トップページblog
1001コメント209KB

FC2 blog vol.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/11/30(木) 18:16:25ID:fPDiydeS
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163241355/

・技術的な質問はフォーラムでお願いします
http://blog.fc2.com/forum/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・HTML、CSS、テンプレ改良、技術的なことはフォーラムや自分でなんとかしろ。
 あと、http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。

FC2 blog              http://blog.fc2.com/
FC2ブログ 各サーバー状況   http://blog.fc2.com/status/
FC2ブログ ユーザーフォーラム http://blog.fc2.com/forum/
スパム通報             http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-79.html
スパム対処法           http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=5233
FC2インフォメーション       http://staff.blog1.fc2.com/
Q&A                  http://blog.fc2.com/q&a.html


0002Trackback(774)2006/11/30(木) 18:17:33ID:fPDiydeS
F C 2 の 話 は よ そ で や れ

●心の支え〜アクセス解析〜11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109656650/

【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123129610/

ブログ板住民が好むアクセス解析
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139809081/

【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第11鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157625624/

【同人者が】 fc2ブックマーク 【大暴れ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1114479021/

【文化の】著作権総合スレッド・第6条【発展】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1161573189/

▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1152616256/

★著作権★JASRAC問題★金よこせ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1096678568/

広告収入はweb収入板で
http://pc7.2ch.net/affiliate/
0003Trackback(774)2006/11/30(木) 18:18:35ID:fPDiydeS
FC2 blog vol.19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163241355/

FC2 blog vol.18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/

FC2 blog vol.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1155784467/

FC2 blog vol.16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1153387616/

FC2 blog vol.15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151489605/

FC2 blog vol.14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149595982/

FC2 blog vol.13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148142793/

FC2 blog vol.12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1144730750/

FC2 blog vol.11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141379686/

FC2 blog vol.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137582961/
0004Trackback(774)2006/11/30(木) 18:19:28ID:fPDiydeS
FC2 blog vol.9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133788855/

★ FC2 blog vol.8 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130335110/

★ FC2 blog vol.7 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127906139/

4 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 12:20:05 ID:/S7Wop1I
★ FC2 blog vol.6 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124893026/

ヾ(゚ω゚)ノ゛★ FC2 blog vol.5 ★ヾ(゚ω゚)ノ゛
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120928148/

ヽ(,,゚∀゚)ノ★ FC2 blog vol.4 ★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115433143/

FC2 blog 3鯖
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110893469/

FC2 blog 2鯖
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106255978/

FC2 blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099056331
0005深月2006/11/30(木) 18:20:25ID:fPDiydeS
5get
0006Trackback(774)2006/11/30(木) 18:38:23ID:OlwMs0kn
>>1
ぉっ
0007Trackback(774)2006/11/30(木) 18:49:56ID:QKRQcdp4
光の速さで2ゲットだぜ!!!
0008Trackback(774)2006/11/30(木) 19:40:16ID:nydNhGbM
八get
0009開花した名無し ◆ExGQrDul2E 2006/11/30(木) 19:44:55ID:CTT+ll0I
tento
ハ〜ゲンダッツ!!
0010マルチですが…2006/11/30(木) 20:12:27ID:wR3T6+pV
ブログはそのままでURLだけ変更することは可能でしょうか?
どうしても変えたい場合はまた新しくブログ作る方法しかないですか?
0011Trackback(774)2006/11/30(木) 20:15:09ID:CGLAfEA8
>>10
それしかないって向こうでも回答あげたじゃん……
0012Trackback(774)2006/11/30(木) 20:44:49ID:wR3T6+pV
しかないってよくわかんなかったです…

もし新しくする場合って今までの記事も普通は移転させるんですか?
0013Trackback(774)2006/11/30(木) 20:50:25ID:Ew8WjxAL
>>12
そんなもん自分で決めれば?
移転させたければすればいいよ。
0014Trackback(774)2006/11/30(木) 20:54:33ID:1utvRE7S
53死んだ?
0015Trackback(774)2006/11/30(木) 20:59:02ID:Vb7Udxa6
>>11
え?>>12ってマルチポストかよ、最悪だね。
例のチャート表見ると、ブログ総人口が減ってきたし
皆、mixiとようつべに流れてるんだな
ここの全体の板の流れも悪くなってきたわ

でも>>12みたいな奴は増えて欲しくない
Webリソースの無駄だからもう止めたら?
0016Trackback(774)2006/11/30(木) 21:01:09ID:N7aQG5+5
53はスクリプトエラーか?
0017Trackback(774)2006/11/30(木) 21:02:45ID:Ew8WjxAL
喜べ。

11/30 blog26,34,54,63,64,72のサーバのハードウェアが増強されました。
0018Trackback(774)2006/11/30(木) 21:28:27ID:qmRouXUP
>>15
書きたい人が残ればいい。ある意味、浄化作用。
0019Trackback(774)2006/11/30(木) 21:45:09ID:C3N90u2F

11/30 21:07 blog53の緊急メンテナンスを実施しております。大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

データ破損だけは勘弁してくれ。面倒臭かったんでこの一週間バックアップ取ってないんだ…
0020Trackback(774)2006/11/30(木) 21:46:37ID:Ew8WjxAL
>面倒臭かったんでこの一週間バックアップ取ってないんだ
自業自得
0021192006/11/30(木) 21:47:07ID:C3N90u2F
そういえばさっきメンテ直前に、一気に60件以上トラックバックされたな。
0022Trackback(774)2006/11/30(木) 22:21:05ID:1utvRE7S
うわ、マジかよ53
バックアップは取ったが・・・・・
0023Trackback(774)2006/11/30(木) 22:21:51ID:N7aQG5+5
まじで?FC2ってそんな危険なのか…どうしようバックアップとってないや
0024Trackback(774)2006/11/30(木) 23:01:11ID:wR3T6+pV
相変わらず感じ悪いスレだな
もうこんな糞スレ立てるなよ!!!
0025Trackback(774)2006/11/30(木) 23:02:06ID:wR3T6+pV
ウザイならスルーしとけ
いちいち反応するな低脳カスども
糞スレ立ててんじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0026Trackback(774)2006/11/30(木) 23:03:51ID:wR3T6+pV
193 :Trackback(774):2006/08/30(水) 18:56:23 ID:W1zN0vFk
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。
0027Trackback(774)2006/11/30(木) 23:04:54ID:wR3T6+pV
626 :Trackback(774):2006/08/04(金) 14:07:19 ID:UnA6aYvb
>>1-1000
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
0028Trackback(774)2006/11/30(木) 23:05:11ID:lEVkRs8j
増強したって言うけど効果が見えないねえ。
0029ウザイならスルーしろ2006/11/30(木) 23:06:05ID:wR3T6+pV
プ。禁止など効力がないといえば禁止していないと返すww
反論できなければ粘着とww
テンプレ見てないの?なんて書いてある?
自治厨であることを認めるどころか論破されてオウム返しかww
典型的な厨房のやり方。
ここはいつから厨房板になったの?
厨房板にいけよ論理力のない自治厨。
自治と自治厨の違い。
多くの人に認められえれば自治?その逆は自治厨?
規約無視して禁止条項捏造して、それに従えとすることは自治厨。
自治を仕切りと訳す無知ぶりww
0030Trackback(774)2006/11/30(木) 23:08:16ID:wR3T6+pV
529 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:06:04 ID:TI/ql7Nc
質問するなと急に真面目になったり
今日の夕飯何食った?とかくだらない雑談したりこの糞スレ何なんですか?
変な自治厨も混じってるしマジで意味わからんし氏ねよ
ウザイなら放置しろって何度言えばわかるんだ??
FC2ブログ使ってる奴らってバカなのか?


530 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:08:43 ID:TI/ql7Nc
ようは質問しようが何書こうが自由だろ
それを質問するなとか仕切りたがりのクズが出てくるから荒れるんだ
スルーしたきゃ勝手にやってろ
スルーしろって騒ぎ出すバカに限ってスルーできてないんだよ


531 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:10:45 ID:TI/ql7Nc
>>525
テンプレ感じ悪いです。
感じ悪いテンプレに感じ悪い糞住人のこの糞スレをどうにかしろ
0031Trackback(774)2006/11/30(木) 23:16:29ID:lEVkRs8j
退院してきちゃったのか……
0032Trackback(774)2006/12/01(金) 00:22:29ID:JMCsfjtX
FC2 blog vol.16
323 :Trackback(774):2006/07/30(日) 15:55:08 ID:f5yd/S6n
馬鹿はテンプレ読みません

エイズ発症NS風俗嬢のブログ
6 :Trackback(774):2006/07/30(日) 06:39:57 ID:f5yd/S6n
怖っっ!
大学時代、NS嬢とやってたことあったし。
0033Trackback(774)2006/12/01(金) 00:32:33ID:idYCWHe1
ココログPingサーバー終了のお知らせについて
ttp://information.blog.shinobi.jp/Entry/62/
0034Trackback(774)2006/12/01(金) 02:12:56ID:NiifgHJ/
>>33
良情報 乙
0035Trackback(774)2006/12/01(金) 03:02:45ID:xfMTAaUf
やばいまた82が・・・
0036Trackback(774)2006/12/01(金) 03:14:35ID:jcgahb2O
たぶん74も
ステータスも重くて開けなくて、どうなってるかわからんけど
0037Trackback(774)2006/12/01(金) 03:15:26ID:qEb2K3cv
79重い・・・・・・
0038Trackback(774)2006/12/01(金) 03:20:14ID:06BMt5kK
11も重いが、いつも通りの◎
0039Trackback(774)2006/12/01(金) 03:35:50ID:F7DWNo6u
FC2ブログが重い
0040Trackback(774)2006/12/01(金) 03:39:01ID:xfMTAaUf
>>39
それだな
0041Trackback(774)2006/12/01(金) 03:51:00ID:4PwyB7bY
ここは馬鹿の集まりだな
0042Trackback(774)2006/12/01(金) 03:54:06ID:uVzOjqhn
そうだね。そんなところへなんで来たの。
0043Trackback(774)2006/12/01(金) 03:56:32ID:keTBdfqp
>41
そうだな
0044Trackback(774)2006/12/01(金) 04:03:00ID:06BMt5kK
なんとなくバックアップとった
0045Trackback(774)2006/12/01(金) 04:16:27ID:5JYPEFqD
重すぎ・・・
0046Trackback(774)2006/12/01(金) 04:38:09ID:uVzOjqhn
朝っぱらから重いのは何かの仕様変更だろうか。
0047Trackback(774)2006/12/01(金) 11:38:14ID:4tu9xvYf
金曜だから社員のやる気が無いんだよ
0048Trackback(774)2006/12/01(金) 13:35:55ID:qEb2K3cv
FC2ブログって携帯からでも崩れず見れてるんだろうか
画像貼りまくってるんだけど・・・
0049Trackback(774)2006/12/01(金) 13:55:34ID:i+aenXX2
サーバの負担減らすために、ロボットのアクセスを制限したという噂は本当か?
0050深月2006/12/01(金) 14:24:01ID:lYmRWRmZ
ガセビア
0051Trackback(774)2006/12/01(金) 14:25:42ID:idYCWHe1
だからバナーの一つ二つぐらいなら、義務にしてくれていいぞ>fc2
それで潤って、サーバ安定が図れるようなら、そのほうがいい。

10や20ぐらい義務、とか言われたら困るけどな。
0052Trackback(774)2006/12/01(金) 14:37:20ID:lj1baPAW
バナー強制される位なら、最初から安定した別ブログに移るよ
入れるならせめてテキスト広告にしてくれ
0053Trackback(774)2006/12/01(金) 14:53:42ID:Q/klfLDj
53メンテ終わっても書けないのうちだけ?
0054Trackback(774)2006/12/01(金) 15:18:01ID:jkVwQqnP
またまたまた俺が消えてる
でてきてきえてなんだよ
0055Trackback(774)2006/12/01(金) 15:41:47ID:idYCWHe1
>>52
移ればいいじゃん。
そうやって堪え性がない奴が減るのも、安定への道
0056Trackback(774)2006/12/01(金) 15:42:03ID:aYdGWDDK
そろそろ引越しの準備しとくかな・・・
0057Trackback(774)2006/12/01(金) 16:18:54ID:jkVwQqnP
でも僕はファックファックが一番好き!愛着ある
0058Trackback(774)2006/12/01(金) 16:21:39ID:vpwVMQHW
>>56
さっさといけ
0059Trackback(774)2006/12/01(金) 17:00:27ID:3nFb6apB
児童ポルノとか、著作権違反とか、
その他諸々規約違反ブログを通報したりしたけど、
FC2からはさっぱり返信がなく、問題のサイトもピンピンしてる

あんまり放任主義でやってると
いつかK察にガツーンとやられるような気がするんだが…
0060Trackback(774)2006/12/01(金) 17:10:01ID:QADr3/vn
訪問者履歴ってなくなったの?
0061Trackback(774)2006/12/01(金) 17:14:07ID:sEWGxPRv
>>59
著作権は運営に言うより著作権元に言った方が効果的だ、
児童ポルノは警察にでも通報しとけ。
>>60
健在だぜ!サーバーどこ?
0062Trackback(774)2006/12/01(金) 17:37:04ID:QADr3/vn
69なんだけど、今まで管理画面の左上にあったのになくなった!?
後訪問者履歴って相手についたりつかなかったりするよね?
さーばーによって違うのかな?
0063Trackback(774)2006/12/01(金) 17:52:24ID:JYZXB9vp
ページトップへ を押しゃあ出てくると思うぞ。
0064Trackback(774)2006/12/01(金) 20:08:24ID:jkVwQqnP
あれ?本当にないね!
ファックファックどうした?
0065Trackback(774)2006/12/01(金) 20:42:44ID:+KG3Da3i
お恥ずかしながら質問です。
FC2のブログを携帯で見た時みたいなデザインで
PCでも閲覧したいのですが・・・(要するにあぁいうタイプのデザイン)はありませんかね??
かなり探しているのですが。
かなり見易いですよね〜。携帯から見たFC2ブログ。
0066Trackback(774)2006/12/01(金) 21:03:11ID:itqQqWeM
>>65
URLの末尾に?mをつけるとみれるよ
0067Trackback(774)2006/12/01(金) 21:37:36ID:+KG3Da3i
>>66
返信の程有難うございます。
試しにつけてみましたが・・・。駄目でした。
あぁいうデザインのテンプレとかあったらいいですよね。
出来れば相手からもそう見えるようになって欲しいのです。
0068Trackback(774)2006/12/01(金) 21:40:29ID:JYZXB9vp
現在がアクセスが集中しております。
リクエストされたページ・ファイルは現在アクセスが集中しており表示する事ができません。
申し訳ございませんが暫く時間をおいてから再びアクセスしてください。

ほほーう。今朝の重さはこれを出すためか……
0069322006/12/01(金) 22:09:37ID:JMCsfjtX
>>58
俺じゃねぇよ!!!!!!!!!!!!
0070Trackback(774)2006/12/02(土) 02:10:25ID:Xnj3Mfet
>>68
次はどこのサーバーが逝くかな
0071Trackback(774)2006/12/02(土) 02:36:16ID:1mN2JjPx
やっと通知を出すようになったねって話じゃないの?
0072Trackback(774)2006/12/02(土) 06:21:27ID:zhpkJDum
携帯とプロクシ経由はデフォルトで書き込み不可にしてくれないかな

携帯からの書き込みは金取れるようにしてさFC2と運営者で折半。
書き込みが無料と言う常識がおかしい。ポイント買わせろよFC2
そしたら付加も減るしブログ利用者も潤う。閲覧は無料でOK
0073Trackback(774)2006/12/02(土) 06:48:54ID:zhpkJDum
>>67
(×)http://www〜URL〜fc2.com?m
(○)http://www〜URL〜fc2.com/?m

だぞ
0074Trackback(774)2006/12/02(土) 09:47:56ID:YZRKjxVq
ファックファック調子わるいね
0075Trackback(774)2006/12/02(土) 11:01:01ID:GhZd0siW
>>72
ご自分で起ちあげてください
0076Trackback(774)2006/12/02(土) 14:25:13ID:3jfct+w6
>>59
おまえがエロブログ巡回しまくってるってことだけは理解した
0077Trackback(774)2006/12/02(土) 15:56:53ID:YZRKjxVq
ファックファックいまいいね
0078Trackback(774)2006/12/02(土) 16:15:06ID:1mN2JjPx
>ファックファック

うざい。お前消えて。
0079Trackback(774)2006/12/02(土) 16:21:15ID:eXqCjKgM
てめえのネタが面白いと思い込んで何度も言い続けるガキ……w
0080Trackback(774)2006/12/02(土) 18:05:18ID:uVbZx/Sj
大人なら黙ってNGワードに登録しる
0081Trackback(774)2006/12/02(土) 19:06:47ID:RglRz5PN
34鯖完全に

落ちた━━━━(°Д°)━━━━!!!!
0082Trackback(774)2006/12/02(土) 19:30:10ID:nY33m5dd
いつも楽しみにしてるブログがFC2です。
ここで鯖飛んだと聞くたびに(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルです。
0083Trackback(774)2006/12/02(土) 19:31:33ID:RglRz5PN
>>82
バックアップを勧めてあげて。
34鯖はまだ戻りません。
0084Trackback(774)2006/12/02(土) 19:37:17ID:kkXM+e2c
>>59
違法エロあるのかと思って色々探したのに著作権違反がたまにあるぐらいじゃねーか。
規準が狂ってんのか頭狂ってんのか知らんが。

期待して損したぜ
0085Trackback(774)2006/12/02(土) 19:39:06ID:RglRz5PN
ほんとに閲覧障害だけかなー。>34
バックアップ取ってるからいいけど戻すの面倒じゃん。
0086Trackback(774)2006/12/02(土) 20:24:28ID:IKS8jF2C
56は無事でありますように
0087Trackback(774)2006/12/03(日) 00:17:11ID:6x5W9aEA
バックアップってどう行う?
0088Trackback(774)2006/12/03(日) 00:39:03ID:vlKwbbBC
>>87
(・∀・)カエレ!!
0089Trackback(774)2006/12/03(日) 00:40:25ID:e0jSlKcg
ウザければスルーしろ
答える気がないなら反応するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0090Trackback(774)2006/12/03(日) 01:09:12ID:FjLRvz4c
毎日がロシアンルーレットだな
0091Trackback(774)2006/12/03(日) 01:47:34ID:sbnnuVfc
>>87
管理画面くらい全部見て回れよ。
それでもわからんのならちょっと問題だ。
0092Trackback(774)2006/12/03(日) 01:51:31ID:NLiqp3QZ
質問ですが、アクセス解析を導入したいのですが、
どこにコードを貼ればいいんですか?
分かりやすく教えてください・・・。
0093Trackback(774)2006/12/03(日) 01:53:11ID:sbnnuVfc
<body>の下
0094Trackback(774)2006/12/03(日) 01:55:28ID:vlKwbbBC
>>92
0095Trackback(774)2006/12/03(日) 02:24:52ID:9i4mkOyQ
>>92
プラグインに入れればラクじゃないかと
0096Trackback(774)2006/12/03(日) 02:51:16ID:NLiqp3QZ
>>95
入れたんですけど、アイコンが表示されないんです・・・。
どっかおかしいって事ですよね?
0097Trackback(774)2006/12/03(日) 03:10:05ID:tMeU+IVG
今、凄いレスを見た。。
0098Trackback(774)2006/12/03(日) 03:16:31ID:sbnnuVfc
>>96
アイコンは数秒しか出ないという説明すら読んでないの?
なんで?初心者の癖に説明も読まないの?
それでわかんないとか言ってるの?
そういうのをバカっていうんだよ。
0099Trackback(774)2006/12/03(日) 03:21:37ID:HNVTohWp
fc2のアクセス解析をプラグインで入れる馬鹿も初めて見たぞ。
0100Trackback(774)2006/12/03(日) 03:21:53ID:dAdemu0Q
>>98
誰もFC2の解析とは言っていないような気がするんですが…

>>96
[フリーエリア内容の変更]の枠の中にコードを入れていますか?
間違えて、[上部(下部)に記載するプラグインの説明文]の枠に入れていませんか?
0101Trackback(774)2006/12/03(日) 03:22:46ID:wcPkA6dI
>>99
テンプレートを変えるのがラクですからね
0102Trackback(774)2006/12/03(日) 03:23:24ID:HNVTohWp
何も言わなきゃfc2だと思うわな。
ここがどこだか考えりゃな。言わない質問者もダメだが。
0103Trackback(774)2006/12/03(日) 03:26:11ID:NLiqp3QZ
>>98
読みましたよ。
その数秒が出てないから言ってるんです。

>>100
FC2の解析です。
確かに変更の枠に入れました。
0104Trackback(774)2006/12/03(日) 03:27:37ID:HNVTohWp
>>103
どこ見て言ってる?
プラグインの枠の中?
画面全体?
0105Trackback(774)2006/12/03(日) 03:28:25ID:NLiqp3QZ
>>98
説明も読んでないなんて、
そんな馬鹿なことあるわけないじゃないか。
0106Trackback(774)2006/12/03(日) 03:29:41ID:obRSbcbU
>>105
読めば判ることをここで訊いてる分際でw

バカの逆切れは楽しいね。
ゆっくり拝見させてもらってるよ。
0107Trackback(774)2006/12/03(日) 03:31:38ID:NLiqp3QZ
>>104
プラグインの、設定の変更→フリーエリア内容の変更ってとこです。

