど、寒い人も青いってだけで
料理が痛いわけじゃないので、なんだかなあって感じがする。
出来合い買ってきてるって非難だけでしょ。

料理のできばえから溢れる製作者の痛さと、
尽きないそのバリエーションの豊富さを笑いたいので
寒くて生活臭がないだけの青い人は、それだけなのでつまんない。
寒い人は、実生活で「ソースかけ生焼きそば」みたいなの作っても
絶対アップしないでしょー。
0765Trackback(774)2007/01/08(月) 05:17:47ID:sNhgbpWZ
でもあんな貧困な惣菜メニューは
結構痛い食卓だと思う。

でもデリ婆の痛さとは全く違うよ
もちろんw
0766Trackback(774)2007/01/08(月) 08:55:58ID:KvihVd5d
だけどやっぱりどっちかってーと既女向きだな、寒い人。
食っていうより部屋ブログだし
0767Trackback(774)2007/01/08(月) 09:46:13ID:sNhgbpWZ
そう言われて見れば部屋ブログだね

今携帯だから晒せないけど、
お弁当は上手とは言えないまでも
なかなかあたたかい感じだったよ。
0768Trackback(774)2007/01/08(月) 10:50:18ID:5MK251qc
寒い人、卒業式に着る服の記事を削除しちゃってるよw。
0769Trackback(774)2007/01/08(月) 10:53:01ID:mPy18V0n
ちょwwww
鈴カヘ…

>今一度(笑)ご覧になってるみなさんの中には
>「単なるデカイだけじゃん場所と道具と食材だけ有ればできるじゃん」
>と思われがちでしょうがオイラはプロですしかも食べる事が、
>好きな人間(笑)若かりし頃は、やはり結構食べました
>でもねお腹いっぱいかき込むだけが「食べる」って行為やないよね
>よそのパフェとかの「生クリーム」タップリなだけとかただ単に量が
>「馬鹿みたいに多い」だけでは...だめなんだよね(笑)
>それは単に「見た目の話題」お客さんから「客寄せパンダ」で
>お金は取りたく無いからね
>オイラは「ホテル時代」何百人と集まる「パーティ」のデザートも
>作って来た「バブル期」の優雅な時代のねプリンもその
>「立食ブュッフェ」とかに出てたのをヒントに個人むけにしてる
>ドーナッツ型はプリンの火の通り易さとか見た目のインパクトとかね
>色々有るのよ(笑)他店のバケツ型だと中心はカラメルがしみてないから
>「卵豆腐」か「茶碗蒸し」じゃん闇雲にデカイだけやない(笑

続く
0770Trackback(774)2007/01/08(月) 10:57:00ID:mPy18V0n
>「プロとしてのこだわり」パフェのソフトクリームの器代わりも
>「ワッフルコーン」や無く今回は「クレープ」を使用したよ
>ガリガリ食べてたらそれだけで「お腹いっぱい」(笑)
>カレーも卵と2種のソースでバリエーション持たさないと
>「ぞうさんのご飯」だよ(笑)それはオイラが色々食べて感じた事(笑)
>最近流行の言葉使うなら「食の玉手箱や〜」って言って貰わないとね(笑)
>うちはそんなお店(笑)もちろん小さくて繊細なデザートもありますよ(笑)


ここほんとに見てるのね…
でもどんだけごたく並べても「ただでかいだけ」だよwwwwwwww
何がプロだよwww
素人主婦の持ち寄りパーティだってもっとまともなもの出すっての。
パフェの器にコーンじゃなく、クレープて、素人でも思いつくから…
痛い、痛すぎるw
0771Trackback(774)2007/01/08(月) 10:57:19ID:g8A02IRA
>>757
悪いが、どんな美味い店でも私は二度と買わないだろうな。
0772Trackback(774)2007/01/08(月) 11:13:03ID:LC96CEib
>>769
プロプロ言ってるけどプロが作ったようには見えないwwwwwww
下手糞wwww
そこらへんの主婦の方が上手そうなもん作ってるだろww
0773Trackback(774)2007/01/08(月) 11:30:33ID:Y1cP7fik
>>770
鈴カへ、自分で自分の首思いっきり〆てる気がする。
ここまで、俺はプロやでぇ&自画自賛されても余計に引くだけなのにw
こんな考えとその行いをブログに自慢げに載せてる『自己満スイーツ』なんて買いたくないよ…。
もしかして、釣 っ て る の か?
0774Trackback(774)2007/01/08(月) 11:33:01ID:dTsKVfXI
>>769
鈴カへの料理のどこに繊細さが?
画像とともに例に出してくれないと、どれの事を書いてるのかわかんない。
2色カレーなんて、ファミレスでも出してるよw

プリンはエンゼル型よりバケツ型の方が、技術がいる分すごいと思う。
カラメルが〜なんて言い訳だよ。
それなら、どれだけ食べ進んでもムース一辺倒の創作ケーキは何なんだ。
本当に素人をバカにしてるんだね。

鈴カへさん、ここ読んでるみたいだけど
自分が読みたいようにしか読んでないよ。
0775Trackback(774)2007/01/08(月) 11:39:30ID:+Cy6hKkZ
まあ※欄を自分で閉じておいて、
生徒さん=お客さんを「居座るガキ」と陰口、
走り屋くんたちにも「見直した」発言、
そのくせ「人を見た目や憶測だけでコソコソと陰口たたく奴が居る」
とか平気で書いちゃう人だからねぇw

>ただ単に量が「馬鹿みたいに多い」だけでは...だめなんだよね(笑)

そうだね。鈴カヘは、「馬鹿みたいに多い」だけじゃないもんね。
「馬鹿みたいに多い」プラス、「盛り付けが汚い」w
0776Trackback(774)2007/01/08(月) 11:42:41ID:mPy18V0n
プロのこだわり

カレーやグラタンには「ドライパセリ」
パフェやケーキに「缶詰のパイナップル」
パーティ料理は「でかいだけ」

たいそうな「こだわり」だなwwwww

光臨しないかな〜w
0777Trackback(774)2007/01/08(月) 11:45:23ID:+Cy6hKkZ
あと、フルーツの皮とかヘタだけど、
あれはやっぱり取らないのは変。
どんなにキレイにしてても、関係ないよ。
パフェやケーキに皮やヘタ付きのフルーツがあると、
手が汚れるじゃん。そういう配慮が無いのが、
独りよがりなアマチュア以下って話なんだけどね。

鈴カヘさん、見てるかい?w
0778Trackback(774)2007/01/08(月) 11:45:39ID:N1ahVPOy
バブルの時代を懐かしげに語るって
あのオッサンいくつ?
0779Trackback(774)2007/01/08(月) 12:05:47ID:uqNY2xER
>>760
そうだね。同情されようとしてると思うよ。

毎日UPしていたのに記事UPされない日が続くと
「どうしたの??記事UPがないからとっても心配です・・・・」
ってコメは、子豚じゃない普通のブログでも絶対につくもんね。
これを狙ってるんじゃないかな〜www


そしてやっと本屋に見に行った。

じーさんばーさん → スロウライフを憧れのまなざしで見る本
嫁 → とても写真が綺麗なレシピ本(でも料理苦手な人は買わないと思う)
こうちゃん → 簡単で分かりやすく見やすい(料理が苦手な人は買いやすいと思う)


子豚 → どの本屋探しても見当たらないから比較できないよwww


こうちゃんの料理本を見たけど、内容はともあれ他のレシピ本より分かりやすくて
作りやすいと思ったよ。
ブログを知らなくて店頭で初めて知った人達にはアレが一番かも。
ってなことで、一番売れてるのかなーと思った。
実際、本屋でも大きくスペースとられてたし。

でも、こうちゃんって時々自演書き込みがあるのが痛いわwww
0780Trackback(774)2007/01/08(月) 12:49:45ID:hR5z0VJv
子豚、パソコンから完全に離れてるのかと言うとそういう訳じゃない
mixiにはかなり頻繁にログインしてるw
0781Trackback(774)2007/01/08(月) 12:53:17ID:9ySQtl+r
子豚ミクで日記かなんか書いてんの?
0782Trackback(774)2007/01/08(月) 13:00:52ID:hR5z0VJv
自分の自己サーバーblog日記に誘導w
子豚は自分にプラスにならない事はしないからww
ちなみに、Iこぶたくっく!て痛いコミュがあってそこの一覧から子豚発見可能
一時期は自己紹介文に本の宣伝入れまくりだったけど、つい最近削除された。
0783Trackback(774)2007/01/08(月) 13:03:58ID:9ySQtl+r
ハアーッ(深いため息でるわ
0784Trackback(774)2007/01/08(月) 13:05:28ID:9ySQtl+r
ごめんw
送信しちゃったw

ため息出るのは 子豚のどこまでもへこたれずに
突き進む精神に。。。w

なんで 子豚はそこまでして本売りたいのかね
0785Trackback(774)2007/01/08(月) 13:08:06ID:9ySQtl+r
そのミクのこぶたくっくってコミュは なんなのw
みんなで子豚マンセーしるのwww

だったら こわいね。

連投スマソ
0786Trackback(774)2007/01/08(月) 13:15:05ID:P0dWV1d3
「生クリームタップリ」っていうのにこだわるあたり
ここで「汚ケーキのほうがマシ」って書かれてたことに反発してたりしてww