「ブログパーツ等を設置する場合は
この中にカウンター・アクセス解析・ブログプラグイン等の 各サービスから発行されたHTMLタグ・JavaScriptコードを入力します。」
って書いてあるからそこに入れたんですが・・・
0108Trackback(774)2006/12/03(日) 03:33:43ID:C2XwO2dz
>>107
タグを入れる場所じゃなくて「アイコンが出るかどうかの確認」を
どこを見てしてるのかという話だと思うんだが。
0109Trackback(774)2006/12/03(日) 03:34:29ID:NLiqp3QZ
>>106
読んで分からなかったから聞いてるんでしょ?
0110Trackback(774)2006/12/03(日) 03:35:40ID:C2XwO2dz
つっかかってねえで状況説明しろよ。
0111Trackback(774)2006/12/03(日) 03:35:51ID:dvR87Ua4
>>90ウマイ表現
0112Trackback(774)2006/12/03(日) 03:36:11ID:NLiqp3QZ
>>108
画面全体です・・・。
0113Trackback(774)2006/12/03(日) 03:37:34ID:C2XwO2dz
>>112
それでどこにも出ていないと?
俺はプラグインに入れるなんていう方法はやってないからわからないが,
通常は左上隅に出るようだけども。
0114Trackback(774)2006/12/03(日) 04:01:18ID:NLiqp3QZ
あとは、あたしで自己解決します・・・。
不親切なアホもいたけど・・・、教えてくれた人はありがとうございました。
0115Trackback(774)2006/12/03(日) 04:02:53ID:WBa/y+Af
捨て台詞イクナイ
0116Trackback(774)2006/12/03(日) 04:02:58ID:C2XwO2dz
>不親切なアホもいたけど・・
あーあ。
0117Trackback(774)2006/12/03(日) 04:05:39ID:y3MMdbvs
>>114
一番のアホはあなたですな…。
>95>100(>101)でレスをした自分が嫌になる。

と言いつつ、更にお節介。
JavaScriptをオフにしているせいではないかと予想するのですが。
率直に言って、FC2の解析を使うよりもshinobi辺りを使う方がいいと思いますよ。
0118Trackback(774)2006/12/03(日) 04:44:01ID:houOaGzu
スレ違いで聞いといてアホはないな
0119Trackback(774)2006/12/03(日) 04:48:23ID:C2XwO2dz
>>118
うむ。その通りである。
0120Trackback(774)2006/12/03(日) 12:34:23ID:/hK53WNA
>>114
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0121Trackback(774)2006/12/03(日) 12:46:30ID:85mihCD8
>あとは、あたしで自己解決します・・・。

騒ぐだけ騒いでおいて
初めっから自分でしろってんだ
0122Trackback(774)2006/12/03(日) 12:54:13ID:GbePrl2s
>>114
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0123Trackback(774)2006/12/03(日) 13:43:28ID:ZrdNwiIb
PC初心者でかなりおバカな私でも
フォーラム見たりググったりしてアク解つけられたのになあ。
>>114の脳が心配
0124Trackback(774)2006/12/03(日) 13:58:08ID:7YLDkzW4
>>114みたいなカスも居るんだな
答えてやったのにレスもしないカスも居るし

ぴろゆき ではないが2ch住人も3分10円払ってた時代の奴らと
層が変わってきてるんだな。技術系板でこんなに質が下がるとは・・・。
0125Trackback(774)2006/12/03(日) 14:01:27ID:vlKwbbBC
>>124
>>114がカスだが、少なくともこのスレは技術系ではないと思う。
0126Trackback(774)2006/12/03(日) 14:48:40ID:dnUPnguh
そもそもこんな所で質問する奴を相手するのが間違っている
質問は全部フォーラムへ誘導するべきである
0127Trackback(774)2006/12/03(日) 14:54:59ID:vlKwbbBC
質問者として、それなりの努力をして、礼儀があるなら、
わかる範囲で答えてやればいいと思う。
0128Trackback(774)2006/12/03(日) 15:01:29ID:6JG0uH/3
ユーザータグが消せない不具合、調べてみたら俺だけじゃなかったみたいだ。
0129Trackback(774)2006/12/03(日) 16:10:34ID:GmQiAo/L
ファックファックスレ問題発生!
0130Trackback(774)2006/12/03(日) 16:11:14ID:g7vM9REa
FC2の解析なんだとしたら、林檎機だと表示されないよ。
0131Trackback(774)2006/12/03(日) 18:49:24ID:wR/Vet70
ウザイならスルーしろカスども
0132Trackback(774)2006/12/03(日) 18:54:20ID:wR/Vet70
いちいち反応するなクズ
0133自治厨ウザイ〜ww2006/12/03(日) 18:56:04ID:e0jSlKcg
129 :ブログ板の人:06/12/01 18:28 HOST:40.34.128.210.bf.2iij.net
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164878185/24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164878185/25
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164878185/26
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164878185/27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164878185/29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164878185/30

削除理由・詳細・その他:
板、スレ、流れとはまったく関係のないコピペ荒らしです。
いくつか前のスレから、同じことを繰り返しています。
0134スルー覚えようねバカどもwww2006/12/03(日) 18:57:12ID:e0jSlKcg
127 :ブログさん :06/11/11 19:41 HOST:40.34.128.210.bf.2iij.net
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/982
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/984
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/985
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/986
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159804561/987

削除理由・詳細・その他:
板、スレ、流れとはまったく関係のないコピペ荒らしです



128 :削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ :2006/11/11(土) 21:44:39 ID:???0
>>127さん
 1000到達しましたし、次スレも立っています。
 こちらのスレはこのまま過去ログ倉庫入りでお願いします。
0135答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 18:59:18ID:e0jSlKcg
中途半端に質問に答えようとするから悪いんだ。
答える気がないならレスするな!!!
相変わらず感じ悪い住人どもだな 早く氏ねよ
答える気がないなら二度とレスするんじゃねぇぞ
0136答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 19:00:59ID:e0jSlKcg
>>126
だったらスルーしてろバーーカwww
氏ねよゴミヤロウ

これからは答える気がないなら一切レスすんなよ
スルーしないやつらが悪い 早く氏ね
0137答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 19:06:18ID:e0jSlKcg
質問に答えるな
質問スレが別にあるだろバカども市ね
0138答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 19:07:53ID:e0jSlKcg
こんな感じ悪いスレ必要ないから二度と立てるなよ ゴミども!!!!!!!
煽りレスばかりしてんじゃねぇよ
0139答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 19:09:12ID:e0jSlKcg
193 :Trackback(774):2006/08/30(水) 18:56:23 ID:W1zN0vFk
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。
0140答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 19:10:19ID:e0jSlKcg
626 :Trackback(774):2006/08/04(金) 14:07:19 ID:UnA6aYvb
>>1-1000
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
0141答える気がないならレスするな2006/12/03(日) 19:12:51ID:e0jSlKcg
プ。禁止など効力がないといえば禁止していないと返すww
反論できなければ粘着とww
テンプレ見てないの?なんて書いてある?
自治厨bナあることを認b゚るどころか論粕jされてオウム封ヤしかww
典型的な厨房のやり方。
ここはいつから厨房板になったの?
厨房板にいけよ論理力のない自治厨。
自治と自治厨の違い。
多くの人に認められえれば自治?その逆は自治厨?
規約無視して禁止条項捏造して、それに従えとすることは自治厨。
自治を仕切りと訳す無知ぶりww


529 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:06:04 ID:TI/ql7Nc
質問するなと急に真面目になったり
今日の夕飯何食った?とかくだらない雑談したりこの糞スレ何なんですか?
変な自治厨も混じってるしマジで意味わからんし氏ねよ
ウザイなら放置しろって何度言えばわかるんだ??
FC2ブログ使ってる奴らってバカなのか?


530 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:08:43 ID:TI/ql7Nc
ようは質問しようが何書こうが自由だろ
それを質問するなとか仕切りたがりのクズが出てくるから荒れるんだ
スルーしたきゃ勝手にやってろ
スルーしろって騒ぎ出すバカに限ってスルーできてないんだよ


531 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:10:45 ID:TI/ql7Nc
>>525
テンプレ感じ悪いです。
感じ悪いテンプレに感じ悪い糞住人のこの糞スレをどうにかしろ
0142Trackback(774)2006/12/03(日) 19:13:02ID:wR/Vet70
これからは感じ悪いレスがないか時には質問して反応を確かめますのでよろしく。
スルー覚えさせるまでなW
0143バカはスルーができませ〜んwww2006/12/03(日) 19:13:58ID:e0jSlKcg
FC2 blog vol.16
323 :Trackback(774):2006/07/30(日) 15:55:08 ID:f5yd/S6n
馬鹿はテンプレ読みません

エイズ発症NS風俗嬢のブログ
6 :Trackback(774):2006/07/30(日) 06:39:57 ID:f5yd/S6n
怖っっ!
大学時代、NS嬢とやってたことあったし。
0144バカはスルーができませ〜んwww2006/12/03(日) 19:17:16ID:e0jSlKcg
ウザければレスするなバカどもがwwwwwwwwww
0145バカはスルーができませ〜んwww2006/12/03(日) 19:19:39ID:e0jSlKcg
ようは質問しようが何書こうが自由だろ
それを質問するなとか中途半端に答えるふちして煽りレス入れるから荒れるんだろ
スルーしたきゃ勝手にやってろ
スルーしろって騒ぎ出すバカに限ってスルーできてないんだよ

早くスルー覚えろよクズヤロウどもがよーwww
0146バカはスルーができませ〜んwww2006/12/03(日) 19:23:01ID:e0jSlKcg
>>114
ツール>データのバックアップ
0147>872006/12/03(日) 19:24:39ID:e0jSlKcg
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
ツール>データのバックアップ
0148Trackback(774)2006/12/03(日) 19:25:53ID:wR/Vet70
ブログって何ですか?質問です。
0149Trackback(774)2006/12/03(日) 19:26:05ID:INml5rtW
PING送信されてるかの確認ってどうするの?
0150Trackback(774)2006/12/03(日) 19:45:01ID:wR/Vet70
トラックバックって何ですか?
0151Trackback(774)2006/12/03(日) 19:51:45ID:Cq4Sq56n
サイドバーに広告載せるのってどうやるんですか?
おしえてください
0152Trackback(774)2006/12/03(日) 19:55:33ID:gophquDg
質問ってなんですか?
0153Trackback(774)2006/12/03(日) 20:03:59ID:wR/Vet70
バックアップって何ですか?
教えてくださーい
0154Trackback(774)2006/12/03(日) 20:12:26ID:w9c3gNwX
サイドバーってなあに?
0155Trackback(774)2006/12/03(日) 20:16:15ID:wR/Vet70
広告ってなんだろ??
0156Trackback(774)2006/12/03(日) 20:20:35ID:voo4SK+2
ここはどこ?
0157Trackback(774)2006/12/03(日) 20:41:58ID:XOinl4MD
ねえ。
なんで退院して来ちゃったの?
0158Trackback(774)2006/12/03(日) 20:42:29ID:wR/Vet70
オマエは誰だ?
0159Trackback(774)2006/12/03(日) 20:45:21ID:XOinl4MD
知り合い。
0160Trackback(774)2006/12/03(日) 22:47:43ID:emrt0zXK
なにこの流れ
0161Trackback(774)2006/12/03(日) 22:51:50ID:hz96Bg1B
クピクピ!クピクピッ!
0162Trackback(774)2006/12/03(日) 23:06:41ID:NLLMGwLz
16激重!
こんなに重いの初めてかも
0163Trackback(774)2006/12/03(日) 23:09:58ID:HtFw4QmH
>>130
林檎機でも表示されてるぞ(OSX)
0164Trackback(774)2006/12/03(日) 23:15:31ID:8u7IRDuf
>>162
ハゲド
重い上に「パスワード」が違うって出てくる…orz
0165Trackback(774)2006/12/03(日) 23:42:34ID:e0jSlKcg
リンゴってなんですか?
0166Trackback(774)2006/12/03(日) 23:55:36ID:5mcMCgUK
83鯖です。

記事編集画面がおかしい。保存しても保存されない。
特に、「続きを読む」以降。
0167Trackback(774)2006/12/04(月) 00:14:53ID:Dc0Ytau6
ここで質問する奴は残念ながら少し煽られれば
匿名性を利用して逆切れするような人が多いんです><;

さすがにフォーラムでは切れる事はできないので質問は全てフォーラムへ導いてあげましょう
0168Trackback(774)2006/12/04(月) 01:01:33ID:Y7bJvUYy
>>163
知り合いがFC2の解析入れてたけど見えなかった昔のOS9の話。
0169Trackback(774)2006/12/04(月) 01:15:56ID:ZVnTYgPQ
193 :Trackback(774):2006/08/30(水) 18:56:23 ID:W1zN0vFk
「質問するな」と、他のスレにはない奇妙な仕切りに反抗され、ムダな議論により荒れる。
質問レスがあれば、やり方に文句をつけることにより、スレの流れが安定せずに荒れる方向に。
他ブログサービスのスレに比べ荒れている。
少し前のはてなスレのようです。
はてなスレにはアンチはてなが「はてな=オウム」説を垂れ流し、反抗され、ムダな議論により荒れた。
ここも同様にfc2ブロガーではない、fc2のイメージダウンを狙ったどこかの工作員の仕業。
fc2ブロガーではない人間がfc2に関する質問に答えられるはずがなく、fc2ブロガーでないことを論証できる。
fc2ブロガーは荒らし扇動工作員を無視してください。
0170Trackback(774)2006/12/04(月) 01:21:09ID:5+u+/Ff4
>ID:e0jSlKcg
ここ数スレの暴れっぷりは既にコピーして周囲の人に配布済みです。
病院にも送っておこうか?
0171Trackback(774)2006/12/04(月) 01:25:37ID:jOXPwyLC
ここのアクセス解析って
足跡残さないようにみることって可能?
0172Trackback(774)2006/12/04(月) 01:26:12ID:jOXPwyLC
というかアクセス解析にひっかからないってこと有り得ますか?
0173Trackback(774)2006/12/04(月) 01:39:36ID:iCHjPk70
>>171-172
あんたストーカーか荒らしっぽいからなあ…
01741712006/12/04(月) 03:06:34ID:wHLu2jzt
フォーラムに行ったら自己解決しました
0175171-1722006/12/04(月) 04:37:08ID:jOXPwyLC
>>173 いや。自分のブログを読んで貰ってるのにアクセス解析には残ってないってことも
ありえるかどうかだけ知れればいいのですが
>>174 フォーラムいってみます
0176171-1722006/12/04(月) 05:07:12ID:jOXPwyLC
>>174
アクセス解析 で検索して400件以上ヒット!
こんなにみれるか!!ヽ(`Д´)ノ
0177171-1722006/12/04(月) 07:16:08ID:fn1WumzK
自己解決しました。お騒がせしました
0178Trackback(774)2006/12/04(月) 07:21:46ID:NAS91J0F
そもそもアクセス解析ってそんな細かい事を気にしてまで見るものじゃないと思うよ
0179Trackback(774)2006/12/04(月) 07:28:39ID:i3GUWLvp
やはり>>176は荒氏なんだ
0180Trackback(774)2006/12/04(月) 12:38:47ID:VDV3HUsf
荒らしってなんですか?
0181171-1722006/12/04(月) 14:36:34ID:jOXPwyLC
>>178
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アクセス解析みて「よし、まだパス知らせた友人に見られてないな、今のうちに
不味いことは削除しよう」
と編集しまくってたのに、もしみられてたら人生\(^o^)/オワタになる
途中でみられてると
0182Trackback(774)2006/12/04(月) 15:47:06ID:FPchfTru
日本語でおk
0183171-1722006/12/04(月) 16:19:02ID:jOXPwyLC
プライベーとにしてパスワードを県の違う友人にしか教えてないから
そいつがきたらアクセス解析みたらわかるかと思ってたわけです
0184Trackback(774)2006/12/04(月) 16:43:48ID:ApPtMFb0
読まれるのがいやなら当たり障りのないこと書いた別の日記を借りて教えとけ。
パスを教えたんなら書いてあることを読まれるのは覚悟しとけ。
なんのためのプライベートモードだよ。
0185Trackback(774)2006/12/04(月) 16:44:22ID:yqNdvcUd
消してから教えない君が悪いと思うよ。
0186Trackback(774)2006/12/04(月) 16:57:44ID:HN2/K5kR
ひょっとしてFC死んでる?
0187Trackback(774)2006/12/04(月) 16:59:48ID:djhl6oO8
うん。
全鯖つながらん。
0188Trackback(774)2006/12/04(月) 17:00:30ID:MJbK4vqO
\(^o^)/オワタ 書き換えてたら鯖つながらね・・・ 12鯖アウト
0189Trackback(774)2006/12/04(月) 17:00:43ID:uZbmiR6Y
冬眠中
0190Trackback(774)2006/12/04(月) 17:01:03ID:RfplFt6k
やっぱり…どこもダメだー。
0191Trackback(774)2006/12/04(月) 17:02:44ID:XqyJ4Ynu
ついにこの時が来てしまった
0192Trackback(774)2006/12/04(月) 17:03:10ID:DGv99jwK
落ちてるぞゴルア!!
0193Trackback(774)2006/12/04(月) 17:04:26ID:RHJmrxgo
おちてるorz
0194Trackback(774)2006/12/04(月) 17:05:24ID:kgrwPlVO
あああああああああああああああああああああああああああああああ
0195Trackback(774)2006/12/04(月) 17:06:25ID:yqNdvcUd
え?どこが落ちてるの?
うち平気だよ?
0196Trackback(774)2006/12/04(月) 17:06:57ID:YsOLAtbx
うん、繋がるよ
0197Trackback(774)2006/12/04(月) 17:07:21ID:DGv99jwK
だれか
fc2のメールアドレス
知らない?
0198Trackback(774)2006/12/04(月) 17:09:15ID:XqyJ4Ynu
72はブログは見れるけど管理モードに入れない
0199Trackback(774)2006/12/04(月) 17:10:27ID:ApPtMFb0
2鯖快適。
0200Trackback(774)2006/12/04(月) 17:12:19ID:DGv99jwK
3鯖だめだ。
管理も
アナライザーも
全滅
0201Trackback(774)2006/12/04(月) 17:15:43ID:81d3OStg
59だめぽ
0202Trackback(774)2006/12/04(月) 17:16:51ID:Tc6YwlXU
鯖落ち?

なにそれ?
おいしいの?
0203Trackback(774)2006/12/04(月) 17:18:46ID:YsOLAtbx
持っててよかった79鯖
0204Trackback(774)2006/12/04(月) 17:21:03ID:xjsnRKPh
48おっけー。
0205Trackback(774)2006/12/04(月) 17:21:26ID:81d3OStg
6と48もだめぽ

79だけか
0206Trackback(774)2006/12/04(月) 17:21:34ID:XqyJ4Ynu
データ消えてたらどうしよう・・・
ああどうしよう・・・
0207Trackback(774)2006/12/04(月) 17:22:02ID:yqNdvcUd
フォーラムには報告ないね。
学校や仕事が終わる時間まで引き摺ったら凄そうだけど。
0208Trackback(774)2006/12/04(月) 17:24:16ID:YsOLAtbx
全部◎じゃねーか
http://blog.fc2.com/status/
0209Trackback(774)2006/12/04(月) 17:25:05ID:6utEl1EG
81も大丈夫だよ
0210Trackback(774)2006/12/04(月) 17:25:24ID:FI/BiPs+
あ、やっぱり全鯖ダメか
0211Trackback(774)2006/12/04(月) 17:26:59ID:81d3OStg
というか、FC2自体にみなアクセスしてるぽいね
公式まで落ちてそう
0212Trackback(774)2006/12/04(月) 17:27:42ID:yqNdvcUd
34はさくさくだが。
0213Trackback(774)2006/12/04(月) 17:29:03ID:81d3OStg
もしかして、繋がるけど管理モード入れなかった人は
キャッシュだったりしてね
0214Trackback(774)2006/12/04(月) 17:29:47ID:yqNdvcUd
>>211
公式も軽いもんだよ。
0215Trackback(774)2006/12/04(月) 17:30:59ID:9wwQqEvA
ぬるぽもDDも珍問屋も専門店も裏風も全部落ちている件
0216Trackback(774)2006/12/04(月) 17:32:05ID:yqNdvcUd
問い合わせかフォーラムに書き込みしなよ。
気づけば対応早いよ。
0217Trackback(774)2006/12/04(月) 17:32:09ID:DGv99jwK
>>208
つながらんな
0218Trackback(774)2006/12/04(月) 17:32:54ID:DGv99jwK
support@fc2.us
メール出せ!!
0219Trackback(774)2006/12/04(月) 17:33:46ID:yqNdvcUd
>>217
エアエッジの自分ですら数秒で表示されるよ?