鈴カヘの場合は、ちゃんとした生クリーム使う予算がないからじゃん。
ガトーショコラも冷凍ホイップ使ってるし。
本当に味のこと考えてるなら、生クリーム使うでしょ。
別に、山のようにたっぷり使わなきゃ駄目ってもんじゃないでしょ。
料理やケーキのコクを出すために少量使うことだってあるじゃん。
何必死で生クリームの存在自体を否定してんの?この人。

プリンも当然、バニラビーンズじゃないんだろうな〜。
でもそれも「味のために使いません」とか言いそうだなw
0787Trackback(774)2007/01/08(月) 13:26:12ID:BiMP3K6x
>生クリームのこだわりは汚ケーキに反発
きっとそれだw
汚ケーキなら最近食ってみてもいいかな、と思うようになってきた。
鈴カヘのがひどすぎなんだよww
0788Trackback(774)2007/01/08(月) 13:30:43ID:BiMP3K6x
連投スマン
妹も頑張ってますよ。
ミニナポリタンの盛りつけ汚い。
器の縁に付いてるのは拭くか、もう少し気を付けて盛りつけしろと。
0789Trackback(774)2007/01/08(月) 13:35:18ID:dTsKVfXI
>>775
>生徒さん=お客さんを「居座るガキ」と陰口

ブログに※してる中に、生徒っぽいのがいる。
教えてやりたい。

あんな具のないパスタや残り物並べといて
何が量が多いだけじゃダメなんだよねだ。
0790Trackback(774)2007/01/08(月) 13:38:45ID:HlUabVTM
ホテルのパーチィがどーたら言ってるけど、
いまどきあんなセンスのケーキやらデサートなんて、どこの廃れたホテルだよって感じ。
全然そういう前の職業の「腕」が見えてこない。
縦切りバナナをグサグサ盛り付けてさ。
0791Trackback(774)2007/01/08(月) 14:23:25ID:+Cy6hKkZ
他の人も書いてるけど、バブルって自慢が痛いねw>鈴カヘ

子豚、みくしでも宣伝してたの?呆れるね。
商行為での利用は一発でID削除なのに。
子豚の取り巻きがアドバイスして消したのかも。>宣伝入れまくり
0792Trackback(774)2007/01/08(月) 14:31:40ID:2rpzLvm+
自分の腕に異様なまでの自信があるのが本当に謎。
根性悪いし底抜けのアホみたいだし、
こりゃこの先の向上も改善もあり得ないと見た。
馴れ合いミクシの走り屋仲間になんかお世辞言われておだてられて
調子に乗ってんだろうよ。
誰が本人目の前にして
「うわなにこの料理」
って言うかっての。
0793Trackback(774)2007/01/08(月) 14:51:45ID:mPy18V0n
鈴カヘ本人もミクシいるのかなぁ??
いろいろ探してんだけど、ミクシ内で「鈴鹿のカフェショコラ」に
関するものにたどりつけない…
探し方がヘタなんだろうけどw
0794Trackback(774)2007/01/08(月) 15:10:01ID:hR5z0VJv
てか、関西の走り屋君のコミュを見たい
0795Trackback(774)2007/01/08(月) 15:19:19ID:AyXEFYNi
子豚のマイミクにMさんいるね・・・
0796Trackback(774)2007/01/08(月) 15:23:03ID:hR5z0VJv
うん、「き○き」さんね。
全くと言ってイイほどにログインしてない。
きっと、子豚に無理やり招待状を送りつけられてお付き合いで登録したんだろw
0797Trackback(774)2007/01/08(月) 15:25:33ID:AyXEFYNi
でも入会したのはMさんの方が先みたいね
追っかけて入会したのかも
0798Trackback(774)2007/01/08(月) 15:58:36ID:I/Kr1cMB
ひー!こわいよそれ
ストーカーみたい
0799Trackback(774)2007/01/08(月) 16:13:54ID:4rb9drfk
>最近流行の言葉使うなら「食の玉手箱や〜」って言って貰わないとね(笑)
>うちはそんなお店(笑)

食のゴミ箱だと思う。
0800Trackback(774)2007/01/08(月) 16:17:38ID:Wjg1ZTdR
Commented by kurashiki-keiko at 2007-01-07 03:34
素敵なテーブルセッティングですね。
野菜が不足では?スープのかぼちゃと、わずかなレタスですね。

Commented by ATELIER-R at 2007-01-07 16:38
kurashiki-keikoさん>
毎回わざわざ指摘しにきてくれてご苦労さんですね。
うちの義母は優しい人でよかったなぁと改めて実感(ノ∀`*)アッハッハ


前にも指摘してるのか…
0801Trackback(774)2007/01/08(月) 17:48:33ID:foiabniI
>>800
ハムのコメントも何だかなあ・・
0802Trackback(774)2007/01/08(月) 18:08:21ID:N3PY3nFf
鈴カヘって人、ただのバカでしょ。
自分を認めない人はみーんなバカで物知らずと思ってる
人なんじゃない?つまらんブログ書いてる暇あったら
勉強続けろっての。プロだのなんだの言ってるなら。

>>800
ハム・・・www もうハム クオリティには降参だよww
ビールをあんなグラスにいれちゃうし、紅茶のカップ
もなんだかなぁ。この人のセンスはどうも古臭い。
一体何歳なの?幼い頃によく見ていたかもしれない
実父のフレンチの盛り付けの影響か???
0803Trackback(774)2007/01/08(月) 18:21:41ID:foiabniI
鈴かへ、
自信があるなら自信があるでいいんだが(根拠のない自信だけどw)
店の名前も場所も知られてる客商売の人が
そのお店に行く人も見てるであろうブログで、
客やブログ読んでる人、他の店を見下したようなことを書いてる事が不快極まりない。

近くに住んでれば実際に店に行って
「あんな事書いていいんですか?」と言ってやりたいくらいだwww
0804Trackback(774)2007/01/08(月) 19:05:46ID:mPy18V0n
>最近いわれてる「なめらかプリン?」あれって「ブリュレ」の
>プリン状の部分のところだよねプロも「上手い事」言うもんだ
>昔からあるのに「言い方」一つで大人気

>あとさ〜胡麻プリンとか抹茶プリンで層になってる奴?あれも
>言い方変えたら「分離」してるだけなんすけど言い方一つやね

「プロだからこんなこと知ってるんだぜ」ってか?w
そんなことはみんな知ってるから……………
0805Trackback(774)2007/01/08(月) 19:23:57ID:rqsemobf
「ホテルで料理作ってた」のが自慢のようだが、
「作る」のと、「旨い」「評判がいい」は別。

パーティや式でもホテルによっては、
「この値段ならこれで仕方ないな」レベルのものもたくさんある。
0806Trackback(774)2007/01/08(月) 19:56:08ID:9ySQtl+r
子豚痛いよね。
ブログわざと更新しないで 心配のコメント増やしてさ
自分はミクでブログと本の宣伝かよw

そんなことしてるヒマあるなら 応援コメの返事でも
書いたあげたら?

0807Trackback(774)2007/01/08(月) 19:58:24ID:KvihVd5d
>>804
鈴カヘプリンには材料に分離する物(生クリーム)入れてないから
分離しないんだろうね。
ってかなんで素人でも食に興味ある人なら分かってるレベルの事を
さも秘密を暴いたかのように書いてるのワロスwwwwwww
0808Trackback(774)2007/01/08(月) 20:00:13ID:KvihVd5d
ああ、抹茶とか胡麻は沈殿してるやつのことか。
だけど>>807下2行なのは一緒だよね
0809Trackback(774)2007/01/08(月) 20:07:32ID:mPy18V0n
>>807
あー!それだ!なんかもやもやすると思ったら…
「さも秘密を暴いた」って感じで書いてるから笑えるんだねwww

まさかプリンはあの状態でオーブンいれないよね???
ブログに「気泡はこうやって取る」ってうんちく書いてくれるかなw
0810Trackback(774)2007/01/08(月) 20:39:27ID:dTsKVfXI
こんな特にお菓子に詳しいスレでもないスレの住人と
はりあって喜んでるバカなオッサン。
あのブログ、このスレを見てない人からしたらワケワカメだろう。
何コアントローくらいで隠してんの?って思うだろう。
それとも、秘密の隠し味なのかね。
世界一有名なホワイトキュラソー、コアントローがwww
0811Trackback(774)2007/01/08(月) 20:53:38ID:+Cy6hKkZ
>>806
また凸者が出るんじゃないかw
「こぶたさん、最近はミクシィ中心の活動のようで、寂しいです。
ブログ更新が待ち遠しいです^^」とかw

鈴カヘは日々、痛々しさを増して行くねw
学校でもそんな感じじゃないの?
「ほら、俺は凄いだろう?お前ら、称えろ!賛美しろ!」
みたいな態度で授業w
バイトも大変そうだなぁ、うんちくが煩くて。ヒマだから良いかも知れないけどw
0812Trackback(774)2007/01/08(月) 20:58:08ID:P0dWV1d3
>>807が指摘してる部分も十分おかしいんだけど
なめらかプリンも、胡麻プリンも
とっくの昔に、ブームが過ぎたものだってことも凄いww
パステルと、キハチのブレイクって、どっちももう7〜8年以上前だよね?
てか、なめらかプリンなんて、ブーム通り越してプリンの主流になってるのに
未だにそんなこと言ってる奴がいるとはww
ついでに彦麻呂のキメ台詞も流行ったの、おととしとかそんなレベルでしょ?