……みんなで釣りをしてるんだね?
0220Trackback(774)2006/12/04(月) 17:34:00ID:81d3OStg
>>214
キャッシュ消しても繋がる?
俺無理だったから、繋がってる人はキャッシュかと思ってたんだけど
0221Trackback(774)2006/12/04(月) 17:35:29ID:vkGil102
>>211
公式すらつながらないんだが・・・・
0222Trackback(774)2006/12/04(月) 17:36:17ID:DNzkT7+U
全鯖終了ぽいな
seasaと2つ作っといてよかったぜw
0223Trackback(774)2006/12/04(月) 17:36:35ID:Gl2l+PUd
某ロックバンドのスレ内で直リンでFC2のアドレスさらされてる、三つばかし
関係ないかorz
いま全鯖落ちてるっぽいね、ブログもそうじゃない方も入れない
0224Trackback(774)2006/12/04(月) 17:37:06ID:dlkqJL3U
パソだと見れないのに、
携帯からだとサイト見れるんだけど。
0225Trackback(774)2006/12/04(月) 17:37:50ID:XqyJ4Ynu
この時間帯に落ちるのはマズイ
0226Trackback(774)2006/12/04(月) 17:37:55ID:81d3OStg
>>221
>>211の時点で繋がらなかったけど、繋がったって人がいたから
落ちたり復帰したりしているのかと思ってた
0227Trackback(774)2006/12/04(月) 17:39:23ID:yqNdvcUd
>>220
おやおや。順次来たかなw
さっきは繋がったのに今はダメっぽいぞ。

しかし自分のページは無事だな。
0228Trackback(774)2006/12/04(月) 17:39:40ID:w+fjhvgX
FC2サバ落ち皆もか
0229Trackback(774)2006/12/04(月) 17:40:12ID:81d3OStg
>>227
それキャッシュだとおも…
0230Trackback(774)2006/12/04(月) 17:41:24ID:yqNdvcUd
http://blog.fc2.com/forum/index.php
フォーラムは繋がるでしょ?
0231Trackback(774)2006/12/04(月) 17:41:48ID:ApPtMFb0
>>208
7鯖△だね。後は二重丸。
公式も繋がるけど。
0232Trackback(774)2006/12/04(月) 17:42:06ID:DNzkT7+U
>>230
?
0233Trackback(774)2006/12/04(月) 17:42:16ID:XqyJ4Ynu
>>230
サーバーが見つかりませんwオワタw
0234Trackback(774)2006/12/04(月) 17:42:44ID:yqNdvcUd
>>229
コントロール+F5で繋がってたんだけどキャッシュなの?
0235Trackback(774)2006/12/04(月) 17:44:06ID:yqNdvcUd
>>232-233
0236Trackback(774)2006/12/04(月) 17:44:18ID:w+fjhvgX
あぁぁ速く復旧してくれぇー!
0237Trackback(774)2006/12/04(月) 17:44:49ID:81d3OStg
>>234
( ゚д゚)…
0238Trackback(774)2006/12/04(月) 17:46:47ID:aYBeSBrt
やっぱりか・・・
0239Trackback(774)2006/12/04(月) 17:47:35ID:yqNdvcUd
>>237
そもそもキャッシュがきくような設定にしてないんだけど。
落ちてるときはソッコー見つかりませんになる。

あんたその顔文字とかいやみだね。
0240Trackback(774)2006/12/04(月) 17:48:28ID:w+fjhvgX
皆どんな状態になっている?自分のところはTOPページが文字化けして出てくるんだが・・・
0241Trackback(774)2006/12/04(月) 17:49:08ID:XqyJ4Ynu
普通にサーバーが見つかりません状態
0242Trackback(774)2006/12/04(月) 17:49:29ID:RHJmrxgo
表示すらされない
0243Trackback(774)2006/12/04(月) 17:49:53ID:pfFP7+gd
フォーラムに繋がらんとか言ってる奴の顔が見たい。
0244Trackback(774)2006/12/04(月) 17:49:57ID:nsDHZKhv
ギャー落ちてる
せっかくアクセス数上がってきたのに・・・。
0245Trackback(774)2006/12/04(月) 17:50:33ID:ApPtMFb0
繋がらないって人が信じられん。
0246Trackback(774)2006/12/04(月) 17:51:07ID:82Kq8V1G
79鯖だけどさっきからどこもなんともないぞ。マジで
0247Trackback(774)2006/12/04(月) 17:51:36ID:z3EqB2o7
ついてないな・・・鯖落ちとは
0248Trackback(774)2006/12/04(月) 17:52:01ID:XqyJ4Ynu
信じられんと言われても実際落ちてるしな
鯖によって違うだけだろ
0249Trackback(774)2006/12/04(月) 17:52:14ID:eFAIZ+22
勘弁してくれ
データーだけは消えるなよおおおおおおおお
0250Trackback(774)2006/12/04(月) 17:52:40ID:w+fjhvgX
他サイトから自分のサイトにバナー直リンクしてくれているところに行ったんだが、バナーはちゃんと表示されている。
0251Trackback(774)2006/12/04(月) 17:53:48ID:ApPtMFb0
>>248
いや、あのフォーラムとか公式も繋がるけど?
0252Trackback(774)2006/12/04(月) 17:54:43ID:aAAH2P+3
自分も79だけど見られないよ
0253Trackback(774)2006/12/04(月) 17:54:58ID:B9HcDAM9
FC2落ちたらブクマに入ってるサイトほぼ全滅わろた
0254Trackback(774)2006/12/04(月) 17:55:36ID:XqyJ4Ynu
>>251
自分は公式もフォーラムも繋がらない
0255Trackback(774)2006/12/04(月) 17:56:48ID:pfFP7+gd
公式はダメだけどフォーラムは繋がる。
0256Trackback(774)2006/12/04(月) 17:57:33ID:XqyJ4Ynu
何でこんな人によってバラバラなんだよw
何がおこってるんだw
0257Trackback(774)2006/12/04(月) 17:57:39ID:w+fjhvgX
fc2サバ落ちは地域によるものなのか?皆地域どこ?
私は広島なんだが・・・関係ないのか?
0258Trackback(774)2006/12/04(月) 17:58:37ID:XqyJ4Ynu
地域なのか?使ってるプロパイダとかは関係ないよな・・・。
0259Trackback(774)2006/12/04(月) 17:58:45ID:Ebw0pKbO
やっぱ落ちてたのか
0260Trackback(774)2006/12/04(月) 17:58:49ID:pfFP7+gd
プロバイダ別アク禁!?
でもなさそうだしなあ。
0261Trackback(774):2006/12/04(月) 18:00:45ID:aimYNQlF
何もかもつながらない
in東京
0262Trackback(774)2006/12/04(月) 18:01:03ID:w+fjhvgX
公式発表はまだか?
fc2借りているところでちゃんと表示されているサイトもあった。
0263Trackback(774)2006/12/04(月) 18:01:41ID:e/sLWkiI
俺、東北でCATVだ。
livedoorから移ったのにこれじゃ移んないほうがよかったお
0264Trackback(774)2006/12/04(月) 18:01:42ID:hlVhAxJV
スイスイつながります 神奈川
0265Trackback(774)2006/12/04(月) 18:01:54ID:uq17MHf7
つながんない
秋田県。
0266Trackback(774)2006/12/04(月) 18:02:11ID:XqyJ4Ynu
埼玉でぷらら。何も繋がらない。鯖は72
0267Trackback(774)2006/12/04(月) 18:02:37ID:9Jm+2F/l
投稿画像の上限が500kbになってからトラブル増えたことない?
今月中旬にはどっかの鯖のデータ飛んでたし。
0268Trackback(774)2006/12/04(月) 18:02:50ID:dlkqJL3U
神奈川だけど繋がらない。
0269Trackback(774)2006/12/04(月) 18:03:31ID:4OWSBqSN
広島 何もかも繋がらない 鯖60 OCN
0270Trackback(774)2006/12/04(月) 18:03:42ID:i3GUWLvp
東京ocn
どこにも繋がらないお( ^ω^)
0271Trackback(774)2006/12/04(月) 18:03:55ID:hlVhAxJV
http://blog.fc2.com/forum/
つながるよー 神奈川 odn
0272Trackback(774)2006/12/04(月) 18:04:14ID:ApPtMFb0
人によってバラバラだね。
ブクマに入ってる1、3、82のブログも見れるし。
ニューエントリーにあった79のブログも見れる。
なんだろね?
0273Trackback(774)2006/12/04(月) 18:04:25ID:XqyJ4Ynu
やっぱり地域もプロバイダも鯖もバラバラだなー
原因がわからない
0274Trackback(774)2006/12/04(月) 18:04:59ID:hlVhAxJV
このばらつきはDNSじゃないか?
0275Trackback(774)2006/12/04(月) 18:05:05ID:5mN/vJDb
静岡だけど繋がらない。
でも、串通したら繋がった。
ひょっとして、繋がらない人みんなぷららじゃないの?

0276Trackback(774)2006/12/04(月) 18:05:31ID:z3EqB2o7
奈良でocn。鯖は69、まったく駄目・・・
0277Trackback(774)2006/12/04(月) 18:05:38ID:hlVhAxJV
DNSの浸透具合だったらほっとけばつながるから心配なし
0278Trackback(774)2006/12/04(月) 18:06:23ID:nsDHZKhv
繋がる奴も居るという事はサーバーが落ちてるというより
どこぞの詐欺通信会社が回線切られたやつの影響かね?
誰かtracertかping打て
0279Trackback(774)2006/12/04(月) 18:06:23ID:pfFP7+gd
D・N・S!
D・N・S!
0280Trackback(774)2006/12/04(月) 18:06:30ID:uUnjVY0W
東京でぷらら。50鯖だけど繋がらないー。
知り合いのとこのブログも見れない。
0281Trackback(774)2006/12/04(月) 18:06:57ID:vkGil102
埼玉ぷらら・・・・まったくつながらず・・・・。
0282Trackback(774)2006/12/04(月) 18:07:11ID:9Jm+2F/l
フォーラムにもスタッフブログにも?がらない
in 神戸 ocn
0283Trackback(774)2006/12/04(月) 18:07:21ID:hlVhAxJV


   ぷらら しょぼーい


0284Trackback(774)2006/12/04(月) 18:07:57ID:XqyJ4Ynu
ぷららとOCN多いな
でも>>263みたいな人もいるしなあ
0285Trackback(774)2006/12/04(月) 18:08:13ID:xXbO3/ai
>283
うるせぇ><
0286Trackback(774)2006/12/04(月) 18:08:38ID:Gl2l+PUd
北海道ぷらら全滅
0287Trackback(774)2006/12/04(月) 18:09:20ID:pfFP7+gd
愛知 DION 全部繋がる
0288深月2006/12/04(月) 18:09:22ID:C4uiBpSF
n系でダメっぽい模様
自分も繋がらん
0289Trackback(774)2006/12/04(月) 18:09:25ID:XqyJ4Ynu
ぷららだな、原因はぷららだなw
0290Trackback(774)2006/12/04(月) 18:09:37ID:ApPtMFb0
長野のマイナープロバで繋がってる。
0291Trackback(774)2006/12/04(月) 18:09:55ID:hlVhAxJV


  ぷらら しょぼーい 2回目(笑)

0292Trackback(774)2006/12/04(月) 18:10:27ID:pfFP7+gd
>>288
おや。おひさしぶり。
0293Trackback(774)2006/12/04(月) 18:10:37ID:vkGil102
ぷららだからなの・・・・・・か?
0294Trackback(774)2006/12/04(月) 18:10:47ID:w+fjhvgX
メガエッグin広島 TOPページ文字化け ぶっちゃけ繋がらない
0295Trackback(774)2006/12/04(月) 18:11:25ID:RHJmrxgo
北海道OCNだめです
0296Trackback(774)2006/12/04(月) 18:11:27ID:hlVhAxJV
NTTcommunicationの回線障害確定かい
0297Trackback(774)2006/12/04(月) 18:11:59ID:RfplFt6k
岐阜氏ocn全滅
0298Trackback(774)2006/12/04(月) 18:12:03ID:pfFP7+gd
N・T・T!
0299Trackback(774)2006/12/04(月) 18:12:08ID:82Kq8V1G
新着ブログいろいろ見てきた。
何鯖が見れないというのはなかったよ。
うちはぷららじゃないから原因はぷらら?
0300Trackback(774)2006/12/04(月) 18:12:21ID:hlVhAxJV
プロバイダの上の回線(基幹回線)障害だな
0301Trackback(774)2006/12/04(月) 18:13:44ID:kpYvR1+e
山梨OCNだめ。
OCNだな。2chでもOCNはよくアク禁されるし。やれやれ。
0302Trackback(774)2006/12/04(月) 18:13:54ID:nsDHZKhv
>>296
前もOCNやらかしたよね前科者めOCNw
あの時は2chに繋がらなくてファビョッたもんだ
やっぱりNHKは解体するべきだな。
0303Trackback(774)2006/12/04(月) 18:14:07ID:XqyJ4Ynu
OCNとぷらら・・・NTTか原因は。
0304Trackback(774)2006/12/04(月) 18:14:23ID:lVPDBOA+
どうも北海道ぷららです^^
全鯖どころかFC2公式もダメ
0305Trackback(774)2006/12/04(月) 18:14:36ID:aYBeSBrt
群馬 ocn ダメ

てことは、やっぱりそうなのか
0306Trackback(774)2006/12/04(月) 18:14:37ID:hlVhAxJV
http://www.plala.or.jp/access/living/shogai/
ここにあとで出るかな
0307Trackback(774)2006/12/04(月) 18:14:44ID:i3GUWLvp
ocnのせいなら記事消えないからいいや
ご飯食べて待ってよっと
0308Trackback(774)2006/12/04(月) 18:15:04ID:XqyJ4Ynu
でもなんでFC2だけ?2chとかには普通に繋がるのに。
0309Trackback(774)2006/12/04(月) 18:15:11ID:hlVhAxJV
>>307
いってらっしゃーい
0310Trackback(774)2006/12/04(月) 18:15:40ID:DNzkT7+U
えらい長いな
0311Trackback(774)2006/12/04(月) 18:16:55ID:hlVhAxJV
またocnの丸の内が悪さしたんじゃねーか(笑)
0312Trackback(774)2006/12/04(月) 18:16:55ID:uUnjVY0W
ぷららだけど、fc2ブログだけじゃなくて普通のサイトも表示されにくい。
専ブラ使用での2chなら余裕なのに。
いつになったら直るんだろう…。
0313Trackback(774)2006/12/04(月) 18:17:49ID:nsDHZKhv
プロクシ噛ましたら見れた。鯖落ちではないみたい
おまいらプロクシ挟んだら見れるぞ。
0314Trackback(774)2006/12/04(月) 18:17:53ID:JMfQVg4w
ぷららに問い合わせるべきか、
FC2に問い合わせるべきか、、、
0315Trackback(774)2006/12/04(月) 18:18:24ID:XqyJ4Ynu
自分は普通のサイトは表示されるなぁ。
FC2関連だけ全部アウトだ。
0316Trackback(774)2006/12/04(月) 18:18:56ID:aAAH2P+3
うちもocnだ
fc2以外は普通に繋がる
0317Trackback(774)2006/12/04(月) 18:19:10ID:Ebw0pKbO
そういやちょっと前にもこのくらいの時間に落ちたんだよな
まぁ俺は復活するのを遠い目で待ってるよ
0318Trackback(774)2006/12/04(月) 18:19:24ID:hlVhAxJV
nttのキャッシュサーバですな
0319sage2006/12/04(月) 18:20:10ID:0usoEoOv
漏れぷらら
fc2だけ繋がらないorz
0320Trackback(774)2006/12/04(月) 18:21:28ID:MQoqRBp/
FC2インフォメーションにネット障害の件ででてるな
まあ自分は見られるが、見られないかもなヤシが約2割だってお
0321Trackback(774)2006/12/04(月) 18:21:41ID:FI/BiPs+
なんだよ ぷららのせいかよ

orz
0322Trackback(774)2006/12/04(月) 18:22:28ID:XqyJ4Ynu
復活キター!
0323Trackback(774)2006/12/04(月) 18:22:31ID:kpYvR1+e
あ、繋がった。
0324番組の途中ですが名無しです2006/12/04(月) 18:22:38ID:s/ANpjfn
FC2インフォメーション
http://staff.blog1.fc2.com/

ネットワーク障害

平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日17:00過ぎよりアメリカの弊社サーバと日本の間の一部でネットワーク障害が
発生しており、、弊社サーバに全くアクセス不可能な状態の方が推定約2割弱
いらっしゃいます。現在回線業者に問い合わせ中ですのでご迷惑をおかけしますが
暫くご辛抱頂きますよう宜しくお願い致します。

尚、この障害はサーバの障害ではないのでデータが紛失するような恐れはございま
せん。



テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース

【2006/12/04】  この記事のURL | お知らせ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
0325Trackback(774)2006/12/04(月) 18:23:30ID:uUnjVY0W
やっとみれたー!
よかったー!
0326Trackback(774)2006/12/04(月) 18:23:39ID:RHJmrxgo
キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
0327Trackback(774)2006/12/04(月) 18:23:44ID:aYBeSBrt
わ〜い、復活〜

ホッとした
0328Trackback(774)2006/12/04(月) 18:24:18ID:4OWSBqSN
お 見られるようになったお
0329Trackback(774)2006/12/04(月) 18:25:17ID:FI/BiPs+
あ、ほんとだ 繋がった
0330Trackback(774)2006/12/04(月) 18:25:43ID:w+fjhvgX
復活しねぇーぞー!!!
もしかしてブログだけ?無料HPスペース関係ないのか!!?
0331Trackback(774)2006/12/04(月) 18:25:56ID:vkGil102
復活したぜww
0332Trackback(774)2006/12/04(月) 18:26:55ID:XqyJ4Ynu
>>330
さっきまではアナライザーもブログもダメだったけど、今はどっちも大丈夫。
HPスペースは借りてないからわかんないが。
0333Trackback(774)2006/12/04(月) 18:28:50ID:Ebw0pKbO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0334Trackback(774)2006/12/04(月) 18:33:16ID:pfFP7+gd
みんなよかったね。おめでとう。
0335Trackback(774)2006/12/04(月) 18:33:47ID:DGv99jwK
3鯖つながった!
ocn
0336Trackback(774)2006/12/04(月) 18:43:12ID:SAAIQY4z
32,38,51,54,55,82鯖にアクセスできることを確認

in 千葉 Yahoo!BB光
0337Trackback(774)2006/12/04(月) 18:46:24ID:w+fjhvgX
やっぱ繋がんない・・・。in広島 メガエッグ
0338171-1722006/12/04(月) 19:24:49ID:jOXPwyLC
>>184>>185
ご忠告ありがとう
しかし、それはアクセス解析に残らないことが有り得ますか?という私の疑問の直接の答にはなってませんね
0339Trackback(774)2006/12/04(月) 19:31:31ID:pfFP7+gd
>>338
答えてもらえるのが当然みたいな口調がムカつく。
0340Trackback(774)2006/12/04(月) 19:32:01ID:lVPDBOA+
>>338
そうですね、なってませんね。
でも2chで直接の答を頂戴しようって方がプギャーですね。
0341Trackback(774)2006/12/04(月) 20:15:41ID:ZVnTYgPQ
ウザイならスルーしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0342Trackback(774)2006/12/04(月) 20:16:30ID:VDV3HUsf
また姑息な奴が質問答えてるのか
0343Trackback(774)2006/12/04(月) 20:17:06ID:ZVnTYgPQ
プ。禁止など効力がないといえば禁止していないと返すww
反論できなければ粘着とww
テンプレ見てないの?なんて書いてある?
自治厨であることを認めるどころか論破されてオウム返しかww
典型的な厨房のやり方。
ここはいつから厨房板になったの?
厨房板にいけよ論理力のない自治厨。
自治と自治厨の違い。
多くの人に認められえれば自治?その逆は自治厨?
規約無視して禁止条項捏造して、それに従えとすることは自治厨。
自治を仕切りと訳す無知ぶりww


529 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:06:04 ID:TI/ql7Nc
質問するなと急に真面目になったり
今日の夕飯何食った?とかくだらない雑談したりこの糞スレ何なんですか?
変な自治厨も混じってるしマジで意味わからんし氏ねよ
ウザイなら放置しろって何度言えばわかるんだ??
FC2ブログ使ってる奴らってバカなのか?


530 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:08:43 ID:TI/ql7Nc
ようは質問しようが何書こうが自由だろ
それを質問するなとか仕切りたがりのクズが出てくるから荒れるんだ
スルーしたきゃ勝手にやってろ
スルーしろって騒ぎ出すバカに限ってスルーできてないんだよ


531 :Trackback(774):2006/08/02(水) 15:10:45 ID:TI/ql7Nc
>>525
テンプレ感じ悪いです。
感じ悪いテンプレに感じ悪い糞住人のこの糞スレをどうにかしろ
0344Trackback(774)2006/12/04(月) 20:20:30ID:Y2G3Y74U
レス増えすぎワラタ
0345Trackback(774)2006/12/04(月) 20:25:53ID:pfFP7+gd
ID:ZVnTYgPQ
基地外!
病院にもどれ!
0346Trackback(774)2006/12/04(月) 20:36:54ID:ZVnTYgPQ
ウザければスルーしましょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うwwww
0347Trackback(774)2006/12/04(月) 20:50:58ID:pfFP7+gd
>>346
最近レスに勢いが無いね。
知り合いにばらされたのがショックだった?
0348171-1722006/12/04(月) 21:06:02ID:jOXPwyLC
>>339
>>340
へっへっへ 旦那 かっこいいよー よっ色男!
あっしゃあ旦那たちにはかないませんぜ へっへっへ
教えてくださいおねげえでごぜえますだ お代官様(ToT)
0349Trackback(774)2006/12/04(月) 21:08:40ID:pfFP7+gd
>>348
相手が携帯の場合と
JAVASCRIPTをOFFにしてる場合は検出不可のはず。
多分どこの解析でも一緒。

これで二度とこないでくれるのかな?
0350Trackback(774)2006/12/04(月) 21:37:15ID:DGv99jwK
ヘンナのが
一匹いるね。
スルーすれ。
0351Trackback(774)2006/12/04(月) 21:37:31ID:C/FYpsud
最近のスレの伸び方すげーな
0352Trackback(774)2006/12/04(月) 22:07:40ID:DNzkT7+U
鯖落ちしてからヤフーブログ検索にping送信できなくなったぞ!
0353Trackback(774)2006/12/04(月) 22:08:38ID:DNzkT7+U
あ、できた
0354Trackback(774)2006/12/04(月) 22:50:52ID:DEYV4lke
鯖が・・・・・
0355Trackback(774)2006/12/04(月) 22:59:24ID:JXDnOWUm
みんな運が無いんだな
0356Trackback(774)2006/12/04(月) 23:27:02ID:wYRjMz7a
鯖安定するようになったかな?
0357Trackback(774)2006/12/04(月) 23:42:23ID:SqPBYVCB
fc2ブログの記事ひとつに対するコメントは
いくつまで入るのでしょうか?
1000コメントとかでも大丈夫でしょうか?
どなたかお願い致しますm(__)m
0358Trackback(774)2006/12/05(火) 00:12:24ID:DxOmhheB
何する気だお前
0359Trackback(774)2006/12/05(火) 00:21:23ID:FThpN0/Q
>>357
FC2フォーラムへどうぞ
0360Trackback(774)2006/12/05(火) 00:53:08ID:nXfzhho4
スルーしろ反応するやつは荒らし
0361Trackback(774)2006/12/05(火) 00:54:08ID:QnSRzLmB
>>358
ブログで口コミサイトが作りたいと思ったので・・・
>>359
ありがとうございます。
でもああいうところに書くのは抵抗があります・・
0362Trackback(774)2006/12/05(火) 00:58:50ID:c2/hJZs1
>>361
でも運営じゃないとわかんない情報だからねえ。
いつものフォーラム池とは違って,マジ俺らじゃわからんのよ。

じゃあ問い合わせフォームから訊いてみるとか?
0363Trackback(774)2006/12/05(火) 01:06:17ID:FThpN0/Q
>>361
人から教えてもらうんだから少しぐらい苦労しましょう
0364Trackback(774)2006/12/05(火) 01:50:57ID:nXfzhho4
何様だ?
教える気がないやつがレスするなバカ
0365Trackback(774)2006/12/05(火) 01:55:16ID:nXfzhho4
答える気がない人はレスしなくていいのよW
0366Trackback(774)2006/12/05(火) 01:57:40ID:BK/a+dCK
>>361
どこまで書き込めるかテスト中って記事でも作って
自分で延々と書き込んでみれば?
0367Trackback(774)2006/12/05(火) 01:57:56ID:FThpN0/Q
楽して教えてもらおうって言うのがそもそも甘い
0368Trackback(774)2006/12/05(火) 02:08:04ID:c2/hJZs1
レスの内容理解できないくせにいちゃもんだけつけてるバカw
0369Trackback(774)2006/12/05(火) 03:11:56ID:Tc2LlGvm
52鯖だけコンパネ入れなす
いくら無料っつっても下部SEOの手伝いやったってんだから
少しは対応進めて欲しいですたい
0370Trackback(774)2006/12/05(火) 05:26:14ID:fT/9Cg1s
コンパネってなあに
0371Trackback(774)2006/12/05(火) 05:31:26ID:sPNNGZhh
管理者ページのことか?
0372Trackback(774)2006/12/05(火) 06:04:12ID:sPNNGZhh
2006/12/05
午前05:00〜06:00の間、メンテナンスのため blog34,37 のサーバへのアクセスが出来なくなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。

管理者ページのお知らせに載せてよ……
しかもまだ繋がらないし。普通長めに書かんか?
0373Trackback(774)2006/12/05(火) 10:24:50ID:nXfzhho4
ウザくてもスルーできないバカスレはここですか?
0374Trackback(774)2006/12/05(火) 10:38:23ID:vu3up6Cn
アドセンスが表示されないのだが・・
0375Trackback(774)2006/12/05(火) 10:55:25ID:Q0saFRKD
月曜発生の回線障害、トラバが受け付けられなくなるという症状を伴っていたりする?