このスケジュールで行くと、「最近いわれてるコンフィチュール?
あれ単なるジャムなのに言い方しだいで(ry」とか
「ショコラなんて、ココアなのに言い方ひとつで(ry」とか言い出すのは
2015年くらいか?w
0813Trackback(774)2007/01/08(月) 21:09:06ID:1/JpBedr
鈴かへド田舎ものだから最近なめらかプリン知ったんでしょ。でも本物は食べたことないと思う。
まともな人なら仕事中に何度もブログアップなんてしないよな。
ホテルで修業って言っても、田舎の旅館みたいな修学旅行客相手みたいなホテルじゃね。
汚ケーキが清々しく感じる。
0814Trackback(774)2007/01/08(月) 21:26:05ID:VCvq3AOy
知識のある素人に教えを請うような形で追い詰められて欲しいw
米やり取りしてケーキとか作っている人いるけど
あんまり突っ込んだ事は聞かないよね
0815Trackback(774)2007/01/08(月) 21:40:47ID:b8mar0po
子豚のマイミクに兄ちゃんいるね。
子豚の兄ちゃんの紹介文が…。
バツイチ子持ちに恋する女性は、そうそういないと思うよ。
0816Trackback(774)2007/01/08(月) 21:47:53ID:AyXEFYNi
子豚のマイミクってネットショップのオーナーとか多いね
0817Trackback(774)2007/01/08(月) 22:34:26ID:n0jCNfCu
子豚のミク検索ヒントが欲しいです。
全然引っかからない・・条件が下手なんだと思うので、お願いします
0818Trackback(774)2007/01/08(月) 22:45:32ID:AyXEFYNi
コミュでレシピ本の名前を検索したら・・・
0819Trackback(774)2007/01/08(月) 22:46:59ID:mPy18V0n
>>817
「こぶたくっく」コミュ検索
メンバーに子豚がいるからw

鈴カヘ行った走り屋さんもいた…
日記みたらあの汚いプリンやらスパゲティがUPされていた…
0820Trackback(774)2007/01/08(月) 22:52:31ID:hR5z0VJv
[子供に会えない親の会]
57: びび
はじめまして、92さんからのご紹介で
参加させて頂きます。
離婚して3年が過ぎ、最近は色々理由をつけられて、まったく子供と会わせてもらえなくなっちゃっています。
向こうはこっちの苦しさなんて微塵にも理解しようとしてない様子です....
今後宜しくお願いします。



自分の事しか考えてないバカ親@子豚兄
母親が必死で育ててるのもしらず、いいとこ取でその場限り甘やかしまくる身勝手な男www
0821Trackback(774)2007/01/08(月) 22:58:07ID:uttOoOcl
鈴カヘのチキン、まさかクリスマスの残飯の冷凍保存じゃあないよね。
まさか…ね、ブルブル…
0822Trackback(774)2007/01/08(月) 23:36:57ID:n0jCNfCu
>>819
ありがとうございました。
0823Trackback(774)2007/01/08(月) 23:41:33ID:9ySQtl+r
>>820
子豚兄も豚同様痛いなwwwww
0824Trackback(774)2007/01/08(月) 23:48:01ID:3jBmSP9S
うお〜。子豚兄もかなり痛いねえ。さすが兄妹。
いいな〜。ミク見たいな。
またミクネタの凸ありそうな悪寒
0825Trackback(774)2007/01/09(火) 00:26:35ID:Xq4pXvrM
子豚兄www
マジレスさせてもらうけど、女手一つでの子育てははっきり言って甘くない現実と向き合わなくちゃいけない事もある。
もしくは、3年も経てば元奥さんだって再婚を考える場合もあるかもしれない。
子供に会わない心遣いだってあるんじゃないのかな・・って思う。
会わせたくない母親の気持ちも理解出来ないから、
「こっちの苦しさなんて微塵にも理解しようとしてない様子」なんて事を平気で言えるんだろうな。

こういう男、最悪!
0826Trackback(774)2007/01/09(火) 00:27:44ID:Xq4pXvrM
ゴメン、スレ違いにムキになってしまった。
気分悪くした人いたらゴメン。
0827Trackback(774)2007/01/09(火) 01:25:52ID:9Ms4y+ds
鈴カヘ、本当の馬鹿ですね。
こんな人でも、人の親になれたり店を持つ事が出来るんだとある意味励まされるw
決してこうはなりたく無いけどね。
>>812さんの言うとおり、今更「なめらかプリン」だの「ゴマプリン」だの。
自慢のホテル修行とか、どんなホテルなのさーと思う。

他店の事グダグダ言うのが、もの凄く嫌い。
グダグダ言って、自分はプロだプロだ連呼しても、店の状態が正直に事実を表してるのに。
0828Trackback(774)2007/01/09(火) 01:56:22ID:gTFxigVe
>>825
ほんとだね.
子豚兄って子豚同様 最低だな。

アイタタタw
0829Trackback(774)2007/01/09(火) 02:53:26ID:t3pna+6m
子豚や鈴カヘで話題の中。。。。

食育クサコが2月のメニュー公開しましたよーw

和食メニュー・・・・出た!お得意の澄まし汁!「旬菜の澄まし汁」

そして、
洋食メニュー・・・・Usakoマカロニ温野菜サラダ

なんだこれは??
0830Trackback(774)2007/01/09(火) 03:06:26ID:qsVAgmr5
・海の香りパスタ
・ポテトdeクリームスープ
・Usakoマカロニ温野菜サラダ
・マシュマロdeムース

自分の中にkusako偏見があるのは認めるのだが。
すげー材料費安くあがるね、これは。

これで2000円か・・

だしたくねぇー
0831Trackback(774)2007/01/09(火) 05:57:11ID:tIi2zgmU
食育クサコの教室って何故こんなに貧乏くさいの?
ベビーシッター頼めないような連中がガキ連れで習いに来るからかなあ。
クサコって自分のことオーナーって呼んでるけど、ペンションでもやってるの?
0832Trackback(774)2007/01/09(火) 06:05:17ID:DpWIRY5T
クサコのメニューって本当にセンスないね。
これに2000円だか1500円ってアホらし・・・。
0833Trackback(774)2007/01/09(火) 06:59:09ID:dFmd/ctZ
でましたデンプン大王!
パスタにジャガイモにマカロニ(またパスタ!)
よっぽど満腹感を求められているのだろうか
まさかこれにライスはつかないよね。よね?
それにしてもファミレスメニューだな。わざわざ習うようなもんじゃない
0834Trackback(774)2007/01/09(火) 07:12:02ID:31+xFQ9C
・ポテトdeクリームスープ
・マシュマロdeムース

deが相変わらず好きだよねw
でもdeである必要があるのかこのメニューの名前…

>>833
洋食には義母特製パンが付くんじゃなかったっけ?
0835Trackback(774)2007/01/09(火) 07:26:15ID:tHhZe4sH
>834
同じ事思ったww<de多い
0836Trackback(774)2007/01/09(火) 07:41:02ID:1U75VoMz
>>デンプン大王
朝メシ吹いた。あぁ、もうコサコは私の中でデンプン大魔王www
0837Trackback(774)2007/01/09(火) 07:53:27ID:4OKJYKnt
>>834
いろんな具材de中巻き(太巻きと細巻きの中間くらいの大きさです。)
これも入れてあげてw

色んな具材をクサ子センスで巻き巻き…見てぇすげー見てぇー
0838Trackback(774)2007/01/09(火) 08:56:18ID:oOsKZqtz
あんなメニューで食育…プッ
0839Trackback(774)2007/01/09(火) 08:58:33ID:gTFxigVe
ハム 野菜が少ないこと指摘されたから
急に和食になったねw 野菜だらけw
0840Trackback(774)2007/01/09(火) 09:11:15ID:lz+51S0+
クサコネタも久々に出てこのスレオールスターズが出揃ったな。
イタタなプロの比率が高いから、おれらが夢中になるような
爽やかな素人汚めしの登場キボンだな。
0841Trackback(774)2007/01/09(火) 09:13:01ID:IhsGKGp8
そうそう、今日航くんのヘアカットをしました(´▽`)

ジャン!!お風呂に入ってサッパリしました♪

どう?
って、、私のマイミクさんには4人もプロの美容師の方がいるから恥ずかしいんだけど^^;素人にしちゃまぁまぁの出来じゃないですかー??(*´ω`*)ナンチッテ

パパ「こんなにいい子なら
   美容室でも切ってもらえるかもな(´▽`)」

(ノ∀`*)アーッハッハッハ!!
何て冗談がウマいんでしょう、パパったら(ノ∀`*)
うちの美容室代は・・・

私の分で手一杯ですから(゚Д゚)えぇ


ハムはさぁ、なんでも自分中心じゃね?
一日中三国張り付いて、オンラインゲームやって。
自分磨きも惜しまない。子供の散髪代なんてたかが知れてるだろ?
安い美容室行けばいいんじゃね?その分子供の散髪代が捻出できるぞ。

それよか、子供と遊んでやれよ。

ハム。年末年始は両親が持っている千葉の別荘で過ごしたんだとさ。
ご丁寧に外観・室内も撮影してくれている。
今回は年賀状の画像無かったね。
明らかに2ちゃん意識しているな。