はてなダイアリーや
http://trackback.2ch2.net/
からトラバ送っても反応ないんだけど。
(自分のはてダイから自分のFC2ブログに飛ばしてみている)
0376Trackback(774)2006/12/05(火) 11:42:04ID:6j9BqRyd
トップのジャンル一覧のところに画像がw
そんなところ改良するより鯖安定させろよー
0377Trackback(774)2006/12/05(火) 12:29:17ID:dH8Emwc5
指定したIPだけ別のところに飛ばすことってできないかな
FC2のサービス以外でもできるところがあれば教えてください
0378Trackback(774)2006/12/05(火) 13:04:33ID:eYFkOXP6
すべてできるよ
0379Trackback(774)2006/12/05(火) 13:16:36ID:Mxa5zwoz
>>362
なるほど、ご丁寧にありがとうございます。
>>363
了解しました。
>>366
実際にやってみますね。

みなさま、ありがとうございます。
0380Trackback(774)2006/12/05(火) 13:42:08ID:Mxa5zwoz
今130くらいまで自分でコメントテストしてみました
とりあえずコメント量に関係なく、
一ページに全て表示されるということはわかりましたw
0381Trackback(774)2006/12/05(火) 13:51:56ID:bc6UVq+u
暇人乙wwwwwwww
0382Trackback(774)2006/12/05(火) 14:26:50ID:GNN4oCrh
自分で疑問を持ち
自分で実験し
自分で報告してくれた

偉いじゃないか。
0383Trackback(774)2006/12/05(火) 15:06:32ID:nXfzhho4
ウザイならスルーしろカス
0384Trackback(774)2006/12/05(火) 15:14:30ID:dH8Emwc5
39重い
0385Trackback(774)2006/12/05(火) 16:07:20ID:eYFkOXP6
新サーバー893
0386Trackback(774)2006/12/05(火) 19:43:41ID:nXfzhho4
ウザくてもスルーできないバカが集まるスレはここですか?
0387Trackback(774)2006/12/05(火) 20:22:33ID:Q0saFRKD
ID:nXfzhho4んとこはトラバ正常?
0388Trackback(774)2006/12/05(火) 20:58:37ID:RGvBX7yk
推奨NGid:nXfzhho4
0389Trackback(774)2006/12/05(火) 21:02:39ID:nbnPovA3
テンプレートのプレビューができない・・・・・
039012鯖2006/12/05(火) 21:06:50ID:Q0saFRKD
まだトラバ受け取れないや… なんでだ…
0391Trackback(774)2006/12/06(水) 11:08:56ID:tteQpyXZ
ウザくてもスルーできないバカが集まるスレはここですか?
0392Trackback(774)2006/12/06(水) 11:35:02ID:Yhn4FqHV
FC2のSEO対策ツールってぜんぜん使えねぇなw
0393Trackback(774)2006/12/06(水) 12:54:28ID:I1n58G7x
おいはがばい世話になりっばい
0394Trackback(774)2006/12/06(水) 22:11:07ID:oAfKLZ96
66だめぽ
0395Trackback(774)2006/12/06(水) 22:34:45ID:n4/xDW4e
blog66もしかして落ちてる?
なんでだろうorz
0396Trackback(774)2006/12/06(水) 22:41:06ID:Xkth9pAT
66落ちてるね
0397Trackback(774)2006/12/06(水) 22:42:54ID:LLGAVxDU
66落ちてて更新できないな
困った
0398Trackback(774)2006/12/06(水) 22:49:56ID:Xkth9pAT
今ちょっと復帰してるようだけど
まだ不安定っぽい。
0399Trackback(774)2006/12/07(木) 01:53:45ID:0OUuj9yC
今度は66か…
0400Trackback(774)2006/12/07(木) 02:45:43ID:kviQ4cml
ウザくてもスルーできないバカが集まるスレはここですか?
0401Trackback(774)2006/12/07(木) 03:33:14ID:nRCpO0Eb
>>145 氏ねよカス
040217292006/12/07(木) 04:53:38ID:FHy70mv4
fc2でHP持ってる俺ですが、最近調子がおかしいのです。

ファイルマネージャーのほうなんですけど、
保存しても、もう一度そのファイルを開くと保存されていないのです。

HPの更新ができなくて困っています・・・
誰か原因分かりますか?
0403Trackback(774)2006/12/07(木) 05:00:41ID:9k+13uCF
あのー。ここブログのスレなんですけど。
Web製作板だっけ、その辺へ行かれては?
0404Trackback(774)2006/12/07(木) 05:01:24ID:2eCL4vfx
>>402
FC2にでもメールしろ。
0405深月2006/12/07(木) 10:20:01ID:UB8PAdPO
2位ですた
http://www.sbcr.jp/yig/woy2006/index.html
0406Trackback(774)2006/12/07(木) 11:29:54ID:mRpSPDG9
>>405
おめとさん
長く使ってる者として純粋に喜んでます
0407Trackback(774)2006/12/07(木) 12:03:02ID:HpjQ0waM
トラバ受け取ったり送信したのに
反映されてないな・・
このへんもっとしっかりしてほしいもんだ
0408Trackback(774)2006/12/07(木) 12:50:32ID:B6lcowQA
おもいなーなにこれ?こわれたの?
040912鯖2006/12/07(木) 14:00:39ID:IGTHc6D/
12時台、来訪者ゼロ w
昨日は12時台数百人来ていたのに。
0410Trackback(774)2006/12/07(木) 14:02:11ID:2e6yfehC
質問なんですが、ブログの画面上で文字や記号が飛んでるんですが、あれってどうやってやるんですか??
041112鯖2006/12/07(木) 14:15:16ID:IGTHc6D/
java?
0412Trackback(774)2006/12/07(木) 14:39:07ID:17/96zBL
>>410
JavaScript
0413Trackback(774)2006/12/07(木) 22:51:21ID:nRCpO0Eb
>>400 ←過去にクソ質問をして叩かれても反省しないで人のせいにしている
真性のバカ。悔しがって常駐しているカス、IDが変わるのを待ってから自演
リアルワールドでも相手にされない憂さを晴らすクズ、哀れ。

>>410
Flash
gifアニメ
Javascriptの時間関数併用
ステータスバーにチカチカ

どれもウザイだけ、内容が無いサイトに限ってそんな事ばっかりに
力を入れるのは何でだぜ?大体、ここで教えて君やる程度の
奴の「あれ」なんてロクなもんじゃねー止めとけ。

ブログなんて止めてアルバイトでもする事をお勧めします。
0414Trackback(774)2006/12/07(木) 22:55:49ID:205ePh7P
マーキータグの存在価値について
0415Trackback(774)2006/12/08(金) 00:20:40ID:Kevn0hyg
ウザくてもスルーできないバカが集まるスレはここですか?
0416Trackback(774)2006/12/08(金) 00:24:30ID:zNG2ALT4
>>415
氏ねよ、カスw
0417Trackback(774)2006/12/08(金) 00:45:35ID:Gbwo1FxS
その人、うちの近所で有名な基地外。
外ではオドオドしてるのにネット弁慶なんだよね。
0418Trackback(774)2006/12/08(金) 01:05:57ID:sDiwBQ0t
75落ちた?
0419Trackback(774)2006/12/08(金) 01:07:20ID:46A7o3K2
75落ちたね
0420Trackback(774)2006/12/08(金) 01:08:55ID:0Uo4PJHr
75落ちたみたい
0421Trackback(774)2006/12/08(金) 01:12:46ID:ZDdni1ro
Warningとか出てる
75ですが…落ちたんですか?
0422Trackback(774)2006/12/08(金) 01:28:35ID:txu4dtGs
75真っ白…
0423Trackback(774)2006/12/08(金) 01:46:53ID:eE7QcUBf
うわ…またか。
なんか本当に明日は我が身だな。バックアップとっとこうぜ。
0424Trackback(774)2006/12/08(金) 02:03:53ID:RrnvqoaY
また俺の消えてるよたまんねぇ
30000万人毎日きてるのにこれじゃ今日はまた0人だよ
0425Trackback(774)2006/12/08(金) 02:07:30ID:l0IBWlwe
今まで無傷だった75もとうとうきたか...

ここ数ヶ月でかなり軽くて快適鯖になってたというのに


ってか保存しようとしたとたん落ちるってo(`ω´*)o
0426Trackback(774)2006/12/08(金) 05:23:13ID:Sxj0HIG/
いちいちうぜえ
0427Trackback(774)2006/12/08(金) 05:25:16ID:zNG2ALT4
>>415 >>400 ←過去にクソ質問をして叩かれても反省しないで人のせいにしている
真性のバカ。悔しがって常駐しているカス、IDが変わるのを待ってから自演
リアルワールドでも相手にされない憂さを晴らすクズ、哀れ。 氏ねよカス
0428Trackback(774)2006/12/08(金) 05:39:35ID:6IGlr7mN
毎日どこかしら逝ってしまうなサーバーが、
増設無理ならスパムブログでも潰してくれ。
0429Trackback(774)2006/12/08(金) 05:51:24ID:yQya9uMl
ほんとうやねえ。
増設はちょっとずつしてるみたいだけど,追いついてないね。
無料とはいえサービスとして成り立ってないよな。
0430Trackback(774)2006/12/08(金) 06:03:28ID:6IGlr7mN
>>429
ココログと比べればFC2まともなんだけど記事消えたりするのは辛いな、
有料ブログをやってくれないかな月々数百円位で。
04314292006/12/08(金) 06:07:58ID:A5SzXxrh
>>429
記事消えはほんと痛いね。
バックアップ取るようにはしてるけどさ。

>有料
有料でも消えるときは消えるかも知れんけど,エラーの頻度が下がる&
夜のあの重さから開放されるなら数百円払えるなー。
0432Trackback(774)2006/12/08(金) 09:35:40ID:H632JEKP
毎月100円、1年払い一括で1200円→1,000円に値引きとかさー
安定して欲しいもんだ。ついでに独自ドメインもお願いしたい。
0433Trackback(774)2006/12/08(金) 09:51:03ID:jsM3zLBp
バナー2〜3こ義務でいいよ。
その程度が我慢できない奴がいなくなってすっきりするし。
0434Trackback(774)2006/12/08(金) 11:07:59ID:R2+KdufT
66落ちた?
0435Trackback(774)2006/12/08(金) 11:08:14ID:dwWfmGVo
>>432の案イイね。
強制バナーよりは有料化の方がいいな。
0436Trackback(774)2006/12/08(金) 11:09:41ID:iS5QtVsU
72、管理モードに入れない
0437Trackback(774)2006/12/08(金) 11:11:18ID:+FAis68S
69も入れず。
0438Trackback(774)2006/12/08(金) 11:12:47ID:pFdapOm5
記事編集がおかしかった一回プレビューすると更新できん
0439Trackback(774)2006/12/08(金) 11:13:35ID:Ze5iOvPr
40も入れません、管理モード。
0440Trackback(774)2006/12/08(金) 11:15:23ID:Ze5iOvPr
あ、たった今入れるようになった、でもぎこちない。
0441Trackback(774)2006/12/08(金) 11:22:01ID:z07nd+/9
66何か不安定っぽい。
あと64も重い感じが・・・。

>>432の案は確かにいいと思った。
広告も今みたいにテキストならいいけど、バナーになるならちょっと考えるかも。
0442Trackback(774)2006/12/08(金) 11:25:53ID:iS5QtVsU
最近のFC2は本当不安定だな
年末・新年はとんでもないことになりそうだ
0443Trackback(774)2006/12/08(金) 11:43:14ID:3BTicUg6
48落ちた…?
0444Trackback(774)2006/12/08(金) 11:44:16ID:iS5QtVsU
72、記事投稿できない・・・。
0445Trackback(774)2006/12/08(金) 11:44:17ID:lxASZOSh
69も落ちてるのね(´・ω・`)
私だけじゃないって安心したw
0446Trackback(774)2006/12/08(金) 11:44:19ID:rb87Zoif
48も死んでますか?(´・ω・`)
削除されたのかとびっくりした。
0447Trackback(774)2006/12/08(金) 11:45:16ID:g1ZYQzk6
83も管理モード入れない。ブログは見れるんだけど。
0448Trackback(774)2006/12/08(金) 11:47:24ID:HqaAnesj
78も死んでますよ。
0449Trackback(774)2006/12/08(金) 11:47:46ID:iS5QtVsU
>>447
72と一緒だね
完全に落ちてるところと、管理モードに入れないところがあるっぽい
0450Trackback(774)2006/12/08(金) 11:54:00ID:g1ZYQzk6
83復活しましたぁ〜
0451Trackback(774)2006/12/08(金) 12:12:54ID:rb87Zoif
これは復旧をひたすら待つしかないのね(´;ω;`)
0452Trackback(774)2006/12/08(金) 12:52:59ID:ADtgkMN0
49脂肪
0453Trackback(774)2006/12/08(金) 12:55:41ID:pCIKim7y
58 サーバに接続出来ません
0454Trackback(774)2006/12/08(金) 13:00:54ID:RrnvqoaY
しゃいんうぜぇ−よ
0455Trackback(774)2006/12/08(金) 13:08:59ID:vcHE2xFt
>>432有料化断固反対。
0456Trackback(774)2006/12/08(金) 13:09:10ID:HqaAnesj
58繋がったけど激重
0457Trackback(774)2006/12/08(金) 13:38:57ID:pCIKim7y
58復帰^^;
0458Trackback(774)2006/12/08(金) 14:46:58ID:pSKoTPUP
>>455
なにこのひと
0459Trackback(774)2006/12/08(金) 14:56:30ID:jsM3zLBp
バナーの2つや3つ程度が嫌な奴って、どんな乞食だよwwwww
なにも横300pixのバナー貼れって言うんじゃなし。

じゃあ数百円払って、共有鯖借りて自分でやればいいんじゃね?
0460Trackback(774)2006/12/08(金) 15:29:22ID:g1ZYQzk6
FC2のレンタルサーバ借りれば問題ないじゃん♪

そもそも無料でブログできてることに感謝するべきですよ〜♪
046112鯖2006/12/08(金) 15:30:53ID:qhbTDCks
ユーザが多いとたわごとも多い。
0462Trackback(774)2006/12/08(金) 15:47:03ID:CS3is/l0
グダグダ言ってるやつのブログなんて、どうせ見てるやついないだろ。
嫌なら移れ。
0463Trackback(774)2006/12/08(金) 16:28:08ID:RrnvqoaY
アーメン
0464Trackback(774)2006/12/08(金) 17:58:30ID:nPQdDn+m
75鯖落ちてるか・・・?
関係ないけどgoogleも落ちてるんだけど
0465Trackback(774)2006/12/08(金) 20:24:06ID:NZCDNosI
fc2ってweb拍手のタグないの?
0466Trackback(774)2006/12/08(金) 20:44:45ID:A5SzXxrh
>>465
いちいちブログサービス側に用意してもらわなきゃならんようなものか?
0467Trackback(774)2006/12/08(金) 20:49:22ID:NZCDNosI
まあそうカリカリしないでくれよ
0468Trackback(774)2006/12/08(金) 20:58:40ID:A5SzXxrh
普通に質問しただけ。
被害妄想?
0469Trackback(774)2006/12/08(金) 21:16:03ID:LGjUt6uh
まあそうカリカリしないでくれよ
0470Trackback(774)2006/12/08(金) 22:25:14ID:jsM3zLBp
なんだよ、web拍手ってwwwwwwwwwwwwwww

>>465
お前の「日記」に拍手して欲しいのか?
0471Trackback(774)2006/12/08(金) 22:53:36ID:qhbTDCks
うちも「web拍手」か「へぇボタン」的な機能をFC2側に用意して欲しいとかねがね。
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%A4%D8%A4%A7%A5%DC%A5%BF%A5%F3%BB%C8%A4%A4%CA%FD

自ブログ内の人気記事リスト表示に便利なので。
0472Trackback(774)2006/12/08(金) 23:24:29ID:4FE/18bR
>>470
知らないのに割り込んで来るなよw
日記ブログなんかやってねーよ
お前じゃあるまいしwww
0473Trackback(774)2006/12/08(金) 23:28:03ID:jkOiAbxT
>>471
ほかのとこにある「傑作」とか「good!」のボタンみたいなの?
0474Trackback(774)2006/12/08(金) 23:37:45ID:Ikwq1sEW
いらねーよんなもん
0475Trackback(774)2006/12/09(土) 00:11:23ID:XSOk31+O
記事ごとに、ランキング系のリンクを貼りまくり、
みなさんの1票がやる気に繋がりますとかっての、
だったら、止めればいいのに。
0476Trackback(774)2006/12/09(土) 00:11:48ID:2M7NLcLM
>>472

 ど う か 他 所 へ 行 っ て 、 他 の 負 荷 を 減 ら し て く れ

頼みますわ!
0477Trackback(774)2006/12/09(土) 00:28:27ID:b0lFWy9U
66で先日からブログをはじめたんですが、画像の使用方法がいまいちわかりません。
1つのコラムに複数画像を使う方法とか、画像を文章がまわりこまないよう分離する方法とかわかりません。
教えていただけないでしょうか?
0478Trackback(774)2006/12/09(土) 00:33:05ID:XSOk31+O
>>477
いろいろあるが、キミにできそうなもの。

・画像を複数使う方法
→1個上げられるなら、そのHTMLをコピペしてファイル名だけ手書きで変える

・文章を回り込ませない
→htmlを勉強してください.
04794782006/12/09(土) 00:34:09ID:XSOk31+O
html 画像 回り込み - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BD%88%EF%BD%94%EF%BD%8D%EF%BD%8C%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%80%E5%9B%9E%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF
0480Trackback(774)2006/12/09(土) 00:35:35ID:b0lFWy9U
>>478
サンクス
結局、htmlを自分でいじるしかないのですね。自動的に出来る方法をさがしてましたがわかりました。
0481Trackback(774)2006/12/09(土) 00:36:50ID:b0lFWy9U
>>479
ありがとうございました。
0482Trackback(774)2006/12/09(土) 01:19:08ID:YCRpjOmY
>>477-481
話題としてはスレ違いだけど久々にまともな受け答えがされて感動している
0483Trackback(774)2006/12/09(土) 01:52:52ID:6QE88MYB
(´Д⊂ ええはなしや
0484Trackback(774)2006/12/09(土) 12:44:13ID:6tURGp+X
質問させて頂きます

真性包茎でもボカシは必要ですか?亀頭は見えません
0485Trackback(774)2006/12/09(土) 13:02:28ID:JAjVO1vq
エロに頼るな
0486Trackback(774)2006/12/09(土) 13:13:10ID:XSOk31+O
>>484
性器という時点でアウトです。
小さな子供であれば、ある程度は目はつぶられると思いますが、
児童ポルノに抵触しそうな内容であれば、避けておいたほうがよいでしょう。
0487Trackback(774)2006/12/09(土) 15:47:46ID:MTHBajBk
他の人の使っているテンプレの表示方法を教えてください。
過去ログで見た事がありましたが、探しきれませんでした。
0488Trackback(774)2006/12/09(土) 16:03:53ID:nhTqABKT
他人の使っているテンプレがそのブログの作者オリジナルかもしれないし
公式かもしれないし
共有だったら下の方にクレジットがあるだろうけど削除されてるかもしれないし

結論:そのテンプレ使ってる本人に聞け
0489Trackback(774)2006/12/09(土) 16:28:23ID:ZYi73rTu
>>482
まだ、反省してないんだ。最低だな。
叩る様な変な質問する奴が悪いんだよ。
0490Trackback(774)2006/12/09(土) 17:41:47ID:PDwuFhWn
>>465
>>471
あたまおかしい。
普通に張れるよ、どっちも。
0491Trackback(774)2006/12/09(土) 17:53:26ID:XU0jGGb0
>>490
へぇボタンはよく落ちるんだよ。しょっちゅう。
今も先方の鯖が落ちていて機能してないし。
0492Trackback(774)2006/12/09(土) 18:19:56ID:8FAOvXmd
すみません。質問なのですがよろしいでしょうか。
コメント欄の横のトリップなのですが、
いつも「-」になってしまうのですが、
あそこはどうすれば、英数字を表示できるようになるのでしょか。

よろしくおねまいいたします。
0493Trackback(774)2006/12/09(土) 18:30:08ID:Qqsp7APP
パスワードを入れる
0494Trackback(774)2006/12/09(土) 18:33:15ID:PDwuFhWn
>>491
で?