てか、ここに張り付いて他のブログにあれこれといちゃもんレス
付けていそう。

ハムさんいますかー?
0842Trackback(774)2007/01/09(火) 09:34:19ID:rGbMA0iw
>>840
なんか鈴カヘ本人くさい書き込み。話題そらしに必死?
このスレ素人とプロの区別してないよ。激痛料理であればいいんだから。
汚めしなんて言葉も使ってないし。
汚ケーキって言葉があるなら、汚めしって言葉もあるって思ったのかな。

つか、ここで取り上げられてる「プロ」って、
つけあがった素人が、修行もろくにせず素人レベルのまま
素人より痛い飯作って、それを自慢げにさらして、
あまつさえそれで金もうけしようと必死だから、叩かれるんだよね。
0843Trackback(774)2007/01/09(火) 11:04:29ID:t3pna+6m
>>842
>>840ではないけど、私も同じように思うよ。
最近鈴カヘばっかりだったから、少々飽きたというか。
汚料理があるんだから、汚いめしも分かるよ。

でも、確かに鈴カヘは「素人」部類で痛すぎるんだけどwwwww

クサコ、どっかで子育てブログ再開しないかなー。
0844Trackback(774)2007/01/09(火) 11:09:21ID:Tm9XLcIf
このスレには
鈴かへとハムと子豚がいますw
0845Trackback(774)2007/01/09(火) 11:26:03ID:4ia6MiSO
鈴カヘは新顔の上更新が多いし、このスレ見てるの丸わかりで、レスが増えるのは仕方ない。
あそこはクオリティ高杉w
クサコスレみたいになってた時もあったわけだし、他のブログの話題もあるんだから
しばらくスルーしていれば良いと思う。

子豚、あちこち読めば読むほど痛い。
本当にリアル友達がいないのかも。
0846Trackback(774)2007/01/09(火) 11:33:12ID:4ia6MiSO
>>845を書き込んで、何気に鈴カヘ覗いたら更新が。
あれ、>>812に反応してるのか?w

コンビニ商品からなんて、遅すぎるだろ!
目の前の箱使えよ!
0847Trackback(774)2007/01/09(火) 12:27:48ID:tHhZe4sH
汚食事、汚料理、汚菓子、汚ケーキ…
世の中はキチャナイものに溢れてる?
0848Trackback(774)2007/01/09(火) 13:14:14ID:kfNq1n2e
>>846
いやいや、食のプロだったら
それこそコンビニからパソコンから雑誌からテレビからラジオから、
本能的に情報をかき集めるはずだ。
展示会もあるし講演会もある。
時代の流れや、将来の構想なんかも自然とつかめる。

あいつアホだから、学ぶっていう能力が欠如してるんだよ。
オレ様最高!だからね、そもそも学ぶものなんか無いって精神。

だからミレニアムをとうに過ぎてる今でも、バブル期の仕事を自慢してる。
20年前のワザを誇らしげに語られてもねえ。
しかもどーせ下っ端だったろうから、
アンジェリカ切り刻んだり、チョコスプレー降り掛けたりしてたくらいじゃない?
あとは洗い物。
一流ホテルだかなんだか知らないけど、
一般にバブル期って、素材が悪くても高い値段で売れた時代だからね。

しかも得意げにコンビニで買ってきたのが、田舎者丸出しの惣菜ドーナツw
どーせ冷凍保存出来そうだから選んできたんでしょ。
クリスマスのチキンもまだ残ってるみたいだし、
冷凍がバブル期からの一番トレンドなんだよ。
0849Trackback(774)2007/01/09(火) 13:40:38ID:B6pdAMsa
絶対>>812>>813意識してるwww
813で田舎だから知らないって書かれたからこんなの書いたんじゃ?

>都心の流行なんかもコンビニは全国展開やから早い

自分だって流行くらい知ってるアピール?w

そして鈴カヘ
>俺はブログにも書いたけど馬鹿だし
>落ち零れ でも出来る奴真面目なやつが大嫌い

「出来る」ヤツが大嫌いなんだもんね…w
出来るヤツはセンスも元々あるんだろうけど、勉強もしてるってのw

昨日のチキンカツは自分もクリスマスからの冷凍物じゃないかなーと
気になっていた…
0850Trackback(774)2007/01/09(火) 14:01:36ID:qKp89EJS
「出来る奴」嫌いってのは、
まあコンプレックスせいだと理解できなくもないかな。
でも、何で?真面目なのはいけないんだね、鈴カヘ視点だと。
イコール、鈴カヘは不真面目ってことだよね。
あの盛り付けなんか見てたら、まあ言うまでも無いんだけどさw

カツはクリスマス以前よりあるように思えてしまう私がいるw
(鈴カヘ的に、早過ぎの仕入れ・準備がデフォ→秋頃に入荷?w)
0851Trackback(774)2007/01/09(火) 14:07:27ID:oOsKZqtz
コンビニやスーパーの商品なんか参考にする時点で終わってるww
頭のネジ抜けてんじゃないのw
0852Trackback(774)2007/01/09(火) 14:17:20ID:kfNq1n2e
>出来る奴真面目なやつが大嫌い

おいおい嫌ってる場合か?

そういう人から学んで自分のものにするのがプロだろ。
流行ってるカフェは、たいてい『出来る奴真面目な奴』がやってるんじゃないの?
0853Trackback(774)2007/01/09(火) 14:23:20ID:MclvBsJ0
できないヤツほど口が達者ってセリフがぴったしだな、鈴カヘ
生き方も料理も糞だわな
0854Trackback(774)2007/01/09(火) 15:28:24ID:gTFxigVe
>>851
0855Trackback(774)2007/01/09(火) 15:29:17ID:gTFxigVe
>>851
ごめん。
wwwwって入れたかった。。。
0856Trackback(774)2007/01/09(火) 16:00:43ID:pr/8LkAw
私の中で、今日からクサ子は 『でんぷんde大王』 になった。
0857Trackback(774)2007/01/09(火) 16:26:00ID:LKa01357
ペーパーナプキンを広げてランチョンマットにするって、普通にやる?
なんか貧乏たらしくない?
しかも、もったいないから広げて写真撮ってまた仕舞っていそうだしw>寒い部屋
0858Trackback(774)2007/01/09(火) 17:37:56ID:bnHEgLxL
子豚の思惑通りに「心配してマス」※が増えてきてるぞwww
次にレスやら更新やらするときにはどんなテンションでくるのか楽しみwwwww
0859Trackback(774)2007/01/09(火) 17:43:13ID:q3NUNabu
コンビニで新メニューのヒントとは・・・。
やっすい店だなぁww
あのダサい盛り付けやケーキ、プリンによく表れてるな。
0860Trackback(774)2007/01/09(火) 18:37:52ID:5/8eqMIV
コンビニが情報源ってどんなプロだよwww
コンビニデザートなんて流行りの後追いでそれなりなのにね
それをカフェのメニューに取り入れるって・・・
元々食べる事とか好きじゃないんだろうね
食べ歩きとかしてたらあんな料理恥かしくて出せない事に気がつくよ
0861Trackback(774)2007/01/09(火) 18:38:54ID:vbmr2phu
コンビニがケーキ屋を参考にするならわかるけど
ケーキ屋がコンビニを参考w
哀れだね〜。
0862Trackback(774)2007/01/09(火) 19:03:30ID:B6pdAMsa
ちょwwwww最新のもワロスwwww
コンビニ参考が変だとここで叩かれたら
「養鶏屋」が営むケーキ屋??。

>今はカフェですがオイラが目指すもう一つの「コンセプト」の
>お店の構想が見えた店舗でした

嘘つけーwwwwww
汚ケーキは契約農家?みたいなところから果物とか仕入れてるし、
素材そのものはいいもの使ってる。センスがアレなだけで
客のこと考えてるのがよくわかる。鈴カヘはそいうの全然ないじゃん。

自慢のチキンカツのパン粉は自家製パンからやってるとか??
ケーキの飾りは業務スーパーで買ってきたのも平気なくせに?
卵は?野菜は???ギフトだって100均じゃんかw

こだわってるといったら「でかい」ってことだけのくせにw
0863Trackback(774)2007/01/09(火) 19:31:37ID:yjoy3qck
コンセプトって、
良い素材を使ってお客さんに喜ばれる美味しいものを!
じゃなくて、
安い単純な素材で利益率の高いものを!
ってことじゃないの?どうせ。
自分の儲けが何より大切だもん。
0864Trackback(774)2007/01/09(火) 21:51:58ID:w6Q8bp0m
寒い人って名前の由来は何ですか?
0865Trackback(774)2007/01/09(火) 21:57:06ID:48o3h162
>>864
見たまんまでしょうがw
0866Trackback(774)2007/01/09(火) 21:57:50ID:4ia6MiSO
あれだ、一戸建てが欲しいけど、賃貸が精一杯の人が
すごい日本家屋のお屋敷や、輸入住宅の洋館見るたび
これも良いなーあれも良いなーって言うようなものだ。

同業者を貶めて、人のアイディアを「俺も考えてた」って平気で言う人間だから
養鶏をやりつつ菓子屋も、形にはしていないけど想定内ですよって言いたいんだね。
セコイ商売しても儲からないと、正々堂々と商売して成功してる人が裏山なんだなw
0867Trackback(774)2007/01/09(火) 22:16:40ID:qsVAgmr5
鈴カヘ読んでて、気になるんだが。
頭悪い奴に限って、漢字多用するのってコンプレックスの裏返しなのか?
「居る」とか「有る」とか。
無理に漢字にする必要のないとこは漢字で、肝心のとこが間違ってるたりする
0868Trackback(774)2007/01/09(火) 22:31:59ID:FYG9+AYd
頭悪い人って、それが普通使っている漢字かどうか自覚ないよ。
変換してくれたからそのままって感じジャマイカ?
0869Trackback(774)2007/01/09(火) 22:32:01ID:uFoBpw4I
>>867にドウイ。
それに鈴カヘの文章って「」の使い方が、おかしい…。
某犯罪者が獄中で書いた手記をTVで観た事あるけど、
漢字多用で、やたらと「」で単語をくくってて、異常な感じだった。
鈴カヘの文章読むと、ソレを思い出しちゃう。
鈴カヘ、性格が悪いっていうより、ある意味コワイ。
なんか病んでる気ガス。
0870Trackback(774)2007/01/09(火) 22:42:40ID:Rezo46Au
もう自分がどこ向いて走ってるかも判ってないのに、日本語なんかに構っていられないんだよ。
0871Trackback(774)2007/01/09(火) 22:44:24ID:YvjjVpfI
途中ですまんよ。
今日は子豚ミクに精出してないのかい??
0872Trackback(774)2007/01/09(火) 23:00:23ID:Xq4pXvrM
現在10分以内にログイン中。
今日は日中もログインしてたし、ちょこちょこと見てるみたいだね。
0873Trackback(774)2007/01/09(火) 23:18:23ID:VOPUtN3a
自分のレシピ本のコミュ抜けたね
0874Trackback(774)2007/01/09(火) 23:26:32ID:EWLNXO3a
子豚ここ見すぎww
0875Trackback(774)2007/01/09(火) 23:30:39ID:YvjjVpfI
子豚更新きた〜
0876Trackback(774)2007/01/09(火) 23:44:06ID:LfEopJm8
方言復活
ピーマン生
0877Trackback(774)2007/01/09(火) 23:47:52ID:qsVAgmr5
子豚のとこ、前から承認制だったっけ?
0878Trackback(774)2007/01/10(水) 00:44:37ID:gZxLwKov
関係ないけど、子豚のアドセンスの貼り方は規約違反だね。
グーグルさんに通報したら、警告が来てアドセンス停止w
修正すれば復活するだろうけど、ココ見てるだろうから
あえて事前に書いてあげたよw>子豚ちゃん
0879Trackback(774)2007/01/10(水) 00:54:37ID:hQl6R1MR
じーちゃん話をもってきて、同情ひいて、
コメント承認制にしてマンセーだけ残して
都合の悪いコメントはふるいにかけるってことですか。いやらしい!
ピンク色のブタというよりは、
子豚は腹黒い、黒ブタって感じよね。
0880Trackback(774)2007/01/10(水) 00:59:22ID:41kFVx3F
そんな言い方、黒豚さんに失礼です。
0881Trackback(774)2007/01/10(水) 01:17:33ID:7H0pldcv
鈴カヘもデリババと同じ歯型を披露しているよ ウヘー
0882Trackback(774)2007/01/10(水) 01:55:04ID:14OriiW4
鈴カヘを見た後じゃインパクトに欠けるけど、
やっぱり、1丁目も地味にじわじわくる。
プレートランチ、朝ごはんやお弁当のおかずの残りを寄せ集めて作った
主婦のお昼ごはんみたい。
ちくわの胡瓜詰めがツボにきたw
0883Trackback(774)2007/01/10(水) 03:25:13ID:h0ZzlQ8E
子豚の方言ほんとウザイな
しかも大げさな同じ意味の単語並べて
ウザザザザ、子豚はゴキブリっぽい
0884Trackback(774)2007/01/10(水) 04:13:38ID:K1gySF46
ふーん、子豚とうとう認証制にしたんだw

でもこれからもここはコマメにチェックするんだろうなw
で、指摘されたとこだけ さっと直してさ

つくづく最低豚だな。
0885Trackback(774)2007/01/10(水) 04:17:14ID:K1gySF46
そうか。だから今日はまたあのウザウザ九州弁
に堂々戻ったんだなw

もう凸の心配なくなったからw
0886Trackback(774)2007/01/10(水) 07:55:05ID:aaL7gZRd
じーちゃんをダシにしてまで同情ひきたいのかね、ゴキ豚は。
ジジババ孝行な優しい孫のアテクシ〜アピールもウザッ。
腹の中どころか骨の髄まで真っ黒です。
0887Trackback(774)2007/01/10(水) 08:25:41ID:Ql2KWu04
ハムミクシ日記。

なんとなく和食って気分だったので・・珍しく。

なんとなくじゃなくて、ブログや2chで指摘されているからでしょ?

なんかキリ番合戦やっているみたいだけど、キリ番だった人にはプレゼント
あげるんだね。見返り求めているのがミエミエ。
0888Trackback(774)2007/01/10(水) 08:43:10ID:icXMbghR
子豚ここ見てるだろうから、書いておくよ

>新しいお弁当ばおろしたっちゃんっっ(人´∀`)
おろしたのは「お弁当」でなく「お弁当箱」だろうから、「お弁当箱ばおろした」でいいんだろな。

>こぶたや、家族。
>このブログ自体を否定(そう受け取れるもの)するコメントに関しては、
家族を否定したコメントは、ブログにはなかったと思うけどね。

>人を思いやる気持ちを大切にして、
>今までのスタンスで、こぶたなりの信念をもって
>これからもずっとブログを続けていきたいとおもっとるけん・・・、
1行目と2・3行目が矛盾してるなw
0889Trackback(774)2007/01/10(水) 09:17:23ID:hd2ZeQLu
コメントに関するお願いもずらずら書いてるけど
毎日100も200も1000もコメントつくわけでもなく
気にいらなきゃさくっと削除するとか自分の好きなように
やったらいいのになぁ…。

否定的※は精神的にダメージがとか言われても…
0890Trackback(774)2007/01/10(水) 10:01:59ID:BQ6wqoea
>>889
>否定的※は精神的にダメージがとか言われても…
関係ないんだけど、かざきり羽?とかいう人思い出したw
0891Trackback(774)2007/01/10(水) 10:57:43ID:B6SOzDsD
でも子豚ってどうしてこれだけ色々言われてるのか理解出来てなさそう。
こんなに毎日一生懸命頑張ってるのに、なんで自分だけ叩かれると?って・・
0892Trackback(774)2007/01/10(水) 11:08:33ID:5ZI/s9fD
だからこそ友達がいない

普通の人だったら気が着くけど、それが当たり前と思ってる子豚はどこが間違ってるのなんて思い当たる節が全く無いと思ってる。
そして、本来ならばそういう常識を教えてくれるべき家族も
…また痛いw
だって普通ならMさんのところに泊まりに行くって時だって、30近くの娘とは言え常識として止めないか?
バカ兄なんて
【憧れの方とのクリスマス、楽しんで来ぃね♪】って
やさしい一言を添えてくれた兄ちゃん...、あんがとね。

ってさ、自分の妹が楽しければ人の家の迷惑は関係なしかい!?みたいなww

豚一家は豚って事だwww
0893Trackback(774)2007/01/10(水) 11:11:16ID:js8esO+B
福岡出身だから方言うざいっていわれるの
ちょっと悲しい…
子豚の方言は福岡の人が読んでも違和感あるんじゃないかなあ。
大げさすぎるというか…
さんまの大阪弁と同じだ。
0894Trackback(774)2007/01/10(水) 11:29:36ID:5ZI/s9fD
子豚のミクシーの画像とニックネームが変わった。
ここ見すぎw

画像 → オレンジ色に右下に○の模様
ニックネーム → まる
ID → 5549822
0895Trackback(774)2007/01/10(水) 11:30:50ID:+np5zph7
ぶー ぶー ぶぶー ぶうー







0896Trackback(774)2007/01/10(水) 11:31:51ID:+np5zph7







ぶー ぶぶー ぶぴーぶー ぶっー






0897Trackback(774)2007/01/10(水) 11:45:41ID:+np5zph7

/      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |  セレブの私から見てもセレブは偽物、キモいですよ(笑)
     \      -=ニ=-   /
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


0898Trackback(774)2007/01/10(水) 11:51:49ID:rjdFkA+r
>>985-897
豚降臨かw
0899Trackback(774)2007/01/10(水) 11:59:11ID:5ZI/s9fD
子豚のミクシーの画像とニックネームが変わった。
ここ見すぎw

画像 → オレンジ色に右下に○の模様
ニックネーム → まる
ID → 5549822
0900Trackback(774)2007/01/10(水) 12:01:34ID:+np5zph7







/      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |  セレブの私から見てもセレブは偽物、キモいですよ(笑)
     \      -=ニ=-   /
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ





0901Trackback(774)2007/01/10(水) 12:02:58ID:+np5zph7











/      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |   ぶー ぶぶー ぶぴーぶー ぶっー
     \      -=ニ=-   /
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ









0902Trackback(774)2007/01/10(水) 12:05:26ID:+np5zph7











/      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |   セレブな私がこの糞スレをつぶすよー(笑)
     \      -=ニ=-   /
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ











0903Trackback(774)2007/01/10(水) 12:07:48ID:5ZI/s9fD
子豚兄、乙!
0904Trackback(774)2007/01/10(水) 12:31:24ID:4fwaSZXa
子豚兄があちこちに足跡つけまくってるみたいだから(うちにも来てた)
名前変えようが自己紹介なくそうが、子豚がどれだかすぐわかるw
雲隠れしたいなら、兄をマイミクからはずさなきゃねw
0905Trackback(774)2007/01/10(水) 12:33:07ID:uZmmlI4y
ageご苦労様♪
0906Trackback(774)2007/01/10(水) 12:35:04ID:5ZI/s9fD
つーか、子豚兄にこのスレをメッセで教えてやったw
そしたら即この↑の荒し