どれも無料なのに要望多すぎ。
ぐだぐだ言うなら自分で組めばいいのに。

その前に意図がわからない質問かかなきゃいいのに。
0495Trackback(774)2006/12/09(土) 18:50:28ID:XSOk31+O
>>492
もちろん、トリップキー(>>493のいうパスワード)入れての質問だよね?
04964922006/12/09(土) 19:06:56ID:8FAOvXmd
あ、パスワード入れたらでました。
どうもありがおうござりました。
0497Trackback(774)2006/12/09(土) 19:18:39ID:XSOk31+O
>>496
トリップも知らずに質問ですか、そうですか。
0498Trackback(774)2006/12/09(土) 20:57:18ID:6QE88MYB
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=13948
エログにイエローカードの瞬間
0499Trackback(774)2006/12/10(日) 00:58:39ID:y1y/txBO
質問ですがチンチンの皮が剥けないです。
どうすれば剥けますでしょうか?
0500Trackback(774)2006/12/10(日) 01:03:31ID:l0kdMxO9
>>499
かつら剥き
0501Trackback(774)2006/12/10(日) 01:38:03ID:S3Cb/vvj
>>499
ささがきで
0502Trackback(774)2006/12/10(日) 02:20:42ID:5WogEtHE
へぇボタンなど100人訪問者いたとして押す奴は1〜2人
0503Trackback(774)2006/12/10(日) 04:57:05ID:LLagASkt
それはお前の話だろ
0504Trackback(774)2006/12/10(日) 06:43:52ID:OpWRFYu4
コメントなど100人訪問者いたとして書く奴は1〜2人
0505Trackback(774)2006/12/10(日) 09:43:04ID:AaSE3kIn
>>502
だからうちは毎日20個くらいは押してもらえるので
けっこうウケ傾向を把握できて、客にも自分にも便利なんだよ。
片手間で組めるようなサービスだし、ダメ元で言及しておいて
FC2バージョンを作ってもらることがあればラッキー。

(つーか、今もまたへぇボタンの鯖落ちてるし)
0506Trackback(774)2006/12/10(日) 11:56:12ID:Cvc6VX7Q
もしかしてFC2って、アクセスカウンターついてるテンプレって全然ないの?
0507Trackback(774)2006/12/10(日) 11:56:35ID:5ICd05IJ
コメントよりずっと手軽に声かけてもらえるからな
いちいち返信しなくてもいいので
どっちにも都合いい
他からやりとりが見えないっていうのもいいかもしれない
0508Trackback(774)2006/12/10(日) 12:56:32ID:4m2cIz2C
>>506
アクセスカウンターがついているテンプレが用意されているブログなんてあるの?
つーか、単におまえがカウンターを設置できないだけなんじゃ?
0509Trackback(774)2006/12/10(日) 15:01:06ID:S3Cb/vvj
>>505

> 片手間で組めるようなサービスだし、

自分でやらないの?
0510Trackback(774)2006/12/10(日) 15:04:55ID:ESiSburn
>>506
私はFC2とライブドアとヤプログとアメブロと忍者でブログ作成したことありますが
アクセスカウンターのついたテンプレを拝見したことがありません
0511Trackback(774)2006/12/10(日) 15:10:56ID:tdyOgJ9a
>>510
きっとさ、あれだよ、ほら
楽天(笑)
0512Trackback(774)2006/12/10(日) 16:17:11ID:R4LcYGTs
FC2でも親切な作者ならコメントにアクセス解析のタグをここに入れてくださいとか書いてあるぞ
ところでアクセス解析ってテンプレに直接入れるもん?
プラグインにしたほうがいい?
0513Trackback(774)2006/12/10(日) 16:25:51ID:IZ8ie+ZJ
HTMLがわかるなら、好きにすればいい
0514Trackback(774)2006/12/10(日) 16:51:01ID:1d5JlLOz
>>512
プラグインに入れておくと、テンプレートを変更する時に
一々解析のタグを気にしなくて済むから便利

その代わり、閲覧者のJavaScriptがオンになっていると
空欄のプラグイン枠が出来てしまうからちょっと悲しい
0515Trackback(774)2006/12/10(日) 16:59:53ID:cj021iRG
カウンターもアク解も入れてない俺がいる
0516Trackback(774)2006/12/10(日) 17:02:02ID:ESiSburn
>>515
0517Trackback(774)2006/12/10(日) 18:59:13ID:GZwHHnfk
>>515
こんな荒んだスレでこんな漢に出会えるとは(;つД`)
もう少し人生頑張ってみようと思う。

氏ねよ >>400 クソが!( ゚д゚)、ペッ
0518Trackback(774)2006/12/10(日) 20:07:47ID:zPISoIxA
ここはひどいインターネットですね
0519Trackback(774)2006/12/10(日) 21:21:28ID:pnrGOp6D
ブログ初めて5日目。訪問者は宣伝の1人だけ。
カウンターとかアク解って何?って感じです。
0520Trackback(774)2006/12/10(日) 21:26:11ID:S3Cb/vvj
>>519
流行りの本の感想を書いて、bk1にトラバ。
0521Trackback(774)2006/12/10(日) 21:37:11ID:m/p9VCGA
初歩的な質問ですみません
ブログ本体にパスワードをかけ、文章をうpした時に
「公開」「下書き」で「公開」を選んでも、パスが無いと見れないってことでおkでしょうか?
もちろんTOPへの通知は外しています。
0522Trackback(774)2006/12/10(日) 21:52:58ID:S3Cb/vvj
>>521
ログアウトして、自分でアクセスしたらわかると思いますが。
あと、質問するなら、アホな言葉遣いは止めましょう。
0523Trackback(774)2006/12/10(日) 21:59:17ID:m/p9VCGA
>>522
dd
認証外してみまつよ
0524Trackback(774)2006/12/10(日) 22:02:46ID:S3Cb/vvj
>>523
キモイ
0525Trackback(774)2006/12/10(日) 22:06:40ID:m/p9VCGA
>>524
ありがd フォーラムかと思ったわ
0526Trackback(774)2006/12/11(月) 00:23:39ID:PACCTIcp
最近順調だね
0527Trackback(774)2006/12/11(月) 01:22:08ID:roNQLI9L
>>526
2006年から2007年に変わる瞬間が鬼門だけどな、
負荷に耐え切れずデータ吹っ飛ぶのありえそうだ。
0528Trackback(774)2006/12/11(月) 01:27:03ID:YxZb7Lrh
>>527
そして簡単に想定できる事態であるのに
ここやフォーラムで騒ぐ奴は○○ってことで。

でも続出するだろうね。
0529Trackback(774)2006/12/11(月) 16:07:34ID:zQ0wS859
2ヶ月放置して、今日ブログ削除しようとログインしようとしたら
なぜかログインできないしメールアドレスも通らない件

俺のブログは黒歴史としてウェブに残りつづけるってことですか。
0530Trackback(774)2006/12/11(月) 16:27:32ID:h/s8+tGv
74鯖重いぞ
0531Trackback(774)2006/12/11(月) 17:32:55ID:bLBlCDsq
>>529
不具合報告メールしろ。
0532Trackback(774)2006/12/11(月) 17:49:06ID:6AOcMi6+
復旧したとおもったらまた74鯖みれねぇw
0533Trackback(774)2006/12/11(月) 18:07:27ID:h/s8+tGv
 Bad Gatewayとか出だしたぞ!
サーバー死んだ?
0534Trackback(774)2006/12/11(月) 19:25:40ID:G3Ak4CFe
この前ブログを作ったばかりのものですが、コメントがはいると、その部分が一番上になるのでしょうか?
そうなると順番が狂ってしまうのでこまります。 教えてください。
0535Trackback(774)2006/12/11(月) 19:35:28ID:g83GkTqp
>>534
ならない。
0536Trackback(774)2006/12/11(月) 19:42:19ID:G3Ak4CFe
>>535
そうでしたか。これで安心しました。ありがとうございました。
0537Trackback(774)2006/12/11(月) 20:52:56ID:Y52VREtV
通常のトップページは新しい記事順に表示して
カテゴリは古い記事順に表示する方法はありますか?
http://pcafe.blog3.fc2.com/blog-entry-305.html
ここを参考にしたけど不具合がでてしまい、散々検索しましたが見つかりません。
どなたか教えてください。
0538Trackback(774)2006/12/11(月) 20:58:13ID:g83GkTqp
>>537
フォーラムへ。
もしくは、その記事の主へ直接。
0539Trackback(774)2006/12/12(火) 03:47:45ID:6NNVM4Zi
写真を並べたり、真ん中に貼ったりするにはどうしたらいいですか(>_<)
0540Trackback(774)2006/12/12(火) 04:04:54ID:EBZF24gf
(>_<)

この顔文字をつける人には何も答えるなって親の遺言なんで。
0541Trackback(774)2006/12/12(火) 10:23:34ID:IP41h99C
>>539
http://www4.osk.3web.ne.jp/~kitayan/
0542Trackback(774)2006/12/12(火) 10:52:57ID:44A//tIr
>>539
しょうがないな〜教えてあげるよ。でも今回だけだからねっ!




http://www.goo.ne.jp/
0543Trackback(774)2006/12/12(火) 15:23:05ID:6NNVM4Zi
>>541>>542
ありがとぉ(>_<)
0544Trackback(774)2006/12/12(火) 22:27:49ID:nZfTfFwy
切羽詰まっています。質問させてください。
FC2アダルトカテゴリで2ヶ月程度運営していましたが、今日突然、
>ブログの凍結  このブログは下記の理由などにより凍結されています。
>・規約上の違反があった。
>・多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
と表示されて、アクセスも出来ず、ブログの削除・FC2アカウントの削除を
行おうとしても「あなたは拒否されています」と表示されて削除出来ないです。

ものすごくやばい予感がするのですが。違法な画像を扱っていたわけではありません。
削除するには問い合わせフォームを使用して状況確認をお願いするしかないのでしょうか?
0545Trackback(774)2006/12/12(火) 22:29:20ID:h/t6HFsX
>>544
そのとおり
0546Trackback(774)2006/12/12(火) 22:37:19ID:nZfTfFwy
>>545
さっそくどうも。問い合わせてみます。
0547Trackback(774)2006/12/12(火) 23:52:10ID:UcaSRUOl
更新したら
更新できなかった・・・

今日に限って、記事の控えを取ってなかった。
書き直しか・・・


萎える・・・
0548Trackback(774)2006/12/13(水) 02:12:26ID:gukna+cg
TypeKey導入まだー?
0549Trackback(774)2006/12/13(水) 18:51:49ID:wL+OHkV3
コメントできないんだが
76 ocn
0550Trackback(774)2006/12/13(水) 18:53:14ID:wL+OHkV3
すまん自己解決した
0551Trackback(774)2006/12/13(水) 19:29:07ID:B0HesUZ+
blog76が 502 Bad Gateway と出るんだが、自分だけか?
0552Trackback(774)2006/12/13(水) 19:42:25ID:u1bgz4qC
>>551
俺もさっき出てた。
でも今は復帰してる。
0553Trackback(774)2006/12/13(水) 19:45:22ID:B0HesUZ+
>>552 d
0554Trackback(774)2006/12/13(水) 19:57:44ID:x/GDDdyd
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1164198286/l50
木戸と泰博と書くとスレが盛り上がります。
0555Trackback(774)2006/12/13(水) 20:35:38ID:L12gguOw
http://www.girlswalker.net/ij.top.html
0556Trackback(774)2006/12/13(水) 22:31:15ID:aAo53s5g
50鯖落ちてる。
0557Trackback(774)2006/12/13(水) 23:09:21ID:aAo53s5g
50鯖にも502Bat Gateway出た。
なにこれ?
0558Trackback(774)2006/12/13(水) 23:27:39ID:aAo53s5g
2006/12/13 23:00〜
blog50サーバーに閲覧障害が発生しております。現在復旧作業中です。

あーあ死んじゃったかl。
移籍しよ。サイナラ
0559Trackback(774)2006/12/13(水) 23:52:53ID:aL/ASbd4
明日は我が身・・・・
0560Trackback(774)2006/12/13(水) 23:59:39ID:Xjo3mkvR
復帰したか
0561Trackback(774)2006/12/14(木) 00:27:48ID:6MSDrvIO
してない
0562Trackback(774)2006/12/14(木) 01:16:34ID:6MSDrvIO
復旧おせぇな。もう2時間もたってんぞ。
0563Trackback(774)2006/12/14(木) 09:20:36ID:ct1z4t+R
最近FC2に乗り換えたんだけど、前からこんなにしょっちゅう落ちてるの?
0564Trackback(774)2006/12/14(木) 10:41:51ID:Gob+vGkt
FC2のblog50鯖、また死んでる。
0565Trackback(774)2006/12/14(木) 10:46:05ID:Gob+vGkt
昨晩は502、今朝は504 Gateway Time-out 。。。
blog50鯖って攻撃されるような過激系ブログ有りましたっけ?
0566Trackback(774)2006/12/14(木) 13:27:49ID:czksslnn
またまたまたまた俺が消えてる


ニーするぞこの野郎
0567Trackback(774)2006/12/14(木) 16:23:38ID:LeKS77gw
コメントでのリモホ強制表示機能追加キボンヌ
0568Trackback(774)2006/12/14(木) 16:24:13ID:coQxBGGI
なにゆえ?
0569Trackback(774)2006/12/14(木) 16:30:50ID:Hd/qA3rf
そんな事したら
普通の人まで来なくなるよ
0570Trackback(774)2006/12/14(木) 18:19:21ID:aFNntw8n
DTIブログから移籍しようと思ってますが、
過去記事はやっぱりアナログに記事を作り直すしかないでしょうか?
0571Trackback(774)2006/12/14(木) 19:19:35ID:6MSDrvIO
>>570
移籍するぐらいならわざわざFC2を選ぶ必要は無い。
ドメインとってMTでやったほうが絶対いいよ。
0572Trackback(774)2006/12/14(木) 19:36:32ID:5nUUkxPU
53落ちてる
ばかやろー
0573Trackback(774)2006/12/14(木) 20:11:42ID:DEm/otJa
53つながんねえぞー
0574Trackback(774)2006/12/14(木) 20:19:27ID:xwlZKM+6
やっぱ53落ちてるのか
0575Trackback(774)2006/12/14(木) 20:59:14ID:2zeCK50G
ひいいい明日は我が身
0576Trackback(774)2006/12/14(木) 21:21:42ID:Hasv7uzj
403 Forbidden キタコレ 53!!と思ってこのスレにきますた
0577Trackback(774)2006/12/14(木) 21:50:29ID:dTQWCzQ9
53落ちちゃいないんだけど、1週間分の記事が消えた…
0578Trackback(774)2006/12/14(木) 22:00:50ID:NH2Azk9u
うちのブログも一週間分の記事消えた。コメントも一部消えてる。
0579Trackback(774)2006/12/14(木) 22:02:30ID:dTQWCzQ9
その期間の記事のアドレス直打ちすると見えるんだよな。
なんかすげー怖いわ
0580Trackback(774)2006/12/14(木) 22:46:02ID:30yEVrzy
消えやがった…
しかも一ヶ月分
0581Trackback(774)2006/12/14(木) 22:58:43ID:5nUUkxPU
12月の記事消えてたよ^^
FC2市ね^^
0582Trackback(774)2006/12/14(木) 23:15:36ID:8BWGCV7i
メンテナンスだかなんだかで記事投稿できね>53
0583Trackback(774)2006/12/15(金) 01:10:56ID:+IqEH5Zv
最近、コメント・トラバのホストがlocalhost.localdomainになる。
ちゃんと表示してくんないとリモホではじけないじゃんかヽ(`Д´)ノ
0584Trackback(774)2006/12/15(金) 01:43:13ID:tR3UY4jm
>>571
そうなんですか。FC2って大手だからいいかなって思ってましたが・・・。
ありがとうございます。
0585Trackback(774)2006/12/15(金) 02:01:46ID:dw7f/Qfl
66だけど、パソコンからコメント書き込めないのは私だけですか?
携帯からだと書けるんだけど…。
0586Trackback(774)2006/12/15(金) 07:09:39ID:lo9pS54+
53鯖だけど、昨日うpした記事が消えてる…。
ファイルは残ってるけど、記事本体がない。
0587Trackback(774)2006/12/15(金) 08:17:23ID:iyx1ZXHQ
>>586
昨日の夜バックアップしたので開いてみたら、その中の記事が抜けている!(つまりバックアップされていない)
とうとうやりましたな、fc2…
05885872006/12/15(金) 08:48:53ID:iyx1ZXHQ
書き忘れましたが俺も53鯖です。

昨日(12/14 23:55)のバックアップテキストを開いてみたら全体の何分の一かの記事データが抜けている。つまりメンテナンスで狂ったデータをそのままバックアップしていたという事。で、よく見たら昨日の記事を含めた数日分のデータがまとめて抜けていた。
で、さっきもう一度データを落としてみた(12/15 8:20)。
今度はちゃんと全部の記事がバックアップされている。しかし昨日書いた分は入っていない。
つまり昨日書いた記事は、何をどうあがいても戻ってこないという事ですな。

一応抗議のメールを送っておきましたが無駄でしょう。
fc2のトップ見ると「メンテナンスは終了しました」なんてのうのうと書いている…
0589Trackback(774)2006/12/15(金) 13:24:53ID:FHPGtoaH
包茎の画像のせたら消えた
0590Trackback(774)2006/12/15(金) 18:09:20ID:wzaeDpbE
バックアップ消えたとか・・・何を信じればいいんだw
0591Trackback(774)2006/12/15(金) 19:02:55ID:meZbX2uB
どうか78鯖に何も起こりませんように!!!
0592Trackback(774)2006/12/15(金) 19:52:53ID:meZbX2uB
急にブログおかしくなりだした。。私のせい?
0593Trackback(774)2006/12/15(金) 20:00:21ID:h2/9fMVi
>>592
たぶn
0594Trackback(774)2006/12/15(金) 20:38:49ID:CEe1u2ma
スリル満点FC2
次はどこの鯖が犠牲に?
0595Trackback(774)2006/12/15(金) 20:42:40ID:o4nA8Bg8
83かな…
0596Trackback(774)2006/12/15(金) 21:00:04ID:l4SlHo/7
83だな
0597Trackback(774)2006/12/15(金) 21:06:54ID:0AHyDRq9
まだブログ初めて2週間なのですが、
今日まともに表示ができません

カテゴリーから自分の記事に入れないで、 HOME とか表示されてしまう。
これは障害でしょうか?
05985872006/12/15(金) 21:19:19ID:iyx1ZXHQ
>>590
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昨夜 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはバックアップを取っていたので安心だと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        昨日の分だけバックアップされてなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   サーバ障害だとかクリックミスだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
0599Trackback(774)2006/12/15(金) 23:18:11ID:Cu4FYcbg
こええええwwwwwwwwwww
0600Trackback(774)2006/12/15(金) 23:31:27ID:fU6IpLV9
fc2恐ろしスw
0601Trackback(774)2006/12/16(土) 01:22:46ID:DwSNquMb
日記のランキング見たら「IMAGE」つーのが1位になってんだが何これ?
http://www.st-image.com/content/
http://blog.fc2.com/community-7.html
0602Trackback(774)2006/12/16(土) 01:39:06ID:0AfCDG2Q
>>601
宣伝乙
0603Trackback(774)2006/12/16(土) 01:58:52ID:W7qVlYY0
銃に弾が全弾入っているロシアンルーレットだな、
50台の鯖で調子が悪いとブログで書いている人多いから特に注意な。
0604Trackback(774)2006/12/16(土) 02:10:03ID:7BLQ1TNM
きたよ 11月12月分きえた
トップに10月の文がでてる 
0605Trackback(774)2006/12/16(土) 02:57:01ID:pqhl63Mg
56だけはやめてええええ
0606Trackback(774)2006/12/16(土) 03:42:23ID:FStkjRLT
ビンゴ大会かよ!!!(三村談)
0607Trackback(774)2006/12/16(土) 06:43:23ID:KrBL11gl
すいません質民していいですか?

削除してしまったエントリーに記事を書く方法ってないのでしょうか?