わかりやすい
わかりやす過ぎて哀れwww
0907Trackback(774)2007/01/10(水) 12:36:26ID:5ZI/s9fD
おまけに、ニックネームも「びび」から「うくれーれ」に変更w
0908Trackback(774)2007/01/10(水) 13:20:44ID:VfypTCAs
>>子豚兄

子豚を修正するチャンスなのに。
子豚についてここで話そうよ〜w

子豚が変わればここの人たちでも応援側に回ったりして。
荒らすと逆効果だよw
0909Trackback(774)2007/01/10(水) 13:40:45ID:K1gySF46
子豚のお願いごと
>正直、拝読させてもらうのがツライコメントもあると。
>こぶたや、家族。
>このブログ自体を否定(そう受け取れるもの)するコメントに関しては、
>お返事を控えさせていただきます。
いやどー考えてもそんなコメントは殆ど無かったのでは?w
クリスマスの件は みんな結構きちんとした意見だったしさ。
家族のことなんて誰もコメントしてないしw(ここでは兄が登場したがw)

>場合によっては削除しちゃいます...。
つか腹黒い黒豚のことだから 全部削除だろ。

>人間やけん、それぞれがいろいろな考え方を持っとると思うと。
だから何故そんな解釈になるんだ??
これだけ意見があるのに 「いろいろな考え方」で片付けないでほしい・・・w

>こぶたははまだまだ発展途上の人間やけん、このブログを通じて、
>何かしらご不快な思いをさせてしまうこともあるかもしれません。
出たw いいかげん毎度毎同じセリフで聞き飽きた。
開き直りなの?

あwww豚 ウザwwww
このお願い事の文だって 削除しちゃいます…。とかって
「しおらしい」ふりして。。。
腹の中真っ黒豚のくせに。
黒豚 ほんとうざさが今まで最高にパワーUPしてるぞ。。。




0910Trackback(774)2007/01/10(水) 13:43:41ID:K1gySF46
ふ〜ん。子豚兄っていい年して こんなわかりやすいこと
するんだwwww
ウケたわwww

子豚んちって 黒豚といい豚兄といい
かな〜りイタ杉www
0911Trackback(774)2007/01/10(水) 13:47:57ID:Q644217W
カヘテラス、質もアレだけど、今日のランチは量もどうよw
0912Trackback(774)2007/01/10(水) 13:49:21ID:a+FPcqXy
子豚の兄ちゃんは裏へ行け。
0913Trackback(774)2007/01/10(水) 14:15:57ID:Cx9NH7S9
>>911
スゥイーツてw
>なまつばがごくりとなります!
もどうかと。

料理って、その人の知識や教養も出るもんだな。
0914Trackback(774)2007/01/10(水) 15:03:07ID:14OriiW4
子豚、Mさんのリンク消した?
0915Trackback(774)2007/01/10(水) 15:07:44ID:5ZI/s9fD
セレブの私から見てもセレブは偽物、キモいですよ(笑)

セレブな私がこの糞スレをつぶすよー(笑)
??

うけるw
子豚兄、痛すぎww

これって、誰が書いたか特定出来るとかなり痛い書き込みwww
おまけにAAまで…

ぶー ぶぶー ぶぴーぶー ぶっー
ってなによ?子豚兄
0916Trackback(774)2007/01/10(水) 15:31:10ID:hd2ZeQLu
>>914
Mさんのリンク消してるね。
ミクシの名前変えてももう遅いよね。みんなたぶんお気に入り登録
しちゃってるだろうしw

鈴カヘもwwww
ここで「縦にぶった切り」って言われたから?バナナ輪切り…
イチゴのヘタもついてないよね?缶詰めパイナポーは相変わらずだけど、
自信あるならぶった切りバナナとヘタつきイチゴ使えばいいのにw
0917Trackback(774)2007/01/10(水) 15:38:53ID:HCYZcl6w
鈴かへ

>生地は焼かずに冷凍すれば結構もつんで


間違いなくこのスレ見てるww
プロなんだからもっとがんばってね☆
0918Trackback(774)2007/01/10(水) 15:50:15ID:hd2ZeQLu
別に焼いて冷凍だろうが、焼かずに冷凍だろうが「プロのこだわり」とか
うんちくは凄いくせに「冷凍」が変だっていわれてるのにね……
もうここに光臨すればいいのにw

クサコもジャム作ったのはいいけど…
>息子の好きなスイーティーでもできるかな
「スイーティー」て……
もしかして紅茶ってことなのかな??
0919Trackback(774)2007/01/10(水) 15:59:30ID:gZxLwKov
>>916
ここで言われてヘタ取る=最初からこだわりも無く付けてた

自分で証明しちゃってどうすんだろねw(ノ∀`)アイタタタ


子豚は要するに、アレでしょ。
「きさん、私ば少しでも貶す意見やマイナスの書き込みは許さんけんね!
私が気に食わんやったら、即・削除やけんね!分かっとーと?ぁあ?」w
0920Trackback(774)2007/01/10(水) 15:59:53ID:hQl6R1MR
黒豚、ミクシィ退会しちゃったみたいね。
どーせ別ID取り直して、そのうちこぶたくっくのコミュを
カサカサ這い回るんだろうけど。
0921Trackback(774)2007/01/10(水) 16:01:42ID:a+FPcqXy
Mさんのリンクを消して、ミクシの名前も変えて…ってことは
やはり、クリスマス突撃訪問がMさんにとっては迷惑だったと
いうことがはっきりしたのではないだろうか?メールかなにかで
「みんなが迷惑だったと言いよるけど、ホントに迷惑だったと?」とか
聞いたら、それの返事が「うん、実はちょっと迷惑だった…」とかさw
0922Trackback(774)2007/01/10(水) 16:16:58ID:Cx9NH7S9
>>916
バナナの輪切りを格好つけてずらしても、やっぱり主婦以下。
フルーツを混ぜて付け、ソース(あんな屋台のクレープ屋みたいなフルーツソースでなく)や
カスタードか生クリームでも添えたらいいのに。
ワッフルにフルーツだけって食べづらい。

それに、日によって同じメニューでもあれだけ違う店って酷いよ。
好みのタイプの客が来たら、盛りが良さそうだw
0923Trackback(774)2007/01/10(水) 16:19:12ID:5ZI/s9fD
ミクシは日記を別に公開してる訳じゃなく、blogをリンクしてるだけだからコメで凸されたりの不都合はないはずなのに退会…
て事は、ここを見てのつまらん抵抗だろうなw

な、子豚ちゃんww
0924Trackback(774)2007/01/10(水) 16:44:47ID:a+FPcqXy
こんな、人間としても最低レベル、職業人としても最低レベルの鈴カヘに
高い授業料を払って料理を教えてもらい、店に行けば『居座るガキ』などと
言われ…。私が生徒の親なら、ソッコーで学校にクレーム入れる。
0925Trackback(774)2007/01/10(水) 16:45:39ID:14OriiW4
>918
スイーティーは果物の名前じゃないかな。
グレープフルーツみたいなやつ。
0926Trackback(774)2007/01/10(水) 17:36:41ID:hd2ZeQLu
>>925さん
あ!!なるほど。
「スイーティーでジャム作れるかな?」ってことか。

ありがd。
0927Trackback(774)2007/01/10(水) 17:44:38ID:PEFk+HQn
スウィーティー・・・・・
なんだけどね。クサコ、ビミョーに間違ってるな。
0928Trackback(774)2007/01/10(水) 17:49:31ID:5ZI/s9fD
うくれーれ
自己紹介 ヒマなときはウクレレ弾いてます
0929Trackback(774)2007/01/10(水) 17:50:37ID:oPcfPQUU
子豚のお弁当、ものすごいどぎつい色だなと思ったら
ニンジンの型抜きじゃなく、赤いピーマンを抜いてあった。
でも、それ生だよねー、あとでお弁当箱あけると生っぽいにおいがするよねえ。
お弁当には生もの極力避けるのは常識だけど、どうでもいいのかなあ。
写真のセンスが昭和だなあ。
0930Trackback(774)2007/01/10(水) 17:55:32ID:PEFk+HQn
子豚兄さん、11時半からお昼休みと?
それともまだ仕事中なん?
でも、会社のパソコンで2ちゃん見るとかダメやないかなぁ。
クビになるんやないとぉ〜〜〜???

子豚さんも同じく、就業中の私用PCはダメっちゃないと?
某大学に24しちゃろっかな〜。
某って書いても、分かっとるっちゃけんね。


Mさんのリンク外したの、迷惑がかからないように・・・・・
って思ったのもあるんじゃない?(子豚に限ってそれはない?)
それにしても、子豚へのコメント激減してるねwww
ここのリンクが何度か貼られていたから、見て、子豚の痛さが
分かったに違いないwww
0931Trackback(774)2007/01/10(水) 18:40:41ID:nGYXnOhz
子豚と関わってとばっちり受けるのを避けるためじゃない?コメント激減

デリ婆のチキンライスがきーたーなーいー!
0932Trackback(774)2007/01/10(水) 19:12:18ID:S5Dy0CZh
デリの夕飯、鰺の塩焼きもすごいよ!
ミイラみたいになってるww
0933Trackback(774)2007/01/10(水) 19:13:34ID:Pr+PrTEa
子豚、言動は確かに痛いけど、なんかちょっとかわいそうな気がする。
普通の人(多分w)が2chに晒されて、凸米されて、mixiにも知らない人の
足跡がガンガンついて…ってなったら((((;゚Д゚))) ガクブルになるよね。
今日のmixiのログイン時間がいつ見ても10〜15分以内になってた上に
名前変更→退会があっという間だったから、ちょっと同情した。
子豚blogからこのスレに来たけど、本人でも信者でもないよ。
味付けのヒントなんかもらうのにblog見てたけど、言動には「30でこれか…」って引いてたからw。
0934Trackback(774)2007/01/10(水) 19:19:58ID:SFMIqxKR
デリ、


旦那さんには

鰹のタタキ
きゅうりとタコの酢物焼きうどん
コロッケ
味噌汁
キャベツの千切り



って書いてるけど  きゅうりとタコの酢物焼きうどん の間には
本来スペースが入るのよね?!
入るんだと思うけど、今までのデリ飯見てると、もしかしたら
そういうメニュ作ったのかと思えてしまう・・
0935Trackback(774)2007/01/10(水) 19:28:23ID:St4ho4jN
子豚コメ、激減って半分くらいは自演じゃないの?
0936Trackback(774)2007/01/10(水) 19:34:43ID:K1gySF46
>> 933
う――ん。。。やっぱ黒豚本人??wwww

0937Trackback(774)2007/01/10(水) 19:35:46ID:lViN0OhU
デリババのご飯、あれ夕食か?
質素な朝メシ見える。
魚が妖怪のミイラwww
0938Trackback(774)2007/01/10(水) 19:45:13ID:BjbUFOqE
晒しも凸も怖いけど、初対面の人に4泊されるのはもっと怖いと思うんだ…
コメで張られてたアド見て「うはw2ちゃんかよww」と思って来たけど
こぶたに関するレス、全部同意だ。非常識すぎる
0939Trackback(774)2007/01/10(水) 20:11:38ID:K1gySF46
子豚Mさんのリンク復活してるお。。。

やっぱり>>921とか見たのかなwww
「絶対迷惑なんかじゃなかと!!!!!!!」って
むっきーになってるw
0940Trackback(774)2007/01/10(水) 20:20:22ID:PEFk+HQn
普通の良識あるブロガーだったら、お友達に迷惑かけるのを恐れて
リンク外すんだが・・・・。
子豚もそうか!って、少しは常識あるんだーって思ってたのに。

ここ見て復活させたってことは、やっぱり子豚は痛いやつってことだ。
0941Trackback(774)2007/01/10(水) 20:22:32ID:G0RgFPzx
>>933
私も少し気の毒だなぁとは思うよ。
それでも、始まりは子豚本人がやっちゃった事だからねぇ。
兄ちゃんの事はどうでもいいんだけど、溺愛してた姪っ子に会えないから
Mさんとこの子供にって感じで物凄く怖い。

こぶろぐの頃から見ていて、たまにはレシピ参考にしたりしたけど
方言で書き始めてそれが意外とw好評で、過剰な方言になって
(私も福岡出身なのに、イラッとする)
アフィがどんどん増えていって、勘違いっぷりも増していって
人に対する距離感のおかしさとか、腹黒とかが目立ち始めて。
最初から見てた人で離れた人も沢山いるよね。
0942Trackback(774)2007/01/10(水) 20:25:36ID:14OriiW4
鈴カヘのランチ? シチューのプレート
一丁目みたいな盛り付けw
品数多い分、一丁目のがましかな。
0943Trackback(774)2007/01/10(水) 20:51:32ID:K1gySF46
>>941
・・・それ私だ。
子豚に関してはまさしくその道を歩んでいったわw

・・・・こぶろぐからずっと好きで見てたのに。
方言がうざいかなーって感じるようになって
アフィの梅干事件でショック受けてw
その頃から 豚の自分が自分が加減が鼻につくようになってきて
激痛スレ見るようになって あれれれ子豚ってこんなヤシだったんかって
妙に納得して
本出版のナリフリかまわない買って買って攻撃に 違和感感じて
留学生の思い入れに こわくなってwwww

まあ。決定的なのは クリスマス突撃だよね。やっぱ。。。


0944Trackback(774)2007/01/10(水) 20:54:05ID:Pr+PrTEa
>>936
違うよ。
2chに免疫のない人が晒されて(自業自得だけど)、火種を消そうと右往左往して、
余計火に油注いでるのが見て取れるので、ちょっとかわいそうなだけ。

>>941
どの辺から、あんなわざとらしい博多弁を多用するようになったのかねえ。
私は九州人だからかろうじて読めるけど、九州外の人は多分すごく読みにくいと思う。
隣県人だけどイラッとするのに同意。
記事しか読んでなかったから気づかなかったけど、記事の周りに調理器具の写真を
貼ってあるのって、全部アフィなんだね。
0945Trackback(774)2007/01/10(水) 21:13:50ID:5ZI/s9fD
でも、このスレのおかげでアクセス伸びてある意味ウホウホしてる気持ちがあるのも事実だと思う。

だって、ヤツは腹黒豚だからw
0946Trackback(774)2007/01/10(水) 21:16:22ID:F5Ht3S6L
>>933
>味付けのヒントなんかもらうのにblog見てたけど、言動には「30でこれか…」って引いてたからw。

w。 ←この辺が変。
0947Trackback(774)2007/01/10(水) 21:39:58ID:Pr+PrTEa
え、なんで本人認定されかけてるの?
>>946の書いてる意味もわからない。なんか変?
0948Trackback(774)2007/01/10(水) 21:46:45ID:41kFVx3F
はじめてデリババという人のブログ見ました。
衝撃的な画像に驚きました。
怖かったです。
まだドキドキしてます。
夢に出てきそうです。
0949Trackback(774)2007/01/10(水) 21:51:37ID:K1gySF46
ID:Pr+PrTEaさんは 腹黒豚さんじゃないお。。。

だって 黒豚だったら「アフィ」には絶対触れないwwww
0950Trackback(774)2007/01/10(水) 22:06:21ID:h0ZzlQ8E
米でここがはりつけられた時点で
ここを知らずに子豚読んでた人とかもきてるんだろうね
いらっさいませw

ちょっと前までは生暖かくみてた子豚
大盛りかあちゃんみたいに、でも梅干で完璧に腹黒豚認定したかな
もらい物をアフィで、値段もでるのにありえんよ
ブログ内容も、本の宣伝に、同情くれくれ内容、低姿勢な言葉で自己中だからなおさらウザイ
今は腹黒豚からゴキブリだと思っている
0951Trackback(774)2007/01/10(水) 22:19:28ID:gZxLwKov
子豚の行動

アフィで儲ける

Mさん宅に無料滞在4日間

ブログネタにして、更にアフィ(゚Д゚)ウマー

グーグル広告も、記事・ランキングに混ぜて掲載(本当はグーグル規約違反)

やっぱりアフィ(゚Д゚)ウマー金儲け(゚Д゚)ウマーw
0952Trackback(774)2007/01/10(水) 22:25:17ID:K1gySF46
>>951
すみません。その「グーグル広告を混ぜて掲載」って
あのOXOの調理器具のことですか。。。
0953Trackback(774)2007/01/10(水) 22:28:41ID:5ZI/s9fD
無料滞在じゃなかとー!!
ちゃんとお土産持参しちょるけん!!!

ってブヒブヒ鼻息荒くしてそうだな腹黒豚w
0954Trackback(774)2007/01/10(水) 23:01:43ID:gZxLwKov
>>952
「続きを読む」の下に、「Ads by google」ってあるやつだよ。
毎回、記事の下にこれがついてるけど、載せ方が規約違反なんだよね。
「続きを読む」をクリックして全文表示にすると、
さらにランキングのクリックと紛らわしい状態で掲載されてるから、完全に違反w
0955Trackback(774)2007/01/10(水) 23:57:51ID:K1gySF46
>>954
ありがとうございます(*´▽`*)☆・。

ほんとだぁ。なんか卑しいやり方
間違えて踏んでしまいそうですね。。。
子豚は腹黒豚決定wwwww
0956Trackback(774)2007/01/11(木) 00:40:33ID:gBTA6H2H
子豚更新してるょ。

ってか このカマボコ、Mさんのパクリか?
0957Trackback(774)2007/01/11(木) 00:55:55ID:AWM3Dn2t
黒子豚、かまぼこまるきりMさんのパクリwwwww

>使いやすくって、大きさもちょうどよくって、
>何よりと〜っても盛り付けやすくって、特大級にお気に入り♪
黒豚今度は弁当箱アフィかw
豚が気に入った物をべたぼめ=カネ儲け
って頭から離れないw

あの水だって金儲けと知ったときはほんとムカついたんだよねー
水がどれだけ美味しいか、どんな風に宅配されるか
ばか丁寧に逐一ブログで紹介していて 動画ま出てきたから
あれとか思っていたらさー
カレンダーまでプレゼントってさ。
子豚はさアクアクララと提携したんなら最初からそう説明しないと
あんな誘導の仕方は ほんと――に汚いやり方。。。
こういうコト平気でできるから 育ちが悪いんじゃないのかなって思うw


見てる人たちを ばかにしてるんだよね。
腹黒子豚w.............