教えてくださいお願いします。
0608Trackback(774)2006/12/16(土) 07:10:35ID:jR+u77EE
>>607
お前フォーラムで同じこと書いてたやつだろw
0609Trackback(774)2006/12/16(土) 08:42:11ID:S1ngE3bt
バックアップは毎日取るようにしておけよ。10時から不具合がおおいからそれまでにな。
0610Trackback(774)2006/12/16(土) 10:12:04ID:0AfCDG2Q
>>607
意味がわからんのだが。

100番の記事を消したら、そこは欠番になって次は101番になるが、
100番に新しい記事を書き直したいってことだろうか。

それなら無理。
インポートで、ログをいじればできると思うが。
0611Trackback(774)2006/12/16(土) 10:18:32ID:Ny5pDPm7
俺51鯖と55鯖だぞ!
あ〜もう先が辛い…
0612Trackback(774)2006/12/16(土) 10:57:35ID:KrBL11gl
>>610

ありがとう
それが知りたかった!
0613Trackback(774)2006/12/16(土) 11:09:57ID:Ny5pDPm7
51鯖重い('A')
0614Trackback(774)2006/12/16(土) 12:15:17ID:JWmIWVhV
>>583
俺もなるんだけどどういうことなんだろう。
フォーラムに問い合わせてみようかな。

@76鯖
0615Trackback(774)2006/12/16(土) 19:15:02ID:+JSnRajm
「FC2ブログの歩き方 blog blanch バックアップ取ろうよキャンペーン」てのやってるね。
でもバックアップも一緒に壊れているのでは意味が無いような。
0616Trackback(774)2006/12/16(土) 19:28:41ID:+JSnRajm
あとコメント、TBのホストが全部localhost.localdomainになってるな…
これはもうだめかもわからんね。
0617Trackback(774)2006/12/16(土) 19:37:31ID:0AfCDG2Q
>>616
>>583
0618Trackback(774)2006/12/16(土) 19:43:39ID:weDqHmVe
バックアップとろうよキャンペーンって
バックアップしなくてもいいようにするのが
仕事なんちゃうんかい、と
つい突っ込みたくなちゃうな
0619Trackback(774)2006/12/16(土) 19:52:27ID:S1ngE3bt
>>614
結果報告よろしく
0620Trackback(774)2006/12/16(土) 20:38:28ID:0AfCDG2Q
>>619
するわけないでしょw
0621Trackback(774)2006/12/16(土) 22:31:48ID:ncQGQF6h
くそ          おまえ
こそすぞ
調子
のるな
0622Trackback(774)2006/12/16(土) 23:52:08ID:FcKqgrY/
>>618
キャンペーンてfc2じゃなくてユーザーが始めたやつでしょ?
0623Trackback(774)2006/12/17(日) 07:08:12ID:HzhSAiTd
ForbiddenとNot Foundの嵐゚+。:.゚ヽ(^o^)ノ゚.:+゚
0624Trackback(774)2006/12/17(日) 07:10:34ID:m4hnPZDO
このエラー (HTTP 403 アクセス不可) は、Web サーバーに接続できましたが、この Web ページを表示するアクセス許可がなかったことを意味します。
^v^
0625Trackback(774)2006/12/17(日) 07:10:40ID:+6xqhodQ
ちょちょちょ…(´Д`;≡;´Д`)67鯖の私のブログがいきなり
404 Not Found になってるんだけど!!!!!
0626Trackback(774)2006/12/17(日) 07:11:48ID:2GqCMlmb
>>623
いくつかのサーバーで起こっているみたいだね
自分は56だけど見られない
0627Trackback(774)2006/12/17(日) 07:12:42ID:61E3ozCS
403ってなんだよ!!!!!!!!!!!
せっかっくの日曜なのに!!!!!!!!!!!!
0628Trackback(774)2006/12/17(日) 07:12:50ID:GfKhNrTX
とりあえず5と58アウト゚+。:.゚ヽ(^o^)ノ゚.:+゚
0629Trackback(774)2006/12/17(日) 07:13:06ID:3TDqsXZa
59もたった今落ちました
0630Trackback(774)2006/12/17(日) 07:14:05ID:TUdqy96H
5鯖と29鯖持ってて、29鯖はすぐ復活したけど5は403だ
0631Trackback(774)2006/12/17(日) 07:15:01ID:VNYBa2Hb
6(自分とこ)と57(ツレんとこ)鯖もアウトだす
0632Trackback(774)2006/12/17(日) 07:15:31ID:+6xqhodQ
よかった、皆も同じなんだ、普通の落ち方じゃないから
何かの間違いで削除食らったのかと思った(つд`)
0633Trackback(774)2006/12/17(日) 07:16:05ID:TUdqy96H
5復活。何だったんだ
0634Trackback(774)2006/12/17(日) 07:16:51ID:3TDqsXZa
>>632
同じくw
0635Trackback(774)2006/12/17(日) 07:17:32ID:rztRlUeO
79、絶賛死亡中
0636Trackback(774)2006/12/17(日) 07:17:54ID:emntY9ns
自分のブログに突然アクセスできなくなって焦ったw
0637Trackback(774)2006/12/17(日) 07:18:05ID:rztRlUeO
自分もデリ喰らったかと思った。下品な自虐ネタ書いたばっかりだったから…
0638Trackback(774)2006/12/17(日) 07:18:44ID:GfKhNrTX
58も戻った゚+。:.゚ヽ(^o^)ノ゚.:+゚
0639Trackback(774)2006/12/17(日) 07:19:44ID:3TDqsXZa
59復帰
安心できたので飯にしよ
0640Trackback(774)2006/12/17(日) 07:20:27ID:VNYBa2Hb
6鯖と57鯖も戻った。記事も消えてなくてよかった・・・(つд`)
0641Trackback(774)2006/12/17(日) 07:27:08ID:rztRlUeO
403から502:Bad Gatewayへと死因が変化
0642Trackback(774)2006/12/17(日) 07:28:46ID:SI6Yy8NM
79、80死亡
0643Trackback(774)2006/12/17(日) 07:30:08ID:tVr3ID+S
82鯖生き返った!
最近バックアップとってなかったからすごいびびったよ。
この機会にきちんととることにする。
0644Trackback(774)2006/12/17(日) 07:35:27ID:rztRlUeO
79 マウス・トー・マウスにて蘇生
0645Trackback(774)2006/12/17(日) 08:58:31ID:chjH9KRs
11と34は何も無し。
0646Trackback(774)2006/12/17(日) 13:01:12ID:nmpFQwJp
何このロシアンルーレット

fc2はスリルが味わえていいね!アハハ・・
0647 ◆b4888YXJZM 2006/12/17(日) 13:16:34ID:5mkN4QW/
死亡だらけだ…
0648Trackback(774)2006/12/17(日) 13:33:33ID:az3+5oOo
よい、すべてはこれでよい パシャッ
0649Trackback(774)2006/12/17(日) 14:10:02ID:KJTWk+AX
鯖死んだら、壊れるのは記事だけ?
プラグインの設定とかテンプレートとかが壊れた人いる?

こっちが壊れたら記事より被害でかいんだけど。
0650Trackback(774)2006/12/17(日) 14:26:08ID:6/6Px7Po
>>649
ないとは言い切れない
0651Trackback(774)2006/12/17(日) 14:46:07ID:qnrNCZH5
HTMLとスタイルシート、プラブインの中身を
ワードか何かにとっておけば良いだけの話じゃないのか?

0652Trackback(774)2006/12/17(日) 14:54:09ID:4NpC+Ylm
>>651
漢ならそんなしない
0653Trackback(774)2006/12/17(日) 15:35:34ID:fmsM4Bdk
女だもん、、、。
0654Trackback(774)2006/12/17(日) 16:01:04ID:6/6Px7Po
FC2インフォメーション 性能アップ
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-195.html


性能アップって、もうちょっとマシな表現はなかったのか
0655Trackback(774)2006/12/17(日) 16:06:35ID:0HO6T1Ue
>>653
おっぱいうp
0656Trackback(774)2006/12/17(日) 18:28:47ID:2Xtme9JW
>>654
散々鯖が死んだこのタイミングで「性能アップ」とかぬかすか…。
0657Trackback(774)2006/12/17(日) 20:47:29ID:IMjoHDWi
ping欄削除して飛ばさないようにしてるのに、
グーグルとかyahooとかはてなとかに自分のブログが乗るのはなんで?
キーワードによっては他多数ブログを押して一番とか二番とかに来るし、
どちらにしても初めの方に来る。。
訪問数もそんなに無いのに。
これ削除できないの?
0658Trackback(774)2006/12/17(日) 21:04:38ID:tPE9nrCO
pingじゃなくてSEO対策とかではないかと
0659Trackback(774)2006/12/17(日) 21:29:34ID:a1UiOHOQ
昨日から管理画面でコメント投稿者のIP表示がなくなったけど、俺だけですか?
0660Trackback(774)2006/12/17(日) 22:09:57ID:WT+Mwc8a
君だけです。俺は表示されてる
0661Trackback(774)2006/12/18(月) 00:37:50ID:sd1B7ryP
>>659
俺の所もだ。
全て”localhost.localdomain”になってる。
0662Trackback(774)2006/12/18(月) 00:48:26ID:2/6I0Fwj
昨日ついたコメント9件のうち半分くらいIPが出てない
0663Trackback(774)2006/12/18(月) 00:58:32ID:sTRTZRTZ
ホスト名が全てsuper8.fc2.comになってます。
不具合かな?
0664Trackback(774)2006/12/18(月) 01:07:02ID:5+8ldHxF
うちも全部super8.fc2.comですね

コメントの投稿が一段噛ますようになってたのはコメントスパム対策でしょうね
でも投稿元のホスト名はそのまま記録して欲しいなあ
0665Trackback(774)2006/12/18(月) 01:23:18ID:2/6I0Fwj
これが性能アップですか…?
0666Trackback(774)2006/12/18(月) 02:47:18ID:piZvkKJU
でかちんぽになりたい
0667Trackback(774)2006/12/18(月) 03:20:34ID:mc5eSxyd
テンプレcss編集しても反映されない;
cssの記述全て削除して更新しても変化なし。
同じような症状の人いないかな〜
0668Trackback(774)2006/12/18(月) 08:38:31ID:ZHzMIX+y
記事修正して保存してばっかりいたらping飛びすぎて、
yahooペナルティとかはあるのかな?
検索してみてもちょっとおかしい;;
記事が追記の部分がyahooblog検索に載って
本文の部分がないです
これって直りますかね?
0669Trackback(774)2006/12/18(月) 09:10:00ID:mCVyR+jx
936 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 08:49:22 ID:ZHzMIX+y
記事修正して保存してばっかりいたらping飛びすぎて、
yahooペナルティとかはあるのかな?
検索してみてもちょっとおかしい;;
追記の部分がyahooblog検索に載って
本文の部分がないです
これって直りますかね?

人が来ないのに更にこなくなってしまう
0670Trackback(774)2006/12/18(月) 09:16:31ID:1GXVQg7U
web鯖は nginx 0.4.13 ってのにしたみたいだけど
localhost.localdomain ってのは鯖のバグじゃね?
現時点での最新版は 0.5.4 だな
しかし、何でこんなマイナーなソフト使うんだよ
不安になるじゃねーか
0671Trackback(774)2006/12/18(月) 09:23:38ID:+PBc8/PT
バーチャルホストの仕様変わったのかなぁ
http://アカウント.blog1.fc2.com/file/ファイル名
でアクセスできない
0672Trackback(774)2006/12/18(月) 10:56:12ID:KWp95vb9
>>671
うちんとこ(11鯖)はいける
06736712006/12/18(月) 11:36:50ID:+PBc8/PT
85鯖なんだけどhtml以外は404が返る
とりあえずテンプレートのURLを全部
http://blog1.fc2.com/x/アカウント/file/ファイル名
に書き換えた
0674Trackback(774)2006/12/18(月) 13:31:54ID:qZvML/iZ
ひどいな。
403ばっか出る・・・orz
0675Trackback(774)2006/12/18(月) 13:38:21ID:piZvkKJU
072エラーっなんだよ
0676Trackback(774)2006/12/18(月) 13:57:48ID:6w1p1Ltm
すいません、072真っ最中で手が表示できません
0677Trackback(774)2006/12/18(月) 14:16:29ID:6iKYc8Fm
とにかくどの鯖かを書けばかども
0678Trackback(774)2006/12/18(月) 16:04:58ID:w6CXbDCi
先生!52鯖が・・・とても・・・重いです('A`)
ここ数日つっかえ気味だったが、今日はガクーンと重くナターヨ。
0679Trackback(774)2006/12/18(月) 16:19:38ID:2KcdpqDw
53鯖管理画面、ブログとも死んでる
0680Trackback(774)2006/12/18(月) 16:34:16ID:8lzG3rOA
53はもう駄目かもしれんね
0681Trackback(774)2006/12/18(月) 16:42:02ID:xtymWuX4
53の管理が面にログインできず
この前も落ちてたばかりなのに……
0682Trackback(774)2006/12/18(月) 16:48:54ID:lDR8oPWg
54は快適\(^o^)/
0683Trackback(774)2006/12/18(月) 16:49:21ID:p9+WJqZD
53、ここ2ヶ月で9回も堕ちてる。

0684Trackback(774)2006/12/18(月) 18:03:43ID:H9dRHk6n
有料でもいいから安定しててサポートもきくブログってどこですか
0685Trackback(774)2006/12/18(月) 18:09:35ID:rIrs7QN+
>>684
ありません
0686Trackback(774)2006/12/18(月) 18:23:30ID:61uR64cb
サムネイルで元画像を縮小で全部表示するんじゃなくて、
元画像の表示したい一部分を指定してサムネイルで
その部分だけ表示するっていうのはできますか?
0687Trackback(774)2006/12/18(月) 18:41:31ID:JSMni6s1
できません
0688Trackback(774)2006/12/18(月) 18:55:29ID:Kx9/2t7+
管理画面は入れるのに左のメニューをクリックすると

このページの表示は許可されていません。
このページの表示は許可されていません。
ブラウザの戻るボタンをクリックしてください。


て出る。何これ?
毎回じゃなく時々。
0689Trackback(774)2006/12/18(月) 19:03:12ID:LvaQ89Fi
出たことないです
0690Trackback(774)2006/12/18(月) 22:14:52ID:Q0yNg/M/
全部落ちてませんか?
0691Trackback(774)2006/12/18(月) 22:15:32ID:ACxTXVcJ
うち問題無い
0692Trackback(774)2006/12/18(月) 22:20:14ID:Q0yNg/M/
じゃーこっちの問題か、いくつかのサイトがめちゃめちゃ重いようだ・・・
失礼しました。
0693Trackback(774)2006/12/18(月) 22:26:50ID:x7ZjJAhw
昨日〜今日の間にgoogleの順位が異様に下がってるのは俺だけでしょうか?
検索ワードに関係なくとてつもなくさがってるんですが。
0694Trackback(774)2006/12/18(月) 22:42:27ID:IF/RQ9Vj
>>693
ウチもだorz
でもたまたまでしょ?
そう信じたい…
0695Trackback(774)2006/12/19(火) 00:01:08ID:h+MjnwMV
グーグルダンスか?
0696Trackback(774)2006/12/19(火) 00:08:01ID:gH/lR/kx
Google、俺のとこはライバルが順位下がって俺が上がってるw

しかしこないだの82鯖でデータ消されて、
今回引っ越し先の84鯖で403出まくり&画像ファイルが読み込めなくなった。
ついてないな・・・。

>>673のやり方で直せたけど、サポはなんでこういう情報出してくれないんだ?
FC2疲れてきた・・・orz
0697Trackback(774)2006/12/19(火) 00:23:01ID:O04NLJu7
76鯖で504発生!そろそろデータ消える番が回ってきたかな
0698Trackback(774)2006/12/19(火) 00:24:02ID:EkGEDs9z
管理画面が
504 Gateway Time-out
って表示されるんだけど自分だけか?39鯖です。
0699Trackback(774)2006/12/19(火) 00:25:04ID:NIC879mK
ふつうに見れるけど @76
0700Trackback(774)2006/12/19(火) 00:26:05ID:EkGEDs9z
直ったっぽい@39
07016972006/12/19(火) 00:33:03ID:O04NLJu7
>>699
スレに書き込んだ直後に直ってたorz
>>698>>700
他のサーバーでも発生していたのか
0702Trackback(774)2006/12/19(火) 07:04:41ID:Bv2owJAy
タイマー投稿は便利だけど、明らかに訪問人数減った
0703Trackback(774)2006/12/19(火) 07:08:18ID:+Ed2iGQl
>>702
Yahoo!の検索順位の変動が影響。
0704Trackback(774)2006/12/19(火) 08:48:24ID:HOCPDruG
年末だからだと思ってる
同じジャンルのブログで、自分がRSSリーダに登録してるとこもどこも更新少ないし
0705Trackback(774)2006/12/19(火) 11:08:14ID:wTv3BOK5
【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166447994/
0706Trackback(774)2006/12/19(火) 16:08:50ID:hmxAABc4
友人からの書き込みあるのにいつもアクセス解析0なのはなんででしょうか。たまに1あったと思ったら自分だし。
0707Trackback(774)2006/12/19(火) 22:53:34ID:qlCMS2xl
年毎のバックアップが久しぶりにできた
0708Trackback(774)2006/12/20(水) 00:53:12ID:IDtlDNhm
>>706
javascriptとか
0709Trackback(774)2006/12/20(水) 02:26:01ID:9BgnmSDH
エラーばかりで登録できないんですが教えて下さい。
0710Trackback(774)2006/12/20(水) 02:46:19ID:E+IvMcy9
携帯からとか
0711Trackback(774)2006/12/20(水) 03:32:07ID:DPqR/+VQ
テンプレート変更したときにアクセス解析のアドレス貼り忘れたとか
0712Trackback(774)2006/12/20(水) 07:34:09ID:5FYeFpIK
83落ちてる?
0713Trackback(774)2006/12/20(水) 07:36:51ID:yw8SigwP
>>712
鯖の状況は◎だよ
0714Trackback(774)2006/12/20(水) 07:39:03ID:j2R+in3L
うちも83だけど、同じく見れない。
0715Trackback(774)2006/12/20(水) 07:49:47ID:j2R+in3L
502 Bad Gateway

--------------------------------------------------------------------------------

nginx/0.4.13

って表示された。
鯖ソフトとバージョンが表示するのは、ハックしてくださいと言っているようなものなのだけどねー
がんばれ〜 FC2〜
0716Trackback(774)2006/12/20(水) 11:07:04ID:IjlSXsDf
ページランクが0になっちゃってどうしたんだろうと思ったら、URL変わってない?
fc2.com/index.htmlになってる。
0717Trackback(774)2006/12/20(水) 13:56:13ID:nB4xIuM9
コメント書き込んだらエラーが出たと言われました。
再送信したら反映されたけど。
12鯖です。
0718Trackback(774)2006/12/20(水) 13:56:58ID:IjlSXsDf
>>716
index.htmlに飛ばされるの直った
0719Trackback(774)2006/12/20(水) 14:36:38ID:ecKKJmcv
テンプレのイラストが表示されない
なんじゃこりゃ
0720Trackback(774)2006/12/20(水) 15:51:31ID:IA4Trtnq
FC2サービスは米国のサービスだから米国法で処罰されるのを忘れて、米国では一般がすぐ見える状態でのポルノ表示は処罰されるのに、たくさんおかしなユーザがいますね
0721Trackback(774)2006/12/20(水) 15:54:31ID:IA4Trtnq
ところがブログ規約には「どこが管轄裁判所」かが書かれてません
http://blog.fc2.com/kiyaku.html
このこわさをみなさんちゃんとわかって使ってますか?
アメリカのサービスなのに日本国内管轄裁判所ではないですよね
0722Trackback(774)2006/12/20(水) 15:58:19ID:IA4Trtnq
私は、米国のサービスであるFC2がWeb of the Year 2006に選ばれたのはおかしいと考えます
0723Trackback(774)2006/12/20(水) 16:05:28ID:JGwXB3+Q
072エラーってでるんだけど何これ?いっつもこの時間そうなんだよなぁー
いい加減にしろよファックファック!!つかえね−んだよ
なら他いけとかいつものおまえは言うなよ
0724Trackback(774)2006/12/20(水) 16:08:29ID:JGwXB3+Q
あれ?072ってオナニー?
0725Trackback(774)2006/12/20(水) 17:25:44ID:XHvIxA+H
>>715
ハックしてくれるんならいいじゃん
0726Trackback(774)2006/12/20(水) 17:58:45ID:ZgDTAMa8
>>721
わかってますかじゃなくてそのこわさを言えよ。
0727Trackback(774)2006/12/20(水) 20:29:52ID:ED/sVgim
最近コメントスパムがやたら多いな
0728Trackback(774)2006/12/20(水) 20:44:36ID:+ihOXCIz
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166611164/
十分で1000行ったらラジオしながら電話で好きな子に告白実況
0729Trackback(774)2006/12/20(水) 21:30:55ID:ZgDTAMa8
>>727
英語が多くない?
0730Trackback(774)2006/12/20(水) 21:45:14ID:ED/sVgim
>>729
そうそう英語でのスパムがやたら来るんだよな古い記事に、
もう何回消したか分からない位だぜ。
0731Trackback(774)2006/12/20(水) 21:48:39ID:HN/bAAzN
サイト掲示板ならともかく
ブログコメント欄1個1個なら
いくらグズグズになっても気にならないな
0732Trackback(774)2006/12/20(水) 21:50:51ID:ZgDTAMa8
>>730
やっぱりか。
americanを禁止ワードにしただけでだいぶ減ったけど。
0733Trackback(774)2006/12/20(水) 23:42:22ID:Q8mKxKbg
504 Gateway Time-out

--------------------------------------------------------------------------------

nginx/0.4.13

俺も出た@51鯖
0734Trackback(774)2006/12/20(水) 23:43:37ID:1OzwehS5
「英数字のみのコメント制限の設定」やってる?
0735Trackback(774)2006/12/20(水) 23:49:25ID:3Kz0ls+S
つーか早く画像認証やれや
0736Trackback(774)2006/12/20(水) 23:53:05ID:z4co2qAQ
落ちてるな。。

頻繁なの? こんな状態。
0737Trackback(774)2006/12/20(水) 23:53:42ID:rqgfG5P/
最近はダメだな
0738Trackback(774)2006/12/20(水) 23:54:48ID:qV2uGHtd
あー重すぎ市ね
0739Trackback(774)2006/12/20(水) 23:56:08ID:B3zZFK2l
78鯖・・・・落ちてる。。。。
0740Trackback(774)2006/12/20(水) 23:56:41ID:X7srTD2M
85管理鯖落ちてる
0741Trackback(774)2006/12/21(木) 00:01:49ID:uXWELmqy
ぎゃああああ56つながらねえええ
0742Trackback(774)2006/12/21(木) 00:02:31ID:HKmZMe4x
31鯖も504 Gateway Time-out オワタ
0743Trackback(774)2006/12/21(木) 00:03:53ID:uXWELmqy
どうやらサイトは観れるようだ・・
0744Trackback(774)2006/12/21(木) 00:08:09ID:PPruDrW+
seesaaに続いてFC2・・・今週は理由をつけてブログの更新サボれていいやw
0745Trackback(774)2006/12/21(木) 00:08:37ID:eYWsAvSe
コエーよ何だよ502 Bad Gatewayって勘弁してくれよ
0746Trackback(774)2006/12/21(木) 00:08:55ID:PPruDrW+
mixiも落ちてるな、関係ないけど
0747Trackback(774)2006/12/21(木) 00:10:41ID:vPeFJubC
今夜は広範囲に乱れ撃ちだな
0748Trackback(774)2006/12/21(木) 00:12:01ID:J7+9t8xD
mixiなんともないぞ??
0749Trackback(774)2006/12/21(木) 00:12:29ID:A5SrxlpP
さっきまでコメント見たりしてたのに、管理不能になった@84
FC2ウンコ杉
0750sage2006/12/21(木) 00:12:53ID:fQ30ognG
さっき奇跡的にログインできたけど記事全部消えてたw
頼むから復旧しても記事消えるなよw
0751Trackback(774)2006/12/21(木) 00:13:40ID:N7JHTDGB
管理画面に入れないんだが
他にも同じ香具師いる?
0752Trackback(774)2006/12/21(木) 00:15:00ID:J7+9t8xD
ブログサーバーの状況が
表示されない。