0958Trackback(774)2007/01/11(木) 01:12:34ID:QQ542s97
え…そうだったんですか?
今、初めて知りました…
0959Trackback(774)2007/01/11(木) 01:13:34ID:KSik4qRs
子豚でいいだろ子豚で。黒豚とか腹黒豚とか、ころころ呼び名変えてくれんなよ。
0960Trackback(774)2007/01/11(木) 01:19:59ID:p4l5lgdv
てかアクセス増やしたくない。1クリックでも。
だから絶対に見たくないし。>豚
0961Trackback(774)2007/01/11(木) 02:40:48ID:awk5U9KT
個人的には、「メス豚」でも良いな。
0962Trackback(774)2007/01/11(木) 03:42:27ID:nY2zyfIM
イベリコ豚の案件もあるからやっぱ「子豚」でいいと思う。
メス豚というような名は、30になってそっち方面をみじんも感じさせない
「パパ、ママ」という御仁にはそぐわないと思う
0963Trackback(774)2007/01/11(木) 07:35:44ID:QQ542s97
子豚と呼ぶには可愛い子豚さんに申し訳なさを感じてしまう
0964Trackback(774)2007/01/11(木) 08:21:21ID:n87PFxVy
>こぶたのお弁当を詰めはじめる時間は、
>たいがい時間制限ギリギリになっとるけん、
>いっつもてきとー(;´Д`)

全員の弁当の写真とってるヒマはあるのにw
「てきとーじゃないよー。おいしそー」って※がつくんだろうけど。

写真も加工しすぎなんじゃ…?だからあんな生っぽい赤やら緑に…


0965Trackback(774)2007/01/11(木) 08:46:24ID:AWM3Dn2t
お正月はめるさん文体パクリ。
かまぼこもめるさんのマネw

弁当の写し方はここのパクリ
ttp://yaplog.jp/pureoil/
0966Trackback(774)2007/01/11(木) 08:48:08ID:QQ542s97
そう言えば、今はお弁当箱使ってるみたいだけど
前に使ってた資材を無駄にしそうなパックの弁当箱はどうしちゃったの?
使いまわしはしません!って偉そうに豪語してたけど
リサイクルが見直されてる今、逆に恥ずかしい事だと思って見てた。
0967Trackback(774)2007/01/11(木) 08:54:53ID:0hr9lToO
子豚の写真は、
こないだ60歳になった母親が若い頃愛用していた料理本の写真にそっくりだと思う。
0968Trackback(774)2007/01/11(木) 08:59:01ID:0hr9lToO
連カキコで失礼します。

さっき、デリババのアジの干物を見た。
ずっと前にテレビで見た、どこかのお寺にあるっていう人魚のミイラを思い出した。
0969Trackback(774)2007/01/11(木) 09:02:52ID:qiAa8yeC
久しぶりにまりみるを覗いたら
猫が舐めた変なケーキ食べてるー

きちゃなーい
0970Trackback(774)2007/01/11(木) 09:20:36ID:ZpDL8Gil
なんか必死に子豚に書いているけど、誰かの工作員?
鈴かへ?子豚に私怨持っている人?ハム?ハムトモ?

ちなみに漏れは誰の工作員でもないから。
0971Trackback(774)2007/01/11(木) 09:54:11ID:eSWqmFFL
ごめん、うち犬飼ってるけど犬が少し舐めた物なら食えるw
0972Trackback(774)2007/01/11(木) 09:56:57ID:ESoJq9K5
猫達と食べ物のシェアするのは仕様ですw
猫にいいものじゃ無いだろうから気を付けてるんだけど時々押し切られるorz
0973Trackback(774)2007/01/11(木) 10:04:49ID:GcTwSGNa
>>970
まあ、「日替わりメニュー」で話題の人が違ってくるし、子豚がネタ提供
してくれたからね。
2007年の大型新人まだあ〜
0974Trackback(774)2007/01/11(木) 10:07:13ID:eSWqmFFL
一人を続けて叩くと毎回>>970のような内容のレスがつくよね。
0975Trackback(774)2007/01/11(木) 10:08:04ID:AWM3Dn2t
>>970
鈴かへの工作員w
0976Trackback(774)2007/01/11(木) 10:10:03ID:QQ542s97
別に工作員なんていないんじゃ?
ネタを提供してくれる人が話題に上るだけでしょ?
ネタが無ければ名前すら出ないし
0977Trackback(774)2007/01/11(木) 10:15:18ID:AWM3Dn2t
そう。ネタがあるから今は豚が話題になっただけだよ。
普通じゃネ???

だから>>970は鈴かへファン認定wwwww
0978Trackback(774)2007/01/11(木) 10:41:29ID:B7dMPK9O
子豚の弁当の巨大な黒豆って、花豆に見えるんだけど?
0979Trackback(774)2007/01/11(木) 11:12:24ID:AWM3Dn2t
うん。あれは間違いなく「花まめ」だと思う。。。
第一「巨大黒豆」なんて聞いたことないwww

子豚芋きんとんに続きまたもや?
でもここ見てまーたサクッと消すだろな

0980Trackback(774)2007/01/11(木) 11:15:16ID:MzY17EHk
うん。私も花豆だと思ってた。
大きい黒豆もあるけど、あれほどでかくないし
第一、色が黒豆と違うwwww
0981Trackback(774)2007/01/11(木) 11:45:20ID:GTF+7teb
次スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1168483476/l50
0982Trackback(774)2007/01/11(木) 12:45:46ID:HLvGJakJ
デリババって、なんでデリやってんの?
ダンナ、ちゃんと働いてるんだよね?
自分の趣味か?
0983Trackback(774)2007/01/11(木) 12:47:52ID:qiAa8yeC
下半身に執着があるんだよ。

デリの他にも、パンツとか生理とかオナラとか便秘の話題がいっぱいだし。
0984Trackback(774)2007/01/11(木) 13:28:37ID:8xOU+nbS
デリ婆がミサコのところに書いたコメ。これがデリヘルやってる理由みたいだよ。

>私の夢は 自分で 事業を開く事なんです〜
>って 前は かなり やる気があって 資金を作りたくて バイト始めたんだ〜
>だけど 夢と現実は 厳しくて お金は たまらないし ためた小金は 進学費用に なりそうだわ
>旦那のバイトの理解はあり 無理しない範囲でしてもよいと 言ってくれてますが
>バイトの内容は 開業関連の仕事だと思わせています
0985Trackback(774)2007/01/11(木) 14:05:27ID:8xOU+nbS
鈴かへ。頭隠して尻隠さず。
0986Trackback(774)2007/01/11(木) 14:10:59ID:n1asPl7f
ちょ!!www
鈴カヘ、頭悪すぎw
0987Trackback(774)2007/01/11(木) 14:33:20ID:eUCHGmtW
鈴カヘ 面白すぎ!w
0988Trackback(774)2007/01/11(木) 14:35:17ID:nLoTekXT
焼く前のはモザイクかけないでいいんですか鈴鹿かへさんw
さすが低能元ヤンw
0989Trackback(774)2007/01/11(木) 14:40:44ID:ESoJq9K5
うわーーー!!
超絶バカ。
0990Trackback(774)2007/01/11(木) 14:45:18ID:rxhEUX0A
すごい。
連日連夜のアホ晒し。
本当にこの店あるの?釣りじゃないの?
0991Trackback(774)2007/01/11(木) 14:54:29ID:n1asPl7f
鈴カヘ、下のオーブンシート何回使い回してるんだろ?
なんか汚らしくて嫌ー
0992Trackback(774)2007/01/11(木) 15:11:29ID:X96IIaCx
寒い人の旦那さんと子供は何色が好きなんだろう・・・
0993Trackback(774)2007/01/11(木) 15:20:06ID:n87PFxVy
鈴カヘ、バカスwwwwwwwww

>>991
オーブンシート…
素人の自分ですらテフロン加工のオーブンシート使ってるのに…

こんなやつ
http://www.rakuten.co.jp/majimaya/709887/742218/
コスト考えるなら絶対こっちだと思うけど、知ってるけど
使わないんだよね?プロはwwwwww
0994Trackback(774)2007/01/11(木) 15:50:01ID:QQ542s97
ちょっとw
笑えるww
名前、モロ見えてるし。

ウケ狙ってるのかなぁ?
それにしても、こんなお店にわざわざ注文する人って
存在するんだねぇ…
0995Trackback(774)2007/01/11(木) 16:08:51ID:fA0XCHgQ
ちょおお
鈴カヘ

ごま塩吹いたw
0996Trackback(774)2007/01/11(木) 16:15:54ID:awk5U9KT
>>994
注文しても「「晴」がない」(?)とかいう理由で
変更されてしまうんだけどね。
鈴鹿そのものはともかく、あのカフェに行く客は変なとこあるかも。
周辺の有名店や美味しい店に行く客はおそらくマトモ(食のセンスが)。
0997Trackback(774)2007/01/11(木) 16:18:06ID:QQ542s97
そもそも、いくら考えても
「「晴」がない」の意味が分らないんだけど、方言なの?
聞いた事のない言い回しだ…
0998Trackback(774)2007/01/11(木) 16:27:42ID:fA0XCHgQ
せいがない だと思う
方言かな
0999Trackback(774)2007/01/11(木) 16:32:34ID:QQ542s97
そっか。ありがと
1000Trackback(774)2007/01/11(木) 16:32:41ID:fA0XCHgQ
勢がない だ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。