3鯖は何ともないが、、、、
0753Trackback(774)2006/12/21(木) 00:16:50ID:J7+9t8xD

ブログサーバーの状況が表示。
blog78.fc2.comが三角だね。
0754Trackback(774)2006/12/21(木) 00:16:59ID:g+q33UmZ
管理画面入れないぞ
0755Trackback(774)2006/12/21(木) 00:19:41ID:g+q33UmZ
お、78鯖ふっかつしますた
0756Trackback(774)2006/12/21(木) 00:20:03ID:eYWsAvSe
78鯖が消えませんように消えませんように
0757Trackback(774)2006/12/21(木) 00:21:02ID:eYWsAvSe
>>755記事が無いの記事が
0758Trackback(774)2006/12/21(木) 00:22:22ID:A5SrxlpP
84はまだ何もできないや。
性能アップはいいけど不安定すぎますね。
寝るか。
0759Trackback(774)2006/12/21(木) 00:22:29ID:fQ30ognG
同じく記事がない
0760Trackback(774)2006/12/21(木) 00:28:43ID:uXWELmqy
56何事もなく戻りました
0761Trackback(774)2006/12/21(木) 00:33:01ID:1WAFache
ウンコスギ
0762Trackback(774)2006/12/21(木) 00:53:49ID:V6F2mra/
302 某研究者 New! 2006/12/21(木) 00:50:42
最後の30秒でダウンしても
判定負けは無いだろうし
KO負けも恐らく無いなら
亀田も客の為にもっと攻めるべきだったと言う
事かも知れぬが

ボク板で発見
こいつ何処でも知れぬがとか言ってるようだw
0763Trackback(774)2006/12/21(木) 01:36:14ID:CcMYd34y
なんでこんなに不安定なの?
0764Trackback(774)2006/12/21(木) 01:38:45ID:pR+yKyjc
人が集まってる証拠
0765Trackback(774)2006/12/21(木) 01:42:12ID:mRWcgAsy
深月、お前だけ冬休み無し
0766Trackback(774)2006/12/21(木) 03:02:41ID:ChhjnG0e
なんで名前欄にさげってかくの?
0767Trackback(774)2006/12/21(木) 03:49:50ID:5xnZR0E3
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてか2chは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
0768Trackback(774)2006/12/21(木) 06:57:18ID:bQ/qCZdJ
ここのアクセス解析消えるし小さいし良いんだけど、ログインする時、IDとパスワード記憶
してくれないし、パスワード変えれないのでログインのたびにパスワード確認してから
入力するのがめんどい。。忍者いれてみたけど、金払わないと消えないし。。
どこの解析がいいんですかね?
0769Trackback(774)2006/12/21(木) 07:09:20ID:0s+6lQX5
>>768
忍者は醜いし糞。
AccessAnalyzer.comがオススメ。
0770Trackback(774)2006/12/21(木) 09:52:15ID:DnEWgh5h
>ログインする時、IDとパスワード記憶してくれないし

それ、個々のPC環境の問題とちゃうか、と。
アボガド
0771Trackback(774)2006/12/21(木) 10:10:29ID:KdOYxRFw
深月ってやっぱり女だったんだ
ふぇ〜 びっくり
http://www.webdokusho.com/virtual/002/face.jpg
0772Trackback(774)2006/12/21(木) 11:21:55ID:/E7qqEha
>>771
別人だろw
0773Trackback(774)2006/12/21(木) 12:04:34ID:CTL3+wG+
記事投稿すると2つに増えてる
0774Trackback(774)2006/12/21(木) 12:45:52ID:hL6T/C7U
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran
チワワです。
0775Trackback(774)2006/12/21(木) 14:45:50ID:UJrqwFsZ
>>771
何やこのゴリラ
0776Trackback(774)2006/12/21(木) 16:55:58ID:FTdZJEws
FC2以外におすすめのブログおしえてください
0777Trackback(774)2006/12/21(木) 17:56:12ID:aC6zFst7
>>776
MT
0778Trackback(774)2006/12/21(木) 18:05:46ID:h9JRB3iy
405 Not Allowed !!!!!!!!!

ログインできねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0779Trackback(774)2006/12/21(木) 18:17:01ID:ipAS5DI7
>>778
('A`)人('A`)
0780Trackback(774)2006/12/21(木) 18:28:52ID:3QBWulH+
>>778
同じくです
これってデータが全て吹っ飛んだわけではなくて
ログインできないだけなんでしょうか?
0781Trackback(774)2006/12/21(木) 18:32:01ID:hC+PRqW4
俺の証拠
[IV] 桃色聖春女学園 vol.8 - 天野琥珀・大崎まゆ・本橋智子
0782Trackback(774)2006/12/21(木) 18:38:56ID:aC6zFst7
50鯖普通にログインできるよ。
0783Trackback(774)2006/12/21(木) 18:51:59ID:iLaz4R78
14サーバ直ったよ。でも怖いね。。バックアップ、バックアップ。
0784Trackback(774)2006/12/21(木) 19:11:43ID:vN0vQ2cB
対応した。by 中の人
07857682006/12/21(木) 19:39:15ID:bQ/qCZdJ
>>770
そうなんですか。。記憶してくれる人もいると。なぜ記憶してくれないんでしょうか?クッキー
許可してるんですけども。。orz
0786Trackback(774)2006/12/21(木) 20:04:44ID:ILaKoojd
>>771
作家な
0787Trackback(774)2006/12/21(木) 21:34:40ID:ZXc2YAUm
なんかコメントしたら画面真っ白になったよ

ちなみに携帯からのコメント
0788Trackback(774)2006/12/22(金) 00:22:52ID:HXXNtMHr
やたら重いんだけど
0789Trackback(774)2006/12/22(金) 00:24:03ID:zWvqGJTC
個別のブログは見れるけどFC2は落ちている臭い?
http://blog.fc2.com/
0790Trackback(774)2006/12/22(金) 00:25:31ID:9eyMoUyp
今見れないんですが・・・
0791Trackback(774)2006/12/22(金) 00:28:15ID:HXHGJ0AV
ついに本丸が逝ったかw
0792Trackback(774)2006/12/22(金) 00:54:00ID:NNzqfJXx
重すぎッ
0793Trackback(774)2006/12/22(金) 00:57:28ID:pUoM5SQW
普通に見れてるが、どこが重いんだ?
0794Trackback(774)2006/12/22(金) 01:04:32ID:zWvqGJTC
>>793
時刻変わった辺りから30〜40分間は絶望的だったぜ
0795Trackback(774)2006/12/22(金) 04:39:35ID:zHyq3zSl
投稿確認画面ダサ杉
編集画面みたいにテンプレートデザインに組み込めるようにしてくれ
0796Trackback(774)2006/12/22(金) 05:10:14ID:iPRzspMt
405 Not Allowedワロタ
0797Trackback(774)2006/12/22(金) 05:59:13ID:/x+9+Gaj
おいおいコメントにやたらとエラーが出るって警告着たぞ・・・。
0798Trackback(774)2006/12/22(金) 06:02:54ID:FCK85Cr2
警告?
0799Trackback(774)2006/12/22(金) 06:17:07ID:/x+9+Gaj
スマソ。警告じゃない。
まぁ要するにユーザーから
0800Trackback(774)2006/12/22(金) 06:25:03ID:WVVmyqL/
コメント投稿時の確認画面のことでしょ?
初期に文面間違いでエラー表示にみたくなっとったらしい。

今は直ってるはずだし,確認画面要らんなら設定から外せるよ。
0801Trackback(774)2006/12/22(金) 07:18:45ID:oSZpitF8
あ、また
405 Not Allowed !!!!!!!!!

ログインできねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!



0802Trackback(774)2006/12/22(金) 07:20:43ID:ZrM13Ghw
ログインできないよ

28鯖
0803Trackback(774)2006/12/22(金) 07:22:15ID:vJsxiums
どうした?
ログインできないぞ。
3鯖
0804Trackback(774)2006/12/22(金) 07:37:22ID:vJsxiums
ログインできないだけ?
ブログは普通にアクセスできる。
3鯖

ほかの鯖はどうよ?
0805名無し募集中。。。2006/12/22(金) 07:57:05ID:daW0S6jo
3鯖今ログインできた。データも無事。
0806Trackback(774)2006/12/22(金) 14:10:19ID:G3xmYf/N
いま非常事態発生だってよ!
0807Trackback(774)2006/12/22(金) 17:01:51ID:KIfBhHJe
記事投稿したら2個表示されるぞ。
オレがおかしいのか
0808Trackback(774)2006/12/22(金) 17:05:49ID:zooZ8q8h
>>807
そりゃ、人間の目は二つあるからな
0809Trackback(774)2006/12/22(金) 18:19:27ID:sXXQhAXm
>>807
そりゃ2個も投稿するお前がおかしいな
0810Trackback(774)2006/12/22(金) 21:59:23ID:9eyMoUyp
重いぞ!!
0811Trackback(774)2006/12/22(金) 23:50:15ID:/3ZpnF/3
毎回だなぁ
0812Trackback(774)2006/12/23(土) 01:00:49ID:5xAqPCEM
何かカウンター壊れてないか?昨日のアクセス数と足跡の数を比べると
カウンターの方が来てる人数半分ぐらい少ないんだけど
0813Trackback(774)2006/12/23(土) 01:14:10ID:XLIljSmQ
カウンター付けてるんだ。。
0814Trackback(774)2006/12/23(土) 01:27:37ID:Ju0AHS8v
カウンターつけてない人は
何でやりがい感じてるの?
コメントはあんまりもらえないから
カウンターで訪問者の存在を確認するしかない
0815Trackback(774)2006/12/23(土) 02:01:10ID:aSBwbJHo
トラバできないってコメントが来たがなんかあった?
0816Trackback(774)2006/12/23(土) 02:14:53ID:5xAqPCEM
>>813
アク解つけなきゃいけない程の来客量ではないけど
更新のタイミングの目安が欲しいから、2重カウント無しでカウンターつけてるよ
0817Trackback(774)2006/12/23(土) 02:39:40ID:Za30PcZP
2ちゃんに晒されてブログ炎上するとやりがい感じます。
0818Trackback(774)2006/12/23(土) 03:34:27ID:+dAJlpP6
アドレスに鯖の番号入ってるのが嫌だ
0819Trackback(774)2006/12/23(土) 09:09:47ID:iwcGZjwZ
>>800
直ってないよ
0820Trackback(774)2006/12/23(土) 09:22:14ID:y4DaXA3J
>>819
携帯はまだ変みたいだけど。
苦情はココで言わずにフォーラムか直でやったほうが対応はやい(こともある)よ。
0821Trackback(774)2006/12/23(土) 09:42:21ID:HGopyroH
>>819
http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-33.html

公式も読まずに文句言ってるカスは死ぬといいよ^^
0822Trackback(774)2006/12/23(土) 16:47:21ID:tXhRBg9R
おめえが氏ねよ
相変わらず感じ悪いスレだな
ファンを装って徹底的に監視するしかないな
0823Trackback(774)2006/12/23(土) 17:06:05ID:tjZPp0fY
短気ね(はあと)
0824Trackback(774)2006/12/23(土) 17:42:51ID:y4DaXA3J
この人キチガイなんだってば。うちの近所で有名。
懲りないねえ。もっとばら撒いて欲しいの?
0825Trackback(774)2006/12/23(土) 17:57:13ID:9mCJZoAH
>>822
ファン(笑)
0826Trackback(774)2006/12/23(土) 17:58:00ID:ds/mLgpF
ファン?
0827Trackback(774)2006/12/23(土) 18:42:49ID:Ndty6HHu
34鯖、405 Not Allowed
0828Trackback(774)2006/12/23(土) 20:13:34ID:tjZPp0fY
34ちゃんと入れるぞ
0829Trackback(774)2006/12/23(土) 20:18:20ID:f/K6aSwn
>>827
俺もなった>34
でもブラウザ全部閉じてからやりなおしたら入れたよ。
0830Trackback(774)2006/12/23(土) 21:26:37ID:Ndty6HHu
>>828-829
え、まじで?俺まだ入れないんだけど…
IE使用で、ブラウザを閉じてから再度試しても無理。
他のブラウザで試してみるか…
0831Trackback(774)2006/12/23(土) 22:15:52ID:MCCaLO77
未だに入れないね34鯖
どうなってんだよ
マジ使えない
0832Trackback(774)2006/12/23(土) 23:04:15ID:AlIiTID5
>>831
同士発見。
PC再起動、ルータ再起動、IE、Opera、W-ZERO3、別PC

どれもアウト…困った
0833Trackback(774)2006/12/23(土) 23:23:32ID:Jk0KNgpR
34鯖は今重いらしいぞ。
blog34.fc2.com   ○ / 5.96
だからなんだと言われればそれまでだが…。
0834Trackback(774)2006/12/23(土) 23:25:42ID:AlIiTID5
>>833
この時間に重いのはいつものことなんだけど、
今日は405 Not Allowedでログインが出来ないんだよね。
夕方ぐらいからだから、かれこれ6時間ぐらい?
0835Trackback(774)2006/12/23(土) 23:36:34ID:Jk0KNgpR
>>834
fc2のトップから入ってみても無理か?
0836Trackback(774)2006/12/23(土) 23:54:40ID:AlIiTID5
>>835
お、入れた。マジでありがとうー
0837Trackback(774)2006/12/24(日) 00:02:01ID:a5HL8K8K
>>835
それでもムリなんだけど
0838Trackback(774)2006/12/24(日) 00:02:45ID:e6n4+h2z
ギャーギャーわめいてないでフォーラムかなんかに書いてこいや。
ゆとりか。
0839Trackback(774)2006/12/24(日) 00:03:26ID:xK8b9BGt
>>873
じゃあわからん。
0840Trackback(774)2006/12/24(日) 00:05:18ID:5VnHnYux
ロングパスキター!
08418392006/12/24(日) 00:07:23ID:xK8b9BGt
あーすまんまちがえた。
× >>873
○ >>837
0842Trackback(774)2006/12/24(日) 12:47:42ID:7e+//CUL
はいれないやつキャッシュだぞ
ウィルス対策ソフトが勝手にキャッシュいじってるらしい
0843Trackback(774)2006/12/24(日) 12:48:40ID:7e+//CUL
キャッシュの削除してみ
すんなり入れるはず
0844Trackback(774)2006/12/24(日) 12:58:27ID:NmLIC1Qm
http://2chfacker.blog86.fc2.com/
0845Trackback(774)2006/12/24(日) 13:26:18ID:6BHCDL9P
ブログ初めてやってみたけどブログのSEO対策ってやっぱ凄いね。
記事ちょっとでアクセスもちょっとなのにそこそこのキーワードで1〜10件に表示された。
ブログのSEOっていったい何をやっているんだ?
0846Trackback(774)2006/12/24(日) 13:30:06ID:n2Bjd3Fs
>>844
何この中二病
0847Trackback(774)2006/12/24(日) 13:35:06ID:UfYYhRvZ
見てないけど
「facker」が致命的
わざとか?
0848Trackback(774)2006/12/24(日) 13:35:30ID:CncGkAgA
2chfackerって綴り変じゃね?
どういうつもりかわからんから決め付けられんけど。
0849Trackback(774)2006/12/24(日) 13:36:16ID:CncGkAgA
かぶったorz
俺も見てないけど,やっぱ変だよな。
0850Trackback(774)2006/12/24(日) 14:00:17ID:PebNWF6V
25鯖なんですが管理者ページに入ろうとしたら
「405 Not Allowed」という表示が出ます。何が原因でしょうか?
0851Trackback(774)2006/12/24(日) 14:02:54ID:mr0vCbEO
>>850
うちのも405出たけど>>835の言うとおりにトップから入ったらいけたわ
08528502006/12/24(日) 14:15:06ID:PebNWF6V
スマソ・・既出でしたか・・。
0853Trackback(774)2006/12/24(日) 14:46:02ID:Yp/ccKxk
405 Not Allowed

--------------------------------------------------------------------------------

nginx/0.4.13

@51鯖+55鯖
0854Trackback(774)2006/12/24(日) 14:58:00ID:CncGkAgA
フォーラムの不具合報告掲示板いってみ。
運営が何か対処法とやらをほざいとる。
0855Trackback(774)2006/12/24(日) 18:41:27ID:gdzfwZFG
ブログ更新ハネられた後、しばらく入れなくなる仕様をなんとかして貰いたいものです。
0856Trackback(774)2006/12/24(日) 19:51:15ID:sNKeRYRG
「ジャンル毎の共通のテーマに投稿することが出来ます。」って機能が働かない…
投稿しても反映されないんだけど
これってアク禁みたいなの食らってるの?
0857Trackback(774)2006/12/24(日) 20:09:18ID:XWsVqhJf
>>856
テンプレートかえてみ
非対応のつかってるんちゃう
0858Trackback(774)2006/12/24(日) 20:13:30ID:sNKeRYRG
>>857
盲点でした
ありがとうございます
0859Trackback(774)2006/12/24(日) 20:32:42ID:sNKeRYRG
ってだめでした
0860Trackback(774)2006/12/24(日) 21:28:35ID:H1Uj4VXp
なんで34鯖だけこんなに重いんだ?
blog34.fc2.com △ / 111.72
http://blog.fc2.com/status/
0861Trackback(774)2006/12/24(日) 21:39:25ID:4qExNCS2
>>860
ものっそいさくっと軽く閲覧できるんだが。
0862Trackback(774)2006/12/24(日) 23:01:48ID:B2jKtOGK
管理画面で記事を書いてるときに、記事内の単語を検索しようとして
Ctrl+Fを押して検索したんですが、検索対象の単語が無かった場合に
フリーズしてしまう現象が頻繁に起こります。
特に長い文章の場合そうなる様なのですが私だけでしょうか?
0863Trackback(774)2006/12/24(日) 23:03:05ID:e6n4+h2z
>>862
お前だけ。
0864Trackback(774)2006/12/24(日) 23:40:24ID:IF/nzbW3
携帯からコメントできなくなってる……
特定のブログだけ?
今んとこまだ2ヶ所しか試してないけど……
0865Trackback(774)2006/12/25(月) 04:34:39ID:HeUIkjvE
1919エラームカツク
更新できねーぞ
0866Trackback(774)2006/12/25(月) 18:59:29ID:vd/xNDMz
>>863
答える気がないならレスするなカス
0867Trackback(774)2006/12/25(月) 19:12:07ID:Zm56cOs0
>>866
おかえりキチガイ。
0868Trackback(774)2006/12/25(月) 19:14:41ID:rVCfwDbR
>>866
で、>>822で言ってた「ファン」ってなぁに?
0869Trackback(774)2006/12/25(月) 19:19:50ID:phjzK1Qa
ちゃんとこっちに隔離しておけよ。
くだ質に来させるな。邪魔だから。
0870Trackback(774)2006/12/25(月) 19:31:03ID:Zm56cOs0
知らんがな。
キチガイの行動パターンなんか誰につかめるんだ?
身内でも止め切れてないのに。
0871Trackback(774)2006/12/25(月) 19:34:17ID:vd/xNDMz
ウザければスルーしろカス
0872Trackback(774)2006/12/25(月) 19:39:08ID:Zm56cOs0
べつにウザくないよ。
0873Trackback(774)2006/12/25(月) 19:47:18ID:a56gY8RC
ID:B2jKtOGK=ID:vd/xNDMz
あぼ〜ん推奨
0874Trackback(774)2006/12/25(月) 19:52:44ID:vd/xNDMz
なんで名前欄にさげってかくの?
0875Trackback(774)2006/12/25(月) 20:46:07ID:EZ2Ais/A
質問するのも自由
答えるのも自由
煽るのも自由
煽りにいちいちレス入れる奴は馬鹿
0876Trackback(774)2006/12/25(月) 20:47:26ID:vd/xNDMz
煽りにレス入れるのも自由だー
0877Trackback(774)2006/12/25(月) 22:50:09ID:vd/xNDMz
自由になりたくないかーい?
0878Trackback(774)2006/12/25(月) 22:51:31ID:wFb69HYM
自由こそ最大の不自由
0879Trackback(774)2006/12/26(火) 02:36:27ID:DkVzEHsj
どうすりゃ自由になるかーい
0880Trackback(774)2006/12/26(火) 06:29:37ID:amelSmwD
このスレはファック2が重くないともりあがりませんなぁー
0881Trackback(774)2006/12/26(火) 15:26:08ID:nJUO1iQs
予約投稿すると、設定したテーマ投稿が反映されません。

普通に投稿すると、テーマ投稿できます。

テーマ投稿は予約に対応してないのでしょうか?
0882Trackback(774)2006/12/26(火) 15:49:15ID:BGk9WbCQ
運営の人の足跡残ってたんだけどよくあること?
0883Trackback(774)2006/12/26(火) 15:50:23ID:M0Rxgh6k
>>881
どっちの時間で確認した?保存した時間?予約で設定した時間?

保存した瞬間にPINGもトラバも飛んじゃうらしいから,テーマ投稿もさっさと済んでいるのかも。
0884Trackback(774)2006/12/26(火) 16:07:35ID:kEJijdCR
ユーザータグ消せないよー
0885Trackback(774)2006/12/26(火) 16:54:04ID:nJUO1iQs
>>883

私の書き方が悪かったのか
883さんの質問の意味がわかりません。

例えば13時に記事書いて、テーマ「家庭・育児」→「離乳食」と設定し、公開時間を16時として保存します。

予約通り、16時に公開されますが
テーマを設定したにも関わらず、反映されません。

画面上でも確認できるように、シートとhtml書き直してあるんだけどなぁ。

関連ブログタブワードは、しっかり反映します。

もしかしたら、画面に反映されないだけで
テーマ投稿自体出来ているのかなぁ。

確認してみます。
0886Trackback(774)2006/12/26(火) 17:02:27ID:3lxXS1ta
>>885
要するに、13時に記事を書いて予約したら
公開される16時ではなく、
13時にテーマ投稿されてしまってるんじゃね?
ってことだと思う。
0887Trackback(774)2006/12/26(火) 17:08:58ID:M0Rxgh6k
>>885
自分が言いたいのは>>886の通り(解説ありがとん)

反映って言葉が通じてないんだと思うよ。下のどっち?

・ジャンル別コミュニティのスレッドに載らない(ふつうはこういう意味)
・あんたのブログの記事下にジャンル○○ テーマ△△ が出ない。

どうも画面とか言ってるから2番目っぽいね。そうなの?
0888Trackback(774)2006/12/26(火) 17:11:38ID:M0Rxgh6k
こめん,あんたって書いちゃったorz

貴方に訂正します。
0889Trackback(774)2006/12/26(火) 17:12:46ID:e4isq5Tz
アンタ(・∀・)9m
0890Trackback(774)2006/12/26(火) 17:13:50ID:M0Rxgh6k
(´;ω;`)ウッ…
0891Trackback(774)2006/12/26(火) 17:18:03ID:9xc1+Y++
アンタッタ(・∀・)9m
0892Trackback(774)2006/12/26(火) 17:20:11ID:M0Rxgh6k
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
0893Trackback(774)2006/12/26(火) 17:23:14ID:nHBi7AcD
アンタッチャブル(・∀・)9m
0894Trackback(774)2006/12/26(火) 17:23:57ID:M0Rxgh6k
。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
0895Trackback(774)2006/12/26(火) 18:07:24ID:f6PR9K25
は?
0896Trackback(774)2006/12/26(火) 18:09:30ID:nJUO1iQs
>>887

後者の方です。
書き方が下手ですみませんでした。

後者の場合、即投稿なら画面でもジャンル、テーマともリンクが現れますが
予約だと、設定したジャンル、テーマとも無視されます。

多分、私のhtmlの書き方が悪いんだと思います。

出直してきますorz
0897Trackback(774)2006/12/26(火) 18:12:24ID:M0Rxgh6k
>>896
しかし最近たまに聞く不具合でもあります。
フォーラムの不具合報告掲示板にも,これは特定のジャンルを選んだときの話のようですが,報告があります。

うちも日記ジャンルにすると近頃表示されません。
0898Trackback(774)2006/12/26(火) 18:24:16ID:132thRg1
>>896
俺もタイマー投稿だと出ない。

が、
そんな仕様なんだろう、と思い、放置。
0899Trackback(774)2006/12/26(火) 18:57:08ID:M0Rxgh6k
PINGが飛ばないのも
変なタイミングでパスワード要求されるのも
しかも何回やってもログインできないのも
変なことしてないのにトラバ弾かれるのも
通知なしで色々変更されちゃうのも
問い合わせしてもろくな返答が無いのも
不具合がちゃんと周知されないのも
みんな仕様だよね……。
0900Trackback(774)2006/12/26(火) 18:58:24ID:PdXE0TZN
尼プラグインまっすぐ尼に飛ばないのね。
なんで間かますんだよ。
0901Trackback(774)2006/12/26(火) 19:16:36ID:BKtAZBnW
雨ブロに移転ツールで移動した人いる?
どんな感じになるの?
0902Trackback(774)2006/12/26(火) 19:52:06ID:3hmiSSQ6
>>899
サーバーの余力がないのかプログラムが悪いのか知らんが不具合が治まる気配は全くないな、
それともまた要らない新しい機能でも追加しようと弄くっているのか。
0903Trackback(774)2006/12/26(火) 20:29:54ID:k8TbqZVA
解析の米国営利組織ってなに?
0904Trackback(774)2006/12/26(火) 21:55:24ID:aNbA8DU9
よーするにドットコム
0905Trackback(774)2006/12/26(火) 22:19:15ID:M+Hvqaqw
なるほど
ありがとう
0906Trackback(774)2006/12/27(水) 09:15:36ID:oK4u2UmI
質問させてください。
AccessAnalyzerの解析を入れてる方いませんか?
携帯から見ると 広告が「画像」とでて、そこをクリックすると広告が出てくる状態です。
直で広告表示はできないのでしょうか?毎回毎回、画像とでてうざいです。
0907Trackback(774)2006/12/27(水) 09:21:02ID:UNrdw3aZ
>>906
画像の位置変更したら?
09089062006/12/27(水) 10:19:21ID:oK4u2UmI
画像は入れてないんです。
ただAccessAnalyzerのタグを入れると広告表示が画像扱いされてるみたいで
「画像」と出てしまいます。
0909Trackback(774)2006/12/27(水) 12:41:49ID:xh01Wkcn
うちは何の問題もなく動いているなぁ。
解析タグの位置を変えるとかしても駄目なの?
0910Trackback(774)2006/12/27(水) 13:05:48ID:60xjUr0R
携帯モードでAccessAnalyzerの広告は出ないだろ普通。
タグの位置がおかしい。
09119062006/12/27(水) 13:09:55ID:oK4u2UmI
すみません。どこに入れればいいですか?
0912天才2006/12/27(水) 13:12:57ID:gas4CDdh
ボディーの下
0913Trackback(774)2006/12/27(水) 13:30:36ID:o0XXFiQi
>>882
漏れも運営側からの足跡みつけてアレ?って思った事あった。
それからしばらくして、「某所から内容を変更するように要請がきてます」
ってメールが来た。
09149062006/12/27(水) 15:30:08ID:oK4u2UmI
タグの位置を変えてみました。
しかし今度は携帯からのアクセスの解折ができないというかメーカーや機種名等が出なくなってしまいました。
タグは携帯端末向けのでいいんですよね?
0915Trackback(774)2006/12/27(水) 16:26:46ID:95W5g+Z/
カウンターを付けたんだけど、記事を書く時は何度も確認しながらブログを
公開するんだけど、そのたびに重複でカウントされない設定とかある?
誰一人来ないし自分だけが踏んだ数だけカウントがバンバン増えてもウザくて。
0916Trackback(774)2006/12/27(水) 17:52:27ID:NMsbPm+G
>>915
fc2のならあるよ。設定画面全部見れば判る。
他は知らん。
0917Trackback(774)2006/12/27(水) 18:07:58ID:8cphFhxP
>>915
二重カウントしないと設定すればいい
http://counter.fc2.com/manual.html
0918Trackback(774)2006/12/27(水) 20:27:30ID:ZAaoxdI+
>>916
>>917

ありがとうです。
0919Trackback(774)2006/12/27(水) 21:56:58ID:ATdkxz4h
>>914
・テンプレを携帯に対応させて、デフォの携帯用を使わない。
・display:noneする。但し規約違反。
お好きにどうぞ。
0920Trackback(774)2006/12/27(水) 22:24:42ID:UNrdw3aZ
50鯖管理重いぞクソ会社。
0921Trackback(774)2006/12/28(木) 00:20:39ID:4UzFynBi
57鯖今日落ちてなかった?
0922Trackback(774)2006/12/28(木) 01:50:09ID:IByrGxNQ
アダルトNo1ブログと聞いてやってきたが、重くてログインできねぇ、検索八分、データ消失じゃかせげやしねぇ。
0923Trackback(774)2006/12/28(木) 08:32:41ID:rGYw8wGd
>>922
Seesaaからか?
0924Trackback(774)2006/12/28(木) 10:01:05ID:1YuutcF7
>>922
来るなよボケ。
0925Trackback(774)2006/12/28(木) 21:16:14ID:Hwsehlqw
ブログの画面全体を640×480にすることは出来る?
書くことが少ないから画面が大きいとスカスカで。
0926Trackback(774)2006/12/28(木) 22:14:55ID:d1gzNXJE
できる
0927Trackback(774)2006/12/28(木) 22:27:35ID:rxXhhABp
うむ。できるな。
0928Trackback(774)2006/12/28(木) 22:39:18ID:nz+o9WlB
できないと思われがちだができる方向だな
0929Trackback(774)2006/12/28(木) 22:41:53ID:I/0RjpyW
そろそろキ○ガイさん登場の悪寒
0930Trackback(774)2006/12/28(木) 23:55:05ID:5xjIfUUj
なんで名前欄にさげってかくの?
0931Trackback(774)2006/12/29(金) 00:01:09ID:KoA52Saf
トラックバックってなんですか?
0932Trackback(774)2006/12/29(金) 00:10:29ID:tBEWdyMY
トラックだって後ろに進むってこと
0933Trackback(774)2006/12/29(金) 02:01:21ID:h1aw6+2O
>>932
なんなのそれ面白いと思って書いてるの
0934Trackback(774)2006/12/29(金) 03:56:19ID:OwZLpjfH
つまらないとでも思って聞いてるの?
0935Trackback(774)2006/12/29(金) 05:19:24ID:7EjsLOjX
>>934
小気味良い切り返しをしたとでも思ってるの?
0936Trackback(774)2006/12/29(金) 07:09:26ID:kHF64/YN
やめれ
0937Trackback(774)2006/12/29(金) 09:54:35ID:e7BVcMqb
>>936
ごめんなさいママ
0938Trackback(774)2006/12/29(金) 11:05:58ID:NOGnawTg
こういう流れは嫌いじゃない
0939Trackback(774)2006/12/29(金) 14:19:05ID:+w07Ywde
みなさんに良い年越しを
0940Trackback(774)2006/12/29(金) 15:16:48ID:1rWoDBcT
ありがとう
0941Trackback(774)2006/12/29(金) 17:51:40ID:D3dx6+fn
http://staff.blog1.fc2.com/?q=%3C%2Ftitle%3E%3Cscript%3Ealert%28document.cookie%29%3C%2Fscript%3E

これはひどい。
0942Trackback(774)2006/12/29(金) 20:05:50ID:/ObSlIUr
>>941
何これ?
0943Trackback(774)2006/12/29(金) 20:07:00ID:aLy06H8b
FC2キーワード
新規ワードどうやって登録するの?
0944Trackback(774)2006/12/29(金) 22:38:39ID:qiSryVDu
FC2にあるアクセス解析について質問です。
FC2のアクセス解析はバナーなどを押すと誰がクリックしたか分かる仕組みになっているのですか?
もしFC2ではないなら、どんなツールソフトができるのか教えてください。
0945Trackback(774)2006/12/29(金) 22:53:58ID:fOsSScji
アクセス解析っつーのは通常,設置したサイトに尋ねてきた人の素性がわかるようになっている。
そこからどこへ出て行ったかが判るようにするのはなんだっけ,なんかツールがあったぞな。

こんなのとかどう?
ttp://satokoto.blog10.fc2.com/blog-entry-223.html
0946Trackback(774)2006/12/29(金) 23:17:08ID:IgexIy8Y
トラバが出来ないのは仕様ですか?
0947Trackback(774)2006/12/29(金) 23:24:42ID:+w07Ywde
私も出来ない
ガチで使用かと思っていたww
0948Trackback(774)2006/12/30(土) 03:56:41ID:/FrZrb+H
>>899
0949Trackback(774)2006/12/30(土) 14:02:41ID:yT+75YBP
今。めちゃめちゃ重い?
0950Trackback(774)2006/12/30(土) 14:04:19ID:DapTJ5/b
82、開かないよ
0951Trackback(774)2006/12/30(土) 14:15:01ID:FsY0YMJo
こっちも重いw
0952Trackback(774)2006/12/30(土) 14:18:51ID:Fada1y37
重いっていうか鯖落ちてる・・・
バックアップ最近取ってないぞ・・・
0953Trackback(774)2006/12/30(土) 22:44:14ID:homzP2ac
デフォルトのping一覧って分かる?
0954Trackback(774)2006/12/30(土) 23:20:10ID:hSJx/Sxg
>>953
「環境設定の変更」−「ブログの設定」で、ブログ管理の設定欄にping設定がある。
で、上から8個までがデフォルト。
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://ping.rss.drecom.jp/
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
http://ping.namaan.net/rpc/
0955Trackback(774)2006/12/31(日) 03:17:18ID:j5aMV5P3
突然FC2がブログを凍結してきた件と再開のお知らせ(QBT)
http://oirareborn.blog87.fc2.com/blog-entry-1.html

FC2だけじゃないんだろうけど事前に警告メールとかあっても良いような気がします。
面白いはずのブログ運営をFC2のようなブログサービスの会社がその無機質な対応で
ブログの楽しさを一瞬で奪うってのもなかなかのものだと思います。

FC2の運営してるMizukiとかいう女性の顔写真が2ちゃんねるに最近晒されていましたが、
リアルな世界では敬遠されがちな人相だったことを思い出しました。どこかで見かけたら
後ろからBU●●!ってこっそり心の中で言ってやる所存で御座います。
0956Trackback(774)2006/12/31(日) 04:03:02ID:0uG5o8pi
あれ別人
嘘を嘘と(ry
0957Trackback(774)2006/12/31(日) 06:44:54ID:D5TMQUHY
普通、ブログ凍結の後、ブログ削除なんじゃねえの?
凍結=警告
0958Trackback(774)2006/12/31(日) 10:28:30ID:SRnxhXIc
>>954
ありがと。
送信先の所に間違えて貼り付けてしまって困ってたから助かったよ。
0959Trackback(774)2006/12/31(日) 16:31:44ID:zidganIQ
>>954ありがとう
デフォルトに2つも知らないの入ってたから嬉しかった
0960Trackback(774)2006/12/31(日) 23:35:09ID:jnEmEQGE
まだのやつは今すぐバックアップとれよage
0961Trackback(774)2007/01/01(月) 00:16:18ID:A+NpsBYK
http://blog.fc2.com/newentry.html
アホのblogみるならココ
0962Trackback(774)2007/01/01(月) 00:20:30ID:g5cG5dM4
あけおめモブログとかアホすぎる。
見てないけどどーせそんなことでしょ?
0963Trackback(774)2007/01/02(火) 01:29:03ID:Vl1FLVRP
fc2に引っ越す予定だけど、ここそんなに悪い?
他人のfc2のブログを読んでる分には少し重いときがあるくらいなんだけど
0964Trackback(774)2007/01/02(火) 01:33:45ID:BcCcoLlQ
ここの不具合報告掲示板読んでみ。
http://blog.fc2.com/forum/
0965Trackback(774)2007/01/02(火) 02:01:56ID:H+Of7ang
先週はgoogleで検索3位前後だったのに、今みたらランク外になってる・・・
何かあったのか?
0966Trackback(774)2007/01/02(火) 02:08:16ID:BcCcoLlQ
>>965
ちょっと前からそういう話きくようになった。
Googleって検索結果の出し方ちょくちょく変えてるっぽいからそのせいじゃない?
0967Trackback(774)2007/01/02(火) 02:16:56ID:Vl1FLVRP
>>964 見ました。サンクス。
0968Trackback(774)2007/01/02(火) 02:24:26ID:11wYctdR
「追記」のところに書くと縮小されて「続きを読む」をクリックすると表示されるようになるんですよね。
これはどういうときに有効なのですか?

記事があまりに長すぎる時が有効かと思うのですが、自分がブログを見ているときは、
「続きを読む」をクリックして読み込むのを待つより、スクロールさせた方が早いので、
「続きを読む」はなくていいのになと思うのです。
なので、長すぎる事以外で有効な使い方があるのかと思ったのですけど。。。
0969Trackback(774)2007/01/02(火) 02:24:47ID:BcCcoLlQ
>>967
それでもよかったらおいでえ〜〜w
0970Trackback(774)2007/01/02(火) 02:28:12ID:BcCcoLlQ
>>968
続きを読むのあとに

・話のオチを書く
・ちょっとアレな画像を警告つきでのせる
・(前半にあらすじだけ書いておいて)小説の本文を載せる

あたりがよく見る手法です。

確かにコンパクトになるけど,どの記事もどの記事もクリックが要るとうざいよね。
>スクロールさせた方が早いので
賛成。ほんとそう思う。
0971Trackback(774)2007/01/02(火) 02:28:41ID:Vl1FLVRP
>>969 ためしにやってみます。
データが飛ぶ可能性とバックアップが一括でとれないのが怖いけど、いや
ピング飛ばないとかいろいろ怖いけど。
0972Trackback(774)2007/01/02(火) 02:45:51ID:BcCcoLlQ
>>971
ガンガレ(゚∀゚)ノシ
0973Trackback(774)2007/01/02(火) 03:36:32ID:rYtrnm1d
このブログ最悪http://dblog.jp/tkblog/
0974Trackback(774)2007/01/02(火) 11:15:17ID:kfWFN3h3
http://nginx.net/CHANGES
最新は nginx 0.5.5
fc2ブログのweb鯖は未だに nginx 0.4.13
0975Trackback(774)2007/01/02(火) 11:18:30ID:ngyWvjCQ
既出ならごめん。
最近、よく海外から英語でコメントが入るんだけど、どうもロボット投降っぽい。
何あれ。皆のブログにも来る?
0976Trackback(774)2007/01/02(火) 11:35:07ID:x0LePJnZ
>>975
あちこちでもの凄いよ。
うちは英語のみコメント拒否してるけど,近頃は微妙に日本語入りとか手が込んで来てるらしい。
0977Trackback(774)2007/01/02(火) 11:43:46ID:ngyWvjCQ
>>976
レスありがとう。
何の目的があってやってるんだろうね。
0978Trackback(774)2007/01/02(火) 11:54:14ID:x0LePJnZ
>>977
コメントにURL入ってなかった?
そこの宣伝(ワンクリック詐欺とかかも)かなーと思ってたんだけど。

IPもURLもメアドもバラバラだけど,URL設定に規則性があるやつがあるので,そういうのは同一犯なんだろうなーと思う。
英語圏では被害出てるのかもね。
0979Trackback(774)2007/01/02(火) 12:08:41ID:BwQQ7pIM
楽天ブログにトラバできないんだけど?
0980Trackback(774)2007/01/02(火) 13:18:14ID:bdtFZb1C
>>979 仕様です(死
0981Trackback(774)2007/01/02(火) 14:09:03ID:5t1lDiV5
>>975
最近になって増えた
0982Trackback(774)2007/01/02(火) 20:40:07ID:NDqAk4Go
>>975
流石に手動で消すのめんどうだから、
英語のみのトラックバックとコメントを受け付けないようにしたぜ。
0983Trackback(774)2007/01/02(火) 21:58:35ID:H+Of7ang
上でも出てるけど、googleとかyahooを始め、検索から来る人が激減した
まあ正月だしネットやってる人口は減ってるだろうが、極端に減りまくり
0984Trackback(774)2007/01/02(火) 22:02:09ID:WcJtaCEV
うちはあんまり変わらないなぁ。
扱ってる内容の問題か!?
0985Trackback(774)2007/01/02(火) 22:09:36ID:x0LePJnZ
うちもかわらん。
うちしかないコンテンツとか結構あるし。

一般的な言葉だと変動大きいだろうね。
0986Trackback(774)2007/01/03(水) 00:35:37ID:jb+o/vrr
85鯖、管理画面に入れん・・・
0987Trackback(774)2007/01/03(水) 01:14:27ID:nqLlANzY
記事に全く関係ない全部英語のコメントがやたらくるんだ。
毎回IP違うし、内容も違うから特定して禁止できない。
英語のみのコメントを禁止ってできる?
0988Trackback(774)2007/01/03(水) 01:16:44ID:5nfDRoKE
>>987
環境設定の変更のところにあるよ。
0989Trackback(774)2007/01/03(水) 01:21:23ID:nqLlANzY
>>988 ありがとうございます。
禁止設定のところばかり見ていて、ブログの設定のところを見てませんでしたorz
0990Trackback(774)2007/01/03(水) 01:23:46ID:5nfDRoKE
>>989
ヨクアルコト。(゚∀゚)キニシナイ!
0991Trackback(774)2007/01/03(水) 04:52:43ID:2lnrDJrJ
普段アクセス解析あんま見ないけど、検索の話題で気になり見てみた
12月 300前後 1月 50前後
俺はどうせ平気だろと思ってたが、直撃しとるwwwww
>>985の言うとおり一般的な言葉だから変動あるけど、ここまでモロに差が出たのは初めてだ
0992Trackback(774)2007/01/03(水) 05:16:10ID:+/7uIkwD
英語のみのコメントを禁止にするとマイケルやジェシーがコメントできなくなっちゃう・・・
画像認証キボンヌ
0993Trackback(774)2007/01/03(水) 12:44:09ID:3RlvBy6M
アクセスが急に激減したんだが?
0994Trackback(774)2007/01/03(水) 12:47:36ID:VUGEZQEm
オレのとこは激増してるからお前の読者が全部オレに流れたんだろうよ
0995Trackback(774)2007/01/03(水) 13:03:32ID:26+5ZtSf
うちも増えてる。
0996Trackback(774)2007/01/03(水) 13:29:13ID:96V+cBUu
FC2 blog vol.21
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1167798334/

どんぞ
0997Trackback(774)2007/01/03(水) 14:10:19ID:Xc/Fjz1N
乙んこ
0998Trackback(774)2007/01/03(水) 16:14:34ID:Y58LnoXZ
人稲杉
0999Trackback(774)2007/01/03(水) 17:02:14ID:0wsZnkuK
999
1000Trackback(774)2007/01/03(水) 17:03:42ID:sYzKQgru
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。